スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その65at SOUSAI
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その65 - 暇つぶし2ch1:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:22:00
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら
URLリンク(allabout.co.jp)

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
~スレを立てる前に~【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
スレリンク(sousai板)

【過去スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その64
スレリンク(sousai板)

2:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:22:47
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾八円【御香典】
スレリンク(sousai板)
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
スレリンク(sousai板)

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  URLリンク(allabout.co.jp)

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  URLリンク(www.osoushiki-plaza.com)
  URLリンク(www.aishoden.co.jp)

3:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:23:37
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  出席しないほうがベターですが。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。

4:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:24:12
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  URLリンク(allabout.co.jp)

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。

5:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:24:43
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認して
ください。
  URLリンク(www.taka.co.jp)
  参考
  URLリンク(allabout.co.jp)

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。

6:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:25:58
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾九円【御香典】
スレリンク(sousai板)
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.53
スレリンク(sousai板)
【男性向け】スーツでGO!10着目【結婚式・披露宴】
スレリンク(sousai板)
喪服を語ろう!5着目
スレリンク(sousai板)

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
スレリンク(sousai板)

◆引出物関係スレ
引き出物。11品目
スレリンク(sousai板)
【ウマー】 引菓子スレ 3個め 【マズー】
スレリンク(sousai板)
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
スレリンク(sousai板)

7:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:27:22
次スレは >980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

8:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:52:32
袱紗なんてみんな入れてないってよ?
渡す前に予め胸ポケから出しておけばいいって聞いた。


9:愛と死の名無しさん
07/02/01 19:54:52
>>8
じゃああなたはそのようになさい。

10:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:13:09
袱紗に入れてない人が多いのは事実。
遠からず廃れていくと思われ。

11:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:16:22
俺の家族にも聞いたけど袱紗は別になくてもいいとの事。
受付の目の前で内ポケから取り出さなければいいってよ。
どうせ渡す前に袱紗から取り出して手に持ってるんだから同じじゃん。
君たち頭固いの?
形に囚われすぎてんじゃないの?

12:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:17:48
このスレには袱紗業者がいます

13:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:17:53
>>11
なくたっていいよ。あったっていい

14:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:20:42
>>11良くも悪くもこういう意見が漸増してる感じだし、また「袱紗」を読めない人も増えつつ。よっていずれ廃れる!に1票!

15:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:22:54
質問スレで引っ張る話題でもないな。

16:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:23:30
なくても良いがあったほうがいいのか?
それともなくても良いがあってもいいのか?
どちらなんでしょうか?
そこらへんを明確にしてください。

17:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:27:24
袱紗なんて俺の最新の携帯でも漢字に変換できないんだから
この携帯作った人は袱紗の存在を知らないはず。

18:愛と死の名無しさん
07/02/01 20:33:57
なくてもいいけど、あるっちゃある

19:愛と死の名無しさん
07/02/01 21:13:11
>>16みたいに白か黒かハッキリさせないと気がすまないって言うのは
受験勉強の弊害だよな。

20:愛と死の名無しさん
07/02/01 21:18:44
>>16
じゃ、「あったほうが丁寧。無くても構わない」
で、どうよ?

21:愛と死の名無しさん
07/02/01 21:19:45
と、いうことで、袱紗の話はいったん終わり。

22:愛と死の名無しさん
07/02/01 21:24:44
袋を汚さないと言う意味であった方が良いと思うお>袱紗

23:愛と死の名無しさん
07/02/01 22:39:53
御祝儀や出産祝いの受け取りの返事(届いたとの一言)がないのは非常識、となっているのに、
たとえば、同窓会のときにとった写真を焼き増しして送ったのに、
受け取りの返事がない、と愚痴?ると、見返りを求めるな!
っていう人がいるのはなぜだ?      
どちらも好意でやった行動だけど、なぜちがいがあるんだ?
受け取ったの返事なんて、
見返りとかいう話でなく、常識の話だと思うんだけど。

24:愛と死の名無しさん
07/02/01 22:58:40
>>23
なんで何度も何度も定期的に書くの?大丈夫?他に気になることないの?

25:愛と死の名無しさん
07/02/01 23:00:08
しかも毎回設定がほんのちょっとずつ違うけど内容は同じ

26:愛と死の名無しさん
07/02/01 23:03:10
お祝いやらと写真では額が違う。
届いたと報告できないおバカさんには次から送らないだけ。

27:愛と死の名無しさん
07/02/01 23:17:04
前スレでお返しにお礼(届いたと連絡)を言った方がいいと
言われていたのは、おかえしを受け取った人からの相談だったから。
お返しを送った側から「礼がない」という相談だったら、もう少し
レスの内容が変わっていたと思う。

同様に写真の焼き増しをもらった人が「お礼を言った方が
いい?」と相談をしたら、「親切にしてもらったんだからお礼汁!」
というレスが付くと思うよ。

28:愛と死の名無しさん
07/02/01 23:24:55
それは冠婚葬祭なのか?


29:愛と死の名無しさん
07/02/02 00:01:45
とりあえず中卒はこないでください

30:愛と死の名無しさん
07/02/02 00:07:00
>>26届いたと報告できないオバカさん=焼き増しを受け取った人?

31:愛と死の名無しさん
07/02/02 00:15:08
中卒も高卒も一緒

32:愛と死の名無しさん
07/02/02 00:26:23
ここで回答する人は堅い人が多いと思いきや
結構、スットンキョな回答する人も多い

33:愛と死の名無しさん
07/02/02 00:39:51
会社のちょっとだけ仲の良い先輩が結婚するんだけど、プレゼントに困っています。
結婚式に呼ばれたり、二次会に呼ばれたりしたわけでもないし、お金を包むのも変かなぁと思い…ちょっとした差し支えの無い物をあげようと思ってます。
大体値段がいくら位のどんな物が差し支え無くていいですかね?
ちなみに私は22歳で、結婚する先輩は24歳です。

34:愛と死の名無しさん
07/02/02 00:53:00
>>33
3000円ぐらいのモノ。
5000円以上する気があるなら、現金の方が正直うれしいと思う。
3000円以下なら、カードぐらいにしといた方がいいんじゃないかな。
まあ別に1000円でも2000円でもいいっちゃいいと思うけど。

35:愛と死の名無しさん
07/02/02 01:00:41
>>33
迷ってるなら現金が良いと思う
一万円いっちゃおう
本当はいけないこだと思うけど、お返しのこと考えて渡した方が良いよ

36:愛と死の名無しさん
07/02/02 02:00:00
その先輩は仕事を続けるのかな?
もしそうなら、ランチ奢ってあげるとかがいいんじゃない?
形に残るものをってことなら、本人に希望を聞く。

37:愛と死の名無しさん
07/02/02 02:01:36
通夜で焼香やるんだけど俺がいつもやってるのは、まず遺族に礼をする。
次に焼香やるとこの前で礼をして焼香3回やって拝んでそのまま後ろにさがって遺族に礼って感じなんだけど、
最初の遺族に礼の後坊さんに礼をすべきか?
焼香前に拝んだ方がよいのか?
最後の拝みの後一礼した方がいいのか?
以上3点について教えてください。

38:愛と死の名無しさん
07/02/02 02:36:19
>>37
URLリンク(sougi.bestnet.ne.jp)
参考にどうぞ

39:愛と死の名無しさん
07/02/02 08:24:29
>>37
宗派関係なく一例、
坊さんに礼はいらない
焼香前に遺影に対して礼がわりに軽く拝む
最後一礼したほうがいい

40:愛と死の名無しさん
07/02/02 09:23:14
夫の母方の祖母が無くなりました。
気の早い話ですが夫が
「年末には喪中はがき出すのか~」と言っていたのですがそうなのですか?


41:愛と死の名無しさん
07/02/02 09:27:51
>>40
少しはググれよカス
URLリンク(www.nengasyotyuu.com)
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)

42:愛と死の名無しさん
07/02/02 09:36:50
>>41
あんたやさしいな

43:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:04:58
結局出すんですか?出さないんですか?
さっさと教えてください!

44:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:05:55
>>43
おまいがどうしようが漏れらには関係ないし。

45:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:06:53
L(>0<)」オーマイガッ!

46:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:10:40
>>43
夫の親族なのだから夫の言葉に従いなさい

47:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:36:32
せっかく質問してやってるのに、じゃ初めからそう言いなさいよ

48:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:37:16
こっ・・・これ・・・・・釣り?

49:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:37:53
どうせ、10ヶ月も先のこと覚えてねぇだろ。
年末まで寝とけ。

50:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:40:04
こんなんで10レスも使ってたらキリがないねw
もうどれが釣りで煽りなのか判らないよ

51:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:42:42
まあケースバイケースで判断に迷う場合も確かにあるが
冠婚葬祭なんかほとんどマナーやしきたりが確立されてるのに
それをこんなとこで聞くのが馬鹿の証よ

52:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:54:52
もうレス50過ぎたのかよ
じゃ質問
法事で最後に食事して解散しますが、食事は皆が食べ終わったら、サッサとお開きにして良いですか?

53:愛と死の名無しさん
07/02/02 10:58:24
>>52
食事をする場所によると思うが。

54:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:00:35
>>52
繁華街のど真ん中とかだと解散でいいと思うけど、すごい田舎ならみんな一緒に駅とかまで
戻ってこなきゃならんのじゃないかな。

まあたいていは会食後はすなおにお開きじゃないかな。

55:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:01:57
飲みながら食べるから、食事の時間が長いと思うが。

56:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:08:46
会場押さえてやるなら時間制限一杯までやるだろうし
私宅でやるなら、食後30分~1時間くらいで様子みれば?
ともかく酒好きがいると法事って長いよー

57:52
07/02/02 11:09:56
>>53-55
レスありがとう
食事はお寺ではなくお店でします
皆、車で来てアルコールは飲まない人ばかりなので
食事時間を1時間と考えてます
短い?

58:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:16:13
>>57
コースだったら一時間じゃぜんぜん足りないと思うよ。

59:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:16:47
>>57
短い。一人も飲まないなんてありえんだろ?

60:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:18:03
仲悪い親戚同士で、話すことないんじゃないの?

61:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:22:13
食事の種類や量にもよるが2時間として、1時間半後に一度お開き

62:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:23:11
>>61
それでも短いと思うなあ・・・

63:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:27:07
会場は立ち食いそば屋じゃね?

64:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:29:36
>>63
また、おまえかw

65:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:34:35
>>57
普通は2時間

66:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:36:53
いや普通じゃない理由が何かあるから
わざわざ聞いてんじゃないの?

67:愛と死の名無しさん
07/02/02 11:40:48
自分が一人暮らしを始めたとき、
既に他界してる親が「将来必ず必要になるから・・・」と
腕時計、袱紗、数珠、印鑑のそれぞれいいモノを持たせてくれた。

その時は「こんなモノいらないからもっと金くれよ」と思ったが
後々そのありがたさが身にしみた。
この春、息子が家を出る。同じことをしてやったらウザがられるかな。
でもやるだろな。チラ裏すまん。

68:愛と死の名無しさん
07/02/02 12:14:40
>>67
息子にウザがられるより、今うざいよ


69:愛と死の名無しさん
07/02/02 12:16:17
>>68
こぴぺにまじれすかこわるい

70:愛と死の名無しさん
07/02/02 12:25:58
だが悪いコピペでも無いね。

71:愛と死の名無しさん
07/02/02 12:31:58
>>52
食事時間2時間は取っておいて、帰る人は帰る、遠方の人で電車の時間が決まっている人や
着替えをしたい人は一旦自宅に寄ってもらって帰る時間までは場所を提供する。
お茶とお菓子くらいは出す。こんな感じが多いんじゃない?当日の進行具合によるだろうけど。

72:愛と死の名無しさん
07/02/02 12:39:37
>>69
初見だがほんとにコピペ?

73:愛と死の名無しさん
07/02/02 12:48:06
>>72
そういうときはぐぐればいいのに。

74:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:05:02
>>73
いや見つからないので聞いてみたんだが

75:52
07/02/02 13:18:55
今月に親父の法事があるもので
この前、オバの法事の食事時間、約1時間だったので真似たくなった
車ってこともあるのでアルコールは皆、飲まないんですよ
自分も飲めないです

76:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:26:10
>>75
みんなが食べ終わって雑談に入ってるならいいんじゃね? みんな食べる速度も違うだろし

77:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:26:25
>>75
法事のときは親戚が集まって故人を偲んだり、久しぶりだから
いろんな話があるものでしょう。
空腹を満たすだけの場じゃないとおもうよ
アルコールがないと話もないと思うのはおかしい。
さー喰うもの食ったらとっとと帰れみたいですね

78:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:35:47
だらだら長くなるのも逆に疲れちゃう
俺は喰うもの食ったらソッコーで帰りたい


79:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:38:48
なるほどね、自分が飲まないから供養の酒も用意できないってか
ドライバーはさておき、法事で一人も酒を飲まん一族なんて気持ち悪いなあ

80:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:41:20
>>75
夫の一族はお酒を飲まない。
法事の席でジュースを出されるのが苦痛です。私は飲めますよーといいたい

81:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:42:05
だから2時間押さえといて頃合いを見て一度お開きにすりゃいーじゃん
でも主催するなら最後の席までいて形だけでも礼言って見送るのが普通だろ
自分で結論出してる奴にこれ以上アドバイスなんかできないよ

82:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:45:28
一時間、シーンとして話も弾まず只黙々と食事をする集団
・・・そりゃ皆早く終わりたいだろw

83:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:46:56
だな、喪主&施主が早く終わらせたいならそうすればいいだけの話

終了!

84:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:53:33
酒はおいといて「普通は最低でも2時間、早く終わらせたきゃご自由に」が結論でいいでしょ

85:愛と死の名無しさん
07/02/02 13:55:32
>>84
プラス、喪主&施主は店や席が変わるまでは逃げずに最後までいろ! 

86:52
07/02/02 13:57:51
皆さんレスありがとうございました。
参考になりました。


87:愛と死の名無しさん
07/02/02 15:11:26
結婚式のご祝儀のお札って、新札でなくても良いですか?

近くの銀行に行ったら、新札がその時無く
出来るだけ綺麗なお札を用意してもらいました。
1枚に微妙に、お札を処理する機械のローラー跡がありますが・・・
まーだいたい綺麗という感じです。

88:愛と死の名無しさん
07/02/02 16:26:10
>>87
気持ちの問題なので、まぁいいかと思えばそれまでですよ。

89:愛と死の名無しさん
07/02/02 17:19:52
どうしても気になるようならアイロン

90:愛と死の名無しさん
07/02/02 18:00:14
>>88-89
レスどうもです。

絶対ではないのですね。良かった^^;
式は明日なので、もう金融機関で調達できないので・・・
今度からは、もっと早く調達します。
何時でも、銀行けばあるものだと思ってました。



91:愛と死の名無しさん
07/02/02 18:05:24
絶対新札だと思ってた・・・。

92:愛と死の名無しさん
07/02/02 18:33:43
新札の方が気持ちいい。

93:愛と死の名無しさん
07/02/02 19:50:54
新札がベストだけど、無理なら
折り目も無く、ぱっと見綺麗なお札なら良いんじゃない
開けてから、1枚1枚を観察まではしないだろうし
もう金融機関は無理だけど、デパートとかどっか、大きなお店にあったり・・・やっぱ無理かw

94:愛と死の名無しさん
07/02/02 20:01:55
>>87
自己解決してるようだが

URLリンク(www.sigoto.co.jp)

95:愛と死の名無しさん
07/02/02 21:47:55
質問お願いします。
婚姻届の『同居を始めたとき』についてです。
結婚式を挙げた日か同居を始めた日のうち早い方とのことですが、
これって挙式~同居がせいぜい3か月以内くらい
(挙式準備のためにさきに同居を始めるとか)の一般的な場合の話ですか?

2年同棲→来月挙式なんだけど、
同棲開始時に住民票を移したりはしてないので、
住民票は双方の実家にある状態です。
こんな場合でも、同居を始めたときは2年前の日付でOKでしょうか?


2年前にしたときと、挙式日にしたとき、
双方のメリットデメリット等ありましたらあわせて教えてください。

96:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:25:31
>>95
俺は空欄で出したよ。今のところメリットもデメリットもないw

97:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:29:30
婚姻届の本籍地って自分で選べるんですか?
将来Uターン予定なので、綺麗な戸籍にしたいのです

98:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:31:52
>>97
選べるけどさ、
キレイな戸籍って、意味ちがうんじゃないの?

99:97
07/02/02 22:33:54
>>98
ありがとうございます
夫の実家を本籍地にしようと思います

100:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:36:44
本気?別にいいけど・・・

101:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:37:45
頭悪そうだな。まあそれはそれで幸せなことかもしれんが。

102:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:44:02
>>101
そういう煽り混じりのレスはヤメテ
ちゃんと、一つ賢くなれるように教えてあげて!


103:愛と死の名無しさん
07/02/02 22:59:45
>>97
戸籍は日本全国どこにでもおけます。
皇居にだって離島にだっておけます。
ただし戸籍謄本が必要になった時とか運転免許を取るときに面倒です
又、人が亡くなって相続の問題がおこると、生まれてから死ぬまでの
連続した戸籍謄本が必要になります。
そんなわけで戸籍は謄本をとりやすい場所で変更しないことが良いです。

104:愛と死の名無しさん
07/02/02 23:03:06
>>103訂正
運転免許は関係なかったごめん

105:愛と死の名無しさん
07/02/02 23:33:29
ここは何でIDが出ないの?
出るようにしたら?

106:愛と死の名無しさん
07/02/02 23:53:02
>>105
決まりだから。でもその案賛成です

107:愛と死の名無しさん
07/02/03 00:25:22
結婚する友達からハガキで来た、

・ご出席
・ご欠席

ご住所
ご芳名

ってどう書いて返信すれば良いですか?

108:愛と死の名無しさん
07/02/03 00:31:27
>>107
目の前の箱が教えてくれるよ

109:愛と死の名無しさん
07/02/03 00:35:50
結婚式の費用は両家で折半なのはわかるけど、1円単位まで細かく割るものですか?
予約金の5万まで割り勘だったときは心底情けない男だと思った…

110:愛と死の名無しさん
07/02/03 01:12:18
>>109
最終的に精算すればいいと思うけど、予約金もまとめて折半
1円単位までは割らなくてもいいと思う。
心底情けないと思う人なら結婚しないほうがいいでしょ。

111:愛と死の名無しさん
07/02/03 01:43:40
>>109
キッチリしてていいじゃん
心底情けないと思うってことは、あなたも情けない女なんですね


112:愛と死の名無しさん
07/02/03 01:48:19
>>109
ケチをケチって言う方がケチなんです

113:愛と死の名無しさん
07/02/03 01:54:06
>>109
そこは金銭に対する感覚の違い。
109は相手を情けないと思い、相手は109を大雑把過ぎると感じている。
個人的意見として、そこが違うと一緒に生活するのがかなり大変だと思う。

114:愛と死の名無しさん
07/02/03 02:04:24
>>107
探してきました
URLリンク(sanrio-mura.jp)
携帯用だけど、どうぞ
何も判らないあなたの為に
URLリンク(www.google.co.jp)
これも携帯用
ついでにこれからのために
URLリンク(sougi.bestnet.ne.jp)
さよなら

115:107
07/02/03 02:06:35
>>114

本当にありがとう。
感謝します。

116:愛と死の名無しさん
07/02/03 02:09:14
>>115
返事が早すぎ
ではおやすみ

117:愛と死の名無しさん
07/02/03 09:17:37
夫側の親戚の葬式に、私の親が出席するのは
何親等までに不幸があった場合なのでしょうか?

ちなみに私たちは30代、親は60代です。

118:愛と死の名無しさん
07/02/03 09:27:11
激しく家による

119:愛と死の名無しさん
07/02/03 09:55:39
>>117
私の知るかぎりだと個人的な付き合いがないなら出席しなくて当たり前。
お舅さんに聞いてみたら?
「出るものだろう」というなら仕方がないからあなたが実家に頼むか
病気を理由にお香典を包む

120:愛と死の名無しさん
07/02/03 11:04:49
自分の披露宴二次会に来てくれた友人が結婚します。
結婚式は家族だけだそうで二次会のみよばれてます。
結婚祝いってあげるべき?
いくらくらいのものつつめばよい?

121:愛と死の名無しさん
07/02/03 11:13:40
>>118-119さんありがとうございました。


122:愛と死の名無しさん
07/02/03 11:16:48
>>117
夫の両親の葬式には出るものだと思う。
激しく家によるには同意。

123:愛と死の名無しさん
07/02/03 11:54:19
>>120
既婚者なら10万円。



マジレスすると>2を見て後は自分で考えろ。

124:愛と死の名無しさん
07/02/03 12:35:52
>>123
嫌な奴発見
嘘は書くなよ
芸能界じゃないんだから

125:愛と死の名無しさん
07/02/03 12:58:37
おい先日の馬鹿チュプ!
>>123はDQNと呼んでいいぞ!


126:愛と死の名無しさん
07/02/03 13:19:02
友人から結婚式の出席を打診されています。
小学校時代の友人ということもあり、
他の出席者には知り合いが1人もいないようです。
さらに、地元からバスが出て、
片道2時間くらいかかる、離れたところでするそうです。
お祝いしたい気持ちはすごくあるのですが、
正直出席を迷う気持ちもあります。
(知り合いがいない、その状態でバスに乗って行かなければならない、
という点で)
やはりがんばって出席するべきでしょうか?


127:愛と死の名無しさん
07/02/03 13:27:22
>>126
そこまでして出たい相手なら出る。
頑張る程の相手でもないなら止める。

でFA。

128:愛と死の名無しさん
07/02/03 13:32:53
>>126の要旨=誰でもいいので「出なくていいよ!」と言って欲しいです。お願いします。

129:126
07/02/03 13:35:16
>>127
そうですよね。
当然のことをお聞きしてすみませんでした。

>>128
確かに誰かにそう言って欲しかったのかもしれません。
もう少し自分で考えてみます。

130:愛と死の名無しさん
07/02/03 14:17:39
法事の時、施主はお寺にお金以外は何を準備するんですか?
お花と供物と後、何があるかなぁ?
本尊にもお供えするんだっけ?

131:愛と死の名無しさん
07/02/03 14:26:54
>>130
宗派によって必要なものがあるかもしれません。
卒塔婆とか、ろうそく、お線香などがあるかと思う
お寺に聞いたほうが良いと思う。

132:愛と死の名無しさん
07/02/03 14:53:59
>>95
亀ちゃんだけど、
2年前の日付を書くのが正当だと思う。
理由は、たとえば来月早々に95の子どもが生まれてきちゃったりして、
その子の父親についてもめたりするようなことがあった場合、
「ほらここに2年前から同居してるって書いてあるやんけ。」と
一つの証拠というか、根拠にすることができる。
まあ実際は同居してようがしていまいが、誰かと誰かが子作りすることを
さまたげるものはたいしてないけど。
誰でも書けるものだけど、戸籍届書って結構重いもんなんだそうで。
2年前の日付を書くデメリットは、それを見た戸籍吏の逝き遅れババァに
(まあ、2年も前から同棲して毎晩ズッコンバッコンしてたのね。いやらしいわ。)と
勝手な想像をさせることぐらいw


133:愛と死の名無しさん
07/02/03 15:40:18
>>123 って自分のこと面白いって思ってる迷惑なやつっぽい

134:愛と死の名無しさん
07/02/03 16:33:28
喪中ですが豆まきとお寿司のまるかぶりに関して注意する事はあるでしょうか?
正しいしきたりでは、喪中は控えるべきとか無いですよね?

135:愛と死の名無しさん
07/02/03 16:44:46
>>134
何宗? 正式には控えるとこもある

136:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:25:10
高野山と永平寺で教えて下さい。宗派ばらばらですが。すみません。

137:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:26:40
そのへんの事は葬祭板じゃなくて宗教板の領域じゃない?

138:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:30:44
節分の催しは祭事に関する事とも考えられなくは無い。

139:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:31:59
喪中のしきたり自体は葬?

140:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:34:29
お通夜に出席します。
香典袋の書き方を検索したところ、「中袋の表に金額、裏に住所氏名」とあったのですが
買った香典袋の中袋、裏面の左下に金額欄が印刷されていました。
こういう場合、金額欄の右側に住所氏名を書いて、表は白紙のままで良いのでしょうか?
あと、亡くなった方は会社の部長のお母様。
こういうとき、表書きに会社名も入れるべきでしょうか?

141:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:36:39
>>140
金額の記入位置についてはそれで良いです。
自分は会社名は入れて行かなかったがな。

142:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:37:14
>>140
金額欄 いいよそれで
会社名 入れたほうがいいよ

143:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:43:17
喪中の豆まき
URLリンク(otera.net)

144:愛と死の名無しさん
07/02/03 17:48:15
>141-142
レスありがとうございます。
会社名入れて行きます。慣れない筆ペン持つ手がガクブルしてる・・・

145:愛と死の名無しさん
07/02/03 18:10:19
寿司のまるかぶりなんてもともと超ローカル行事だからどうでもいいような。

146:愛と死の名無しさん
07/02/03 18:21:47
んだ、コンビニの商戦に乗せられてるだけだお。

147:愛と死の名無しさん
07/02/03 18:37:14
>>140
もう書いちゃった?
手が震えるなら会社名書かなくても大丈夫だわさ
会社関係人用の受付がちゃんとあるよ

148:愛と死の名無しさん
07/02/03 18:40:16
うちの父の葬式のときは
あらためて「会社関係用の受付」なんぞ作らなかったぞw

149:愛と死の名無しさん
07/02/03 18:54:11
「会社関係用の受付」を作っても、寂しーい雰囲気をかもすだけだったからだろ。

150:愛と死の名無しさん
07/02/03 19:13:25
>>140のは会社の部長さんの母でしょ?
会社関係の受付はあるでしょ
無かったらビックリしちゃいます

151:愛と死の名無しさん
07/02/03 19:18:29
どっちって決まりも無いし、個別の状況によるって感じじゃない?

152:愛と死の名無しさん
07/02/03 19:31:57
会社名書いておいてくれると非常に助かるよ

153:愛と死の名無しさん
07/02/03 19:39:32
規模と気遣いの範疇だな。受け手の事を考えて。

154:愛と死の名無しさん
07/02/03 20:18:24
結婚式のホテルなんだけど。
式挙げると、参加者も安く泊まれるよね?
それってどのくらい割引きになるの? 半額くらい?

155:愛と死の名無しさん
07/02/03 20:21:24
香典の整理は交友関係を知らない人がやることもある
受付をちゃんと分けていたのに混ざってしまうこともあるし、
受付を間違える人もいる
そんなわけで情報は多いに越したことは無い

156:愛と死の名無しさん
07/02/03 20:57:51
>>154
そんなに安くなるわけない。ホテルに聞け。

157:154
07/02/03 21:26:49
いや、そうじゃなくて...
イトコ(新郎)がホテル取ってくれるって言うんだけど、ネットで見たら一泊
25000円とかするんだよね。半額になるとしても、自分でとった方が
安上がりかと思って。

158:愛と死の名無しさん
07/02/03 21:37:21
叔父さん(義父の弟)が亡くなりました。
ワタシの実家から香典って送るべきですか?
実家の両親と叔父は、十年以上前に一度会ったきりで、
香典を送っても「誰?」って思われるんじゃないかというくらい付き合いがないのですが。。。


159:愛と死の名無しさん
07/02/03 21:39:16
>>140
>>155に一票 できるだけ間違いのないようにした方が親切

160:愛と死の名無しさん
07/02/03 21:41:39
>>158
旦那から義父に聞いてもらえば即決

161:愛と死の名無しさん
07/02/03 21:43:16
>>158
べきかべきじゃないかはそれぞれの家庭によって違いますが
もし、香典をだすならあなたかご主人経由で渡せば誰か分ります

162:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:00:09
>>157
だから半額は無理だって・・・

163:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:00:54
>>157
じゃあそうすればいい、としか言えない。
っていうか、ここで何を聞きたいの?

164:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:04:20
>>157
氏ねよクズ

165:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:04:31
私達夫婦は親族のみの海外挙式をして披露宴はやりませんでした。
その時は友達は(私のバイト時代の友達で半年に一回などたまにしか会いません)私達が結婚式を挙げる事は知っていましたがお祝いはいただきませんでした。
今度、その友達の結婚式、披露宴に夫婦で呼ばれています。
やはり夫婦で出席なので、御祝儀は5万でしょうかね?

166:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:07:04
>>165
海外挙式はあなたの勝手
金出したくない&出たくないなら断りなさい

167:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:07:14
>>165
半年に一度の友人の結婚式にわざわざ夫婦で出なくていいじゃん。

168:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:10:15
>>165
専用スレにどうぞ
スレリンク(sousai板)l50

169:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:11:06
>>165
一人で呼ばれたのなら3万だし、夫婦で呼ばれたら5万だと思う。
っていうか、なぜ夫婦で呼ばれるてるのかがわからない。
一人だけ出席にすれば?

170:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:12:08
165です。
なぜか夫婦で呼ばれています。
さっきメールが来て~来れるよね?と
えっ!?いつ!?
と聞いたら
教えてなかったっけ??
と、言う感じでビックリしてます。
夫婦で5万以下はありえないですよね?

171:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:13:10
欠席しなさい。

172:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:15:17
>>168
板無いっす。。。

173:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:17:33
>>165
相場通りだと思いますが、何か問題でも?
嫌なら欠席で。

174:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:19:08
>>170は「夫婦で3万でもいいですよ☆」って言ってほしいだけだな。

175:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:19:28
専用スレのある話題は移動してくださない。
専用スレで過去レス読むだけで解決する場合もありますし。


176:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:19:40
そうですよね。。。
欠席か、一人で出席を考えます。
ありがとうございます。

177:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:20:25
スレ違いはスルーしる。あおると調子に乗るから。

178:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:24:51
過去スレ無いよ
落ちてるみたい

179:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:27:30
>>178
??
誰も過去スレの話なんてしてないけど?


180:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:28:37
>>158
家によるんだけど
あなたの実家が堅い人なら亡くなったことを知っちゃったら香典は出すんじゃないの?
出さなくても大丈夫って言えば大丈夫なんだけどね

181:愛と死の名無しさん
07/02/03 22:52:49
>>172板有ります
見てきました。

182:愛と死の名無しさん
07/02/03 23:10:59
>>158
私の考えではハッキリしてる。出さなくていい。

183:愛と死の名無しさん
07/02/03 23:17:58
>>182なら実家には今は黙ってろ


184:愛と死の名無しさん
07/02/04 00:01:53
>>183
日本語でおk

185:愛と死の名無しさん
07/02/04 00:19:06
>>184
外人さんが1人いるようですね。

186:愛と死の名無しさん
07/02/04 00:26:19
今って結婚前の相手家族の身辺調査というか 結婚調査というのかな
そういうのをする割合ってどのくらいなのですか??

187:愛と死の名無しさん
07/02/04 00:45:04
調査しましたと公言するヤツもそんないないと思うので実数は分からんよね。
でも、気になるならしてもいいと思うよ

188:158
07/02/04 00:52:03
レスありがとうございました。
あまりにも疎遠になっていると、香典を出しても
叔父の身内が恐縮しないかなぁ。。と思ったのですが、
ダンナにも相談してみますが、出す方向で考えることにしました。



189:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:00:32
調査したという話は一回しか聞いたことないや。
いいとこのお嬢さんで、相手が開業医だったから
その病院の経営状態をメインに調査したって。
ただ、そのお嬢さんは親が勝手に調査したのを知らない。


190:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:06:35
>>185
意味がわからん俺も外人か?

191:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:10:33
>>188
あなたの家から、あなたの実家の分を代わりに出すのかな?
決めちゃったならいいけど
堅い人は困る時もある
旦那がだらしないってことだね?
だから、あなたがこんなところで相談しているんだもんね?

192:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:14:18
>>190
お舅さんの弟が亡くなった件について、嫁の実家が香典を出す必要はない
この結論までは分る?
嫁の実家が気を使わないように叔父の逝去も伝えない
ということだと思う。

193:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:18:53
>>191
だから家によるということでしょ
東京だけどそこまで付き合わない家はごまんとあります。
田舎は付き合うほうが普通なのかな?

194:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:23:44
>>192 正解
で、>>185>>184に日本語解らないのはあなたの方ではないのですか?と皮肉ってるんだよ


195:192
07/02/04 01:41:58
>>194
私は>>190にレスしたんだけど間違ってる?
あなたが言っていることぐらいは理解してる

196:愛と死の名無しさん
07/02/04 01:52:55
基本的に妻の実家が付き合うのは旦那の実家だからね。
間接的に娘の義父に兄弟が亡くなった事にお悔やみを伝える機会がかりにあったとしても
その人に香典や線香を渡すわけじゃ無いし。
せいぜい後日娘夫婦が先方の家にお参りに行くような事でもあったら、
気持ちがあれば仏壇に備える花でも託すぐらいかな。
うちは何かとうるさいド田舎だけどそんな感じだよ。
地域の慣習にも寄ると思うけれど、やりすぎもお返しなどの事で迷惑だから
旦那経由でも、自分でも、義父に確認するのが一番の正解だと思う。

197:愛と死の名無しさん
07/02/04 02:08:00
すみません。教えてください。
近日結婚式予定の女子です。
結婚にあたり、新居の敷金礼金は新郎、家具などは新婦で用意。新婦両親がその上で新居に必要な寝具や食器をもたせてくれました。
家が中途半端なので、ご勘弁を。

先方は長男です。弟がいてその弟はとっくに結婚していて、その弟嫁の実家からお祝いいただいているのに、こっちの身内は無視かよ。とのことです。
義弟はかなりいいですよ。

198:愛と死の名無しさん
07/02/04 02:10:55
>>197
意味が分からない
>こっちの身内は無視かよ
は誰が言ってるの?

199:愛と死の名無しさん
07/02/04 02:42:17
>>197
3行目まではわかる。
4行目は脈絡がわからない。
最後の2行に関しては何がなんだかさっぱりわからん。

200:愛と死の名無しさん
07/02/04 02:42:58
>>197
何が聞きたいのか簡潔に。愚痴なら別スレでどーぞ

201:愛と死の名無しさん
07/02/04 02:47:01
>義弟はかなりいいですよ。

これが一番わからない。

202:愛と死の名無しさん
07/02/04 03:00:24
文章だけ読むと精神疾患っぽくも見えるな。

203:愛と死の名無しさん
07/02/04 03:01:57
さぁ誰か分析してまとめるんだ

204:愛と死の名無しさん
07/02/04 03:55:26
すみません。教えてください。
近日結婚式を挙げる予定の女子です。
結婚にあたり、新居の敷金礼金は新郎、家具などは新婦である私が用意。
その他、私の両親が新居に必要な寝具や食器をもたせてくれました。
新婦両親としては中途半端な結婚関連資金の出し方かもしれませんが、
それについてどうこう言われるのは勘弁して欲しいのです。

新郎は長男で、既婚の弟がいます。
このたび弟嫁の実家からお祝いをいただいたのですが、
新郎(または新郎親)が「こちら側は弟嫁実家までお祝いをくれているのに、
新婦側は両親から寝具や食器程度のお祝いしかないのか」
と私を非難します。
義弟はかなりいい人ですので、お祝いなどもきちんとしてくれたのでしょうが・・・
私の両親はもっと多額のお祝いを出すべきなのでしょうか?

・・・ってことか???

205:愛と死の名無しさん
07/02/04 08:24:31
>>204
乙。訳を読んでだいたい事情が飲み込めたわけだが…。
果たしてこの訳の方にレスしてよいものか?

206:愛と死の名無しさん
07/02/04 08:28:32
ウェディング・プランナー(担当者)は、若い女性が多いの?
男性はあまり居ないの?

あと、当日は担当者が挙式から披露宴まで全て案内してくれるの?
それとも挙式は、専門の「式典係」の人が居るの?
どちらの方が一般的でしょうか?

207:愛と死の名無しさん
07/02/04 10:06:45
>>206
やっぱ女性の夢を叶えるみたいな側面が多いから担当は女性が多いと思います。
それの長は男性が多いと思いますが・・・

当日プランナーはあくまでプラン立てが仕事。裏方さんは別にいて、その方が指示してくれる。

208:愛と死の名無しさん
07/02/04 10:07:48
>家が中途半端なので、ご勘弁を。
>義弟はかなりいいですよ。
あたりをうまく解釈してるなぁ。
超訳という言葉を思い出した。

209:愛と死の名無しさん
07/02/04 11:02:54
>>206
自分の時は男性(既婚)が担当者さんだった。
本人も経験があるからかドリーム提案もされず、最低限これはやった方が
家庭円満等のアドバイスももらい挙式が始まるまでは色々尽力してくれた。
そこから先は会場のキャプテン&スタッフに引継がれた。

210:愛と死の名無しさん
07/02/04 12:23:24
>>206
私の式場は男性、女性の2人が担当についたな
女性プランナーとばかり打ち合わせしたけどね

211:愛と死の名無しさん
07/02/04 13:41:20
披露宴での男性の服装について質問したいんだけど、いいですか?
もし専用スレがあれば、誘導お願いします。

212:愛と死の名無しさん
07/02/04 13:43:23
>>211
【男性向け】スーツでGO!11着目【結婚式・披露宴】
スレリンク(sousai板)

213:愛と死の名無しさん
07/02/04 13:47:23
>212
ありがとうございました。

214:愛と死の名無しさん
07/02/04 14:14:05
親・兄弟には引き出物は必要無いとされていますが
独立していない(成人)兄から
親とは別に祝儀をもらいます。
その場合もやはり、引き出物を渡すのはおかしいでしょうか?
式後にお祝い返しのような形で良いのでしょうか?

215:愛と死の名無しさん
07/02/04 14:27:12
>>214
差し上げる引き出物にもよると思う。
その品がカタログなら欲しい物があると思うので渡す。
家庭的なものでもらってもじゃまになるなら渡さない。
結婚の予定があり新居で使えそうなら...とその時々で考えたら良いと思う

216:愛と死の名無しさん
07/02/04 14:46:51
>>215さん
レスありがとうございます。
カタログなので渡そうと思います。
本当にありがとうございました!

217:愛と死の名無しさん
07/02/04 14:53:23
披露宴参加が新郎側が新婦側より5~7人少なくなりそうです。
席配置で新郎側が少ないのが目立ちませんでしょうか??

218:愛と死の名無しさん
07/02/04 14:55:21
めだちません

219:愛と死の名無しさん
07/02/04 15:17:23
>>217
全体で30人程度の規模ならかなり目立つでしょうね。

220:217
07/02/04 15:29:02
招待客は全部で90人弱です。。大丈夫でしょうか。。

221:愛と死の名無しさん
07/02/04 15:42:56
>>220
余裕。

222:愛と死の名無しさん
07/02/04 16:22:23
今度、遠方の、13時から結婚式、15時から披露宴、
という式に出席します。両方出席して欲しいと言われています。
私が住んでいる所は田舎なので、15時~ みたいな
中途半端な?時間帯の披露宴というのは経験したことないのですが
(食事時に合わせて行われるのが普通)
15時とかからでも、食事はフルコース出るんですよね。
昼食を取って行くべきかどうか迷っています。
帰りの飛行機の時間も迫るので、夕食は当然抜きなんですが。
勝手にしろって言われそうですが、皆さん、どうされてますか?

223:愛と死の名無しさん
07/02/04 16:43:33
>222
昼は、ちょっとはやめの時間(11時くらい)にとる。
披露宴の食事のことばかり気にして軽く済ませると、
式の最中にグーと鳴ったりするので、一応普通に食べる。


224:愛と死の名無しさん
07/02/04 17:49:07
11時くらいに軽めにとる。
子供じゃないんだからさ、、。

225:愛と死の名無しさん
07/02/04 18:11:06
>>222
披露宴とかって、お腹すいてても意外と入らないからねー
終わった後とか、帰ってきてからとか無性にお腹すくんだよな
ま、出たもの残してしまう不安あるなら、すきっ腹で望めば?
基本的には、ホント勝手にしろってかんじだけどw


226:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:18:37
すみません、教えて頂きたいことがあります。
この度、親戚が亡くなりまして、月曜日に告別式なのですが
受付係をすることになりました。
そこで、受付をするときの作法を教えて頂きたいのです。
自分が参列するときの作法は、様々なところで見ることができますが
受付をする側の作法というのが見つかりませんで。
一通り教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

227:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:29:29
>>226 どうぞ こんなのがあります。

お葬式の常識・しきたり 5
スレリンク(sousai板)l50

228:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:32:39
>>222
>(食事時に合わせて行われるのが普通)

もう少し柔軟に考えようよ。。。

229:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:41:54
222の田舎ではそれが普通って事だろ
それとも、その田舎の人々の習慣に喧嘩売ってんのかい?w

230:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:43:34
結婚前に資産の所有権について決めるのは米国とかでは
よくある話と聞いたのですが日本でもそういった法的に効果のある
誓約書みたいなものを作ることは可能なのでしょうか?

自分の希望する内容は夫婦の生活費に対する負担の割合とかではなく、

結婚前に所有している預貯金、資産の保護と、離婚時における
慰謝料関係の請求を行わないといった誓約が欲しいのです。
(離婚に至った理由が不貞行為とかDVなど法的に問題のある行為は別として
性格の不一致等の場合の慰謝料の請求をしないのが希望ですが、
前者の行為で離婚に至った場合についても誓約があれば慰謝料請求を免れる
事が可能なのかも知りたいです)

231:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:50:11
法律板へ池。
URLリンク(school6.2ch.net)

232:愛と死の名無しさん
07/02/04 20:53:59
>>230
財産は結婚前から所有してたのが証明できるなら
財産分与の対象にはならなかったと思うけど
法的なことはその手のスレの方がいいんじゃないかな

前者の場合というと、その文から言うと
不貞行為とかDVなど法的に問題のある行為をした場合って事ですよね?
それでも、払わないで済ませたいのですか。クズですね。

233:愛と死の名無しさん
07/02/04 22:30:26
>>230
あなたの婚約者にこの文章を読ませたい

234:愛と死の名無しさん
07/02/04 22:33:26
>>197よ、説明してくれよ・・・気になるジャマイカ

235:愛と死の名無しさん
07/02/04 22:53:38
>>230
あんたがどのくらいの資産持ちかは知らないが
結婚する前からそんなこと考えてる奴と結婚しなきゃいけない人間は本当に不幸だと思う
配偶者の為に忠告する。どうせうまくいかないから結婚やめなさい


236:愛と死の名無しさん
07/02/04 23:15:56
スレ違いは誘導するかスルーしる

237:愛と死の名無しさん
07/02/04 23:17:24
>>230

できることなら女を殴りまくってもタダで追い出したいのが希望なのか。
素敵な契約だな。

238:愛と死の名無しさん
07/02/04 23:43:09
>>226
香典を盗まれないように最大の注意をしてください
香典泥棒が親戚みたいな顔してやってきたりします。
「ごくろうさま後は私がやります」なんて信用しないように


239:愛と死の名無しさん
07/02/05 00:01:56
>>230
つ「公証人役場」

240:愛と死の名無しさん
07/02/05 00:05:18
海外で結婚式をすることを知人(友人ではなく知人)に伝えました。
付合いの濃さと仕事があることから、その知人は実際には参加する気は
ないと思うのですが、社交辞令兼ジョークで、エアチケット用意してくれれば
行くのにといわれました。

最初の一回はお祝いの言葉として捉えて流しましたが、以降も会うと
まだチケット用意してないの?とか何時集合?とか言ってくるんです。
もちろん本気でないのは確かです。
正直そこまで言われると、お前の結婚式に出るつもりはないと言われてるような
気がするのですが(実際ないんだろうけど)、今私も忙しいのでイライラしてることもあり
考えすぎなのかとも思ってます。

これって今後も流して聞いておいたほうがいいでしょうか。


241:愛と死の名無しさん
07/02/05 00:10:40
>>240
自腹だよと言ってやれ

242:愛と死の名無しさん
07/02/05 00:24:07
>>240
「ごめんね海外だし親族のみ招待なんだよ正直旅費払ってまで他人呼ぶ気ないから心配しないで」と
棒読みで。

243:愛と死の名無しさん
07/02/05 01:47:43
>>240
その相手が言ったお祝いの言葉によっては
多少は祝いに行きたい気持ちがあるのかもしれないが、
なんだかチケット代無料で海外旅行したいだけに聞こえるね。
自腹うんぬん言うと「他の人の分はどうなの?」とか突っ込まれかねないので
親戚だけの式だからとニッコリ笑って、後はスルーで。

244:愛と死の名無しさん
07/02/05 06:38:39
>>240
結婚すること黙っていれば良かったのに…

245:愛と死の名無しさん
07/02/05 16:34:35
age

246:774
07/02/05 16:49:48
法事の時に(限らなくても良いのですが)墓前で記念撮影をするのは問題ないのですか?

247:愛と死の名無しさん
07/02/05 16:55:42
遺族の皆さんがキニシナイなら別に構わない。

でもあんまりハメはずして騒ぐ姿の写真は墓地と言う場所柄やめておいたほうがいいと思う。

248:愛と死の名無しさん
07/02/05 17:03:37
>>246
お墓で写真はあまり良くないと聞いたことがある。
撮るなら宴会の時がいいのでは?ウチも滅多に集まらない兄弟&高齢のため
皆で集まるのが最後かも…ということで伯父・伯母が一緒に撮ってたよ。
遺影に遣ってくれとか言いながらw

249:愛と死の名無しさん
07/02/05 17:08:55
兄弟の法事とかなら、
「亡き兄ちゃんと一緒に写ってる写真」てイメージだろうからね。

250:愛と死の名無しさん
07/02/05 19:17:33
結婚披露宴席次表の肩書きについて、
友人の奥様を「○○○○様令夫人」、
友人の息子を「○○○○様御子息」とするつもりなのですが、
友人の旦那様をどのようにしたらよろしいのでしょう?

251:愛と死の名無しさん
07/02/05 19:46:00
>>250
旦那優先

252:愛と死の名無しさん
07/02/05 20:06:21
>>250の質問もちょっとアレだが>>251のレスも意味が分からん。

>>250
その書き方だと友人に奥様と旦那様の両方がいるように見えるよw
新郎だか新婦だかの友人と、その奥さんと子供を招待するんだよね?
だったら
・新郎/新婦友人 ○○○○様
・○○○○様令夫人 ○○様
・○○○○様御子息 ○○様
になるんじゃない?

253:250
07/02/05 20:13:35
>>251,252
誤解を招く文面で申し訳ございません。
友人(女性)Aが旦那様を同伴するので、どうしたら良いかをお伺いしたかったのです。
それとは別に、友人(男性)Bが奥様が同伴するので、
新婦友人B様
B様令夫人○○○○様
としている旨を比較参考に書かせて頂いた次第です。
あらためて、よろしくお願い申し上げます。

254:愛と死の名無しさん
07/02/05 20:18:21
すみません質問します。
会社の同僚の親がなくなった場合、個人として葬儀に出た方がいいのでしょうか?
出た場合、香典の相場を教えて下さい。

255:愛と死の名無しさん
07/02/05 20:21:58
>>253
なるほど。そういう意味ですか。
「御夫君」あたりでいいんだろうか?あまり自信ないので分かる人プリーズ。

256:愛と死の名無しさん
07/02/05 20:44:13
>>241
>>242
>>243
>>244
ありがとうございます、次回言われたら棒読みで返してみます。
それで気付いてくれることを願って・・・

257:愛と死の名無しさん
07/02/05 21:30:33
>>256
がんばれ。素で返しなね。
「は?」とか「なんで?」って一言パッと言うのも効くよ。


258:愛と死の名無しさん
07/02/05 21:37:38
>>254
その人との付き合いの深さで違うと思う。また葬儀会場が近いとか
遠いとかも関係すると思います
お香典の相場は5千円が多い

259:愛と死の名無しさん
07/02/05 21:48:51
>>254
会社の人と相談。
会社の名前で香典や花が出されるだろうけど、
その他に、有志とか◯◯部一同とかって包むようなら賛同。
個人的に仲良くしてる人なら参列。

260:愛と死の名無しさん
07/02/05 21:49:44
252の頭の悪さにワロタ

261:愛と死の名無しさん
07/02/05 21:52:06
>250
あまり難しい家同士でなければ、
招待の夫婦とも全部「友人」でも構わないと思うけどナ。
子供には肩書き無しでも「ちゃん」「くん」ついてればわかるし。

262:愛と死の名無しさん
07/02/05 22:20:49
招待状を夫婦宛に出す場合に「夫名+令夫人様」とするのが認められているが
逆は習慣として認められていないし、夫人をメイン扱いするのは少々不自然。それなら夫人だけ呼べばいい話。
 新婦知人 ○○○○様
 新婦友人○○○○様令夫人 ○○様 とでもするか  「新婦友人」で全て統一すべし
まあ式場の担当者にでも聞くことだ

263:愛と死の名無しさん
07/02/05 22:43:32
法事用ののしは無地のまま(名前は書きますが)ではダメなのでしょうか?
「志」等絶対書かなければいけませんでしょうか?

264:愛と死の名無しさん
07/02/05 23:48:44
>>263
まったくの無地(名前もなし)にするか、「御供」なり「粗供養」なり書くべきじゃないかな。


265:愛と死の名無しさん
07/02/06 00:32:48
うんうん。
下に名前だけ入ってるのも何かおかしいと思う。
「ご仏前」とか入れたほうがいい。
それか>264に同じ、名前も無しで仏のし。

266:愛と死の名無しさん
07/02/06 03:13:46
>>263
書きたくないの?
御沸前の売ってるじゃん?
何かこだわりでもあるの?
変な質問だな

267:愛と死の名無しさん
07/02/06 06:50:39
>>263
字が苦手なのがひっかかるのなら身内の上手な人に書いて貰うか
デパートや結納屋に持ち込んでお金払って書いてもらえばいいけど。
でも、気持ちの問題じゃないの?どうせ熨斗ってすぐ剥がすからたいして皆見てない。

268:愛と死の名無しさん
07/02/06 08:41:36
>>267
うち田舎だからかそうでもない。法事の時は熨斗にもらったものメモしておいておく。
終わってから控えておいて、こんどこちらが相手に持参する時の参考にする。

269:愛と死の名無しさん
07/02/06 09:46:46
普通にお店で買ったら書いてくれるじゃん。
やっすーいとこで買って自分で包んでるのか?

270:愛と死の名無しさん
07/02/06 12:19:11
>>269
それ初耳だった

271:愛と死の名無しさん
07/02/06 13:47:53
>>270
大概書いてくれる。普通のスーパーとかでも。
コンビには知らない。

272:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:09:52
田舎では、だろ? 都内23区じゃやらない

273:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:11:47
スーパーなんかで頼むとサービスカウンターを案内してくれる。
和菓子屋などは向こうから聞いてくる。

274:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:14:37
都内はスーパーもデパートもないのか。

275:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:36:15
>>274
そういうサービスはしてもらえない@都内
都内の有名菓子店でお中元の「のし」をつけてもらったんだけど
アルバイトの学生がものすごく下手くそな字で「汚中。。元」と書きました
。。はこぼれた墨です。


276:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:40:12
大阪に住んでてよかった。

277:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:40:33
まあデパートはともかく、都内のコンビニやスーパーのスタッフの質の低下はひどいからな
ハガキと切手売ってるだけで「サービスカウンター」とか、日本人じゃないのもウロウロしてるし
領収書一枚まともに出せないのやetcetc・・・・まともな頼みごとはしたくないよ

278:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:52:16
>>275>>277
そうなんだ!うちの地方では考えられない対応だわ。
ついでにちょっと質問なんですが、初正月のお祝いを頂いていて
お返しは必要ないとのことなんですが、やはりお返ししたい気持ちです。
この場合は熨斗をつけるとしたら何になるのでしょう。

279:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:03:02
>>278
内祝い

280:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:08:35
>278
内祝。

281:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:09:22
>>279
早速ありがとうございます。

282:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:11:40
>>250
亀だが、親しい友人を誰誰の令夫人で済ませるのは失礼じゃない?
夫婦で招待するくらい親しいなら、両方とも「新婦(または新郎)友人」で良いと思う。

283:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:19:18
>>282
>253も嫁

一緒に亀だが、お悔やみ電文の例文によると
「ご主人様」「ご令室様」で対になっているみたいだよ。


284:283
07/02/06 15:20:13
×電文
○電報  スマソ

285:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:38:15
電報の例文=電文の例 だからキニスンナ

286:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:02:58
とっくに「友人」で結論が出てると思ってたけど・・・

287:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:06:07
>>277 >>278
都内近郊の某デパート
「印刷するので後日郵送になります」と熨斗紙一枚その場で書いてもらうのを断られたよ


288:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:20:15
>287
ぜひ晒してくれ

289:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:37:05
>>288
いや、そういうの普通にあるって。
「マジックで宜しいですか?」 とか 「今書ける者がおりませんので・・・」とか

290:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:42:44
>>289
さすがにデパートではないと思う。祝儀袋とか達筆でおばちゃんが書いてくれるよ。

291:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:50:38
少なくとも「有名百貨店」ではありえないよね・・・



292:愛と死の名無しさん
07/02/06 17:34:45
元百貨店勤務ですが、お中元・お歳暮時期は数が多いので印刷対応(すぐできる)、
普通に売場で頼まれた時は達筆な人の所までダッシュ、って感じでしたよ。
達筆な人って結構いるし、自信ない人が書くことなんてほぼゼロでした。
ただ、ショップで入ってる所はプライドが高いのか、下手でも自力で仕上げる確率が
高かったかも・・・。そんな時は端から見てもヒドスな感じだったから、必ずその場で
確認することをおススメします。(内熨斗の場合は特に気をつけた方がいいです)

293:愛と死の名無しさん
07/02/06 18:10:48
いやいや都内有名百貨店でも熨斗書き頼んでも、あまり上手くないからか
自分で書きますか?と言われたことあるし、それほど上手くない人が普通に
書いてくれたこともあるし、絶対大丈夫ってことはない。
ちなみに混んでる時期でもなかったし、少し時間がかかってもいいからどこか
担当のところに頼んでくれればいいのに。

294:愛と死の名無しさん
07/02/06 18:14:16
ギフトショップだと印刷だけど直ぐやってくれるよ


295:愛と死の名無しさん
07/02/06 18:55:04
書けない係員のいない店なんて行かない。

296:愛と死の名無しさん
07/02/06 19:04:45
筆ペン講座でも受ければ?
書けない人は印刷字でいいじゃんw

297:愛と死の名無しさん
07/02/06 19:17:51
どうでもいいけど、「百貨店は絶対大丈夫」なんて誰も言ってないと思う>293

298:愛と死の名無しさん
07/02/06 19:26:35
百貨店で断られた事なんてないけど。
法事なんて同じ物を何個も買う訳だから、
書けないなんて言われたらキャンセルするよ。

299:愛と死の名無しさん
07/02/06 20:32:58
判子でも買えば?

300:愛と死の名無しさん
07/02/06 20:45:34
>>299
実は買ってしまおうかと思っている。
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)
似たようなヤツ、氏名と住所はセットになっていないけどヤフオクで
格安で売ってるし。

301:愛と死の名無しさん
07/02/06 20:47:51
教えてください。

私の先生の夫が亡くなったんですが、花を贈るカードになんて書けばいいの?
○○様のご逝去を云々の○○のとこ。ご主人様?御夫君?旦那様?



302:愛と死の名無しさん
07/02/06 20:54:35
>>301
下の方に弔電で使われる主な敬称が出ている。
URLリンク(allabout.co.jp)

303:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:00:35
ごめん、電報を送るんじゃなかったね。
メッセージカードでも敬称の考え方は弔電と同じに考えてOK。
御夫君だと固くなるので、手書きのメッセージカードならご主人様
の方がいいと思う。

304:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:05:20
教師なら御夫君でOK

305:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:16:14
最愛の方とか。

306:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:19:39
既に出ている質問だったらすいません。
今度結婚式を挙げるのですがサービス料10%が料金に含まれて
いる場合、別個に心付を渡す必要はあるのでしょうか。
雑誌などを見ると渡す必要は無いと書いてあるのですが実際渡さない
方より渡す方の方が多いということはあるのでしょうか。
無知ですいませんが教えていただけますか?

307:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:54:46
>>306
渡したければ渡す、サービス料含まれてんだから必要ないと思うなら渡さない。
それだけの事なので好きにしておk。

308:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:58:13
>>306
心付けなので、この人には渡したいなという人に渡す。
多いのが、運転手、美容師さん、カメラマン。
俺はいらんだろ派だったけど、親が用意してた

309:306
07/02/06 22:00:02
レスありがとうございます。
彼氏や家族と相談して決めたいと思います。

310:愛と死の名無しさん
07/02/06 23:11:08
二次会の計画というのは幹事さんがするものなのでしょうか
それとも新郎新婦?
それとまだ正式に招待状を貰ったわけじゃないのですが
二次会の内容(会費や会場のランクなど)を尋ねるのは失礼に
あたりますか?

よかったら二次会に来てほしいといったメールを結婚する友人から
貰い、出来れば自分も出席したいのですが、現在金銭的な余裕が全くなく
会費が高くそれなりの格好をしなきゃならない場合ちょっと出席は難しいので、
内容を確かめてから返事が出来ればと思うのですが…

311:愛と死の名無しさん
07/02/06 23:35:43
>>310
基本的に祝ってやろうという会なので、新郎新婦主催じゃなく新郎、新婦友人等が幹事します。
でなきゃいけないもんでもないので、明日仕事(家庭の事情、学校)等で忙しいので無理でおk
だが、ドタキャンだけはセッティングの都合があるので辞めて欲しい。

312:愛と死の名無しさん
07/02/06 23:41:22
>>310
建前としては結婚する当人ではなく友人が計画、主催するものだが
実際は当人達が計画し、当日の司会や受付だけ友人に依頼するケースも
多々ある。
詳しくは二次会関連スレがたくさんあるので、そちらを参照のこと。

二次会なら幅を広く取っても会費5000円から10000円に収まると
想定可能なので、その金額が厳しいならば出席を見合わせるほうが良いと思う。
二次会の衣装はお好きに。

313:愛と死の名無しさん
07/02/07 00:35:16
>>311>>312
レスありがとうございました。

服装に関するスレを覗いてみたところ二次会でも
それなりにちゃんとした格好が基本のようなので
欠席する旨伝えようかと思います

314:愛と死の名無しさん
07/02/07 01:03:29
二次会関連は専用スレが沢山あるので利用してください

二次会スレ
スレリンク(sousai板)l50


315:愛と死の名無しさん
07/02/07 01:47:08
スレ違いならすいません。長文ですいませんが、返答いただければと思います。
9月に結婚予定なのですが、お互いの両親に挨拶を済ませました。
彼女を僕の両親に会わせる際、僕の実家はとても汚く、母親がまるで家事全般が
苦手(特に掃除)なので、母親が家に彼女を招くのを嫌がり、個室のある店で
食事も兼ねて挨拶を済ませました。
そして彼女が自分の家に戻り、彼女の母親に「彼の実家にあがったの?」と聞いてきたので、
「行ってない」と、答えたら、彼女の親が、かなり不機嫌になっちゃったんです。
家にあげさせないのは、嫁として認めてもらえない!みたいな感じで・・・。
でも僕の母親は、認めてないわけじゃなく、本当に家が汚いので、見せられず、
招待できる状態では無いので、外のお店を予約したみたいです。
やっぱり、普通は家に招待を必ずするべきなのでしょうか?



316:愛と死の名無しさん
07/02/07 01:56:17
普通は必ず家に招待するものです。


317:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:03:52
そうなんですか~。
母親は、2年程前に大病を患っておりまして、それからあまり掃除等が
出来なくなってしまったんです。
なら、掃除して招待できるようにします。

318:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:05:39
いつか実家に来てもらわなくちゃいけない時が来るよ。
(親が亡くなった時とかさ)
逃げててもしょうがないよ。

結婚どころか相手もいないのに、実家のリフォームしたら、
近所の人達から「(結婚)決まったの?」って言われたってさ(ノД`)

319:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:09:07
>>315
普通、はそうだが、
どうしてもイヤだっていうお母さんの気持ちもわかる。
お母さんのプライドを大切にしながら、
その辺は彼女とよく話し合って、二人で彼女親を説得したら?

320:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:11:04
そうですよね・・・。
その病気からヒステリー等にもなって、掃除してと言うと、かなり
キレるようになってしまったので、言いづらくて・・・。
彼女自身は、「実家に行かなくたっていい」とは、言ってくれるんですが・・・。
相手の両親からしてみれば、確かにあまり、いい感じはしないですよね。

321:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:11:59
仲良く3人(彼女含)で掃除したらどうよ?w

322:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:15:05
>>311同意。逃げてても、いつかは家にあげなきゃ
相手の親が「いったいどういうお家?」不信感を抱くよ。
急場しのぎで業者よんで片付けてもらってもいい。


323:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:16:41
それが出来るならいいですけどね。
今までの付き合った彼女等、一度も実家に上がった事無いくらいですからね。
かたくなに、拒否です・・・。
でも、頑張ってみます!

324:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:19:12
彼女はその家に住む訳じゃないんだから、
病気のせいもあって散らかってるって言えば理解してくれると思うよ。

片付けてよじゃなくて、>>323も一緒に掃除汁

325:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:24:15
はい。頑張って掃除一緒にするように進めてみます。
早いうちに、片付けて実家に上げさせないと、不信感抱きっぱなしに、
なりかねないかもですからね・・・。
同時進行で、片付けながら理解を得れれば・・・。
そんな上手く行くわけないか・・・。

326:愛と死の名無しさん
07/02/07 02:41:20
※実家が汚い→どうする結婚挨拶※
スレリンク(sousai板)l50

>>325
悩んでる人が他にもいるので参考に。
&移動。かな
何でもあるね、この板。

327:愛と死の名無しさん
07/02/07 06:12:14
家族として嫁を迎えるんだから
いつかは家にあげなきゃいけない時が必ず来るのもわからん馬鹿は氏ね
母親ができなきゃ、他の家族がやるか金払って業者にやらせればいい話
くだらん話題で引っ張りすぎだろ

328:愛と死の名無しさん
07/02/07 08:40:02
引っ張ってるのはおま

329:愛と死の名無しさん
07/02/07 10:19:26
まぁいやらしぃ・・・

330:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:24:20
結納についてなんですが…。
二ヶ月前に両家顔合わせの食事会をした翌日に籍を入れました。
挙式まであとわずか1ヶ月です。
なのに今まで向こうから結納の話が一切出ません。
結納金せがむみたいで女の私から言うのもあれなんで言いませんが…両親もなんで結納の話が出てこないんだと言ってます。
彼はともかく向こうの両親が食事会のときにでも結納の話は言ってくると思ったんですが…全くないし
彼が結納金払いたくないから何も言わず結納無しって決めて親にもそう言ってるんでしょうか…
無きゃ無しでもいいから結納はなしにしようとでも言ってくれりゃいいのに…
それとも結婚するのに結納の話がでてこないのも普通なんでしょうか?

331:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:33:18
>>330
食事会する前に2人で両家の意思を確認しないからそういうことになるんだよ・・・。
言ってくれるのを待つだけじゃこれからも色々揉めるかもしれないから
2人で話し合う癖をつけたほうがいいよ。

332:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:36:44
もう入籍しちゃったから、結納は省略でいいよね

だったりして。
なんにせよ、戸籍上はもう夫婦なわけだ。
「親が親が」じゃなくて、夫婦でじっくり話し合え。

333:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:36:45
>>330
自分の価値観だけで判断していては結婚は絶対うまくいかない
>>331さんの言う通り、早急に2人で話しをするべし
それができないなら別れなさい


334:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:37:37
>>330
もう遅いとおもうよ。彼と意思疎通はできてる?

335:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:39:30
>>330
今結納するのは当たり前じゃない。
ゼクシーとか見ればやらない人もそれなりにいると統計が出てますよ。
やってほしいのなら顔合わせ以前に自分の家の意向として彼に聞くべきだった。

つーか普通双方でしたいという意思確認をまずしないと結納は出来ませんよ。
結納すると確認してから日取り、場所や金額結納の品の品目など
両家のすりあわせがないとまともに出来ないんですから。
(それとも結納金を一方的にもらうのが結納とでも思っていた訳?w)

今の感覚なら両家食事会が結納の代わりです。
金銭物品のやり取りがない以外は結納と同様に家族紹介をして話をしているでしょうが。
両家食事会も行って入籍も終わった今更結納の話されても向こうは(°Д°)ハァ?ですよ。

向こうがケチなんじゃとかとか思い込みで悪意を勘ぐる前に
自分達は何も言わずの察してチャンでクレクレなのを反省してはいかが?
おかしいと思うことを黙っていてぎりぎりになって結納もやらないケチって叫んだら
向こうからこんな乞食根性な家はお断りだと離婚騒ぎにしてくれますよ。


336:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:41:04
>>330
顔合せ食事会って、
結納しない人が両家の初顔合せの場を設けるためにやる
ってのが一般的だと思う。
彼に聞いて見なきゃ分からないけど、
顔合せが済んで入籍もしてるのになんで今更って言われるかもね。

337:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:43:01
>330
おめでとう、入籍2ヶ月でもう離婚危機だね♥

338:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:43:26
そんなにやりたいなら事前に普通確認するだろ馬鹿が

339:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:43:28
結納する気なら、結納の前に入籍する方が信じられない。
結納は最終的に入籍=結婚に向けての両家のスタート。
お金の事にこだわっているなら、両人で今後の式をどうするのか責任持つ事だから
女の男の言ってないで、ちゃんと自分の責任で相手と話さなきゃダメだろう。
ちなみに今の結婚式は両家折半や人数割りにする事も多く、金銭の問題は必ずしも
親主導とも言えないし、結納も形式的になってきて食事会&顔合わせにする例が主流になってきている。

340:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:44:28
最初からそんなじゃダメダメ さっさとやめろカス

341:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:45:10
>>335
結納の儀式そのものは全国的に7割がしないってゼクシィで出たんじゃ?

342:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:45:52
>>336にドーイ
結納やるやらないは顔合わせする前に決めとくべきでしょ。
食事会やった時点で結納はしないものと相手側は思ってるのでは。

343:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:46:55
つか、
結納が先なんでないの?
先に入籍しちゃったらする必要ないと思うのが自然では?

344:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:47:07
話し合いもできない2人がすでに入籍して結婚している、、。
世もまつだな

345:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:48:43
出産→入籍→結納→挙式→→→就職 の順じゃないだろーな
順番メチャクチャだぞw

346:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:48:47
こんなにしきたりも順序も無視でデタラメなのに
相手は黙って自分の望むしきたりだけはすると思っていられる身勝手スゴス

347:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:54:05
>>345
お察しの通り、妊娠中です・・・

348:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:54:38
>>347
また、おまえかwww

349:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:56:34
結納=男側が女側に金銭を渡すもの
↑こう思ってたんでしょ。だから「女のほうから言うのも…」という発想。

350:愛と死の名無しさん
07/02/07 14:59:16
「私と結婚するなら金出しなさいよ、当然でしょ!」って発想かよ?

351:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:00:18
ちょっと違うな
「結婚してあげるんだから金出しなさいよ、当然でしょ!」って発想

352:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:03:58

 は
   い
     次


353:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:04:07
嫁貰う方なら金出すのは当然だべ?

354:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:05:36
結婚は大人になった両人が自分の責任で人生のスタートを切り
親がかりにならないで、大人の自分達2人の家庭を親とは独立して持つ事なので
昔の家の嫁取りとは違う今の世の中では結納は省略されてるのです。
旦那も自分も同じ立場なので、どっちがどっちをもらうわけでも
どっちがお金を出してどっちの下に入るとかってわけでもないんで。

355:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:07:10
>>353
結婚は人を貰ったり、買ったりする事ではありません。
2人の男女が自分達の家庭を構える事だから。

356:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:08:25
>>353
中田氏は結婚してからするもんだべ?

357:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:09:47
>>356
んだ。

358:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:10:00
30レス突破か? 平日の昼間からwww

359:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:10:46
>>356
んだ。普通はな。>結婚してから

360:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:10:55
スターが出現したからね。

361:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:11:53
まぁだいたい””標準的な他人の意見””は分かっただろ
あとは本人次第だな

362:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:12:13
貰う貰われるじゃないんだったらなんで嫁って言われ方するの?なんで男のほうの姓になんの?

363:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:13:30
>>362
あなたのご実家が立派なら、あなたの姓になってもらえば?

364:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:14:59
>362は>330なの?

365:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:16:17
いやいやどっちの実家が立派だろうとなかろうと
どっちの姓を選んでもいいし、どの姓選んでもどこに本籍おいてもいいし。
相手の家に入るんじゃなくて、自分達のどっちかの名字を選んで
自分達の家庭を両親から独立して新しく始めるわけで。

今の結婚は本人たちの物だから。

366:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:16:20
違う 単なる野次馬

367:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:18:13
養子にならなくたって男だって婿さんだよ

368:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:19:45
いいかげんしてください!
人のことだと思って言いたい放題 よくそんなことが言えますね
皆さんはさぞご立派な方たちなんでしょうね
全くバカばかりでまともな回答一つもないじゃないですか!
相談なんかしなきゃよかった!

369:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:20:48
>>368
本人? いちおう言っておく

また、おまえかw

370:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:20:56
>362
今の法律では結婚すると自動で女が男の姓になるわけじゃない。
男女好きなほうの姓を選べる。

そんなことも知らずに中出し孕みが先で男に金よこせって言ってんのかwwww

371:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:21:13
非常に常識的な事を言われているけれど?

372:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:22:18
女の姓になってもいいと思ってる長男手あげて~

373:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:22:53
いいかげんしてください!


pgr

374:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:23:37
もう相談者はいないと思われ

375:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:24:05
いいかげんにしてください!
人のことだと思って
      ご立派な
            回答     じゃないですか!


376:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:24:09
>>368
慰謝料=男が女に払うものではなく、問題がある方が払う
養育費=男が女に払うものではなく、子供に対して両親である父母両人が養育の責任を持つ

結婚費用は先に指摘された通り。

377:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:25:29
あ~、長男に中だしさせて出来婚か。
家庭版に行けば?
そこでも叩かれると思うけれど。

378:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:28:57
彼の親が名字だけは譲るなと彼に言ったそうです

379:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:30:53
ユルユル一族に息子を取られる心配を考えたらあたりめ-だ

380:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:35:04
素直に孕ませ料くれって言えば?

381:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:35:39
つ、ついに50レスだあああああああああああああああああああああああ

382:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:45:10
>>378
それを素直に聞いてしまう彼を伴侶にしたのは自分でしょ。

383:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:48:53
これ全部自演?釣られすぎなんだけど。

384:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:51:32
もう話題が家庭版の範疇だからスレ違い
結納に関しての世間の常識は先の通り

家庭板逝け

長男嫁スレ
スレリンク(live板)l50
お悩み相談
スレリンク(live板)l50
旦那達のスレ
スレリンク(live板)l50

385:愛と死の名無しさん
07/02/07 17:06:53
結納金の代わりに指輪と時計を入れて9品目にするのはアリですか?

386:愛と死の名無しさん
07/02/07 17:09:12
健康の為には1日36品目を目標にしましょう

387:愛と死の名無しさん
07/02/07 17:50:29
>>385
名古屋ですか?
東京では9品目なんてしないから地域を書いてください

388:愛と死の名無しさん
07/02/07 18:21:30
指輪は彼女、時計は彼、じゃなくて?
両方彼女(たいてい新婦側が結納品もらうよね)に渡すのではなく?

389:385
07/02/07 18:50:46
御帯料を結美和
御袴料に時計(当て字がわかりません)

と目録と受書に記入して済まそうと思いまして
略式結納で東北です、9品目は結納パックに付いてるものです
金封は空の状態でやりとりしようかと思っています

390:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:05:47
いまアゲ荒らしが暴れてるんだけど、沈めたいスレはどれだろう?

391:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:11:31
ここ

392:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:26:10
ここは下がりにくいぞ。

393:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:31:31
そう?

394:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:33:22
ここは常にあげる事になってるけどね。
下げとくけど

395:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:34:16
そう?

396:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:34:50
久しぶりだなage荒らし。
1~2年に一度位思い出したようにあるんだよな。

397:愛と死の名無しさん
07/02/07 19:36:28
なんだよ、>>330はもういないのかよ
叩いてやろうと帰ってきたのに

398:愛と死の名無しさん
07/02/07 20:16:34
今日のスターに向かって何と言うことを・・・

399:愛と死の名無しさん
07/02/07 21:20:07
上げ荒らしが必死すぎて面白い。
よっぽど下げたいスレがあるらしい。

400:愛と死の名無しさん
07/02/07 22:04:50
>>385-389
結納パックとかならば、そこの式場の担当者に聞いたほうが早いって。

401:愛と死の名無しさん
07/02/07 22:14:41
結婚式に出席して頂く主賓の方にお車代(1万円)を渡そうと思っているのですが、
お札を折らずに入れられるご祝儀袋みたいな物の方が良いですか?

調べてみたら、ポチ袋に新札を折りたたんでも良いと書いてあるサイトもあったので。

和紙の寿っぽい素敵なポチ袋を見つけたので、特に失礼がない様でしたら
新札を折りたたんで入れようかと思っているのですが、失礼に当たる様でしたら
折らない袋を用意しようと思っております。

402:愛と死の名無しさん
07/02/07 22:25:27
すんません
私用で会社を休みたいのですが
祖父が無くなった事にしようと思うのですが
今日7日に無くなったら通常通夜と葬式の日程はいつになりますか
誰か教えて下さい。

403:愛と死の名無しさん
07/02/07 22:43:06
>>401
ポチ袋に入れるなら顔のある表面を内側にして正面から見た時に
右側が手前になるように三つ折にします。(着物の合わせ方と同じ)
袋とお札の上下方向は揃えて入れましょう。

404:愛と死の名無しさん
07/02/07 22:48:47
>>402
8日通夜、9日葬儀。一日二日ずれても可。
(明日は友引だけど通夜はやってもよいとされている。)

…まあ人には色々な事情があって嘘ついて仕事休むことも
仕方ないこともあるのだろうからつべこべいわないが、
総務に「会葬礼状」出せって言われたり、経理から慶弔金が
きたりするかもしれないし、通夜と葬儀の日程からして質問している
ような人がそういう手を使うのは危ないよ。
それでもやるなら葬儀の流れなどよーく調べてね。

405:愛と死の名無しさん
07/02/07 22:56:24
会社から弔電打つから会場教えろって言われたりね

406:401
07/02/07 23:09:30
>>403
ご回答どうもありがとうございます。
折り方のご解説、とても参考になりました。

教えて頂いた折り方でポチ袋でお渡しする事に致します。
どうもありがとうございました。

407:愛と死の名無しさん
07/02/07 23:36:38
>>404
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

408:愛と死の名無しさん
07/02/08 00:18:30
>>402
親切な404を参考にするのは構わないけど
自分の祖父の葬儀だなんて、どうでもいいウソに使うには近すぎじゃ?
ま、そのあたり気付かないくらいだ、
礼状出せと言われてまた誰かに頼るんだろうな。


409:愛と死の名無しさん
07/02/08 00:34:24
>>402
葬式を理由にすると、葬儀場の案内図をよこせとか言われません?
あ、遠方って事にして参列不要にすればいいのか。
でも後で香典が来ちゃったりして。

410:愛と死の名無しさん
07/02/08 00:41:45
東京のホテルで挙式と披露宴をした後に、ホテルから2駅程離れた場所の
バーで二次会をする予定でおります。

披露宴は親族と極親しい友人が中心で、
仕事やサークル等の友人関係は二次会からの参加になります。

親しい友人(10人程)は披露宴参加後に二次会も出て頂けるとの事なので、
こちらで移動手段を用意したいと思っております。
ホテルでタクシーを何台か手配してもらって、タクシーごとに会場の地図と
ポチ袋に1000円を入れたのを渡して支払いをしてもらう感じで
大丈夫でしょうか。
(ワンメーターくらいの距離なので1000円で足りる距離です)

披露宴からの参加者には会場の場所や二次会の趣旨を伝えた上で
参加したいとの返事を頂いており、2駅だから電車でもいいよと言って
頂いた人もいるのですが、出来るだけ気持ちよく移動して頂きたいと
思っておりますので、何か良い案がございましたらご教授頂ければ幸いです。


411:愛と死の名無しさん
07/02/08 00:56:40
>>402
祖父なら忌引きになるよ。
嘘がばれるとごめんじゃ済まない。遊びに行った先で足でも折ったら首です

412:愛と死の名無しさん
07/02/08 01:02:37
>>402
急に具合が悪くなり、重体になってしまった。ということにすればいいのに。

413:愛と死の名無しさん
07/02/08 01:08:27
>>410
披露宴から二次会開始までの時間はどのくらいありますか?
空き時間によっては、駅前などでお茶したりもするかもしれませんが、
すぐであるならば、タクシーを手配し、会場の地図とタクシー代を渡すのは、とても親切だと思います。


自分が以前出席したのでは、同じく2駅移動だったのですが、披露宴終了から二次会開始まで5時間。
友人12~3人でマックで時間潰してました。

414:愛と死の名無しさん
07/02/08 01:09:01
>>410
2駅離れててワンメーターで行けるの?

415:愛と死の名無しさん
07/02/08 01:12:49
>>410
タクシーでいいと思う。
タクシー代は、現金渡しておいてもいいけど
料金は当家支払いということを含めてホテルにタクシー手配頼んでおいてもいい。
すぐ請求してもらえば翌日支払いできる。

416:愛と死の名無しさん
07/02/08 02:04:22
たくちけ。

417:愛と死の名無しさん
07/02/08 03:29:55
二次会スレ
スレリンク(sousai板)l50

■2次会の幹事を頼まれました ●その2
スレリンク(sousai板)l50


418:だめ弟
07/02/08 04:17:05
今月11日に兄の結婚式があるのですが、相手方の親、親類に対するマナー等、これは心がけとけって言うことを教えてください、よろしくお願い致します。

419:愛と死の名無しさん
07/02/08 06:03:46
>>418
欠席しろ それがベスト

420:だめ弟
07/02/08 06:49:17
あ~欠席ですか、、、欠席??
欠席は勘弁してください、俺が悪く言われるは良いんですが、兄貴に迷惑をかけたくないので、兄貴に勿体ないぐらいの嫁さんだし今回逃したら次はないと思うし

421:愛と死の名無しさん
07/02/08 06:58:22
>>420
おまえ本当にバカそうだから>>419の言う通り欠席がいいんじゃね?

422:愛と死の名無しさん
07/02/08 07:06:38
>>420
当日急病になればいーじゃん

「どこが悪いんですか?」  「頭です」 って言えば

ご両家納得だろうに

423:愛と死の名無しさん
07/02/08 07:34:06
>>420
親に聞け。

424:愛と死の名無しさん
07/02/08 09:15:29
>>420親に聞いたほうが良いと思うよ、もしくは〔冠婚葬祭、マナー〕等で検索して調べたほうが早いかも、最近上の奴らみたいなの増えてきてるみたいだけど気にしないで

425:愛と死の名無しさん
07/02/08 09:24:16
清潔感ある身なり(スーツなら、ネクタイをきっちり結び、ボタンを止める・Yシャツは一番上のボタンも止める)
髪色は暗めに・爪は短く切る
きちんと話す(○○っスよー禁止)
お辞儀をする時、頭をきちんと下げる(視線も合わせて下げる)

これができてれば、大抵大丈夫。


426:愛と死の名無しさん
07/02/08 09:26:46
ええええええええええええええええええーーーーーー

バカにはバカと言ったらいけないんですかああああああああああああああああああ?

427:愛と死の名無しさん
07/02/08 09:29:50
>>418
本屋に行って「冠婚葬祭のマナー」の本を買って熟読。

428:愛と死の名無しさん
07/02/08 09:33:54
所詮付け焼刃では無理。
自分は馬鹿だけど「兄夫婦には絶対迷惑かけません」という意識持ってたらいんじゃね?

429:だめ弟
07/02/08 09:50:18
レスありがとうございます、一般常識内の事だと思うんですが、いままで結婚式にでたことがなかったので結婚式でのタブー等あったら知りたかったのですが、、、身だしなみ、言葉遣いを気にし迷惑をかけないよう心がけます

430:愛と死の名無しさん
07/02/08 10:00:42
>>429
がんばれ。

431:愛と死の名無しさん
07/02/08 10:34:19
>>429
ていうか弟って大してやることないから。
家族が酌して回る地方でも「新郎の弟です」「はい」「まだです」「どうも」って言うくらい。

432:愛と死の名無しさん
07/02/08 10:42:57
大バカな回答者が増えてるな?

433:愛と死の名無しさん
07/02/08 11:19:49
>>432
わざわざ自己紹介しなくていいぞクズ

434:愛と死の名無しさん
07/02/08 11:26:39
>>433
大バカ発見しました

435:愛と死の名無しさん
07/02/08 11:41:59
>>431
「どうも」はやめた方がいい。

436:愛と死の名無しさん
07/02/08 12:02:14
あげ

437:愛と死の名無しさん
07/02/08 12:18:38
ガンガレ弟
その心意気だけでもエライと思う

438:愛と死の名無しさん
07/02/08 12:49:44
今日のスターは馬鹿弟? しょぼいスターだな

439:愛と死の名無しさん
07/02/08 13:22:09
このスレ最近劣悪だよね。
アドバイスも何も含まれない叩きだけなのが大杉。
前もっと硬派で上品だったのに。
>>437に同意。
お車代を渡したりとかはご両親の役目かな?
地域にもよるけど披露宴中に先方のご家族にお酌がてらご挨拶にいったりとか
そういうのする場所もあるな。
でも程度ものだから、ご両親と相談してあちらに様子にもあわせて入ればいいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch