【ドリーム】結婚式の子連れ参加について19【カンチガイ】 at SOUSAI
【ドリーム】結婚式の子連れ参加について19【カンチガイ】 - 暇つぶし2ch257:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:05:43
>>256
違うと思います。
お姫様ごっこ以前にゲスト全体に式を最大限楽しんで行ってもらうのが
新郎新婦の仕事ですよね?

ましてや結婚経験している親族なら、結婚式の重要さはわかっているはずだから、
最低限の配慮はするべきではないでしょうか?
配慮してどうにもならなかったら、その旨新郎新婦に一言断りを入れるのが筋ではないでしょうか?
結婚式を経験しているのならば御互い様精神は分からなければいけないですよ。

>>256あなたは折角来てくれたご友人などはどうでもよく親族だけよいしょすればいい人か、
イジワルな義姉張本人?か歳いったオバサンかな?

非常識な出席をするゲストに頭を悩ます>>250が結婚式を諦めるのは明らかに間違いです!

258:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:07:06
>>250 ギリのお姉さんからは何か詫びはあったの?

259:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:09:00
非常識って・・・
新郎の姪を連れて来るなって言うほうが
非常識なんじゃないの?

260:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:10:07
自分の子供はかわいいかもしれないけど,他の人にとってはね・・。
TPO考えなきゃねぇ。
赤ん坊連れてくる人が精一杯配慮してダメなら>>250あきらめろ。

261:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:14:30
姪は必ず同伴しないといけないの?
私の時は年齢層が若かったせいなのもあるかもしれませんが、
兄弟なども式が大事だからと皆人に預けてきたりしてくれましたよ。
今は子供いますがやはりいきなり奇声を上げたり何があるか不安材料になる子供は
お婆ちゃんに預けたりして出席していますよ。
私の周りではそれが普通なのでここで姪を免罪符にすれば許されると
堂々とされている方がよく分かりません。
仕方なく赤ん坊を連れて行くにしても、相手の姿勢次第じゃないのかな?

262:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:30:04
>>261
甥・姪を同伴するかどうかは親族の慣習によるでしょう。
私の周りでは、出席するのが普通です。

263:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:31:37
偽姉が誰に当たるのか判明していないのに同意している奴が・・・

264:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:35:37
>>261
甥や姪どころか、うちの周りではイトコの子どもも同伴が普通。
この辺は親族間ルールの違いなのだから仕方ない。
ただ子ども同伴が普通だからといって、
それを免罪符になんでも許されるとは思わないけどね。

265:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:37:11
子供に来て欲しくないのはわかるけど
相手の招待客に口出すのは(しかも親族関係で)
あまり関心できる事じゃないとは思うけどな。

266:256
06/12/07 15:42:02
>>257
・・・・
自分のために集まってくれる人のために、最大限楽しんでもらうためにも
分けたらいいと提案したんだけど。
義姉が、乳児を連れてくることがはっきりしているのなら、
それを「騒いだら困るから」と欠席してくれるように言えば角が立つ。
もし義姉が新郎の姉だったりすると、新婦が口出ししたことで後々まで親族関係に響きかねない。

親族用と友人用に分けると、新郎新婦の金銭的肉体的負担は増えるけど、
義姉の子供が来ると結婚式がブチ壊れると確信しているようなので、
そうなるくらいなら分けたほうが賢いと思うよ?

267:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:45:55
うちのほうでは、甥姪って連れて行きたくなくても連れて行かなきゃならないのがデフォ。
こちらも心底気を使って準備も大変なのに、罵られるのは納得いかないな。

268:愛と死の名無しさん
06/12/07 15:55:07
自分なんかもうオバチャンだから、親戚の子の結婚式に行くとなると
花嫁さんには悪いけど、結婚式そのものよりも
めったに逢えない子供達に逢うほうが楽しみなのよね。。

269:愛と死の名無しさん
06/12/07 16:21:46
問題の乳児がどっち側の孫かはっきり分からないけど、
>>250の知らないところで、孫フィーバーの祖父母に出席を強要されている可能性もある。
親族の結婚式なんて義理で出なきゃいけない部分が大きいのに、
子連れなんてさらに面倒なこと、私だったら絶対に嫌だけどね。
>>250の義姉も本心では出たくないかもよ。

270:愛と死の名無しさん
06/12/07 16:24:23
偽姉が誰をさすのかはわからんが
(内容からするに偽姉は新郎の実姉。そして新郎は長男。ということだろうとは思うが)
こういう人にかぎって「自分の子どもは特別」と言わんばかりに子連れ出席したりするんだろうな・・・と。

嫁ぎ先の長男嫁(義姉にとっての義姉)に預けろって、
もしその『偽姉』がべつの(嫁ぎ先側の)披露宴に出席する際、
実家の長男嫁、つまり>250さんのところへ「子ども預かってくれない?」と言ってきたらどうするんだろう。

271:愛と死の名無しさん
06/12/07 16:30:01
>268
結婚式をはじめ、葬式や法事なんかの冠婚葬祭は
久しぶりに集まった親類縁者の近況報告大会になるよね。

272:愛と死の名無しさん
06/12/07 16:33:58
そこに甥姪がいないと、
「あの母親、あんな調子で向こうの親に預けて出掛けまくってるのかしら」
と、ヒソヒーソ

273:愛と死の名無しさん
06/12/07 17:45:59

「確かお婿さんのお兄ちゃんの所にはチビちゃんがいたはずだけど、今日はどうしたのかしら?」
「奥さんも来てないわね」
「仲がうまくいってないのよ、きっと」


「確かお婿さんのお兄ちゃんの所にはチビちゃんがいたはずだけど、今日はどうしたのかしら?」
「奥さんは来てるけどねえ」
「なにも小さい子を置いてこなくてもねえ」

これが親戚クオリティ。

274:愛と死の名無しさん
06/12/07 17:54:46
甥姪置いてきたら冗談抜きで、ガチでそんな感じだよね>>273
ここは花嫁が配慮するべきじゃない?
「本日は私の我侭で子供達には遠慮願っております。ご理解下さい」って挨拶で言うとか。

275:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:00:53
>>274
新郎方の甥姪に遠慮してもらった披露宴で花嫁がそんな挨拶したら
嫁姑の仲がさっそく険悪になりそうだ。

276:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:05:35
>>275
かわいい孫(新郎の甥か姪)を排除しようとした時点で、新郎両親とは険悪になるでしょ。
無事に披露宴を迎えられればいいけど。

277:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:06:38
それで険悪になるなら、甥姪断った時点で険悪になるんでないの?
まあ挨拶するのは花婿でも良いし

278:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:07:58
花婿がそんな挨拶してたら、「きっつい嫁さん貰ったんだな…カワイソス」と思われるのがオチ

279:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:13:57
>>274みたいに言えたらホストの鑑だと思うな。
自分が悪者になることで、子供を置いてきた義姉が肩身の狭い思いをしなくて済むだろうし。
お客様に気持ちよく過ごしてもらえるように努力するのが
新郎新婦の役目だって言ってた人いたよね。

280:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:17:14
つか、そんな波風立ちそうなことは言わない方が吉。
私のまわりでは、甥姪は、ただの子供じゃなくて、
披露宴に参加すべき近い身内なので、断るとか、
連れて行かないとか考えられない。

281:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:25:43
そういうことは>250に言ってやれ。
子連れで来る偽姉に対して、「無理やり来なくていいのに」
「人の結婚式をぶち壊しにして平気なDQN」「始末が悪い」なんて言ってるんだから。

282:250
06/12/07 18:31:19
沢山レスをありがとう。
ギリの姉は新郎の姉です。
子供といっても乳飲み子です。

様々な意見がありますが、自分の周りの慣習は周りに迷惑のかかる可能性のある事は
社会人として避けるべきという感じなので、
従兄弟なども子供をお姑さんが預かってくれて出席しています。

新郎新婦が強要するとかそういう次元でなく、
責任の取れない事は避けるという事です。
だから、友達同士の式でも子供はほとんど来てません。
ごくごくまれに見るけど。

だから、今回乳児を連れてくるのはギリ姉だけです。
他の方も書いているけど、一言新婦にも「子供連れてきてごめんね なるべく気遣いなく・・」など言える配慮が
無く、きて当然みたいな態度に唖然としてます。
まだ一言あれば、安心なのですが、きて当然の様に思う人は
他にトラブルを発生してくれそうだからコワイです。

>>268の様に思う人と騒いでくれちゃって、
人さまがスピーチしているのもスルーしているバカ親族とかそういうのは
きちんと出席してくれている他のゲストにも失礼だから極力きてほしくないんです。
トラブルの元はなるべく排除したい。
一部のバカな親族の為にせっかく忙しい中駆けつけてくれた人に失礼なのは避けたいだけです。

283:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:36:27
いとこの子供は普通はこなくて当然。

284:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:40:35
ええと、ギリの姉なら子供を連れてきて当然では。。

285:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:40:55
友達の子供もこなくて当然。

義姉が嫌いなのかもしれないけどさ
新郎の姪とイトコの子供や友達の子供を一緒に考える事自体間違いだよ。
ちなみに新郎は何て言っているの?

286:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:41:50
>>言新婦にも「子供連れてきてごめんね なるべく気遣いなく・・」など言える配慮が

むしろ、250が「小さい子がいるのに披露宴に来させてごめんね」と言うべきところなんだが?

287:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:44:26
なーるほど!
確かにレストランとかで子供禁の店は客に行き届いたサービスが出来なくなるから
禁にしてるよね。
子供いる人は邪険にしたがるかもしれないけど、>>250は正しい。
客は親族だけじゃないし、妙に親族だけちやほやする式も多々ある中偉いな。
自分達のために貴重な休みを使って出席してくれているのに
子供がギャーギャー泣いたり親戚が勝手な振る舞いして
結婚式に出るほど大事な友達を痛めつけられたら友人達も気分悪いんでないの?
他の大多数の人が不愉快な思いをする可能性があるのなら、
責任取れない子供を1人ご遠慮いただくのが吉でないんか?


288:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:45:05
>>250
これだけのレスを見て、理解出来ないのかな?
一般的には、新郎新婦の兄弟の子供は出席がデフォ、従姉妹や友達の子供は欠席がデフォだよ。

289:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:46:40
>>282
あなた側の親族ルールと新郎側の新郎ルールが違うのはしょうがない。
甥姪は参列して当然、子連れで出る場合は親が気を使って当然、
どっちも当然だからわざわざ挨拶がないのかもしれないし。
新婦が主役意識が強いようだけど、相手からの配慮を期待する前に
「小さなお子さんがいるのにすみません。こちらで何か用意した方がいいものはありますか?」とか、
まず自分から相手に配慮してみた?
義姉だって忙しい中駆けつけてくれるゲストの一人だよ。
甥姪を、従兄弟や友人の子と同列に考えるのも違うし。

ところで、新郎姉の夫は招待してないのよね。
変な披露宴。

290:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:48:58
披露宴って誰のため?
もちろん新婦のため!!
そうですか…(´・ω・`)

291:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:48:59
>>282
まさかと思うけど、釣りですか?
いとこの子供と、新郎の姪が同列?
親戚づきあいが希薄な都内でさえ、友人を呼ぶ規模の披露宴なら
新郎新婦の実兄弟姉妹とその配偶者甥姪は出席するのが一般的。
イトコは呼ばない人も多い。

新郎姉の子が乳飲み子と言うなら、母乳の可能性もあり人見知りの時期だったり、
預けるのもかなりの負担。
あなたと新郎は来ていただく立場なんだから、
「まだお子さんが小さいのに私たちのためにお呼び立てして申し訳ありません。」
と言うのが筋でしょう。

>自分の周りの慣習は周りに迷惑のかかる可能性のある事は
社会人として避けるべき
↑これは、あなたの実家家族・親戚&夫予定さん家族・親戚内では、
新郎(新婦)の実兄弟姉妹でさえ、冠婚葬祭には子供を預けて出席とイコールですか?
逆に言えば、「実姉が乳飲み子を抱えていて大変な時期なんだから、
もう少し甥姪が大きくなるまで、挙式・披露宴は延期するべき」と言われても、
反論できないと思いますけど。

292:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:50:28
>自分の周りの慣習は周りに迷惑のかかる可能性のある事は社会人として避けるべき

乳飲み子抱えた義姉には迷惑かけてるのにね

293:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:53:45
こなくてもいい人間に迷惑がかかると思えというのは釣りか?
なんかココ変な空気だなw
主役が呼びたくないって言ってるんだからこなきゃいいのに
オバサンが多いなココは

294:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:55:39
>>293
>>250は来て欲しくなくたって、新郎は来て欲しいかもよ。


295:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:56:00
義姉が自分の友人達より年齢が高いことにイチャモンつけたり、
長男の嫁云々などあさっての方向の心配したり、
要するに義姉が嫌いなんでしょ。
配慮だのゲストに迷惑だの、そういうのはただの後付の理由。

296:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:57:25
>>293
自分の好きな人にだけ来て欲しいんだったら、
お友達とパーティーすればいいだけ。

297:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:58:12
確かに子供がいたらいないより気をつかうな。
人が嫌がる事をしないというのはヒトとして基本では?
そんなに嫌がったりしているのにそれでも親戚面して子供連れて駆けつけて
恩着せがましくできる図々しさはどこからきてるのかな?
こういう変なオバサン根性の親戚がいる人は辛そうだよね。


298:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:58:24
>>289
義姉の夫に子供を預けるっていう選択肢があるのは変だよねえ。私も思った。
もし招待していての欠席だったら、嘘でも仕事とかなにか用事を言うだろうし。

299:愛と死の名無しさん
06/12/07 18:58:46
主役が呼びたくないなら、「呼びたくないので来ないでください」って言えば良いのでは?

300:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:01:34
結婚式が終わったらゴールってわけじゃないからねぇ

極論を言ってしまうと、親戚以外のゲスト(友達や会社関係)とは
いつか縁が切れるかもしれないけど
相手の親戚(というより、この場合は相手の実姉)とは
よっぽどの事がない限り、一生縁は続いていくもんだから
ここで自我を通して自ら立場を悪くする事はないと思うんだがね・・・

301:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:02:58
義姉だって親戚ルールで渋々参加するんだよ。
大人だから本人達の前ではそういう態度を見せないだけで。
「あー、面倒くさい。子供を静かにさせるの大変だな。海外ででも二人で挙式してくりゃいいのに。」って。
すごい迷惑な訳よ。回りに迷惑かけることは社会人として避けるべきだよ>282

302:250
06/12/07 19:06:15
家の場合困っているのは義姉の乳飲み子だけ。
だからその子供のみにご遠慮いただいて普通にパーティーする事にしました。
ありがとうございます。
まあ民主主義の原則ですね。
ちなみに親戚の子供であろうと友達の子供であろうと差別する気はありません。
そういう親族のみの自己満を押し付ける気持ち悪い根性はキライです。
そういう人は大人であろうと締め出します。
善意ある人を不愉快にするヤツはどいつであろうと許さない。
友人として参加してくれる人も不愉快になる一方だしそういう式は気色悪いからね。




303:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:07:01
釣りなのかメンヘラなのか区別がつかない

304:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:08:15
>>303
釣りだと思っておこうよ…
そうすれば可哀相な義姉の乳飲み子はいなかったんだって事になるし

305:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:08:42
で、なんで新郎姉の旦那さんは呼んでないの?

306:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:08:44
>>302
それは差別といわないんだよ。
その調子では結婚してからもいろいろありそうだね。
がんばってね。

307:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:13:13
あれじゃね?
主治医に片思いしている子供嫌いのメンヘラが脳内で色々妄想してるんだよ。
こないだの診察で「最近、僕の姉に子供が生まれてね^^」なんて世間話で言われて
妄想が更に爆発しちゃった可愛そうな人なんだよ。

308:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:13:37
最初の>>250の言葉遣いからしてアレだしね・・・

変にずれちゃってる妙な信念を持ってるあたり、元ヤン系なのかな?

309:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:14:01
ここはおばさんが必死だね。
乳飲んでる子供を式に連れてきてるヤシは自分もあまり見たこと無い。
おばちゃんパワーこわいねー。


310:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:15:14
自分も>>250読んだときからメンヘラ臭を感じていた。
釣りじゃないと思う。本人はいたって本気っぽい。

311:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:15:22
>>307 あんたの年齢48歳でFA?

312:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:20:00
ここで>>250必死で叩いてる人って性悪小姑とか姑チックだな。
性格の悪さが文章から出まくっているけど、
もしかしたら同一人物ですか?
>>250の義姉張本人というオチだったりして・・

313:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:20:01
>>309
今は兄弟の数が少ないから、
新郎新婦に0歳の甥姪がいる可能性ってそんなに高くないし。
ある意味当然。
>乳飲んでる子供を式に連れてきてるヤシは自分もあまり見たこと無い。

314:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:21:49
>>312 思い切り笑った。全てがバカ一族によるネタか?

315:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:23:15
>>>268の様に思う人と騒いでくれちゃって、
>人さまがスピーチしているのもスルーしているバカ親族とかそういうのは
>きちんと出席してくれている他のゲストにも失礼だから極力きてほしくないんです。
>トラブルの元はなるべく排除したい。
>一部のバカな親族の為にせっかく忙しい中駆けつけてくれた人に失礼なのは避けたいだけです。

あなたみたいなそこまでのこだわり派こそ、
まとめてやろうとせずに、親族だけの披露宴+友人だけの1.5次会にすれば?
なんかドリーマー臭いな。

316:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:24:09
>>309
「乳飲み子を連れてきていない新郎新婦の実兄弟姉妹」に、
「乳飲み子がいたのに預けてきたケース」が何例あるんだと突っ込みたい。

317:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:25:08
「乳飲み子」の意味わかってる?
乳飲んでるからこそ連れてこざるを得ないんだろーに

318:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:29:10
泣く赤ん坊がいなければ、みんながじっと自分だけを注目してくれると思ってるんだろーけど、
子供がいようがいまいが、親族はお義理で出席してるだけだよ。特に新郎側は。
退屈しがちな親族のためにも、接待要員として子供がいたら役に立つことがあるw

319:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:33:40
まあ、子供抜きでパーティーすることにしたらしいからいいんじゃないの?
脳内パーティーだろうけどさw

320:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:43:20
メンヘラおばさんしつっこいな。


321:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:44:09
メンヘラがメンヘラを呼ぶってかwwwww

322:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:45:07
>>321 ヒント:更年期

323:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:47:18
メンヘラおばさんの脳内パーティー会場はここですかw

324:250
06/12/07 19:48:40
何となく読めてきました。
子供を連れてくるなと言われてムカつきでもしましたかお偽姉さん?
一人でこんなに書き込んで、荒らして、そういえば最近パソコン買ったと言ってたね
>>268の書き込みは義姉に何か吹き込まれた親戚が援護してるんでしょう。
卑怯な事は止めてください!!
正義がわかる人は全部お見通しなんです。

325:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:53:58
( ゚д゚) ポカーン

326:愛と死の名無しさん
06/12/07 19:56:29
((((;゜Д゜)))

327:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:05:25
>>5にもあるように、基本的にこのスレでは甥姪の出席はOK。
招待する側も十分に配慮すべし、っていうのがデフォ。
それを知らないで「おばさんがおばさんが」ってムリヤリ煽っても怒る気にもなれんわな。

328:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:09:41
>>317
乳飲み子の期間なんて短いんだから、
来て欲しくないのなら、乳離れするまで待てば良いのにね。

329:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:16:51
親さえしっかりしていれば、乳飲み子のお客なんて可愛いもんじゃないの

330:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:19:40
幼児に比べりゃはるかにマシだよね。
ちょろちょろ歩き回ることもないし。
タイミングをはかれば、披露宴の間中ずっと寝てたりする。

331:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:25:26
>>293
意地悪な姑、小姑みたいだよね。
自分の子供がバカ騒ぎしても放置してそうな人たち。

>>324
ここってID出ないから騙り放題だよね。
とっととこの板もID出せばいいのに。


332:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:26:14
>>328
同意。
まー、>>250は自分が迷惑をかけてるっていう自覚が全くないから、
そういう大人の気遣いは期待出来ないでしょうね。

333:愛と死の名無しさん
06/12/07 20:42:38
久しぶりに来てみたらメンヘルが暴れてた。

334:愛と死の名無しさん
06/12/07 22:42:14
兄弟の子供なのに、「主役が嫌がるんだから欠席が当然!」ってなあ。
>>293>>331みたいのはこのスレではかなり異質。
騙り放題なのはどっちなんだよとw


335:愛と死の名無しさん
06/12/07 22:45:17
>>293
ここは、貴方が常駐している「こどもがきらい」スレでは無いですから

336:愛と死の名無しさん
06/12/07 23:33:40
おまいらみたいなバカ子持ちの為になんで結婚待たなきゃいけないんだよ!
自信過剰もいい加減にシロ

337:愛と死の名無しさん
06/12/07 23:35:27
結婚式の招待拒否られてるのにくるっていってるバカが集うスレはここですか?

338:愛と死の名無しさん
06/12/07 23:41:06
披露宴なんてしなきゃ良いのに。

339:愛と死の名無しさん
06/12/07 23:45:30
そうだね なければ>>338は妬まなくてすむもんね

340:愛と死の名無しさん
06/12/08 11:15:58
脳内新郎は何と言っているのか、聞きたいなぁwww

341:愛と死の名無しさん
06/12/08 13:55:02
メンヘラ小姑減ったね

342:愛と死の名無しさん
06/12/08 14:02:55
子連れは周りに対し謙虚になる姿勢を忘れちゃだめだよね。
と、ここの小姑どもに言いたい。

343:愛と死の名無しさん
06/12/08 14:07:18
子供持つと余計にオバサンになるから大雑把になるんだよね



344:愛と死の名無しさん
06/12/08 15:08:54
多少無神経にならないと子育てなんてやってられないんだろう。
でも自分の感覚がズレちゃってるのは自覚して欲しい。
注意されたら何が何でも「子供のいない人にはわかんないよねえw」で
片付けようとするなよorz

345:愛と死の名無しさん
06/12/08 15:17:20
特定の人に対しての愚痴なら、チラシの裏にどうぞ

346:愛と死の名無しさん
06/12/08 16:46:41
>>344
ここにいるのは子供がいれば甥姪だから出席させなさいよ!気使いなさいよ!
私は甥姪様を産んだんだから親子共々敬え褒め称えよ!というオソロシー感覚ズレの人が多い。

347:愛と死の名無しさん
06/12/08 16:56:06
おらも丼引きでここ見てたw

348:愛と死の名無しさん
06/12/08 17:03:47
甥姪の親である前に、新郎新婦の兄弟姉妹でしょ。
それですら子持ちお断りなら、結婚式しなきゃいいのに・・・
本当にただのお姫様ごっこしたいだけなのかな。

349:愛と死の名無しさん
06/12/08 17:08:34
>>348
何度も書かれているように親族ルールや個人の考え方の違いもあるからね。
甥姪当たり前の家(人)もいれば、甥姪は出席控えるのが当たり前の人もいる。

新郎新婦や両家の意見のすり合わせなどで解決する問題ではあると思うけれど
どっちが絶対当たり前ってこともないと思うけどな。

350:愛と死の名無しさん
06/12/08 17:54:20
>>348 自分は子持ちでも新婦でもないんだけど、
あなたが頑なにそんなに結婚式に執着する理由を良ければ聞かせてほしい。
当人どもが出席してくれるなと言っているんだから、
そこを何故そこまでして甥姪を盾に出たがるんかな?
まさかお姫様ごっこを邪魔したいだけとか?
親族ルール以前に>>346が書いてる様に恐ろしい感覚ズレを感じる。
確かに甥姪がいるのに何が何でも出るなというのもズレを感じるが
あんたの姿勢にもズレを感じるなー。
そしていい加減いつまでも粘着ウザイ!他のハナシできねぇよー!

351:愛と死の名無しさん
06/12/08 18:09:43
子持ちだけど
もし兄弟姉妹(義理含)が「子連れで私の結婚式に出席してくれるな」と直接言ってくるなら、
その心意気を買って喜んで辞退する。
でも、「私の気持ちを察して自分から遠慮して」って態度なら従わない。

352:愛と死の名無しさん
06/12/08 18:19:25
怖えー!!!

353:愛と死の名無しさん
06/12/08 18:24:49
>>351
いくらなんでもこれは電波な人だろ

354:愛と死の名無しさん
06/12/08 19:02:55
甥姪に関しては参加がデフォだから、嫌なら言ってもらわないとわからないよね。
下手に気を利かして辞退しても、「私をそんなに心の狭い人間だと思ってるのね…」ってとられても困るし。

355:愛と死の名無しさん
06/12/08 19:33:43
夫の弟が来年結婚するらしいけど(式等をどうするか具体的には聞いてない)、
出ないで欲しいって言われたら喜んで欠席するよ。
子供二人分のドレス代もバカにならないし。
はっきり言って面倒くさい。
預けて来いって言われたら困るな。私の実家はかなり遠いから。

でも、姑の普段の言動や性格からすると、
「私のかわいい孫ちゃんを出席させないなんてどういうこと!」と新婦&私を怒鳴りつけて、
フラワーガールをやらしちゃいそうだけど。
義弟自身も姪をすごくかわいがってて「白いドレス着ておじちゃんと写真撮ろうな」なんて言ってたし、
新婦かわいそw

356:愛と死の名無しさん
06/12/08 20:44:41
出ないでくれって言ってくれる方が助かるよね。
祝儀も辞退でよろ。

357:愛と死の名無しさん
06/12/08 21:26:24
そうだね、いざ自分が招待される立場だったら?と考えると、
新郎新婦の兄弟が既婚者ならば、夫婦で出席が当たり前、
子供がいれば子供も出席が当たり前だよね。
無難に礼を重んじるなら、コンベアに乗ってそのまま一家で出席。
欠席するとしたら、
八方に気を使って手を尽くしての努力と針のむしろに乗る覚悟が必要。

本当、「子供は邪魔だから来ないでくださいね☆ミ」って
新婦に言ってもらえるなんて、最高に助かりますよ。

358:愛と死の名無しさん
06/12/08 21:36:19
あー、祝儀辞退してくれたら最高だな。
まあ、母子セットで欠席させてくれるんなら祝儀満額でもいいや。
精神的にお釣りが来る。

359:愛と死の名無しさん
06/12/08 22:09:36
>>355
別に子連れで来るなって言われたわけじゃないんでしょ
まだ具体的に聞いてないってことは
なのになんでそんな挑戦的というか喧嘩腰なの?
旦那の弟の嫁とはじめから仲良くする気が全くない感じで怖いんだけど
「新婦かわいそw」って…

360:愛と死の名無しさん
06/12/08 22:17:10
>>359
なんかいじわるっぽいイメージするよね。
呼ばれなかったら怨みそう。

361:愛と死の名無しさん
06/12/08 22:59:48
>>355さんの書き込んだ内容読んで姑とかの雰囲気掴む限りでは
子連れ禁止って言ってもらった方が楽そうな雰囲気だよね。
ご本人さんの為にも弟のお嫁さんの為にもお互い結婚式での
ブッキングは避けたほうが理想だと私も思いますよ。
結婚式は誰もが一生に一度大事にしたい日ですよね。
大人ならばそれを把握して、招いてもらった人を盛り上げる様に
行動すべきですもんね。
確かにウザイかもしれませんが、何のための結婚式なのか
考えて参加すれば、>>355さんの様のように悩む人も減ると思います。
姑も場をわきまえた言動が出来る人ならば>>355さんも
そういう物言いにはならないかと思います。

362:355
06/12/08 23:37:04
確かに意地悪な兄嫁ですw
義弟の彼女は保育士なんだけど、子供が嫌いで一日も早く仕事を辞めて主婦になりたいらしい。
彼らは付き合って10年になるけど、今まで何回か「挨拶を兼ねて食事会でもする?」と聞いても、
親戚付き合いは面倒だからと断られたので、一度も会ったことない。
正直言って、こっちももう仲良くする気もお祝いする気もあんまりないわ。
二人ともいい年のクセに貯金もなくて、でもドリーマーなので式がなかなか具体的に決まらないらしい。
彼女が20代のうちに結婚したいそうなので、来年中なのは確実らしいけど。

本気で向こうから参列拒否してくれる事を祈ってるよ。
姑と義弟がうちの娘達をすごくかわいがってるので、むなしい期待なんだろうな。

363:愛と死の名無しさん
06/12/08 23:40:17
チュプの後出し自分語りイラネーーーーーーーー!!!!!!!!!!


364:愛と死の名無しさん
06/12/08 23:53:55
>はじめましてと言う為だけにトピックをたてるな!

すごいね、そんな人がいるんだ
やっぱりやめとこうかな
ブログ回りでも変わらなさそう

365:愛と死の名無しさん
06/12/09 01:20:34
何のスレだよ

366:愛と死の名無しさん
06/12/09 01:37:52
>>362
アナルは初めてか?
力抜けよ。

367:愛と死の名無しさん
06/12/09 01:50:31
>>366
汚い穴だなぁ・・・

アッー!

368:愛と死の名無しさん
06/12/09 02:11:30
しゃぶれよ

369:愛と死の名無しさん
06/12/09 02:21:55
バカな子持ちも、「行ってやってる」
なんて思うぐらいなら行かなきゃいいのに。

370:愛と死の名無しさん
06/12/09 02:48:35
ドリーマーちゃん、今晩もご苦労さん。

371:愛と死の名無しさん
06/12/09 12:18:44
>>362
いいから四つんばいになれよ

372:愛と死の名無しさん
06/12/09 13:53:07
>>362
くわえろだぁ?
てめぇが先にくわえろよ!

373:愛と死の名無しさん
06/12/09 15:03:28
イ、イサキは?

374:愛と死の名無しさん
06/12/09 16:25:23
ここはイカ臭いスレですね

375:愛と死の名無しさん
06/12/11 13:43:20
>>364
どこだか分かった。



376:愛と死の名無しさん
06/12/14 11:13:49
友達の結婚式に、乳児(四~五ヵ月くらい)連れゲストがいた
赤ちゃんは、百日とかに着るセレモニードレス?みたいな白のヒラヒラレース付きの服
うわぁ~って思って見ていたら、赤ちゃんが愚図り、服のレースを嫌そうに引っ張りだした
その行動はおさまらず、普通の服に着替えさせてた
着慣れないモノは着せるなってことだなーと思ったよ

377:愛と死の名無しさん
06/12/14 18:30:12
4ヵ月の乳児の子連れで参加するのですが、
泣いたらオムツ替えたり、赤ちゃんの着替えなど荷物が多いため、
いつも持っているママバックを持っていきたいのですが、やはり品がないでしょうか?
私はスーツで行く予定です。

378:愛と死の名無しさん
06/12/14 18:44:57
ママバック失礼だと思う。ベビカと同じぐらい。

379:愛と死の名無しさん
06/12/14 19:08:50
でかい荷物は預けとかないとだめだろ。

380:愛と死の名無しさん
06/12/14 19:47:15
>>377
まさか披露宴会場に持ち込むって意味じゃないよね?
クロークに預けたりするのであれば構わんと思うが。

381:愛と死の名無しさん
06/12/14 19:49:15
でかい荷物はクロークに預ける。
赤ん坊が泣いたら速やかに外に出て必要な品をクロークで受け取り、
オムツ替え、ミルク飲ませ等対処する。
「4ヶ月の赤ん坊にそんな悠長なことやってられない」と思うなら
出席したときの対策より、欠席するための対策を練った方がいいと思う。

382:愛と死の名無しさん
06/12/14 20:36:05
相当近い関係じゃないと、4ヶ月の子なんかと出ないでしょ?
好きなようにしたら?

383:愛と死の名無しさん
06/12/14 21:37:56
いくらなんでも釣りでしょ。

384:愛と死の名無しさん
06/12/14 22:02:25
新郎新婦共に地元でもなんでもない所の結婚式に呼ばれている。
片道5~6時間はあると思う。
新郎新婦の現住所からも同じだけ離れていて、現地での打ち合わせもわずか
親戚なので間違いなく出席すると思うけど、式の予定日には
5ヶ月の赤ん坊がいる予定。
初めての子供で扱いもわからないし、式の最中に泣き喚くかもしれない
一度も行った事のない遠方に、体力限界状態で行っていいものか。
赤ん坊の同行は断ったんだけど「いいからいいから~連れて来て(´∀`*)」
観光シーズンの観光地だし、若干ドリーム入ってる気もする
今から欝だ…

385:愛と死の名無しさん
06/12/14 22:08:13
4ヶ月で出席ということで、出席が半ば義務な関係だという前提で>>377

「品がない」ことは、主催者に謝ればいいよ。
それより、タオルとかナプキンティッシュの類が手元にない事の方が
はるかに迷惑の芽になりうると思う。
「まあなんて品のない人」ってコソコソ思われる方が、
いざという時に準備不足で、本当に迷惑をかけるよりはるかにマシだよ。
大変だろうけど、がんばってください。

386:愛と死の名無しさん
06/12/14 22:45:31
377です。釣りじゃありません。
夫婦共に招待され、私は欠席すると言いましたが、子連れでいいから是非来てと言われました。
母乳しか受け付けないため、ママと赤ちゃんは離れないほうがよいと助産婦サンに言われました。
荷物は式場の人に預けようと思います。どうなるか分かりませんが、頑張ってきます。
ありがとうございました。

387:愛と死の名無しさん
06/12/14 22:55:18
>>386
育児板にも同様のスレがあるから参考にしてみて

388:愛と死の名無しさん
06/12/14 23:09:38
新郎新婦は出産経験ないんだから、
自分から断っとけよ。辛いのは子供じゃなくお前だぞ。
もうね、アフォかと。

389:愛と死の名無しさん
06/12/15 00:15:46
でも自分達のときも来てもらったんでしょ?
がんばってきてね。

390:377
06/12/15 01:01:45
>>389
はい、自分達のときも来てくれました。
臨機応変に対応して、頑張ります 
ありがとうございました。

391:愛と死の名無しさん
06/12/16 12:51:18
>377
披露宴で赤子が泣くのはまわりもざわついてるだろうから
紛れられるが、挙式中のギャン泣きは勘弁してやってね

392:愛と死の名無しさん
06/12/16 14:48:43
できれば披露宴でもカンベンしてあげようよw

393:愛と死の名無しさん
06/12/18 22:01:33
生活板だが、すげー
その神経がわからん! Part179
スレリンク(kankon板:625番) 以降

394:愛と死の名無しさん
06/12/19 12:45:01
災難だな。

395:愛と死の名無しさん
06/12/21 21:47:12
>393
このスレに書けば、もっと同情してもらえたのに…

396:愛と死の名無しさん
06/12/23 17:30:11
仲良い従姉妹が子連れで出席を要望してきた。
ので、招待状には
「子供禁止」と取れるような一文を添付。
見事にそれが式場からの一文だと思ったらしく
従姉妹ともども欠席。

結婚式をしていないデキ婚は
はっきり言わなきゃ判らんのだ。

今年の年賀状はもちろん結婚式の写真にして
「皆様の前できちんとお披露目できたことを
嬉しく思います」と書こう。


397:愛と死の名無しさん
06/12/23 18:20:21
・・・ほんとに仲良いの?

398:愛と死の名無しさん
06/12/24 00:36:54
> 「子供禁止」と取れるような一文を添付。

どう書いたの?
教えてください!

399:愛と死の名無しさん
06/12/24 02:07:43
従姉妹なら、打診の時に子供どうするか聞いておけよ。

400:396
06/12/24 22:59:21
子供の席と料理はない。
子供連れで挙式に参加する場合、一番後ろに。
泣き出したら即、別室に退室。
厳粛な式を望んでいる。
披露宴会場にも別室用意してある。
出口に近い席である。

と書いた。
従姉妹は夫と別れてて乳飲み子と2歳児を連れて来るつもりだったので
無理だと判らせるために。

打診の前から花束贈呈とかお願いしに来てたくらいなので
子供の演出無し、席も料理も無い。と即答しておいた。

仲が良いと思っていたのは
デキ婚する前までだった気がする。
子供が出来ると変わるものだ。

401:愛と死の名無しさん
06/12/24 23:26:37
感じの悪い女だな。
託児所等の世話をする気もないのに
仲が良かったもクソもないだろ。

別室別室って、そんなところにゴロンと寝かせて置く気か。

402:398
06/12/24 23:51:02
>>400
ありがとうございます。
デキ婚するような人って、やっぱりはっきり伝えないと分かってくれないですよね。
私も従姉妹(普段は連絡なんて取り合わない)が同じような事を言っているので、そう伝えようと思います。

403:愛と死の名無しさん
06/12/25 00:33:19
IDでない板っていいよね

404:愛と死の名無しさん
06/12/25 09:05:55
>>401
だから子供連れてくるなって事だろ?
仲良かったら何でもアリなんか?

まぁ>>396は従姉妹と仲良さそうではないが

405:愛と死の名無しさん
06/12/25 10:23:08
>>404
最初から従姉妹なんて声掛けなければ良いんじゃないの?
家族構成知っているくせに。
単なる従姉妹叩きとしか思えない。

406:愛と死の名無しさん
06/12/25 10:25:09
>>402
400はあくまで「縁切りたい親戚」だから通じた訳であって、
普通にやったらドン引きだよ。あなたが逆に「常識のない女」扱いされる。
ちゃんと事前にしっかり402の意図を伝える事をお奨めするよ。
どうとでも解釈されがちなメールとかで一方的にでなく、
電話とかで話し合って。

407:愛と死の名無しさん
06/12/25 12:59:17
>>405
本人に声をかけたわけではなく、伯父伯母に出席の打診しただけなのに
勝手に参加を決めて連絡よこしてくる場合もあるんじゃないの。


408:愛と死の名無しさん
06/12/25 12:59:23
>>402
普段、付き合いがないなら招待状を出さなければ済む話じゃない?


409:愛と死の名無しさん
06/12/25 13:45:24
あまり呼びたくない(子連れで来そうな)人間でも
親族(従姉妹)だったら建前上招待状出さないといけない
そこで、せめて子供だけは阻止(席無しとか)
気に入らないなら欠席してください

…て事じゃないの?


410:愛と死の名無しさん
06/12/25 14:07:05
それでも、方便で「席なし」を使うとしても
実際子連れでテロられる事になったら、ちゃんと席は用意しなよ。

411:愛と死の名無しさん
06/12/25 15:02:26
従姉妹なんて呼ばなくても成り立つよ。
オジ・オバ(のどちらかでも)が来てたら問題ない。
両方呼んでしまったら、子供は誰が見るのさ?

412:愛と死の名無しさん
06/12/25 17:34:00
>>411
お金は出すから預けて欲しい。

でも子供が主役☆なんてバカな考えだから、何が何でも突撃してくれる。
それがDQNクオリティ。

413:愛と死の名無しさん
06/12/26 03:09:37
>>412
>>お金は出すから預けて欲しい。
出してあげる気があるのなら、先に言ってあげれば良いのに。
それでも突撃したらドキュだけど。

414:愛と死の名無しさん
06/12/26 16:43:17
>>413
そうして欲しい人は最初から出すって言ってるんじゃないかな。
多分。

415:愛と死の名無しさん
06/12/26 23:06:42
>>414
そうなんだよね。
本当に招待したい相手なら、それなりの用意はしておくはず。
396はダメダメばっかり。
想像力が乏しいんだろうけど、極端なんだよね。
こんなのに限って突撃母に豹変する。

416:愛と死の名無しさん
06/12/28 01:41:52
結婚する身になれば判る。
一生に一度の結婚式なのに
子供で失敗した人に壊されたくないのだ。

417:愛と死の名無しさん
06/12/28 01:56:31
だから、託児施設の紹介くらいしてやれよと。
その気もないなら呼ぶな。

418:愛と死の名無しさん
06/12/28 02:31:29
呼ぶ前から子供に花束贈呈とかさせようとしてたのに
親には子供欠席なんて選択肢はないのだよ。


419:愛と死の名無しさん
06/12/28 08:19:47
終わったことなので仕方ないのですが愚痴らせてください。
私は新婦の立場です。新郎側が従兄を招待しました。
すると奥さんも出席、そしてその8歳の子と生後9ヶ月程の
赤ちゃんも同席すると返事がありました。
正直、遠慮して頂きたかったのですが相手方の親戚招待客には口出し
出来ません。
遠方(関西)から家族一同で来る理由は式の次の日にTDLに遊びに行くから。
8歳の子供には席を用意し子供用メニューとフリードリンクをつけました。
赤ちゃんがぐずっても外に出る気なし。最初の静かに聞く主賓スピーチ
の時もぐずって結構気になりました。
客室も用意してあったので、そこで待っていただいても良かったのに、
なんでわざわざ出席するんでしょうか。
そして御祝儀は5万円でした。

420:愛と死の名無しさん
06/12/28 10:13:47
>>419
旦那に言え。

421:愛と死の名無しさん
06/12/28 13:31:28
ご祝儀をけちった理由=次の日ディズニーで金使うから。
せっかく交通費ただでディズニーへ行けるのに
ご祝儀なんて出したらもったいないわ!
ってことでは。(交通費は出したんだよね?)

422:愛と死の名無しさん
06/12/28 14:23:44
相手の親戚の事だから旦那にも愚痴れん。
交通費は旦那の親戚なので旦那側から出してます。

423:愛と死の名無しさん
06/12/28 14:30:11
五万円じゃ少ないかな?
この場合だと適正価格はいくらかな?

424:愛と死の名無しさん
06/12/28 14:43:07
>>423
5万円だと夫婦だけの相場でしょ。
7万か、少なくとも5万+プレゼントくらいは必要では?
8歳の子どもなら子供用メニューとは言えそれなりにお金かかるし、
赤ちゃんの席はなくても、迷惑かけるかもっていう心遣いで、
上乗せがあってもいいはず。

425:愛と死の名無しさん
06/12/28 17:16:06
託児所、別に部屋を用意しても突撃するバカって結構居る。
どうすりゃいいのよ。

426:愛と死の名無しさん
06/12/28 19:04:25
「子供を宴席に入れないで下さい、子供は禁止です」と言えば良い。

427:愛と死の名無しさん
06/12/29 01:43:09
言って 、素直に聞いてくれれば苦労はしないわけで。

428:愛と死の名無しさん
06/12/29 18:47:13
義弟の結婚式に、1歳男児を連れて参列予定。
タキシードを着せても別にいいよね?
どうせ購入するなら、スーツじゃなくてタキシードの方が面白いかと思ってるんだけど、
親馬鹿に思われるかな?

他にも親戚の子がいるので、別室にベビーシッター待機させるそうだけど、
義母の手前、最初から最後まで預けていいわけじゃないし、
参列するの気が重い。
その頃、私は妊娠9ヶ月。
長時間抱っこするのもしんどいし、大人しくさせる自信がないよ。

親族写真とかどうするんだろうなぁ…。ああ憂鬱。

429:愛と死の名無しさん
06/12/29 19:09:41
>>428
むしろ親族写真に顔出して義理果たしたことにして
披露宴は完全に別室に預けてしまう。
そして>>428が中抜けして子供の様子を見に行き
ついでに体を休めてくめるというのはどうだろう。

430:428
06/12/29 19:15:41
>>429
披露宴がまるまる欠席できたらいいんですが、
義母が子どもメニューを頼むみたいだし、
親戚の子には1歳児&0歳児もいるし、うちの子だけ中座するのもやりにくい感じです。
いっそ私の体調不良を理由に欠席したいくらいだ。

431:愛と死の名無しさん
06/12/29 21:00:32
> 大人しくさせる自信がないよ。

少しでも騒ぎかけたらすぐ退室すればいいんじゃないの?

432:愛と死の名無しさん
06/12/29 22:28:10
>430
アドバイスが欲しいんじゃなくて愚痴りたいだけなら、そう言ってくれ。

433:愛と死の名無しさん
06/12/29 23:07:39
>>430
子供が騒いでも外に連れ出すのウゼエ('A`)マンドクセ('A`)
なら、体調理由に欠席したら?
今のあんたは見事に猿親だよ。

434:愛と死の名無しさん
06/12/29 23:16:22
>430
>親戚の子には1歳児&0歳児もいるし、うちの子だけ中座するのもやりにくい感じです。

何がやりにくいかさっぱりわからん。
退屈して騒ぎだしそうだったら、一歳でも五歳でもちゃんと連れ出せ。
余所の子供は関係ない。
親の義務だろ。

それとも、
「同じ年頃の親戚の子供は最後まで会場にいるのに、うちの子だけ退席なんて格好悪い」
とでも思ってる?


新郎新婦が別室にベビーシッター用意しても、猿親には豚に真珠猫に小判。

435:428
06/12/30 10:47:15
皆さん、厳しいレスをありがとう。でも当然のことだもんね。

自分側の親戚じゃないから、さして出席したいわけでもないし、
ふだんの日常生活でも持て余している小猿連れて、
でも、人様(とくに新婦側様)には迷惑かけないようにがんばってくるよ。

ところで、タキシードの件について誰か答えてもらえませんか?

436:428
06/12/30 10:55:22
ちなみにベビーシッターを頼むのは私です。
(私が親戚の子の分も含めて頼むつもりが、義母が払ってくれることになった)
いちおう気遣いはしてるんです。
私自身が、子ども嫌いなんで。
友人の結婚式なら、実家の親に預けていくのにな。あー嫌だ嫌だ。

437:愛と死の名無しさん
06/12/30 11:28:42
白くてふわふわでプチウェディングドレスの女児なら厭でも目立つが、
赤子男児が似つかわしくない(ロンパースが似つかわしいという意味)何着てたって、
周囲は気にしないと思うよ。
好きなの着せてがんがれ。

438:愛と死の名無しさん
06/12/30 11:35:58
>435-436
>いちおう気遣いはしてるんです。

どこが?
別室とシッター用意しても、子供を退席させるつもりがないなら意味ないのでは?

>ところで、タキシードの件について誰か答えてもらえませんか?

スレ違いじゃ。
タキシード着た一歳児が結婚式の最中に騒いでいて、
デカイ腹した母親がそれを放置していたら、「このバカ親が」と思うよ。

「タキシードなんか着せたら親バカって思われるかな~」なんて悩む前に、
もっと気にしなくちゃいけないことがあるだろ。

439:愛と死の名無しさん
06/12/30 12:12:59
>>428
一歳男児のタキシードってお子ちゃま撮影スタジオの店頭に
並べているサンプル写真で見るけど、羽背負わせているのと
同じくらいコスプレっぽく見える。

周囲に迷惑をかけそうな存在なら、人目を引くチャラチャラした
服装は避けた方がいいよ。




440:愛と死の名無しさん
06/12/30 12:14:10
438もじゅうぶん病的。
気遣いをきっちりやっても、子連れってだけで叩く人は叩くってことだね。
そういうこと踏まえて衣装選びしたら?>>436
招待客には親族だけでなく、
子持ちに敵意を燃やしてる喪女だっているのだということを踏まえて。

441:愛と死の名無しさん
06/12/30 12:15:55
きちんとした格好ではなく、面白さが選択基準な時点で
バカ親ケテーイ

442:愛と死の名無しさん
06/12/30 12:16:19
一歳男児のスーツだって、じゅうぶんコスプレレベルでないかい?
>>437だが、そういう意味で437を書いた。
親戚とか見てても、黒か紺の赤ちゃん服で十分な気がするよ。

443:愛と死の名無しさん
06/12/30 12:27:09
>>441
そうそう、>>428は「親バカ」じゃなくて「バカ親」。

444:愛と死の名無しさん
06/12/30 12:38:15
>440
非常識な親にキツイレスをつける=喪女
としか思えない痛いチュプはお帰りくださぃ。

445:愛と死の名無しさん
06/12/30 16:40:06
>>428は、育児板のスレの方が良いんじゃない?
的確なアドバイスを貰えると思うよ。

この前、友人の結婚式に別の友人が子供連れで来たんだけど、
普段着もいいとこだった…
新婦の友人席って、一番前だから、意外と目立っちゃうんだよね。
自分や他の友人は、ゆっくりお祝いして話をしたかったので、
子供を預けて出席したのに、結局その子の相手をする羽目に。
実家遠いし、旦那も仕事で、
預けにくい事情があるのは分かるけど、何だかね。
新婦が気にしない性質の子だから、それが救いかな。

446:愛と死の名無しさん
06/12/30 16:46:32
>>437
1歳児にロンパースってw

>>428
環境変わると駄目な子も多いから、
出来れば、早目に会場に行って、
雰囲気に慣らすといいかもね。
(勿論、飽きない程度の時間で)
旦那と連携して乗り切って下され。
音の出ないおもちゃを持参、
騒いだら、とにかく即連れ出す。
親族席は後ろなんだから、
難しい事ではないでしょ。
あと、乳幼児にタキシードは親の常識が疑われるよ。
皆の言うように黒白で十分。

447:愛と死の名無しさん
06/12/30 23:06:45
>>435
> ところで、タキシードの件について誰か答えてもらえませんか?

DQN丸出しですね。
心底猿親なんだね。

448:愛と死の名無しさん
07/01/06 22:30:53
新婦友人として参加した結婚式。
新郎親族に自分の子と同じ位のイタズラ小僧がいた
(他人に突進する、食べ物を投げる、奇声をあげる等、そして放任親)。
自分も一家で招待されたが、子供は親に預けて来ていたので
唖然とすると同時に、新婦は筋金入りの子供嫌いで子梨を条件に
結婚した位なので、いつぶち切れるかヒヤヒヤした。
(招待状を渡された時に
「○○君(子)は優しいし暴言吐かないから他の子供と違う。○○君は好き。
だからもしよかったら○○君にも来てもらいたいんだけど…」
(この言い方から本当に子供全般が苦手なのが伺える)
と言われていたが、環境が変われば子供も変わるからと説明して、
ありがたい申し出だったが遠慮した)
その子は新郎甥の為招待せざるを得なかったらしい。
彼女は何とか切れずに式をこなしていたけど、後日涙ながらに
「子供がみんな○○君ならいいのに」(謎)
と愚痴られました。
もちろん子供嫌いに拍車がかかったのは言うまでもなく…
でも一番悪いのは小僧でなく、小僧の親なんだよね。
新婦も小僧も気の毒だ。

449:愛と死の名無しさん
07/01/06 23:51:45
親バカ乙

450:愛と死の名無しさん
07/01/07 05:56:05
小僧ワラタwww

451:428
07/01/07 16:44:42
久しぶりにきたら、辛口なご意見イパーイ…。
気をつけますよ。
タキシードはやめて、スーツにします。
(スーツは、下の子のお宮参り時やお食初め時にも使えそうなので。
普通の黒白の服って、うちの子の柄じゃないから普段着にも使えないし)

当日、いいベビーシッターさんだといいのにな。
年配の人だと、うちの子ギャン泣きして全然ダメだし。
1歳後半の言うこと聞かない子を連れて参列するの、ほんと気が重い。

452:愛と死の名無しさん
07/01/07 22:57:31
義弟もあんたを好きで招待してんじゃないんだよ。

453:愛と死の名無しさん
07/01/08 13:09:52
>448
常識のある親は無理があると思ったら子供連れて行かないし、連れていったとし
ても、子供の躾が出来てる&いざとなったら親が対応するからオケなんだよな。

子供を無理に連れてく親って、親が馬鹿、子供が猿のダブルコンボだからどうし
ようもない。
どっちも馬鹿なら周りが止めればいいのに、誰もやらないってことは一族そろっ
て馬鹿なんだな。

454:愛と死の名無しさん
07/01/09 13:54:13
>>448の書いてる親が放置DQN親であるのは間違いないけど、
>無理に連れてく
というのはどうだろう?
だって、新郎の甥っ子でしょ。
相手だって、出席したくなくても出席しなければいけない間柄だよ。

それにしても、>>448友人の今後が心配。
新郎親族と上手くいきそうにないから、
結婚生活もそう長くないかもね。

455:愛と死の名無しさん
07/01/10 17:06:44
微妙にチラシの裏。
他の友人の挙式の時に白いワンピースを着て親族控え室まで入っていった事があった友人は
私の挙式の時に「もうすぐ子供が産まれそうだし体調崩して気を使わせたら申し訳ないから」って欠席してくれたことがありました。
確かに彼女は当時臨月間際。
新郎(長男初孫)の祖母が「結婚式あげなきゃ籍入れちゃダメだ。式場は自分の家の近くにしろ」と言い張り
急遽あげることになったのですが、彼女のその心遣いにとても感謝しました。
彼女を見直したというか。
一方、新郎の友人側夫婦。
招待状にはあえて子供(当時2歳)の名前を書かずに送ったのに「連れてくるから子供のご飯用意しておいてね」と電話。
予想通り挙式中には泣きじゃくり、私がテーブルに挨拶回りに行く時もドレスの裾を踏んで走り回るという・・・

自分が子持ちになった時は絶対に欠席しようと思いました。

456:愛と死の名無しさん
07/01/10 18:26:01
>>455
えっ、臨月間近の人は招待されたら、欠席する方が美徳なの?

私、友人の結婚式に出席って言っちゃったよ。
挙式日には妊娠9ヶ月だと伝えてて、
なおかつその日の前日には親戚の結婚式に出席予定と伝えてあっても、
「よかったら出席してほしい」と言われたから、
妊婦のリスクを説明した上で「出席」にしちゃったけど、まずかったかな。

457:愛と死の名無しさん
07/01/10 19:20:18
>>456
普通の感覚の人は万一のことがあったらと
まずお腹の中の人のことを考えて欠席するでしょう。
9ヶ月なら早産で入院していてもおかしくない時期だし
遠出や一人の外出自体も念のため控える時期でもあるしね。

でも向こうは席に穴ができてもいいからと言ってくれたなら
出席にしていてもその披露宴においては問題はないと思うよ。
その代わりに普通の出席以上に気をつかいつかわれでかなり疲れます。
だから臨月の人は行きたくても断るんだな。
出産以外のことに気が回る時期ではなくなるから。

458:愛と死の名無しさん
07/01/10 19:28:39
臨月でも同じ市内とかなら出席してもいいかも。
もちろん、「ドタキャンOK」の確認は必要だけど。
飛行機とか新幹線で遠出するのは胎児虐待みたいなものだと思うけど。

459:愛と死の名無しさん
07/01/10 22:20:09
>>455の友人妊婦は、>>455の事を考えたというより、
自分にもしもの事があったら嫌、もしくは面倒だから欠席と言っただけでしょ。
マタニティ用のフォーマルなんて高いし、何度も使うものじゃないしね。
予定日間際じゃなくて臨月間際なら、出席可能だと思う。
そのくらいの時期なら、まだ産休前で働いている人は沢山いるんだから。
というか、相手が欠席してくれる事を期待して招待するなんて失礼な話だね。

あと、子連れ友人の話だけど、
2歳の子がいる友人を夫婦で呼ぶのに、打診の段階で子供をどうするか聞いてなかったの?
まさかデキ婚じゃないんだろうし、なんで早く籍を入れるために
「急遽」結婚式をしなくちゃいけなかったのか分からないけど、
招待客に対して、ちょっと余裕のない対応をしちゃったのかな。

460:愛と死の名無しさん
07/01/10 22:29:20
臨月妊婦に関しては、妊婦本人の判断がいちばん正確だろうから、
出席にせよ欠席にせよ他人がとやかく言う性格の問題ではないな。
実際に迷惑がかかったら話は別だけど。

2歳の子連れ友人の話は、459に同意だ。
夫婦で招待するなら、子供のケアは新郎新婦がある程度気を回すのが礼儀。
男友達だけ招待したのに妻と2歳も来ちゃいました、じゃないんだよね?

461:455
07/01/11 01:15:02
自分の怠惰がよくないのはわかっているのだけれども、
地元から離れていたのでしばらく彼女とは連絡をとっていなかったのですよ。
急遽4ヵ月後に式をあげなくてはいけなくなってしまったので久しぶりに連絡を取ったら臨月近かったと。
煽りだとは思うけれどももちろん相手が欠席してくれることを期待して招待なんてしてるわけないじゃないか。
急遽結婚式をしなくちゃいけなくなったのは新郎祖母が間際になってどうしてもやれといったから。
元々は夫婦、お互いの両親兄弟は入籍だけであとは食事会をいいということで話が進んでいたので。

子供についてはそら打診の時点で聞いていたさ。
そのときはどうしようかな~とうやむやにされていたんだよ。
ギリギリになって連れて行くと電話がきたので子供のおもちゃだって用意したのにコレだもの。

462:愛と死の名無しさん
07/01/11 08:48:57
どうしてもこの日までに入籍しなくちゃいけない、という事情でもあったのだろうか。
それに4ヵ月後ならそこまで強調するほど「急遽」「間際」とは言わないと思うが。
どうも、ちょっとずつ大げさに書くクセのある人なのかも。

「子供どうするの?」「どうしようかな~」でギリギリまで放置じゃ、子供のつかいじゃないか。
本当に「聞いただけ」なんだw
保留状態なのに、再度の確認や託児の手配をするでもなく
>招待状にはあえて子供(当時2歳)の名前を書かずに送った、とか
確かに怠惰だね。残念な結婚式だったかもしれないが仕方ない。
元々そんなに結婚式自体に思い入れがなかったっぽいのが救いだね。

463:愛と死の名無しさん
07/01/11 09:40:06
まあいいんじゃないの?
>455は、新郎祖母が~、子持ち友人夫婦が~と
何でも他人のせいというか、他人任せにする(でも後でグチグチ言う)タイプと見た。
そういう人が、自分が子持ちになったら絶対に欠席すると決めたんだから、賢い選択だと思う。
そのうち、姑に言われて仕方なく親族の結婚式に参列させられて~と
育児板辺りでグチってるかも知れないけど。

464:愛と死の名無しさん
07/01/23 10:29:42
チラ裏スマソ

この前の日曜日に従兄弟の披露宴に行った。
なんでも新婦が英語教室の先生だったらしいので生徒たちを出したらしい。
そこで、なぜか子供達が英語でスピーチしたり、歌ったりしていた。
俺は英語が多少わかるが、きつかった。なんせ発音がだめ。
しかも母(英語バリバリ)がスピーチのときいわく、文法も微妙に違うと
言っていた。






465:愛と死の名無しさん
07/01/23 11:47:04
チラ裏ですが・・・

三ヶ月後に式を控えてます。
新郎&新婦の兄弟の子供が4人出席します。下は9ヶ月児~上は6歳児。

うちの母が「孫たちみんなにお揃いのタキシード着せるのっ」と張り切っている模様。
新郎の妹は「お姫様ドレス着せるの~☆ミ」とはしゃいでいる模様。

なんか、胸騒ぎが・・・

466:愛と死の名無しさん
07/01/23 18:24:55
新郎新婦、どっちの親族もそれならもう仕方ない気がする。
似たもの親族。

467:愛と死の名無しさん
07/01/23 22:00:52
お互い様なら、どっちがどんだけDQNやらかしてももめなさそうだ。

468:愛と死の名無しさん
07/01/24 12:21:52
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第60話 [生活全般]
●○暴威図salon初夢待ち遠し寒牡丹館○● [同人]
●○暴威図salon初夢待ち遠し寒牡丹館○● [同人]

同人ヲタさんハケーソ。
【結婚式】子連れで冠婚葬祭3【法事】 [育児]
その神経がわからん! Part179 [生活全般]

469:愛と死の名無しさん
07/01/25 15:05:42
オタクがこんな所見るの???
何で?

470:愛と死の名無しさん
07/01/25 19:09:42
ネタ探し。

471:愛と死の名無しさん
07/01/26 10:02:46
オタク=生涯童貞
ってのもちと古い認識では?

472:愛と死の名無しさん
07/01/27 21:53:53
「暴威図salon」はホモ好きの女オタクのスレ。
若い子もいるけど既婚女性も多いから、冠婚葬祭、生活、育児板の
住人であってもおかしくない。

473:愛と死の名無しさん
07/01/30 00:00:44
結婚してるって事はいい年なのにオタクやってるんだ。
悪いけどその人たち気持ち悪い。

474:愛と死の名無しさん
07/01/30 10:43:53
むしろ気持ちいい。

475:愛と死の名無しさん
07/01/30 22:10:12
悪いと思ってるんならわざわざ煽るようなこと書き込まなきゃいいのに…

悪いけどこういう人って自分より下を探すのに必死な底辺層なんだなぁと思う

476:愛と死の名無しさん
07/01/30 23:33:21
ヲタを馬鹿にしてんじゃねーよこの底辺層どもwww
お前らの方がよぽどキモいってのwwwwwww

477:愛と死の名無しさん
07/01/31 11:07:15
聞いた話。

いたずら盛りなんて生やさしいもんじゃない悪ガキの甥っ子に、自分の披露宴を台無しにされた人がいる。
具体的な被害は詳しく知らないが、最大の悪ふざけは、ウェディングケーキに手を突っ込んで貪り食ったらしい。
その甥っ子が成長し、結婚相手を連れてきた。
親族一同で食事会をした際、想い出と称してその時のビデオを公開。度を超した悪ふざけと
それをなだめもせず自分の料理ばかり食っている両親の映像に一同大笑い→ドン引き
新婦は真面目な性格だったらしく、これがきっかけで甥っ子との仲も冷め、結局破談になったそうな。

これを話してくれた人曰く「20年もずっと根に持っていたなんて、陰険な叔母さんだよなw」
まあ、気持ちは解らんでもないけどね。

伝聞の伝聞なので多分に創作&脚色入ってると思いますが。

478:愛と死の名無しさん
07/01/31 11:19:24
>477
> それをなだめもせず自分の料理ばかり食っている両親の映像に一同大笑い→ドン引き

大笑いしたのは新郎(甥っ子)側で、ドン引きしたのは新婦側と解釈してもOK?

479:愛と死の名無しさん
07/01/31 11:29:32
まあでも甥っ子というよりも
それを止めない両親のほうにドン引きしたんだろな→甥彼女
常識のないウトメが自分に当然のように迷惑を掛けたり
生まれた孫にどういう教育をするか目に浮かぶからさ

480:愛と死の名無しさん
07/01/31 12:45:03
>479
家庭板にカエレ

481:愛と死の名無しさん
07/01/31 18:33:22
>477
>「20年もずっと根に持っていたなんて、

ってことは、その食事会でビデオを見せたのが叔母さん当人だったってこと?
甥をさらし者にする機会をずーっと待ってたってことなのか?怖いな、確かに・・・・・・

482:愛と死の名無しさん
07/01/31 19:54:13
いや、ふと思い付いて「そうそう、子供の頃を見せてあげましょう」と好意で再生しただけでしょ。

483:愛と死の名無しさん
07/01/31 23:19:00
そりゃ根に持つでしょ。GJだな

484:愛と死の名無しさん
07/01/31 23:32:48
「あの時の事は本当に申し訳ない。お恥ずかしい」くらい言ってればね・・・
大笑いしてたらマズイわな。なんも成長してないことが明らかになったんだから。
そりゃ新婦ドン引きするよ。

485:愛と死の名無しさん
07/01/31 23:32:57
普通にGJだと思ったw

486:愛と死の名無しさん
07/01/31 23:41:42
少なくとも甥っ子の元婚約者にしてみれば「事前に教えてくれてありがとう」
だろうな。


487:愛と死の名無しさん
07/02/01 00:07:23
ケーキ掴み食いって、どう頑張ってもフォローの言葉が浮かばないわ…

488:愛と死の名無しさん
07/02/03 13:00:06
私の姉の披露宴での事

親族だけの披露宴で余興もなく、親族が1人1人新郎新婦にお祝いを言う時
新郎姉が酔っていて
「○○(新郎)は騙されてるのね~新婦ちゃんは世間知らずっぽいから
嫁にきたら1から仕込んであげるからね~
○○家のしきたり覚えないと嫁とは認めないよ~」
と言った

新郎母が止めようとしたら
「昨日お母さんも言ってたじゃ~ん
新婦ちゃんの家とうちの家じゃ釣り合わないから、1から教育しなくちゃって~
新婦ちゃん馬鹿っぽいから大変だわって言ってたじゃん」
とさらに暴走

結婚の話が出てから反対もされず、披露宴まできたのに…

披露宴は中止になり、その後揉めに揉めまくりで結局破談
新郎はいい人だったけど、結婚しなくてよかったのかも知れない

489:愛と死の名無しさん
07/02/03 13:29:50
見事なスレチガイっぷりを見るとコピペか?

490:愛と死の名無しさん
07/02/06 13:11:25
旦那の実家のコトメさんのお子さん(0歳)。
初孫で旦那側の親類一同が大フィーバーしていた。
身内となる新郎新婦二人、親戚だけなら良いんだろうけど、職場の人も
居る披露宴で「この子もう歩けるの」と会場をトコトコと歩かせる、
代わる代わる親戚がその子を連れて高砂まで来て会場の方に写真を撮らせる、
お見送り時も何故か新郎両親が孫を連れて一緒に挨拶をしている…等、もう
何の会なんだ?と思った。
何が何でも今日は自分が主役!!とは思ってなかったけど、それでも写真に
残るのは0歳児がそこかしこに写ってる写真ばかりなんだろうな…と思ったら
少し悲しくなってきた。オプションで20万払ってデジタル写真集もまとめて
もらうことになっていたので…。

491:愛と死の名無しさん
07/02/06 13:43:30
>>490
旦那はこの件について何と?

492:愛と死の名無しさん
07/02/06 13:50:02
490です。
>>491
「結構大人しくしてたね」だそうです。
歩いてたねえと微笑ましそうでした…いや歩いてるのは微笑ましいんですが、
時と場所を考えて欲しいなと…。
全然関係ない職場の人たちもいるわけで…そんな人たちにもわざわざ見せて
歩くのはちょっと失礼だったと思うよ、と言ったらちょっと不機嫌そうでした。

493:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:13:28
('A`)

今度の日曜に挙式・披露宴やります(私は新婦)
新郎兄のところに生後5ヶ月の子がいますが、
やっぱ↑のようにみんなにみせびらかしになるのかな・・・・・。
私も20万するデジタルアルバム頼んであるから、
>>490さんみたいにならないように事前にカメラマンに頼もうかな。

あとトメが孫たちに花束渡すのやらせたくてしょうがなくて、
「孫ちゃんたちの花束も頼んでおいてね!やってもらうんだからプレゼントも用意してあげてね!」
とか今更ほざきやがった・・・・・・。
あんたなんでも突然すぎるんだっつーの・・・・・。
しかも金かかることばっか・・・・・・・・('A`)

孫フィーバーギザウザス('A`)

494:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:14:32





         トメ            コトメ            ってなに


 

495:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:30:40
先月結婚式をコトメ子にむちゃくちゃにされた…

式で誓いの言葉を言ってる最中に大声でアンパンマンの歌を歌われ
フラワーシャワーの時にベールを引っ張られ
披露宴では走り回って騒ぎ、あげくに私の同僚の着物の袖をちぎる
止めようとした式場のスタッフの人を蹴るし
大人しいと思ったらテーブルに落書きしてるし

ああ書ききれない程やられたorz
コトメが別室にベビーシッター用意しろって言うから、用意したのに結局使わず
式が終わってコトメ子を止めなかったコトメに旦那が怒ったら
「子供のする事に目くじらたてるなんて大人気ない」
とコトメは逆ギレ

2度とコトメ子見たくない

496:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:32:01
《書込み基本マナー》
1.家庭・育児板用語は厳禁「トメ(姑)・ウト(舅)・コトメ(小姑)・嫁子・旦那君・孫ちゃん・アカ・アカタン・赤さん等」
 使いたかったら家庭・育児板へ

497:愛と死の名無しさん
07/02/06 14:33:55
>>490
>>492-493
>>495


自演乙。
ガキにちぎられる着物ってどんなんだよw


498:493
07/02/06 15:31:00
トメって書いちゃったのは私が悪かった。ごめんなさい。
でも私は>>493以外書き込みしてませんが何か。

499:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:35:16
>>498
「何か」ってのは、謝りながら使う言葉じゃないよ
一行目か二行目か、どっちかに汁

一匹トメ語使いが出るとわたしもわたしもクオリティで連発されるの、マジウザー

500:愛と死の名無しさん
07/02/06 15:40:01
>>497
こんなガキだったのかも
URLリンク(www.cbc.ca)

501:愛と死の名無しさん
07/02/06 16:45:21
>>493
5ヶ月ならまだ自分で動き回ることもないし、時間帯によってはほとんど寝てるかもしれないよ。

502:愛と死の名無しさん
07/02/06 17:01:11
>>499
はいはいわろすわろす
自演してないのにしてると書かれたから反論しただけじゃ。
なんであなたに一行目か二行目のどちらかにするって指定されなくてはいけないの?
自演してないのに自演乙って書く人のほうがよっぽどいけないと思いますが。

503:愛と死の名無しさん
07/02/06 17:16:25
>>502
ウザイ

504:愛と死の名無しさん
07/02/06 17:19:59
>>502
家庭板にカエレ

505:愛と死の名無しさん
07/02/06 17:22:24
>だけじゃ。
>ないの?
>ますが。

確かに、どっちかに汁って気持ちもわかるなw

506:愛と死の名無しさん
07/02/06 18:48:58
>>490
>>493
>>495
氏ね。自分の板に帰れ。人間のクズめ。
特に493ウゼー。
今度来たら泣くまでアナルを犯す。

507:愛と死の名無しさん
07/02/06 18:52:33
アナルのほうがいいって言われたらどうすんだyo

508:愛と死の名無しさん
07/02/06 19:46:51
きっと>>493は本当は結婚も出来ない毒女www

509:愛と死の名無しさん
07/02/06 21:13:51
覚えたての2ちゃん語で頑張りたいのでしょ。
連発だし、注意されてる本質解らない様だし。
このスレ、主婦も多いからトメ、ウトメはわかってる奥が多いけど
ここではあえて使わないんだよね~

510:愛と死の名無しさん
07/02/06 22:41:55
これだからチュプはイヤなんだ。
謝ったら負けだと思ってるのを
隠そうともしないレスも痛いし。

チュプは巣に(・∀・)カエレ!! 

511:愛と死の名無しさん
07/02/07 00:43:54
家庭板用語はやめようぜ

>>495
>私の同僚の着物の袖をちぎる
・・・弁償にいくらかかったの?gkbr

512:愛と死の名無しさん
07/02/07 01:43:44
>>502のレスは頭の悪さとファビョりっぷりがわかって逆に面白い

513:愛と死の名無しさん
07/02/07 06:30:49
もう>>493秋田から次どうぞ↓

514:愛と死の名無しさん
07/02/07 08:49:44
ここって、子連れマンセーのバカチュプばかりなの?
迷惑掛けられた新婦が叩かれるって、異常…

515:愛と死の名無しさん
07/02/07 09:15:42
>>514
ホントホント、そうだよね。
バカ親にバカガキは、家を出るなっつうの。

516:愛と死の名無しさん
07/02/07 09:35:20
もっと上手いネタを作らないと誰も乗らないよ。

517:愛と死の名無しさん
07/02/07 11:37:32
>>514
子連れマンセーなんじゃなくて、馬鹿は叩かれるというだけのこと。

518:愛と死の名無しさん
07/02/07 15:45:58
>>516-517
おばさんはすっこんでな!

519:愛と死の名無しさん
07/02/07 16:09:57
ここまで書き込んでた新婦があまりに馬鹿ばっかりだったからな。
>>518は書き込んだ本人か?

520:愛と死の名無しさん
07/02/07 17:36:43
>>517
禿同!
なんで叩かれてるか理解できない人いるんだ。それもビックリ。

521:愛と死の名無しさん
07/02/07 23:18:16
>>518
氏ねよ

522:愛と死の名無しさん
07/02/08 16:39:04
専用ブラウザ使ってると、今どこの板にいるのか自覚しにくいんだよね。

523:愛と死の名無しさん
07/02/08 18:20:16
>>490です
私の書き込み(コトメという言葉使用)でご迷惑をおかけしているようです。
申し訳ありませんでした。歴が浅いもので、掲示板全体での共通用語かと
勘違いしていました。

524:愛と死の名無しさん
07/02/08 19:01:59
>>523
半万年ROMってろ

525:愛と死の名無しさん
07/02/09 16:58:26
>>523
死ぬまでROMってろ

526:愛と死の名無しさん
07/02/14 19:19:49
知人が子供(雄4才雌2才)を連れて出席すると言ってきた…
呼んでもいないのに。
しかも
「うちの子元気良すぎて式が台無しになるといけないから披露宴だけね~」
だと。
披露宴も台無しになりそうなので来ないでほしい。

が、小心なのではっきり断れない…

527:愛と死の名無しさん
07/02/14 19:42:22
単なる知人なら招待状を出さなければよろし

528:愛と死の名無しさん
07/02/14 19:48:18
>>526
こーとーわーれーよー
親戚とかじゃないんだろ?はっきり断れ。
「相手方の家との兼ね合い(バランス)もあるので呼べません」でOK
呼んだら、放牧、ガキの超音波つきでご祝儀1万円とかになるんだぞ。


529:愛と死の名無しさん
07/02/14 20:27:26
同意。
今断って関係が悪くなるのでは・・・なんて心配しているかもしれないが、
披露宴台無しにされた上に関係が悪くなるのと比べれば被害が無いだけ
今言った方がお互い傷が浅いと思う。

530:愛と死の名無しさん
07/02/14 21:50:50
>>528
激しく同意。
>>526だけが迷惑をこうむるなら構わないけど、>>526の相手にとっても一生の一度の大イベント。
結婚相手にとって最悪の結婚式にならないように気を配るのは人間としてのマナーかと。

531:愛と死の名無しさん
07/02/14 22:48:13
他人様の子供をオスメス呼ばわりしてる時点で、
あなたも「友人」と思ってないだろ>>526
それなのに何故断れない。小心通り越してるぞ。

532:愛と死の名無しさん
07/02/15 00:17:48
スレリンク(kankon板:39-40番)

新郎友人の奥さんが2歳児連れて参加予定だそうです・・・・・・・

533:愛と死の名無しさん
07/02/20 01:50:15
私の結婚式の時、友人1人が子連れ参加になりそうな時
ホテルの担当さんが友人の席横にベビーベットを用意してくれたよ。
非常に感激した。
同年代の友人が一気に結婚出産してるような花嫁も多いと思うけれど
そういう人達はどうしてるんだろう。
遠慮してもらうんだろうか。みんなが子連れ参加だったら大変だし。



534:愛と死の名無しさん
07/02/20 08:57:31
普通は参加するほうが遠慮して子供預けてくるだろ
それが無理なら欠席だろ

535:愛と死の名無しさん
07/02/20 11:25:45
ベビーベッドなんて、親族でも端のほうに置くよね。
友人席位置にベッドって微妙。
だったらベビーカーのほうがまだいい。「だったら」の例えね。


536:愛と死の名無しさん
07/02/20 12:15:14
友人席は会場の前方、という事を忘れてるDQNが結構いるよね。
騒いだり走り回ったら目立つ事この上無いし、
外に出ようにも、すぐに出られなかったり、大勢の目に付いてしまう。
常識のある人なら、子連れは遠慮するのが当たり前だよ。
友人に子連れ出席を許すと、新郎・新婦自身がDQN認定される可能性もある。

537:愛と死の名無しさん
07/02/20 12:17:45
まあ、子供のいる人を招待する場合は、事前に打診が基本だね。
子連れで出席するのは親も大変だから、普通は、
・預けて出席
・預けられない(生まれたばかり、母乳育児、預け先が無いetc...)から欠席
という選択肢になるから。
どうしても出て欲しい友人の場合は、別室やシッターなどを確保し、
子供用の椅子や食事を用意。
両者良識のある場合は、これで済む。

問題は、招待もされてないのに、勝手に招待状に子供の名前を書き、
白のプリンセスドレス&ティアラを着せて披露、走り回っても放置のDQN親と、
子供がいるのに、事前に確認もせずに親にだけ招待状を送り付け、
子供を預けられないから出席出来ないと言われてむくれたり、
呼ぶだけ呼んで放置した癖に、後で文句をタラタラ言うドリーマー新婦。
ま、『類は友を呼ぶ』なんだろうなと思うケースも多いけどね。

538:愛と死の名無しさん
07/02/20 20:05:48
>>533
>同年代の友人が一気に結婚出産
がピークな私は、それも1つの理由として結婚式に友人は呼ばないことにしましたよ。
身内だけで式を済ませるのが、皆ラクでいられると思った。

539:愛と死の名無しさん
07/02/24 09:23:16
学生時代からの友人が結婚することになり
子連れ大歓迎!
と言ってきてくれているのですが……

やはり私自身は子連れでの出席は失礼があっては困るし
5歳女児(性格は大人しめ)ではあるものの
やや遠方での披露宴(自宅から新幹線で2時間)ということもあり
いつもと違う状況に親一人(私)だけで対応するのに不安があります。

子ども熱烈大歓迎!(とメールにあった…)でも
大親友で本当は出席したくっても
預けられない状況ならお断りした方がいいですよね?





540:愛と死の名無しさん
07/02/24 09:34:42
>>539
ま、たった1日のことだから、まずは預けられるところがないか考えてみるってのはどうかと。

541:愛と死の名無しさん
07/02/24 09:43:20
>>540さん レスありがとうございます。
預け先がないのです…

夫は仕事、母も仕事、義母義父は要介護の身
地元の託児はぎりぎりまで預けられるかどうかの確定がもらえない…
色々手を考えては見たものの、どうもうまくいかなくて…

542:愛と死の名無しさん
07/02/24 09:53:07
>>541
新幹線の駅付近はどうだろ。
まあ無理して行く事もないと思うけどな。

543:愛と死の名無しさん
07/02/24 10:01:27
>>539
友人は一時託児やシッターや別室控え室を準備するとは言っていないの?
言える間柄なら、子連れ出席は他の人に迷惑かもしれないからしない、
預けるところを準備してもらえないと自分は欠席せざるを得ない
と話してみたらいいのでは。

544:愛と死の名無しさん
07/02/24 10:12:24
>>542さん
>>543さん
ありがとうございます。

時間も費用も気苦労もかかるので
無理して行っても心から楽しめなくなる
(お祝いできない)可能性もありますし

やはり子連れでの出席は難しいと友人に話してみます。
ありがとうございました。

545:愛と死の名無しさん
07/02/24 10:59:05
5歳で預け先がないって、アレな子なの?

546:愛と死の名無しさん
07/02/24 11:06:56
え?
理由、書いてあるよ?
田舎の方だと預けられる場所の方が少ないんだけど?
託児所とかそういうの少ないよ。
まさか友達とかに預けるっていう意味じゃないよね?

547:愛と死の名無しさん
07/02/24 20:07:14
>>544
自分の結婚式には来てもらったんじゃないの?


548:愛と死の名無しさん
07/02/24 21:15:18
>>547
あー、そんなスレもあったあった。
自分はご祝儀出したのに子供産んだからって欠席しやがってキー!
欠席するなら3万円5万円いやもっと!
な新婦ばっかりで、本当見てて気分悪かった。

冠婚葬祭は一回完結、
出てもらったから無理にでも出よう、という考えは馴染まないよ。
お祝いの形はいろいろあるんだから。

549:愛と死の名無しさん
07/02/24 22:13:41
>>548に同意。
544は子どもを理由に安易に欠席しようってわけじゃない。
子どもの預け先とか、相手に失礼がないかとか考えた上で
結論を出してるんだから責められるいわれはないよ。

550:愛と死の名無しさん
07/02/25 07:28:53
545は五歳にもなって留守番も出来ないのか?と言ってるじゃ…
まー今時は危ないだろうけどな

551:愛と死の名無しさん
07/02/25 09:18:13
家庭の事情があるからチラ裏だけど、ずいぶん前から日にちが決まっている話だし、
ダンナかオカンが1日休み取って対応してくれりゃいいのになと思った。
いや別に本人に言わなくていいけど。

552:愛と死の名無しさん
07/02/25 10:30:41
>>550
見てくれる知人もいないのかって意味じゃないの?

553:愛と死の名無しさん
07/02/25 11:36:55
5歳児にお留守番って
数分じゃないんだからさ~
友人知人に預けるのも
丸一日となると気も使うしあまりおすすめしないよ。
それに、休みとって…っていうのも傲慢でもあると思う。
休めない人もたくさんいるよ。

ちなみにうちの旦那もよほどの理由がないと休めない。
友人の結婚式が「よほど」に当たるか分からない。
まぁ…嘘つけば休めるけど。
有休がないしな~きついだろうな~。ってこれもチラ裏だけど。

554:愛と死の名無しさん
07/02/25 11:47:56
お母さん(5歳児のお婆さん)ってそんなにガッツリ働いてるの?
日時がわかった時に申請してもらってたら、
休み替わってもらえたんじゃないの?

555:愛と死の名無しさん
07/02/25 12:11:29
>>554
それも、個々人の都合だから、本人が「母も仕事で」って言ってる以上、
チラ裏としてしか言えない話だと思うよ。

556:愛と死の名無しさん
07/02/25 16:35:15
>>554の周りには、孫がいるような年齢でガッツリ働いている女性がいないの?
「娘が娘友人の披露宴に出席するので、孫の面倒を見るために休みます」が
通る職場ばかりじゃないと思うが。

557:愛と死の名無しさん
07/02/25 17:30:45
>>556
平日ならともかく、
披露宴が行われるような日にガッツリ仕事って、タレントでもやってんの?

558:愛と死の名無しさん
07/02/25 17:41:09
>557
孫がいる世代って自分の知り合いだと、フルタイムでガッツリ働いてなくても土日は仕事ってケースが多い。
休日はイベントなどの救護の仕事に出てたり(元ナース)、クリーニング店に勤めてるおばちゃんは平日休みだし。
あと着付けやってる人もやっぱ土日はふさがってる。

559:愛と死の名無しさん
07/02/25 18:03:14
普通に私の母もバリバリ働いているよ~
小学生の孫がいる50代のばあちゃんだけど。
50代くらいなら普通に働いていたりするよね。
おまけにうちの母も日曜祝日は休めない職場だ!

>>554>>557
自分の世界が狭いんじゃない?

560:愛と死の名無しさん
07/02/25 21:21:00
へぇ~。そんなんじゃ、法事どころか子供の結婚式にも出れないね。
何の為に生きているのか。

561:愛と死の名無しさん
07/02/25 21:38:38
釣りか?
家族の慶弔は別だろう・・・。


562:愛と死の名無しさん
07/02/25 21:52:55
親がいない人だってゴマンといる罠。
何にせよ、視野と世界が狭過ぎ。
誰もが周りに頼りまくって育児してる訳じゃないんだよ。

釣りだろうけど。

563:愛と死の名無しさん
07/02/25 22:01:58
5年間、病気もせずに子供見っぱなしだったの?
立派だね。

結局、連れて行きたいんでしょ。
ちょっと頭下げてお願いすれば済む話なのにさ。

564:愛と死の名無しさん
07/02/25 22:22:57
なんか振り下ろした拳をおろせずにイライラしてる視野の狭い人が一人いるように見える。

565:愛と死の名無しさん
07/02/25 23:03:36
盛り上がってまいりました!
過疎スレだからwktk

566:愛と死の名無しさん
07/02/25 23:07:13
式場か駅付近の託児施設に突っ込むか、
欠席すりゃ良いんだろ。

新幹線で2時間もかかる場所に行っちゃった学生時代のツレなんて
今度二度と会わないんじゃないか?子持ちチュプなら尚更。

567:愛と死の名無しさん
07/02/25 23:16:58
まあ、何だ。
>>539は育児板のスレの方がいいと思うよ。
同じような立場の人から、的確なアドバイスや意見を貰えるだろうから。

568:愛と死の名無しさん
07/02/25 23:46:59
確かに。
っつーか、こんな板にも厨って沸くんだな…マロン辺りに帰ればいいのに

569:愛と死の名無しさん
07/02/26 00:49:05
>>544
で自分の結婚式のときは来てもらったの?
結婚式あげてないとか、来てもらってないなら欠席でまったく悩む必要ないと思う。

出席してもらってるなら、自分の都合ばっかり振りかざしてるなって正直思う。


570:愛と死の名無しさん
07/02/26 00:53:58
>>569
>>548

571:愛と死の名無しさん
07/02/26 08:54:34
急遽決定した日にちじゃなくて
披露宴なんて数ヶ月前から決まってるんだから
どこかに預けようと本気で思えば色々探せたと思う。
身内が仕事してるしてないは関係無い。
そんな中、シッターや託児室を探してお願いする人もいるもんね。
どうにもならないなら、欠席しかないんじゃない?
5歳に半日以上の留守番は怖い。

572:愛と死の名無しさん
07/02/26 09:57:07
往復料金 約20000円(新幹線指定往復)
シッター 約18000円
ご祝儀  約30000円

ちょっと前、同じような状況で悩んで見積もったとき
この金額で…諦めたよ。
お詫びの手紙書いて欠席。
我が家の家計では、親友のお祝い事と思っても
これだけの出費はきつかった。

まぁ、そういう人もいるってことで。


573:愛と死の名無しさん
07/02/26 10:05:18
>>572
交通費は出してもらえるかもしれないけど、
時間によっては泊りがけになっちゃうし、
美容院代や洋服代も掛かるしね。
独身時代のように自分さえ良ければって訳には行かないし、
気軽には考えられないよ。

まあ、結局、お互いの人柄とそれまでの関係性次第なんだよね…

574:愛と死の名無しさん
07/02/26 10:15:19
>>572
底意地悪いねw
書くのは「シッター 約18000円」だけでいいのに。
それとも、子供がいるからこそご祝儀が3万だったり交通費2万がかかるわけなの?

575:愛と死の名無しさん
07/02/26 10:48:24
>>571
健康な子なら問題ないだろうけど、ちょっとでも持病があると軒並み断られることもあるからね。
認可保育園の一時保育も民間の託児所も全部。
日常生活には全く支障がないし、主治医から託児OKと診断書をもらってもその有様。
まあ、普通の子でも大事な用事のある時に限って病気になるなんてしょっちゅうだし。
遠方の披露宴だと、保育時間内に帰って来れない事もあるし。
色んな事情があるもんだよ。
本人も欠席の方向で話を進めるみたいだから、もういいんじゃない?

でも、子供がいない人やたまたま上手く預けることが出来た人は、
本気で探せば預けられるのに、結局お金が惜しいのね、お祝いする気がないのね、
みたいに思うんだろうね。しょうがないわ。

576:愛と死の名無しさん
07/02/26 10:51:24
うちの子は障害があるので、託児やシッターは×だなあ。
やむを得ず欠席をしたのに、
>結局お金が惜しいのね、お祝いする気がないのね
なんて思われたらたまらないよ…

577:愛と死の名無しさん
07/02/26 11:03:05
洋服代や美容院代とクソガキは関係ないだろ。
バカチュプはこれだから。

578:愛と死の名無しさん
07/02/26 11:04:55
>>576
それでも叩くのがこの板のレベルだから仕方ない。

579:愛と死の名無しさん
07/02/26 11:08:53
>>576
そりゃあ、口では「預けられないんなら仕方ないよね~」と言ってもらえても、
心の中では「私はあなたの式に出たのに。子供が出来るとチュプになるって本当ね。」って
思われるのがオチ。
だから>>548に書いてあるスレが非常ににぎわってたんだし。

出欠席に関係なく祝福しあえて、お互いに理解してる友人も
いることはいるけれど、ごく少数だしね。

580:愛と死の名無しさん
07/02/26 11:14:29
>>579
でもそれ、実際は「心の中で思われるだけ」だから安心していいよ。
友達どころか配偶者にだって、そんな愚痴は漏らせないだろうし、
漏らしたら自分が非常識だってことわかっててそういう愚痴を感じるだろうから。
だから、2ちゃんでそういう闇を吐き合うと。

581:愛と死の名無しさん
07/02/26 11:20:39
鬱憤を晴らすために、叩かれるための種を提供してくれる人を待ってるとこってあるな。

582:愛と死の名無しさん
07/02/26 12:16:37
預ける預けないに関して
こういう子もいるわけで・・なんて言い出すときりがないよね。
要は、友人との関係の度合いでしょ。
子ども連れだと迷惑がかかる、でも自分も欠席だと申し訳ない。
欠席する以上、お祝いの気持ちを事前に伝えて(ご祝儀or祝い品送るとか)
祝電も怠らず、とか。
まず相手の気持ちを考えて動けば、別にこじれないと思うけどなぁ。


583:愛と死の名無しさん
07/02/27 00:12:08
なーんか嫌だな。今度結婚するけどこんな主婦にはなりたくない。
お祝いの形はいろいろ、と言っておきながら
「一回完結」って価値観を押し付けるようなのはどうかなと思う。
過程がどうであれ、行かないって結果には変わりないのに
それらしく正当化するのは・・・。

あ、ちょっと煽りっぽくなってしまってスミマセン。

584:愛と死の名無しさん
07/02/27 00:44:31
逆に結婚してから、あの時はそうだったんだな
悪かったな-と思う事も自分は多々ある。
昔は悪気なく素でわからなかった。
もう本当ごめん、ありがとうって感じ。

585:愛と死の名無しさん
07/02/27 01:18:43
あぁ~あるあるorz
だからこそこれからの人にちょっと優しい気分になるし、迷惑はかけまいと思う。
反省あってこその前進だと思うんだけど、子供がいると
「アテクシの天使ちゃん」マンセーになってしまうんだろうか。

586:愛と死の名無しさん
07/02/27 01:31:06
>>585の脳内では、
>>539>>576も「アテクシの天使ちゃんマンセーチュプ」認定されちゃうんだろうな。
結局、他人は結果しか見てくれないもんね。

それにしても、子供大歓迎!って言ってくれてる人に対して
どうしても子供を預けられないから欠席するね、では
納得してもらえない気もするが。
友人から下手に子連れ招待されると、余計面倒くさいことになるね。

587:愛と死の名無しさん
07/02/27 02:05:57
ごめん、>>585だけど別に全ての子連れをそう思うわけじゃないよ。
単に「アテクシの天使ちゃん」=「躾がなってない派手な格好のお子様の親」
のイメージで書いてしまったのが悪かった。スマン。

子連れ歓迎と言われても新郎新婦は子育ての経験はないわけで、
全ての子供が大人しく座ってるわけじゃないのを認識してない場合もある。
自分がそうだった。子供は元気だ、動き回るものだ、
大人ほど我慢して座ってられないだろうという程度で、
子供が騒いだら親が責任を持って用意した別室に移動させてくれると思ってた。
自分が大人しめワンピースしか着た事なかったから、そんなものかと思ってた。

だからこそ自分は歓迎と言われても、出席しなきゃまずい関係以外には
子供は連れて行ってない。
後で後悔されるのも嫌だし、悲しいし。
割りに大人しい4歳女児だけど、何があるかわからないからね。

588:愛と死の名無しさん
07/02/27 09:34:11
>>583
浮かれ過ぎて大事なものを無くさないようにね。
本当に重要なのは結婚式ではなかったって、
気付いた時にはもう遅いよ。

589:愛と死の名無しさん
07/02/27 10:31:10
なんか新鮮!
このスレで
「子供もろとも欠席より子供引っ張ってでも出席したほうが良し」の
価値観に出会えるとは思ってなかったよ>583


590:愛と死の名無しさん
07/02/27 19:06:28
まだ何もしゃべれない「赤ん坊」はうるさくても仕方ないと思う。
問題はしゃべりまくりウロウロする「ガキ」だね。
親の責任以外、何物でもない。

591:愛と死の名無しさん
07/02/27 19:16:09
>>583
きちんと祝う気持ち(お祝いを贈る、祝電を送るなど)示したら
欠席してもいいと思う。
自分が無理をしたり、子供を連れて出た結果相手に迷惑をかけたり
する可能性も考えたら、何が何でも出席がベストではないと思う。

きちんと気持ちも理由も示しても欠席を許せないというのであれば
そっちの方が変だと思う。

592:愛と死の名無しさん
07/02/27 20:59:30
子どもがどういう事情であれ、招待された以上は
「欠席は申し訳ないと思え」ってことなのかな。
自分中心ドリーマーさんかな。
優先順位は人によって様々だよ。状況次第で変わるもんだし。

誰も文章で書かなくたって
そんなの皆「欠席せざるを得なくて申し訳ない」と思ってるでしょうよ。
それを踏まえての発言って事くらいわかんないかな~

593:愛と死の名無しさん
07/02/27 22:33:48
>>592
それ、逆に取れば「出席してやるんだから有難く思え」
って事?
えらく傲慢だなあ。


594:愛と死の名無しさん
07/02/27 23:07:58
随分前から声かけてんだから、出来る限り調整してやれよ

595:愛と死の名無しさん
07/02/27 23:15:25
>>594
バカ?
調整しても出席出来ない話をみんなでしてるんだよ。
それとも、十分前に声かければ全員努力で出席出来ると思ってる?
それとも、子供連れて出席したほうがいいって思ってる?

596:愛と死の名無しさん
07/02/28 00:15:08
誰だって出来る限り出席はしたいよ、来てくれた人の式には。
でも子供っていう大人とは違う生き物を育ててる場合は
全て大人の事情で動けるはずがないんだよね。
それを子供がいない人間が100%理解できないのは当然で仕方ない。

で、>>594はどうしてほしいんだろ。
自分のお祝い事っていう事情を子供が理解して大人しく座ってるべき?
100%子供を預けて出席すべき?
子供が騒いだら退席しつつ、それなりにお祝い包んで身だしなみも整えるべき?
そこまで相手に要求するほど結婚式って大事なの?

来れる人はありがたく来てもらう。
来られない人は仕方ない。

行ける限りは調整して出席。
行けない場合は失礼に当たらないお祝いをする。

それで終わりの話だと思うんだけどな。

597:538
07/02/28 00:15:32
レスついてたから返事。

私の価値観としては、「子供と欠席」でも「子供と出席」でもなく(極論すぎでは?)
「どうにかして子供を預けて一人で出席」が基本です。
どうしても不可なら>>591さんのように気持ち多めにお祝い品を贈る。

私の周りはもう半分以上が子持ちになっている状況で、
中には自分の結婚を祝ってもらったら、人のはどうでもよくなっている子もいて。
未婚組は「自分たちの式のときには彼女らの出席は期待できない」と寂しがっているので、
私は妊娠前後じゃない限り、「仕方ない」で済ませたくないと思うんだけど、変かな?

598:愛と死の名無しさん
07/02/28 00:19:19
>>595
そうやっていつも開き直ってるのか

599:583
07/02/28 00:20:31
間違えた。583だった。

ちなみに、自己中ドリーマーとか言われたけど、
「子供とか言ってないで私の式に来なさいよ!」とか
「私の結婚式なんだから子供連れてきちゃダメ」とか思ってないですよw
遠方子持ちに迷惑や負担はかけません。式だけを身内でしますから。

600:愛と死の名無しさん
07/02/28 00:27:12
>私の周りはもう半分以上が子持ちになっている状況で、
>中には自分の結婚を祝ってもらったら、人のはどうでもよくなっている子もいて。
>未婚組は「自分たちの式のときには彼女らの出席は期待できない」と寂しがっている
貧しい友人関係ですね…

601:愛と死の名無しさん
07/02/28 00:35:23
チュプの論点ずらしの反撃開始?

602:愛と死の名無しさん
07/02/28 00:43:36
女の人は、結婚して遠方に行っちゃうことも多いしね。
地元でやるのなら、なんとか都合をつけられても、
片道数時間となると、子供を預けられない場合もあると思う。
自分が済んじゃえば、他人はどうでもよくなるって人は、
子供のいるいないに関係なく、元々そういう人だったんだろうね。

603:愛と死の名無しさん
07/02/28 00:44:26
>>583は何をしにこのスレに来たんだ。

604:愛と死の名無しさん
07/02/28 01:33:28
>>597
一応、かたくなに「何が何でも預け先見つけて!」ってのではないと見て、
マジレス。

>私は妊娠前後じゃない限り、「仕方ない」で済ませたくないと思うんだけど、変かな?
「妊娠前後」が「仕方ない」と理解が示せるのならば、
「出産後から子供が高学年になるまで」も「仕方ない」んだと
同じように理解が必要ということです。
もちろん、妊娠中だろうと子供が小さいうちだろうと、都合のつく人がほとんど。
でも、都合がつかない時は本当に都合が付かない。
本人の努力や誠意とは無関係に、ね。
そしてその事情はなかなか、子供や障害者や要介護者などの弱者が
家庭にいない人には想像出来ないことが多い。

あなたが例え、クセのある体質の乳飲み子を抱えて預けるあてもない、
という時に「仕方ないで済ませたくないと思う」のは、立派です。
ただ、同じ状況で「仕方ない」と思う人を責めるのは、変です。

605:愛と死の名無しさん
07/02/28 08:09:50
結婚式欠席に対して色々言う人ほど、普段の付き合いがおざなりになってる気がしてならない。
だから、相手の背景も考えず「欠席」だけを批難しちゃうんじゃない?
582でも書いたけど、呼ばれたことに対してどう応えるか、が大事だと思うよ。
呼ぶほうは「来ていただく」、呼ばれたほうは「招いていただいた」という感覚が無くなると
いちゃもんつけたくなるんだよね。

606:愛と死の名無しさん
07/02/28 11:33:19
「結婚式欠席」でなく、
「自分の結婚式に出席してもらった相手の結婚式欠席」だからね。
(違ったっけ?私はそういう前提で読んでた)
そりゃ、普段の付き合いもおざなりになると思うよ。
言ってみれば「昔の友達」が多いわけだから。

607:愛と死の名無しさん
07/02/28 12:56:58
「結婚式欠席」でも「自分の結婚式に出席してもらった相手の結婚式欠席」でも
結局同じことだと思うけれど。
礼をつくして、断わりを入れてくれたのだったらその人に対してそれでも
何とかして出席しろというのもおかしなものだ。

大事な相手ほど、その人の立場を考えるものだと思うよ。
だからこそ、理由や都合によっては欠席もやむを得ないと思うし、
欠席する人が心苦しく思っていないわけがないとも思うし。

ましてや子供がいるのだったら、子供を置いてくるにせよ、つれてくるにせよ負担が生じる。
もし、自分の結婚式が原因で負担を相手にかけることになるなら欠席してもらった
方が(残念だとは思っても)むしろお互いのためかもしれない。

608:愛と死の名無しさん
07/02/28 17:18:54
子供がいて、お金もかかるから!
の理由で欠席は仕方ないとしても、色々とおざなりにしてしまってる旧友を何人か見た。

どっちもどっち。

609:愛と死の名無しさん
07/02/28 22:30:21
>子供がいて、お金もかかるから!
>の理由で欠席は仕方ないとしても、

工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

610:愛と死の名無しさん
07/03/01 10:36:38
>609 たぶん608は、欠席OK、じゃなく
欠席だけならまだしも
「それ以外の義理までも全部おざなりにしてしまっている人」
と言いたいのでは
「どっちもどっち」はよくわからない



611:愛と死の名無しさん
07/03/06 23:54:20
どうしよう。
今度県外の結婚式に出席するんだけど、一緒に呼ばれてる子が子連れで行く気満々だ。
他に一緒に行く人も子連れなのは知ってる。私も含めてだけど誰も何も言えない。
っていうか気にしてるのもしかして私だけなのか!?な状態。
6ヶ月の赤ちゃん連れて結婚式に披露宴。どう考えても無理だろう。
注意すべきか…するなら何て言おう。でも悪者になりたくないから言えない。
困った。

612:愛と死の名無しさん
07/03/07 00:22:39
>>611
新婦に「子供を連れて行くって×ちゃんが言ってたけど」って聞いてみたら?
もしくはダイレクトに本人に「新婦は子供連れて行くこと知ってるの?」
「知らないならビックリされる(し迷惑)かもよ」ってさらっと言っちゃったら?

613:愛と死の名無しさん
07/03/07 00:27:29
>>611
その友人、子供同伴について新郎新婦と話がついてるってことはないの?

614:愛と死の名無しさん
07/03/07 00:34:13
>悪者になりたくないから言えない。
綺麗事言ってんじゃねえ!(#゚д゚)⊃<´Д`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch