07/01/23 19:05:40
今ちょっと揉めているのでご意見を伺いたく…。
彼→A県にある自営業の長男(姉あり)。
私→転勤族サラリーマンの長女(弟あり)。
B県にある彼の在学中に知り合い、以来7年程の付き合い。
内3年程は、C県にある彼実家の加盟チェーン店店舗で彼は修行。
その際に私も両家承認の元で着いていき、同棲。
結婚ではなく同棲なのは「修行先に既婚者であると判ると、
給料面などで気を使わせてしまうので、修行中は婚約者としておいて欲しい。」
という彼両親の意思に乗っ取った為。
しかし最初の1年ちょっとは、「住んでいる事もばれたくない」と言われ、
徒歩1分程の店の方には近寄らない、というような行動を取らされていた。
(結局ばれてしまったので、堂々としてよかったらしいのですが
近寄ってはいけないと意識に刷り込まれてしまったのでビクビクしていた。)
修行期間がそろそろ終了するので、本格的に結婚する準備に入ったのだが
姑の言う事が「それ初めて聞かされたよ?」みたいな事が多く困っている。
ちなみに、彼は実家を継ぐ形。