07/05/20 00:12:15
>スーツを母親に見せていた件
冠婚葬祭のマナーとかが分からなくて母親に聞くぐらい普通じゃね?
男の人とかってそういうのに疎い人多いし、
「このスーツで大丈夫かな?」って不安になったんだろうよ。
>この件に限らず彼母に合わせてほしいようです
相手の家はしきたりに詳しい家みたいだから、
>>312の母親がスーツで行くと言い出した事で
>>312の家がしきたりに詳しくないのを見抜いて、
「だったらこっち(彼家)に全部段取りを任せろ」と言いたいんじゃね?
ともかく両家で格(服装)を合わせるのは必要な事だよ。
彼母が着物(恐らく格の高い物)を着るなら、
>>312の親も同様に着物着るか
それに見合った格の洋服(いわゆる皇室スーツなどの礼装)じゃないと釣り合わんよ。