【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】at SOUJI
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】 - 暇つぶし2ch138:(名前は掃除されました)
07/10/27 15:39:53 s//FlPBO
キュキュ○トの洗剤メーカーなんてインチキだから。竹なんて入ってないのに竹を売りにして宣伝してたし。

139:(名前は掃除されました)
07/10/27 16:42:07 H3sJNyqj
>>138
竹って竹エキスの事じゃない?1%以下は表示義務が無いので表示が無ければ
入ってるかどうか分からんwほとんどの洗剤には香料が入ってるはずなんだが、
「香料」って書いてないだろ。

140:(名前は掃除されました)
07/10/27 18:48:40 ZGbpEzgH
>>138
(゚Д゚)

141:(名前は掃除されました)
07/11/05 23:51:10 I0Rxb31B
みんながここで言ってる「水垢」とは石化カルシウムの事を言ってるの?

142:(名前は掃除されました)
07/11/06 05:11:13 Ekg4XSN9
いやそれが個々で違うんじゃないかと思うんだよ
石鹸カスなのか水垢なのかカルシウム結晶なのか
ちゃーんと判断しーねー

143:(名前は掃除されました)
07/11/06 23:06:29 VHP1jUA8
便器の水垢なら、サンドメッシュを水につけながらこすると、比較的楽に落とせるよ。

144:(名前は掃除されました)
07/11/07 03:29:18 0zViEkZO
それは水垢じゃ無いんじゃん?

145:(名前は掃除されました)
07/11/07 08:32:47 sUv5fLI+
そうなんですか?山本さん
薄く黒ずんだ汚れって水垢じゃなかったんですか…。(´・ω・`)

146:(名前は掃除されました)
07/11/07 16:26:38 0zViEkZO
黒いのはカビだったり、タンクの中のゴム部品の劣化したススだとおもふ
前者ならカビキラー、後者は劣化だから部品交換しかない。
何年も水に浸かってるゴム部品は触ると手が真っ黒にまるお

147:(名前は掃除されました)
07/11/09 11:01:13 EdgNbApE
お風呂のステンレス部分に付いてる、白くはないけど洗っても洗っても
跡のように残ってる水玉状の汚れはなんでしょうか?
どうやったら跡が残らないように洗えるんだろ

148:(名前は掃除されました)
07/11/09 11:32:36 NxCApMQ9
ステンならメラミンスポンジが良く効くよ。アルミの場合はあんま効果ないけど

149:(名前は掃除されました)
07/11/09 21:43:02 JBYLNPXF
まぁメラミンスポンジは研磨の一種だから、一時的な対処には有効だよね。

150:(名前は掃除されました)
07/11/10 00:19:41 Lb0GpdPe
>>147
キッチンのステンレスだけどピカールで磨いてピカピカにしてから
その後は毎回重曹で洗ってから拭いて
二度と水玉の跡を作らないように予防してます

151:(名前は掃除されました)
07/11/10 08:28:49 BFTcR3H3
ふ~ん。クエン酸じゃなくて重曹なんだ。

152:(名前は掃除されました)
07/11/12 18:54:34 +RN8bjxw
それ何の意味も無いよw

153:(名前は掃除されました)
07/11/13 01:29:38 ZhkSg7sa
カルシウム結晶はクエン酸系じゃないとあかんと思うけど
鏡面仕上げの鍋や蛇口をピカピカにするなら重曹効果あるよ。

154:(名前は掃除されました)
07/11/24 21:11:42 IRYQ4LWj
ダイソーのは300g105円でメイドインジャパン

155:(名前は掃除されました)
07/11/24 21:40:11 kvcNZKTQ
日本で袋詰めしてMade in Japanだったりして

156:(名前は掃除されました)
07/11/28 18:15:31 eRjrX8WS
そのダイソーで売ってるクエン酸のパッケージに
トイレに置けば消臭剤のかわりになるって
書いてあったんだけどそのままの状態でも効果あるのかな?

157:(名前は掃除されました)
07/11/29 07:12:33 rGyEfU/h
消臭剤になるのは重曹じゃないの?

158:(名前は掃除されました)
07/12/04 15:17:53 Q+0oJqzM
小麦粉でも塩でも消臭剤になると思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch