スレ立てるまでもない質問@掃除板 part3at SOUJI
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part3 - 暇つぶし2ch2:(名前は掃除されました)
07/02/20 01:11:39 GAwaAfP8
初2ゲット!

3:(名前は掃除されました)
07/02/20 17:36:05 vjYphGSh
住居用洗剤がきれました。
風呂用の洗剤を薄めて家具を拭いても大丈夫ですか?
その際、2度拭きは必要ですか?
汚れ落ちは悪いでしょうか?

4:(名前は掃除されました)
07/02/20 20:45:53 rESKKMLM
皆さん水筒の茶渋ってどうやってとってますか?
毎日ちゃんと洗っているのに隅のほうとか、注ぎ口についてしまって・・・
漂白剤を使うとどうしても匂いが気になってしまって。

なにかいい方法がありませんか?
わがままな質問ですが、できれば2~3時間以内で綺麗になる
方法があればうれしいです

5:(名前は掃除されました)
07/02/20 21:02:21 zCfhd79G
指でつぶせる位の虫が大量にでてきたんですがこれは何の虫なのでしょうか
いくら掃除をしてもでてくるので困ってます

6:(名前は掃除されました)
07/02/20 21:25:28 qLx1bZ4Y
>3中性洗剤を使って下さい…。
>4短時間なら台所漂白剤が無難です。
>5何色で何処から出てきますか?

7:(名前は掃除されました)
07/02/20 22:34:50 akvPYRgs
>>4
クレンザー&コップ洗いは?
激落ち君(メラミンスポンジ)でも取れるから、洗剤無しで
スポンジに切り目を入れて(さいの目に)さいバシでつっこんで回す


8:(名前は掃除されました)
07/02/20 23:21:38 vDfnOU0J
>>5
虫にもいろいろいるんでとりあえずうpしてみなされ

9:(名前は掃除されました)
07/02/20 23:43:03 QC0Vhm9C
赤ちゃんゴッキーかな

10:(名前は掃除されました)
07/02/20 23:44:55 8k6NYKPw
>>7
横レススマソ
いつもペットボトルにインスタントコーヒー入れてて
コーヒーかすがすごいつくから
キッチンペーパー菜ばしに巻いて洗ってたけど隅々まで取れなくて
メラミンつかったらめちゃキレイになった!
ありが㌧ なんで思いつかんかったんだろ・・・orz

11:5
07/02/21 00:37:08 m6L3r1WK
うpるのも難しい位小さな虫なんです。
色は白っぽい感じで机の上や本などに良くいます。てか部屋の窓側ですね。
家はマンションの高い所に住んでいるのでゴキブリはほとんど見ないのですが・・・。

12:(名前は掃除されました)
07/02/21 00:58:57 pGCLDptL
部屋には古本が多いとか?

13:(名前は掃除されました)
07/02/21 12:19:25 SWAaRcWM
シールを剥がした跡のベタベタを綺麗にする方法ないですか?
白いベタベタが気になります、知っている方教えてください。

14:(名前は掃除されました)
07/02/21 12:54:27 1eNCF8md
>>5
紙魚(しみ)っていう白くて1mmくらいの奴では?
古本開くとよくいますね。害はなかったと思う

15:(名前は掃除されました)
07/02/21 13:47:22 AebEhQ2x
壁紙とか食べるんじゃないの?

16:(名前は掃除されました)
07/02/21 17:23:04 C2vwvjj9
マンションに住んでいるのですが、ゴルフバッグの収納場所に悩んでます。
べランダにスチール製のロッカーのようなものがあるのですが、そこに入れても大丈夫でしょうか?
一応バッグはビニール袋をかぶせてありますが、クラブが錆びたりゴキブリの巣になったりしないか心配です。
同じように収納してらっしゃる方いますか?



17:(名前は掃除されました)
07/02/21 22:00:42 m6L3r1WK
>>12
古本は確かに親父のがかなり置いてありますね。
>>14
紙魚って可能性が高そうですね。でもその虫は本以外の場所にもでてくる時はありますか?


18:(名前は掃除されました)
07/02/21 22:12:23 pGCLDptL
紙魚って見当がついたんだから、ぐぐればいいのに
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

19:(名前は掃除されました)
07/02/21 23:48:21 2g7wuhK4
他スレにカキコしたんですが、レスがつかないので質問させてください。

便座の裏と、ウォシュレットのノズルの汚れ(たぶん血液)が頑固で
専用の洗剤つけて歯ブラシで擦ったりもしてみましたが落ちません。
何かよい方法はないでしょうか?

20:(名前は掃除されました)
07/02/22 00:38:04 SgpVCAw+
>>19
サンポールとかでペーパー湿布してもだめなん?

21:(名前は掃除されました)
07/02/22 15:09:43 Bz7myc94
壁紙の一部に汚れがついているんですが、漂泊剤を使ったら白く綺麗にできますでしょうか。

22:(名前は掃除されました)
07/02/22 16:00:06 uiuMN6rf
>>20
台所用洗剤では湿布試してみたんですけど…ダメでした。
便座やノズルにサンポールって使って平気なんでしたっけ?

23:(名前は掃除されました)
07/02/22 17:41:57 SgpVCAw+
>>22
便座裏にサンポール湿布はしたことあったけど平気でしたよ
湿布取ったあとできれいに拭きましたけど。
ノズルのほうは湿布じゃなくて「温水洗浄便座のノズルクリーナー」ってのを
通販で買って使ってます。泡をふきつけるタイプのクリーナーですが
よほど酷い汚れでなければこれで落ちると思う

24:(名前は掃除されました)
07/02/22 21:58:27 wTBIJrDJ
鍋の焦げってどうやったらとれますか?

25:(名前は掃除されました)
07/02/23 01:15:36 ZTRWvtjm
>>24
重曹で磨きなされ

26:(名前は掃除されました)
07/02/23 01:43:08 FSQZjn+x
>>18
そうでしたね。どうもありがとです

27:(名前は掃除されました)
07/02/23 01:46:24 C+/3zH/U
>24
重曹を放り込んで煮る

28:(名前は掃除されました)
07/02/23 03:33:29 Bd5qWrgB
網戸の掃除の仕方教えて下さい。
マイペットと雑巾でふきましたが永遠に汚れが取れません。
高速の近くに住んでいるのでかなり汚れるようです。
賃貸マンションなのでベランダでホースとかも使えません。

29:(名前は掃除されました)
07/02/23 10:01:47 ZTRWvtjm
>>28
洗剤をしみこませた食器用のスポンジ2個で網戸をはさんでこするといいですよ

30:(名前は掃除されました)
07/02/23 13:14:21 tf+0ZPS1
>>28
1回外して風呂場で裸のお付き合いすると仲良くなれるよ

31:(名前は掃除されました)
07/02/24 16:30:57 869SMMwo
ちょっとご相談があるのですが・・・。
ウチ(マンション)の玄関の鉄製のドア(クリーム色)の内側に
長年ついたタバコのヤニが室内の湿度による露で溶けて流れて
茶色の液が上から下へ何本も流れたようなシミだらけの状態に
なっているんです。
これをキレイにしたいんですが何か良い洗剤の類とか秘策はないでしょうか?

以前、マジックリンを付けて雑巾で擦ってみたのですが
軽く落ちはするのですがあまりにガンコ過ぎて落ちませんでした。

どなたか良い知恵をお持ちの方いらっしゃったら伝授してください。
よろしくお願いします。


32:(名前は掃除されました)
07/02/24 16:43:39 E1dHR+Us
トイレがつまった時にすっぽん以外で
すぐ解決できる方法ないでしょうか?

33:(名前は掃除されました)
07/02/24 17:35:02 vo3CfZsG
>>31
煙草のヤニは初期だと水溶性、汚れがたまるとどちらというと油性の汚れだと
思ってください。だからヤニといっても少ししか付着していないような場合は
水ぶきで落ちます。ところが汚れがたまればやはり洗剤が必要になります。
たまればたまるほど強い洗剤が必要になり、又、一回では取れません。
以上これらが「基本」です。

私はマジックリンで落ちると思います。ただ、マジックリンは強いアルカリ洗剤です。
ドアの塗料まで落とす可能性が「かなり」高いです。よって、「つけおき」をして
のふき取り作業は避けたほうがいいでしょう。
雑巾のほうにマジックリンをつけてドアをふく。

あまりにガンコ過ぎて、とありますが、雑巾が汚れないほどガンコですか?
それとも毎度毎度雑巾は汚れますか?だとしたらくりかえしやっていれば
汚れは落ちると思います。

又、熱湯をうまく使い落ちやすくする方法もあります。

たばこのヤニとて強い洗剤を使えば必ず落ちるのですが、
ドアについたヤニという事で、やはりドアの塗料落ちが
気になるところではありますね。大丈夫な塗料だったら良いのですが。

う~、どんな汚れだか見てみたいw

>>32 私にはわからないです。しょっちゅうつまるんですか?

34:31
07/02/24 18:49:24 869SMMwo
>>33
なるほどありがとうございます。
リトライしてみます。

ところで追加質問で恐縮ですが・・・
その手のガンコな汚れには「重曹?」「クエン酸?」がいいよ。
って聞いたことあるのをふと思い出したのですが
どっちでしたっけ?
どちらも掃除に良いのでしたらそれぞれ効能や注意点など
ご存知の方いらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか?
度々でよろしくお願いします。

ちょっと今から外出しますのでレス頂いても
すぐにお礼を申し上げられないかもしれませんが
よろしくお願いします。

35:(名前は掃除されました)
07/02/24 19:17:45 CWJzEiAv
>>32
うちはロービックのK-67(東急ハンズで購入)を使っていますよ
以前便秘ぎみでよくトイレをつまらせいて、専用のワイヤーなどで掃除してたんですがいまいちで、
ためしにロービックを使ったらすんなり流れるようになりました。
ロービックを使ってもまだ少し流れが悪いようなガンコなつまりの時は、お湯を流すときれいに流れます。
ただ、便器は陶器製ですのでお湯が直接当たるとひびが入る恐れがあります。
お湯を流す場合は直接ではなく、便器の水溜まりの部分に少しづつ流してください。

36:33
07/02/24 19:22:53 vo3CfZsG
>>34
あえて言うならば重曹ですが、ここに相談にくるほどの汚れであるならば
そのどちらでも効力が弱すぎます。マジックリンのほうがずっと強いです。
私はクエン酸って電気ポットのカルキ汚れ程度に使うくらいしか
効能ってないと思ってます。
「お酢やクエン酸で掃除をして除菌」とかよく目にします。確かにそれはあるんですけど、
常時クエン酸を使って掃除をするくらいまめな人だったら
水ぶきで十分だと思うんです。クエン酸で確かに細菌の繁殖の抑制効果は
あるのかもしれませんが、汚い雑巾でやっても意味はないわけです。

クエン酸は酸性で重曹はアルカリ性。重曹はいろいろ言われてますが、
あえて暴言を言いますが石鹸だと思ってください。だから素材をあまり痛めませんし、
汚れも落ちるというわけです。とはいえ、重曹でも塗装が落ちることがないわけではないです。

そちらのドアの塗装が堅牢なものなのかどうか次の方法を試してみてください。
汚れがなくて(要は素材面が汚れでカバーされてないところ)
「超目立たないところ」に、綿棒の先にマジックリンをチョンとつけて、そのドアの面に
点をつけて数分放置してみるのです。
これで塗装がはがれるようならやっぱり慎重に掃除したほうがいいです。

キツイ汚れは強い洗剤でつけおきがいい。けれど素材を痛める場合は、
つけおきが出来ないので、「ギリギリまでつけておいて」、さっとふき取るという事をします。
スプレーして、2秒とか5秒とか10秒つけて、ふきとる、これを繰り返すわけです。

37:(名前は掃除されました)
07/02/24 19:23:37 ko3GIg5H
オーブンレンジで、オーブンを使い、その後にレンジを使いました。
ラップが溶け、下の白い丸い皿に溶けたラップがこびりついて
取れないんですが、どうしたらいいですか?
ちなみに、ハイターツケオキハ駄目でした。

38:(名前は掃除されました)
07/02/24 20:13:04 vo3CfZsG
>>37
金属のヘラを用意する。オーブンで機械に影響が出ないように注意しながら
空焚きをしてラップを溶かす。あるいは熱した(ライターとかガスレンジで炙る)
鉄の棒(ドライバーとか)をラップにあてがって溶かす。溶けたのを
ヘラですくいとる。これのくりかえし。こびりつきが小さい場合は
ヘラだけで取れると思われる。おそらくハイターはなんの意味もないw

一枚刃を使うと綺麗に取れると思われるが、一般的な道具じゃないしねえw

39:(名前は掃除されました)
07/02/24 20:18:44 ko3GIg5H
ですよねぇ。。
自分で書き込みしてて、
溶かせばいーんじゃん!
ておもたよ。
しかし、空焚きはおもいつかんかた。
ありがとう!

40:(名前は掃除されました)
07/02/25 13:28:00 AUpoLw9A
オーブンレンジ続きで悪いのですが、オーブンとして使ったときに、黒いこげあとがついてしまいました。
擦ったら、傷がついてしまいました。
どのようにして、黒いこげあとおとせばいいでしょうか?

41:(名前は掃除されました)
07/02/25 20:40:14 FJbqLbCE
おふろで髪染めてたら壁とか浴槽とかまで染まってしまいました
何で落とせばいいんでしょうか?

42:(名前は掃除されました)
07/02/25 20:51:38 3Mm+Jc4u
美容師さんの板で聞くのがいいとおもわれ。

43:(名前は掃除されました)
07/02/26 11:51:50 Q/qI9r0m
助けて下さい!
引っ越し先の台所のシンク下を見たら、Gのフンだらけでした。一応青いマジックリンで拭き掃除したんですが、なかなか取れないんです。気持ち悪いし不衛生だしどうしたらいいでしょうか?


44:(名前は掃除されました)
07/02/26 13:55:26 rOD5S+k6
一番お手軽で経済的で殺菌効果が高いのは塩素系の漂白剤。ハイターとかああいうの。
これを裏面の表示どおりに希釈し、ふき掃除すれば殺菌は出来ます。
汚れそのものは、結構あれは接着力が強いので金属のヘラ等で地道にやるか、
素材に対し傷のつきにくいスポンジで洗剤つけて地道にやるかだと思います。
そこの素材が分からないのですが、事によるとメラミンスポンジ(激落ち君)が
一番いいかもしれません。

さてゴキブリ対策ですが、気長にやりましょう。おそらく巣があるはずです。
これを機にゴキブリがいるところを中心にしながらも家じゅうの大掃除をやりましょう。
ゴキブリは一般的に熱のあるところに巣をつくります。ついで陰の部分です。
だから陰になってて熱のこもるところは確実に巣があると思っていいと思います。
例えば冷蔵庫の裏ですね。

殺虫剤とゴキブリホイホイの併用が一番いいと思います。ゴキブリホイホイは100円
ショップの安いのは、エサが悪いからかあまりゴキブリの集まりがよくないです。
一番有名な商品を買うのがベスト。殺虫剤はアース製薬のゴキジェットプロ(緑の缶)
が一番効くと思います。ほんと、すぐ死んでくれます。意外に馬鹿に出来ないのが
昔からあるキンチョール。

冷蔵庫の後ろ、モーターの部分に殺虫剤をかけ、「もし巣があれば」小さいのから
大きいのからワ~ッと出てきますw 卒倒しないようにしてくださいw
それがイヤならば、巣に直接かけるのではなく、なぁなぁで殺虫剤をかけましょうw
これで様子をうかがうという手もあります。

45:(名前は掃除されました)
07/02/26 14:00:54 rOD5S+k6
だからもし冷蔵庫を攻めるとなったら中の食べ物とかを出し、ゴキブリが四方八方に
散った時の対策のためにその周りも整理したほうがいいかもしれませんねw

気になるところに、日常的に殺虫剤をまいておくことでだいぶ発生はおさえられます。
そういう意味ではホウ酸団子(市販品もある)すえておくのもいいと思います。
ただ、これも定期的に(マメに)交換する必要があります。ゴキブリホイホイにしても
そのあたりはマメに管理してください。
はっきり言って根絶は難しいかもしれませんが、気長にやるといいと思います。
ネズミと比較すると不潔さは大したことありません。今まで生活してこられたんですからw
ホントいい意味でのんびり構え、そして本格的に対策を練るといいと思います。

予防は清潔に暮らすこと。食べカスを残さない。掃除をちゃんとする。これにつきます。

私がここまで詳しいのも(害虫業者でもない)、以前古いアパートに住んでいたときに
掃除を怠りゴキブリで苦労させられた経験があるからですwww

46:(名前は掃除されました)
07/02/26 14:29:31 zEcRBaBk
どなたかわかる方お願いします。


毛足の長いカーペットなんですが子供が汚してしまい洗ったのですが風合いが違ってしまいました…
毛足が寝てしまったようです 手入れ方法を教えて下さい

47:(名前は掃除されました)
07/02/26 14:59:17 Q/qI9r0m
>>44
ありがとうございます。
会社の寮なんですが、今住んでいる所が子供が産まれて狭くなったので広い所が空いたので入る事にしたんですけど、そこが汚部屋で…
会社のほうでほとんど綺麗にしてくれたんですけどシンク下がフンだらけで。
北海道出身なのでGは見たこともなく、本体もフンも衝撃的で怖すぎですね。
なんとか土曜日の引っ越しまでに少し綺麗になるように頑張ります!


48:(名前は掃除されました)
07/02/26 15:41:38 ihU/MJEl
>>47
入居前ならバルサンを炊くのを勧める。

49:(名前は掃除されました)
07/02/26 18:41:22 Q/qI9r0m
>>48
バルサンは17日の土曜日に焚きました。もう一回焚いた方がいいのかな?

50:(名前は掃除されました)
07/02/26 18:51:33 tc81joXq
2回が基本だね
間がどのくらいか忘れちゃったけど
1回目で生きてるGを殺し、1回目では卵だった幼虫を2回目で殺す

51:(名前は掃除されました)
07/02/26 20:16:27 rOD5S+k6
バルサンは隅っこに逃げられたら意外ときかないところあるからねえ。
バルサンたいて、要所に殺虫剤で「攻めると」いいと思う。

52:(名前は掃除されました)
07/02/28 02:16:14 n64j0GXe
>>46毛足の長いカーペットの素材は?
【毛】が入ってるともうダメ。アウト!だと思います

53:(名前は掃除されました)
07/02/28 12:51:49 7CbjKCIz
布製のソファーについた臭いをとる方法教えてください
ファブとリセッシュは駄目でした
重曹振り撒いて掃除機も駄目でした
もう部屋中が押し入れっぽい臭い…(´・ω・`)

54:(名前は掃除されました)
07/02/28 13:10:28 QZjkAdO/
URLリンク(updas.net)
↑「シトロブリーズ」という消臭スプレー(JANが4969154010906)なのですが
本物のオレンジの香りをそのまま濃縮したような自然な良い匂いで
いわゆる芳香剤の「シトラス系の香り」とは違い、とても気に入ってました。
写真のものは少なくとも10年以上前から我が家に一本だけあり、古いものです。

今度単身引っ越すことになり、同じものを購入できないかとネットで検索にかけてみたのですが、
やはりずいぶん古い商品のようで見つけることができませんでした。
製造元の会社が「株式会社ケンコー」となっているのですが、パッケージ表示されている電話番号はもう不通、
同名でそれらしき業種の会社も見当たらず、足取りが途絶えてしまいました。

何か情報あるいは、自然な柑橘類の果物の香りの消臭スプレーで似たようなものがあれば
ご教示いただければ幸いです。

55:(名前は掃除されました)
07/02/28 14:31:54 EXcQ0xnA
>>52サン


確認しました。
ポリエステル100%です…

何か方法はありますか?

56:(名前は掃除されました)
07/02/28 14:40:22 bl1gEMKj
>54
消臭目的じゃないけど、こんなのならあるよ。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

57:(名前は掃除されました)
07/02/28 14:48:21 2NEoJiT9
>>46
毛足が寝ただけで、ふわっとさせたいならブラシをかけると良いよ。
毛布もそうだけど、寝癖は早いうちに手入れしないと、だまになって古くさくなって戻らない。
ヘアブラシじゃなくて、寝具や衣類専用の目の詰まったブラシでやってね。
狭い範囲や毛足が短ければ歯ブラシでも良いかも。

58:(名前は掃除されました)
07/02/28 14:55:59 A2OqMphq
中古で売れなかった、いらないCDを捨てたいです。だけどプラスチックですよね、ごみ箱に普通に捨てたらダメですよね?

59:(名前は掃除されました)
07/02/28 15:19:06 QZjkAdO/
>>56
説明を見てみると、天然で香り良さそうですね
どうもありがとうございました。
買ってみます。

60:(名前は掃除されました)
07/02/28 15:36:58 bl1gEMKj
>59
もし、この店舗で買うのならメルマガの子供話がうざいのと、ほぼ毎日の勢いで来るから気をつけてね。
探せば、他にも安い所とか出てくると思うし。
物自体は良い物だと思う。

61:(名前は掃除されました)
07/02/28 17:19:06 3VRoT7Ip
シンクの向こう側の平らな部分ですが、水が乾いたあとの輪郭が白く
なって取れなくなってしまいました。クレンザーで一生懸命こすって
もだめでした。どうしたら取れますか?

あと、三角コーナーあたりのカビ取りに浴室用のカビキラーを流用し
てたんですが、なんか危険な感じがするのでやめようと思ってます。
キッチンハイターを薄めてシュッシュするのは大丈夫ですか?

お願いします。

62:(名前は掃除されました)
07/02/28 18:20:58 jNQTJzDJ
>>61
シンクの向こう側っていうのがちょっと分かりにくいんですが
シンク内の汚れ、水垢でしたらお風呂用の洗剤(バスマジックリンとか)できれいになります。
それでも落ちない場合はキッチンハイターを吹き付けてしばらく置いてから流します。

三角コーナーにカビキラーは平気だとは思うけど、キッチンハイターで十分落ちると思う。
うちの場合は、大き目の洗面器に水とキッチンハイターをキャップ一杯いれたものにつけこんでいます。
吹き付けるよりムラ無くきれいになると思う
ただ、三角コーナーがステンレス製の場合はつけ込みはやめたほうがいいのかな

63:(名前は掃除されました)
07/02/28 21:16:46 3VRoT7Ip
>>62
ありがとうございます!
キッチンハイターをかけておきましたが、だめでした。白いスジが
とれなかったです。研磨剤とかでこすらないといけないんでしょうか。

三角コーナーはプラスチックなので、夜漬けこんでみます。
ども。

64:(名前は掃除されました)
07/02/28 23:33:04 EXcQ0xnA
>>57サン


ありがとうございます。

早速ブラシ探して購入して頑張ります♪



65:(名前は掃除されました)
07/03/01 04:11:30 486WJUct
>>46
ペット用の金属のブラシが簡単でいいよ
ぬいぐるみも家はこれで洗ったあとふわっとさせています
ウールでも毛でもフェイクでも大丈夫

66:(名前は掃除されました)
07/03/01 13:44:45 JCPpsbqq
玄関まわりの砂や土をどう処分してますか?
マンションなので、ゴミ袋に入れるしかないのですが

67:(名前は掃除されました)
07/03/01 19:02:13 AdPgwt8R
フライパンの熱焼けって重曹でとれます?効率よく取れる方法あれば教えて下さい。

>>66
うちもマンションだからゴミ袋inだよ。

68:(名前は掃除されました)
07/03/01 19:05:12 AdPgwt8R
重曹スレありましたので自己解決しました。
スレ汚しごめんなさい。

69:(名前は掃除されました)
07/03/01 19:30:34 /BOPa2ul
ここ一ヶ月、お風呂でコバエを見つけるようになりました。
多分浴室のどこかで蛆がわいていると思うのですが、
目が届くところでそのような所は見つけられませんでした。
見つける度に、手でたたいて殺しても切りがないので困っています。
経験のある方やいい退治方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

70:(名前は掃除されました)
07/03/01 20:09:17 G2r88juI
>>69
私は以前生ゴミ処理をバケツの中に土や肥料等を入れてやっていた事があります。
ぬかみそを管理するがごとく、毎日かきまぜればいいのですが、
ついつい忘れてしまいコバエを発生させたことがありました。
その時私が「これしかないな」って思った方法があるのでご紹介します。
ちなみに以来生ゴミ処理はやっていません。

見かけるたびに指でつぶすw これしかありませんwww
多分そのコバエはショウジョウバエだと思います。もちろんそれ用と思しき
殺虫剤もあるのですが、いかんせんあの虫ってあちこちに広がるので
なかなかキリがないんですよ。私の場合、キッチン近くにおいてあった
バケツから発生したので、まずはバケツに殺虫剤をシューっとしましたが、
なかなか一気に駆逐できないんですね。で、出来るだけ追い出そうと、
換気扇を出来るだけまわしっぱなし。これは結構効きます。そのかわり
換気扇の油汚れにコバエがくっつきますがw

で、あとはもう、指でつぶしまくりです。キッチンが窓に面しているので
窓に止まっているコバエを片っ端からつぶしまくりです。
ある程度つぶしたら指を洗う。その繰り返し。動きは鈍いし、普通のハエと違って
「体液感」がないのでw私個人はさほど気持ち悪くもなかったです。
で、最後に汚れた窓を掃除。数えましたが400匹とか500匹とかつぶしたと
思います。「ああ、発生しちゃったな~」と軽く考え、50匹くらいかと思っていたので
数えてみてびっくりしてしまいました。

浴室だそうですが、おそらくは浴槽の下の隙間からとかだと思います。
それ専用の清掃業者さん(浴槽をどかして掃除できる業者)もいるので
あんまり気になるようだったら頼むのも手かもしれません。
ただ、当分は見かけたたびにつぶしまくるっていうのがいいと思います。
風呂に入る時に最初の5分は「退治タイム」と称してやるとか。
私は当初50匹潰しを日課にしてました。

加えてお風呂場をきちんと掃除することですね。時折塩素系の漂白剤を使って掃除する。
結構薄めにしても殺菌効果があるので(ボトル裏面参照の事)
お風呂場全体の清潔さを保つにもいいです。


71:(名前は掃除されました)
07/03/01 20:18:20 G2r88juI
>>67
熱焼けって、外面?裏面?ちなみに私はフライパンはステンレスたわしで、
ごしごしこすってます。鉄のフライパンだから出来る芸当だけど。外面は
やっても意味があまりないと思うので放置。

>>61とか
ステンレスっていうのは塩素とかなり相性が悪いんです。
水垢が残るっていうのもその影響。化学反応してしまうんですね。
で、白っぽく残ったやつはこれは基本的には研磨だと思います。
まずメラミンスポンジで出来るだけこする。これでも残るような汚れは
スチールウールでやる。意外かもしれませんが、指の腹を使って
デリケートにこするようのすれば傷はつきません。
スチールウールの中でもトガってるところがあると、それが傷をつけるという理屈です。

出来ればスチールウールの前に、ステンレス用の研磨剤を使うといいし、
より(傷をつけないという意味で)安全。東急ハンズ等でいろいろ商品があります。
ステンレス用のコンパウンドだとか、微粒子の研磨剤を含んだステンレス磨き用の
スポンジだとか。特にスポンジのは私は好きです。使うとピカピカ。

耐水ペーパーは最後の手段。これはよっぽど細かいやつじゃないと傷が「確実に」つきます。
2000番とかでも傷はつきますね。


72:(名前は掃除されました)
07/03/01 20:18:50 G2r88juI
>>58
意味がわからない。

73:(名前は掃除されました)
07/03/01 20:20:01 4EnTi35j
さむけがした

74:(名前は掃除されました)
07/03/01 21:38:20 /BOPa2ul
>>70
体験談ありがとうございました。
そうですね。つぶすのが日課になってしまいましたが、どっかで沸いているかと
思うと気持ち悪いので、元を断ちたいと思います。

先ほど、アドバイス頂いたとおり塩素系の漂白剤を2本丸まるつかってばら撒きました。
これで退治できればいいですが、成虫は即死でしたが。
バルサンも検討したのですが、成虫しか効かないみたいであきらめました。

75:70
07/03/01 21:45:42 G2r88juI
そんなに濃い原液使う必要はなかったと思いますが・・・まーいいか。
基本的にはメーカーが研究を重ねて算出して出した希釈割合を
参考にするべきですよ。

ハエは浴室オンリーなんですかね。半分あきらめて、つぶすの日課にして
最後ダメならやっぱり業者かな。ただ、風呂の下を掃除とかは検索で
ひっかかるかもしれない。ここ以外にもいろいろ調べてみて。

76:(名前は掃除されました)
07/03/01 23:32:45 J81oF0gU
玄関三和土に、ゴミ袋から漏れたてんぷら油がこぼれました。
タイル部分は拭き取り出来たけど、タイルとタイルの間のセメントに染みてしまい、グレーが真っ黒に。
どうしたら綺麗に落ちますか?


77:(名前は掃除されました)
07/03/02 01:45:34 vbrpzlRc
トイレの床が艶のないタイル張りです。水が流せるようにはなっていません。

ゴミを取って水拭きだけでも大丈夫でしょうか。
なんだか、目地から汚れがしみ込んでいきそうな気がして、何かを敷き詰める事も考えてるんですが、
目地をカバーするようなものなんてないでしょうか?
(よそで聞いた方がよい内容でしたらすみません)

掃除の本を読んでも、タイルの床についての記述はありませんでしたので、一般的ではないのかもしれませんが
(私も今の家が初めてです。お風呂のようなつるつるのタイルで水が流せるのは昔の家であったので知ってるのですが)

あまり手間をかけずに綺麗にする方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

78:(名前は掃除されました)
07/03/02 02:23:53 lv/NPY+i
>>77
タイルの目地は、削ったり塗り直したり、補修の仕方が色々あるから
そんなに神経質にならないで良いと思うよ。

普段、ろうそくの蝋をすりつけておけば、水弾きするから、
水拭きでも、そんなにしみこまないと思う。

79:(名前は掃除されました)
07/03/02 04:59:05 s1b2c2kU
>>58
不燃ゴミだろ。






どちらかというと。

80:(名前は掃除されました)
07/03/02 07:24:30 98t6JorG
うちの地域はCDやVHSテープは燃えるゴミだったりする

81:(名前は掃除されました)
07/03/02 07:45:12 ESB2JMYC
結論:自治体にきけ

82:(名前は掃除されました)
07/03/02 10:28:09 k5XFohXC
カーテン(100×178)をクリーニングに出したら、大体いくらぐらいかかるんでしょうか

83:(名前は掃除されました)
07/03/02 10:51:37 UNgK4J+V
You、洗っちゃいなYO

84:(名前は掃除されました)
07/03/02 11:00:12 k5XFohXC
>>83
うち、ベランダがないんですよ…

85:(名前は掃除されました)
07/03/02 11:04:21 PrIKK9hJ
カーテンは脱水したらそのままかけるもんじゃないの?

86:(名前は掃除されました)
07/03/02 11:24:14 k5XFohXC
>>85
そうなんですか!
やってみます。ありがとうございました!

87:(名前は掃除されました)
07/03/02 12:57:28 CYdQkzNb
>>75
どうもありがとうございました。
見事、退治できました。多分。
やった方法としては、キッチン泡ハイターで浴室全体を泡だらけにして、
換気扇を回しながら3時間放置しておきました。
そうしたら、普通一晩ほっておくと出るはずのコバエが出ませんでした。
ネットで検索したら、ほかに浴槽に少し水を張ってそこにサンポールを一本
全部入れて流すっていう方法もありました。これで出たらこの方法も試したいと思います。

いや~、助かりました。どうもありがとうございました。

88:(名前は掃除されました)
07/03/02 15:26:01 TyB6j57S
洗面所の収納に困ってます。
始めからついてる棚等はなく、長めの机のように続いてるんですが
どんな風に収納したらいいのでしょう?
家族それぞれのヘアケア、スキンケア用品、化粧品、ドライヤー等
物がたくさんあるんですが・・・

89:(名前は掃除されました)
07/03/02 16:20:06 vR8LMie3
>>71
>微粒子の研磨剤を含んだステンレス磨き用の
>スポンジだとか。特にスポンジのは私は好きです。使うとピカピカ。
ありがとうございます。これはどこで売ってますか?ヨーカドとかのスーパ
ーではみつけることができませんでした。
「ステンレス磨き用」って書いてあるんでしょうか?鍋用のでもいいでしょうか?
お願いします。

90:(名前は掃除されました)
07/03/03 04:22:44 14dFDCju
質問です。
コタツの敷布団が、もうこの季節だと売り出してないので、先日毛布を買いました。
買った後すぐに一度洗濯し、それをコタツ敷布団として使ってます。
しかし、毛布の毛が結構抜けます。ホコリみたいな感じで服につきます。
あまりにも多いので、今先ほどまた洗濯しました。
洗濯をたくさんすることで、毛布の毛が抜けないようになりますか?
また、ほかに毛が抜けないようにする方法は無いですか?


91:(名前は掃除されました)
07/03/03 05:31:37 9m3uidRi
すっぽりとカバーでつつめばいいんじゃないの?むき出しじゃなく。

92:(名前は掃除されました)
07/03/03 09:49:26 14dFDCju
カバー??
そうか・・・・その手があったか・・・・
でも、毛布カバーって聞いたこと無いよ・・・
210×200のカバーなんてあるのかな・・・


93:(名前は掃除されました)
07/03/03 11:00:22 xP6jmF+o
>>92
毛布カバーというもの自体はあるよ。
あまり種類の多いものじゃないからサイズはちょっとわからないけど…


94:(名前は掃除されました)
07/03/03 13:44:40 xP6jmF+o
>>88
洗面台の上にオブジェのようなインテリア性の高いケースを並べるのはどう?
家族人数分+共用分を用意してそれぞれ自分の物を入れる。
見た目のごちゃつき防止と埃よけにふた付きを選ぶ。
でも検索したけどいいのが見つけられませんでした。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(einshop.jp)
↑紙製だから???だけど…

URLリンク(www.t-home.net)
↑小さいからアクセサリーやめがね用かな

あとは洗面台の上には物を置かず、美容院などにあるおしゃれなワゴンを
洗面台の下(空間が空いていれば)に置く。
探せなかったけどorz


95:(名前は掃除されました)
07/03/03 17:29:25 XY+U1aBd
質問です。このたび引越しをすることになり物の整理をしているのですが、
いらない物を売ろうと考えています。
しかしながら店に直接持っていくには量が多すぎるので宅配便?にて
ネットで売却しようと考えています。
自宅まで売るものを取りに来てくれるようなサービスはどこかあるのでしょうか?
もしよければ紹介していただけないでしょうか。

96:70、75とか
07/03/03 18:33:13 VSIjqsuW
>>87さん
だいぶコバエ減ったようで何よりです。毎日適度にきっちり掃除していれば
大丈夫ですよ。そんなに薬剤まく必要ないです。
お風呂使ったあとは、浴室全体に熱いお湯をかけ、500円~1000円くらいの
ガラススクイジー(100円ショップだと質悪すぎw)で、壁の水分を
掻ききって水滴を残さない。換気扇まわしっぱなしにするとか、窓をあけるとかして
湿気をなくす。これでカビが生えづらくなりますし、清潔さも保てます。
で、それでもカビが目立ってきたときに薄めた塩素液をかけ、強い毛のブラシでこする。
これでかなり大丈夫だと思います。

>>89さん
私が見たのは東急ハンズ、あと、某ユザワヤw 意外と売ってないんです。
灰色のスポンジで、ステンレス磨きとか確か書いてます。検索してひっかからないかなあ?
これは相当使いやすいのですが、妥協案で歯磨き粉の微粒子を使うって手もあります。
クレンザーより研磨剤が細かくて、やわらかいのでステンレス磨きには良いです。

>>77
毎日水ぶき+カラブキの雑巾がけ。スリッパは使わない。
汚れが気になるならクレンザーと中性洗剤を少し足して、こすって、雑巾でふく。

>>88
置きっぱなしにしようとする発想は捨てたほうがいいかも。
間仕切りをしたければ、本棚とかで使う金属の仕切りのやつ(名前なんていうの?)
物を二段に重ねたければプラスチックの素材で、足が金属で折りたたみのやつ(名前なんていうの?w)
を使うとか。





97:(名前は掃除されました)
07/03/03 18:35:04 VSIjqsuW
>>95さん
まずは近くのリサイクルショップを当たるのがいいかと。
買い取ってもらえそうなものは引き取りにきてくれますよ。
古本屋も同じ。

98:(名前は掃除されました)
07/03/03 23:40:54 1ETq4fQi
質問です。
さっきおもいたってお風呂掃除したら、ほどほど流れていた排水菅がさらに
つまってしまいました。
名前は知らないんですが、あのゴムでできたシュコンするような奴?
を買う以外に対処方は無いのでしょうか?
ネットで調べたら業者を呼ぶと8000円近くかかってしまうので、なんとか自力で処理したいと思っているのですがorz

99:(名前は掃除されました)
07/03/04 00:06:15 o8DKMYHZ

犬がフローリングに糞をし、
フローリングに臭いが染み付いてしまいました。
臭いを消すのに
何か良い方法はないでしょうか??



100:(名前は掃除されました)
07/03/04 00:09:11 XBsEkDt9
>>98
ゴムのやつでなおることが多いから、まずは試すべし。
なお排水管の直径を計っておくこと。ゴムスッポンにも
大中小といろいろあるから。

あとは薬剤とかいろいろあるから、どうしても自分でやりたければ
それらを調べ、勉強し、試す。

101:(名前は掃除されました)
07/03/04 00:15:39 hpDe2EE6
>>100
ありがとうございます。
ゴムすっぽん?探してみます。
その後パイプ洗浄探してみます。

102:(名前は掃除されました)
07/03/04 00:21:53 fhncaLZk
100均にもあるよね、ゴムスッポン

103:(名前は掃除されました)
07/03/04 07:00:04 ZlQQr5Tt
ラバーカップ

104:(名前は掃除されました)
07/03/04 07:46:31 Sq5oCOuf
百均のは小さいし洗面、風呂のつまりにはもってこいだね

105:(名前は掃除されました)
07/03/04 09:42:58 apbpb3eq
敷き布団に鼻血がついたのですが、取れないですか?
シーツは洗いますが、越して中身(?)にまで付いて困ってます。

106:(名前は掃除されました)
07/03/04 10:34:52 h0GvWRNU
ありがとうございます>78
ろうそくならたくさんあるので、やってみます。


107:(名前は掃除されました)
07/03/04 12:08:08 XBsEkDt9
>>105
お湯は使わないこと。血液の汚れ クリーニングで検索してみそ。

108:(名前は掃除されました)
07/03/04 14:23:27 k+e9lZxo
洗濯機の排水トラップの所掃除して、排水ホースを覗いたらすっごい汚い
洗濯機の説明書みてみたけど外し方がわかりませんでした。
そもそも洗濯機の中に溜まっている水ってどのくらいなんでしょう?
7キロの洗濯機なのですが、ホースを抜いたらきっと中から水が出てきますよね
どうしたらよかですか?ホース洗いたいぃぃぃぃ

109:(名前は掃除されました)
07/03/04 14:47:09 VaUHL/Wf
DVDやゲームソフトが大量にあるのでそれを100枚入るCDケースみたいなのに片付けてすっきりしたいのですが
DVDの解説書とかPS2のソフトマニュアルみたいに縦長のも格納できるようなケースって良いのありませんか?

110:(名前は掃除されました)
07/03/04 15:04:00 XBsEkDt9
排水ホースって針金みたいなのでしばってるんじゃないの?

洗濯機は塩素系か、酸素系の漂白剤でつけおき洗いが一番いいかな。
塩素系はいわゆるハイター。服についたら白く色が抜けちゃうやつ。
酸素系は、過炭酸ナトリウムが主成分のやつ。
風呂釜洗うやつ(蛇腹でぐいって押し込むやつ)とか、ワイドハイターっていうのもそう。
漂白・殺菌作用は塩素系のほうが強いか。
とにかくどっちでもいいから、それらを使って一晩つけおきして
何回かすすぐ。これでいい。補足説明ある方どなたかよろしこ。

111:(名前は掃除されました)
07/03/04 15:12:28 apbpb3eq
>>107サン
検索してみました。ありがとうございました。
…が携帯しかない為、検索ひっかからずw今から丸洗いします…orz
キーワードまで教えて頂いたのに申し訳ないです。

112:(名前は掃除されました)
07/03/04 16:16:43 aXO4TuwA
>>111間に合うかな?ageで書いておきます。

お布団は、丸洗いが大丈夫の物をお使いですか?
中綿など傷めないか心配です。
少量の血液汚れで、まだ新しいものなら、
固く絞ったタオルで、軽く叩き取るようにするのが良いようです。
しっかりと乾かすことが重要だそうです。

113:(名前は掃除されました)
07/03/04 20:06:56 apbpb3eq
>>112サン
今見ました。布団洗った後で母に「バカーーー」と言われましたwww
丸洗いダメだったみたいで…。綿100だったからいけると思ったのに
ただ、面倒臭がって鼻血部分だけを水に浸してたので布団は無事です。
丁寧に上げてレス下さってありがとうございます。一つ賢くなりました。

114:(名前は掃除されました)
07/03/04 20:34:16 9ugHMaLq
>>113
遅かったようですね、ごめんなさい。
洗える布団とそうでないものがあるようです。
丸ごと浸けてしまったわけではないようで、
綿が大丈夫なら、しっかりと乾燥させれば
今後も使えそうで、ホッとしました。

布団の掃除、洗濯。
スレリンク(souji板)l50
洗える敷布団
スレリンク(souji板)l50

上記スレも参考になると思います。
下の方のスレッドはちょっと過疎ってますけど。


115:(名前は掃除されました)
07/03/04 23:01:13 k+e9lZxo
>>110
ありがとう
洗濯槽は毎月掃除してるから大丈夫です。
ホースは針金みたいのは取れるんですが、中の水をどうやって受け止めたらいいのか
それが疑問でした。取り外さないと洗えないしなあ。
今日、ホースの中は見なかった事にします・・・。

116:(名前は掃除されました)
07/03/05 00:47:02 ZP2J3TR7
中の水って、ホースの中の水??

117:(名前は掃除されました)
07/03/05 00:54:11 ZbMy25aI
ホースの中に長いヒモで命綱を付けたスポンジを入れて奥まで押し込む
奥まで行ったら引き抜く
これでどうよ

118:(名前は掃除されました)
07/03/05 10:55:18 22kR1j0r
台所の流し台を放置してたら、
包丁の錆びが陶器やコレールの食器についてしまいました。
こびりついたと言うよりは染み付いてしまったという感じで
メラミンでこすってもハイターに浸けても消えません。
諦めるしかないですか?

119:(名前は掃除されました)
07/03/05 11:05:23 wigtRNr5
重曹は使ってみた?

120:(名前は掃除されました)
07/03/05 12:22:42 Nr9fLGDy
サビの付着にはハイドロハイターがイイみたいよ。

121:(名前は掃除されました)
07/03/06 00:24:35 jxhraPcI
通販でよく売ってるNEOポポラとかの洗剤って本当に
錆とか脂汚れとかTVのように落ちるもんなんでしょうか?

欲しいんですけど値段を考えるとだまされた時のダメージが・・・・。
使用した事のある人は、感想を聞かせてください。


122:118
07/03/06 00:38:50 NcnHaxoN
>119
はい、重曹はダメでした。

>120
ハイドロハイター、
名前しか知りませんでしたが試してみますね。

123:(名前は掃除されました)
07/03/06 01:15:19 4OMYh616
>>121
必要なの?必要なら用途を書いてみ。私か、ここにいる他の住人さんが
その洗剤なくてもきれいに出来る方法答えてくれるよ。

その洗剤は知らないんだけど、おそらくは過炭酸ナトリウム、
炭酸ナトリウム等のアルカリ成分と、他の界面活性剤の混合物。
事によると界面活性剤になにか秘密があるのかもしれないが、
基本は上に示したアルカリ成分が汚れ落としの主役となることが多いです(と思われ)。

セスキ炭酸ソーダを通販で買うとかのほうが安上がりだよ。
個人的におすすめなのは過炭酸ナトリウムかな。酸素系の作用で
漂白作用があって洗濯にも使えるし。



124:(名前は掃除されました)
07/03/07 14:09:34 Swai83d9
娘がふすまに黒ボールペンで落書きしてしまいました。
どーやったら綺麗に落とせるでしょうか・・・。
襖はボール紙の用で良く見ると皺が全体に入ってます。

125:(名前は掃除されました)
07/03/07 14:25:54 Ga/BPf+/
掃除の際に使用するゴム手袋について質問します。

私は手が荒れるので掃除で洗剤を
使う時はかならずゴム手袋をします。
合成洗剤の時はもちろん
エコの人が大好きな重曹や石けんでも掃除用に大量に使うと
手がやっぱり荒れるので、ゴム手袋をします。

しかし、ゴム手袋をしても手が荒れることがあるんですが
これはどうしてでしょうか?
ゴム手袋の材質そのもに荒れるんでしょうか?
それとも、ゴム手袋は洗剤の成分を完全には防げないんでしょうか?
ゴム手袋が劣化して穴でもあいてるんでしょうか?

また、解決方法はどうしたらいいでしょうか?

126:(名前は掃除されました)
07/03/07 14:39:41 GBVN3mQi
元々冬場は荒れやすい皮膚だったとか?

君島十和子が、ハンドクリームをたっぷり塗って綿の手袋つけた上にゴム手して、一番熱いお湯出しながら食器を洗うと、プチハンドエステになると言ってたらしい。
家事もしながら手もツルツルの一石二鳥だとか。

ま、マンドクセ…

127:(名前は掃除されました)
07/03/07 18:02:03 klZlPQqL
灯油をこぼしてしまったのですが、一番良い掃除方法、効果のある消臭方法など教えて下さい。

128:(名前は掃除されました)
07/03/07 18:24:28 aXjQX+Mc
時間

129:(名前は掃除されました)
07/03/07 18:27:21 sGXQiHtQ
>>124
砂消しって言うのかな。ザラザラしたボールペン跡消せる
消しゴムは試してみたかな?
ふすまのに絵柄とか色とかあると、それまで消えてしまうかも。
ボールペン跡だけ消して、抜けた色をパステルとかで
修正すれば目立たなくなる気がする。

130:(名前は掃除されました)
07/03/07 18:29:20 sGXQiHtQ
>>127
重曹をばらまいては臭いを吸着させては、
掃除機とかで取り除くことを繰り返すしか
思い浮かばない。
ごめんね。役に立たなくて。

131:(名前は掃除されました)
07/03/07 19:13:32 H2u00lYn
>>127
灯油は油汚れだから、油汚れに強い台所用合成洗剤
(自分のオススメは緑茶成分入りのジョイ)が早く効く。
それか、洗い流せるオイルクレンジング剤
(D○Cのようないかにも肌に悪そうなヤツがベスト)も効く。

重曹とか石けんのようなエコ系は洗浄力が緩やかだから
早めに汚れを落としたい時にはあまり向かない。

132:(名前は掃除されました)
07/03/07 19:28:15 X1GYwZM1
>>131
臭いの吸着の効果期待だけで書いてしもた。
汚れ除去には、>>131さんの方が正しいでしょうね。

133:(名前は掃除されました)
07/03/07 19:40:22 H2u00lYn
あ、131のように書いたけど、こぼした場所はどこでしょうか?
じゅうたん? フローリング?? たたみ?? クッションフロア?
そして、その材質は???

フローリングやたたみだと131の方法ではマズイ。
フローリングも材質によっては
合成洗剤も石けんもタブーだったりするからなぁ。


134:(名前は掃除されました)
07/03/07 20:39:41 nas8bNEA
>>129
有難う御座います。
早速砂消し買って来ます!!

135:122
07/03/07 21:21:32 DJjOomeW
>>123
遅くなってすみません。
用途としては、配管の錆取りや焦げ御歳、
後は風呂場のカビ取りに使う予定でした。


136:(名前は掃除されました)
07/03/07 23:04:05 4BSQqT8L
>>125
自分はゴム手の内側のすべすべ成分(手を入れやすくするため)の粉に
かぶれることがあるので、敏感肌用のゴム手を探して買いこんでいるよ。
内側がモコモコだと手の水分を取られてがさがさになることもあるかも。

137:プロ
07/03/07 23:11:19 mOdCoy7z
>>122 >>135
通販の洗剤を買わないでも、スーパーマーケットで売ってるような
よく知られた洗剤で大丈夫。

かびとり=衣料用の塩素系ハイターがベスト。安上がりだから。
      (黄色い容器の「ワイドハイター」ではなく
       水色の容器の「ハイター」を買うこと)
      面倒なら泡スプレーの出る風呂用ハイターで。
 URLリンク(www.kao.co.jp)

さびとり、こげ
    =クレンザー+スポンジ。
URLリンク(www.kaneyo.com)
      それでも歯が立たないんなら、クレンザー+緑のスポンジ
      それでも歯が立たないんならボンスター。
        (ピンクの洗剤つきのスチールウール)
      URLリンク(www.monotaro.com)
  
     ボンスターは使い捨てなので、1回使ったボンスターは
     燃えないゴミとして捨ててね。

クレンザーは粉のクレンザーが安上がりだけど
使いやすいのは、クリームクレンザーのほう。
あと、弱いさびやこげなら、重曹を水で溶いて
ペースト状にしたものもクレンザーの代用にできる。

138:プロ
07/03/07 23:12:41 mOdCoy7z
>>122 >>135
通販の洗剤を買わないでも、スーパーマーケットで売ってるような
よく知られた洗剤で大丈夫。

かびとり=衣料用の塩素系ハイターがベスト。安上がりだから。
      (黄色い容器の「ワイドハイター」ではなく
       水色の容器の「ハイター」を買うこと)
      面倒なら泡スプレーの出る風呂用ハイターで。
 URLリンク(www.kao.co.jp)

さびとり、こげ
    =クレンザー+スポンジ。
URLリンク(www.kaneyo.com)
      それでも歯が立たないんなら、クレンザー+緑のスポンジ
      それでも歯が立たないんならボンスター。
        (ピンクの洗剤つきのスチールウール)
      URLリンク(www.monotaro.com)
  
     ボンスターは使い捨てなので、1回使ったボンスターは
     燃えないゴミとして捨ててね。

クレンザーは粉のクレンザーが安上がりだけど
使いやすいのは、クリームクレンザーのほう。
あと、弱いさびやこげなら、重曹を水で溶いて
ペースト状にしたものもクレンザーの代用にできる。

139:プロ
07/03/07 23:14:39 mOdCoy7z
二重カキコになってしまってスマン。

140:(名前は掃除されました)
07/03/08 11:20:35 4XYnz4r8
商品の名前がわからなく困っています。よろしくお願いします。
掃除用品で手に持てて、モップみたいに頭がもさもさで、
そのもさもさがほこりをとってくれるやつを探してます。
説明が下手で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

141:(名前は掃除されました)
07/03/08 11:33:14 TehQblPu
ハンディ化学モップのことかな?

142:(名前は掃除されました)
07/03/08 13:04:13 DB/VsML4
>>140
ハンドモップ、ハンディモップ、はたき など
URLリンク(images.google.co.jp)
URLリンク(images.google.co.jp)


使い捨てのタイプが使いやすいと思う。
おすすめはズバリ、ウエーブハンディワイパー

URLリンク(images.google.co.jp)
類似品はたくさんあるけれど、これは、もふもふ部分の質がいいんだ。

143:(名前は掃除されました)
07/03/08 15:32:23 DBY6l9uQ
プリントされた文字を消す方法ってないでしょうか?
派遣の制服なんですが、文字消せば日常服として使えそうで・・

144:(名前は掃除されました)
07/03/08 16:15:01 OQoNMjod
>>143
繊維の中にも色素が浸透しているでしょうから、
無理じゃないかと思います。
アップリケとか、カットワークとか、手芸のスキルを
駆使して利用する方が確実かと。

145:(名前は掃除されました)
07/03/08 18:04:12 HW6IOjmi
電子レンジの中の油汚れはどのように掃除すればよいですか

146:(名前は掃除されました)
07/03/08 19:37:51 DB/VsML4
>>145
軽い汚れから中くらいの汚れなら重曹が効く。
重曹を溶かした水か、重曹+水を沸騰させて冷ました水を
ふきんにつけてレンジ内を拭いて
次に、水拭きして
水で薄めた酢をふきんにつけてまたレンジ内を拭いて
次に水拭きして
最後に乾拭き。

重い汚れなら、汚れをまずスクイージーで削り取って
あとは、マジックリンで。
マジックリンのにおいや成分が残らないように
水拭きとからぶきは何度もやってください。

147:(名前は掃除されました)
07/03/08 21:30:46 M1GjkyQi
>>143
プリントの仕方にもよるけどカッターの刃を使って徐々にこそぎ落とせばどうにかなるかもしれないけど生地にダメージがあると思う
元々タダだろうからその辺を考えてやってみてはどうか

148:(名前は掃除されました)
07/03/08 22:43:00 o8kPNs22
靴の裏に布テープが張り付いてしまったのですが、ベタベタを綺麗に取るにはどうしたらいいでしょうか?
除光液→底が溶ける
ガムテープでくっつけてはがす→全然取れてくれない
でしたorz

149:(名前は掃除されました)
07/03/08 23:03:41 3GozYHfg
>>148
除光液で溶ける素材だと、ガソリン系溶剤でも
溶けるおそれはあると思うけど、ジッポーオイルを
試してみるのは、いかがだろうか?

それとも砂の上を、ベタベタが取れるまで歩くとかか?

150:(名前は掃除されました)
07/03/08 23:18:49 akRR3rKq
>148
地味~に消しゴムかけてみ。

151:(名前は掃除されました)
07/03/08 23:24:38 pR05EHwg
小麦粉でもまぶせば、ベタベタ感はなくなるのでは?
粘着物自体は、履いているうちに自然になくなると思う。

152:148
07/03/09 00:00:33 uUpFPMOY
みなさんレスありがとうございます。

出来るだけベタベタを落としてしまいたいので、地味~に消しゴムかけてみます。
ジッポーオイルを試してみたいのですが家にないので…。
地味な作業に耐えられなくなったら小麦粉まぶしてみますねw

153:(名前は掃除されました)
07/03/09 00:45:16 Xxr/t8vw
ジッポーオイルって家に一つあると便利だよな。
コンビニでも買えるし、高くもないし。

154:(名前は掃除されました)
07/03/09 18:36:50 GsdTJqEJ
小麦粉まぶすのはダメー!!!
よけい汚くなる。
ジッポーオイルか、ミツワペーパーセメントソルベントにしとけ!

ひょっとして、この板、回答してる人に
プロの掃除人って少ないのか?
回答者に、汚れの質を考えないで
重曹や石鹸や酢をふりかけとけって人が多くてびっくりするよ。
小麦粉なんて、「ナミダノイロハキット」じゃあるまいし。

155:(名前は掃除されました)
07/03/09 19:21:36 yyttpvSr
>>141-142
大変ありがとうございます!!家に帰ってからPCで確認します。
大変ありがとうございます。

156:(名前は掃除されました)
07/03/09 19:26:06 oQKHSKpP
>>141-142
今確認しました。どうもありがとうございます。

157:(名前は掃除されました)
07/03/09 19:49:22 GsdTJqEJ
>>125 
勘違いしてる人が多いけど、皮膚疾患や手荒れは
「安全な天然の物質」「食べて栄養になる食品」でも起こる。

荒れやすい人は、
紙を大量に仕事で触っているだけでも手荒れするし
重曹や純石鹸をじかに触るのも、荒れやすい人は手荒れする。

ゴム手袋の中の粉には
食べられる粉「コーンスターチ」が入っているものがあるが
それでも、荒れる人には手の油が取られて荒れることがあるくらい。

>>136が書いてる敏感肌用の手袋もいいのだが
荒れる人は自分の汗でも荒れるので
ひとつの手袋を長時間しないで、ひっくり返して汗を拭いて乾かして
別に取り替えて…としたほうがいい。

一番マシなのは、>>126が書いてるように
ハンドクリーム塗って、薄い綿の手袋して
その上にゴム手をすることくらいだろうな。

158:(名前は掃除されました)
07/03/09 20:57:48 TkNQ+eK0
>>154
重曹・石鹸・酢の回答増えるの、仕方ない面もあると思うよ。

質問する方は「何で何を汚した」程度にしか説明出来ないこと多いし。
汚れた物のマテリアルとか、分かってないことも多い。
経過時間くらいは分かってることもあるだろうけど、
知らない間に汚れていたって場合もあるだろうし、
その情報が必要かどうかも、分からないままで、
とにかく何とか助けてくれと相談してくるわけで。

回答する方は、少ない情報の中で、出来るだけ
「対処したために逆に悪影響が出ない方法」を模索して
アドバイスしてるわけじゃん。

必然的に、重曹とか酢とか、比較的化学作用の小さいものを
「先ずは」試してみるように、アドバイスしちゃうんじゃまいか?

159:(名前は掃除されました)
07/03/09 21:14:13 43MtnUMv
布団敷きっ放しでカーペットに少々カビが付いてしまったのですが
このカビを取るにはどうしたらよいのでしょうか?


160:(名前は掃除されました)
07/03/10 02:08:31 EFN+mkTk
>>159
取れません
アイロンのスチームで菌は死にますが、根は食い込んでしまってるので取れません
漂白はできますが周囲やカーペットも漂白されてしまいます
とりあえず菌だけでも殺してそれ以上の被害を防ぎましょう
布団自体もカビてるはずです、カーペットの下は大丈夫ですか?

布団のじか置きは絶対に避けましょう
スノコを置いてその上にしく方法もありますが、
布団を干さない方にはやはりベッドが必要です

161:(名前は掃除されました)
07/03/10 10:47:09 WfIEBZp9
食器を漂白したいのですが食器用漂白剤にどのくらいつけておけばよいんですか?
限度ってあるんですかね

162:(名前は掃除されました)
07/03/10 11:01:43 U+CF+fEk
教えて下さい。

かなり古いマンソンにすんでいるのですが、水通蛇口など
水回りの金属に、かちかちの白や緑の固まりがこびり
付いています。
どうにかして取りたいのですが…



>>154
騎士団ハケーンw



163:(名前は掃除されました)
07/03/10 11:01:52 J5ArdWO0
>>161
何を心配しているの?

164:(名前は掃除されました)
07/03/10 11:43:32 2DbDWiZ+
オスバンを薄めてフローリングを拭き掃除しようと思うんだが、どうだろう。

165:(名前は掃除されました)
07/03/10 12:01:35 74jsI+1C
教えて下さい。
うちの賃貸マンション全室しきこみのカーペットなんですが、
旦那の落としたタバコの灰とか
台所の油のはねなどが、染み付いてしまって困ってます。
タバコの灰は掃除機ではムリなレベルです。
キレイにする方法教えて下さい。

166:(名前は掃除されました)
07/03/10 12:28:21 knoz9D+9
>>162
いろいろ試した私がお答えいたしましょう。
ズバリ、スチールタワシ+クリームクレンザー(どちらも台所用)でOKです。
それでも落としきれない場合は、耐水サンドペーパーなんてヤワなやつでなく、工作用の紙やすり・もしくは爪研ぎ器で擦りましょう。

167:(名前は掃除されました)
07/03/10 14:23:54 NKAyBPbw
教えてください・・・
ビールの空き缶をゴミ袋に入れて放置していたら
ゴミ袋に穴が開いていたようでフローリングにビールが垂れてビールが固まってしまいました。
透明の硬い膜が貼ったみたいにみたいになり
とれなくなってしまいました。何か綺麗にするいい方法はないでしょうか?

168:(名前は掃除されました)
07/03/10 14:37:29 J5ArdWO0
>>167
水ぶきでダメなら、マジックリン
>>166
金属のもので「こそげ落とす」時は超丁寧にやるように。
なぜなら下地に傷がつくから。
>>165
灰はこげアト?ただの灰?手作業でもとれないの?染まってるかもね。
油汚れは洗剤で丁寧にやれば多分おちる。多分。
あんまりひどいようなら補修屋を頼め。
>>164
オスバンって何?で、なぜにそれでやろうと思ったの?


169:167
07/03/10 15:11:31 NKAyBPbw
水やマジックリンではぜんぜんとれないんです、固まってしまって・・・・・・・・
たすけてください。

170:(名前は掃除されました)
07/03/10 15:17:39 mUbzTimO
やすり

171:(名前は掃除されました)
07/03/10 15:51:58 knoz9D+9
>>169
除光液とかジッポーオイルとか、試してみた?

172:(名前は掃除されました)
07/03/10 16:05:45 NKAyBPbw
>>170
やすりだと、フローリングに傷が・・・

>>171
除光液やオイルはためしていません。やってみます。

173:(名前は掃除されました)
07/03/10 16:19:46 6nu2dtVx
>>167
ビールで拭け

174:(名前は掃除されました)
07/03/10 16:54:04 l2y+ni8k
>>167
除光液は危険だよ。艶が取れるし白くなって変質するかもよ。
変に洗剤や薬品を使うより熱めのお湯が一番だと思う。

175:(名前は掃除されました)
07/03/10 17:04:44 NKAyBPbw
>>173
ビール!それいいかもですねw

>>174
そうですか!
なるほど。お湯ですね!ためしてみます!

176:(名前は掃除されました)
07/03/10 20:56:12 1IhuWjqx
すいません。カテ違いかもしれないんですが、マンションの照明カバーが外れません。
丸型で天井についてるやつなんですけど、回しても15センチくらいしか回らないし
バネみたいなひっかけやスイッチも見当たらないです。
どなたかわかるかたいないでしょうか?

177:(名前は掃除されました)
07/03/10 21:41:00 OkosIA19
>>176
シーリング型天井照明のことと思うのですが。

回してみて、その15cm位で引っ掛かりを感じるところで、
もう一押し、ちょっと力を込めて回す。
そうすると、パコンはずれてくる。

という方式の物があります。
メーカーによって違いがありますが、
一度試してみてください。

取説を探して、確認する方が早いかも。


178:(名前は掃除されました)
07/03/10 21:53:38 QEUAHXtZ
服についたガムを落とすにはどうしたら、いいんでしょうか?教えてください!

179:(名前は掃除されました)
07/03/10 22:28:32 i+M0va4v
油で

180:(名前は掃除されました)
07/03/10 22:31:38 SGfbEFDS
>178
氷を当てて固まらせてから、剥ぐ

181:(名前は掃除されました)
07/03/10 23:06:26 1IhuWjqx
>>177
ありがとうございます!今やってみたんですがやっぱり動きませんでしたorz
取説ないので、電気屋さんにでも行ってみます。

182:(名前は掃除されました)
07/03/10 23:22:22 OkosIA19
>>181
シーリングのカバーの周囲を、一回り
しっかりと見直してみた?

合い印みたいなマークを見付けてみてくださいな。
カバーの方と、本体の方のマークを合わせるように
すれば、外れると思う。

183:(名前は掃除されました)
07/03/11 00:01:00 4U/DAP7/
>179さん 180さん ありがとうございますっ!試してみます!

184:(名前は掃除されました)
07/03/11 08:26:43 cedzaP9j
恥ずかしながら掃除をする頻度がわかりません。
掃除機、トイレ、風呂など…
教えて下さい

185:(名前は掃除されました)
07/03/11 09:12:22 98RE3LnT
ブラインドを掃除するのに、中性洗剤薄めたやつ使っても大丈夫?

186:(名前は掃除されました)
07/03/11 09:48:42 9pnm0Mv/
>>184
理想は汚れる前に掃除。つまりそういう掃除の習慣をつけるということ。
厳密に言えば汚れというものは、掃除をし終わった直後から始まるわけです。
例えば床をきれいに雑巾がけする。たとえ目に見えなくても
1日もたてばけっこうほこりがたまります。
だから逆に言えばこの段階で雑巾がけや掃除機をかければ
ほこりを除去するのみの簡単な掃除ですむわけです。

以上の原理をふまえた上で、個人が持つスケジュールとの兼ね合いで
「可能な限り掃除に時間をかける」っていうのが大事だと思います。

よく「人生には掃除以外にもやるべきことがたくさんある」と言われますが(?)
私は掃除は人生において結構大事だと思います。
又、こういう事が言える人は掃除が上手な人。下手な人がこれを真似するべきではない。
下手な人はやはりしばらくの間は掃除に時間をかけて、いろいろと覚えるべきでしょう。
そうして体験値を増やしていく。

「なんか人生損している」って思うかもしれません。
でも悪いことばかり(?)ではないですよ。何よりも部屋がきれいだと気持ちがいい。
家の大小は関係ない。たとえ小さい家、部屋に住んでいたとしても
整理整頓がなされていて清潔な家は気持ちがいいものです。
ある意味出不精になりますw

>>184の回答としては、「とりあえず毎日」という事ですね。
で、やっていくと汚れるポイント、汚れにくいポイントが分かってくるでしょうから、
そういうものが見えてきたら汚れやすいところを毎日、それ以外のところは
頻度を下げればいい。

>>185
おk 中性洗剤ならまず問題なし。マジックリンなどのアルカリ洗剤は
塗装がはがれる危険性があります。

187:(名前は掃除されました)
07/03/11 09:50:49 qRyhIRdk
>>184
べつにはずかしいことないですよ~
家事って何かから学ばないと分からないものだと思います。
きれい好きかズボラーか、汚れ度によっても違うとは思いますけど
トイレは1日1回、風呂は使ったあと、掃除機は1週間に2回か3回くらいかな?

188:(名前は掃除されました)
07/03/11 10:42:40 bk1BbYUu
>>184
生活板の汚部屋脱出スレより転載。

日曜はお日様をイメージしてお布団をほす、
月曜は月の光のイメージで証明やガラス
火曜は火の周りでガスコンロや調理器具、や換気扇。
水曜日は水回りでトイレや風呂、台所のシンク
木曜は床や家具、壁周り。
金曜はお金関係の整理で家計簿や銀行の用事を済ませる。
土曜日は草むしりや玄関周り、ベランダ、下駄箱


綺麗好きには程遠いけど、でもなんかやらなきゃ!と目覚めた人向けかな。

189:(名前は掃除されました)
07/03/11 11:36:50 2Zeu2F+F
すみません、ここで言われている中性洗剤とは
家具用のものでしょうか?台所洗剤も中性ですが
これを薄めて使ったら駄目なのかな?
マジックリンは2度拭きがいらないと書いてありますが
台所用洗剤も薄めれば大丈夫なんでしょうか?
あと、風呂用洗剤の表示をみたら中性と書いてありました。
これは住居用に転用できますか?

狭いアパートで洗剤類を沢山置く場所がないのと
風呂用洗剤の方がなぜかいつも住居用洗剤より安いので
兼用できるならそうしたいのですが・・。

190:(名前は掃除されました)
07/03/11 11:57:12 9X+kkF0t
洗濯機の掃除ってどうすればいいんですか?
やっぱりこすらなきゃだめなもの?

どなたか教えて下さい!

191:(名前は掃除されました)
07/03/11 12:22:23 9pnm0Mv/
>>189
洗剤に使われる成分はある程度種類が決まっています。
ネットでいろいろ情報を仕入れることが出来ます。いろいろ調べる事をおすすめします。
このように情報を仕入れると「必ずしも」お風呂掃除にはお風呂専用の洗剤を
使わなければいけないというものではないという事が分かってきます。
私は風呂の洗剤は台所中性洗剤を少量使う事で十分だと思ってます。
又時間がたって汚れが固まった感じになってしまったものについては、
クレンザーを少量併用したほうが早く掃除できるのではないかと思います。

洗剤の裏面表示は、確か洗剤の内容成分全てを網羅するものではなかったと思います。
法の指定がなければ成分によっては表示しなくてもいいという事です。
この「表示されない成分」が実は洗剤の性能を変えてるという事はあると思います。
だから上で書いた事と多少矛盾しますが、パッケージの表示と違う用途で使うと
(それ専用の洗剤と比較すると)いまいち効果が発揮されないという面もあると思います。

結論を言えば、家庭に置く洗剤は台所用中性(弱アルカリ含む)洗剤、クリームクレンザー、
塩素系漂白剤、マジックリン(アルカリ洗剤)の4つで十分だと私は思います。
特に今のコンパクトボトルタイプの中性洗剤は非常に強力ですから、非常に広範囲で
使う事が可能です。何せ標準使用量が水1リットルに対して0.75mlなんですから。
ですから食器を洗うときでも薄く薄く使うようにしてください。
バケツに水を入れてそこに1滴中性洗剤をたらし、ふき掃除に使う事も出来ます。

マジックリンが二度ぶきがいらないっていうのは、自然分解されるのかどうなのか
よく分かりません。私は細心さを求めるなら二度ぶきがいると思ってます。
わかりやすくいうと、ふいたあとなめられるかどうかということです。
ためしになめてみて洗剤っぽい味がしたら洗剤が残っているということです。
ただ時間がたつと自然分解されるのかもしれません。それで二度ぶきがいらないと
言ってるのかどうか、私は化学に詳しくないので分かりません。

なおマジックリンはやはり最後の手段として考えたほうがいいと思います。
それだけ強力ですから。


192:(名前は掃除されました)
07/03/11 12:23:44 9pnm0Mv/
>>190
どういう状況ナノ?

193:162
07/03/11 13:13:43 CVxX6R3/
>>166>>168
ありがとうございます。

クレンザーとかでチャレンジした事はありますが全然でした。
ヤスリやサンドペーパーを仕入れてきます。

自分が汚したりしたトコはいいのですが、前の人が
汚したりして放置してて取れなくなっている汚れは、
ムカつきますね(´・ω・`)
自分が出ていく時は、めちゃめちゃ綺麗にしてやる~

194:(名前は掃除されました)
07/03/11 16:22:20 8BSENqQz
テーブルに熱いものを置いちゃって、白い跡が残ってしまいました。もう元に戻すのは無理ですか?

195:(名前は掃除されました)
07/03/11 16:23:02 uyFLGcEM
>194


196:(名前は掃除されました)
07/03/11 21:20:43 9X+kkF0t
>>192
>>190です
洗濯機を掃除しようと思ったのですがやり方がわからなくてorz

197:(名前は掃除されました)
07/03/11 21:25:14 uyFLGcEM
>196
草なぎに電話

198:189
07/03/11 22:33:52 2Zeu2F+F
>>191
詳しいレスありがとうございました。
台所用・風呂用洗剤でも、基本的には家具に使っても大丈夫なのですね。
効果が劣るのは仕方ないとしても、プラスアルファの要素で
床や家具を痛めてしまうのではないかと心配でしたが・・。
これから併用する事にします。

199:(名前は掃除されました)
07/03/11 23:01:49 knNfHX40
>>182
遅くなりましたがありがとうございます!
全部みたのですが何もありませんでした。おとなしく電気屋さんにきいてみますorz

200:(名前は掃除されました)
07/03/11 23:52:20 B23CvdXI
配線のノウハウって書いてるスレッドってどっかにあります?

201:(名前は掃除されました)
07/03/12 00:00:00 jnzHzOC5
>>194
テーブルは白木ですよね?
熱されたので白くなったのなら、そこに油を薄く塗りこんでみてください
少しはマシになると思います

>>196
洗濯槽の中の掃除ですか?
だったらまず水をぎりぎりまで満たします
お酢を1本注ぎ込んで回して放置、一日か半日くらい放置すればカビなど落ちます
外側だったら中性洗剤を薄めて拭けばいいだけです

202:(名前は掃除されました)
07/03/12 00:30:38 QTF34sEG
家の中がうんこ臭いです
玉葱とうんこ混ぜた臭い
風呂や台所、トイレの換気扇を回すと排水溝から上がってくる模様
風呂入った後換気扇回すと異臭が・・・
台所に洗濯機があるのですがその排水溝からきてるのかも
1kで台所と部屋の間にドアがあるのですが、風呂上りに換気扇を回し
部屋にいて台所に行くと死ぬほど臭い
下からきてる感じ。
自分に移ったのか、自分から移ったのか最近自分も臭い気がする。
町や電車でその臭いを感じるから
この家にくるまでなかったのに・・・
こういうの掃除でどうにかなるの?排水のトラップってヤツはちゃんとしてるらしいです
見てもらってはいないけど不動産曰く


203:(名前は掃除されました)
07/03/12 08:55:36 jnzHzOC5
>>202

見てもらってないなら何もわからないのと同じ
見にも来ない不動産屋なんて信じちゃいけません
すぐに来ないなら「排水溝 トラブル」で検索、業者に頼むと伝えよう
もちろん請求書は不動産屋に回すと念を押しておく

204:(名前は掃除されました)
07/03/12 12:32:57 jU48hp1F
ユニットバスならば、排水のところのトラップのフタがあいてるかも。
排水口の考えられるところ全てをよーく見てみ。で、それらを
可能な限りふさげ。それでも変わらないのなら、なんとかしろw

205:(名前は掃除されました)
07/03/12 12:33:39 jU48hp1F
ユニットバスならば、排水のところのトラップのフタがあいてるかも。
排水口の考えられるところ全てをよーく見てみ。で、それらを
可能な限りふさげ。それでも変わらないのなら、なんとかしろw

>>196
いや、お酢はもったいない。塩素系漂白剤で十分だ。

206:(名前は掃除されました)
07/03/12 16:04:32 W5E5Y4QS
窓ガラス用のハンドワイパー(幅15cmくらい)
年末の大掃除のときに100円ショップで買ってきたけど使わなかった。
何か面白い使い方とかあるかな?

207:(名前は掃除されました)
07/03/12 22:04:29 P6OQ9vzi
ユニットバスに中性洗剤で洗って下さいて説明あるけど
酢で掃除したら樹脂が傷みますか?


208:(名前は掃除されました)
07/03/12 22:11:21 Q6tkT8YW
雑誌ってどうやって収納してます?

209:(名前は掃除されました)
07/03/12 22:40:51 QTF34sEG
>>203
そうですね
また連絡してみます
>>204
トラップって見えるんですか?
ユニットバスって浴槽と壁と床が一体のやつってことですよね?

210:(名前は掃除されました)
07/03/13 08:05:37 icop8sjT
>>196
洗濯機を買った時の説明書がありませんか?
その説明書に洗濯機の掃除の仕方が書いてありますから
自己流でやらないで、説明書に従ったほうが安全です。
変なやり方をして洗濯機を壊したらいけないですからね。

一般的な縦型の全自動洗濯槽だと
「洗濯槽用洗剤」か「塩素系漂白剤(ハイター)」
を使うように説明書に書かれていると思います。
洗濯槽の掃除用のモードがあるのもあります。。

もし説明書がなくても、メーカーのサイトで説明書がダウンロードできる
ようになっていたり、メーカーに電話で問い合わせたら
説明書のコピーを送ってもらえたりしますよ。




211:(名前は掃除されました)
07/03/13 08:12:34 icop8sjT
全自動洗濯機の洗い方
URLリンク(national.jp)
乾燥機付全自動洗濯機の洗い方
URLリンク(national.jp)
ドラム式洗濯機の洗い方
URLリンク(national.jp)


ちなみに↑のサイトには、二槽式の洗い方は載っていないけど
二槽式だと洗濯槽の中の手入れは簡単。
洗濯機用の専用洗剤も必要なく、お風呂の湯船の中を洗うように
柔らかいスポンジと風呂用洗剤でごしごし洗濯槽の中を洗って
水ですすいでおけばいい。
黒カビ(石鹸教祖の言う「ピロピロワカメ」)も出ない。
石鹸ヲタや重曹ヲタは二槽式にするのが無難かと。



>>201
無知のくせにデタラメなアドバイスするな。ゴルァ。
白木に油塗れとか、洗濯機に酢を1本入れろとか。
ここでアドバイスしている人には、
あまりに酷すぎることを平気で書く人がいるな…。

212:(名前は掃除されました)
07/03/13 11:22:32 ZUK7DZGV
明日引越しをします。
引越し屋さんには頼まず数日かけて一人で荷物を運びます。

新築のアパートなんですが、掃除する前にバルサン焚いた方がいいと思いますか?
バルサンにどれだけ効果があるのか(ダニやゴキが減ったとか)見えないので、
化学薬品ぶちまけるだけになるなら、やらない方がいいかなと迷っています。

213:(名前は掃除されました)
07/03/13 12:37:47 Th4UU56S
>化学薬品ぶちまけるだけになるなら

それよりもこの部分、神経質にならなくていいと思うよ。
総ナチュラル素材のアパートですか?
それに入居するにあたり自分でも掃除するでしょ?
バルサンたくのは悪いとは思わないけど、
新築ならいらねーんじゃないかなあ?

新築アパート引越し経験者のアドバイスを待とう。
不動産板でもきいてみたら?

214:(名前は掃除されました)
07/03/13 16:00:47 sEbEqh2M
壊れて使わなくなったMDプレーヤーと充電器を捨てたいのですが、どうしたらいいですか?

215:(名前は掃除されました)
07/03/13 16:04:14 SECWUNvv
燃えないゴミ

216:(名前は掃除されました)
07/03/13 16:41:01 ZUK7DZGV
>>213
はい、神経質なんです。
気にしすぎだって解ってるんですけど…
不動産板いってきます。
ありがとう。

217:(名前は掃除されました)
07/03/13 18:27:53 +mzDWUrh
ダンボールをベランダに置いておいたら
数時間後、そのダンボールを放置していた場所が変色?してしまいました。
これは何が原因なのでしょうか・・・?
あと落ちるのでしょうか・・・?

218:(名前は掃除されました)
07/03/13 18:28:37 +mzDWUrh
すみませんageました。

219:(名前は掃除されました)
07/03/13 19:06:32 JpRHYpV1
すいません
ろうそくのろうってどうやったら落ちますか?
どなたか教えてください

220:(名前は掃除されました)
07/03/13 20:35:40 q0RjgJ/z
>>219
紙を当てて、その上から、アイロン。
さほど高温に設定する必要なし。
溶けた蝋は紙に吸い取らせるので、
量によっては紙を数枚取り替える。

どこに、こぼしたとか分からないので、
適切ではないかも知れないが、一応。

221:(名前は掃除されました)
07/03/13 23:20:00 SDKAkMuA
バイトでシールをはがしたあとの汚れをシンナーを使ってとっていて、みんな素手でシンナーを扱っているんですが平気なんでしょうか調べたら皮膚から浸透するようなんですが…ヤバいですよね

222:(名前は掃除されました)
07/03/14 00:23:27 41puGeu7
>>221
質問するまでもなくヤバイ。
手がカッサカサに荒れるからゴム手するのがイイ。
皮膚からシンナーが浸透してシンナー中毒になるのかどうかは
知らん。

揮発したシンナーのにおいで具合も悪くなるので
マスクもしたほうがいいな。

223:(名前は掃除されました)
07/03/14 00:25:20 41puGeu7
と、書いたが、自分も印刷会社の社員だった時は
素手でシンナー扱ってたな。
いちいちゴム手をつけてると仕事にならないので。

もちろん、手はガサガサに荒れた。

あと、ネイルに凝ってた友達(同じく社員)は
「この仕事してるとマニキュアできないー。はらたつー」
と怒ってた。

224:(名前は掃除されました)
07/03/14 00:43:00 QmI28xGT
ガス台とその周りを掃除したいのですが
ガス台って持ち上げても大丈夫でしょうか?
片方ずつ持ち上げて下を拭きたいけど
ヘタに動かすとガス漏れとかしないか心配です。
みなさんはどうやって掃除してますか?



225:(名前は掃除されました)
07/03/14 00:49:03 kjYOXtIu
>>224
ガスの元栓止める。
ホースの中に残るガスが心配なら、
コンロ点火させ、ガス供給不足で
消えるのを待つ。

思いっきり、ガス台を移動させてもOK

ホース外して、ガス台取っ払っちゃって、
思う存分、ガシガシ掃除汁

226:(名前は掃除されました)
07/03/14 00:49:21 41puGeu7
>>224
>ヘタに動かすとガス漏れとかしないか心配

ガスの元栓締めてから掃除する。
常識。


227:224
07/03/14 00:54:43 QmI28xGT
お答え頂いてありがとうございます。
元栓をしめればよいんですか!
もしくは225さんがおっしゃるようにガス不足にしてから
ホースをはずすなんてこともできるんですね。
勉強不足はずかしながら今まで元栓をしめたことがありませんでした・・・・。
元栓の存在を忘れてました。
あしたはがんばってガス台まわりをキレイに掃除します。


228:(名前は掃除されました)
07/03/14 01:13:39 kjYOXtIu
>>227
元栓締める。
コンロの点火確認(おそらく点火しない)
ホース外してOK

てか、寝る前とか出掛ける前とか、
ガス元栓締めておくこと奨励。
我が家は、使う時だけガス元栓開けるぞ。

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
特に火の周辺のことだ、用心して
尋ねた姿勢は買う。

明日は、頑張ってガス台周り掃除するよろし!

229:(名前は掃除されました)
07/03/14 02:34:37 0hh05PHq
質問お願いしますm(_ _)m

中古で買ってきた本などの汚れやシールが貼ってあって綺麗に剥がしたいんですが
それには除光液っていうのが一番いいですか?

表紙の色まで落ちそうなので正直恐いんですが
除光液以外に汚れやシールを剥がす、その辺のお店で買えるやつはありますか?

230:(名前は掃除されました)
07/03/14 02:43:47 kjYOXtIu
>>229
つ ドライヤー

231:229
07/03/14 02:57:28 0hh05PHq
>>230
ありがとうございます
m(_ _)m
ドライヤーでシールが剥がれるなんて知識、自分は聞いた事もなかったんで新鮮です。
ただ一応、本の汚れなどもとりたいんです・・・

232:(名前は掃除されました)
07/03/14 03:47:07 kjYOXtIu
>>231
どういう本で、どういう汚れなのか不明では
アドバイスもしにくいぞ。

すぐには水がしみこまない素材の表紙
(ムック本みたいなビニールコートされている紙)の、
埃でさらされた経年による薄汚れなら、
メラミンスポンジが、意外に効くのでお試しあれ。

商品名ならたしか「激落ち君」とか「べっぴんさん」
とか言うやつ。固く絞って拭いて、キレイな布で
水分を乾拭き。

とりたい汚れの質とか分かれば、取りたい汚れが
ついている部分のマテリアルとか分かっているなら、
書いて質問した方が良いと思う。

233:(名前は掃除されました)
07/03/14 06:31:25 3SZAsT3E
シンナーについて教えてくださった方ありがとうございました

234:(名前は掃除されました)
07/03/14 08:50:41 z/7hKWKH
>>229 >>231
ドライヤーも水拭きもダメ!!!!!
230 232の間違ったアドバイスは信じないで!!!!

そのへんのお店では買えないんだけど
(大きな文房具店、画材店でしか売ってない。 あとは通販)
「ミツワ ペーパーセメントソルベント」って液が
シールはがしに最適です。
シールのべたべただけが取れて、紙はいたみません。
紙はぶよぶよにもなりません。
コートした紙じゃなくても使えます。

「ミツワ ペーパーセメント」というのが
「紙専用のゴムのり」なんですが
「ミツワ ペーパーセメントソルベント」というのが
紙をいためないで、接着をはがす液なんです。

これは、ブックオフで買った値札付の本から値札をはがして
オークションで売る小銭稼ぎをしている人の間で「常識」のように
なっているテクニックです。

235:(名前は掃除されました)
07/03/14 08:53:11 z/7hKWKH
これがその「ミツワペーパーセメントソルベント」です。
個人で使うのなら、790円ので十分でしょう。
URLリンク(www.fukuoka-ind.com)

プロ(おもに、製図、デザインの人が使います)は
大きい缶のを買います。

236:(名前は掃除されました)
07/03/14 09:02:46 kjYOXtIu
>>234
間違ったと言われると心外です。
できれば、特殊な物を使わずに、
家庭にあるもので、
まずは試しにシール剥がしに
トライしてもらうのも手だと考えただけですよ。

ドライヤーで、紙を焼いてしまう程の
失敗は、まさかしないとの推測ですがね。

237:(名前は掃除されました)
07/03/14 09:06:35 kjYOXtIu
>>231
私のアドバイスは適切ではないそうです。
私自身は、アドバイスの通りの方法で
何度も本等のメンテナンスをしてきましたが、
私のレス>>230>>232は無視して、

>>234様のご指導にある
『唯一正しい方法』に従って下さいますように。

ご迷惑をお掛けいたしました。

238:(名前は掃除されました)
07/03/14 09:15:13 z/7hKWKH
>>236-237
その書き込みで貴方が脳内で書いてることを私は確信しました。

239:(名前は掃除されました)
07/03/14 10:40:02 kjYOXtIu
>>238

先生、アナタが
「経験則に基づいたアドバイス」を否定なさるから、
どなたもアドバイスが書けなくなったじゃないですか。

それ程、仰るなら、私は今後経験則に基づいたアドバイスは
しません。ごめんなさい。

お詫びしますので、お願いですから、否定された分の

本の汚れを取る件

についての代替アドバイスもお願いします。
謝れと言われるなら、何度でも謝りますので、
>>229さんに気の毒ですので、その分の
アドバイス、本当によろしくお願いします。

煽りでも何でありません。心からお願いしています。

240:(名前は掃除されました)
07/03/14 11:19:32 Aa59iNwM
赤ちゃんのウンチがシーツ通り越して、
敷きふとんにまでついてしまいましたorz
急いできれいにしたいと思うのですが、
どのような方法がよいのでしょうか??

幸いにも日が出ているのでとりあえず干しちゃってます;

241:(名前は掃除されました)
07/03/14 12:19:40 0hh05PHq
>>232さん
ありがとうございます
m(_ _)m
確かに要点は正確に伝えるべきです。
その知識が間違ってるかどうかはわかりませんが、自分には参考になりました
m(_ _)m

>>234さん
わざわざソースまで貼って頂きありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました
m(_ _)m

242:(名前は掃除されました)
07/03/14 13:59:23 jQg3YtT1
>>240
酢でも使ってろエコ

243:(名前は掃除されました)
07/03/14 15:23:17 kjYOXtIu
>>241
心配かけてご免なさいね。

先生が、なにゆえに
「埃による経年の薄汚れonコート表紙」にまで
クレームを付けられたのかは謎です。

まさか、何の根拠もないまま
ただ否定もされないでしょうから、
今しばらく、ご本人からのアドバイスを
お待ち下さいね。

どういう理由で、間違いだと決めつけられたかの
説明くらいはあると思います。














あ、もちろん、いつものように【メーカーの売り込み】で
なければ、の話ですが。
埃の薄汚れにまで、クレームを付けているところを
みたら、ミツワの宣伝ではないと思いたいです。
アナタ自身にはグル(自演)であるか、ないかは明確でしょうがwwww

244:(名前は掃除されました)
07/03/14 15:28:27 K0qIthPG
ここで良いのか分かりませんが、質問させて下さい。

家の中で洗濯物を干す道具(プラスチック製)が壊れました。
なんとか小さくして捨てたいのですが、
良い壊し方ありませんか?

素手では無理でした。

245:(名前は掃除されました)
07/03/14 15:41:08 jMQuf0MH
なんでミツワ?w

百均のシール剥がしで充分じゃん。

こういう社員が居るのなら、ミツワの製品は買えねーなwww

246:(名前は掃除されました)
07/03/14 15:42:20 kjYOXtIu
>>244
全体を細かく見回して、ネジがあれば全部はずす。
たぶん、+ドライバーで大丈夫だと思います。

継ぎ目の部分、足で踏みながら、両手で引っ張る
などして外れませんか?
全身を使って無理かなぁ?

プラ部分の強度によるでしょうが、
細い部分なら、園芸用の大きなハサミで
切れるかも知れないです。

ブツが上手く思い描けないので、想像して
書いてみましたので、的確ではないかも。

247:(名前は掃除されました)
07/03/14 16:06:18 hsVrvj/v
自分が写ってる写真などはなるべく捨てないほうが
いいと聞いたんですが、普通に捨ててもいいんでしょうか?

248:(名前は掃除されました)
07/03/14 16:20:13 jMQuf0MH
>>247
そのまま捨てちゃダメ!!!!!
間違ったアドバイスするから信じないで!!!!

そのへんのお店(ry
「ミツワ ペーパーセメン(ry
コートを着た写真じゃなくても(ry




普通に捨てろ。

249:(名前は掃除されました)
07/03/14 16:25:38 JvOtz4ri
でも>>234のやつ便利だよ。旦那がデザイナで使ってるからうちにあったけど
コピー用紙みたいな普通の紙でもプラスチックでも奇麗にベトベトが落ちるから。
始めて使った時は魔法みたい!と驚いた。百均のシールはがし使った事ないけど。


250:244
07/03/14 16:27:12 K0qIthPG
>>246さん
ありがとうございます!

ネジは二ヶ所ありました。
小さいけどドライバーで外せそうです。
頑張ります!

イメージとしては、
アイリスオーヤマ 室内物干しパラソル3段
WPH-195
です。


251:(名前は掃除されました)
07/03/14 16:32:35 JvOtz4ri
ざらざらした紙同士がくっついてても、ソルベントかけるとぺろーんと奇麗に剥がれて
ソルベントは揮発してシミも残らないの。ちょっと感動。(ミツワの人間ではありません)

252:(名前は掃除されました)
07/03/14 16:33:42 kjYOXtIu
>>249
うんうん。商品自体は、とても良いと思う。
ドライヤーでダメなら、紹介したいつもりだった。

だけど、もう人生からミツワは捨てた。
ミツワでなくても、同等品は世の中にたくさんあるしね~。

253:(名前は掃除されました)
07/03/14 16:36:31 jMQuf0MH
粘着荒らしにも「ミツワ ペーパーセメント(ry

ミツワの社員にも「ミツワ ペーパーセメント(ry


ところで本のホコリ汚れについてのアドバイスマダー?w

254:(名前は掃除されました)
07/03/14 17:52:02 JvOtz4ri
>>252
234を庇うみたいになっちゃうけど、そこペーパーセメント系の大手らしくて
他のメーカーは全然みかけないよ。なんか独占市場っぽい。
普通のシールはがしって木材やザラ紙に貼ったものは駄目なんじゃないかな?

本のホコリ汚れだけど、ヤニや皮脂にホコリが付着して取れなくなってるって事だろうから、
ソルベントでもいけるとおもうじょ。

255:254続き
07/03/14 17:55:17 JvOtz4ri
(石油系溶剤なので油汚れも落ちる)

256:(名前は掃除されました)
07/03/15 02:44:48 oR3Cks0p
宣伝乙w

ドライヤーとメラミンスポンジが駄目な理由は?

257:(名前は掃除されました)
07/03/15 08:11:03 c1EYKZg3
>ID:kjYOXtIu
>236,237あたりでやめときゃいいのに
>239,243までやるとキモ怖い…



258:(名前は掃除されました)
07/03/15 10:41:50 iZz3AaG9
テレビショッピングを見ていたら、フルーツ洗剤で
油でギトギトのコンロもきれいすっきりと宣伝してました。
ほんとでしょうか?!

259:(名前は掃除されました)
07/03/15 16:03:25 dvelXeSq
これから引っ越す部屋のトイレが
古いからかヤニだからか分かりませんが全体的に黄ばんでいます。
トイレスレを見たり、ググってみて「サンポール」を湿布してみようと思いました。
内側(便座以外。陶器の部分)にはサンポールをしていいと思うのですが
便座の部分(U字型で開け閉めできるところ)は材質が違う気がします。
(プラスチックのようなかんじです)
便座にもサンポールを湿布していいのでしょうか?
ほかにも黄ばみをとる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。


260:(名前は掃除されました)
07/03/15 16:37:45 62X4CTkf
>>259
↓ここのスレに、キッチンハイターの威力に感激した人の書き込みがあるけど。
 どうなんだろうね。詳しい人の光臨を待とう。

トイレ掃除で金運アップ4
スレリンク(uranai板)

261:(名前は掃除されました)
07/03/15 18:37:22 bsKFV3zK
ユニットバスの説明に「中性洗剤で」と書いてありますが
重曹や酢を使ってもいいのかわかりません。どなたか教えて下さい。

262:(名前は掃除されました)
07/03/15 20:23:25 Lk7WQGgn
>>261
言葉の意味がわかんねーなら自分で調べろハゲ
甘えんな

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 URLリンク(www.google.co.jp)


263:(名前は掃除されました)
07/03/15 20:42:53 PAPmwDNG
自分の部屋を大掃除しました。

かつては父親の部屋で、大量の本がありました。
いらないと思った本は縛って、本棚も解体できるモノは解体しました。
古い、汚い、で売れる代物ではないのでちまちまゴミに出しているのですが、捨てきるには
少々大変な量です。
さらにバラせたりバラせなかったりした本棚の残骸をゴミに出すのも大変そうです。
お金をかけてもいいので全て業者に回収してもらいたいと

「古紙、廃棄物、収集運搬業、引っ越し」

のような単語で検索しているのですがなかなかうまく見つかりません。
的確な検索の仕方や言葉、あるいはまったく別の方法があったらご教示ください。
お願いします。


264:(名前は掃除されました)
07/03/15 20:54:44 bsKFV3zK
>>262
禿じゃない


265:(名前は掃除されました)
07/03/15 21:19:44 tgHZNhoL
>>263
電話帳の便利屋のページ

266:(名前は掃除されました)
07/03/15 21:34:13 PAPmwDNG
>>265
レスどうも。
便利屋ですか。
思いつきませんでした。
調べてみます。

267:(名前は掃除されました)
07/03/15 21:56:26 b23OfHXy
本の薄汚れは消しゴムかけたらましになるよ

268:(名前は掃除されました)
07/03/15 22:01:00 tmmIQZnj
台所のシンクのタイルに、おたま、フライ返しなどを
掛けたいのですが、いい方法を教えて下さい。
上のほうにとりやすいようにラップもおける場所を作りたいです。

269:(名前は掃除されました)
07/03/15 22:01:48 tmmIQZnj
↑シンクの上のタイルに

270:(名前は掃除されました)
07/03/15 22:13:07 yRSyUlGe
>>261
万が一、掃除による素材の変質などが起こった場合、
メーカーに責任を問うためには、表示に従うのが良いでしょう。
また、作用の緩やかな中性洗剤が一番、素材変質など
起こしにくいのではないかと思います。

アルカリ性や酸性に偏ったものを使う上で、
変質など起こっても、それは自己責任として
割り切れるなら、重曹や酢を使ってもOKでしょう。

念のため、重曹はアルカリ性、酢は酸性ですw

271:(名前は掃除されました)
07/03/15 22:17:19 yRSyUlGe
>>263
検索ワードが多すぎませんか?

「ゴミ 回収 東京」(東京部分に、お住まいの地域)

程度にしたら、回収してくれる業者がたくさんヒットすると思います。

272:(名前は掃除されました)
07/03/15 22:46:41 PAPmwDNG
>>265>>267>>271
便利屋や地域等、考慮に入れてみたら、こんどは絞り込みが大変な程見つかりました。
これから比較検討して決めていきます。
自分で買ったきれいそうなやつは、汚れをとって売ってみようかとおもいます。

それにしても部屋が広くなりました。
この間まであの鬱蒼とした部屋ですごした自分はなにか別の生き物だったのかもしれません。

いろいろどうもです。



273:259
07/03/15 23:28:30 dvelXeSq
どなたか、ご存知の方>>259もよろしくお願いします・・

274:(名前は掃除されました)
07/03/15 23:38:15 yRSyUlGe
>>273
えっと>>260さんのレスは読んだ?
この掃除全般にも

トイレ掃除は全ての道に通じる 2歩目
スレリンク(souji板)l50

こういうスレッドあるよ。
詳しい人は、そちらの方が多いと思う。
過疎ってるかも知れないけど。

私はサンポール使ってないので、便座に使って
良いのかどうか分かりません。

ただ、プラスチックについたヤニ性の汚れには、
エタノールで対応出来ることが多いです。

275:(名前は掃除されました)
07/03/15 23:44:15 ZlcGmejy

布団に納豆を落とされてしまいました。

布団を押し入れに仕舞っていなかった自分が悪いのですが…。

納豆落下地点を濡れ布巾で軽く拭いたままで放置され、
布団カバーだけでなく
布団本体にも納豆臭がついてしまいました。

カバーは洗えるので問題ないんですが、
布団本体はクリーニングに出す以外に納豆臭を消せる方法がありますでしょうか?



276:259
07/03/16 08:40:58 BbisyySG
>>274
すみません。そちらで質問はNGかと思いトイレスレ全部読んだんですが
該当する物がなくて焦ってました…。エタノールを試してみます。ありがとうございます。

277:(名前は掃除されました)
07/03/16 09:10:35 qkBUvI3t
メガネの鼻当ての部分が(おそらく皮脂で)黄ばんでしまってるのですが、これを買った当初の様に透明に戻すことって可能でしょうか?
スレ違いだったらすいません・・・


278:(名前は掃除されました)
07/03/16 10:16:24 YK+Mfg3k
掃除板は何故いつも人がいないんですか

279:(名前は掃除されました)
07/03/16 10:37:43 BUYXrUrV
>>278
掃除してるからじゃね?

280:(名前は掃除されました)
07/03/16 11:56:19 Tys7jKfv
>>277
メガネ屋に持っていくと交換してくれるよー

281:(名前は掃除されました)
07/03/16 15:33:07 qfzXe7nQ
携帯から失礼します。
ハンガーって燃えないゴミとして普通に出して良いのでしょうか?
大量にあるのですが・・・

282:(名前は掃除されました)
07/03/16 16:44:35 Jf1Jpdql
>>281
市役所から配布された分別方法で確認
地域で違うから、なければ、問い合わせるしかないでしょうね

ところで、今度越してきたキッチンの床がフローリングなんです
油汚れが蓄積しないよう、毎日の掃除をと思ってます
定期的にワックスは塗るとして、皆様、普段はどうされてますか?

283:(名前は掃除されました)
07/03/16 17:42:09 BUYXrUrV
キッチンマット敷いてるー

284:(名前は掃除されました)
07/03/16 18:27:03 v1ZxvK37
車の安物のビニール製のシートカバー(白)に、手垢や黄ばみや、黒くなってる所をキレイにしたいのですが、何を使ったら落ちますか?
よろしくお願いします。

285:(名前は掃除されました)
07/03/16 18:28:53 vOwp04qS
>>284
アルコール

286:(名前は掃除されました)
07/03/16 18:41:05 vOwp04qS
>>284補足
消毒用エタノールという名前で薬局に売ってます。
無水エタノールというのもあるけどこちらはアルコール分のみなので
掃除には消毒用をそのままか水で薄めて使ってください。
余ったらキッチン周りの油ベトベトものの掃除にどうぞ。

287:261
07/03/16 19:23:13 MNsQTXOt
>>270
トイレを酢で掃除したかったけど賃貸のユニットバスなので中性洗剤にします
ありがとうございました

288:(名前は掃除されました)
07/03/17 09:30:57 bCuXMOo2
ケルヒャーの高圧洗浄機と専用ホース買って、
自分で排水口の掃除してみようと思うんだけど、
何か注意することとかある?

289:(名前は掃除されました)
07/03/17 14:31:57 IGi0r6Qh
ウオッシュレットの替わりにしない。

290:(名前は掃除されました)
07/03/17 15:05:19 lrx0EQpF
家の様々な場所の掃除のハウツーに関するよい本ってありますかね。
油田加寿子さんの「これがわかれば汚れは簡単」という本なんか良さそうかなと
思ったんですが、掃除のハウツー本でこれがオススメってのがあったら
お教えください。

291:(名前は掃除されました)
07/03/17 16:37:12 saETMQcw
>>288

部品が高いので
大切に使う。

衝撃にものすごい弱いメーカーな気がスルー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch