06/09/25 08:51:01 02kWl7St
>>48
メラミンスポンジじゃだめ?
51:この板の名無し議論中
06/09/27 18:09:50 b/OtGq5i
私も換気扇掃除しようと思うんですけど、
ねじと羽はずした後、外枠がはずれないんです・・
外枠の裏が一番汚れてると思うのに・・
力ずくで引っ張るものですか?それかどこかにねじか
なにかがあるのかな・・?
52:この板の名無し議論中
06/09/28 05:13:57 LK1JVNaI
>>51
どんなタイプのモノかわからないけど普通の壁に埋め込むタイプのヤツなら屋内にある本体の
カバーと羽を外したら壁に固定する為のネジが着いてると思うからそれを外す。
確かドライバーは要らないタイプの手て締められるタイプだったと思う。
ネジを外したらあとは少しずつ力をいれて引き出せはOK!
少々固くて取れにくくても急激に力を入れて引き出そうとしたら抜けた瞬間自分も後ろに吹っ飛ぶかもw
参考になれば
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.electop.jp)
53:この板の名無し議論中
06/10/01 18:47:28 0YUcH0mn
質問なんですが皆さんガスコンロはどう掃除してますか?
黒いコゲとかがすごくて。
壁の油汚れとかは重曹でピカピカにしただけにコンロが余計気になる。
54:(名前は掃除されました)
06/10/04 12:14:50 B/XPE1sR
ガスコンロ、お湯で温めた後に重曹振りかけて落としてた。
使った後にさっと拭くようにしたらいつもピカピカ
55:(名前は掃除されました)
06/10/04 14:20:23 5/vc059C
熱めのお湯をかけ バターナイフ(100均)で油のこびりつきをこそぎ落とし
ジフをキクロンスポンジでこすると落ちるよ
56:(名前は掃除されました)
06/10/04 16:46:12 uvXjQrAI
べたべたして触るのもイヤなときは、食器洗い機が最強。
こびりつきは落ちないけど、カラッとする。
そのあとこびりつきをこそげ落とせばよし
57:(名前は掃除されました)
06/10/14 19:12:56 4f3PRGaz
入居以来掃除してなかった換気扇をどうするか考えながらこのスレ見てたら
掃除する気満々になったんだけどまず換気扇のプロペラが外れんとです…
形自体はよくあるスタンダードなやつなのでネジの所の油が固まってるんでしょうか…?
58:(名前は掃除されました)
06/10/16 14:12:27 mXt8zyo+
久しぶりに換気扇の掃除したらフィルターのコーティングが剥げ落ちた。
今まで同じ方法(洗剤+ラップ)で掃除しても平気だったのに、
今回はどうしてこんな事に・・・すごいショックです。
59:(名前は掃除されました)
06/10/16 14:15:03 PMZGOT2K
>>58
クエン酸とか酸性の洗剤はとれることがある。
60:(名前は掃除されました)
06/10/16 15:58:13 o+WR12lp
>>58
洗剤が強すぎか、湯温が高すぎたか、放置時間が長すぎ。
換気扇が古くなれば塗装も弱るので、
前と同じ条件でやってもダメなこともあるよ。
普段付着した油の放置も塗装が弱る原因になるし。
次は、弱アルカリの台所洗剤→ダメならマジックリン(強アルカリ)
みたいな感じで、様子見ながら洗浄力上げるといい。
漬け置き時間も長すぎると危険。
61:(名前は掃除されました)
06/10/16 20:11:25 mXt8zyo+
>>58>>60さん、どうもありがとうございます。
今回使った洗剤はアルカリ性でしたが、酸性の物も危ないんですね。
それにしても、こうなった原因には様々な要因があるんだなぁ・・・
今まで何も気にせずに掃除していた自分の勉強不足でした。
剥げちゃったフィルターは、とりあえずカバーで隠れる部分なので
「形あるものいつかは壊れる」精神で気にしない事にしました。
これからは、もっと慎重に掃除したいと思います。
62:(名前は掃除されました)
06/10/16 20:16:21 mXt8zyo+
>>61
すみません、58ではなく>>59さんです。
書き込みも、もっと慎重にやらなきゃ・・・
本当に大ボケですみません。
63:60
06/10/16 21:29:22 LtF7PKdZ
>>61
油汚れは、酸性よりアルカリ性の方がいいよ。
なお、アルカリ洗剤も残ると塗装が変色することがある。
とりあえず今後は付着する油を減らすように、
安い紙フィルターを月1回くらいで替えるのをお薦め。
塗装保護になるし、掃除の手間もすごく楽になるよ。
64:(名前は掃除されました)
06/10/19 00:03:54 iwb+yWSL
ニューケミクール最高
65:(名前は掃除されました)
06/10/20 09:13:00 WKSRBPPi
先日ダスキンが訪問販売に来てフィルターお試しのを付けていった
んだけど、ダスキン高いような気がする。
レンジフードの中の部分汚れると、(賃貸)退室するとき
2~3万以上取られるよって言っていたので、
どうしようか悩んでるんだけどそんなに取られるのかな?
もっと安いのがあったらそっちにしようかと思っているんだけど
お勧めがあったら教えて。
ちなみに↓ダスキンのはこれ。
www.duskin.jp/house/item/filter/index.html
66:(名前は掃除されました)
06/10/21 23:27:01 tCVM2OU/
ダスキンのフィルターは確かに良いよ
あの厚みや目の細かさは他ではなかなか得られない
でも、100均の薄いのを買って1月くらいでマメに交換
という手もある
まぁマメに交換しなくても良いかも知れんが
67:(名前は掃除されました)
06/10/22 23:05:08 dQENpJHz
>>57
私が引越した先のアパートは、汚れが酷く回転さえせず、使う事も出来ない状態でした。
液ダレが心配だったけど、思い切って洗剤をスプレー。いちおう汚れが流れる部分にガムテープでビニール袋を張り付けて……
それから換気扇は動くようになり、外壁に汚れが流れないか心配だったけど、大丈夫でした。
説明下手ですみません。
68:(名前は掃除されました)
06/10/31 00:06:48 rk7riuLO
すみません。
ガス台についているタイプの魚とかを焼くグリルの中って
どーやって掃除すればいいですか?
秋刀魚や鯖など脂の乗った魚の時は、けっこう汚れますよね?
今まで掃除の仕方わからなくて、放置してました。
69:(名前は掃除されました)
06/10/31 00:18:31 AtchshIg
私は入居したてのときから、レンジが黒ずみだらけだったんです。
下見に行ったときはブルーシートで隠してあってわかりませんでした。
初めての一人暮らしでそういうの綺麗にしてもらえるのを知らず
2年くらいずっと我慢してました。
ピカールとかクレ556とかあらゆるサビ落としや黒ずみクレンザーで綺麗にしても
全く綺麗になりません。
へたすると、私のせいになって出て行くときにメンテ代とられるかもしれないよ
と不動産会社に勤めてる友達におどされて、大家に確認したところ
それは取れないから、後でも請求しません。といわれましたが
もともと取り替えてもらえるはずだったもの。とってもくやしいです。騙された気分です。
意地でもこの黒ずみを取りたいのですがどなたがアドバイスがあればいただけないでしょうか。
汚すぎて友達もろくろくよべませんし、家相的にも悪いと思うんです。
70:(名前は掃除されました)
06/10/31 02:55:38 ng92BYnB
他のスレでも聞いたんですが、こちらの方で聞くほうがが最適と思ったので質問させてください。
先日、カレーのレトルトを鍋にかけたままうたた寝をしてしまいました。
起きた時には、鍋は焦げ、水は蒸発し、レトルトの袋は灰となって辺りを黒くし、カレーは炭と化していました。
炭は拭けばなんとかなるし、鍋も安物だったので買い換えればいいんんですが、「臭い」がどうにもならなくて困ってます。
レトルトの袋が燃えたときに発生したダイオキシン?の様な臭いがキッチンから消えません。
この臭いへの対策は何か無いでしょうか?もしよろしかったら誰か知恵を貸していただけませんか?
71:(名前は掃除されました)
06/10/31 08:59:28 qWjCFtoG
>>69
レンジってガス台?
黒ずみはサビなのかな?
2000番くらいの耐水ペーパーでこするとかでもダメ?
72:(名前は掃除されました)
06/10/31 11:20:04 OiDM9uN9
もし黒サビならもうどうにもならんよ。
73:(名前は掃除されました)
06/10/31 20:56:28 AtchshIg
69です。レンジじゃなくてシンクの間違えでした。すみません。
黒サビなので全然とれないんです。今日も磨いている途中ですが
腕がもう痛くなっちゃって筋肉痛です。今ピカールで磨いています。
74:(名前は掃除されました)
06/10/31 21:00:04 AtchshIg
お礼を忘れてました。
>71さんアドバイスありがとうございます。
耐水ペーパーはまだ試してないのでやってみます。
75:(名前は掃除されました)
06/11/02 03:58:13 005k52nl
>>68
グリルは使わないが一番
網買って焼くほうがいい。
76:(名前は掃除されました)
06/11/06 02:34:02 AhXKiUiQ
>>57
逆に回してるってことない?
はずすときはちゃんとプロペラは反時計回り、真ん中の止めている部分は
時計回りに回してる?
使うときはプロペラは時計回りに回るので、止めている部分は反時計回りに
締まるようになっているから。
逆だと当たり前だけれど絶対にはずれないよ。
77:(名前は掃除されました)
06/11/06 16:14:59 /C4kezMS
10年以上放置の金属フィルターを掃除しようとしましたが、中々落ちてくれません(:_;)
油の怖さを痛感しました。
頑固な油汚れを除去するにはどうしたらいいのでしょうか?
78:(名前は掃除されました)
06/11/06 16:22:17 nC9OdWsW
石油を塗るとよく落ちる。
落とした後よく拭き取ること必須
79:(名前は掃除されました)
06/11/06 19:07:36 CtPZy6oB
61
私も仕事上、経験してますが、塗装はまずとれてしまうことが多いですわ。
気になるようだったら、汚れを除去してしまって、水気を切って、塗装スプレーで塗っちゃう手もある。
スプレーは、何百円で購入できるし。 うちもお客さんが塗装剥がれを気にされて指摘された場合は、それで対応してます。
スプレーは必ず、ブルーシートなんか広げて、外でやってね。
80:(名前は掃除されました)
06/11/07 22:25:37 F7u/8sE+
流し台の排水口の悪臭がひどく、パイプスルーのようなもので
こまめに洗浄しても全く効果がありません。
何か良い手はないものでしょうか?
81:(名前は掃除されました)
06/11/07 22:41:49 mIgxbsYA
>>75 サンマ焼いたことある?
漫画みたいな目にあって
二度と網で焼くまいと思ったよ
82:(名前は掃除されました)
06/11/08 09:20:06 L6zRCRMW
>>81
どうなるの?
83:(名前は掃除されました)
06/11/09 01:12:37 AngU/qfQ
えっ?
しょっちゅう焼いてるけど、、、サンマ
何がいけないの?
84:(名前は掃除されました)
06/11/09 18:39:00 fbb2iB3E
サンマ…
漫画みたいって事は、黒こげって事なのかな?
85:(名前は掃除されました)
06/11/10 02:04:14 SSxA+fGG
換気扇のフードカバー、1年半分の油がひどかったので
マジックリンでシップし放置。その後ゴシゴシこすったら
塗装までぼろぼろ剥がれてきてしまって・…どうすれば 助けて。
また油汚れがつくといけないのでラップを上から貼ってるのですが。
なにか上からコーテイングできるものとかあるのでしょうか?
すっかり大掃除のモチ下がってしまいますた。
86:(名前は掃除されました)
06/11/10 06:45:18 7IRIE+8F
サンマ焼いたら煙がすごすぎて火事みたい
87:(名前は掃除されました)
06/11/10 13:54:57 bB/INf9H
さんまを焼くのは慣れ。
網でも全然オケ。
脂が多いのは美味しい証拠。
88:(名前は掃除されました)
06/11/10 16:42:46 8Ls/KNt2
>>85
マジックリンは油を伸ばすだけだぞ。
取れてる訳ではない。
by元掃除屋
89:(名前は掃除されました)
06/11/11 12:24:53 A/45+tx6
便乗質問だけど2年放置した換気扇カバーの油汚れ、
どう掃除するのが一番楽で綺麗になる?重曹?マジックリン?オレンジオイル?
90:(名前は掃除されました)
06/11/12 09:36:40 JpA/DNvT
排水の網の受けの目がつまって、洗ってもとれないんです。歯ブラシで磨いても… 何か方法はないでしょうか?
91:(名前は掃除されました)
06/11/12 10:54:59 Se8QZTAc
>>89
パワークリーナー or ニューケミクール
>>90
どこの排水網?何が詰まってる?
92:90
06/11/12 10:58:45 Se8QZTAc
>>89
スマソ。
花王のパワークリーナーね。
スプレーするか、原液に30分も漬ければすべて落ちる。
アルミだと腐食するからダメヨ。
>>90
パイプ専用のやつで次亜塩素酸、水酸化ナトリウム or 水酸化カリウム配合のである程度落とせるとおもふ
93:(名前は掃除されました)
06/11/12 12:28:23 W85Hakjs
>>84
窓から猫が飛び込んできて秋刀魚を咥えて走っていったんだろ
94:(名前は掃除されました)
06/11/12 13:09:54 r+cjN3xN
そしてそれを裸足で駆(ry
95:(名前は掃除されました)
06/11/12 16:34:39 SD+Q/Lqi
>>89
やっぱ重曹が一番だよ。手にもやさしい。
>>90
キッチンハイターに漬けて置いてあとは水をかけながら擦るとピカピカ。
てかキッチンハイターに漬けておけばゴシゴシしなくても殆ど汚れは取れてる。
96:(名前は掃除されました)
06/11/12 16:39:58 KEhAvak+
キッチンハイターの中でも泡タイプ(キッチン泡ハイター)を使うとなかなか
効果的なようだ。浸け置き洗いまですることもなくピカピカになる…こともある。
効果のある成分は次亜塩素酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、界面活性剤で
他の塩素系洗剤と変わらないが、泡ってのはどうやって泡にしてるんだろう。
97:(名前は掃除されました)
06/11/13 12:52:11 QccRR8mx
換気扇は、分解して洗わないとマズイですか?
実家が汚家で(換気扇については、築30年掃除した事ないらしい)掃除の仕方を教わらなかったので、
私は基本的な掃除技術が不足してます・・・orz
一応毎日雑巾で羽根?と周りを拭いてるのですが、これでいいのか至極疑問です。
申し訳ないんですがちょっと教えてください・・・。
98:(名前は掃除されました)
06/11/13 18:29:27 PNdoP3yQ
アサヒペンの「キッチン油よごれおとし」最高ですよ。
値段も400円弱で安いし 匂いも優しいし 気持いいぐらい綺麗になりますよ。
試してみてね
99:(名前は掃除されました)
06/11/15 18:07:13 T0pVe89+
換気扇が外れないんだが…
古い紐を引っ張って回すタイプで羽の中心には→LOOSENと書いてありますが意味がわかりません…Orz
誰か教えて下さい
100:(名前は掃除されました)
06/11/15 18:10:02 hWv+G8k2
LOOSEN ってのは「緩める」っていう意味だと思う。
矢印の方向に回して緩めるんでしょ。
油汚れで貼り付いて回らなくなってるのでは。
101:(名前は掃除されました)
06/11/15 18:11:24 PZqexd+2
>>99
矢印の方向にまわすと「ゆるむ」という意味ですよ
102:(名前は掃除されました)
06/11/15 18:19:34 T0pVe89+
>>100 >>101
即レスありがとう
じゃあ矢印の方向に気合い入れて引っ張りながら回してみます。
なんせ5年くらいまったく掃除しなかったんでビクともしない…
103:(名前は掃除されました)
06/11/15 18:50:42 W9qkETd2
>>96
界面活性剤の配合量を多くし、空気を含ませるスプレーで泡状にして噴射してる。
ちなみに油汚れが落ちるのは水酸化ナトリウムと界面活性剤によるもので、塩素系である必然性はない
104:(名前は掃除されました)
06/11/15 20:17:47 9aB37BZ6
>>9730年物なら新品に替えた方が…。
汚れが溜ったファンは電気代食いますよ~。
105:(名前は掃除されました)
06/11/16 02:00:38 MIhQ/bFm
9730年製の換気扇はまだ存在しないおw
106:(名前は掃除されました)
06/11/16 07:53:04 0f3AEbtJ
>>103
ほう。すると次亜塩素酸ナトリウムは殺菌のためかな。
>>100
>油汚れで貼り付いて回らなくなってるのでは。
ありそう。そうするとオレンジオイル(リモネン)系洗剤を噴霧してしばらく
置いてから緩めたほうがいいかも。錆びつきで固着してるようなものはCRC
556と洗油でも噴霧しておけば回るようになるかな?
107:(名前は掃除されました)
06/11/16 16:02:43 ckLjC5aD
>>99です
きょうも換気扇の掃除をしようとチャレンジしたが
まわるし緩んだんだけど、矢印の方向にいつまでまわしても外れない…
何でだろう?
108:(名前は掃除されました)
06/11/16 16:30:51 hV728mo9
>>107
やや引張りながらねじれ
109:(名前は掃除されました)
06/11/17 09:16:04 5lVAmEyE
回るのに外れないってのは、ネジが壊れてるんでは…?
(金属とプラ部分が外れちゃったとか)
大家さんや管理会社に伝えたら、もしかしたら換気扇交換してくれるかも。
紐引っ張る式の換気扇はそんなに高価なものでもなかったハズ。
110:(名前は掃除されました)
06/11/17 18:32:32 VM+WnHsY
ぬくめて油をとろかしてからまわしてみたら?
111:(名前は掃除されました)
06/11/17 19:32:16 MCAVQKBp
>>107です
みなさんアドバイスありがとう
丸いフタ?と羽にわかれてとれるんですよね?
112:(名前は掃除されました)
06/11/21 02:11:55 Rcnjg20K
>>111
丸い蓋って、手で握って回すネジの頭?
ネジ外して抜いてから、羽根をまっすぐ引っこ抜く。
モノにもよるかもしれないけど、昔うちにあった紐でひっぱる換気扇は、
丸い蓋状のネジ外す→羽根外す→四角いカバー外枠を外す
→羽根を回すモーターが付いてる枠の蝶ナット回して枠ごとガポっと外せた。
(枠を外すと壁に四角い穴が開く)
モーターの分解は出来ないけど、枠部分外すと、こびりつき汚れを
取るのが楽だったよ。
(洗剤シップしてこびり付きがふやけた所で、使用済みカードなどでこそげる)
113:(名前は掃除されました)
06/11/21 19:51:25 iVctoj9I
ガスレンジの魚焼きグリルの掃除方法について教えて下さい。
(1)魚焼グリルの底にこびりついた「ふきこぼれ跡」が取れません。
レンジに固定されているのでつけ置きもできませんし、力を入れて
取るにも難しい位置にあります。
(2)魚焼き皿にこびりついた黒いを汚れを取る良い道具はありませんか。
側面、角、スキ間を、力を入れてこそぐ時に、こそぎ易い道具です。
よろしくお願いします。
114:(名前は掃除されました)
06/11/22 20:35:22 gg/CxXDy
>>113
難しいな…「ガスレンジ グリル 掃除方法」でググってブログとか見回したが、
本体に固定されている側の掃除については諦めている人が多かった。
俺なんか一人暮らしだからビルトインコンロ自体をバラバラに分解して洗うという
無茶な手が出来るんだが、なかなかそんなことできる人いまい。
取手付きブラシで洗うとかそんな方法しか思いつかない。
(2)については、これはスチールタワシがお勧め。お湯で汚れを柔らかくしてから
スチールタワシでこする。クレンザーとかあると補助的に役立つ。魚焼き皿自体が
金属として柔らかいと傷がつくが、焼き物に使う金属は大抵かなり固く出来てるはず。
115:113
06/11/23 09:10:54 D9Be5mXG
>>114
レスありがとうございます。
スチールタワシをスミに押し付ける良い方法ありませんか。
布ですと竹串や割り箸で布を押し付けて狭いところを拭ける
のですが、スチールタワシには隙間があるので、
この方法が使えないのですが・・・。
116:(名前は掃除されました)
06/11/24 03:28:05 nBAaV+G3
はさみなどで細かく切るしかないのでは
117:(名前は掃除されました)
06/11/24 04:09:19 +2FdT++S
>>115
布で松居棒作ってみたら?
118:(名前は掃除されました)
06/11/24 11:09:07 yiHYZLvK
朝から換気扇掃除した。
子蠅がベタベタに張り付いてるからキモくてキモくて!!
オェッッ!オェッッ!ってなりながら頑張った。
終わって手を5回位洗ったけど気持ち悪…
この手で昼飯作るのかorz
あの空気を吸ってたのかと思うと口の中も気持ち悪…
業者に頼みたい。
119:(名前は掃除されました)
06/11/24 17:52:17 zNFYXmR4
換気扇とレンジにチャレンジしました。
本なんかで、こうすれば簡単に汚れが落ちると書いてある通りにしたのですが
簡単だったという気がしません。
一度しかしたことがないので、どういうのが大変で、どういのが簡単なのか、
どの洗剤が良く落ちて、どの洗剤が×なのかも分かりません。
簡単な場合とそうでない場合の差を教えて頂けませんでしょうか。
120:(名前は掃除されました)
06/11/25 03:07:03 5qREmn/m
わかるわかる。
私も毎年、どれが正解なのか解らずに迷走してる。
121:(名前は掃除されました)
06/11/26 00:29:46 4/Yqxvme
今日、ブログ検索バーで、「換気扇の掃除」で検索したら
換気扇を灯油できれいにしてますって人がいたんだけど綺麗になるの?
122:(名前は掃除されました)
06/11/26 07:59:06 XZ7jGx3K
>>113
ガスレンジのスイッチ部分が壊れた時にきてくれたガス屋さんが、グリルの中の
黒い焦げ付きは、ホムセンに売ってるハガシ(っていうんだっけかな、お好み焼きのへらみたいな
形で、もっとエッジの立ってるやつ)でガシガシしてください、って言ってた。
スチールウールでやった後を見て、これ結構大変だったでしょ?って。
まだ買ってないんだけどさ、でも大掃除までには何とかしたい。
123:(名前は掃除されました)
06/11/26 09:21:28 /jnWB2Ic
換気扇には洗濯用の粉洗剤がいいはず。
湿らしたスポンジなんかにたっぷりふりかけて
粉が落ちないくらいに湿ったらそいつでこする
洗剤が油をからめ取るので、灯油とかで溶かすよりもべたつかないと思う。
俺の場合魚焼きのグリルでやった。グリルにはあまり使いたくない。
124:113
06/11/26 18:52:46 TLWdo0/l
レスありがとうございます。
>>122
ハガシを使って換気扇のモーター室(?)の汚れは取った事ありますが、
グリルの中にこびりついたふきこぼれ跡は無理な気がします。
ちなみにふきこぼれ跡って
油汚れと同じアルカリ洗剤で良いのでしょうか?
>>123
洗濯用の石鹸で洗いましたが、油汚れはこそぎ落とさなければいけませんでした。
扇と扇の隅をまんべんなくこそぎ落とすのが大変でした。
個人的な感想ですが、
換気扇掃除の簡単さは、洗剤よりも、油汚れのこそぎ落し方法(道具)による
のではないでしょうか。
125:(名前は掃除されました)
06/11/27 13:01:20 NkbCaFAN
重曹使わないの?余裕だよ
126:(名前は掃除されました)
06/11/27 21:03:31 r6sq8JpW
簡単なべたつきヨゴレに、小麦粉かけて油吸わせたりもした。
喘息酷くて薬臭いものはビンの蓋開けるのも嫌で、
冷たい水触りたくなくてダルくてしかもヒマな時だったかなあ。
新聞紙広げて換気扇カバー置いて、小麦粉まいてボロ布で擦った。
さっと落ちてツルピカ!という快感はないけど、延々ごしごししてたら
油ヨゴレが消しゴムカスのようになって取れるので面白かった。
忙しい年末の大掃除時期には向かないな…
127:(名前は掃除されました)
06/11/27 23:02:04 NU4jw2cw
べたべたの換気扇を重曹で掃除するのってどうやるの?
超べたべた3年ものにもきく?
128:(名前は掃除されました)
06/11/28 09:15:28 X1EaVEol
換気扇のフードをマ○○○リンと湯につけおきしてたら、塗料がはげました。
スチームクリーナでみがいても、塗料をはがしそうなので止めました。
フードの部分って、どうやって、掃除したら良いのでしょうか。
129:(名前は掃除されました)
06/11/28 09:17:42 7sjdBrrY
アクアショットって普通のドラッグストアで売ってますか?
近所のマツキヨ系のチェーン店に無かった…
少し遠いけど駅前まで足を伸ばすかな~
130:(名前は掃除されました)
06/11/28 09:40:10 DfUt3up/
>>128 マーガリンかと思って、一瞬びびったw
131:(名前は掃除されました)
06/11/28 11:56:38 04XGDVD/
スポンジに重曹をふりかけて、ちょいと水分を含ませてこすってみい。
132:(名前は掃除されました)
06/11/28 11:58:09 rTUtBCZj
換気扇カバーつけたら本体は汚れ辛くなりますか?
新築アパートに引っ越すので今度こそ綺麗に使いたいんです。
133:(名前は掃除されました)
06/11/28 12:32:44 S6LKrnMj
>>128台所洗剤をバケツに入れ、ハケ&軟らかいスポンジでドウゾ。
直にスプレーするとソコだけ塗装が剥げちゃうよん。
134:(名前は掃除されました)
06/11/28 12:41:29 S6LKrnMj
>>130オモシロイ
>>132カバーてフィルター?
綺麗に使うなら半年か年に一度の手入れをするべし。
135:(名前は掃除されました)
06/11/28 13:29:12 zBAkbjCV
換気扇を洗った後こいつを噴霧しておくと良いと思うのだが。
リンレイ 換気扇リパック
URLリンク(www.soukai.com)
>>122
魚焼き皿の黒い焦げ付きってのは、魚肉と魚の油が焦げてこびりついた物…
なんだろうなぁ。だとしたら、スクレーパー(エッジの立ったへら)で
こそげ落として、スチールウールでこすり落として、熱湯と…リモネン
(オレンジオイル)+界面活性剤(食器用洗剤)をふり掛けて一晩放置…
して溶かし流して…重曹も何かに使えそうだ。最近オレンジオイル含有の
洗剤も売ってるし入手は難しくない。
そこまでやってもどうしてもダメだ、という場合はさすがに買い換えたほうが
いいんじゃないかと思うが、俺の知らない何かいい方法は残されていないか?
136:たいへん
06/11/28 15:15:43 K5mvKTz4
おそうじほんぽたのんだときある?
137:(名前は掃除されました)
06/11/28 20:53:12 1yZWmr1q
とろとろせっけんでの例
URLリンク(www.akaboshi.com)
138:(名前は掃除されました)
06/11/28 22:39:41 S6LKrnMj
>>136知り合い2人がそこで働いてるけど…何かあったの?
139:(名前は掃除されました)
06/11/29 10:46:55 IWIiGBUH
ダスキンは2時間で換気扇の掃除するそうですが、
どこまで、やってくれるんでしょうか。
つけおきして洗うヒマないような気がするんですが・・・
140:(名前は掃除されました)
06/11/29 11:02:29 PFdd4abu
スチーマー使うとか?
141:(名前は掃除されました)
06/12/01 22:17:22 2CpVhZD0
明日、換気扇の外側の開閉式の蓋を掃除
しようと思います・・
でも油とホコリでギトギト・・・・・
一回スチームクリーナーで挑戦しましたが、
ぜんぜん歯が立たず・・
みなさま。ズバリこれだっ!!て言う洗剤か
洗浄方法を教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
142:(名前は掃除されました)
06/12/01 22:34:17 BacYGUNv
最近どうも長文になりやすいなぁ。
>>141
油汚れは熱を加えると柔らかくなる。バターを熱すると溶けるのと同じ。
スチームクリーナーでは熱密度が薄い・・・っていうのか、用語がよくわからないが、
蒸気はすぐに冷えてしまうので頑固な固着は取れない。要熱湯。温めるにはドライヤー
なんかいいのかも知れない。
油を溶かす、ならオレンジオイル(リモネン)。固着を剥がす場合にはスクレーパーを
用いる。重曹が効くそうだがそっちのほうは俺は詳しくない。あとは界面活性剤か。
そういやあ塩素・アルカリ系の洗剤が効くって話もあったな。これは…キッチンハイターか。
>>135とよく似た内容になってしまった。いずれにせよ取り外せるなら取り外して洗う。
143:(名前は掃除されました)
06/12/03 20:53:05 63DWdd+i
今日キッチンを掃除したんですが以前から気になってたことがありました。
①ガスレンジの五徳の黒くなった部分が落ちない。
②ステンレスの黒ズミ、多分カビか焦げみたいなやつが落ちない。
①に関しては最初からスレッド読んでたら無理みたいですね。大分使ってるし。
②はキッチンペーパーを黒ズミの上に置きカビ取りハイターで暫く放置したり、マイペットでこすったりしてるんですが落ちません。
良い方法があったら教えてください。
144:(名前は掃除されました)
06/12/04 03:16:06 +NRYkQ26
>>143
つ【クリームクレンザー】
油汚れじゃなくて錆びなんじゃないかな
多分研磨したら取れる
145:(名前は掃除されました)
06/12/04 12:50:20 qanYToDp
>>144
ありがとうございます。ジフ使ってるんですけどね。
もう一度やってみます。
固めのスポンジでは駄目なんですかね
146:(名前は掃除されました)
06/12/04 17:04:05 i74lzLps
>>118
遅レスだけど、100均で透明のビニール手袋売ってるよ。
使い捨てので50組くらい入ってる。
セルフのガソリンスタンドにあるようなやつね。
掃除にも庭仕事にも、手が汚れず重宝してるよ。
147:(名前は掃除されました)
06/12/05 00:13:07 wfhsegth
>>139オケに電熱棒&業務用洗剤、外したファン浸ける。
スチーマは使わない。
148:(名前は掃除されました)
06/12/05 00:28:56 FPIfoM/g
>>143
黒こげこびりつきは熱湯で温めてスチールウールでガッシガッシこすったら
落ちたなぁ。
ガッシガッシも本当もうガッシガッシと。念入りに力いれて一心不乱に。
149:(名前は掃除されました)
06/12/05 10:11:25 zSAEJDa7
煮洗いしてから重曹でゴシゴシでも随分落ちるけど
それでもダメなくらいまできてるなら、新しい五徳に買い換える勇気も大事。
そして、心を入れ替えて、新しいピカピカ五徳を普段からマメに手入れすればいい。
そのキッカッケになるのなら、五徳の買い替えなんて勉強代としては安いモンさ。
150:(名前は掃除されました)
06/12/07 00:40:50 +Gqy1ONf
小林製薬のこの商品はレンジのこびりつき汚れに特化したものらしいが。
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
効き目あるかな?
151:(名前は掃除されました)
06/12/07 09:47:20 +Hl1vMN/
ガビガビに焦げがついて重さ20%増量になった五徳を煮洗いしてみた。
重曹を溶かしたお湯でグツグツ20分、水が茶色くなった。
熱いうちに重曹をふりかけてスチールウールでガシガシ。半分くらいはとれた。
再びグツグツ20分、まだ水が茶色くなる。またこすった。全体の7割が見えてきた。
この五徳、黒だと思ってたらグレーだった・・・・ヾ(・ω・)ノ゙
これから時々煮洗いして、ゆくゆくは焦げゼロにしてやるぜ、フッフッフ
152:(名前は掃除されました)
06/12/07 13:51:24 RnE9/WbX
ハウスクリーニング業者のひとによれば、ガス台掃除は手間ひまかかりまくるわりに安いのであまりやりたくないそうだ。
頑張っても汚れはのこるらしいし。
五徳の付着物は刃物などで削り取ることもあるらしい。
レンジフード関係の汚れは【湯+洗剤+水酸化ナトリウム】でスッキリきれいになるが、五徳などは駄目らしい。
水酸化ナトリウムは近所の薬局で買えるらしい。安いものだそうだ。
153:(名前は掃除されました)
06/12/07 15:38:54 D/0soRK3
今まさに五徳を煮洗いしてるよー!!
私はジュウソウじゃなく酢でやってるが綺麗になるよ。
154:(名前は掃除されました)
06/12/07 18:18:56 cxN1CtRg
換気扇の掃除をしたいんだけど、格子のようなカバーがついていて外れないんだがあれは外せるものなのかな?
ちなみに賃貸でキッチンの天井についているタイプです。
155:(名前は掃除されました)
06/12/07 18:24:09 RnE9/WbX
>>154
普通はファンまで外せるようになってるもの。
メーカーや型番調べて書き込むと詳しいレスがくるんじゃないかな。
古い機種はメンテしにくいらしいよ。新しいものは簡単で業者不要。
156:(名前は掃除されました)
06/12/07 18:57:08 cxN1CtRg
>>154ですが、
メーカーは
日本電興株式会社で
型番は
DV-225Nと書いてありました。
格子の中に貼ってあるラベルを見たんだけど、
「あまり汚れないうちに掃除すること」って注意書きに書いてあるってことは、絶対簡単に外れるはずなんだ・・orz
157:(名前は掃除されました)
06/12/07 19:15:32 RnE9/WbX
>>156
資料ありました。役に立てばいいけど。
日本電興株式会社
URLリンク(www.nihondenko.com)
URLリンク(www.nihondenko.com)
URLリンク(www.nihondenko.com)
URLリンク(www.nihondenko.com)
158:(名前は掃除されました)
06/12/07 19:16:03 Bk6EnpR3
松井棒をどうぞ
159:(名前は掃除されました)
06/12/07 19:47:19 RnE9/WbX
>>156
メーカーに電話して聞くのが早いかも。pdfファイル見てわからない場合は電話がオススメ。
160:(名前は掃除されました)
06/12/07 21:07:38 cxN1CtRg
>>159
ありがとう!
この換気扇です。
どうにか外せそう!
本当にありがとうございました
161:(名前は掃除されました)
06/12/07 21:20:30 RnE9/WbX
>>160
URLリンク(www.nihondenko.com) に出てますが、ふた(グリル)をアルカリ性洗剤に漬けっぱなしにすると塗装がはげて
ヤバイかも。
ふたのはずし方は同じpdfに出てましたね。
これには出てないみたいですが、たぶんファンも簡単にはずせると思うんで、やれそうならどうぞ。
162:(名前は掃除されました)
06/12/08 09:07:15 X2amkbDD
>>150
これ、すっごい落ちるよ!
でも一回ごとに使い切りだから、もったいなくてあまり使えない・・・。
気合入れてこするときだけこれにして、普段は重曹でやってます。
163:(名前は掃除されました)
06/12/09 03:30:30 Urh68YVp
換気扇やレンジフードの羽根の固定ねじは【逆ねじ】になってる場合があるとか聞いたことあったな。
164:(名前は掃除されました)
06/12/10 14:49:32 uNJqABoZ
換気扇(もう手がつけられないほどの汚れ)には
とろとろせっけんが良いと聞きました。
早速実践したいのですが、とろとろせっけんを作る
「純せっけん」って何を買ったら良いのでしょう。
165:(名前は掃除されました)
06/12/10 15:13:24 PlckmXry
>>164
洗濯洗剤の純石けんと書いてあるやつを買おう。
まちがっても合成洗剤を買ってはいけない。
166:(名前は掃除されました)
06/12/10 21:14:40 fLRZGwO1
五徳についた黒焦げは金属ヘラで簡単に落ちるよ。
傷もつかないし。
家に工具セットがあればその中に入ってるかもよ。
167:(名前は掃除されました)
06/12/10 23:11:58 FNxMNX3n
換気扇のシロッコファンのボルトはずすのに手間取ってる。
皆さんすぐはずせましたか?
賃貸で前の人以前からはずしてないから油でこびりついてる。
100均でボルトはずすソケット買ったらサイズが合わなくて
今日また別のサイズ買ってきました。
明日またトライするけどもう疲れてやる気ないよ。
でも煮洗いでこびりつきが剥がれる快感が好きなんで
ガムバリマス
168:(名前は掃除されました)
06/12/11 02:39:36 yiJSyhYT
>>166
「スクレーパー」ってやつですか。五徳にも色々形状の違いがあるみたい。
ウチのは6本の爪が外側から中心に向かうタイプで、スクレーパーでこそぎ
落とすのはちょっと無理な形状。
169:(名前は掃除されました)
06/12/11 18:32:01 sOeYjQ3b
やっと終わったー!
シロッコファンもつけ置き、煮洗い、洗濯洗剤、重曹、綿棒、楊枝と
いろいろ駆使してようやくきれいになったよ。
でも、掃除後のほうが音がうるさい…
これって吸い込んでいるってことかな。
170:(名前は掃除されました)
06/12/12 01:24:48 NolfNtx9
>>167
7年とか掃除しないと油脂が変質して
どうしようもなくなると聞く。
業者が言ってた。
5年以内には掃除する習慣を、てさ。
ファンのねじは逆ねじの機種もあるらしい。
171:(名前は掃除されました)
06/12/12 17:07:16 7LepRDTA
>>170
167だけどソケット合いました。無事ボルトをはずして煮洗い完了。
重曹と思ったけど炭酸塩と防錆剤入りのワイドマジックリン使いました。
本当は熱湯での使用不可なんだけど、煮てしまった。
コート剤剥がれたかもw
172:(名前は掃除されました)
06/12/12 20:01:53 GhBpYZL7
10年見て見ぬふりしてた換気扇を今日お掃除。
カバーは時々掃除してたんだけど、その奥の羽根が油と埃でギトギト…
汚れがガッツリ付着してなかなか羽根が外れず悪戦苦闘。
やっと分解した部品をマジックリン使って(大量)漬け置き洗いしたら、たまげる程キレイになりました。
苦労しただけ大満足だけど、まめに掃除してたらこんな苦労はなかったんだ…orz
環境にも優しくないし、これからはこまめに掃除しようと思いました。
どの位の頻度で換気扇掃除したらしつこい汚れにならないのかな?
173:(名前は掃除されました)
06/12/12 21:26:10 Pt9y0lNP
>>169
ガタガタ音がしてるとかならモーターの軸とファンがずれてる。
風切り音がヒューヒューするとかならファンにゴミがついてるとか。
ビリビリいうビビリ音がするんならどこか固定するネジが緩んでる。
モーター主軸とガッチリ一致してればそんなに音は出ないはずだと思う。
174:(名前は掃除されました)
06/12/22 12:22:08 rObdJuaN
何度換気扇掃除してもガガガガギュィーってすごい音がするよ
主軸のとこにクレ556とかやったほうがいいのかな
175:(名前は掃除されました)
06/12/22 16:10:17 zl6jvLMc
一人暮らしのアパートを引っ越す予定です。
冷蔵庫の下や裏って、なにか引いたり、クロスを保護したりしたほうがいいの?
いまのところはなにもしてなかったので冷蔵庫をどかすのが怖い・・
今度はちゃんとしておきたいんだけど。
176:(名前は掃除されました)
06/12/22 19:13:33 dwL2kMiy
>>174
やっぱりどこかズレてるか、羽根そのものが軸に固定されきってないんじゃないか?
177:(名前は掃除されました)
06/12/23 07:56:20 vnmIEgXk
>>174
油さすのはまずいという説もあるけど、さしてもいいと思う。どうせ料理の油が入るんだし。
油さしてまだおかしいなら、羽根はずして付け直したほうがよさそう。
178:(名前は掃除されました)
06/12/23 11:12:39 5Fp2j9Hb
>>176>>177
ありがとう。
壁にはめ込んである換気扇自体外して点検&掃除してみた。
羽根を外した状態で軸だけで回してもキィィーってすごい異音がするんだよね。
油さしてみてダメだったら換気扇事態安いし大家さんに相談して取り替えるかも。
179:(名前は掃除されました)
06/12/23 11:22:00 uYBPoHr1
何年も前から、流しの下に置いてあった、換気扇とカバーの
付けおきして汚れを取るのを使ってみたら、もうビックリするくらい
綺麗によごれが落ちた!
それから数ヶ月経ったし年末なので再度、付けおきしようと同じ様な
物を探したのですが、どこにも売っていません。名前もメーカーもわからない・・・
もう生産してないのかしら?
180:(名前は掃除されました)
06/12/23 12:17:15 vnmIEgXk
>>178
油さしたら解決すると思うけど、、加熱・発火・炎上とかしたらヤバイから、交換を考えるのもいいかもしれませんね。
>>179
普通の洗剤を湯に溶かして、そこに漬けおきしておけば大丈夫だと思います。
181:(名前は掃除されました)
06/12/23 15:05:13 m3cBzHcQ
フィルターの油がが何をしても取れない。
182:(名前は掃除されました)
06/12/24 19:39:27 lw4jIotG
>>181
湯の温度が低いんじゃ?
NaOHを湯に溶かして使うと最強かな。
(もちろん洗剤は使う。)
183:(名前は掃除されました)
06/12/28 22:22:29 JaFUDe5/
オーブントースターがえらい事に。
上からジャボって出てくるやつじゃなくて、
扉をパカッとあけるやつ。
中コゲコゲで、これは削りとるしかないの?
184:(名前は掃除されました)
06/12/29 01:27:56 LEscwzP/
中焦げ焦げ、魚の油が積ってオレンジ色の塚になってる
職場のオーブント-スタ-掃除したことがある。
削り取ったり、力技で取れる物をまず取り除き、
あとは重曹、クレンザー、OAクリーナーなどあらゆるものを
使い、最終的にお湯に沈めて洗剤で丸洗いしちゃったよ。
2週間位かけて完全に乾燥させてから電源入れたら
普通に動いた。
185:(名前は掃除されました)
06/12/29 10:42:29 hxLJPdLs
マルチだから嫌なんだけどさ、アムエイの洗剤がよく落ちるね。
素手で使うと指紋も消えるけど。
あとはメラミンスポンジ最強。これがあれば水垢(カルキ系の)以外の汚れは
簡単にすぐ落ちる。
186:(名前は掃除されました)
06/12/30 00:26:17 71kUjbX9
本日台所大掃除した~。
ガスコンロのステンレスの受け皿と、魚焼きグリルの油ギトギトは
緑のマジックリン+メラミンスポンジでかなり綺麗になった~!!
受け皿の方がっつり焦げ付いてたから、もう無理かと思ったけど
ナイスメラミン。
五徳のこげはホント落ちない…
煮洗いかぁ、大変そう…
187:(名前は掃除されました)
06/12/30 22:39:50 KT7y28mI
>>185
指紋薄くなるのは水酸化ナトリウムくさいな。
水酸化ナトリウムは薬局で買えばごく安いらしい。
188:(名前は掃除されました)
06/12/31 09:49:26 pt9DsBo0
掃除、汚れの悩みに化学で応えるスレ
スレリンク(bake板)l50
189:(名前は掃除されました)
07/01/03 05:31:12 NRAy/5FP
レンジフードのカバー(網みたいな奴)の掃除は大変だなぁ。
油汚れと格闘しながら、塗装のハゲも気にしないといけない・・・・。
マジックリン(つけおき用)と重曹でつけおきして、マジックリン(スプレー)を使って
歯ブラシでこすってるんだけど刺激が強すぎるのかな?
このスレ検索してみたけど、水酸化ナトリウム・キッチンハイターとかがいいのかな?
190:(名前は掃除されました)
07/01/03 13:27:11 etEzAMo/
分譲賃貸マンションです。
換気扇のカバーを取って洗いたいんだけど、長年洗っていないようで、頑張ってネジをグリグリしても取れません。
仕方ないから見える部分だけを拭いたけど、持ち主の感覚を疑うわ。
191:(名前は掃除されました)
07/01/04 01:53:52 WFSxEJ/C
>>190
>換気扇のカバー
もしかしたら違ってるかもしれないんだけど、
取説があったら外し方の確認した方がいいかもしれない。
今まで何種類かの換気扇とお付き合いして来たけど、
「カバー」外すのにネジグリグリが必要なタイプとは出会ってない。
色んなタイプのものがあるだろうけど、カバーは道具要らずで
外せるものが多いんじゃないかという気がする。汚れやすいから。
192:(名前は掃除されました)
07/01/04 04:45:49 DKjOdc5G
>>190
メーカーHP見たらメンテの方法出てるかも。
>>189
いっそのこと、塗装を全部はがしてしまうとか。ハハ
193:189
07/01/04 05:27:52 dKGWB2Ot
>>192
剥がしちゃって、塗装するのもひとつの手ですよね。最終手段はそれにしますw
194:(名前は掃除されました)
07/01/04 21:39:25 rdmkFclB
>>190
古い油が接着剤のようになってくっついて取れない場合があります。
ネジを緩めてから、傷をつけないように隙間にマイナスドライバーを差し込んで
テコの原理でちょっとこじてみてください。
もしネチョッっと言う感覚で開くようなら、取り外しできると思います。
前、住んでたところのカバーがそんな感じでした。
195:(名前は掃除されました)
07/01/06 12:35:13 MM/qUxlZ
>>190です。
どの方法もダメみたいです・・・そもそもどこのメーカーかわからないんですよね。。。
書いていないんです。で、正月休み明けに持ち主に聞いても「わかんないな~」だし仲介業者に聞いても「う~~ん。わかんないな~」だし。
役立たず~!まさか換気扇が海外製ってことないよね。。。だから難儀だとか???
地道に拭くしかなさそうです。
レスくださった方々、ありがとうございました。
196:(名前は掃除されました)
07/01/07 14:21:02 htD2+9i/
>>195
まっすぐ手前に引っ張ったら外れるかも。
197:(名前は掃除されました)
07/01/07 20:47:32 Mwkmaa8M
>>190
分譲マンションなら
管理人さんに聞いてみたら?
マンション建てたときの設計図が保管してあるはずだから、
それを見てもらえば分かるはず。
もしくはご近所さんに尋ねるとか。
198:(名前は掃除されました)
07/01/13 12:40:04 hgBEqzOM
トースター掃除本当に大変だね。換気扇より苦戦してるよ。
買ってから5年、一度も掃除してなかったから底板にパンくずと油で
ガッチガチに固まって板がスライドできない。
ほんと、まるっと熱湯に浸けこめられたらいいのに・・・。
199:(名前は掃除されました)
07/01/13 13:12:43 sCoXA4kz
>>198
確か、お風呂場で丸ごと洗った人のレスをどっかで見たよ。
外に出して完全に乾かして使ったら、普通に使えたんだって。
でも素人にゃ怖いよねえ…
200:(名前は掃除されました)
07/01/13 14:37:45 hgBEqzOM
>>184見て自分も・・・と思ったけどやめておいたw
スプーンで焦げ付きをガシガシ剥がして洗剤含ませたペーパーで汚れをふやかして
最終手段はクレンザーで何とかこそげ落とした。
ネチョ油が焦げ付くと厄介なので魚焼きグリルのアルミ皿敷いて終わり。
2時間も掛かってしまったよ。これからはこまめにやろう。
201:(名前は掃除されました)
07/01/13 15:08:24 knDk4GMZ
>>198
発火する可能性あるよ。
202:(名前は掃除されました)
07/01/13 15:29:27 pyUwWLhM
>>199
バラバラにバラして配線も外して、漬け込めるやつは外して大鍋で煮て…
そこまでやっても油がスッキリ落ちなかった。重曹とか水酸化ナトリウムとか
使わなかったからかなぁ。
それより配線に目印つけなかったため後から元通りにするのに無駄手間食ったが…
電気部品で一度水分を含むと使えなくなる、というものは実は多くない。乾かさないで
使うとショートするが。
203:(名前は掃除されました)
07/01/13 18:33:07 5UBodSwz
そういえばポップアップ式のトースターが地震起きた時に棚から転げ落ちて
その衝撃で中に詰まってたらしいパンクズが全部撒き散らされてから
やたらよく焼けるようになったな。
地震の被害はデカかったがトースターに関してははラッキーだった。
204:(名前は掃除されました)
07/01/13 19:33:35 s6IaycBL
小学生の頃、ドブに落ちてたファミコンソフトを拾ってばらして洗って乾かした
ら普通に使えたっつってる子がいたなぁ。
205:(名前は掃除されました)
07/01/14 00:07:39 o/tqmzzS
>>204
辛抱強い子ですね。
普通のガキは、完全に乾燥するのを待ちきれずに通電してしまい、壊してしまうと思う。
そういえば携帯電話水没時、電池を抜いて完全に乾燥させると復活したという話を複数聞いた。
206:こげちゃん
07/01/15 03:48:03 ahgfwkWs
ステンレス製の流し台の焦げの落とし方を教えてください。
207:(名前は掃除されました)
07/01/15 07:47:59 smswfzjc
マルチは良くないぞ
208:(名前は掃除されました)
07/01/15 12:41:49 3fRMyDTU
もう何年も掃除してなくて偉い事になってるから安い換気扇に買い換えるのもアリな気がしてきた…
209:(名前は掃除されました)
07/01/15 13:58:22 8qVvK/Lc
3000円から5000くらいで買えるしね。<本体
210:(名前は掃除されました)
07/01/15 19:36:38 KNae4ES4
>>208
えらいことになってても、掃除すると見違えるようになる場合が多い
211:(名前は掃除されました)
07/01/16 14:43:54 Klji5DYt
去年の末の大掃除に、クルーのスプレー式ガスコンロ汚れ用を使ってみた。
泡をスプレーしてしばし放置後、生ゴミネットでこすってみると簡単に落ちた!
仕上げに熱湯で洗い落として、換気扇終了。
換気扇周りは洗えないので、ぼろぞうきんで拭き取り。
でも屋外の換気扇周りを見てしまい、鬱。
あれは掃除できないよ、ね?
212:(名前は掃除されました)
07/01/16 17:56:17 Wo133vpb
>>211
壁が黒く汚れている状態ですか?
マジック林のような洗剤をスプレーしてゴシゴシ洗ったら、きれいになりましたよ。
213:(名前は掃除されました)
07/01/16 23:20:52 qdALYatt
>>203
亀だけど、そんなポジティブシンキングなあなたは
この先一生幸せでいられると思う。
素敵です。
214:(名前は掃除されました)
07/01/18 12:42:59 oluwj9mh
>>211
もし、キッチンの壁側にはめこんである換気扇なら枠(シャッター)ごと
外せるよ。メーカーにもよるだろうけど、上部の2つのネジを外せば取り外し可能。
自分はここ見て年末ピカピカにしたよ。
URLリンク(www.esumai.jp)
215:(名前は掃除されました)
07/01/22 18:28:47 bOZ+5k+d
賃貸で住んで5年目、換気すると振動して音がすごく、でもどうにもならないものと
諦めていたのですが、ここを見て「いや、出来るはず!」と掃除の決心しました。
が、フードに「SEIDENKO」と書かれてあるシロッコファンで
ググッたら、「西部電気工業株式会社」と正式名称はわかったものの倒産しているとのこと。
交換のことなどは出てくるのですが掃除のための分解の方法は見つけられず
挫折しかけてます・・・。
これは、自分ではしないほうがよいということなのでしょうか?
でも、すっごくギトンギトンなのです~。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたか、同じメーカーのファンを使っているよ~という方いらっしゃったら
はずし方教えてくださいませ。
製品番号DF-18MSTと書かれています。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
216:(名前は掃除されました)
07/01/22 19:28:33 Ho3EChYr
>>215
大家さんに、使用説明書を借りてみては?
でも、どんな換気扇でもたいてい同じように取り外して掃除できると思いますけど。
外した順番に部品を並べて、洗ったら、順番に取り付けていけば。
無理そうなら、1回だけダスキンお願いして、外し方を習うとか。
217:(名前は掃除されました)
07/01/24 23:17:51 SGWxE37x
>>215
一回だけ業者に頼んでみるというのは正解かも。外し方、取り付け方のほか、掃除の方法学べていいかも。
洗剤、使用する容器など道具類、注意点などよく観察すれば、何千円かは無駄にならん気もする。
218:(名前は掃除されました)
07/01/25 17:39:35 +2XjdIs1
シンクの掃除なのですが、どんなに掃除しても昔の水の跡などなどが
全然きれいになりません。新築に引っ越して4年ほどです。今までに
試した掃除は、クレンザー(ジフ)、掃除スプレー(マイペット、
マジックリン、シンクのまわりクリーナー、アクアショット、
キッチンハイター、カビ取りハイター)、メラミンスポンジや
研磨剤たわしでゴシゴシもやりました。みなさんはどうやって掃除
しているのですか?????ぴかぴかにならないよ!!
219:(名前は掃除されました)
07/01/25 18:09:15 +kSm85iB
こすりすぎで細かい傷がついちゃってるんじゃないかな。
水滴がついたらふきんか何かでその都度ふき取ると
水垢は気にならないとは思う。
220:(名前は掃除されました)
07/01/25 18:17:05 +2XjdIs1
>>219
レスありがとうございます。細かい傷はありますが今のところ気にならない
範囲内です。ふきんで拭き取っても、「今日できた水滴汚れ」はきれいに
なるものの、4年間蓄積された数々の水滴汚れの密集による模様はビクともせず、
なんともこう、ヘンなシンクになっています・・・
221:(名前は掃除されました)
07/01/25 20:43:43 AFt1qXCe
>>218
白っぽい水垢だったら、うちは磨きピカールできれいになった。
その後、クエン酸水でメンテしてる。
222:(名前は掃除されました)
07/01/25 23:28:39 +2XjdIs1
>>221
ピカールした。まだピカピカじゃないけど、いままでのさまざまな洗剤では
決して得られなかった手応えを感じる。1.5年分くらいの汚れは落ちた
気もする。姿勢とニオイがキツイので今日は途中でやめますが、あと30分くらい
こすればピカピカになりそう!!本当にありがとう。あなたは私の中では
神です!
223:(名前は掃除されました)
07/01/26 09:12:22 0yqzjbfI
>>222
水垢汚れは、酸性で中和した方が良く落ちるよ。
アクアショットはアルカリ性だから正反対。
レモンがあったら、レモンでこすってみるのも手。
あと、昔からよく言うのは、大根でこする。
大根が酸性なのかは知らないが。
224:(名前は掃除されました)
07/01/26 15:36:00 tzYb36SY
軽い水垢じゃなくて固まった水跡はレモンや大根では無理
クエン酸パックを何度かやってましになるくらい
研磨剤でステンレス薄くなるの覚悟でやるか
いっそ取替える
研磨剤使って落ちてもステンのコーティングがはがれて
劣化してるからまたすぐ汚れやすいし
薄くなったステンはピンホールできるから
いずれ水漏れの原因になります
225:(名前は掃除されました)
07/01/30 13:40:50 J/AZ+eJC
お聞きしたいのですが、台所の床が油でベタベタなんです。
フローリングの固まった油落とすのは、どんな洗剤を使えばよいのでしょうか?
マジックリンとかはフローリングは、使用禁止になってるので、困っています。
皆さんはどんな洗剤で、台所のフローリングの掃除されていますか?
次の休みの金曜日に、フローリング掃除決行するつもりです!
226:(名前は掃除されました)
07/01/30 14:02:56 zpxGMcY4
私なら、重曹かセスキで掃除する。
227:(名前は掃除されました)
07/01/30 14:30:39 J7c60w60
>>225
フローリングの種類にもよるけどマジックリンみたいな強い洗剤が使えないのはどうして?
中性洗剤なら使えるという事なら油脂を落とす台所用洗剤とかシャンプー。粉末洗剤や石鹸は白くなるので避けて。
つや出しや色褪せ防止ならお米の研ぎ汁や米ぬか、柑橘類の皮を煮出したもの。
クエン酸や木酢液は油脂を乳化させて落としてくれる。仕上がりさっぱりめ。
>>226もしっかりさっぱり落ちる。
拭き掃除後の埃防止には柔軟剤やリンス。
228:(名前は掃除されました)
07/01/30 14:40:59 J/AZ+eJC
>>226
>>227
お二人共ありがとうございます!
早速金曜日に頑張ってみます!
>>227
マジックリンの使えない物の所に、木床が記載されているから、使用禁止なのかと思っていたので。
229:(名前は掃除されました)
07/01/30 15:10:29 J7c60w60
>>228
フローリングOKのマジックリンぽいのあった気も……
記憶違いならごめん。
汚れ落としとワックス効果あるやつ。
ワックスやニス落ちるから駄目なのもあるから、説明読んでみて。
水拭き出来るタイプのドライクイックルかモップで拭くと楽なのでスプレー使ってたんだけど今はもうないのかな……(洗剤やめて数年経ってるので自信ない)
クイックルの洗剤入りのウェットシートも使った記憶が……
お買い物のついでにチェックしてみて。数年前より優秀なのに出会えるかも。
230:(名前は掃除されました)
07/01/30 15:38:21 gacGeXVH
>>229
お前はプライドが高くて空気嫁ないタイプだな
231:(名前は掃除されました)
07/01/30 16:59:05 J7c60w60
ごめんあれもこれもと言い過ぎた。
232:(名前は掃除されました)
07/01/30 17:53:06 Xe5q8xS0
>>225
食器洗い用の中性洗剤でスポンジ(傷の付かない不織布の面)を使ってこすったら、
スルスル汚れが取れてきれいになりました。
このごろは、中性洗剤もかなり強力ですね。
水ぶきしたあと、ワックスしました。
233:(名前は掃除されました)
07/01/30 18:25:39 zpxGMcY4
あーあ、スチールたわしが面白い程
良く落ちるから、あちこち擦っていたら。
夜になってライトをつけたら傷だらけ。
勉強になりました。orz
234:(名前は掃除されました)
07/01/31 18:41:46 vWeTaSYz
スチールたわしはなぁ。火を使う機器の熱っせられる部分はかなり頑丈に
作ってあるんでゴシゴシこすっても大抵大丈夫なんだが。シンク周りとかには向かん。
235:(名前は掃除されました)
07/02/01 00:28:59 /HS6uatI
>>215
外し方は全メーカー全機種共通
236:(名前は掃除されました)
07/02/01 08:19:09 tz3vDk6S
<<227
言い過ぎたなんて、とんでもないです!
色々教えていただいて、嬉しかったし助かりました(o^^o)
<<232
ありがとうございます!
明日色々試してみます(^_^)/~
237:(名前は掃除されました)
07/02/01 17:14:05 VdCcT3MD
実家の換気扇掃除して来ました
膠原病の母の代わりにトロトロ石けんで
初めて掃除したのですが、きれいになりました
簡単でビックリです、お風呂場で大きい洗い桶に
石けんと熱めのお湯を張って漬け込んだだけ
赤星さんありがとう・・・
238:(名前は掃除されました)
07/02/02 00:53:37 c8gcADAl
>>237
オツカレ つ旦
239:(名前は掃除されました)
07/02/02 04:16:23 qSK4c1xj
シンクまわりジェルタイプのメイク落とし使ってみたら結構良かった。
240:(名前は掃除されました)
07/02/02 08:01:52 gCeQ21AK
四年物の換気扇掃除を決意。
今、シンクにお湯を張って洗濯石鹸を投入して漬けてある。
マジックリン、重曹などを買いに行って磨くつもり(ワクワク)
換気扇まわりもかなーーーーり汚いから、かなりやりがいを感じています。
241:(名前は掃除されました)
07/02/03 17:53:37 RWeI8X17
キッチン関係ってことで、このスレでお尋ねします。
鍋の外側についた茶色~焦げ茶色のブツはどうやって落としたらいいの?
ご存じの方、お助けくだされ。
242:(名前は掃除されました)
07/02/03 23:02:48 73iyoxQ3
>>241
食洗機の洗剤で煮洗い
243:(名前は掃除されました)
07/02/03 23:05:39 okR6dBw3
>>241
その鍋より大きい鍋に重曹と水入れてブツがついた鍋を入れて煮る
重曹無かったら、スーパーで重曹またはタンサンという名で売ってる。
100均にもあります。
244:(名前は掃除されました)
07/02/04 04:13:28 4yw/yHnA
>>241
上の方法でダメなら強力に空焼きしまくるという荒業がある
245:241
07/02/04 06:28:43 GCGfWKp/
レスありがとうございます。
>241>242さん
ポイントは煮洗いですね。食洗機の洗剤がないので重曹でやってみます。
>244さん
荒業..............最後の手段になったら使わせて頂きます。
246:(名前は掃除されました)
07/02/04 22:57:15 n1TRnJnp
>>241
その鍋がステンレス製なら「ニュースピカ」ってステンレス専用磨き粉が効くよ。
ラゴスティーナ社(外国の鍋会社)製で多分800円位。
粒子の細かい粉クレンザーなんだけど重曹より強力。
ピカピカになるのに傷がつかない優れものです。
ちなみに空焼きが有効なのは鉄鍋だけ。
他の鍋だと傷むだけなので空焼きは厳禁。
247:(名前は掃除されました)
07/02/04 23:02:58 /X0XIV0x
鉄なら、やっぱりスチールタワシが最強だよ
248:241
07/02/05 06:43:02 Ie51LJQy
>>246さん 貴重な情報をありがとう。
ステン鍋、今回は重曹で煮洗いしたらとれました。
次回のためにと『ニュースピカ』ネットで探しても欠品中ばかり。
どこで買えるんでしょ?
249:(名前は掃除されました)
07/02/05 20:04:23 WixlisNX
まな板の黄ばみはやっぱりハイターでないと落ちないでしょうか?
ぐぐっても消毒しか出てこなくて
250:246
07/02/05 22:43:10 AfrEf8a5
>>248
重曹が効いて良かったですね。
「ニュースピカ」はデパートの鍋売り場で買いました。
もしなくても、店でラゴスティーナの鍋の取り扱いがあれば
取り寄せてくれると思います。
251:241
07/02/06 06:09:03 WjO7V1wp
>>246さん
ありがとうございます。
まずはラゴスティーナを探してみます。
252:(名前は掃除されました)
07/02/06 12:57:04 ofmM1S5M
>>249
日光に当てる。というのをテレビでやってました。
紫外線が効くのかな?
253:(名前は掃除されました)
07/02/06 14:37:00 PIL9eGT1
あげますね
プロペラ式のレンジフードのフィルターを使い捨ての不織布のに変えた。
なんか全然吸い込まないような気がするんだけど。
油まみれの金網捨てちゃったのは失敗だったのかな?
254:(名前は掃除されました)
07/02/06 14:49:27 1yhiRB/f
>>252
おお!今すぐやってみまつ!㌧
255:(名前は掃除されました)
07/02/08 08:50:23 CotKvGkR
>>253
吸い込みが悪いのあるようだね。
256:(名前は掃除されました)
07/02/14 19:05:45 kXW3eNyc
台所のシンク下の臭いってなんとかならない?
鍋とか入れときたいのに排水パイプだかなんだかの臭いが気になる
257:(名前は掃除されました)
07/02/15 20:14:52 Kzj3iRtZ
>>256
排水パイプの床穴への接続部分が密封出来て無いのかも。パッキンがあれば普通は臭うはずない。
床の穴とパイプの隙間を埋めるパッキンみたいのが嵌ってるんだけどね、普通。
径を計って、ホームセンターで部品買ってきて、パイプごと取り替えちゃえば完璧。
258:(名前は掃除されました)
07/02/15 21:06:38 SQmhuXLo
ありがとう
とりあえず試してみるわ
くせぇ~!ゲロ以下の臭いがプ(ry
259:(名前は掃除されました)
07/02/16 12:29:35 su5aDy+i
換気扇の油がひでえええええ
でも酢を浸したコットンを置いて放置したらいい感じに落ちるね~
すっかり酢の虜。
今日も酢コットンで油取りにはげみまつ
260:(名前は掃除されました)
07/02/20 02:08:12 Je9wTjJF
油って酢で落ちるか?
アルカリじゃないかね?
261:(名前は掃除されました)
07/02/20 08:53:46 zu//guPa
引越してきて三ヶ月なのですが、越してきた当初 大掃除のために換気扇を回し始めてから、油ギトギトで回ったまま停まらなくなってしまいました!!
紐を引くタイプなのですが、紐の先まで油いっぱいで引けないのですが、どうしたら停められるのでしょうか!??
非常に困っています。どなたか教えていただけないでしょうかm(__)m
262:(名前は掃除されました)
07/02/20 10:08:53 SGD0pSmZ
>>261
「紐の先まで油まみれになってて紐を引けない」というのが
どういう意味なのかよく分からんが、
(ペンチか何かでつまんで引けば?と訊きたくなるが)
スイッチがバカになってるのであれば、
大家さんに相談して修理してもらうしかないのでは?
263:(名前は掃除されました)
07/02/20 10:52:02 zu//guPa
>>262サン
レスありがとうございますm(._.)m
紐が引けないというのはつまり262サンのおっしゃるとおり、もうとにかく全体油ギトギトまみれで、スイッチがバカになっているということです(^_^;
やはり大家サン行きですか(;´Д`)自力でどうにかできればと思ったのですがそれしかないですよね\(~o~)/
264:(名前は掃除されました)
07/02/21 11:47:03 E6kNAW9M
>>260
落ちるよ
根気はいるけどね。何回かに分けてやらないとならないけど
結構綺麗になったよ
265:(名前は掃除されました)
07/02/21 11:53:02 zf0Hdj8n
石灰化した水垢はどうすればよかですか?
メラミン、ハイター、サンポールでもだめでした。
お助けください
266:(名前は掃除されました)
07/02/21 13:40:59 QIgXZihy
換気扇のカバー&プロペラのドロドロとした油汚れは、給湯器のお湯+固形石鹸+スポンジでサクッと落ちる。
ただ、モーター本体の方が水を使う訳にいかないから、この方法では落とせない。
ガスコンロの五徳など熱で固まった油汚れも落ちん。
このスレ見て頑張るよ…。
267:(名前は掃除されました)
07/02/21 15:40:37 AT9cfROZ
>>266
>ガスコンロの五徳など熱で固まった油汚れも落ちん
大きな鍋に重曹か、食洗機の洗剤を入れて五徳を入れて、煮洗い。
268:266
07/02/21 15:58:09 QIgXZihy
>>267
ありがと!やってみる!!
269:(名前は掃除されました)
07/02/23 00:17:58 N35t7Wzq
フードの中の樹脂化した汚れはどうやって取ったらいいんだい?
洗剤吹きかけて湿布しても、削っても大まかにしか取れなかった。
もっと、垂れてこないでさ~っと綺麗になる方法はないでしょうか
270:(名前は掃除されました)
07/02/23 08:55:20 yRH5z3lO
>>269
垂れてしまうけど簡単に取る方法はあるよ。
ジョンソンのスプレー式の洗剤吹きかけて、生ゴミネットでこする。
仕上げにお湯で濡らしたぼろ布で拭き取れば完璧。
271:(名前は掃除されました)
07/02/24 17:38:19 vo3CfZsG
>>270
それはだいぶ汚れが少ない時じゃないの?
272:(名前は掃除されました)
07/02/26 14:54:54 zEcRBaBk
油のギトギト汚れにゎ【パイプユニッシュ】ってパイプの詰まり予防洗剤が良いですよ♪
スポンジにつけて滑らせる程度で落ちます。
ゴム手袋ゎ忘れずに!
漂白効果?もあるので洋服にも注意が必要です。
これでダメなら熱い湯にカセイソーダ!
で漬け置きかな
273:(名前は掃除されました)
07/02/26 16:15:57 rOD5S+k6
>>272
裏面に炭酸ナトリウムとか、過炭酸ナトリウムとか、水酸化ナトリウムとか
書いてある?
274:(名前は掃除されました)
07/02/26 18:39:35 zEcRBaBk
>>273
水酸化ナトリウム1%ってなってます…
275:(名前は掃除されました)
07/02/26 18:53:32 Q/qI9r0m
キッチンの床がベタベタで、マジックリンで何度拭いてもダメでした。
床はゴムみたいなフローリングで、もうかなり古い油汚れらしく、思い切り力を入れて拭いたら油汚れがカスみたいのが出ました。
ベタベタをなくすいい方法はあるでしょうか?
276:273
07/02/26 20:20:31 rOD5S+k6
>>275
結論を言えばきつい洗剤使えば落ちるんですけどね。
私は掃除の仕事をしてますが、相当きついべとべとの汚れも
強い洗剤で液状にしてしまいます。マジックリンも結構強い洗剤です。
スプレーして、しばらくおいておくと又全然違うものですよ。
他に意外と効くのが普通の塩素漂白剤。これは強いアルカリ性だから落ちます。
カビキラーとかもそう。おそらく275さんの家にもあるでしょ?
試してみて。報告をよろ。なお、漂白剤だと床の素材によっては
色が抜けることもあるのでその点は目立たないところで試してからやるべし。
多分大丈夫だと思いますが。
>>274
でしょ。
277:(名前は掃除されました)
07/02/26 20:37:49 ycB7M25w
私は重曹でおとしたよ。
小さな子供がいるから強い洗剤つかいたくなくて。
トロトロ重曹でしっぷすればすっきりするよ。たぶん。
278:(名前は掃除されました)
07/02/26 21:06:03 9MGFW6GA
>>275
めらみん
ただしまた汚れやすくなるけど、
一番きれいになる。
279:(名前は掃除されました)
07/02/27 21:52:09 RM9tG4d/
レンジフードなんか外さないと綺麗にならなくないか?
熱湯に油に強い洗剤で付けておけば擦らなくても落ちるよ。
280:(名前は掃除されました)
07/02/28 02:26:40 AR59/+X/
ステンレス製のレンジフードの下端の油受なんだが、
重曹を振りまいて放置しておくと油がそのうち分解されてそうなんだが、
ステンレスに重曹って腐食するかな?
281:(名前は掃除されました)
07/02/28 14:19:06 xGBj/179
腐食かどうかワカランけど、ステンレス製の洗い桶の色が変色したことならあるよ。
シルバーから青銅色?みたいになった。
塗装が剥げ落ちたようなイメージかな。
282:(名前は掃除されました)
07/02/28 14:28:58 zALmp8oe
>>281
それは安物のステンレスだったのでは?
自分のステンレス鍋は何ともないよ
283:(名前は掃除されました)
07/03/03 06:42:55 PHUqragz
>>276
油汚れだと温めるとなお落ちやすくなると思うんだけど、温めてる?
自分では温めるときには雑巾にお湯をつけたり、できれば換気扇の
ファンなんかは外してお湯に漬けたり煮たり、濡らせない場合は
ドライヤー使ったりなんだけど、何か他にいい方法無いもんかな?
284:(名前は掃除されました)
07/03/03 11:50:32 VSIjqsuW
>>283
それが徹底しているのがスチームクリーナーだね。
安モンは大して温度が上がらないとか聞くから注意すべし。
285:(名前は掃除されました)
07/03/19 17:39:01 wG6YAtaS
入居以来一度も掃除してなくて(前住んでた人も含めて)
油が垂れてくるのにむかついてさっき外してきた。
タールみたいなのが固まってこびりついてる('A`)
ある程度割り箸でこそぎ落として今洗剤に漬け込んでる。
シロッコファンの天井側に固定されてる方今やってきたけど
手が届かない場所あるし全部固形化しちゃってるから限界があるなぁ
このスレにある湿布技使っても表面がちょっと溶けるだけかも。
これは非常にまんどくさいですね。
286:(名前は掃除されました)
07/03/19 22:15:33 7uthU2Eb
掃除したいけど、静電気体質だから怖くて触れないー
マンションによくあるシルバーの蓋した換気扇だからなあ。
287:(名前は掃除されました)
07/03/19 23:00:07 ar0F0zTO
>>286
ゴム手袋って知ってる?
288:(名前は掃除されました)
07/03/19 23:21:36 wG6YAtaS
シロッコファン(`皿´)ウゼー
羽が何枚もあるし隙間が小さいからなかなか取れない
今キッチンハイター泡タイプ三回目('A`)
プロペラタイプならすぐ終わるのに><
289:(名前は掃除されました)
07/03/20 15:38:23 ZH5RdJQI
>>287
すげえ!掃除できたよ!㌧㌧
290:(名前は掃除されました)
07/03/22 13:15:47 SxhIFJli
携帯から失礼します。
IHの天板と言うのでしょうか‥ 頑固な油なのか 固まってしまい(◎←部分の中の○の周りに)
このような場合は 重曹など使用しても いいのでしょうか? 同じような方 居ますか?
291:(名前は掃除されました)
07/03/23 19:01:00 Jt7vlRQm
使うたびに拭いてたけど気がつくとうちのも○内に曇りができてて、
スポンジ+中性洗剤でも落ちなかったのでIHの説明書を読んだら、
クリームクレンザーを丸めたラップにつけて軽く掃除するといい、
というようなことが書いてあったよ。
ラップ+クレンザーこしこし→洗剤除去の水拭きを丁寧にして元通りになった。
ラップ+重曹も魚焼きグリル洗いでは同じようにこびりつきを落とせるし
IHの天板はガラスだから問題ないとは思うけど、説明書には書いてないかな。
ティファールみたいなコーティングフライパンは重曹だめみたいだけどね。
292:(名前は掃除されました)
07/03/24 05:05:29 ePo1NSNy
>>291 ありがとうございます! 早速 明日試してみます。
293:(名前は掃除されました)
07/03/24 06:50:24 ePo1NSNy
>>290 >>292ですが 直ぐに試したくなって 先ずはクリームクレンザーで
試してみました。
茶色にクレンザーが変色してきたので落ちている感じがしましたが、
5年の月日の積み重ね…
かなりの分厚さでorz
《調理後、拭くのをマンドクセしてしまい》
拭き取って次は重曹+ラップで今、放置しています。今から昼まで寝て起きた時には綺麗になっていると嬉しいです。
又 報告します!
294:(名前は掃除されました)
07/03/26 00:17:47 lWZ4jvCS
やかんの油汚れ、焦げ付きに重曹がいいと聞いたのですが、
大きいなべにぐらぐら湯を沸かして重曹とやかんを入れて煮てみたものの、
そこまできれいになりませんでした。
洗剤革命もイマイチだと聞くし・・・
何かいい方法をご存知の方みえましたら教えてください。
295:(名前は掃除されました)
07/03/26 04:21:19 SHL+s4qN
>>294
うちのやかんには、金だわしにクレンザーつけてゴシゴシ力まかせに
こすってみるという単純な方法がきいた。
普段の手入れは、お湯を湧かした後、まだやかんが熱いうちに
濡れ布巾でやかんの把手と本体をぐるっと拭いてる。
汚れが落ちやすいよ。
296:(名前は掃除されました)
07/03/26 11:55:49 QuMJdzQ2
やかんって、水しか涌かしていないのに油汚れが付いてうざい
297:(名前は掃除されました)
07/03/26 11:57:23 e/WdoPmw
油調理するときにやかんを片つける
298:(名前は掃除されました)
07/03/27 00:08:37 PHrQfSe/
やかん?片つけてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
299:(名前は掃除されました)
07/04/05 21:14:40 lRWmN3wj
換気扇の下でタバコをすっていたんですが、フードの下の
網の部分が油汚れとタバコで黄ばんでしまいました。
この汚れを落とす方法ってありますか?
換気扇の周りの壁部分についても良い方法があったら教えてください。
300:(名前は掃除されました)
07/04/05 23:15:39 TAN5PrXk
油汚れって石鹸でもかなりおちるよ。
換気扇なんかは外して,タライかビニール袋の中で
熱いお湯に溶かした石鹸水につけ込み,放置。
壁やタイルも粉石鹸付けつつ、
すりこんで行けばよく落ちる。
手もあまり荒れないよ。
301:(名前は掃除されました)
07/04/06 19:27:28 pqlKl9A+
鍋ややかんの表面がコゲではなくて「焼き」をいれたように変色しているのは
どうやったら落ちるのでしょう?
今まで試したモノ
・食器用洗剤を濃度濃くして(効果ゼロ)
・マジックリン(ほぼゼロ)
・メラミンスポンジ(僅かに効果有り)
302:(名前は掃除されました)
07/04/08 05:41:15 s4j6prF0
>>301
100均ででも、スチールウールとクレンザーを買ってくる
303:(名前は掃除されました)
07/04/08 23:37:24 I4C3dQe0
>301
素材がアルミ以外なら、ダメモトで重曹でこすってみれ。
温度も40度くらいにして、一晩くらい放置。
>302さんのは、最終手段だと思う。
傷が付いちゃってそこからまた汚れがしみ込むように付いちゃうと思うよ。
もちろん、その方法でしかとれないものもあるけどね。
304:(名前は掃除されました)
07/04/09 19:57:39 yrccuFNG
>>302-303
レスありがとう。
とりあえず重曹買ってきて試してみます。
305:(名前は掃除されました)
07/04/10 23:34:08 eyGZ+i2f
今日ベタついて薄汚れたやかんをきれいにしてたんだけど、ふと100均で売ってる白いスポンジ使ってみた。
あれ良いよ。手頃な大きさに切って使うやつ。洗剤要らずで水だけでいい。
昨晩カレーだったんだけど翌日のカピカピになった鍋もイチコロだった。
油分もくすみも取れる。ガチガチ黒くにこびりついた油汚れはちょっと無理かもだけど、ある程度の物はピカピカになった。
シンクもこれでいつもピカピカ。
水垢もきれいに取れるから洗面所や浴槽もこれで掃除してる。
306:(名前は掃除されました)
07/04/11 02:31:25 weGpukSK
メラミンスポンジの事?
浴槽はあまりお薦めしない。
メラミンで磨いた後は、汚れも付きやすくなるから。
あと、発ガン性物質がどうのって噂もあり。
307:(名前は掃除されました)
07/04/11 11:54:02 bB+q2kas
シンク下の収納スペースがなんとなく不快な匂いなんですが、
芳香剤置くのも変ですよね…
何か手はありますか?
308:(名前は掃除されました)
07/04/11 16:45:41 weGpukSK
ジャムの空き瓶に重曹入れて、精油を混ぜておく
フタに数箇所穴を開けるか、ガーゼをフタ状にして
輪ゴムで留めておくと、シンク下が良い香りで満たされるよ
虫除けに聞きそうな香りを選べば、ゴキ対策になるし
香りが飛んじゃった後の重曹は、磨き粉にして消化できる
309:(名前は掃除されました)
07/04/11 22:51:03 bB+q2kas
>>308
レスありがとうございます!
いろんな香りで試してみます
310:(名前は掃除されました)
07/04/13 04:13:50 i6QtrSPs
シンクの排水口のバスケット?に溜るゴミを簡単にとる方法はないかな?
今は水切ネットを使っているけど排水能力が著しく落ちて雪平鍋1杯の水か全部流れるのに
2分ほどかかるし水切ネットが膨らんで蓋を押し上げる
食器を洗っている最中にそれで生ゴミが付着することもある
311:(名前は掃除されました)
07/04/13 06:42:36 9+XycTsA
そこまでためるか
312:(名前は掃除されました)
07/04/13 08:54:16 EHA8LP6N
水切ネットの種類がポイント。
見た目同じでも、水切れが良い物とゴミがなくても水が流れにくい物
差がある。すこしメーカーを変えてためしてみる。
313:(名前は掃除されました)
07/04/13 08:58:53 9+XycTsA
あー同じ不織布系でも百斤のはだめだね
314:(名前は掃除されました)
07/04/13 09:05:05 1uml+lQQ
俺、水切りネットは朝起きて一番に交換するのが習慣になってるんだが
>>310はどのくらいの頻度で替えてるのん?
315:(名前は掃除されました)
07/04/13 14:25:10 IHCK9m7t
>>310
ネットじゃなくてバスケットの上に置く
浅くて金属ネットのお皿みたいなのを使ってる。
すぐたまるけどそのつど捨てると水の流れが悪く
なることはないよ。浅いから捨てやすいし慣れます。
ホムセに売ってます。
316:(名前は掃除されました)
07/04/13 14:31:12 Eo7Iqzac
>>310
312の言うとおり、水切りネットの種類がポイントだよ。
うちはキチントさんのやつ使ってるけど、すいすい流れてく。
317:(名前は掃除されました)
07/04/14 00:02:29 z4w8rb2M
ストッキングタイプ、細かいものまでキャッチできて水はけもいいし、お薦め。
でも、うどんとかの茹で汁を流すと、つまっちゃうけどね。
不織布系から、乗り換えました。
318:(名前は掃除されました)
07/04/14 00:26:34 oDdCfvAq
キッチンの流しの白い曇りをとるいい方法ないでしょうか?
風呂では1500番のサンドペーバーが使えたのですが・・・
流しはステンレス製だと思います。
319:(名前は掃除されました)
07/04/14 03:07:29 XR57azwz
>>318
重曹でゴシゴシは?
320:(名前は掃除されました)
07/04/14 03:09:22 oDdCfvAq
>>319
重曹は最初に試しました・・
321:(名前は掃除されました)
07/04/14 03:53:50 XR57azwz
そりゃ知らなくてスイマセンでした・・・・
322:(名前は掃除されました)
07/04/14 03:56:06 XR57azwz
じゃあ、たぶんクエン酸も試したんだよね・・・
スプレーしたり、パックしたり・・・
ごめん、他に浮かばないや・・・
323:(名前は掃除されました)
07/04/14 07:47:27 zHZyAIYb
金属磨きでこする
324:(名前は掃除されました)
07/04/14 17:59:34 P37+pv5g
>>318
ピカールは?
325:(名前は掃除されました)
07/04/14 20:12:58 z6nsvEyo
メラミンスポンジは?
326:310
07/04/16 02:09:50 QMyjTmcN
水切りネットの種類を変えて昨日「キチントさん」を買ってきて試してみました
やはり前と一緒で新品の状態でもネットが蓋を押し上げたり、水切れのほうも変わらない(雪平鍋1杯が2分ほど)という状態です。
ネットがない状態だとあっという間に流れていきます。
ネットの交換は2日に1回という感じです。
327:(名前は掃除されました)
07/04/16 09:16:40 gjf/C10V
>>326
いったい何を流してるんだ・・・
328:310
07/04/16 11:13:17 xVqfKBS2
水道水です
329:(名前は掃除されました)
07/04/16 11:48:16 dtsEOwKq
それはパイプがダメなんじゃなかろうか
カゴも全部とっぱらって手が届く所はこすって
丸いのがあったら、まわすと外れるからそこも外して
パイプユニッシュで一晩放置してみたらどうだろう
330:(名前は掃除されました)
07/04/16 12:52:04 rGejLfSc
ゴミたまったまま二日もおいとくって不潔じゃないのか。
あそこは毎日ゴミとって手の届くとこは毎日洗わないと
すぐカビが繁殖する場所なんだけど。
それにゴミ置いといたらゴキが喜んでやってくる場所なんだが。
人それぞれはあるだろうけどちょっと感覚がわかんない。
331:(名前は掃除されました)
07/04/16 23:51:12 PxzjZow0
シンクの排水バスケットはヌメるまでほおっておくと詰まりやすい。
プラスチック深型は掃除するのマンドクサになる。
・別に設置したストッキングタイプ網でゴミを漉しながら流す
・金属浅型タイプを使う
すると毎日食器洗いの最後にツルっと洗うだけで済む。
金属浅型は網より細かいパンチ穴タイプの方が洗いやすい。
332:(名前は掃除されました)
07/04/21 05:04:59 fmcSX7Dy
>>310
不織布は流れにくいよ。
ポリエチレンで出来ているネットは見たことないですか?
例えるなら網のストッキングみたいに、穴が大きいものです。
プラスチックの目の細かいゴミかごにそれをかぶせればいいと思う。
うちはプラスチックのかごにストッキングタイプをかぶせてたんだけど
目が詰まって流れにくくなった。
なのでプラかごにポリネットをかぶせたら、ネットで受けきらなかった分は
プラかごにたまってくれる。
水の流れもいいし。
長くなってごめん。
333:(名前は掃除されました)
07/05/20 17:27:56 oI4LvYST
保守age
334:(名前は掃除されました)
07/05/20 21:43:40 05MCNHKU
里帰り出産で、約一ヶ月ぶりに我が家に帰ってきたのですが、
台所のステンレスシンクが傷だらけになっていました。
傷を目立たなくする方法がありましたら、教えて下さい。
335:(名前は掃除されました)
07/05/21 18:33:11 FjXrp7Th
換気扇カバーが黄色くなってきた・・・換気扇掃除って嫌いだ
ゴキブリコンバットの取替え時期がきた・・・メンドクサイ
ステンレスみがいたりレンジ掃除もしないと・・・嫌だなぁ
336:(名前は掃除されました)
07/05/22 10:25:44 M/cbOr7n
>>318
重曹や洗剤でも落ちない曇りと苦戦してたよ。
最終的には水は使わずハンドソープ(キレイキレイ)を1滴垂らして極細繊維布巾(100均で売ってる様なヤツ)で磨く。
透明感は出るが、虹色に台拭きの跡が残るから、後はまた極細繊維の布巾でひたすら優しく乾拭き。
鏡の様になります。
読みにくくてごめんなさい。
337:(名前は掃除されました)
07/05/22 10:50:47 1z81dM9s
今からレンジフードのファンの前にある
シャッター3枚洗う!
なっとしよう~?・・・・・OTL
市販のシャンプーで取りあえずやってみる
338:×××
07/05/23 06:17:30 TG1Wvep7
クロ●コの換気扇清掃サービスって知ってます?
15750円・・・やってもらったけど油のベトネトが落ちきれてないし、
外もビニールとかかぶせずにやったから、油汚れがチャリにもバイクにも物置にもベットベトに跳ねまくり!!
あんまりビックリで電話したら、換気扇清掃のみ承ったので、他の掃除はしません。だって。
室内も汚され、屋外も汚され、雑巾で拭いてもベトベトしちゃって最悪でした。
このムカつきのぶつけどころも無くショックです。
皆にダスキンのがよかったんじゃん。とか自分でやった方がよかったね。なんて言われてなお更ショック。
339:(名前は掃除されました)
07/05/23 10:31:27 BZxyxKpa
ひえ~今換気扇の掃除をプロにお願いしようと
思ってたところなのに・・・
追加料金なしで25000円だって
ダスキ○はもっと安いけど、
あとからサクサク料金を上乗せするってきいて迷ってる
340:(名前は掃除されました)
07/05/23 16:52:10 lgdZ/BFa
>>337
プラス、黒いフードの中までも掃除したぞぉ、私。ガラストップコンロに立って。
スキ-リした。自己満足に浸る間もなく、晩飯作りだ。
341:(名前は掃除されました)
07/05/23 17:08:15 F4jLaFsb
ボランティアやってて
初めて行く人の家の換気扇掃除をすることに。
自分ちの換気扇なら外し方とかわかるし、
汚れが落ちきらなくても気にしないんだけど(年一回しか掃除しないし、家族でやる)
基本的にその家にあるもので掃除する事に
なってるんで、使い捨てビニール手袋以外で
何かこっそり用意していった方が
良い物とかあったら教えてください。
342:(名前は掃除されました)
07/05/24 08:11:33 WOc1emUA
>>341
自分だったら
・軍手
・100均のスポンジ
・100均のブラシ
・45リットルのゴミ袋2~3枚
持ってく(分解前提)。
怪我しないよう軍手はめてから、ビニール手袋した方がいいよ。
ゴミ袋をシンクに置いて、換気扇を漬け置くと他に汚れがつきにくい。
漬け置き後に汚水を捨てる時は、
ゴミ袋の底を三角に小さく切って排水するといいよ。
343:(名前は掃除されました)
07/05/24 12:06:36 2htuROj0
>>342
341だけど、ありがとう。
参考にします。
344:(名前は掃除されました)
07/05/26 22:25:09 crq303O0
くそー
前居住者もその前の居住者も
まったく手を付けていない油にまみれたファン!
構造上おそらくシロッコだが、
蓋のボルトが油とさびでモロモロになり、はずせない!
はずせたら、絶対綺麗にしてやる!
軍手とゴム手だけ汚くなり、不毛な結果に終わってショックです。
345:(名前は掃除されました)
07/05/27 10:59:26 P1rWfLkv
ジフで落ちるけど?_
346:(名前は掃除されました)
07/05/30 06:09:39 lrScZYAb
ガスコンロの周りの壁の掃除をしています。
2年位前、アルミホイルを壁にのり(文房具用)で貼りました。
返って掃除をしなくなったので、今はがしていたんですが、
のりのついたところは中々はがれません。
マジックリンを使ってもダメでした。
何か方法があったら教えてください。
347:(名前は掃除されました)
07/05/30 09:50:41 jD7NseYm
>>346
文房具用の糊って、木工用ボンドではありませんね。透明の糊ですよね。
ガスコンロの周りの壁の材質がどんなものかもわからないので、
あまり役にはたたない回答です。
タイルではなく、ビニールクロスなどの壁なら、現状回復は無理だと思う。思い切って壁ごと張り替える。
アルミホイルは、見た目の美観もわるいし、油がつくと、取るのも結構大変だと思う。特に2年分ともなれば。
ホームセンターで耐熱の裏がシールになったシート物色してみてください。ついでに、塗装コーナーなどにあるシールはがしも色々なものがでているようですから、店員に相談してみるのが一番なのでは?
結局はこまめに掃除するのが一番安くつく。
348:346
07/05/30 18:59:17 lrScZYAb
参考になりました。
ありがとうございます。
349:(名前は掃除されました)
07/05/30 23:28:03 s+GosQ+g
>>346は釣りだろ?
350:(名前は掃除されました)
07/06/01 11:53:42 5hJtjkYL
油とホコリの層を濡らしたら粘土みたいになって
よけい掃除しにくくなった。
351:(名前は掃除されました)
07/06/02 00:41:25 L+mxpg4Z
そこでスクレイパーですよ
352:(名前は掃除されました)
07/06/02 22:33:03 9dfISuPw
排水構が匂ってカビトリハイターで何度洗っても3日で臭うんだけど。
どうすりゃいい?
353:(名前は掃除されました)
07/06/04 11:42:54 xDrsAISg
換気扇を回すとどうも臭い。
焦げ臭いような油臭いようなニオイ。
分解して2時間かけて必死で掃除したのに
元通り設置してスイッチ入れたら
何 も 変 わ っ て N E E E E E !!!!
>>352
奥のパイプの中がぬめってるのかと思われ…
うちもキッチンとシャワードレッサーが入居時異臭騒動だった
一度熱湯を流してからキッチンブリーチをボトル半分ぐらい
パイプの中にまんべんなく付着させるつもりで豪快に流し込み
一晩~1日置いたらすっきりと解決した
環境には優しくないので注意
あと部屋中がプールの更衣室みたいなニオイになるので換気しっかり汁
今は風呂の排水溝が詰まってきたときは
パイプユニッシュ(ジェルっぽい液体)をボトル3分の1ぐらい流して翌朝サパーリさせてる
パイプマン(粉)は効き目がイマイチだった
354:(名前は掃除されました)
07/06/04 15:48:50 3Qsj1R5N
電子レンジの掃除方法はこちらでいいですか?
ターンテーブルのないタイプの電子レンジです。
(フルフラットキャビンっていうのかな?)
庫内の床の部分がもともと白だったのですが、
油汚れなのか、コゲなのか、茶色~黒に汚れています。
クレンザー・メラミンスポンジ・重曹水を試しましたが、
ほとんど落ちません。
どうすればいいでしょうか?
355:352
07/06/04 17:07:42 CJWVpCSc
>>353
豪快な発想だな…思い付かなかった。やってみるよ、ありがとう
( ;∀;)
356:(名前は掃除されました)
07/06/04 19:19:50 XAUZay+L
>>353
換気扇の電気系統が加熱しているってオチは?
357:(名前は掃除されました)
07/06/05 20:24:42 99xFlxuY
以前にタワシでこすりすぎた為か、流しの所が傷だらけです‥
このような傷跡はどうすれば無くなりますか?
358:$
07/06/06 09:19:40 9rj5egtn
お願いします
359:(名前は掃除されました)
07/06/06 10:45:26 VZwHSRsj
10年ものの換気扇を今出す金に掃除してもらってる
外は美しいけど、中は分解したりして掃除したこと梨
「奥様はご自由に」ということで、別部屋にいるけど
「ガジガジガジーーーゲジゲジゲジーーー」とやたら
ガ行の音が聞こえてきます・・・これで18000円弱
360:(名前は掃除されました)
07/06/09 02:33:18 SRlPeJro
今までついていたやつはホームセンターで売っている様な
どこのメーカーかさえわからないようなやつだったのだが
音が静かなもの風量が有るもということで調べて
ちゃんとした大手メーカーのものに買えたら
えらい違うんだな
音は静かな上に良く吸い取る
正直これほど差が出るとは思わなかった。
しかし換気扇が汚れるのも早いだなこれが。
まぁ良く吸い込んでいるからしかたがないんだけどね。
361:(名前は掃除されました)
07/06/11 12:13:35 yYsZYiCq
>>354うちもターンテーブル無いタイプで、重曹ペーストを汚れに塗ってしばらく放置。
それから放置していた重曹ペーストに少しだけ水分を足して電子レンジを一分程加熱、重曹ペーストを触れる位の熱さになるまでまた放置、メラミンスポンジでこすると、三年越しの汚れが落ちました。
全部は無理でしたが、もっと早くにしていれば全部落ちたかも。
362:(名前は掃除されました)
07/06/12 09:03:11 kiHc32Li
やっぱり傷跡はどうしようもないですよね‥
363:(名前は掃除されました)
07/06/12 12:51:22 2qj1wVwE
台所のステンレスシンクが茶色なってる箇所が多いのですが
落とし方を教えて下さい。
364:(名前は掃除されました)
07/06/13 12:07:10 iP9pmWzR
最近重曹信者が多いから一言。
ベーキングパウダー(ふくらし粉)と重曹は同じものだと思っている人が多い。
重曹とはふくらし粉の成分のなかの一種類。
ふくらし粉は安全性はともかく、添加物の固まりである事は知っておきましょう。
365:(名前は掃除されました)
07/06/13 12:07:57 XIlQHyTz
やだ。知りたくない。
366:(名前は掃除されました)
07/06/13 14:36:41 k/8ouIGu
>>365
_, ,_ 悪い子はオシオキよ
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
パーン
367:(名前は掃除されました)
07/06/13 18:40:19 l2lpLY6r
もっと!もっと!もっとしてぇん!ぅふぅん
368:(名前は掃除されました)
07/06/13 18:52:13 NMTtZrIZ
すいません、ラップのパックって
洗剤をまいて、その上からラップをひく(置く?)ってことでいいのでしょうか?
369:(名前は掃除されました)
07/06/13 20:39:33 E9ZvsXra
>>368
OK
370:(名前は掃除されました)
07/06/14 21:45:31 z1xDTOHI
>>361
354です。レスありがとうございます。
重曹ペースト作って挑戦してみます!
371:(名前は掃除されました)
07/06/17 14:39:18 Ls3iADjZ
教えてください。台所の食器拭くふきんの洗う頻度は毎日ですか?洗濯機で洗う?
372:(名前は掃除されました)
07/06/17 15:33:21 n5BDH0jp
8年分のシロッコ換気扇の掃除した
ファンって取り外せるとは知らなかったから大変だった
熱湯漬け置き12時間・・・
373:(名前は掃除されました)
07/06/17 15:38:26 BNsT3O4q
>>371
毎日手洗いしてハイターにつけて寝る。
374:(名前は掃除されました)
07/06/19 10:28:23 mr4Kia/C
それほどコンロ周りが汚れてるわけじゃないがIHクッキングヒーターに
買い換えようかと思案中。なぜなら売る側の人だから。
しかしせっかく買い換えるんならオール電化にしたい。百万円くらいなら出せる。
しかし電気温水器とかエコキュートとか設置するんなら風呂場もでかくしたい・・・
とここでストップがかかる。風呂場をでかくするには400万円近くかかるし。
キッチンだけ電化、ってのはした人はいるのかね。そして掃除は楽になったのだろうか。
375:(名前は掃除されました)
07/06/20 12:29:11 aMHtHM6c
スレ違いだと思うがコメントしとくよ。
電気温水器は、家族の多い家庭だと大変だと思う。お湯の供給はガスや灯油の方がやはり時間がかからない。灯油温水器が一番光熱費がかかっていないな~
IHもマメに毎日拭いて、壁も油をきちんと取る習慣がないと、
最初だけ綺麗で、マンネリになったら油ギトギト…
という家庭を見てきたです。
確かに掃除は楽になると思いますよ。
このスレ的には、換気扇も掃除しやすいものに取り替えるほうが(ry
まー、パンフレット見たら、次から次へとリフォームしたくなる気持ちも分からなくはないです。
376:(名前は掃除されました)
07/06/20 22:58:33 CUATj3aO
俺は一人暮らしだから大変なことなど何も無い。
というかそんなに料理しない・・・ので、IHなんかに替える必要は無いのだが、
立場上どうにもな。示しがつかないっていうか。
職場の給湯室にIHクッキングヒーターが置いてある。天板はそりゃもうキレイな
もんだが、魚焼きグリルなんかはガスと変わらず掃除しにくいのかも。
377:(名前は掃除されました)
07/06/22 00:09:25 Bz4jRa4A
自分で買わないと、確かに薦めづらいってのはあるよな
378:(名前は掃除されました)
07/06/27 10:19:38 QOxqR4w5
うちのはガスコンロなんだけど
フラットなガスコンロに交換になった。
どういう経緯かわからないけど
なんでも長期間使ってたから無料で。
379:(名前は掃除されました)
07/06/27 13:43:50 D17DTVue
>>378
爆発の危険があるコンロだったのでは?
爆発するかも?な湯沸かし器もタダで交換してくれるよ
380:(名前は掃除されました)
07/06/27 17:53:00 6glJGAVc
洗面所やキッチン、トイレなどに使える
万能コーティング剤ってないでしょうか?
最近よごれがつきやすい・・・
381:(名前は掃除されました)
07/06/28 17:57:24 GDltN94C
>>380
重曹&クエン酸
382:(名前は掃除されました)
07/06/29 23:34:49 KygK5+n+
>>381
それってマジレス?
水分が飛散したら、
ジュワワ~って反応して…
どうなるの?
383:(名前は掃除されました)
07/06/30 14:48:28 MGwembRq
>>382
重曹スレあるし見てみたら?色々勉強になるよ
384:(名前は掃除されました)
07/06/30 17:36:09 6Dio4q9F
万能コーティング剤にはならないっしょ
385:(名前は掃除されました)
07/07/06 18:22:08 RX7BOyjj
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
(ファイルサイズ大きいです)
キッチンの曇り取りをしたいのですが
こんなかんじのステンレスに研磨剤ってOKなのでしょうか?
386:(名前は掃除されました)
07/07/06 21:05:47 zRTq4cpn
アクアショットできれいになる
387:(名前は掃除されました)
07/07/10 06:26:15 /6LgiqZ8
台所の紐引くタイプの換気扇が回らない。
夏なのに…料理したいのに…
一体何が原因なんだー。
388:(名前は掃除されました)
07/07/10 17:45:20 96VKWLN+
>>380
ラグコート
>>385
ピカール
389:(名前は掃除されました)
07/07/10 23:15:00 8q3EIgX+
>>387
壊れただけ
390:(名前は掃除されました)
07/07/11 15:53:12 /+emu1+3
>>387
壊れたね。
解体して、物理的に何とかなりそうなら、修理。
手に負えないなら、買い換え→家電売り場直行ですわ。
紐との接触部分だから、どこかでブチ!とキレた可能性もあるわよね。
391:(名前は掃除されました)
07/07/13 20:44:43 t9UmcQ5q
みなさんは、煮洗いは
どんな鍋でやってんですか?
業務用のでかいやつですか。
392:(名前は掃除されました)
07/07/18 14:53:44 dnNmF5ZH
>>391
ふきんならミルクパンでOk
393:(名前は掃除されました)
07/07/23 12:16:59 XMy3vNn0
キッチンと居間を仕切る白木の扉に、油の跳ねた跡がついてしまいました。
どうしたら落とせるでしょうか。
394:(名前は掃除されました)
07/07/23 12:20:42 zgakbJEM
白木クリーンとか白木ワックスが売られているから
そういう専用の物を試した方が良いと思う
白木は日光による変色とか湿気による劣化とかも激しいので
手入れをちゃんと勉強しておいた方が良いよ
395:393
07/07/23 17:42:16 XMy3vNn0
>>394
ありがとうございます。
白木は初めてだったのですがこうも染み込むとは…。
やっぱり専用のものを探してみます。
396:(名前は掃除されました)
07/07/26 14:05:53 Du7Fp0wl
朝からガスレンジの掃除をしてた。
五徳のこびり付きが取れず、必死で擦ってたが
金属のヘラで擦ったら、殆ど傷もなく取れた。
細かい部分だけタワシで擦ればよかったんだな。
腕が疲れたが、これで次回からは楽になる。
このスレにも出てたけど、ヘラ、お勧め。
397:(名前は掃除されました)
07/07/31 16:26:01 2ZIcWpKI
調理台やコンロを拭くやつ。
クイックルは高いし、使い心地もいまいちだった。
スーパーの在庫処分みたいなので売ってたフマキラーの「ピカレンジャー」
というヤツが油汚れもよく落ちてよかった。しかし、どこに行っても
クイックルばかりで売ってない。しょうがないから、ケンコーコムで取り寄せたよ。
398:(名前は掃除されました)
07/07/31 23:50:45 QjYO9mx/
訪問販売のフィルターを入居後すぐに購入し使ってて4年間も中の掃除無しでフィルターを3.4ヶ月で交換だけで大丈夫なんですけど。これって当たりですか??
399:(名前は掃除されました)
07/08/01 01:36:47 Wm1imyTW
実家が汚家で掃除方法が分からず、勉強中です。
シンクの排水カゴについて教えて下さい。
今はプラスチックのカゴに排水ネットをつけて黒いゴム蓋(ギザギザで、臭い防止&ゴミが見えないようにするもの)をつけています。
また、賃貸に二人暮らしで子供はおらず、ほんの少ししかネットにゴミがたまりません。
なので週2くらいでバスケットを掃除しているのですが…これって少ないでしょうか?
ここ読んでると、毎日洗わないとか考えられない!というレスがありましたが、ほとんどゴミがたまらないのに、毎日ネット換えて洗うんだろうか?と少し疑問を感じた次第です。
でも、今のままだとGがくるのかな…。
400:(名前は掃除されました)
07/08/01 09:49:59 KaLmcUhn
オカンが1年以上放置していた禁断の領域に 手をつけるかな。 恐いお~('A`)
401:(名前は掃除されました)
07/08/01 10:27:28 5YajZA5C
>>399
ほんの少ししかゴミがたまらないのなら、ネットを使うのやめて毎日洗うとか?
浅底タイプの排水カゴをつければ、洗うのも楽かと。
402:(名前は掃除されました)
07/08/01 11:36:10 Wm1imyTW
399です、レスありがとうございます。
ネットをやめて浅底タイプをつける、いいですね!
その場合浅いのは毎日洗うとして、その下の深いのも毎日洗うんでしょうか?
403:(名前は掃除されました)
07/08/01 12:39:36 2kTZGE3n
深いのも毎日洗うようにすると
汚れがつかないので、ある意味ラクになるよ
404:(名前は掃除されました)
07/08/01 13:50:50 rhRdExDM
ガスコンロの魚焼部分の中が臭い。
網とトレーを洗っても臭うから中をのぞいたら
周りが汚い。
取り外せない部分だからガシガシ洗えないし、どう掃除してますか?