【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ~】at SOUJI
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ~】 - 暇つぶし2ch1:この板の名無し議論中
06/08/11 10:55:00 kbftU9EV
どうすりゃいいのさ。とりあえず高水量に塩素系漂白剤1本投入。
2時間くらい放置。

2:この板の名無し議論中
06/08/11 12:19:24 ZJR4bWJX
おととい、4回まわしたけど、ま~だ少量出る。ゴミ受けのとこも歯ブラシで
ゴシゴシしたり、手の届く範囲はやった。あとは、バラして丸ごと洗うしかないのか?
完全除去を求める私が間違っているのか?

3:1
06/08/11 13:08:34 kbftU9EV
私も昨日はずせるとこはずして全部洗った。下のプロペラみたいのの裏側が
身の毛もよだつほど真っ黒でびびった。本当は全部はずして洗いたかった
んだけど、女手では無理。超重たい。汗びっしょりでした。
んで、今日は前々からやってみたかったハ○ター一本投入作戦試してます。
効果あればいいけどなぁ。

4:この板の名無し議論中
06/08/12 15:26:37 NytV6Ouu
>1
うちの場合、洗濯槽洗剤でも取りきれなかった
ビロビロワカメをハ○ターで撲滅できたよ。
さすがに一本は入れなかったけど。


5:この板の名無し議論中
06/08/12 21:48:18 EYPv89Bg
ハイターは、どのハイターでつか?ワイドハイター?

6:この板の名無し議論中
06/08/13 00:43:31 heNPr6eH
私は、クリーナーを入れて回している最中にずっと見ていて
カビが出てきたところを風呂ゴミ取りですくってる。
しかし、撲滅は難しい。ハイタ○、挑戦してみようかな。

7:この板の名無し議論中
06/08/13 17:58:38 EfyHXZw7
酸素系漂白剤がいいらしい。環境にもやさしくて。
ハイターも酸素系だと聞いたけど、調べてないから確かなところはわからない。
自分は洗濯機じゃなくてトイレのタンク内をきれいにしたくてぐぐってみた。
酸素系漂白剤と重曹ぶちこんで50℃くらいのお湯を入れてぶくぶく泡立たせ、一晩放置。
これですっかりきれいになるそうだ。洗濯機も同じようなもんでない?
そのへんによく売ってる漂白剤は塩素系ばかりなんで、酸素系をネットショップで注文したところ。
次の週末に徹底掃除する。

8:4
06/08/13 21:40:23 9IImMQ8y
>5
キッチンハ○ターです。最高水位にコップ2~3杯くらい投入しました。
ステンレス槽には良くないと思うんだけど、これやったらビロビロが無くなった。

その後は、使用しない時は洗濯機のフタを常に開けておくことで
維持できてます。洗剤を液体に替えたのも良かったのかも。


9:この板の名無し議論中
06/08/16 23:52:31 Zb1SODot
>8
亀ですが、ありが㌧
うちのは汚れの年季が入ってるせいか、まだ少量出てきたけどorz
少し間を開けて、もう1~2回試してみる。目指せビロビロ( ゚Д゚)<ボクメーツ

10:1
06/08/17 08:02:52 mXJcc2RN
私はハ○ターだと高いので、ハ○ターとなりに置いてあった98円の安いもどき商品を使いました。
たまにやるならできるだけ安いほうがと思って。
除菌後3回くらいはビロビロでてきたけど(かえって前よりたくさん出てきました)、
今はもうほとんどってか全く出てこなくなったよ。
環境を考えなきゃと思うんだけど、なんだかんだ言ってもやっぱ塩素系は最強だと思いました。

11:この板の名無し議論中
06/08/22 14:20:31 zgQyyBl9
いかん・・・回しても回してもワカメが出る・・・
もうちょっと回すか。

12:この板の名無し議論中
06/08/22 15:25:19 jH+q7WWs
>>11
何年ぐらい使っている洗濯機なのですか?


13:この板の名無し議論中
06/08/22 17:54:04 ACkk39lR
パイプ〇ニッシュとかじゃダメかしら^^;

14:この板の名無し議論中
06/08/23 03:35:56 qdoPRsjx
育児板だとワイドマジックリンが人気。
明日試してみるよ。

15:この板の名無し議論中
06/08/23 09:02:42 QE0gi4pW
私、ダイソーの2回分入ってる洗濯機洗い試しに使ってみたんだけど。
案外OK!!
値段高いのも使ったことあるけど、どっちも同じくらいに綺麗になった。
中古で買った7年前くらいの洗濯機だけど綺麗だよ。

16:この板の名無し議論中
06/08/23 17:49:47 7boIyVUT
ステンレス槽にキッチンハイター使っちゃダメかな

17:この板の名無し議論中
06/08/24 10:00:02 e7qcorub
アルミはだめだと思うけどステンはいいんじゃないの?
うちは樹脂だけどもしステンだとしてもハイターやっちゃうと思うな。

18:この板の名無し議論中
06/08/26 16:22:45 Y0hlFsh6
洗濯層洗剤なら「カビキラー」に限る。最近、発売されたヤツ。浸け置きいらず・・とあるが、
お湯で一晩つけてみて。めっちゃ、取れる。。。洗濯ネットがパンパンになる位。

「カビキラー」ですが、お風呂用ではない。洗濯層クリーナーとして発売されてるからね。
同じメーカーからのもの。

19:この板の名無し議論中
06/08/27 00:57:09 WJW5FMXb
↑それ今日198円で売ってて、どうなんだろう…と思ってこのスレで聞いてから買おうと思ってたんだけど、良さげなんだね。使ってみようかな…とりあえず今日はハイターを入れて放置してるけど。

20:この板の名無し議論中
06/08/27 09:11:03 RAIxyZNl
100均のは完璧ではないけど、まあまあ取れますね。
それよりも薬局等に売ってる300円くらいの液体タイプのほうが全く駄目でカビ一つ浮いてきませんでした。

21:この板の名無し議論中
06/08/27 09:20:40 oB1KWOe4
そうそう。案外DSに売ってるものより、ダイソーのが落ちたりする。
試しに買ってみたが、大差はない。
ダイソーのは2回分入ってるので、1回につき50円。
2週間に1回。もしくは1ヶ月に1回を毎回やっただけで、
十分汚れが落ちてくると思うよ。
何月もほったらかして、べろべろにした状態で値段の高いものを
使うよりかは、ずっと効果があると思う。

22:この板の名無し議論中
06/08/27 16:12:29 D528aW+C
普通の洗濯槽クリーナー入れて
洗濯機の布団洗いモードで回すと
すごい取れるよ。

23:この板の名無し議論中
06/08/27 23:18:06 XA+EIYE/
>>18の使ってみたけどドバワカメ期待してたのに
ウロコみたいなでっかいハナクソみたいのがボロボロ出た。
それはそれで気分いいけどドバワカメが見たかった

24:この板の名無し議論中
06/08/28 15:00:30 tqyiLKLo
よし!!じゃあカビキラーで一晩おいて、布団洗いモードで試してみます!!

25:この板の名無し議論中
06/08/30 03:19:02 pN53bixx
水に浮かび上がってきた小さな物体って
すくった方がいいんですか?
そのまま、脱水は意味ないですか?

26:この板の名無し議論中
06/08/30 05:30:34 cDTyf8n5
みなさん取れるんですね。
前引っ越しの時2年モノの洗濯機を洗濯機槽掃除の洗剤で洗ったけど全然とれなかった。
いつも蓋開けっ放しにしてるからカビついてないからなのか洗剤が効果ないものだったのか不安。
またやってみようかな。

27:この板の名無し議論中
06/08/30 11:22:29 /Pi9Cmfo
24なんですが、皆さんが教えて下さった方法で洗濯槽クリーナーしてみたら
めちゃくちゃ汚れが浮いてきました!!
私の家は洗濯機のフタはなるべく開けていたんですけど、
これほどまでに汚れが・・・orz

28:この板の名無し議論中
06/08/31 23:20:25 /gwc3lt0
私も高水位でキッチンハイターを5分の4程投入してみた。
市販の洗濯槽クリーナーではベロベロワカメの収穫がイマイチなんですよ。
あ~…ベロベロワカメプリーズ!!!

29:この板の名無し議論中
06/09/01 01:59:38 r70SOfc3
ドバワカメ写真が見たいヽ(`д´)ノ誰かうp!!

30:この板の名無し議論中
06/09/01 07:52:00 h1p3jWnx
ドバってほどではないんだけど、汚れ写です。
うまくうPできるかな・・・。
URLリンク(p.pita.st)

31:この板の名無し議論中
06/09/01 08:46:07 68Y51Z1J
定期的に洗濯機の洗浄してるんだけど、たまーに、衣類に
小さいべろべろ(鼻くそ程度)が一つついてたりするんだよね。
それって、洗濯機の洗浄が不完全ってことなのかな。
そういうことありますか?
また、こういう場合はどう対応したらいいですか?
お願いします。

32:この板の名無し議論中
06/09/01 09:46:50 U7QMunRE
>>30

ありがとー(・∀・)結構汚れてるもんなんだねー。
しかし…ドバワカメも見てみたい。想像がつかんw

33:この板の名無し議論中
06/09/01 21:25:16 NP6lKjO7
>>31
うちもそう。
毎回付くんじゃなくて、たまーにだよね。
なんで~???
私も対処法が知りたい。。。
洗浄してるんだけどな。


34:この板の名無し議論中
06/09/02 06:28:52 SAVZuB5H
>>33
あ、同じ人いた。よかったーうちだけかと思ってたよ。
でも、ほんとどうしてなんだろうね。
定期的に洗浄してるんだけど、洗浄が足りないのかな。
でも、べろべろの鼻くそくらいのサイズがたまーに付く程度
なんだよね。
どうしてそうなるんだろうね。
それと対処法法知りたいよね。

35:この板の名無し議論中
06/09/02 12:21:55 8kcaSEae
洗濯機の汚れだと思ったら、マジ鼻くそだったことはある。
旦那と子供、鼻くそ飛ばしまくりorz

36:この板の名無し議論中
06/09/03 00:47:01 QNLd5FNs
緊急事態です…洗濯機がぶっこわれてるかもしれません・・・

まず手順をおって説明していきますと…

洗濯物入れる(3LのTシャツ3枚程度)
  ↓
洗剤をIN
  ↓
部屋干しソフランを少量IN
  ↓
電源をON
  ↓
洗濯機の設定
洗いかた :標準
水 の 量 :中(34㍑)
洗濯コース:洗い すすぎ 脱水

そして動かす→洗いは正常に作動→洗いが終わったころにアラームがなる
ランプが全部点滅していてすすぎ。脱水ができない…

ガンコ洗い設定で試したが結果は同じ・・・
洗い 脱水の標準コースなどもやってみたが結果はだめでした…
何が原因だ?普通に故障?
ちなみに洗濯物入れないで水を小設定にして動かしてみたけどすすぎの所で
アラームが鳴り響く…完璧故障ですかね…?



37:36
06/09/03 00:48:29 QNLd5FNs
ちなみに洗濯機の機種はシャープのESB-43

38:この板の名無し議論中
06/09/03 01:51:57 0eKQAfQ8
>>37
スレタイ読めますか?
スレチです。
つ他池

ダイソーの洗濯洗浄種類が4種類に増えてた。
オレンジオイル入りを買ってみた。これで明日あたり洗浄して
みます。たまに出るべろべえろ~(鼻くそ程度)がどれくらい
落ちるか試してみます。(コスト1回文50円)

39:この板の名無し議論中
06/09/04 09:24:48 pKmBiv5e
ジャバでやってみたくてウズウズ。

40:この板の名無し議論中
06/09/04 13:43:09 jZEIrfcB
メーカー純正品の洗濯機クリーナーが多分ダントツ。一回分2千円くらい;
市販品じゃ意味ないとメーカーの人は言ってました。強すぎる薬剤だとパッキン
痛んで洗濯機ごとオシャカになるらしい。
計3回注文したけど、もう内側のジャリジャリは剥がれたみたいだから、最近は
COOPの安いの使ってます。洗濯時液体洗剤+漂白剤にしてから汚れなくなったし。
次は乾燥機能付洗濯機を買う。分解しないととれない黒かびはあきらめた。



41:この板の名無し議論中
06/09/05 12:16:52 5QyYCTgA
>40 

こんなやつかい?↓
URLリンク(ctlg.national.jp)

あるんだね。メーカー推奨ってのが・・・
1回に1.5Lも使うの?どのくらいの濃度かしらないけど
すごい量だね。値段もすごいけど。

42:この板の名無し議論中
06/09/05 13:22:32 euj7nobH
ステンレス槽に塩素系洗剤を使うのはやめてね。
洗濯機に限らず、風呂やキッチンもだよ。

ステンレスってのは表面に薄い膜のような物が出来るから
錆びにくいんだけど、塩素系の薬剤等を使うと
その膜が破壊されちゃうんだ(´・ω・`)
結果、そこから錆びちゃったりな内部のバネが折れたりするのね。

綺麗にする為に使って、傷めちゃったら何にもならないよね。
ステンレス屋さんのおじちゃんとの約束だよ。

43:この板の名無し議論中
06/09/05 13:31:12 A+0zWtC9
おじちゃんのお勧めは?

44:この板の名無し議論中
06/09/05 18:19:23 IeC5PwHR
42~3度のお湯(風呂の残り湯でも可)を最高水位に酸素系漂白剤1kg投入。
軽く回して、一晩置く、これ最強。
クリーナーでさほど出ない家でも、これなら出る。

45:この板の名無し議論中
06/09/06 03:05:22 33a3HJkx
>>42
そうか、そんなマイナスがあったのか。
お風呂用のカビキラーの付け替え用があまってたので
一本投入してやっちゃったよ。
パサパサのタバコの中身のようなものがたくさん取れた。
今度は専用のでやるよ。

46:この板の名無し議論中
06/09/06 13:17:05 BM38i94c
おじちゃん、ありがとう

47:この板の名無し議論中
06/09/06 20:58:05 Gfp00HuS
ドバワカメ画像マダー?
wktk



48:ぴょん♂
06/09/09 23:07:23 5ygJJ229 BE:784695078-2BP(11)
トイレ用のドメストってどうなんでしょう? 効くのかなぁ!?

49:ぴょん♂
06/09/10 12:00:25 LgXkin1s BE:196174627-2BP(11)
専用洗剤に限らず、洗浄方法が載ってていいサイトの気がする
URLリンク(www.sentakuki.info)

50:ぴょん♂
06/09/10 12:05:45 LgXkin1s BE:420372465-2BP(11)
ハイタ~の場合
URLリンク(www.sentakuki.info)

51:この板の名無し議論中
06/09/12 01:56:51 dK6W7GwK
お湯に専用洗剤を倍に入れて回した
明日(今日)起きたら楽しみだ!

52:この板の名無し議論中
06/09/13 12:23:27 fjbwRsTg
>>51どうなりました?wktk

53:この板の名無し議論中
06/09/13 13:19:59 ZXpAn2t0
衣類を濡れたまま洗濯機にいれっぱなしなもんだから、
当然のようにカビが大発生。
ドラム部分のカビは洗浄クリーナーで取れるとして、
柔軟材を入れるケースの奥のカビをどうやって取るのか悩んでます。
風呂用カビキラー使ってもいいのかな・・・

54:ぴょん♂
06/09/15 22:20:25 32URL/b2 BE:588521467-2BP(11)
今日、専用洗剤を使ってみた。
最高位の水でかな~り薄まっているはずなのに、
手に付くとヌルヌルがなかなか取れない。
かな~り濃そう。 取り扱いには、手袋した方がいいと思う。

55:ぴょん♂
06/09/15 22:22:12 32URL/b2 BE:784695078-2BP(11)
10年使ってるんだけど、ビロビロ~ン は 出てこなかった。

56:この板の名無し議論中
06/09/16 05:05:26 dH2MT5/R
ごみを取るネットが破れていたのですが、これはどの洗濯機もサイズ共通ですか?
DSに売ってたけどちゃんとはまるのかな・・・

57:この板の名無し議論中
06/09/16 16:36:58 Jjk8PhlQ
洗濯機の機種を調べて合う物を付けた方がキレイにゴミ取れるハズ。
400円くらいで電器屋にあったよ~

58:この板の名無し議論中
06/09/19 13:36:30 ShheBHji
カビキラーが最強。

6年ものの洗濯機(しかも中古で買ったヤツ)で昨日試してみたけど、
いやあー 出る出る!!!
ビロビロワカメフレークが廻ってるよー くるくるー
ってなかんじで見とれてたけれどハッと気が付いて網ですくいまくり
だった。

使い方は付け置きもなく、40度くらいのお湯で標準洗いでまわしただけ
でも1回だと不安だったのでもう1回、一袋投入してやってみたら・・

2回目も出るよー!!!!!!!ヤバス!!

糸くずネットは何度もパンパンになるし、すくってもすくってもワカメ
が出てくるので今度はもう1回、洗剤なしで水だけで標準洗い

3回目(水だけ)もキター!!!!!!!
どうなってんだオレんちの洗濯機・・・orz

あともう1回やりたい。やらねばだめだと思った。

でもやってると怖楽しいね

59:この板の名無し議論中
06/09/19 15:42:01 TJlbGVhg
>>58
・・・
今まで皮膚大丈夫でした?
何はともあれ強く生きろ

60:この板の名無し議論中
06/09/19 17:13:17 ShheBHji
>>58
うーん。同居人の皮膚が弱くてよくブツブツが・・(ギャーごめん)

僕は平気でした

今日もカビキラー買う 買って洗う洗う

61:この板の名無し議論中
06/09/20 07:40:39 oqh2kInn
このスレ見てハイター買ってきたけど間違ってワイドハイター買って来てしまったorz

62:この板の名無し議論中
06/09/20 12:21:54 zABDvY72
本来の使い方で消費すればおけ。

63:この板の名無し議論中
06/09/27 14:47:38 LcsLUU1y
2回カビキラー&1回水洗いの男です

結局もう一回、2回カビキラー&1回水洗いでようやくスッキリしますた

まあこれから2ヶ月に1回はするつもり

64:この板の名無し議論中
06/10/03 02:34:31 W611tk4E
浴室も洗濯機もカビが付かない方法。
浴室は年中換気扇を回しっぱなしにする。
洗濯機は使用後ふたを開けておく。

65:この板の名無し議論中
06/10/03 12:03:23 Lq8szoMj
ふたを開けておいてもだめ。


66:(名前は掃除されました)
06/10/04 10:30:16 yxZOzmtO
今日洗濯機汚れ落とししている。網があるところをはずすと、その裏側を見たら、なんとべろべろ~が一杯。びっくりした。あーいうところにひそんでいるのかと。あそこまでは水が届かないので、歯ブラシで磨いたら綺麗にとれた。あとは、ふちの隙間とかも歯ブラシでごしごし。
お昼になったら運転開始させてべろべろ~排除する。

67:(名前は掃除されました)
06/10/04 14:36:06 5/vc059C
>>66 私もやってみよ

68:(名前は掃除されました)
06/10/04 19:38:20 /y21uIBe
近所のダイソーにいったら、洗濯槽クリーナーが三種類売っていた。
どれも二回分の粉タイプだけど、70g,75g,80gの三種類。
なぜか70g×2が一番うれていた。
わたしは80g×2のオレンジオイル配合の買ってきますた。
低温漂白活性剤配合でぬるま湯統一規則使用せず水道水をそのま
ま使用できますと書いてあり、オレンジオイル配合により脂肪分の
洗浄力がアップしましたということだ。
ほんとうかな。

69:(名前は掃除されました)
06/10/04 21:44:53 g0shf5tt
>>68
70のは多分、日本製。オレンジのは韓国製だよ。
ちなみに100のはベトナム製。いかんせん
洗濯槽に対して使用量が少ないから、二つ
使うか(多分イマイチ)1回目にカビキラー使って、2回目に
安いのを使うのがベスト。

70:(名前は掃除されました)
06/10/04 22:47:22 /y21uIBe
68です。

69さんのご指摘とおり韓国製でした・・・・。

先日カビキラー洗濯槽クリーナー使ったので、フォローに使ってみます。
二つ投入ですね。

71:(名前は掃除されました)
06/10/04 23:29:36 yxZOzmtO
>>68
私それ使ってるよ。1回使っただけで十分とれるよ。


72:(名前は掃除されました)
06/10/04 23:53:04 g0shf5tt
>>70
連続だったら落ち切ってないが緩くなったカビを
落としやすいんで1個でもいいと思うけどね。
先日だったら2個でもいいんじゃない。お湯の方が落ちる。

あと、カビキラーでもなんでもいいけど、洗いだけを
設定して何回も繰り返すのがオススメ。俺はこのサイト
どおりに酸素系漂白剤(カビキラー洗濯槽クリーナーにもたくさん入ってる)
使ったけどね。出てくるぜ。

URLリンク(www.hpmix.com)

73:(名前は掃除されました)
06/10/05 01:30:01 dCXrNj3t
洗濯槽クリーナー2回使ってもまだ細かいのが浮いてくるから
耐え切れずに分解して丸洗いしてしまいました。
すっきりしました。
ものすんごい疲れたけど。

底が一番汚かったです(当然ですが)

74:(名前は掃除されました)
06/10/05 09:10:26 lk5uzpWn
ウルトラパワーズの液体クリーナー使用。
説明書に、通常は1時間漬け込みでよし、初回は6時間漬け込むと効果的、とあったので、
就寝前に投入、6時間後の翌朝回して排水。

すっかりビロビロは出現しなくなりました。

洗濯機内のカビはクリーナーで取れるかもしれないけど、
刺しっぱなしにしている、浴槽から残り湯吸い上げるポンプ、
あの管の中にカビビロビロがいるとなると、どうしたらいいのだろう。
一応毎回、管内部の残り湯は切ってるけど、絶対多少は残るし、カビそうだ。
吸い上げポンプ内部の汚れってあきらめるしかない?

75:(名前は掃除されました)
06/10/05 10:39:20 PmfgknY6
>>72
ゆうべそこのサイト見て
今朝カビキラーのやつお湯で5回まわしてみたけどビロビロが出てない・・・
安心していいのか不安だ。分解しかないのかなあ。

76:(名前は掃除されました)
06/10/05 21:48:27 2nJvsVBP
>>75
炭酸アクチベータ(漂白剤の活性化剤らしい)なカビキラー
使って少しでも出てないんならおk
洗濯機がまだ新しいか、置いてるところが風通し
がいいんじゃないかと。洗濯する時、漂白剤使う頻度
高い香具師だったら、洗濯槽はカビないと思うぜ。

77:(名前は掃除されました)
06/10/06 10:31:06 yDiz3M7P
>>76
洗濯機はもう10年以上経つやつなんだけど
購入時から洗濯終わったらぞうきんで中拭いてフタ開けっ放しにはしてました。
それでも1年くらい前に初めてやった時にはけっこうビロビロが・・・
だけど頂いたレス読んですこし安心しました。
出ないこともあると思って半年毎くらいにクリーナーしようと思います。
どうもありがとう!


78:(名前は掃除されました)
06/10/06 11:55:48 ym/kplzJ
切実な悩み。

洗濯後に衣類を干すと
クズみたいなのがたくさん付く
ポケットにティッシュ入れてたわけでもなく洗濯槽クリーナー後のポケットのないタオルのみを洗っても付く。
去年買った電気屋で1番安い洗濯機だからでしょか?
クズあみのクズもしっかり取ってます。
こんなもんですか?

79:(名前は掃除されました)
06/10/06 12:09:29 psKdQJYw
>>74
ベロベロ駆除おめ!

浴槽の水にカビキラーを混ぜて汲み上げる、とかは駄目なのかな?
的外れだったらごめんよ

80:(名前は掃除されました)
06/10/06 12:17:27 Qenhy7yu
>>78
多分、回転が強いか、槽の設計が
よくないんで、回転するとき引っ掛かり気味とか。
安いのはあまり衣類の痛みとか考えてない
というかそれなりなんじゃないかと。外国製?

81:(名前は掃除されました)
06/10/06 12:40:10 Qenhy7yu
730 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 10:56:33
三洋ハイアール株式会社製の
HSW-23M1 という小型全自動洗濯機が寮についていて使ってるんですが
洗濯すると、洗濯したモノがボロボロになります。
所々ほつれて糸が飛び出していることから、
どうも洗濯層内の内壁か何かに引っかかるようなんです。
洗濯ネットを買ってきたんですが、一回の洗濯で大分穴だらけになり
長持ちしそうにありません。

何とかする方法はないでしょうか?
一人暮らしを始めたばかりで、何か使い方が違うのかな?

こんあのがあったぜ。

82:(名前は掃除されました)
06/10/07 20:03:26 C03z1Mc6
どなたか
ヨウドランドリーなどの ヨウ素系試した方おりませんか?


83:(名前は掃除されました)
06/10/08 02:54:04 n2hRDEvE
>>13
亀だけど、うちもパイプフィニッシュ余ってるから気になる…
誰か試したことある方いますか?

84:(名前は掃除されました)
06/10/08 15:45:01 iYeoKgzw
最強と名高い電気メーカの「洗濯槽クリーナ」って2000円くらいするけど、
普通の塩素系ハイタ-となにか違いますかね?

URLリンク(www.sense.panasonic.co.jp)

ステンレス保護だけかな?

85:(名前は掃除されました)
06/10/08 16:20:46 e9ieZcxF
通常の洗濯用洗剤を使用している限りはまず洗濯層に汚れは付着しないな。
問題は粉石けん使う場合だ。
これやらかすと一発で裏側が石鹸かすがるいてその後カビが繁殖し真っ黒になるよ。

86:(名前は掃除されました)
06/10/08 16:39:55 ZYst0DvK
>>85
合成洗剤使おうが洗濯槽のカビは出る。
粉石けん使うと汚れの程度がひどくなるのは確かだけどね。

カビがないと思ってても、ベロベロが剥がれてないだけで、
洗濯槽の中には絶対いるよ。

87:(名前は掃除されました)
06/10/10 15:28:05 aSFh85xe
>>84
まだ使ってないけど、日立の専用クリーナーが手元にあるので確認した。
サビ防止剤(ケイ酸塩)が入ってるかどうかの違いみたい。

・日立専用クリーナー(SK-1)の成分
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、防食補助剤(ケイ酸塩)

・花王キッチン泡ハイター
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、
界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)


88:(名前は掃除されました)
06/10/10 19:31:55 +CPCIfrR
量販店の洗濯機コーナーによく置いてあるよな。
でも量が多いせいか高いね。

89:(名前は掃除されました)
06/10/12 01:16:51 J1QJpeP4
>>84
 基本的にはそうでしょう。但しここで問題なのはプラスチック槽でも機械関係で金属パーツはついてる。
 それに腐食防止剤なしの塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム6%)1500ml入れて10~12時間のつけ置きをして平気な物かどうか。

 ちなみに漏れの手元にある安売り塩素系漂白剤(衣料用)の成分は次亜塩素酸ナトリウムとアルカリ剤だけ。キッチン用は界面活性剤が多いから大量使用は泡溢れが懸念される。

90:(名前は掃除されました)
06/10/16 18:07:14 cYgG3jEV
うちは、こっちのやり方でものすごく出たよ。

URLリンク(www.try-net.or.jp)

排水しないように途中で止めて、何回か洗濯槽を回したあと、
さらに通常の洗濯モードで何回か回した。
すすぎのときも、洗濯モードで何回か回した。
水もったいないから、できるだけ排水しないで出すことにしている。

91:(名前は掃除されました)
06/10/16 20:11:12 rds4hK6s
結婚した時、旦那がそれまで友人と暮らしていた時に使っていた洗濯機を
そのまま引き取って新居で使うことになったんだけど、引越してすぐ洗濯を
しようとしたら、くず取りネットに黒いかたまりが入ってました。
洗濯中、水は通過してるし、きっと備長炭とかみたいに水を濾過するための
ものが入っているんだと勝手に解釈して数日。
くずを取ろうとしてネットを外してびっくり!中のかたまりは全部くずそのもの。
乾燥した状態で取り出したら、ネットの形のまま四角く固まってました。
旦那に聞いたら、今まで3年間、自分も友人もくず取りネットの存在には全く
気づかなかったらしい・・・

92:(名前は掃除されました)
06/10/18 18:06:17 vg26d2EO
最高水位以上の水を入れたいのですが、溢れる位入れたら
水漏れしそうでこわいです。。。


93:(名前は掃除されました)
06/10/18 18:34:36 hCiUFUnD
>>92
同感。
オーバーフローする上の部分の汚れを取りたいけど
失敗して水漏れしそうで怖い。

洗濯槽が重なってるすきまに綿棒入れると
ヘドロみたいな汚れが付くのでスゴイことになってると思う。




94:(名前は掃除されました)
06/10/19 12:08:57 xOKg7Obn
引っ越した家の洗濯機置き場が風通し悪くて、
今日ジョンソンの洗濯層クリーナー使って洗ったら
かつてないほどわかめが大漁。
糸くずフィルターもメーカー純正品取り寄せたんで交換したんだけど
その前にふと思いついて糸くずフィルターを取り付けるところから
ピンセットで中を探ってみたところ、溜まってた糸くずとわかめと…
マジで気持ち悪くなってしまった。

95:(名前は掃除されました)
06/10/19 15:36:57 Jaf3JTDv
そうそう!糸くずフィルターを取った洗濯機の裏部分って覗くと
凄いべろべろなんだよね、あれびっくりした。
あんなところにも付着するんだーって。不要な歯ブラシでごしごし
磨いてとって流したよ。あと、どういう部分にべろべろが隠されてる
のか知りたいw

96:(名前は掃除されました)
06/10/19 22:24:20 i0j5v6pL
>>94-95
糸くずフィルター周辺、上から5cmは黒カビがびっしりいるはず!
このサイトの写真でも上部の方がカビが激しい。

URLリンク(www.sentakuki.info)

最高水位より上は洗浄液が漬かりにくいので
普通に掃除してもカビ取りが難しい。

97:(名前は掃除されました)
06/10/20 02:24:30 eBEgiKdy
最終的には分解掃除が一番なんだろうけど
仕方がわからな~い‥

98:(名前は掃除されました)
06/10/20 15:52:46 jrx2Y9eJ
やっぱり二槽式がいいのかなあ。
カビ取りに費やす時間と水がもったいないよ。

99:(名前は掃除されました)
06/10/20 15:57:46 Qovsn7lX
>>97
ここが詳しいよ。
URLリンク(www.eno538.com)

分解・組立作業に慣れてる人でも4時間かかるそうなので、
自分には無理だ。。。

100:(名前は掃除されました)
06/10/20 17:01:21 eBEgiKdy
>>99
うへー洗濯機のために4時間費やすなんて、そんな馬鹿下駄ことは
できんね。やめとこ。
教えてくれてありがとう。やっぱ自分でできる範囲でやるのが一番
だね。とりあえず。何が一番べろべろが落ちやすいものか探さないと!
みなさんはどの薬(?)だと思う?

101:(名前は掃除されました)
06/10/20 22:04:00 r+wHMd0j
99
見たけど素人にはとても無理っす。

カビあっても、洗濯物はキレイじゃないの? 大体だけど・・・


102:(名前は掃除されました)
06/10/23 20:41:20 XcBwcZFR
昨日は乾燥機付き洗濯機分解クリーニングしたよ!二人で四時間かかりましたぁ…
乾燥機付きじゃなかったら時間半かなぁ。
でも日立製は面倒なのが多いかも。

103:(名前は掃除されました)
06/10/25 12:50:25 bNY3mAK6
念願の、キッチンハイター一本投入やったら、家中(2DKのアパートだけど)
ハイター臭でむせ返る…寒いけど、窓全開で扇風機回してます。
高水位よりも上の、ぎりぎりの所までお湯いれたおかげか、かなり綺麗になったよ!
多少水漏れしたかもしれないけど、気にしない!!

104:(名前は掃除されました)
06/10/31 10:56:12 0INK2mav
うーん、洗濯機のあの汚れはどうも柔軟材が原因な気がして仕方ない。
柔軟材を使わなかった夏場は、定期的な洗濯機洗浄でもきれいなままだったけど、
秋になって柔軟材を使い始めたらまた出始めた。
薄めて、柔軟材投入口に入れるようにしているけど、どうしたものか。
やっぱりクエン酸だけにしたほうがいいのだろうか。

105:(名前は掃除されました)
06/11/01 14:43:34 UtCYMDkL
私の家の洗濯機も毎回クズがついてしまいます。白いレースのカーテンを洗ったトキなんて最悪です…。

前に一度、パイプ〇ニッシュを2袋投入。半日ほど放置した後、空回ししたら少しだけ取れました。が、スグにまたクズが発生してしまいました(;´∀`)>

私の家の洗濯機の浴槽はプラスチックみたいなヤツなのですが、何かいい掃除の方法あったら教えて下さい。お願いします(・∀・)


106:(名前は掃除されました)
06/11/01 23:46:38 gnqHIy92
>>104
柔軟材もカビの一因だと思うので
うちでは規定の8割位に減らして使ってる。

クエン酸を柔軟材替わりに使ってたことあるけど、
冬の静電気が凄まじいよ。
静電気対策にグリセリン混ぜても全然ダメだった。

107:(名前は掃除されました)
06/11/02 07:58:24 nPpDM4ky
>>102
日立と松下はばらしにくいよ
裏洗う必然性の低いシャープはばらしやすいんだけど、洗ってもたいした意味がない

108:(名前は掃除されました)
06/11/02 09:14:41 UsqXn6PO
>>106
やはり。クエン酸だけだとやわらかさが物足りないし、香りも。
柔軟材を少なめにして3倍に薄めて柔軟材投入口へ、これしかないのだろうか。
これ以上はスレ違い風なので、石けん洗濯のスレッドでも探してくる。

109:(名前は掃除されました)
06/11/02 21:15:05 0vMvqQYG
通販生活の洗濯槽クリーナーは最強でした。
10回分がセットになっているので購入時は割高感が強いけど
ベロベロ出ましたよ。ついでに石灰化したと思われる石鹸カスも。
40度程度のお湯にクリーナーを入れて一巡。後は気が済むまで何度でも流して
最後は不要なもの(雑巾)を入れてまわすと取り残しなくキレイに取れました。

110:(名前は掃除されました)
06/11/03 13:48:06 WA8n7e98
>>104
>>106
つグリーンウォッシュ
>>105
ヒント:クリーナー入れてクズが出なくなるまで何回も洗濯モード攻撃

111:(名前は掃除されました)
06/11/03 17:08:35 kLmwMmj8
>>110
ありがとうございます!!!連休明けに早速チャレンジしてみます。

112:(名前は掃除されました)
06/11/04 12:45:23 CScuZmlh
洗濯機の取説には、クリーナーは酸素系を使うように書いてあったんですが、塩素系使っても大丈夫ですかねぇ? なんか違いあるんですかぁ?

113:(名前は掃除されました)
06/11/04 21:45:23 mq89Uljc
オススメのシャボン玉石けん
「やさしい 洗濯用 酸素系漂白剤 750g」

環境にも優しい上に、一晩お湯入れて放置して翌日洗いをして回すと
ゴッソリ取れました~!

114:(名前は掃除されました)
06/11/05 08:23:52 6EQtxZSl
>112
金属部品が腐食する
取説にやめろと書いてあるならやめろ


115:(名前は掃除されました)
06/11/05 22:28:04 ln+nC8gn
今洗濯機を掃除しようと酢を入れてたんだが、効果薄いなぁと塩素系漂白剤を投入してしまった。
入れてすぐにダメじゃんと気付いて捨て、2回すすいだ。
野外なので助かったのだろうが、少し吸ったらしく少しくらくらする。
排水はそのままでいいのかなぁ?

116:(名前は掃除されました)
06/11/06 09:53:50 bV+ojnKe
アパート暮し一年
いつからか、洗濯したものが臭いと思うようになり、洗濯機に顔突っ込んだら臭い↓臭いのが嫌で柔軟剤入れまくってた
最近、洗濯機掃除しなきゃいけないことに気付いた。
ダイソーで買って、今回してるとこ。出てくる出てくる~♪
親は掃除してたのかな‥

117:(名前は掃除されました)
06/11/06 11:39:07 D0ao2+VV
俺もカビキラー買って今やってる。
人から貰って数年使ってる年代物だからどうなるか。
とりあえず入れて放置します

118:(名前は掃除されました)
06/11/06 12:19:16 bV+ojnKe
まだ回してる。どれくらい回せばいいんだろ‥

119:(名前は掃除されました)
06/11/06 13:12:08 D0ao2+VV
出なくなるまでじゃない?ちがうのかな?

120:(名前は掃除されました)
06/11/06 17:44:10 CtPZy6oB
完璧に汚れを取りたいなら、分解くりーにんぐしちゃった方がいいですよ。
エアコンクリーニングをしてる業者なら、やってるとこ多い。
1万ちょいくらいでしょうか。 取り外した槽をお客さんに見てもらうと、みなさん愕然としてますわ。
記念に、写メする人もいてます。 ただ、たんまに分解できない機種にあてることもあるんですけど。 

121:(名前は掃除されました)
06/11/06 18:52:14 bV+ojnKe
洗濯たまってたから、脱水してから残ったのを拭き取って洗濯しちゃった。
やっぱり、くずとりネットだけじゃ取れないかな?すくった方がいいの?

122:(名前は掃除されました)
06/11/06 22:08:35 evydB1XX
ドラム式の洗濯機も同じようにやっていいの?
ゴミ取りネットついてないんだけど、もしわかめが出てきたら
どこに行くんだろう?



123:(名前は掃除されました)
06/11/07 15:31:32 x4KI+ofj
洗濯槽のフタをはずして乾燥させるのが良いとはわかってるのです。でも…。

時々タオルなどに黒い点々カビをはやしてました。付着、ではなく、タオルにはえるのです。
使ったあとの湿ったタオルが汚れ物カゴのなかにある間でカビを発生させているのだと思います。
毎日洗濯しているので長く放置しているわけではないのですが。
外でカラリと乾燥させてもカビを見かけたから部屋干しのせいではありません。

そのつどカビトリハイターでタオルを漂白していましたが面倒くさい作業です。
そこで、タオルに限らず、濡れた汚れ物が出た時点で洗濯槽に水を張り洗剤投入し「つけおき」をするようになりました。
おかげで洗濯物そのものにはえるカビは見なくなりました。

でもこれって洗濯槽乾燥させる時間が極端に少ないことになります。
槽のカビはえまくりかなぁ。双方の清潔を両立させたいけど頭が痛いです。

124:(名前は掃除されました)
06/11/07 17:21:58 +G2CLg+8
>123
量にもよるかもしれないけれど、
・洗濯機のふたを開けておいて
・使い終わったタオルを洗濯機のふちに干しておく
というのはどうだろう。
使い終わったぬれたタオルも洗濯機も風に当たるので、カビは生えにくくなる。
うちはこれでタオルの細かい黒カビは出なくなった。

125:(名前は掃除されました)
06/11/08 00:16:28 zd3VBPQX
毎日、常に水張ってるならカビないのかもしれんね

126:(名前は掃除されました)
06/11/10 07:48:01 pontbjVx
>>123
うちでは濡れタオルや汗びっしょりのシャツは、
洗濯するまで風呂場の室内干し竿に吊るすようにしてる。

↓こんな感じの室内干し用スタンドを活用してみては。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

127:(名前は掃除されました)
06/11/10 11:57:43 oMDGywQ/
┏━━━━━━━┓ ┌─┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│←
┗━━━━━━━┛ └─┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡

128:87
06/11/10 18:18:01 QpETy+s5
日立専用クリーナー(SK-1)の使用報告。

1回分2000円と高かったのに、ほとんど取れなかった。
半年に一度使ってる酸素系漂白剤の方が、
塩素系専用クリーナーより効果が高いと思う。

あと、オーバーフローする上の汚れを取りたくて、
排水ホースを外して、
洗濯機側面に布ガムテで何箇所か貼ってやってみた。
(家の洗濯機はホースが立てかけられないタイプ)

結果、8時間後に水の重みでホースが倒れそうになり、
間一髪気がついたから良かったけど洗面所が水浸し寸前。
排水に灰色っぽいベロベロ汚れが出たけど、
多分排水ホース内の汚れだと思う。

苦労した割りに、報われない結果だった。。。 orz

129:(名前は掃除されました)
06/11/10 20:27:12 hkSQnoq9
純正塩素系クリーナーは汚れ溶かすし脱色させるから目に見えてとれる汚れは少なく感じるもんだよ

130:128
06/11/10 23:38:07 MIF/aD6k
>>129
レスどうもです。
そういえば無色の洗浄液が、
漬け置き後うっすら色付いてました。

塩素系を使ったことなかったので
黒カビがどっさり取れるもんだと思い込んでました。
効いているなら良かったです。

131:(名前は掃除されました)
06/11/12 03:47:54 5T8/UAhX
あげさせてもらう。
ハイターとかカビキラーとか強烈なの投入した人、その後大丈夫なもんなの?

132:(名前は掃除されました)
06/11/12 15:14:12 QF1nXveX
>>14
うちもワイドマジックリン(粉末)
全部ブチこみ洗いだけで回したら
小さいワカメの大群が(;・`д・´)
ワカメが少なくなるまで繰り返し
次は一通り回すとまたワカメの大群
2回目にはワカメがなくなってた
うちはこれでなんとかなりました
ありがとうございました

133:(名前は掃除されました)
06/11/12 16:27:30 smt+kbgG
安部晋三関連

■地元疑惑(下関市)
  URLリンク(accessjournal.jp)

■選挙違反疑惑
  URLリンク(accessjournal.jp)

■安晋会
  URLリンク(accessjournal.jp)

■慧光塾
  URLリンク(accessjournal.jp)

■安部晋三
  URLリンク(accessjournal.jp)

■し尿処理談合疑惑
  URLリンク(accessjournal.jp)

■北海道霊園疑惑
  URLリンク(accessjournal.jp)


<安倍晋三カテゴリー>
  URLリンク(straydog.way-nifty.com)



134:(名前は掃除されました)
06/11/14 13:03:35 NgDEmSac
重曹とキッチンハイター投入したらワカメが漂白されて白くなっただけでワロタ。
URLリンク(g.pic.to)

135:(名前は掃除されました)
06/11/14 21:03:21 3oaSWMIG
ワイドマジックリンでやってみたらびっくりした。
定期的にやろう…

136:(名前は掃除されました)
06/11/15 10:51:59 c1zVcCGu
さっき気がついたんだけど、洗濯機のふたの開けると二つ折りになる内側部分…
うへ…ノーマークだった…

137:(名前は掃除されました)
06/11/15 14:30:58 XXlHCJTe
>>136
ああ、私も最近気づいてうんざりしてた。
あんな掃除のしにくい構造にするのは企業側の責任だよ。
溝が細くて綿棒じゃないと取れない。

138:(名前は掃除されました)
06/11/15 18:33:00 PaSAZnNh
>>136
うちも気になって見てきた。
奥の部分に黒いのたまってて、隙間が無さ過ぎて絶対取れないって感じ・・・。
泡とかで汚れを洗い流すしかなさそう。どうしたもんか。

139:(名前は掃除されました)
06/11/16 22:49:39 vvlO2/AJ
塩素系のキッチンハイターを一本投入やりたかったんだけど
環境のこと考えるとどうしても気が引けていた。
どうせ数年で一本使うくせに・・・・
しかしキッチンハイターの酸素系をハケーン。
これって洗濯機のクリーナーとしてよく売ってるものと効果は同じくらい?
それとも上?
長年放置しすぎたせいで、普通の酸素系クリーナーじゃ落ちなくて・・・・

140:(名前は掃除されました)
06/11/19 19:30:18 /e5A+5jc
>>139
 使用量と、比較するクリーナーにもよるが大差ないと思う。
 環境って・・・・塩素系漂白剤は反応性高いし分解性高いから浄化槽じゃなかったらそんなに気にするほどじゃないよ。
 界面活性剤(分解に時間かかる)タプーリの酸素系クリーナーや酸素系台所漂白剤をお湯(沸かすときたくさんのCO2発生)使って何度も試すより良いんじゃない?

141:(名前は掃除されました)
06/11/20 16:03:42 VXp3CnmN
洗剤革命とか使った人いるの

142:(名前は掃除されました)
06/11/20 16:11:18 zvbTf1bX
クチコミとか見てたらシャボン玉石鹸の酸素系漂白剤が良さそう。
これでピカピカになるらしい。

143:(名前は掃除されました)
06/11/20 22:44:45 NAOEE3LO
数年前に、洗濯槽用カビキラーしたんだけど、熱湯を使ったからか?脱水時に異音がするようになった。
ゴトゴトゴトゴト・・・orz 寒いとき限定なんだけどね。

144:(名前は掃除されました)
06/11/21 14:36:17 FbFjppAB
酸素系漂白剤を一本使って一晩放置。茶色のヘドロがいっぱい取れた。

145:(名前は掃除されました)
06/11/21 23:08:45 GmWgKu5l
さっき洗濯槽カビキラーでやったらかなりのベロベロが浮いてきた!
でも、何度かすすぎ繰り返して標準コースで回したけど、まだ綺麗に取れない。
しかも何回も洗濯機回すの水道代かかってもったいないし。
次洗濯するとき服に付きそうで怖い…。
しっかり取れる方法ってないんですかね?



146:(名前は掃除されました)
06/11/22 00:19:02 uGHn+p1d
>>145
・続けてクリーナーを使う
・酸素系粉末クリーナーは30~40℃のお湯で使う(熱すぎは洗濯機故障・洗浄力低下の原因)
・つけおきいらずでも30分程度つけおきするか、洗いのみ15分程度回した後標準コース全工程を回す
・洗濯機メーカー純正の塩素系クリーナーを使う

147:145
06/11/22 01:10:01 p5TQyW66
>>146 アドバイスありがとうございます!なんとかその方法でやってみます。



148:(名前は掃除されました)
06/11/23 18:52:11 tRDr/337
私は>>90さんのやりかた(毛布コースで回す)でやったらよく取れた。
洗濯物への付着も全然なく、感動!今更ですがありがとう!

149:(名前は掃除されました)
06/11/23 20:30:15 JW+B2Lb+
>>145
その浮いてきたベロベロを、風呂の垢取りアミですくってやるといいよ。

150:(名前は掃除されました)
06/11/27 19:39:47 /XyCKC9l
毎月一回酵素系クリーナで掃除してます
後、フタを常に開けっ放しにして
洗濯する時は洗剤を低水位で良く溶かしてから
洗濯してます、クリーナで掃除してもカビは全く出ません
面倒でもマメな掃除でキレイな洗濯機が保てます

子供の為にも頑張って掃除してます


151:(名前は掃除されました)
06/11/27 19:49:17 SwHDLuNZ
このスレ読んでからコインランドリー行けない。

152:(名前は掃除されました)
06/11/27 23:47:25 QP4KtqsT
>>151
コインランドリーでもちゃんとしてるとこは定期的に洗浄やってるよ
うちの近くにあるとこは一日中誰かしら居て
洗浄の必要ある時は昼間でもしてくれる

153:(名前は掃除されました)
06/11/28 16:51:41 JSdU8ND3
>150
酵素系って何?

154:(名前は掃除されました)
06/11/28 20:08:52 0/AV0xL+
>>151
うちの近所にウォッシュハウスっていうチェーン店のランドリーがあるんだけど、
そこはドラムをアルカリ水で2分間洗える機能がついてたよ。
無料で利用できるからいつも使う前にやってる。

155:(名前は掃除されました)
06/11/29 05:37:33 jUwSVzq8
>>153
酵素ではなく酸素系クリーナでした

156:(名前は掃除されました)
06/11/29 07:56:47 kBlH+yEG
酵素系・酸素系・塩素系漂白剤、各社の洗濯槽クリーナー

…一体、どれを使えば良いのでしょうか?

ご教授宜しくお願いします。

157:(名前は掃除されました)
06/11/29 08:09:06 uHCjtbjS
クリーナーを入れて少し洗濯機まわして、
しばらく放置するつもりが、電源切り忘れて排水してしまったよ

158:(名前は掃除されました)
06/11/29 10:07:41 PFdd4abu
>>157
あなたは私ですか?

159:(名前は掃除されました)
06/11/29 11:13:42 WPV/v2mq
>>154
無料で出来るということで,客がただでメンテナンスやってくれるという,
うまいこと考えたと思った

160:(名前は掃除されました)
06/11/29 11:43:40 jUwSVzq8
>>156
私は酸素系が安全で良いと思います
洗濯機を新しく買え変えてから
毎月、酸素系クリーナーで掃除しています
汚れてからではなく、汚れる前に掃除してしまえば楽です
クリーナーで掃除してもカビは出ませんが
除菌と予防の為に月イチで掃除してます

161:(名前は掃除されました)
06/11/29 12:35:07 L5Bi8d4e
>>157
洗濯だけの設定はできないの

162:(名前は掃除されました)
06/12/01 16:33:15 5/tWOM1m
洗濯パンっていうのかな 洗濯機の下のドロドロしてるところは
どうやって掃除してますか?

163:(名前は掃除されました)
06/12/01 21:08:26 xS9Q0SQL
購入後4年目で初めて洗濯機を洗ったから、ワカメみたいのでるだろうなーと思ったら、何も出なかった。6時間つけおきしたんだけど、、
ほんとにきれいだったのか、落ちてないのか不安だ。
汚れが見えるのは洗いの時だよね?

164:(名前は掃除されました)
06/12/01 21:25:24 217XO+lA
干すときに白い洗濯物に茶色い物が付いてなければOK

165:(名前は掃除されました)
06/12/01 23:26:31 xS9Q0SQL
>>164 そうなんだ。
明日、洗濯するときチェックしてみよっと。サンクス。

166:(名前は掃除されました)
06/12/03 17:13:26 6qIGsvca
今洗濯機ごよごよ中。さいきんくずとりにワカメばっかり入ってたから
かーちゃんがめずらしくやってくれてる。
前回おいらが洗剤のかわりに、何故かブライト入れて掃除しようとして
まったくきれいにならなかったからかな・・アホorz


167:(名前は掃除されました)
06/12/04 01:28:38 EVcB7GEp
一回徹底的に洗浄してしまえばなかなかカビが
付き難いよ。付いてもほんのちょっとだぜ。
コストパフォーマンスが高いのはカビキラーで
数時間放置プレイ後、排水せずに連続洗濯モード攻撃。
100均に売ってある、風呂の湯垢すくい使ったら楽だぞ。

168:(名前は掃除されました)
06/12/05 00:45:02 7giTwsqf
まだ出る・・・
もう勘弁してよベロベロ君orz

169:(名前は掃除されました)
06/12/05 14:37:53 8fm86cJr
>>168
底の回転板、外して洗えない?
あれの裏側はクリーナーじゃ、なかなかきれいにならないよ。

170:(名前は掃除されました)
06/12/08 07:46:15 z2sokeqC
>>135
それ、普通の?

171:(名前は掃除されました)
06/12/15 11:25:57 T0Qo+pC1
布団・毛布コースで重曹と酢ぶち込んで回すと大変なことになる……

172:(名前は掃除されました)
06/12/15 12:35:47 1Es543p7
>>171
酢と重曹の割合は、どれくらいですか?

173:(名前は掃除されました)
06/12/15 14:05:10 XUZ6HUaK
以前は皆さん同様全自動洗濯機だったが、引っ越し先でいまどき
あり得ない洗濯パンが2槽式用で泣く泣く買い換え(確認していなかった私も悪いんだが)
でも洗濯槽の掃除がなくなったと喜んでいた
一年後、洗濯槽の角にある余分な水を排水する部分をちょいと取り外してみたら
その部分にゼリー状のクリーム色の固まりがドロドロと・・
(多分余分な洗剤かすだと思う)
水で洗い流せばきれいになったんだけど、
吐き気した。
もし使ってる人がいたら一度はずして見たほうがいいよ

174:(名前は掃除されました)
06/12/16 07:42:33 FJmja//0
最近ビロビロがやたらと服につくと思って、
このスレ見て掃除しようと思ったらごみ取りのネット部分がなくなっていた。。。

ネットだけじゃなくて、本体に取り付ける
プラスチックのところ含めて行方不明なんですけど
このプラスチックの部分も別売りしてるんでしょうか?


175:(名前は掃除されました)
06/12/16 09:09:29 4bDA2otO
>>174
メーカーとか型番とか知らないから確実なとは言えないけど
電気屋にいけば売ってると思うよ。
型番とかメモして持っていって、店員に聞いてみて。

うちのゴミ取りネットも、7年使ってボロボロになってきたので
この間ヨーカドーの中の電気屋で新しく買ってきた。
シャープの純正品で500円くらいだったよ。

176:(名前は掃除されました)
06/12/16 09:36:53 ol93zVHg
くず取りネットなら、百均で売ってるよ。
昔ながらの吸盤で洗濯機に引っ付けるやつだったと思う。
急場しのぎなら、それで充分だと思うよ。

177:(名前は掃除されました)
06/12/16 09:54:34 FJmja//0
レスサンクス。
うちのもシャープだからあるかな。10年ぐらい前の安いやつだけど。
探しにいってきます。
見つからなかったら百均のにしておきます。

178:(名前は掃除されました)
06/12/18 15:45:28 KYCRQJ8G
洗濯機の下って掃除するものなの?
どうやって、するんですか?

179:(名前は掃除されました)
06/12/18 18:53:16 k4P0OARj
がんばってする

180:http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html
06/12/20 21:00:22 dGyYRDMy
↑優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー

181:(名前は掃除されました)
06/12/24 23:15:25 LqV8mjpu
ここを見てカビキラーを一袋投入してみた。
ワカメがどんどん出てギョッとした。
洗濯機の付属のネットにも、100均で買ったグルグル回るネットにも
たくさんワカメが採れた。
昼から洗濯機を回し始めて5,6回まわしたので終わったのは夜。
一日がかりだった。


182:(名前は掃除されました)
06/12/25 00:42:02 85Scxaws
>>175
二層式でも使い込んでくると脱水槽のうらがウギャーってことになるよ
とくに柔軟材たっぷり入れるのが好きな人。でもまあ3年くらいは大丈夫
かと。

183:(名前は掃除されました)
06/12/25 00:45:19 e7Ze+8A7
うちの洗濯機SHARP製の穴があいてないヤツなんだけど、ビロビロ取れるかな?
このスレ見てたらカビが気になって気になって、、、、。

184:(名前は掃除されました)
06/12/25 02:00:36 1e4o36Cy
ドラム式でも出るかな?

185:(名前は掃除されました)
06/12/25 10:31:27 w84i9YIy
>>183
うちもシャープの穴のあいてないやつだけど
7年目にして始めてトライしたが、ほとんどビロビロでなかったよ

186:(名前は掃除されました)
06/12/25 10:48:13 fhMala+v
穴無いやつって7年前には既に売ってたのか

187:(名前は掃除されました)
06/12/25 14:36:27 pvzNcj5G
松居方式で古いお酢を2/3瓶くらい投入してみたけど
キレイになったかどうかワカランw
確かテレビでは、小型カメラで確認してたんだた…

188:(名前は掃除されました)
06/12/25 16:29:42 6+mIbKw9
>>181
カビキラー入れても大丈夫なんですか?

>>187
私も小型カメラで裏側見てみたい…

189:(名前は掃除されました)
06/12/25 21:55:49 2ThtJlmn
カビキラーは「洗濯漕用」のを買ってね。


190:(名前は掃除されました)
06/12/25 22:37:59 6+mIbKw9
あ…そういう事でしたか。
アホな質問してしまってすみません;

191:(名前は掃除されました)
06/12/25 23:09:40 pVOZqKmP
>187
その番組では綺麗になってたの?

192:187
06/12/26 00:37:23 D8OU6Ybv
>>191
なってた。
穴とか細かい部分は
綿棒や松居棒で拭いてたけど
その奥や洗濯層はファイバースコープで覗いてた。
黒くこびりついてたのが
キレイさっぱり、でした。

193:(名前は掃除されました)
06/12/26 03:41:03 t2w4aJoL
まじかよ。だったら最初から酢だけでいいような・・・。

194:(名前は掃除されました)
06/12/26 12:09:28 5XmX0ihB
携帯から失礼。
昨日一晩、塩素系漂白剤を一本ブチこみ、
浸けている間に歯ブラシで柔軟剤をいれるところを磨き、やっと終了!
ところで母がドラム式のわりと新しい洗濯機なんだけど
そういう場合でも塩素系漂白剤ってあり?

195:(名前は掃除されました)
06/12/26 13:04:54 vkjEy8aR
カビキラーすげえええええ



196:(名前は掃除されました)
06/12/26 15:25:51 hGlwyH4k
>>194
 国内メーカーのドラム式なら塩素系漂白剤はありだけど、分量や使い方(使用コース)に決まりごとがあるので取扱説明書嫁

197:(名前は掃除されました)
06/12/26 15:58:53 VhOn1Ki0
もうすぐ二年たつけどかびなんか生えないけどな。 テレビでやってたから懐中電灯で洗濯槽の裏見てみたけど無事でした。

198:(名前は掃除されました)
06/12/26 18:23:32 t2w4aJoL
どうやって見るんだ?

199:(名前は掃除されました)
06/12/27 05:11:19 KVd8PyFU
皆さんは"排水ホース"の中は、どの様に掃除されておりまつか(*_*)?

覗いてみたらば、ドロドロの緑色でかなりヤバィ事に!

助けてプリーズ!

200:(名前は掃除されました)
06/12/27 10:21:24 csWjSm0F
何度か洗濯層を掃除してるけど、あまり汚れが浮かんでこない。
試したのはダイソーのやつとか塩素系のやつとか。
今は洗剤革命をたま~に使ってるくらい。
で、このスレ読んで柔軟剤が関係してるのかなと思った。
今の洗濯機に替えてから10年くらい経つけど柔軟剤を1度も使ってなかったんだ。
でも最近になってから海外製の柔軟剤にはまってここ1ヶ月使ってる。
その間、1度も掃除してないのでガクブルです。
今日掃除してみます。

201:(名前は掃除されました)
06/12/27 12:29:03 gWHTp7n+
昨日の晩からハイター一本投入で放置してまわしたけど
全然ワカメが浮いてこない・・・
全然でてこないなんてありえないと思うんだけど!!!!
気持ち的におさまらないのでカビキラーかってこようかな

202:200
06/12/27 12:40:57 csWjSm0F
とりあえず掃除してみたけど、やっぱりワカメは少ししか浮かなかった。
見える所は一応全部綺麗な状態なんだけど、裏側とかは大変な事になってるのかな?


203:(名前は掃除されました)
06/12/27 14:14:37 EEIxjQay
>>199
ホースの口を上向きに固定して
ハイター液を注ぐとかは?

万が一こぼれた時のために
酢+重曹の方がいいかな。
こする手間も省けそうだよね。

204:(名前は掃除されました)
06/12/27 14:43:10 yRDIvW2H
>>199 >>203
洗濯槽を洗浄する時、
ホースを洗濯機に立てかけてガムテープで固定したことあるよ。
ホース内部はきれいになるけど、危ないのでやめた方がいいと思う。

私は半分外れた辺りで気がついたけど、洗濯機周りはべしゃべしゃ。
ホース立てると、ホースだけでなく、本体の排水口より上の部分に
水がたまるので、10リットル以上になる。
ガムテを何重に貼っても支えきれない可能性が高いよ。

排水ホースから水が逆流することはないんだし、
かなり懲りたので二度とやらないなぁ。

205:(名前は掃除されました)
06/12/27 16:38:48 sA+FbWQe
>>204
ん?10㍑?
それは洗濯漕の底よりもホースの口を高くしたからではないの?
ホースを、床を這わせて口だけ数センチ上に向けりゃ
ホースの容量だけで済みそうな気がするが…

206:(名前は掃除されました)
06/12/27 21:05:20 5opLj2R3
今日酸素系で掃除したらわかめがいつまでも出てくる。手持ちが無いから明日買ってこようと思うけど、
酸素系カビキラーと塩素系ウルトラパワーズどっちがいい?洗濯機は三菱ステンの全自動。
塩素系のほうが粉々に分解してくれそうで良さそうなんだがどうなんでしょう。

207:(名前は掃除されました)
06/12/27 22:07:32 0g+4X1o4
>>205
うちの洗濯機は、
ホースを床を這わせて口だけ数センチ上に向けると
ホース内部はほとんど水に漬からないよ。
排水ホースを本体から完全に外せばできると思うけど。




排水ホース内部に水をためるには、本体排水口より上に
ホースを固定するしかないと思う。

208:(名前は掃除されました)
06/12/28 02:50:19 P3j486Ro
>204
おまえ128だな

209:(名前は掃除されました)
06/12/28 13:48:51 W2pLFrQN
さっきカビキラー投入したけど何もなし!
何やってもワカメが見れない悲しさ・・・

210:(名前は掃除されました)
06/12/28 19:09:24 VhMWGSWz
エステー化学の塩素系使ってみたけれど、あんまりワカメ収穫できなかった。その前に酸素系ので
一回ワカメぷち収穫したからなのか、塩素系のこれがヘタレなのかどっちだろう。
ところでみんなは洗浄したあとはワカメの破片すら出てこないようになる?槽回しては網ですくってを
何回も繰り返し、脱水後また水を張って回してすくうを4回ぐらいやってるがチビチビとでてくる。
水がもったいないよ。

211:(名前は掃除されました)
06/12/28 20:47:55 e4Rk8aCg
ウルトラパワーズと悩んで高い方と思い
カビキラー買ってきて今日やってみたけど
全然といっていいほど何も出なかった。
洗浄コースやったり、普通にまわしたりいろいろやったけど
これって何も無いということー?
わかめに会いたかったなあ。。。今年はこれであきらめるかー残念



212:(名前は掃除されました)
06/12/28 23:10:52 p2+7aqRR
エステー化学のは屑が出にくいって書いてなかったけ?
ヨゴレを分解するからどうとか有った気がする。

213:(名前は掃除されました)
06/12/28 23:38:21 3pWfvFMb
>>212
ウルトラパワーズ使ったことあるが塩素濃度低い感じだったけどどうなんでしょうね。塩素臭が大して
しなかったんだよなぁ。でも洗濯層の穴からライト当てて覗いてみたらきれいだった(隙間や上部は
汚れてると思う)。
結局のところメーカー推奨品が一番いいのか?

214:(名前は掃除されました)
06/12/29 09:35:04 5bt29OwV
パワーズ昨日使いました。
確かに「粉末状にするので(ワカメ)出にくい」とかいてありました。
明らかなワカメが見られなかったので綺麗になったか不安ですが、ネットに入ってた黒いポツポツなカスはカビだったのかな?

215:(名前は掃除されました)
06/12/29 15:26:54 XX2UXP0W
月1~2回洗濯機で衣類などの漂白作業すればいいだけのことなんだよね?

216:(名前は掃除されました)
06/12/29 18:10:07 TNsPneYS
カビキラーやりました。
細かいワカメがウヨウヨ…
洗→ススギ→洗→ススギで出なくなった(`∀´)それから松居棒作って溝等もピカピカにしてやりました!

自分、乙!!

217:(名前は掃除されました)
06/12/30 00:53:30 f3qw0zM1
ビロビロワカメの発生源ってやっぱり柔軟材だよね。
今まで外国製の色付き柔軟材(ダウニー)使ってたら、
ショッキングピンクのビロビロワカメ出てきてビックリした。

柔軟材をレノアに変えたらワカメ出にくくなった。
恐るべしダウニー。

218:(名前は掃除されました)
06/12/30 01:39:12 f3qw0zM1
質問です。

洗濯機の下水溝から悪臭がして困っています。
排水トラップ?や洗濯機の排水ホースも全て外してパイプユニッシュしたけどダメだした。

特に雨の日に臭いが酷くなります。
アパートの1階に住んでいるのですが、
どうやら雨で下水の水かさが増えると、悪臭が排水パイプを伝って
上がってきてしまうようです。

何か良い方法はないでしょうか?排水口用の消臭剤とか無いでしょうか・・・。
部屋中下水のニオイです。クサー。

219:218
06/12/30 01:40:57 f3qw0zM1
>>218
スレたてるまでもない質問スレに投稿しようとして誤爆しました。
スレ汚しすいません。

220:(名前は掃除されました)
06/12/30 10:30:46 xN0FG6XY
ジャスコオリジナルの
「トップバリュー洗濯槽クリーナー」がいまのところ最強。
べろべろとれたー。
ホースは洗濯機横のホース固定穴に止めておいてから上からハイターを注ぐ。
これでかなりかなりきれいになりました。
ただうちの洗濯機は4.5キロ洗いなので大型の7キロ以上のような洗濯機は
二袋使ったほうがいいと思う。
「とれないとれない」って言ってる人は一度倍の量使ってみたら?

トップバリュー製品の洗剤類は安くてはずれが無い。
柔軟材や酸素系漂白剤も容器の色がスッキリしてて好み。


221:(名前は掃除されました)
06/12/30 14:57:40 WqLgT9da
>>218
洗濯機用の排水パイプってまっすぐなのかしら?
S字になってて悪臭が昇ってくるようなら単純に水を流し込んで、
S字のカーブの部分に水を溜めれば栓代わりになるんだけど・・・
もしまっすぐならわかんないやー。


222:(名前は掃除されました)
07/01/13 15:17:48 1KuofPv2
乾燥機付き洗濯機はどうしたら…
最近タオルが臭うorz

223:(名前は掃除されました)
07/01/13 15:50:48 sCoXA4kz
>>222
ようワカランけど、槽洗浄コースとか毛布コースとかないの?

224:(名前は掃除されました)
07/01/20 23:20:01 kyNwfKO8
>>223
222じゃないけど、うちのは毛布コースはあるけど槽洗浄コースはないなぁ。
毛布コースにすれば、ここにあるようにカビキラーやハイターつかって
ぐるぐる回してOK?洗濯槽クリーナーを見ても、ドラム式には使えませんって
商品ばかりで鬱・・・

225:(名前は掃除されました)
07/01/21 11:20:29 1MeAqpbY
>>224
 国内メーカー品なら取説に書いてあるはず。JEMA6社クリーナーはドラム式にも使える。
 外国製は輸入業者に確認を。60℃以上の温水洗いがついてるならクエン酸いれて最高温度で回すと結構効果ある。
 輸入機では塩素系はダメといっているメーカーもあるので注意

226:(名前は掃除されました)
07/01/25 22:44:10 ZKLXtTKz
昨日初めてこのスレを見て、私も試してみることに。
早速、キッチンハイター(粉末、酸素系)を買ってきて、
半分ほど投入して3分間洗濯機を回してみた。
たったそれだけでビロビロ(?)がでてきた。

こんな汚い洗濯機で洗ってたんだ・・・
かなりショックです。
とりあえず一晩放置して、明日またぐるぐるまわしてみます。

227:226
07/01/26 17:03:05 9bt9OnOO
たくさんん取れたのはいいんだけど、何度洗濯機を回しても、
この取れたベロベロが湧き出てくる。
回してはすくい取って、回してはすくい取って。
1~2時間ひたすらやったけど、もう疲れたし用もあるんで続きは明日にする。
大物はもうないけど、細かいのがまだまだある。
みんなはすぐにベロベロなくなった?

228:(名前は掃除されました)
07/01/26 20:01:56 p8P+tJjm
んやー
こまかいのが毎回洗濯物につくよ(゚∀゚)アヒャ
干すときにばっさばっさ振って落としてから干すのが習慣になっちゃったくらいw
ウチのは10年以上使ってる洗濯機だから諦めてる

229:(名前は掃除されました)
07/01/26 21:09:55 JaIEVssp
>>227
自分は洗濯機の掃除の後は
要らないタオルとか入れて回してる

細かいのがくっつくよ

230:(名前は掃除されました)
07/01/26 23:00:24 jSEZyL4V
>>227
うちも年末に酸素系でやったらワカメがいつまでもでるから翌日塩素系でもう一回。
それでも出るけど多少ましになったからあとはそのまま普通に使ってる。
その二日で相当水使ったな。その間風呂の垢すくいでコツコツワカメの収穫でした。
ワイドマジックリンなんかで月一ぐらいでやったほうが楽かもね。コスト面ではダイソー
のだけどどうなのかな?

231:227
07/01/27 22:56:15 69X0mWbT
今日もがんばってみて、だいぶ減ってきたと思ったところで要らない服を投入。
一通りフルコースで回したあとに、また水ためて動かしたら、
今日は見ていなかった大物と再会・・・
なんでー!?
もういや。
やっぱり塩素系でやった方がいいのかな。明日試そう。
本当、これからはこまめにやった方がいいんだと痛感した。

232:(名前は掃除されました)
07/01/28 01:15:14 44rSnbVu
>>231
こまめにやっておいた方が後々楽
そんなオレはダイソーので月2回やってる

233:(名前は掃除されました)
07/01/28 15:11:58 gl+yUQJz
>>231
中途半端に剥がれた奴があったんんだろうね。まだ残ってる可能性があるから酸素系でもいい
から、投入して回す時間やサイクルを増やすか立て続けでクリーニングするしかないと思う。
ベロベロも回してすくうの繰り返しをしたほうが早く無くなっていく気がした。排水と一緒に流そう
としてもへばり付くんだろうね。あと薬剤入れて回した後のすすぎ運転で、洗濯洗剤入れて回す
となんとなくよかった。がんがれ。

234:(名前は掃除されました)
07/01/28 18:41:31 6JeclbKm
てまなしブライトとかああいう酸素系漂白剤を
洗濯の時に毎回使うと楽だよ
それでも月一くらいはワイドマジックリンで
洗濯槽だけ洗うけど

235:(名前は掃除されました)
07/01/28 19:30:06 46aHIpsq
ワイドマジックリンやってもまだ細かいのが
出てくるので、思い切ってばらしてみた。

URLリンク(i-get.jp)
URLリンク(i-get.jp)

236:(名前は掃除されました)
07/01/28 22:59:20 FDOOodJW
うへぇ~

237:(名前は掃除されました)
07/01/29 00:22:35 yVhm1Nh+
昨日久々にやったけど一発で取れたよ。
2chのどっかでみた、お湯+漂白剤ボトル半分+重曹1/2カップのやつ。
一晩つけ置いて、タイマーでまわして、
その後親が普通に洗濯に使っちゃってたけど特に何もくっついてなかった。
やっぱお湯がポイントなんだろうか?

238:(名前は掃除されました)
07/01/29 01:36:06 08imTaXt
>>237
yes
特に重曹使う場合はお湯だとパワーアップ

239:(名前は掃除されました)
07/01/29 11:13:09 EzXUAUHR
というか、みんな掃除はお湯でやってないの?

240:(名前は掃除されました)
07/01/29 15:11:28 cPtKZ+0/
>>239
やってるよ age

241:(名前は掃除されました)
07/01/30 19:36:15 itbaHYjp
>>225

遅くなったけど、レスさんくす。取説捨てたので、結局メーカーの
相談センターに電話で聞いて、メーカーのクリーナーを買うことにしたよ。

242:(名前は掃除されました)
07/01/31 01:20:37 0ITJbrKe
このスレみて、うちの乾燥機付き洗濯機でもハイター半分で2回やった。
ツバ・タンみたいなのが数個でてきただけで、洗っている水もきれいだし
うちの洗濯機汚れていなかったの?または汚れが取れていないの?
ワカメ大漁を期待していたのに。みなさんはどれくらいワカメとれるの?
3年前購入、週1~2日、1日2~3回使用、4回に1回は乾燥機能使う、
月一回はラグマット、ペット衣類、マジックリンとかのついたぞうきんとか
一般家庭では洗わないかもしれない汚物洗濯、漂白剤使ったことなく、
さらに濡れた洗濯済み衣類を3日くらい洗濯機内に放置すること20回以上・・・
>お湯+漂白剤ボトル半分+重曹1/2
で、今すぐもう一回やった方がいいのかな?

243:(名前は掃除されました)
07/02/14 05:27:24 VaT8Xp6d
洗濯槽用カビキラーの液体って効くのか?

244:(名前は掃除されました)
07/02/22 11:53:45 c69vvGXL
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
洗濯機の給水栓、開けっ放し?それとも閉める?
スレリンク(live板)
洗濯機の給水栓って説明書には『洗濯機を使い終わったら必ず栓を
閉めて下さい』って書かれているけど、みんなどうしているの?

開けっ放し?
使い終わったら閉める?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

245:(名前は掃除されました)
07/02/22 13:08:15 xJFooBYV
>>244
閉めてます。

246:(名前は掃除されました)
07/02/22 16:36:43 9LGBQJuF
>>242
乾燥機ついていると汚れないみたい。うちもベロベロ見たことないよ。

247:(名前は掃除されました)
07/02/22 20:18:15 1fSqvPu/
酵素系漂白剤+重曹+クエン酸投入で回してみた。

ワカメ大漁(((( ;゚Д゚)))

15分回して、100均で買ってきた網ですくうの繰り返し。
昼すぎから初めて、まだワカメがでるよママン・゚・(つД`)・゚・  

248:(名前は掃除されました)
07/02/22 21:38:30 /j+lgGQH
重曹+クエン酸投入か…今度やってみよう

いらないタオルとか放り込んで回したら
ワカメもだいぶ取れるよ

249:(名前は掃除されました)
07/03/02 02:02:45 r9nCvDEO
クエン酸入れたら中和して意味ナッスィングにならない?

250:(名前は掃除されました)
07/03/02 02:13:38 f7TcxzX5
>>249
私もそう思った。
重曹振りかけて、クエン酸スプレーでシュワワーっと中和させて汚れを浮かせてから、
酵素系漂白剤で回す方がいいんじゃないかなあ。


251:(名前は掃除されました)
07/03/02 05:56:16 hjQ2OYu9
酵素系w

252:(名前は掃除されました)
07/03/02 06:14:39 f7TcxzX5
うお・・・コピペしたもんだから・・・ orz

253:(名前は掃除されました)
07/03/11 18:18:28 yDUNQADu
とうとう我慢できずに、分解掃除やっちゃいました。
嫁さんと2人で 約3時間弱。
イヤー すっきりしました。
いろいろ洗濯槽の洗浄剤使ってましたけど、分解してビックリ。
見てはならないものを見てしまった感じです。
今後は1年に1度は分解掃除やりますよ。
道具は+ドライバーと レンチでOK。
ためしに底に付いてるプロペラだけでもはずして裏側チェックして見て。
「愕然としますよ」 水をプロペラが水没するぐらいまで入れて、
ドライバーで真ん中のネジを回せば簡単に取れますよ。
プロペラの裏側の汚れで洗濯槽の外側の汚れが想像できます。
頑張ってねー。

254:(名前は掃除されました)
07/03/12 03:28:29 tbCNXt9U
やはり分解しかないのか!!……
金曜日に酸素系漂白剤でワカメ大漁、その後一向にワカメおさまる気配無し!!
もう二十回はカラまわししてる、、、何度すくってもすくっても、
タオル入れてからませても、、もうやだ、肝心の洗濯ができないよーー!
水ももったいないし、洗濯物たまる一方…洗濯機買い替えるしか無いのか。
こんなことなら寝た子を起こさなければよかったよ…

255:(名前は掃除されました)
07/03/13 22:05:13 rOyWa93R
お初です!
既にNHK方式が見られない状態ですが、ここを拝見。
URLリンク(www.live-science.com)

購入後5年の全自動(乾燥機能なし)洗濯機。ときどき洗濯物にワカメがついてくる。
いままで何度か洗濯層専用クリーナーしてたが、全然でなかった。
そんなわけがない。最近服につくワカメが大きくなってきてるし。。。

昨日、ぬるま湯+クエン酸でトライ。ちょっとだけとれる。
甘い、そんなはずない。

本日、ホースを買ってきて、手で触っても熱い位のお湯に
パックスナチュロン酸素系漂白剤粉末500g1袋投入。
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
出る出るwwww

寝た子を起こしてしまったかも?!?!?!
一晩置いて明朝すすぎ&脱水です。どうなることやら。

256:(名前は掃除されました)
07/03/13 23:06:04 F6OKLRWC
>>255
お祈りしなさい。

257:255
07/03/15 00:45:18 vn6HLvyx
>>256 ㌧!

経過報告
今朝、一晩おいた水を洗濯モードで回し、脱水。
台所の重曹を少量入れて高温ですすぎ。
小さなワカメかすが結構浮いてきて、屑取りネットにもそこそこ溜まる。
このままワカメかすがずっと出続けたらどうしよう!と不安にかられる。。。

夕方、再度 酸素系漂白剤400gくらいと、重曹1カップくらいを
高温で回してみると、全然汚れがでない!
弱アルカリ同士だから大丈夫かと思ったが、重曹が漂白剤の力を奪ったか?
でも、重曹効果で時々ボコボコと炭酸みたいな泡が浮かんでくるので
汚れを浮かせる効果はありそう。うまく行ったのかな?
これで一晩おいて明朝もいちど回してみまーす!

258:(名前は掃除されました)
07/03/15 00:52:53 tgHZNhoL
>>257
ガンガレ

259:(名前は掃除されました)
07/03/15 00:54:08 ZpTchkJo
支援

260:(名前は掃除されました)
07/03/15 01:03:57 jvaiuwPp
プロペラ外せました・・・・。
プロペラの裏側は・・・・・。
・・・・・ショック・・・・。
なんじゃコリャー?・・・・。
多分洗濯槽クリーナー使えばベロベロの固いこびりの
一部が少しずつふやけて剥がれているだけで、
永遠に続くのでは? と思ってしまった。
       寝た子を観てしまったのかも?

261:(名前は掃除されました)
07/03/15 01:58:31 GhaoBE/L
好奇心に負けてプロペラ外しに挑戦したけど、
ネジは外せたのにプロペラが持ち上がらなかった。
羽を持って上に引っ張ろうとすると、洗濯槽ごとちょびっと浮き上がるだけ。
固くこびりついた汚れがプロペラと本体を一体化させてるとか……?
寝た子は寝かせておけってことかしらん。

262:255
07/03/15 09:47:44 vn6HLvyx
>>258-259 ㌧㌧!!

最終報告
朝一で一晩寝かせた水を回したら、ネットに少し付いたくらいで、水はほぼ透明!
洗濯物を普通に洗ってみたが、ワカメ付着ゼロ!やったーーー!!

★勝因★
・50度位の高温で行ったこと。
 →やかんの熱湯では数十リットルの水に対抗できないw
  お湯の出せる蛇口の口径をしっかり計り、ホースを購入すると吉!
・重曹を混ぜるのは正解の模様↓次は一回目から混ぜようっと。
URLリンク(www.taiyo-yushi.co.jp)
・酸素系漂白剤最強!ツーンとしないし色落ちもなく安心!

★ワンポイント★
クズ取りネットは、使い捨ての水切りネット(ストッキングタイプ)にかえておくと
そのまま捨てられてグー!普段から使い捨てにしてもイイデスネー!

>>260
おおぉ。しっかりキレイになりますねー!
今度、漂白剤で回す前後を見てみてほしいですw
自分は開ける勇気がないもんでw

>>261
寝かせておいたら?w こわいおwww

263:(名前は掃除されました)
07/03/15 10:01:24 J7efmeOP
プロペラのネジが固くて回らない・・・
闘うつもりだったのに

264:(名前は掃除されました)
07/03/15 10:56:12 72/8hU3D
ここ、いいスレですね。

排水溝のホースの掃除の質問です。
この中を洗うにはどうしたらいいんだろう。
取り外して洗うのは素人には無理のようです。

細くて深いコップや水筒をゴシゴシ洗うような道具の
もっと細くて長いバージョンみたいのがあれば
洗えるんじゃないかと思ってるんですが…。

265:(名前は掃除されました)
07/03/16 00:45:25 xg/MBLb1
>>264
細くて長いバージョン、ダイソーにありましたよ。風呂釜掃除用にと思って買いました。
針金をねじったような長い柄の先にブラシがついてて、持ち手はプラスチックです。
適度にしなるし、排水ホースくらいには使えそうな長さです。
たしか掃除用品売り場にあったと思います。
しかし、排水ホースは寝た子どころかパンドラの箱だなあ……。

266:(名前は掃除されました)
07/03/16 00:53:56 RUvdDx63
>>261
プロペラ本体持ち上げるときは、洗濯槽に水を貯めてください。
プラスチックですので、浮きます。
それでも外れにくいときは、プロペラと洗濯槽の隙間に
フォーク等、薄くて少し曲がった金具をさして持ち上げられます。
構造はネジ1本だけで固定しているだけです。
頑張ってください。

267:(名前は掃除されました)
07/03/16 01:15:43 xg/MBLb1
>>263
そういうことでしたか! 水没させるのがポイントだったのですね(省略しちゃってました)。
ではってんで早速やってみたところ、あっさり外れました!
そして気になる裏側は……

驚いたことにキレイそのもの! ティッシュ数枚で事足りました。
10年選手なのに!? すっかり拍子抜けです。
どおりで洗濯槽クリーナーかけても何も出ないわけだ。
普段から洗剤といっしょに必ずハイター入れてるのが良かったのかな。柔軟剤も全く使わないし。

ともあれ、これで安らかに眠れます。ありがとうございました!


268:(名前は掃除されました)
07/03/16 01:33:24 xg/MBLb1
と思ったけど、自分一人が安らかに眠るのは気が引けたので、
うちの使用時の特徴を挙げときます。

・10年くらい、ほぼずっとニュービーズ。
・ワイドハイター併用。気持ちたっぷりめ。
・3年前くらいからヨウ素デクリーンも併用。←カビ発生を抑えるとかいう商品。
・洗濯時以外はフタ開けっ放し。中に衣類入れない。
・洗濯機のすぐ上に常時バスタオルがかけてある。
・洗濯頻度は週1~2くらい(一人暮らし)。
・洗濯槽クリーナーは思い出したとき=年に1度くらい。
 ここ最近だけ、ベロベロドバが見たくて2度ほどクリーナーを試すも、収穫なしでした。

とはいえまだ油断できません、今後も精進します。皆さんも一緒に頑張りましょう。

269:(名前は掃除されました)
07/03/16 05:36:12 okHNLXoT
うちも洗濯機も電子レンジも開けっ放し

270:(名前は掃除されました)
07/03/16 10:38:22 hq5thmPK
>>265
それイイですね。
風呂釜の穴を掃除する時に、ジャバ使うよりも
穴にホースさして水をジャーッと入れたほうが
効率よく汚れが取れるような気がしてたんですが
「細くて長いバージョン」のほうが使えそう。

そしてスレに合った話題の、洗濯機のホースにも使えそう。

うちの近所のダイソーは、やたらと店内がゴチャゴチャして
探しにくいんですが、頑張って探してみます!

271:(名前は掃除されました)
07/03/16 12:14:53 xg/MBLb1
>>270
265です。うちではそのブラシ、買ってはみたものの風呂釜の孔にはほとんど入らなかったんです。
孔の内部が見えないので何とも分かりませんが、構造上、なんかの障害物があるみたいで。
もし270さんちでも使えなかったらごめんなさい。

代わりに(?)下記スレで「ホースを孔に突っ込んで息を吹き込む(二穴式限定)」
という方法が紹介されてますので、よろしければご参照ください。

スレリンク(souji板:609-610番)

スレチ失礼しました。

272:(名前は掃除されました)
07/03/16 17:46:27 aghC6iEW
>>271
いえいえ。わざわざありがとうございます。
ウチでもホースストローボコボコ作戦やってみます。

細くて長いバージョン…めんどくさいからロングバージョンは
私の近所のダイソーには売ってませんでした。
でも、ロングバージョンが
風呂穴や洗濯機の排水ホースにはつかえなかったとしても
水道の排水管掃除には使えそうなので
(風呂の配水管に髪の毛がたまるー!!)
引き続き探そう思います。


273:(名前は掃除されました)
07/03/16 20:43:39 7mJq0F0D
洗ってる最中に汚れの混じった水がすすぎでも届かない場所に一々飛び散って困ってます
洗濯後、衣類を取り出す前にそこを拭いてますが、皆さんはその程度は気にされませんか?

274:(名前は掃除されました)
07/03/16 22:03:04 nm4mD3X8
気になるけど忙しいと放置しちゃう。
洗濯機って何であんなに不潔な構造なんだろうね。

275:(名前は掃除されました)
07/03/17 02:39:22 xzskW8cL
>>273
気になります… 自分は、洗ったものを取り出す時は
その部分に触れないように一枚ずつそーっと取り出してます。
どうしても触れてしまう大物衣類の場合は273さんみたいに拭いてから、です。
なのでヒジョーに疲れます…洗濯…
ほんと、不潔構造どうにかしてほしいな。

276:(名前は掃除されました)
07/03/17 02:39:52 xzskW8cL
>>273
気になります… 自分は、洗ったものを取り出す時は
その部分に触れないように一枚ずつそーっと取り出してます。
どうしても触れてしまう大物衣類の場合は273さんみたいに拭いてから、です。
なのでヒジョーに疲れます…洗濯…
ほんと、不潔構造どうにかしてほしいな。

277:(名前は掃除されました)
07/03/17 05:49:17 QRUrP4no
ドラム式ならいいんじゃね?

278:(名前は掃除されました)
07/03/17 07:34:58 2AIU67UI
全自動の洗濯機の排水溝(ホースの先端と洗濯機のパンの排水口)の所に、綿埃っぽい物が詰まるのですが、
コレを予防する方法ありませんか?

279:(名前は掃除されました)
07/03/20 00:38:31 FkVk+ujo
>>267
プロペラ外せたみたいですね。
汚れ付いてなかったとの事。「お見事」
きっと洗濯槽の外側も綺麗と推測できます。
今までの掃除方法の検証が出来てよかったですね。

280:(名前は掃除されました)
07/03/21 13:42:33 6n7k9PCp
カビ○ラーの洗濯曹クリーナー出ましたね
どなたか使った人レポお願いします

281:(名前は掃除されました)
07/03/22 16:31:09 a5q2UrVk
使ったけど、内側なんて見れないからよくわからない。気休め?

282:(名前は掃除されました)
07/03/23 17:04:41 e1jhenOT
>>278
 糸くずフィルターボックス(ドラム式や水冷の洗濯乾燥機用)つける手はあるが、トラップたまに掃除してやりゃ良いだけの気もする

283:(名前は掃除されました)
07/03/24 04:54:45 uh6Y5TGY
みんな洗濯槽掃除はどれくらいの周期でやる?

284:(名前は掃除されました)
07/03/24 12:01:48 gK41W721
妻の誕生日に。

285:(名前は掃除されました)
07/03/24 23:45:00 1DDKH6uF
はじめてやってみた!!
100均だけど。

URLリンク(l.pic.to)

286:(名前は掃除されました)
07/03/25 09:10:40 ZLAmrnlX
うは、きたない!すごいねー!

287:(名前は掃除されました)
07/03/27 08:13:44 CTtrCXEh
>>42
スレ全部読んでみたら塩素系は槽を傷めるって書いてあったけど、
以前買っておいたの、塩素系だよ…
ウルトラパワーズっての
URLリンク(www.kenko.com)

専用のだから
>防サビ剤配合でステンレス層にも安心
なんて書いてあるけど、酸素系買い直してこようかな。

288:(名前は掃除されました)
07/03/27 18:08:41 G25mxmHm
42はああ書いてるけど、濃度を濃くしすぎなければ
塩素系使って問題ないよ。

酸素系は殺菌力やカビ退治力が弱い。
酸素系を効果出そうとしたら、水温を高くしないといけない。
風呂の残り湯は、ばい菌が多いのでお勧めできない。
綺麗な水を温めるのにガス代や灯油代や電気代等がかかる。
酸素系の場合、水温が高いほうが効果も高いが
水温が高いと洗濯機が壊れるので、30~50度の間が限度。
あと、酸素系は値段も高くつく。

289:(名前は掃除されました)
07/03/27 22:52:05 KtZNufuC
匂いがとれないんですけどどうしたらいいですか?

290:287
07/03/28 02:32:49 DOCVj3CP
>>288
濃度を濃くしすぎなければ問題ないんですね。
酸素系との違いもよくわかって、とても勉強になりました。
レスがつかなければ、このまま使えずにいるところでした。
洗濯槽掃除するのが始めてで、迷っていたのですが、
安心して使えます。
ありがとうございました。

291:(名前は掃除されました)
07/03/28 22:34:33 8ViMFfT8
>>289
何のにおい?
汚れた洗濯物やカビなどの、不潔っぽいにおい?
それとも、洗剤や柔軟剤や漂白剤のにおい?
その両方がまじったようなにおい?


292:(名前は掃除されました)
07/04/02 09:46:52 Ocl5JOs5
255さんを見習い今日洗濯機掃除しようと思いますが、熱湯+塩素系漂白剤1リットル+重曹1カップはまずいですか?

293:(名前は掃除されました)
07/04/02 11:32:15 tmQr3Wgx
>>292
塩素系1リットルは洗濯機にも体にも悪そう。
重曹入れても意味ないし。
素直に酸素系の酸素系の洗濯機専用かワイドマジックリンでどうぞ。

294:(名前は掃除されました)
07/04/02 12:44:03 8aI7fsua
大抵の洗濯機は熱湯はまずいぞ。

295:(名前は掃除されました)
07/04/02 13:04:26 Ocl5JOs5
レスありがとう。
塩素系しか家になかったからいいかなと思ったけど、
やっぱり酸素系買ってくることにします。
液体と粉末はどっちがいいかな?

熱湯(お風呂の給湯の一番熱いの)もだめ?
255さんも熱湯やったって書いてあったけど、、。


296:(名前は掃除されました)
07/04/02 13:28:17 mg9MsWMw
粉末しか使ったこと無いのでどっちがいいかはわからない(´・ω・`)
洗濯機は60度くらいまでしか耐えられなかった気がする
酸素系漂白剤は温かい水だと効果的なので40~50度のお湯で使用なのです
給湯の一番熱いのの温度を測って大丈夫そうなら使ってください

297:(名前は掃除されました)
07/04/02 16:25:15 Ocl5JOs5
ありがとうー頑張ります!

298:(名前は掃除されました)
07/04/02 17:12:13 lg3RGd/Z
>>292
重曹は意味がない。
塩素系漂白剤はいいが、1リットルは入れすぎ。
250ccくらいでいい。
熱湯は洗濯機が壊れるので絶対禁止。
温度は50度以内を守って。

酸素系は、エコ系の会社の洗濯槽掃除洗剤が
よく採用しているけど、カビ取りには効果が薄い。

専用の洗濯機掃除用のヤツを買ったほうがいいよ。
自分のおすすめは「カビキラー」の会社から出てるやつ。
塩素系をベースに、ステンレスの錆びを防止する
成分と洗剤成分が入っていて、よく汚れ落ちる。

299:(名前は掃除されました)
07/04/02 17:25:13 Wj7beXpP
洗浄剤や漂白剤でやったとしても分解してみると・・・
剥げてはいるんだけど、全部は取れてないよ
URLリンク(orange.ngsrv.com)
URLリンク(orange.ngsrv.com)

300:(名前は掃除されました)
07/04/02 18:45:03 lg3RGd/Z
>>299
洗浄剤は完全に汚れてから使うんじゃなくて
汚れる前に定期的に使って汚れを予防するのがいいから。
完全にそんなに汚れたら分解掃除しかないね。

301:(名前は掃除されました)
07/04/02 22:38:35 lg3RGd/Z
分解掃除について
URLリンク(www.google.co.jp)

↑分解のしかたを公開してるサイトもあるよ。
  業者に掃除してもうらう場合は費用は1万円位。

302:(名前は掃除されました)
07/04/03 01:36:14 0GXiNU+U
専用クリーナーを定期的にやってるんですが、最近ここのスレで気になって
プロペラはずして洗いました。ワカメ大量!

きれいになったかと思いきや、今まではなかったのに洗濯機から悪臭がする。
ドブみたいな臭い‥

これはもう分解しかないでしょうか?‥orz

303:(名前は掃除されました)
07/04/03 04:18:13 Rjnf8e8+
>>295
255は熱湯なんていってないぞ・・・。

304:(名前は掃除されました)
07/04/03 12:56:37 YZhTLDZV
>>302
プロペラをはずして綺麗に洗って、正しく取り付けたんですよね?
もう一度洗濯層クリーナーしてまだ匂うなら業者さんに分解してもらう
のがいいかも

305:(名前は掃除されました)
07/04/03 14:10:27 0GXiNU+U
>>304
302です。
プロペラはキチンと取り付けました。
その後クリーナーもやり、その時にも臭いが少し気になったのでお酢を1本投入しました。
その後2~3日は臭いもなくスッキリしてたのに、今は悪臭です‥orz

もう1度クリーナーを使ってみます!
ダメだったらやはり業者サンに頼むしかないんですね‥


306:(名前は掃除されました)
07/04/03 21:26:02 hCC4R38D
グローバルという聞いた事のないメーカーの
せんたく槽クリーナーをつかうと
わかめが大収穫でびびった。

307:(名前は掃除されました)
07/04/03 22:04:43 H5hu/jlk
>>305
いろいろな洗濯槽クリーナー使っても、プロペラの裏チェックして
汚れていたら、分解清掃しかありません。
業者にお金出してやってもらうのも良し。
自分でチャレンジするのも良し。
私は、嫁と二人でチャレンジして、2時間ですみました。
おかげでスッキリ。これからは半年に1回分解清掃します。
道具はプラスドライバーと6角レンチのみです。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。
   ベロベロさようなら!!!!

308:(名前は掃除されました)
07/04/08 02:03:26 rQriMSnl
プロペラをはずしてみた。
14年使っている洗濯機なので
ある意味期待してたけど
たいした事なかった。
中心に近いところをちょっとこすっただけです。
クリーナーは二ヶ月か三ヶ月に一回くらいです。

309:(名前は掃除されました)
07/04/11 19:43:08 T9V7W39G
307を見て、ダンナに分解手伝ってくれといったら
にこやかに「ひとりでやるなら4時間だね!」と言われた。
ちくしょう!買い換えてやる!

ところで洗濯機は何年位で買い換えますか?
家族が増えたり、壊れたりしない限りは換えないもんかな。

310:(名前は掃除されました)
07/04/12 03:42:19 vFolHAPP
>>309
生活が変わらない限りは、故障ぐらいでしか買い換えないなあ。
っていうか、買い換えるぐらいなら、業者に分解掃除頼んだ方が安かろうにw

311:(名前は掃除されました)
07/04/13 00:40:55 VvRTKQcI
おいらは5~6年(洗濯回数約3000回)でガタが来るから買い換える。完全にぶっ壊れてからだと待てないし。
業者清掃は割高に感じるから日立と松下は避ける(洗濯槽が外しにくい)

312:(名前は掃除されました)
07/04/13 00:41:25 pDpa800c
家は実家の中古のをもらってもってって
買った歳から数えて14年使ってモーター壊れたので2槽式から全自動に買い換えた
丁度子が出来たタイミングだったので、全自動は非常に助かったが
でも捨てたときにも別段べろべろは付いてなかった
普段から酸素系漂白剤ぶっこんで洗濯してたからかもしれない

313:(名前は掃除されました)
07/04/13 01:19:49 RO9eJTmT
>>310-312
参考になったよ。ありがとう。替えるなら5-10年がめどか。

今使用しているのは、独身時代からの小さめサイズ(乾燥なし)。
耐久年数やベロベロも気になるところだけど、何より洗濯物が2倍以上になったので
新しく大きいのにして、ベロベロがつかないようにケアしていった方がいいな。

314:(名前は掃除されました)
07/04/16 18:40:32 raKCMuNw
>>311
うちは10年くらいで買い換えるね。
洗濯回数3000回にうちが達するのは
大体計算したら12年くらいだった。

315:(名前は掃除されました)
07/04/19 19:56:14 GMgUNMHZ
>>311
洗濯槽が素人でも外しやすいメーカーはどこ?
自分が見た洗濯槽掃除サイトでは、東芝が外しにくいとあったんだけど…。


316:(名前は掃除されました)
07/04/23 02:09:19 lG4N5/PE
>>313
洗濯物が倍になったんなら水使用量を考えても
買い換えた方が絶対お得だよ。

317:(名前は掃除されました)
07/04/23 10:08:11 Jo+ITfFg
7年ほど使ってる洗濯機。
水が出てくる所を何気なくこすったら…ぅゎ~こんなとこにもわかめが…って。
便器のフチ裏じゃないけど、鏡で見たら結構汚かったよ。

318:(名前は掃除されました)
07/04/25 11:07:40 uYFy7r6w
買い替えの話が出ているが、最近の洗濯機はベロベロでにくくなっているのかな。
抗菌洗濯槽とかカビクリーンとかあるけど、実際はどないしょ。

乾燥機付き洗濯機は、なんとなくカビがつかなさそう。

319:(名前は掃除されました)
07/04/25 13:58:14 PL0JlSpp
新しい洗濯機を買って、まだ半年くらい。
2ヶ月に1度ペースで、100均の洗浄剤使ってたけど
最近、また細々ワカメ出没(*´Д⊂)

石けん洗濯だから仕方ないとは言え、凹む。
いつもどおり、酸素系漂白剤で洗浄コースでやってみるも
洗濯物への付着が収まらないので、クエン酸で初挑戦。

43度のお湯50リットルに対して、200グラムくらいのクエン酸を投入。
さらに、回転の仕方が違う毛布コースで回してみた。

すると、出るわ出るわ、まさしくワカメ!!粉々じゃないのょ。
ビローーーンと。しかも大量収穫!
ショッキングだけど、ちょっと感動もん・・・
回転が異なるから洗濯層が振り回されてはがれて来たのかな?

今も、毛布コースと、洗浄コースの回転を繰り返して
ビラビラ除去中。

クエン酸、やってみてくださぃな!


320:319
07/04/25 16:32:59 PL0JlSpp
感動もん、とか言ってられなくなっちゃった。

プロペラ外したら、真っ黒だった(*´Д⊂)
あんなに取れたのに・・・まだ居るなんて・・・
分解したらどんなんなのょーーーー!

買って半年ょ?

旦那に見せるのに写真で撮ったけど
「石けん止めたら?」って言われるに違いない。

321:(名前は掃除されました)
07/04/25 17:13:47 bTh0/DEN
今、洗濯機の中にミツカン酢を一本投入!
半日ほど放置した後に長めに回してみようと思う。


322:(名前は掃除されました)
07/04/25 19:00:28 5bpLJacv
やっぱり石けんは良くないのか。
石けんに変えようと思ってたけどやめたほうが無難なのか悩む。

323:(名前は掃除されました)
07/04/25 19:48:19 ieTB979v
せっけんプラス漂白剤で毎回洗濯したらどうかな。それか洗濯物おわったときにお湯いれてフツーにまわしてせっけんカス溶かすとか。

324:319
07/04/26 01:05:22 HyFFiDwK
最初は、液体石けんを使ってたんだけど
液体の方がカスが残りやすいっちゅう事で粉に変えて
お風呂の残り湯で、5分くらい回して溶かしてから
洗濯物を入れて洗ってるんだけど、この様です(*´Д⊂)

液体石けん(arau)も大量に残ってるし
粉石けん(pal*system)も3パックあるし
今後どうしようか、悩む~。

でも、合成洗剤でも発生するわけなのよね。

クエン酸を柔軟剤代わりにいれるようにしたら
ちょっとは発生抑えられるかもしれないし。
もうちょっと頑張ってみる事にする(・∀・)

325:(名前は掃除されました)
07/04/26 09:01:14 qc9yArMT
合成洗剤ではたった半年では発生しないよ。
あと、石鹸は、液体石鹸のほうがカスはマシよ。
石鹸は、複合石鹸が使いやすいと思う。

326:(名前は掃除されました)
07/04/26 12:10:21 jOInC6q9
>324
合成洗剤もたまに使うと少しはましかもよ。

327:(名前は掃除されました)
07/04/27 00:59:29 GyLjqmKe
>>324 >>319
石鹸使いたかったら二槽式にすれば?
全自動で石鹸洗濯やるなんて頭がおかしいよ。

328:(名前は掃除されました)
07/04/27 03:22:31 NC/bYCNZ
赤星たみこにあやまれ

329:319
07/04/27 16:12:06 Qqe6HR09
>>325
うーん、今日読んだ本でも液体石けんの方が
洗濯層に黒カビが発生しやすいって書いてあったょ?

なので、勝手に液体の時の蓄積かな~と思ってた。
粉に変えたのは、ここ1ヶ月なんだけど、
ネットに入れて攪拌させて、ちゃんと溶かしてたから。

今後は、定期的にプロペラ外してチェックしてみるょ(・∀・)

>>321
ミツカン酢、どうなったか気になっておりますw

330:(名前は掃除されました)
07/04/27 17:26:27 Onsomcqk
液体石けんの方が洗濯層に黒カビが発生しやすいだと?
詳しく話を聞こうじゃないか

331:319
07/04/27 17:49:25 Qqe6HR09
>>330

ひゃ~
詳しくっつたって
今日見た本に書いてあったんだもの。

で、ソースは忘れたけど、どこかで見たから
液体から粉に変えたんだもん(・ω`・)

ちょっと調べてみると、↓とか。
URLリンク(www.mitomo.com)

URLリンク(www.s-coop.or.jp)
カピにとっては粉より液体の方が栄養源として摂取しやすいため、
同じ石けんでも粉より液体の方が約4~5倍カビがつきやすいという
データもあります。


332:(名前は掃除されました)
07/04/27 22:04:51 xeZhG7aM
>>331
あ、三友って電波だから。

>>328
赤星さんのマンガは好きだったけど
赤星さんのエコ啓蒙は「どうよ?」ってことが多いぞ。
あわあわ洗濯とかね。

333:(名前は掃除されました)
07/04/28 06:28:36 tgp6s02R
>>331
その本には詳しく書いてなかったのか?
ってか水に溶けたらどっちも液体だ

334:319
07/04/28 12:52:00 jHWDm3lC
>>333

うん、手作り系の雑誌で詳しく説明はなかった。

ちょぃと調べたら↓

ほとんどの液体石けんにはアルカリ剤が入っていません。
(炭酸カリなどのアルカリ剤が入っているものもありますが、
配合量が少ないので、あまり効果が期待できません。)
アルカリ剤を併用せずに単独で使用すると石けんと汚れがすぐ
反応するために洗浄力が低下し、石けんカスができやすくなります。

洗浄力をあげるために液体石けんは粉より使用量が多く設定されていて
そういうのも残りカスになる原因なのかもしれない。

液体石けんって、泡立ちも少ないし。

335:(名前は掃除されました)
07/04/28 13:05:22 UipxUpjn
てーと。
重曹つっこんだらアルカリになる?ムツカスィー

336:(名前は掃除されました)
07/04/28 15:04:57 Ur+ADSg4
重曹より石けんのほうがアルカリ度は高いはず。
むしろ重曹はアルカリ度を下げる。

337:(名前は掃除されました)
07/04/28 18:38:39 GJmitmFg
>>334
うわ、つっこみどころたくさんの本だ。
その本はダメぽ。

338:319
07/04/29 12:21:20 PEkWDNkH
液体石けんと一緒にいれるなら
「アルカリウォッシュ」がいいと思う。
これ、掃除にも大活躍で、
冷蔵庫やスイッチの手垢が綺麗さっぱりに落ちるょ~。

>>337
調べた文は、NETから引用ね。

さらっと「液体の方が黒カビがでやすい」って
書いてある本は「はんど&はあと」っていう本なんだけど
監修が佐光紀子さん。
この方の著書には、液体の方がカビやすいって書いてあるみたい。

でも、溶けやすくて扱いやすいから液体を使うって
結構落とし穴みたぃだょ。
石けんの過去スレッドでも書いてあった。


339:(名前は掃除されました)
07/04/29 12:53:13 0lAJNEdu
>>336
重曹がアルカリ度を下げるってどういうカラクリだよw

340:(名前は掃除されました)
07/04/29 13:59:41 /2oTzl8y
バカ星たみこのサイトに
「重曹は石鹸よりアルカリ度数が少ない。
 重曹と石鹸を混ぜるとアルカリ度が下がるふじこふじこ。
 重曹と石鹸を混ぜるなんて無駄。
 セスキを買いなさいふじこふじこ」
という内容のことが書いてあるのです。

341:(名前は掃除されました)
07/04/29 18:25:26 BjZS+R3L
>>338
「ぃ」や「ょ」の小文字をムダに使うバカは死んでくれ。二度と来るな。

342:319
07/04/29 20:33:07 PEkWDNkH
>>341
ちょっと使っただけじゃん。
もう使わないよ(・ω`・)
また来るけど!w

で、液体の方がカビやすいから怒ってんの?

343:(名前は掃除されました)
07/04/30 10:25:42 JiIJ+mER
>>338
そんなデタラメの本を信じてバッカみたい。

344:(名前は掃除されました)
07/04/30 21:30:11 zqKG7/7N
こらこら
洗剤ごときでケンカすな

345:(名前は掃除されました)
07/05/02 13:28:55 4fzekg/T
>319
でワカメがたくさん出たのはクエン酸ではなく、主に毛布コースのせいだと思われ。
洗濯機用洗剤かえずに毛布コースでまわすだけで、ものすごい量が出た。

346:(名前は掃除されました)
07/05/02 16:04:46 iwk1JyMA
>>340
どこだ?

347:(名前は掃除されました)
07/05/02 21:44:32 QWRNS9zr
>>346
ググったら出てきた。
URLリンク(72.14.235.104)

私も、エコに目覚めてからの赤星さんの書くことは
「ハイハイワロスワロス」と全部は信じてない。
赤星さんがバブル時代の頃に描いてた
恋愛漫画は好きだったけど。

348:(名前は掃除されました)
07/05/16 21:36:04 8BxGDW6x
買い替えちゃったage


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch