07/06/14 23:55:00 bHMD/HKx
>>601
根本的な間違いを一つ。「運動強度=心拍数」なので誤解のないように。
疲れるから運動強度が高い(=脂肪を燃焼する)、というわけではない。
心拍計使ってるみたいだけど、ユーザープロファイルで安静時心拍を登録する機能はありますか?
安静時心拍、身長、体重、年齢を登録して、その日の体調によって目標の運動強度(=心拍)を
自動設定してくれる機能がついているものがあります。
ぶっちゃけて言うと、ポラールの中級以上なんですが、それを使うといいかも。
でも、安静時心拍が低すぎってどれくらい?
50以上あるんであれば、低すぎってことはない。普通のレベル。
あと、>>603にもあるけど多段ギアがついてる自転車は心拍のコントロールがしやすい。
もそっと簡単に言うと、スポーツクラブでエアロバイク漕げばいい。
あれで心拍の上下と運動負荷の関係が大体分かる。
軽いギアでクルクルと回す方が心拍は上がる、というかファットバーンゾーンで安定しやすくなる。
エアロバイクは、最初心拍をターゲットまで高めるために重いギアがかかる。
心拍が上がったら、それを維持するために軽いギアで回転数を上げるようにプログラムされてるから、
それに沿って漕げばいいよ。それに飽きたら、ヒルクライムだのランダムだの色々あると思うからやってみるといい。