カロリーに呪われた人at SHAPEUP
カロリーに呪われた人 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 06:55:18 b3FawiPT
エネルギー抑えてる俺らに朗報だ

【9月23日 AFP】栄養分は減らさず摂取するカロリーだけを大幅に減らすと、ヒトに限らず、
イースト菌も、ネズミも、サルも、長生きするのはなぜか―、その謎が解き明かされたと
ハーバード大学医学部(Harvard Medical School)のデービド・シンクレア(David Sinclair)教授の
研究チームが20日、医学雑誌「Cell」に発表した。

 研究によれば、食餌制限と長寿に相関関係があるのは、「摂取カロリーが減る」というストレスに
分子レベルの反応がおこり、これにより重要な細胞機能が維持され、身体が加齢に伴う病気に
抗するのを助けるからだという。

 人体の細胞を用いた実験によって、人間の細胞に必要な栄養分は確保した上で摂取カロリーを
減らすと、細胞の動力源ともいえるミトコンドリア内部で連鎖反応が始まり、ニコチンアミドアデニン
ジヌクレオチド(NAD)と呼ばれるコエンザイム(補酵素)が増強されるのが示されたという。

 それがSIRT3、SIRT4という2つの遺伝子から生まれる酵素の活動を活発化させ、ミトコンドリアの
エネルギー出力が上昇し、細胞の老化を妨げるという。

 Sinclair教授は、「NADの増加によりいかなるメカニズムが作用するのかについてはまだ確認でき
ていない」としつつも、「(加齢とともに作動するように)あらかじめ人体にプログラムされている細胞の
死滅が、これにより大幅に阻害されるということは示された」とする。

URLリンク(www.afpbb.com)

URLリンク(www.cell.com)

【医学】カロリー摂取の削減は万病に効く? ハーバード大学がメカニズムを発見
スレリンク(scienceplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch