07/05/17 11:15:15 VAnC9Z+e
1000なら
ワン モア セックス!
サーコウ サーコウ サーコウ 輪姦!
982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:15:50 u2r/tM7V
>>981
早すぎ!
1000取る気ないでしょ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:16:51 1+oavPxn
次スレ立て乙
984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:17:11 8yDW9BvP
俺も今日は超回復の日!
やりたくてウズウズしてるけど、超回復超回復。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:22:13 mJlCaEQ6
筋肉痛になってなくても超回復のために一日ぐらい開けた方がいいの??
986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:28:02 yJtKThGH
購入するか旦那と協議しています(`・ω・´)
旦那は結構ビリー系の筋肉ムキーン
私はぶよぶよです・・・・
987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:28:49 XshqGGOm
>>985
そもそもビリーバンド程度の負荷で超回復が起こるのかとか
この人の理論があてになるかとかの議論はおいといて
URLリンク(www.training-craftsman.com)
>「なら、超回復するまで何日かかんの?」って思いますよね。
>それをここでお教えしましょう。
>一番分かりやすいのが、
>筋肉痛がなくなってから2~3日後です。
>例え筋肉痛がなくても、
>筋トレをした翌日は筋トレをしないこと。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:29:10 GG0jbpmY
旦那にサーコゥ!とかワンモアセッ!って言ってもらうんだ!
989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:33:39 yJtKThGH
|ω・`)そうですね・・・・
買っちゃうかも
|彡サッ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:42:43 dxONaUnJ
超回復までは筋トレしないはうがよいとの事だが有酸素運動はok?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:49:41 PkhILl9U
人によるよ、まぁウエイトトレーニングじゃないから
そこまで気にしなくて良いのは確かだけど
992:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:51:10 JFBx+0Tk
うめ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:52:07 jT3mG+pc
梅
994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:53:39 VO4lMapc
宇高さん
995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:54:07 JFBx+0Tk
うめ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:54:54 LAoJ4dXT
うめ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:55:10 VO4lMapc
996
998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:55:56 5LGc2daw
サーコォォォォ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:56:00 U+XjUKBk
うめ
1000: ◆cocoa.OGPs
07/05/17 11:56:05 JBksj8Ev
1000げっと
_
/~ヽ
⊂(・-・。⊂⌒`つ≡≡≡
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。