痩せてから初めて気づいたこと、知ったことat SHAPEUP
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:13:33 JMlP77yc
>>1
質問なんですがどのぐらいの期間で痩せたのですか?

3:るー
07/02/24 22:17:13 shlv9u93
去年の7月からダイエットしてます。
しかし、3ヶ月で10キロくらい落ちましたが、その後は月に1~2キロペース。
最近は1キロも落ちてないかも・・・。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:31:28 w0rCTFBO
158センチ
64キロ→47キロ
体ってこんなに軽くなるんだと思った。
歩くとき太ももの内側がすれない!
前かがみになってもお腹苦しくない!
人が優しい 笑

5:るー
07/02/24 22:41:45 shlv9u93
>>4

あー、わかります!
私は、足の爪がラクに切れるようになりました。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:33:34 6OMTijAi
靴下履くのがラクチン!!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:44:33 aI247pii
俺の場合、基礎代謝が上がった分、逆に寒さを感じなくなったけどな。

味覚が鋭敏になり大抵の食べ物の味付けが濃く感じられるようになった。
ジュースも甘過ぎて水で薄めないと飲めない。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 01:28:42 t6lTaMo8
17歳♀
162㎝体重は74→66
まだわずかな減量だけど
骨がいろんなとこから出っ張る

手首とか骨盤とか鎖骨とか
知らなかった
ねっころがるとくっきり…

もっとがんばるぞ!!
(あーでもなんか寒さに弱くなったよーな…
あと薄味好みになった)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 02:42:37 zw0effXF
>>4さん
スペック同じくらいで
モチあがりました!
期間どれくらいですか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 03:46:47 yygs7O14
164/50 から 164/42 になりました。床に座ってたり横になったら骨が当たって痛い事に気付いた

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 03:57:27 0zx/OMUX
166/66から166/54になりました
長時間椅子に座るとお尻の骨が当たって痛い!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:11:37 NtPpoc2I
沢山食べても太らない食品が分かってきた。

野菜系、コンニャク系、きのこ、ささみ。
まあ、これはカロリー無くてダイエット食っていうからね。

次点
いかさき、ビーフジャーキー、梅昆布、焼きたら(ちーたらは不明)
これは、ダイエット中の間食物として知られてるからOK。

次次点。個人的にOKぽい。
豆腐、納豆、豆乳、あずき。プリン、ローカロリーの飲料、海鮮料理

解禁してみたけど、とりあえず大丈夫ぽい
せんべい、食パン、300カロリークラスの菓子パン、チョコ(板チョコ以外)、クッキー(健康食品系)

まだ解禁してないもの
惣菜系の菓子パン、ジュース(ローカロリーうたってないもの)、カステラ系の菓子、ピーナッツ系の菓子、スナック類、ケーキ系、アイス、インスタントラーメン焼きソバ、焼肉、から揚げ、天ぷら系

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:19:44 NtPpoc2I
>>12
果物系もOK
主食時の米の量は減らしたままです。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:26:32 04CVZ17z
165.5、56→最高70→今57。
皮下脂肪に埋もれてた血管が浮いてきて
バラ線とかに引っかかったらもろに血管
切れそうで怖い。
昔は血管浮いてるのが当たり前で怖くも
なんともなかったのに、デブの期間が
長かったので、感覚が変わったみたい。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:08:08 BNJSxv78
15キロ痩せて気付いたこと。

・「満腹感」という感覚の存在
・実は貧乳だったという事実
・ピザは体より脳に脂肪がついている

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:11:42 5ocQQWlk
>>7
普通痩せたら基礎代謝ダウンなんだけど、運動で痩せたの?
運動で筋肉つけたなら代謝アップだね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:16:57 0+6NB7gT
乳が小さくなるとはよく聞くが
これは乳輪と乳首も小さくなるということなんだなと初めてしりますた

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:27:55 eiHi/tvk
まだ痩せてないから書くことないけどこのスレ面白そう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 11:14:48 uhoUjLXg
>>12
私はBMI20から18に落としたんだけど、
ほぼ同じような基準で食事内容決めてる!
「まだ解禁してないもの」のスナック菓子以外はここ1ヶ月食べてないなー
と言うか別に食べたいと思わなくなってきた。不思議だ。味覚が変わったのかな?

栄養については色々と調べるうちにかなり勉強になった
今までは単にカロリー気にする程度だったけど、
食品パッケージの栄養成分表に、なぜタンパク質や炭水化物、脂質、ナトリウムなどが書かれているか
ようやくわかった


20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:00:40 fXRH134A
周りからの反応がなかったorz


やっぱ漏れ…





見た目は変わらなかったのかな(´・ω・`)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:04:38 WIFiCGIM
ワシ前に3KG削ったときは何もいってないのに「やせたねー」いわれたが
さらに4KG削っても自己申告しなきゃ誰も気付かねえ、、、

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:17:53 E/Zu0rq4
15キロ痩せた。
太っていたときは、
そんなに太っていると気がつかなかった。
あと10キロやせるまでガンガル。
今の体重55キロ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:24:21 EeXsvk/K
前に4キロ痩せたときは何も言われなかったのに、
その後リバンウンドしたとき「痩せた?」と言われたorz
髪型をショートに変えただけですがね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:27:10 Pxks/UCl
155/62 38%  →  155/51.5 27%(現在もダイエット中
いじめで学校をやめたらストレスがなくなったのか過食が一気に収まって7kg痩せた。
それから踏み台昇降と軽い食事制限とストレッチだけで今の体重にもってきた。

気づいたこと・・・
■背筋したら股関周辺の骨いってえ・・・私に骨ってあったんだ・・・
■牛よりささみの方がうまいじゃん・・・(脂が嫌いだからかな?
■自分は太ってるから乳がでかいと思ってずっとコンプレックスだったけど
 10kg痩せてもカップが変わらなかったから少し自信が持てた
■服ってこんなにいっぱい種類あったんだ・・・
■カロリーって都市伝説って思ってたよ

大事な高校生活を捨てた変わりに標準体重ゲットできました!あと3キロ落として
体脂肪5%落とすのが最終目標!このスレ何故かモチあがる・・・なぜ?!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:30:25 t1G2gZCX
3年で-8kg。

3年前の自分の写真が今の自分の目には
おぞましい化け物に写るwwww


自分こんなんでイイって思ってたなんて……
あの頃は脳脂肪だったんだなって気付かされたよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:30:48 7L/ezA/3
159センチ62キロから48キロに落としました。
上でも言われてるけど寒さが身に沁みます。
体育座りが楽になりました。
ブルガリアヨーグルトに砂糖を入れなくても微かな甘みが感じられるようになりました。
肉類があまり美味しく感じられなくなりました。
痩せ初めてすぐではなく52キロあたりまで痩せてから会う人会う人に
痩せたねと言われるようになりました。
正面から見た時よりも横から見たときに痩せたと判るようでした。

「思う存分食べる為に痩せる」と宣言して目標まで落とし、今年に入ってから
日々もりもり食べていたらだんだん濃い味付けになり、ヨーグルト砂糖無しでは
食べられなくなり気が付けば2ヶ月で4キロ近く戻ってました。
昨日からまたダイエット初めてます。49~50くらいを維持したい。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:34:25 qE+VbZDi
努力でスリム体型でいる人が、
天真爛漫に食べている自然な体型の人を、
どういう目で見ているか分かった。

自分、性格悪くなったかも。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 14:18:22 o2yM2J7L
痩せたら、骨盤のデカさにビックリ。
ローライズのジーンズに脇の骨盤あたって痛い

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 14:21:52 lZVRFAUQ
痩せた方法や期間もしりたい!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 14:43:43 5ocQQWlk
>>26
もっと痩せると、楽になった体育座りが苦痛になるよ
ケツ骨が痛いから

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 16:43:14 CAlZmX5w
㊦腹の横の骨がでっぱってる!
ってのがわかるようになった。
156㌢55㌔→47㌔

32:koko
07/02/25 16:52:28 VSCs/TFo
みなさんどうやってやせたんですか???
特にるーさんとかすごくないですか!!
教えてください~

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 17:31:35 Rpv1Uh4k
脂肪吸引で体重はかわらなかったけど、もも12センチ、ウエスト9センチ痩せた。その後自分でも頑張って体重も13キロダウン。服買うの楽しいし、合コンで人気者になれた。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 17:42:45 C5KqmG0b
>>32
はげしくスレチ
そんなんだから痩せないんだろ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 17:46:50 y0TV7vNk
161cm21女。
去年2月から1年(実質半年)で57kg→50kg

気付いたこと
胸が減った分いろんな服が着れること
もってたパンツ類がすべてはけなくなったこと。
下着代と服代が意外とかかること


36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:26:18 UqiwMFZU
155cm/50kgから、
155cm/45kgになったら、
キレイになったと皆から言われたお。(男女ともに)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:33:23 p+VbyrGZ
骨が見える!!!!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:41:53 2E0bSgl4
156cm/49kg→37kg

痩せると足も小さくなる(23.5cm→22.5cm)
ふくらはぎ周りが狭すぎて履けなかったロングブーツが普通に履けた。
指輪のサイズも小さくなった(9号→7号)。
デニム等を全て買い換えるためかなりお金がかかる(けど楽しい)。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:52:31 fXRH134A
>>30
26じゃないが漏れ普通にイスに座ってるのすら痛くてつらいんだがorz
やっぱケツに肉足りないのかな…
前より悪化した´`

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:53:33 qWmNcl9r
>>36
よかったね(^_^)
俺も頑張ろう


41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:03:32 pUT6JCQx
163/65→46

部屋のゴミ箱にゴミが溜まらなくなった。
前は一週間に二、三回袋を入れ換えてたけど、今は一ヶ月経ってもスカスカ!
因みにゴミの内容はほぼお菓子でした。昔の自分って…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:17:06 KYkStGvb
★妻が夫に暴力「逆DV」 前年の5倍強と相談が激増 「大切にしているものを壊したり、捨てたり」と精神的暴力も★2 『ニュース・ニュース速報+板』
スレリンク(newsplus板:1番)

相談内容は「殴るけるの暴行を受ける」「物を投げつける」といった身体的なものや、「大声で怒鳴る」「大切にして
いるものを壊したり、捨てたりする」など精神的なものに分類される。なかには「妻の暴力がエスカレートし、もう
家にはいられない」と当座の日用品を持って本人が相談に来たケースもあった

★「男はおごって当然、男は臭い、危険な仕事は男…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★11『ニュース・ニュース速報+』
男女同一賃金=女性より男性の時給は低くなる現実
男女平等=女性に都合の悪いことは「私は女だから」「女性差別」

★育児のイライラどう発散してる?パート2 『生活・育児』
鬼母による幼児虐待報告スレです(旦那でストレス発散してる等のレスも=DV)

★【心の】旦那には絶対言えない過去5【奥に】『生活・既婚女性』
必見の価値あり

☆「夫である我々は妻によって3日に1人ずつ殺されている」
警察庁の統計では、『妻による夫殺し』は毎年100件を超えているのだという
2005年度、妻が夫を殺した事件は120件(激増しています)
☆母親による子供殺し&虐待も激増しています(我慢を知りませんから)

☆現代日本は女性が尊ばれ、男性が蔑まれています(※でも男女平等です)
☆現代日本は3組に1組が離婚します(非婚派が激増中)
☆現代女性はあらゆる分野で法的保護、優遇を受けられます⇒男性にしわよせ
☆現代女性は、利用価値がある間はor好きな男の前ではor結婚するまではor子供が出来るまでは、本性を隠しています※騙されないよう注意!
性格品性劣悪(犯罪も増加中)、育ちが悪い(モラル・マナー・言葉使いが悪い)、学歴知能教養低、身体能力低、
仕事能力低、家事育児能力低、中古肉便器激増(AV・風俗・円光・不倫・二股→中絶) ※個人差はあります
☆おそろしい事にこの女性達が子供を産み育てています
駄目母が産み育てる⇒その子供が駄目になる⇒その子供が大人になる⇒駄目駄目母が産み育てる⇒無限ループ⇒日本終了

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:21:33 NtPpoc2I
色々食べ物買ってみて
カロリーに見合うおいしさがないものは2度と買わなくなった。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:25:10 04CVZ17z
>>41
受けたw

でもよく分かる。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:49:28 vQUrWnDw
男って、女性に優しいんだ・・・てことに 最近気付いた

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:10:29 Clrxhqiy
>>45
詳しく

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:13:08 SyraDt/s
筋肉落としすぎた。あと、維持するのが1番難しい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:51:59 I4QfWpqm
>1さんはどうやって痩せたんですか?教えてください!

49:るー
07/02/25 22:57:55 MiQtF71X
毎日ゲルマニウム温浴か岩盤浴かホットヨガに通うようにして
昼ご飯は豆乳クッキー。
食べる量は確かに減ったけど、食べないと決めたモノはなし。
あと毎日腹筋10分間。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:02:20 KFpN8dbe
人が優しいってのよく解る(ТДТ)
わしは152cm/59㎏→49㎏現在リバで54㎏orz
高校や中学までは笑顔で喋りかけても、笑顔で返されたことなかったのに、今は皆優しい(´・д・`)(リバで冷たさ戻ってきたけど)
あとナンパとか付き合うとか出来るようになった。
世界観変わる。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:39:36 y2Ox3G6U
俺がもてないのは太ってるからじゃないんだって気づいたやつ大勢いない?
初めから知ってた?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:44:06 jKBgkUCF
私は逆で、太ってからいろいろと思い知った
店の人でさえ軽口いってこない、知らないおっさんから声かけられることもない←これはラッキーだがw
ドアをちょっと押さえてくれることが驚きになるくらいなーんもなかった
知らない人からのちょっとした気遣いとか笑みとかってものがなーんも

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 04:25:12 Sejgm8Tj
>>52
そうかも。
太ってる人ってサイズないから自然かっこださくなるし、妙な攻撃欲を感じる。
他人に対して、劣等感が強く、そうじゃなくても言ったことに多大な反応で返してきたりしそうだし、何よりダイエット1つできない自分への甘えや、他人の視線に対する認識の甘さ、メンタル的なだらしなさが、体型、髪型、服装全てから滲み出ている。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:48:17 oKxBWV70
食材は内容や質で選ぶように。

無駄な出費が減る。



55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 02:04:04 R1hhTf2N
痩せてからってわけじゃないんだけど、現在ダイエット中で158cm59㎏のピザなんだけど、手が小さいからかピザらしく少しふっくらした指なのにサイズが6~7号。痩せたいけど指まで痩せたらますます市販の指輪が合わなくなることに気付いた。

もう彼氏からの指輪抜けて落とすの嫌だorz


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:33:21 1C37ll6j
サイズ直してもらいなよ
買ったお店に頼めばかなり安くなるし

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:30:08 sVrVYOZV
22歳♀ 155cm/62kg→2ヶ月半で55kg

先日まで普通に穿いていたジーパンが信じられないくらいゆるくなった
腰穿き状態になっちゃって、ホック外さなくても脱げちゃうレベル
今までの自分、どんだけ太かったのかと(´・ω・`)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 00:24:29 IcL5yNwN
まだダイエットはじめて一月だけど揚げ物が苦手になった。
天ぷらとか。
あとカロリー見てから食べ物買うようになった。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:07:59 tLIxRd+P
写真に写る自分の姿が見苦しく感じなくなった。
ちなみに161/52→42。体脂肪率高いので、見た目はガリではないのも
関係あるかも。それも問題だが。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:30:12 M9FotQSg
>>39
ガリではないが痩せ気味の体系だけど、椅子でもケツ骨痛い
深く座ってモモに体重かければ少し和らぐけど痛い
ケツの肉付きは悪くないと思うし これってケツ形の問題かな?
痩せてる人に質問だけどケツ痛い人どの位?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:34:37 SD0cywot
>>7
逆に味覚狂ったんじゃないw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:43:37 tSCOiT5O
>>61
だよな。おおげさ


63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:53:12 AQQFwGl0
冬が寒い。
知人(結構太め)と一緒にいると、暖房の温度調節が難しい。
漏れは寒いが知人は暑いという。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:23:28 YEot+9PE
痩せて寒がりになったって人多いけど
標準体重でも、ダイエット繰り返してたから寒がりだよ。
脂肪が落ちたから寒がりになったんじゃなくて
筋肉も痩せて基礎代謝が落ちて寒がりになったのかと思う。自分の場合。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 07:15:19 rM6nXedD
私 丸顔じゃなかったみたい

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 07:38:31 aH78AQhs
>>55
あたしは指輪合わなくなってから薬指から中指に変更したよ。

痩せると指まで落ちるなんて初めて知ったよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 07:42:12 LyPL0iU4
>>65
おお、一緒。何キロくらいへって解った?
私は3キロ減で判明した。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:18:02 343cl0Lo
>>60
人体解剖図でも見て、骨格と筋肉の付き方の勉強したほうがいいな。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:01:47 pgqnJUCF
ピザ→標準未満

ミニスカはかなくなった
二の腕出さなくなった

自分を客観的に見れるようになった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:21:50 8UwA505y
154cm 57→50

階段とかちょっと小走りになるのが苦じゃない。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:06:33 bbprk6Jc
痩せて体力なくなって逆に苦な事が多い

72:onarimon
07/03/03 01:12:25 E4OWecsc
入院しているとき、オナニーしたら、縫っている部分がとれて
大騒ぎ。医者と看護婦が、応急処置してくれた。
医者から「君、なにか無茶なことしたのか。」と医者に言われて、
なにもいえず。大部屋にいて、隣に居る中年オヤジが、
「オナニーこいてたんだろ」とあとで笑ってこそっといわれた。

その後、そのオヤジが看護婦にいいふらして、ナースセンター
中で噂になった。そして、看護婦さんの間でついたあだ名が
「おなりもん」。20歳の春だった。

童貞だった。


73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:40:40 iZZSgxfO
お腹の横の線が消えて縦の線ができた。へそが縦になった…よくご飯に誘われる。やっぱ見た目大事だわ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:56:12 6X5M9z/s
胸が垂れた


75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:58:21 uRyH3VZR
痩せて、お酒が弱くなった。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 03:07:47 u5ETbuPK
ほっそっ足、骸骨じゃん
↑そんな仲良くない友達に急に言われた…

あと痩せすぎると他人の視線が痛いことに気付きました

まぁ過食になってしまったから過去の話しですが…泣

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:29:24 0cCYGIXh
へそは本来浅いものだと知った

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 21:28:58 FKayL7eW
温泉ですぐ湯あたりするように
なってしまった。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:54:25 Lr8rZD+J
痩せ→脚
普通→足
デブ→あし
幼児体型→あんよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:06:14 aP7ETmOe
脂肪が減ってきたら体表面が硬くなってきた。
ほんと今まで脂肪の服着ていたのねorz

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:31:00 HmnGN+j9
自分は痩せればまぁまぁな顔なんだと知った。
痩せる前は完全なブサだと思ってた。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 05:06:38 rz8tYH0n
>>79
秋吉久美子www


83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 05:36:23 okcu1JLF
急激に痩せてみんなに虐待されてるのか心配された
そしてアザが出来やすくなった

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 06:25:16 otBpt22O
41さん
まさに今の私。ジャンクフードフリークだから、ごみ袋の消費は激しい。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 06:51:20 UjcL/ta/
ここでやせてる人に質問。
ちょっとやわらかい椅子(マックとかでもおk)
座ったあと
立ち上がると
変なへこみついてるよね?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:09:22 kAn/2rAb
肩の後ろのところにポコッと骨があること。
鎖骨あると綺麗に見えること。
トップスの丈が長くなったこと。
下着姿に無駄がないこと。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:03:46 9cs2iQ0i
23歳♀です。
155/47→37になって、男の子はガリが嫌いだということを知った。
男友達には「もっと太った方がいいよ?」とか「男はちょっとポッチャリしてるぐらいが好きなんだよ」としか言われない。
今の彼氏に初めて抱きしめられた時、「細い…」と悲しそうにつぶやかれました。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:09:30 bA/SOjfq
ただのムックリ面から徐々に渋い感じの顔になってきた
誇張するとハードボイルド?言い過ぎだな

とにかく前よりは遥かにマシな顔になった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:20:18 +pKXIhgC
実は顔小さかった(^O^)/

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:28:14 OEzjQsM6
>>41
自分もゴミ箱が埋まらなくなりました。
以前はマクドナルドとかファーストフードからのテイクアウトものの包装紙や容器、
お菓子の袋で、すぐにいっぱいになってたんですが、今は満杯になるのに時間がかかります。

その代わり、ゴミを捨てる時に、オナニーしたティッシュの数が膨大なことに気づいて鬱です。
食べることとオナニーしかしてないんだな、俺... orz

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:43:20 L09FjMz0
>>90
大丈夫だよ
人間なんだから

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:02:21 cYKbxFD3
オナニーの話題ばっかだなあw
性欲もUPすんのかな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:20:57 o2WN6kNH
痩せたひとに質問なんですが、停滞期もなく順調に痩せたのでしょうか?それとも停滞期がきたけどそれさえ乗り越えて痩せた体をつかんだのでしょうか?わたしは4kg減っただけで止まってしまいました…よければおしえてください!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 19:13:39 eHVkflOD
寒さは感じるようになったなぁ。
味覚は特に変わらんとオモ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 19:45:05 Uio1g2l+
炭酸飲料が甘すぎて飲めなくなったのと、
コンビニに行かなくなったことかなぁ。前は弁当とかばっかり食べてた。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:31:40 eHVkflOD
>>93
停滞期はあったよ。
じりじりと横ばいで時々なぜか増えちゃったりとか。
でも諦めずに続けること。これが大事。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:38:38 3jdOvSKd
>>93
標準体重以上から標準まで痩せる場合は、停滞期なしでストンと
落ちることが多い。

標準からやせ形まで持って行こうとすると停滞期が必ず来る。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:12:46 eHVkflOD
漏れの場合、身長-86からのスタートで身長-100までは結構順調にいったかなぁ。
毎週毎週、体重計に乗るたびに減ってって楽しかった。
そこからじりじり落ちたり落ちなかったりを繰り返して停滞期が来て
乗っても乗っても減らないからかなり精神的にきつかった。
「もうやめて昔の食事に戻すか・・」なんて思ったりして。
でもそこで踏ん張って目標にしてた身長-108までたどり着いたよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:08:55 aP7ETmOe
俺も標準体重になってから停滞期が異常に長くなったよ。
でも体重変化無いor少し増えているのに体はどんどん変化していっていたので
モチは下がらなかったけどね。
毎日自分の体を鏡で見たり、触ったりするのをお勧めします。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 03:48:26 RSkF1J3m
>>1がようわかるわぁ…今年は暖冬言ってたけど寒かったわw

ある程度痩せたら今度はちょっとした贅肉がひたすら憎くなってきました。
痩せてる人が更に痩せたいと思う気持ちが分かりましたわ…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 08:55:14 JeiJrdXL
標準からがりがりに痩せてから年中ダイエットしてるって感じ。
今を維持するには結局ダイエット食しか食べられない。
痩せたら普通の健康的な食事に戻す人いるけど、
それやったら標準の頃に戻ってしまう。
維持する為に一生ダイエットはしてなきゃいけないのか…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 09:17:50 c1M/Q5a6
もともと運動はやっていたが、BMIは若干太り気味だった俺。
筋肉は重いから。と気にしてなかったがやせて始めて気づいた。

やべっ、俺カッコ良すぎる。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 09:27:24 m57LouxV
>102は運動してんの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 09:28:49 m57LouxV
間違いた>102じゃなくて>101だった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 09:50:17 sNBwNM9h
>>93
停滞期は人それぞれで長いと一年くらい続く人もいる。
モチが下がれば下がる程長くなるとオモ。

当方19♀、95キロからのスタートで80キロくらいまでは毎日のように落ちてた。
70キロ代で徐々にペースが落ちていき
60キロ代前半の今、少し油断したら2、3キロくらいすぐリバってしまう状態。

ここまでくるのに三年かかってるから一年くらいは停滞期に換算されるかと。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 10:19:50 1tUpdZn4
>>97禿同。標準から落ちる1キロ、2キロ。変化なさそうに見えて全然、印象が違う。

あと……寒すぎ!!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 10:54:29 MOGpG4mB
夏 前ほど暑く感じなかったな
あと運動したらいっつも凄い汗でびしょびしょだったのに
最近は運動してもじんわり汗かく程度
基礎代謝落ちてる気がする

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 11:50:31 JeiJrdXL
>>104
運動嫌いなんだ… 運動よりも食事制限の方がましだし、自分に合ってるから。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:32:02 aw/ypvME
痩せてから寒さを感じるようになった人は、運動してなかったとか?
私はジムと食事制限で痩せたから、デブの時より寒さに強くなりました 。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:55:12 1tUpdZn4
>>109うん。運動なしのダイエットで、痩せたのはいいけど
免疫力がなくなって1ヶ月に1回は、どこか悪くして病院に行ってた…orz
暖冬も春の訪れも、私には関係ないww寒い!!
今、必死で運動してる。やっぱり運動しなきゃ駄目やね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:31:07 07o6Twqs
>>109
運動と食事制限で痩せたけど寒さに弱くなったよ
17キロ分の肉の保温効果はすごいと実感した


112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:11:09 sNBwNM9h
運動で痩せたとか食事制限で痩せたのと寒さは関係ないと思うんだけど。

ただ単純にデブのときは暑がりの汗っかきで痩せたら脂肪がなくなったから寒くなるという理屈だと。
私もデブだった時は冬でもマフラー巻きながら汗だらだら。
痩せた今はさらっさら。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:25:54 b1m6E6Ao
154㌢46㌔⇒154㌢40㌔
九ヶ月で6㌔減量

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:37:27 xEqil5fA
身長-100ぐらいから
免疫力落ちて風邪プラス花粉症に…

久々に風邪ひいたなあ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 02:08:37 JKaMAI5b
>>112
>運動で痩せたとか食事制限で痩せたのと寒さは関係ないと思うんだけど。

関係あるよバカ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 03:46:44 Ym7CPefc
痩せてからあんまり水分を取らなくなった気がするなぁ。
昔は食事の時ガブガブ飲んでたけど、今じゃ飲まないことが多いくらい。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 00:02:15 V1rODETn
体育座りしてるときに、ももと体の間に小さい物をのせると、隙間から落ちることに気がついた。
前はももとももの間に隙間なんてないから消しゴムとか置けたのに。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:24:06 JmFd17zN
>>117は18歳以下だということが判明しましたw
大人になると体育座りする機会なんてないもんね。

そういう俺は脚(特にヒザ)が細くなってジャージ姿がカッコよくなった。イチローみたいな感じに。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:28:48 zyyxszQx
アレルギーがよくなった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 06:49:32 hgT55GFB
ずっと丸顔だと思ってたのに、痩せたら微妙なベース顔だということが判明。
ほんの少しだけエラを削れば綺麗な卵型の輪郭になれるんだが…。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 11:10:25 ILq22gPu
今までの食事がいかに多いか知った…
てかもとが巨だったので普通の三食+日常生活(学生)
でまったくリバウンドしなくなった

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 12:25:45 JhwD5Jz1
60→43キロ
痩せたからって、すべての服が似合うわけではないってこと。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 13:59:15 CGLiJA91
>>115
バカとまで言ってるけど根拠あってそう言ってるんですか?

私もウォーキングと小食で痩せた時、異常な冷えに悩まされましたよ。
運動と小食で痩せ冷え症になった人間からしたら
運動してても、食事のみの減量でも関係なく冷える奴は冷えるって
結論に達する訳ですが?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 14:02:49 CGLiJA91
↑って。3日前のとっくに終わったレスにレスつけてしまった。
蒸し返してゴメンナサイ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 14:15:49 TEUYs9yB
う~ん。
「運動」と言うより「筋肉」に関係するんじゃないのかな?
筋トレして筋肉付ければ代謝が上がって寒がりになることはない・・・と思う。
少なくとも私の場合はそうだな。
寒くてもちょっと動けばすぐに身体が温まる。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 07:55:00 YkanIRaO
マジレスすると冷えは自律神経の問題。
体質が副交換神経優位か交換神経優位か。
いくら運動しても生活が夜型だったり体が冷える食べ物摂取してたら副交換神経に偏るわな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 08:40:42 DIStnNTr
なるほど。
勉強になった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 08:53:48 g7MnVAgt
>>28亀レスだけどめっちゃ分かる!!ローライズ穿くとベルトが腰骨にあたってすごい痛い。座ることすらできない位。あと寝てるとき腰骨触ると浮き出てて怖いww毎日の腹筋のおかげかな。


自分は高2の時158センチ69キロあって現在高校卒業158センチ56キロ。痩せて嬉しかったことは陰口とか言われなくなってクラスの男子が普通に話しかけてきてくれたこと。あと69キロあったときは私のことキモイとか言ってた男子が「○○さんて足細くなったよな~」って言ってたのを聞こえたこと。
やはり見た目なんだなと。

高2の時の写真見て、自分はデブなんだと気づかされました。モチ下がってる人は写真見るのがオススメ。自分の全身の姿写ってるやつね。
これからも頑張るぞ!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:51:30 22ZyOMd5
1年で13kgの減量は凄い努力だ。
でも頑張りすぎに注意して、46kg前後ぐらいを限度に。
痩せすぎると逆に醜くなってしかも本人はそれに気付かず
細い自分ってキレイ!と勘違いし続けるハメになります。

何より生理が止まったら即座に止める事です。若い体を大切に!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 11:42:38 g7MnVAgt
>>129返レスありがとう!あまり無理しないで自分のペースで頑張ります。夏までに標準体重になれたらいいな。
自分の体、大切にします!

みんなも頑張れ!!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:12:30 P6qt1YwS
>>2-200

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:13:39 kFqxOirU
URLリンク(c-docomo.2ch.net)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 00:35:33 bFqoYYcT
腹筋を見せる時ってお腹を出すように力を入れるのが分かった。
そうしたほうが割れているのがクッキリする。
ピザ時代は必死にお腹を引っ込めていたんだけどね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:03:09 vCb6jUf4
長時間座ってると尻が痛くなるという言葉の意味が、人生で初めてわかった。
痩せることによって生じる明らかなマイナス面だなぁ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 03:53:38 xFt6/mt7
運動にサイクリング取り入れてたけど、
昔なら3時間走っても痛くなかったけど、今は痛い。
軟らかいサドルに買い換えるかな...

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:20:19 EBUOOC/y
俺には肋骨があった事実について。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:32:06 6CS3Avz4
何か仕草とかが女っぽくなった気がする… orz
自分じゃ全然そういうつもりはないんだけどな…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:42:00 4LNyg9E4
痩せても見た目が全然変わらないことに気付いた
一年で158cm57kg体脂肪率30から
158cm48kg体脂肪率23まで痩せたけど
誰にも気付かれない…かなり久しぶりにあった友達にさえも…
あまりにも気付かれないから
痩せたんだ~って自分から友達に言ってみた…けど
え?どこが?って顔された
確かに、自分で鏡で見てもあんまり変わってない…
痩せたら少しは人生変わるかなって思って
自分なりに頑張ったつもりだけど
まだ目標体重までいってないけど…もうくじけそうだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:57:04 tiJZRQG6
痩せても体の厚みが減るだけで体の幅は変わらない。
そして胸が減らないから服のサイズも変わらないしレディスが着れないのも変わらない。
何より痩せるほどいかつさが増す体は女として空しい。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:57:13 JX2+54C5
>>138
たまたま顔がむくんでいたとか?
それとも体型にによるのかな?
夏だとわかりやすいけど、冬はよほど薄着じゃないとわからないかも。

にしても、10キロも痩せたなんて凄いね!尊敬する。
その努力は無駄じゃない。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:13:14 4LNyg9E4
>>140
レスありがとうございます
ほっぺたのお肉が取れても顔は丸顔のままなんですよねorz
レス読んで元気が出ました もっと頑張って
気付かれるようになるくらい痩せます!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:25:49 d8VbkfbT
まだ体脂肪率20%台だから肥満だよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:37:06 M8BnSKai
女性で体脂肪率23%は標準。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 12:16:41 HAEvtH0y
>141
大体似てるスペックだ
158/55-45で同じ経験あった
まだ冬服のせいとかないかい?
久しぶりに会う人の前でコート脱いで
今の体に合ったサイズの新しい服見せたら
物凄いびっくりされたよ
太ってた時代の服着てたら尚更気付かれにくい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 16:31:01 yLL96wGV
>>128
同じようなスペック160.56だけど、ローライズでベルト腰に当たってイタイ
なんてない・・・体型の差か・・むしろまだローライズの上にお肉乗っかってる
やべー>>128は若いから引き締まってるのかも!!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 16:45:48 uLQMKImB
158で62だったアタシは男友達にも女としてじゃなくて、キャラとして見られてた★それはそれで仲はいいから楽しいんだけどね!
でも48になったら変わったよ。女になったわ!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 17:11:53 4/HL+3f/
>>1-100

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:12:16 haTUjyjh
10キロ痩せた
楽しい事が増えた
必ず幸せが掴めるわけじゃないってことも分かった

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:40:14 2d41ZyZR
ダイエットやってる時はお菓子禁止!ってしてたけど、胃が小さくなったのか体が甘いものばかり欲しがる、が、太らない。あんま食ってないからかな?159/42の体型維持。でも一日1000カロリー取れてない。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 23:02:09 TWbBtxkP
155.5cm/55.5kg→47.2kg(22%)


お腹薄い!!って言われる様になった。
ベルトがあたって痛い。
ジャンクフードが食べられなくなった。
薄味好みで和食好きになった。

座席が広く感じる。

痩せてから汗かきになりました…
特に頭皮が凄い!!
けど、足先は冷たい。

チョコを毎日食べないと落ち着かなくなりました。




151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 23:03:52 VtNI1dkQ
>>149
甘いもの欲しくなるのは体が糖分不足で死を予感しているから。
それでも足りなくてぎりぎりで生き抜いてるから太りようがない。
脅してるわけじゃないよ。本当にそうなんだよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:58:24 dCllEx5e
>>149
俺もダイエット終わってからやたらと甘いものが食べたくなる!
食事に対する執着は薄くなったけど、甘いものに対する執着が異常に強くなった。
まだ数日しか経ってないから太るか太らないかはわからないけど、体には良くないよな…。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:59:41 pYCJibmW
ダイエットに終わりはないんだけどな
その考え方だと確実にリバウンドするよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:14:35 hM7ge1Xa
少しずつかえていけばいいさ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:19:05 vYHvnBBv
>>149
その体重って人生初めて?
私もそのぐらいの頃はまともな食事摂ってなくても平気だったと自分で思ってた
でも半年後くらいの健康診断でひどい貧血って言われて仕事も辞めたよ
甘い味覚で満たされてるのは幻覚だから少しでも肉や野菜やご飯食べた方がいいよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:28:02 8DYvaPc1
みぞおちと腰の骨ってあったんだとww

163cm55kg→47kg

これをキープするのみ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 02:00:34 OHlK6U0t
やせたいのにいまサバ 豚汁 ご飯に杯食べてるww食べながら臭いへがでたしねww

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 02:23:02 lXRPbx/k
痩せてわかった事

・フローリングなどクッションのない平な場所ににうつ伏せになると骨が当たって痛い
・上に似てるが触ると腕や膝や骨盤に骨を感じる
・食べても腹がさほど膨らまない
・太っていた過去の自分があまりにも野菜を食べていなかった
・太股の形は\ /じゃなくて||
・尻と太股には境がある
・胸がないコンプレックス
・体重計に乗るのが苦痛じゃない


現在は豚→標準体重→リバウンド→ダイエット中

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 22:41:12 KWxGLs7b
痩せてわかったこと

減る順番。
内臓脂肪→皮下脂肪→皮。

皮がたるむのねん。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 23:56:23 Mtd1bGC4
キレやすくなった。カルシウム不足、脳に糖が回らずイライラ。
運転中キレまくり。運転荒くなった。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:44:37 SwnzPG1L
痩せても満足しないことが分かった。目標値はクリアしてるのに…
自分を客観的に見れない。どこまでも痩せたくなる。ヤバい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:47:04 7ZAMedaY
太っていた時アバラ骨とかわからなかったけど
痩せたらアバラ骨が片一方折れてるのか凹んでいるのか一本足りないのがわかった(--;)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 01:31:21 Dhd5LXm8
体の中に骨がある事が分かった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 02:13:46 9vzUKuKZ
太ってた頃を知ってる友人からはいまだに太ってるイメージを持たれていること。
一度158センチ63キロから47キロになってから2年間
全然変わってないのに会う度に痩せた?って聞かれる。
頻繁に会う訳じゃないから私=太ってるが定着してるんだろう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 03:20:17 SvTfKJK5
100から70まで痩せて…自分の体格が普通にごつかったことがわかった。
なんで胸囲が110cmもあるんだろ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 06:47:50 SoXjKvot
>>162
アダム乙

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:02:48 ZF2yNG9t
痩せても周りも自分もたいして何も変わらないという事。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:08:19 CrKZkZnV
55キロから43キロに痩せたら、痩せた途端ちやほやされだした。目も奥ぶたえから二重になったし。やっぱ女は外見が大事だとわかった。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:15:04 iuiCcE/i
>165
まだデブだからそりゃごつい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:40:24 TjRgKIVW
>>165は男性?ならデブではないんじゃ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 14:24:23 zymdJvYB
まだまだピザだけど、意外にギョロ目なことに気付いた。
醜さを隠すための脂肪じゃないことを祈りつつ。

…ウチ、典型的な日本人の顔な筈(つд`)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 15:05:48 K4Mn8iEI
>>161
禿同
しかも周りからは痩せ過ぎって言われても自分からすると全然細く見えない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 15:11:05 HwHda0uV
>>170
だよね。胸囲が110センチとか言ってるのに
これで女だったらビックリするわw
身長によるけど、マッチョな感じでいいんじゃないの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 15:16:19 pciV0/OS
骨太だから指輪のサイズがデカイと思ってた
左薬指に付けてた11号の指輪が
右手親指に入った・・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 15:47:26 TGeTcUs+
綺麗な指してたんだね 知らなか~ったよ♪

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 16:31:15 LH6mWDSg
となりにいつもいたなんて
信じられないのさぁ~♪

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 16:36:38 uK1iQYjL
意外と低燃費

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:12:00 2JiwwfWv
腕時計が緩くなった。
手首って痩せるんだな。

179:165
07/03/23 21:42:03 SvTfKJK5
男ですよ。身長は170で…小型のプロレスラーみたいな体型ですわw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:02:28 OmmkDue5

一般的に言われている「生理前は食欲が増す」って事がわかった。
常に食欲旺盛だったからなぁ・・・。



181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:10:29 4IS8bN3I
楽に採血できる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:11:45 cBrUmE2x
176/75
まだまだだがこれでも17キロ痩せた。
ドラムやってるせいか、手元とか足首は比較的細いが、
脂肪が中心に集まってる。もの凄い樽型\(^o^)/

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:29:05 L+79TtVl
こんな場所に骨があったんだと知った
そんなアテクシは
元156/87の巨

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:09:33 O/USG5qA
154/84→45まで痩せました。3年ほどかかったが・・・

最近は鎖骨を触れることに感動してますwww

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:40:50 FMBuGn0z
>>184
すごい!がんばったんですね!
じっくりかけたほうが、リバウンドなくていいっていうし。
私も頑張るわ!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:46:46 DQtT7bDF
体が軽くなったのにはひたすら驚いた
10mを10秒きれる事に驚いた
案外機敏だった事に驚いた…

…のは3か月前の話で、今会社辞めたらもどっちまったよぉぉぉおお゛ぉ゛ぉお゛

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:41:20 dznMRgz5
会社やめたせいじゃないよ
お前の不摂生と暴飲暴食のせいだよ



188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:01:10 ItAyiuxw
↑愛のムチだってわかるよな?カショるな186!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:05:21 vweTNMlO
154cm 60→49 4年間くらいかけて痩せた。 
当時の自分の写真と見比べて、今の方が断然良くなった。
友達や親から「かわいい」といわれるようになった。(太ってるときは全くなかった) 
痩せたことでここまで努力できた自分を好きになれたし、自信が持てるようになった。
人間やればできるんだと知った。
目標はあと-1kgでキープしていくこと!!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:38:06 d2Mefsi4
いいスレですね!
ダイエット中なんでモチベ上がります
皆さんどんどん書き込んで下さいー!!!!!!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 18:40:07 E1NINXcm
155cm 73kg 16歳の私にアドバイスを下さい。春から高校生なのに……(涙)。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:28:30 x30AfEpD
>191
スレ違い

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:03:37 B4NbxxC4
>>191
デブは帰れ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:32:34 QMz9Q/JJ
>>191
ここにこんな事を書いてる時点で痩せないと思う

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 21:24:29 E1NINXcm
スレ違い、すみませんでした。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 23:07:12 bDoS8DyL
足首を手でつかんだ感じで計ったんだけど、
太ってた頃の手首くらいのサイズだった。
足首やせたなあ♪と思うと同時に、
手首すっげー太ってたんだ…とびっくりした

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:45:42 HHJEc3MW
>>191
まぁなんだな、ゲロ吐くまで走って自分を追い込め。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 05:31:21 hxd4Jb8Z
>>191
もう高校は諦めて大学デビューしかないだろ。
一度デブキャラで認知されると一年かけて痩せても高校生の男子はよってこない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 11:42:07 HvzoLcgw
>>191
まずは今日か明日一日絶食出来るかどうか。これすら出来ないなら痩せるのは無理。
太ることが食べることと繋がってることを実感しないとダイエットはなかなか難しい。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 12:59:15 v7FxTkY3
>>191
それだけ太ってれば、絶食だけで60kgまでは勝手に落ちるだろう。
水飲んで寝るだけの生活を一週間やってみろ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 15:24:04 E1P8h97y
何スレ違いの奴に延々とかまってんの?
うざいんだけど。スレタイ読めない奴ばっかか。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 16:57:47 3gQ5it8v
自分が実は二重だと知った
鎖骨は鏡で見られるものだと気づいた
Mとか38とか9が人間サイズだと分かってしまった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:06:00 Z0jS7eup
鏡を観る回数が増えた
顔が女っぽい事に気付いた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:24:10 9YlZgFBB
基本、男性って、女の子に優しいのね(´・ω・`)


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 23:53:33 U4yUSW97
けつのほっぺが凹んでクロちゃんみたく黒くなった
垂れてさらに皮がたるんだ部分が黒ずむとは・・・裸で後姿みせられません><

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 16:19:49 U0oBhmEL
70→50まで一年弱かけてダイエットした。
太っていた頃は顔が母親似だったが、痩せたら父親に似てきた。
実は二重だった事に気付いた。
余談だが、太っていた頃は実家暮らしだったが、実家の体重計が母の操作に
より-五キロ表示されていた事に気付いた(一人暮らし始める時に新しい
体重計を買って発覚。現実を見たくない母の仕業だった)。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 18:35:11 Fhc1alJY
>>206
怖いなw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 13:10:15 u9l9SJgm
ベルトが腰骨に当たって痛いorz

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 13:34:22 jQFEgRgm
胸が大きいから服が入らないと思っていたけれど
実は太っていただけだったということに気付いた_| ̄|○    

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:06:13 scs8tOeZ
>>209
あるあるあるwwww
「胸がぁ~おっきいからぁ~ワタシ胸元が詰まった服は似合わないのぉ~」
と思ってた。

痩せた今、ハイネックとても似合うんですがwwwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:09:12 u06wkP5o
体がやわらかい事に気付いた
今まで腹肉が邪魔してた

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 15:20:16 Nri6ir0D
椅子に長い時間座ってたら、お尻が痛くなる事に気が付いた。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 15:40:38 1QUp1zLp
ずっとなで肩だと思っていたが、やせたらそんなことないことが判明した。
あとジーパンは腰ではくものだということがようやく理解できたw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 16:00:13 mEZbo1YR
来月大学に入学する♀です。
 
高校入学、入寮
高1春…160cm60kg
~留学~
高2秋…161cm69kg
~退部~
高3春…161cm63kg
高3秋…161cm59kg
~受験~
今 ……161cm60kg
 
高2のときの写真やばい。
70kgになってしまう…!という危機感で食事制限(運動無)をはじめたけどリバはない。もしかしたら部活(運動部)のストレスで食べていたのかもしれない。

まだデブだけどかなり着痩せするタイプ。だから今の体重になっただけで数回ナンパされたり彼氏できたりかなりモテてる。化粧がうまくなったのもあるけど、自分て可愛いんだって知れてよかった。自信ついた。
40kg台になりたいから大学入って一人暮らししても頑張る!


215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 16:19:38 X28/2k1e
骨太で骨格があるんだとおもってたけど、やせたらかなり顕著な体だったw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 17:18:32 FfW8guaZ
>>215
自分は逆だった
痩せたら華奢になると信じてたけど骨太だった
それでも太ってた頃よりは着られる服も増えたしいいんだけどねw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:24:56 8yY9VxcW
>>215
顕著な体って何?
華奢っていいたかったんだろうけど、
どうすれば華奢と顕著を間違えるのかわからん。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 01:33:00 Zok5A+5x
女ならその程度の間違いはフツーだよ
男でその間違いはマズイがw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 01:34:27 c/py0dqH
>>209
うちは「太ってるから服がきついんだ」と思ってた。
痩せても胸のサイズは変わらなくて、胸元だけ強調されてしまったよ(´・ω・`)
キモチワルイ

ちなみに163cmで67から58kgまで落としました。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 03:34:22 I54mh1w4
>>218
…………は?え?(^ω^;)
お前女馬鹿にしすぎじゃね…?どういうつもりか知らんが顕著って言ったヤツがただの馬鹿なだけで普通の女は間違えないよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 03:36:19 99NhEHSu
あなたの好感度あーーーッぷ!!!!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 03:59:05 P04fLr0t
フェミニストやね!素晴らしい!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 05:36:19 RHkK8XsF
170cm105kg→170cm74kg
去年の10月くらいから始めて31kgダウン
今の自分のサイズがわからない…orz

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 06:44:54 bES/YKXi
>>223これから色んな服屋で試着しまくりなよ。
そうすりゃある程度自分の段階わかるし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 07:23:07 B98bW5qT
まだ顕著な体じゃないんだよ。きっと。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 08:10:49 +MT1LMtn
>>225
バスト98…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 09:17:59 kpyjB0nl
顕著だなぁ、おいっ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 10:08:15 EhvQXhEh
顕著な体バロスw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:05:26 PS0MCQzW
痩せたらモデルのようになれると信じて8㎏減量して気が付いた。
痩せたって足の長さは変わらないし顔の大きさも変わらないとorz

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:42:18 ECNSY4s1
173cm88.5kg→173cm63.0kg

1年かけて痩せました。
気が付いた事はみなさんと、ほぼ同じ。
ただ、標準体重あたりになった時、親父に頭から足まで見られて満面の笑顔で一言。
「よかったな、痩せて」太りはじめた時は心配したそうです。
デブの時は家族に心配かけてたみたい。
親父ごめんよ。気を付けます。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:48:57 NsVSJUhZ
イイナハシダナー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:49:15 8Dvmnz8v
顕著な身体…

華奢 顕著

確かに字は似てなくもない気はするが…間違えないよな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 13:24:34 Ti4nKuES
デブはみっともないって事に気付いた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 13:36:09 TInGtdpF
172cm89kg ⇒68kg
1日30分程度のジョグかショコを約2年続けてます。

>>1とは違って、冬場でもそんなに寒さを感じなくなり、いままでフリースの上下がパジャマがわりなほどの寒がりだったのが、今では薄い長袖+薄い長ズボンですんでます。
また風邪も2年引いてません。

基礎代謝とかあがりにくい、といわれてますが、上がったのかも。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 14:16:00 rnIOu9d9
あるよね。
自分も寒さに強くなった。
風邪も全くひかなくなったし、健康そのもの。



236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 14:42:05 D7gfLUDQ
31170cm100kg→63.5kg 3年かけて水泳と多少の食事制限。

痩せて気づいたこと
夏あんまり暑くない。冬もそんな寒くない。季節ごとの体調の変動がなくなった。
体が軽くなると、動かすこと自体が楽しいということ。最近、大嫌いだったジョギン
グをはじめて、楽しいと思えるようになった。階段を意識して使うようになった。

一番嬉しかったことはA5のサイズのスーツで細身体型のものがぴったりになっ
た。
リバウンドが来ようが停滞期に見舞われようが、信じて運動するしかないってのが
心の底から実感できた。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 15:57:31 K6USTuCQ
1月の末から、酒止めて食事も野菜中心にした
180cm 92kg→81kg
痩せたのは良いことなんだけどそれ以上に
この間、花粉症の症状が殆どでなかった
酒断ちのせいなのか痩せてきたからなのか
不明だけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:14:01 lRNpp4oj
>>236
…一瞬身長が311mなのかと思たw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:24:19 5JrfACzG
>31170cm100kg→63.5kg 3年かけて水泳と多少の食事制限。

これ読みづらいだろ。

31,170cm100kg→63.5kg 3年かけて水泳と多少の食事制限。

と記述すべきだ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:44:51 a48I4ih1
いちいち訂正しなくておk
良く考えれば解るだろ、そんな事くらい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:17:55 dPbU7//j
ローライズ履いて腰骨が痛いとか言ってる人は単にサイズがあってないか
無理矢理上の方で履いてるんだと思う。
168/45の頃でも腰骨が痛いなんてなかったよ。
んでちょっと太くなった時にそのジーンズ履いたら腰骨に当たって痛かった。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:55:11 5DwvVje5
あんまりする機会がなくて気がつかなかったけど
正座長時間大丈夫になった
70kgあったときは5分でダメだった
25kg近く落としてから、先日田舎のお通夜に出たとき
1時間全然OKだった!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 22:28:41 rOIKW6Sr
膝に本当に小僧がいる事を知った。
痩せる前は膝小僧じゃなくて像膝だった(´・ω・`)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 11:26:54 rN/GFdUm
公園のブランコって大人でも乗れるんだね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 14:02:51 B1NiRYBb
野菜中心の食生活に変えて、2ヶ月で5キロ痩せてからは
スーパーの天ぷら・コロッケコーナーを通ると
気持ち悪くなるようになった。

Mクドナルドのポテトを夕食代わりにしていたほど大好きだったのに
今では揚げ物は全く食べたいと思わなくなった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:28:08 mwglDFkp
マクドナルドがこんなに臭い店だとは思わなかった。

正確には店の外なんだが、
自転車で通る度に油の独特の匂いが漂ってくる。
それを嗅ぐ度に食欲が失せる。
前はよく通って食ってたのに…。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 21:44:00 +KX0Bjwa
ローライズだと思ってて履いてたジーパンが実はローライズじゃない事が分かった
ケツの体積が減ってジーパンのケツの部分に余裕ができた時
実はウエストが深かった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 01:26:01 UrqvV2rX
なんか男女関係なく凄く人にジロジロ見られる…orz
別にガリガリな訳じゃないんだけど…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 02:44:44 kiYx0X6V
>>246
臭いとかは思わないけど、久しぶりに友達に誘われて行った時
「マックの食い物ってほぼ油じゃん」って気づいてかなり萎えた。
あんなに油使わなくても旨いもんつくれんじゃない?っていつも思う。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 04:29:18 GD7Y+Z/d
お腹の肉のたるみは本当にかっこ悪いということ。

アメリカでは自己管理できないデブが
管理職になれないということがものすごく理に叶っていると思うようになった。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 06:09:46 RW4h9bR1
お母さんと食事に行ったとき
店員に自分の方にお酒を置かれなくなった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 15:47:40 fGaI6K/v
スノーボードが楽になった
しかも体重10kgも減るとボード5cm位短いのでも安定して
ボードも軽いし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 18:18:06 eFk2sSlq
自分は長距離走れない「体質」なんだと思ってた。(昔から短距離は何故か得意)
痩せたら普通に長距離も走れるようになった。
単に脂肪が重かったんだな…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 18:44:19 Y5YH+6Cz
指が長いって言われた。
赤ちゃんみたいな指してたけど、
6キロ痩せたら指まですっきりした。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 22:05:05 kbqJ4Qy3
痩せて初めて迎える冬
自分は冷え性なんだと発覚(´ω`)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 07:35:08 Z+dFWSVW
ジーンズをはき古すとさ、股の部分から先にボロボロになってくるのが当たり前だと思ってたけどさ、普通は膝の回りから先にボロボロになってくるもんなんだな。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 14:20:35 Qk4WHE9W
股ズレねw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 14:29:48 /vPaqGKu
>>256
>股の部分から先にボロボロ

マジかよw
知らなかった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 19:16:00 oAhx+37Q
本気で痩せようとしたら簡単に痩せられる事

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 19:40:27 GnW243lG
ちょっとやそっと喰いすぎの日々が続いたとしても、そうそう太るものではないということ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:24:39 yAzaparu
>>256
似てるけど、パンストは2度や3度履いただけで股のところが破れたりしないし
タイツの同部分が毛玉でがさがさになったりしないということ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:40:15 jbK65EOh
>>259
激しく激しく同意

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:59:03 dOw7VZyA
激しく激しく尿意

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:31:56 WY22M9PR
トイレ行け

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:19:30 TxaE3x/P
>>263->>264
吹いた

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:06:44 A8bdfwSh
膝で歩くと痛いということ。
肉は偉大だった。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:15:23 fuvpFA3+
>>264の的確なツッコミにワロタw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:36:35 wJqBsikL
65kgから53kgまでは簡単に落ちると言うこと
53kgから全く減らない
標準→痩せ体型になるのはかなり難しい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:44:01 fPhq8rSG
そして、48からは尚更痩せにくいと言う事

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:55:37 Iz9JE/Iu
家族に脚ほっそーって言われたけどそんな自覚なかったから不思議な感覚だった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 04:16:09 7Yzjj/4b
自分の体は筋肉質ではなく単に脂肪がついていただけだったと言うこと。
家族の誰にも似てないと思っていたが、実は母似だったこと。
太っていた頃は「関節が太いから細身になるのは無理」「顔の作りが大雑把でキモイ」とか言ってたが
全部隅々までついた脂肪のせいだったと言うこと。
とにかく太っていた頃は「どうせ~○○だから駄目」と
卑屈になって全てを諦めていた。
自分の嫌いな所を、全て生まれついた星とか運命のせいにしていた。
でも、自分の醜さは
努力もしないで卑屈になっている甘えの表れだとやっと気付いた。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 07:32:27 IviH/a01
>>271読んでダイエットがんばろうとオモタヨ。
他のスレも、なんかはげみになるわ。(´∀\ミありがとう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 20:24:37 YZ5icXdM
10kg痩せてもこの状態って事は
最初の頃は一体どんなんだったんだと・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:04:03 ZW1QhLHw
さんざん既出だと思うけど、冬が寒いこと。
前は半そでハーパンで普通に家の中歩いていたが、今じゃそんなこととてもじゃないが出来ない。
寒すぎる。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:19:03 mcJYNWfc
>>274
ムリなダイエットして筋量(基礎代謝)が減ったんじゃない?
オレは痩せてから、今まで以上に体温があがった。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:28:23 P9EdZFVf
デブの時に汗かいてるとキモいクサい散々言われたけど、
痩せてから汗かいたらおにゃのこに拭いて貰える程世界が変わった。
肉は闇の因子です。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:35:07 mcJYNWfc
しかも、ムリなダイエットしている人って、臭い。
なんかウンコというか、ゲロというか、ヘンな匂いがする。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:41:46 P9EdZFVf
参考までに書いておく。
炭水化物を抜きすぎると、大腸内のアンモニア産生菌の割合が異常に増えて
腸内にアンモニアガスが蓄積する。
すると毛細血管に富んだ腸管からアンモニアが吸収されて、
体臭や呼気が破滅的なニホヒになる他、肌が壊滅的なダメージを受ける。

適度にキノコやヨーグルトで善玉菌を支援すべし。
以上チラシの裏。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:45:51 +KQpUmLy
175/120→70
脚が組めるようになった
脚を組むと楽なんだね!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:57:07 pDybzNUU
足が長いねと言われるようになった。

デブのときは言われたことなかったのぬ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:38:43 4ie6LGag
>>276
闇の因子www
肉、乙w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:23:43 Mf53tFPd
食ってちゃ、痩せない。って事がわかった。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:24:26 wQ2jV8Ml
>>279
足組むと骨盤歪むから気をつけれ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:30:03 51OroOdb
堅い椅子に座るとお尻痛いよね。
普通の体型の人はこんな痛い思いしてたんだ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:33:13 d8kiPcN+
>>276
因子が団子に見えた

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:47:45 LtGT1D/H
痩せてもいい服きていないと、べつに素敵でもないということ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:56:58 1bEe44dm
>>286
ワロスw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:02:40 h3a5cWdp
>>286
いい服ってのが、高い服を意味するなら同意できないけど、
つまるところ、センスは体型の太い細いとは、直接関係がない
ということだなw
でも、選択の幅が広がるというだけでも、痩せる意味はあると思うぞ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 02:31:07 7ecNVm9K
ジーパンって…
ベルトしないとずり下がる
ものだったんだと気付きました。
今迄は脂肪で止めてたのな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 09:55:22 +MwMTuLu
こないだムダ毛処理しようとして腕~肩に剃刀すべらせてたら
肩の骨の何かちょっと出っ張ったところで刃が引っかかって皮膚がザクッと切れて

ついこないだまで骨格がどうなってるかなんて思いも寄らないぐらい肉ついてたから
ああ痩せたんだなーって事が実感できて嬉しかったけど
とりあえず痛かったお(´;ω;`)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 12:58:39 CuWqAe85
155センチ 56キロ → 43キロ
ウエスト58センチってテレビの中のアイドルがサバ読んでる数字で、
実際そんなウエストの人って世の中には存在しないと思ってたけど、
自分が実際になってみて、実在可能な数字なんだと思った。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:03:27 Z8RM1Skl
学生時代は痩せていたと思いこんでいたが、
当時のズボンを穿いてみると昔も大して痩せていなかったことを知った。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:29:53 6SgEGPl3
痩せてから知ったこと・・・
人間は容姿で判断されるんだと言うこと。

痩せたといっても、今160センチで57キロだけど、
髪の毛をストレートのさらさらロングにして、
めがねしてたのを、カラーのコンタクトレンズにしただけで、
異性にチヤホヤされるようになった。
また、美容体重を目指す必要もないということ。
ぽっちゃり程度なら、けっこうもてる。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:30:49 uoAJQpVl
同じようなデザインの服でも
ピザと普通体型なら普通体型の方がお洒落に見える。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:35:39 6SgEGPl3
あきらかなデブ(体重計に乗って、肥満とでるような)は
やせたほうがいいけど、BMI22とかの医学上標準と呼ばれるレベル
になったら、あとは服をやせて見えるのを着てみたり、
ブランド物のアクセサリーしてみたりして、おしゃれ感を出すことで、
十分見れる容姿になるよ。
ダイエット板に来る人は、美容体重信仰が強すぎる気がします。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:51:20 Pq9Ib7Vl
痩せても不細工だった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:38:22 xFufUpKW
>>296
(´;ω;`)ウゥッ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:45:51 T0AsDsHQ
実は、O脚だった…


299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:02:24 qEG+6UUJ
体力がかなり落ちた…
猫背になった…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:11:59 Z/VPMiEH
>>297の優しさにワロタ。
コノー(´∀`)σ)Д`)プニ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 18:14:24 CiuYg7mO
痩せたら汗かかなくなりますかね!?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 18:26:44 0yKSkXqr
友達が減り、合コンに誘われなくなった…

お金がかかった(洋服代)。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 18:35:09 VrxEQgNF
実は短足だった。
今までは肉でズリ上がってただけ orz=3

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:19:38 9nNg0gnN
痩せること(スマートバディのライフスタイルw)は習慣だと思った。
習慣だから定着してしまえば楽に進める。

「これ喰ったら太る・・けど食べたい食べたいエンドレス」
「喰っちまったー・・太る太るバカバカバカ」 日々の葛藤なんかイラネ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:14:15 tnj4Svry
>>299
脂肪を落としたなら、次は筋肉をつけろ
太りやすい体質改善してリバウンド防げ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 11:29:26 PYQe4++n
痩せてからも、毎日食欲と葛藤していますが、何か?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 11:44:14 1VlafnzY
鎖骨ってこんなに出てるものなんだね。
ネックレスが映えるのぉ~(T_T)
友達曰わく、『埋もれていた化石が地表に出てきたね。』だってさ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 11:47:40 PYQe4++n
友達、いいこというね。
わたしは痩せてから、鎖骨とバスト93の胸を映えさせるため、
Vネックのシャツしか着なくなった。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:26:53 1VlafnzY
308さん
307ですが、勇気ありますね(>_<)
私はGカップの胸がコンプレックスであまり堂々と見せれません。特におじさんの視線が嫌で…


310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:31:31 H6kNaNnM
髪は長い友達


禿てからわかること

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:46:39 qkSjLW9q
意外と人間は食べなくても(少量で)充分だったということ。
今までが食べすぎだったw
今考えると、そりゃ太るよなぁって感じ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:28:23 Y5W4dTIG
冬は寒い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:33:41 EbT/xD8Z
2年前、三週間で55㌔から45㌔まで落とした。
痩せたら結構モテた。なあんだ、自分って肉さえなければいいかんじじゃん。
しかし、リバウンドして今は157㌢58㌔w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:28:42 u5+HwR7/
自分はゴツイ男キャラな人間だってずっと思ってた。まわりも「男女」って言ってたし。
痩せたら華奢な弱い女扱いされるようになった。
意外にも、骨組みは細かったようだ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:50:31 O7TU0z4Q
>>313
典型的なウ"ァカだな
三週間で10キロとか…
そりゃ100%リバるに決まってるわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 20:17:20 14zd1xI/
2年間は持ったんじゃないのか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:09:57 WKxAwUWj
ウソだろ。
3週間で10kg減だよ?

リバ確実+ケトン臭 プンプンだったんだろうなぁ。。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:11:52 IfnuFL0Z
30㌔痩せた経験の方居ますか?
・・・・・・・・・どうだった?w

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:32:19 oeoCuP7G
>>318
服は全滅、免許証提示しても疑われる、動作が楽になった、食費が激減した
今のところ一番嬉しいのは、服を選ぶ楽しみが果てしなく広がったことかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:49:22 PYQe4++n
わたしは85→55キロ(身長160センチ)の30キロ痩せだけど、
知ったことと言えば、人は見掛けで判断されるということかな。
痩せたとたんに、食事やデートに誘われるようになったよ。
あとは、>>311の人が書いてるけど、ちょっとしか食べなくても人は死なないって知った。
1日1食でいいんじゃないかってくらい。

いまのところ、リバってないです。
食事に気をつけるようになったよ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:42:02 vlANsXCi
自分がいかに食べ物に固執してたかわかった。
もちろん質より量に。
食事の時は毎回毎回
「この量で足りるかな、後でお腹すかないかな」
って妙に空腹を恐れて余計にガツガツ食ってた。
蓄え(脂肪)はたくさんあるくせにねw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 05:30:49 us711sj5
自転車の空気の減る頻度が少なくなった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 07:50:05 70jJxrHi
>>293
ガリガリよりちょっとぽっちゃり程度が一番いいよね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:15:57 AS6p6DIH
服を買いに行くとショップ店員さんがすぐに
「ご試着どうですかー?」って
聞いてくるようになった。

後、寝転んだら背骨と肩甲骨と尾?骨が床に当たってめたいたい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:16:10 2/0dvo3d
4キロ(62→58)しか痩せてないけど、今までの自分は太ってたんだと分かった。
62のときは自分が普通だと思ってた。今もデブなのでもっと頑張る

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:52:30 AVrZCJvz
確かに食べ物に固執してたw
質より量だったし
頭の中は常に食べ物でいっぱい


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 10:08:22 WIZkhLrV
豚と同じ家畜だったと分かった。
食べるだけの人生。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 10:08:47 838RpK8I
かなりの固執はあったな
今日はテスト頑張ったからとか忙しいバイトを今日もよくやったから美味しい物食べよう等とご褒美感覚の理由付けをしてるうちに・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:53:25 3TOOVvI/
>>321
わかるわかるww
なんであんなに空腹が嫌だったんだろう
今考えたらピザがちょっと腹減っても関係ねーだろって感じだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:12:28 FvU13BX/
椅子に座っているだけでこんなに尻が痛くなるなんて。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 23:35:45 nSa/HD0w
>>330みたいなヤシ多いな みんな尻対策どうしてる?
漏れはウレタン座布団で助かってるけど、やはり長時間はそれでも痛い
ベンチとか床に直接座ったら我慢できない痛さ
居酒屋のペラい座布団なんて3枚位敷かなきゃ無理

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:15:32 Z9OzO0AR
ケツの痛み経験してみてー!!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 07:01:34 HB/sWlSE
寝てるときに横向いて
膝をかさねると、骨があたって痛い
なにかと自分のからだの骨があたってごつごつする
なんかパキッとか折れそうで怖い

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 07:48:15 wzad6xpQ
確かに骨は痛いなぁ
ところで皆、皮はたるんでないのか?
30kg程落としたら下腹や顎下の皮がやばいことに…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 08:34:20 DreSj08A
30kgくらいなら、節制した生活続けていたら
弛んだ皮もすっきりしてくるんじゃないか?
アメリカかどこかの人で60kgとかの減量して
腹の弛んだ皮は手術で切り取ったっての
みた事あるけど・・・・あれは病気の世界だものなぁ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:04:31 pIV9NjSP
微妙にスレ違いなんだが、痩せた人に質問です。
最近少々太り気味で軽い運動を始めたんですが
↑の書き込みに 「痩せると寒い」 ってあったでしょ?
私は最近 風呂に長時間入っていられないんですが
太ると逆に何もかも熱く感じたりします?
長時間浸かってられないのは太ったせいですかね?
それとも単に年齢のせいですかね?


337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:11:18 qTTn7w+6
運動で代謝があがったんじゃない?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:25:14 c567aBuj
年齢のせいではないと思う。
年寄りほど熱い湯・長湯が好きみたいだし。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 11:28:28 rorKTKE2
がむしゃらな日々は報われる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 11:59:38 wYSelKIC
何でもありの人生

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:29:44 Jea09LmV
痩せたら、なんか体中がかゆくなってきたんだけど、なんか関係ある?


342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:32:16 BM/unk1U
>>341
それはTウィルスのせいかも知れんね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:34:19 fOi/Nkzx
↑体の毒素が出てる。
ピザは、毒素は脂肪に溜まるが、痩せると脂肪という逃げ場所がなくなり、アトピー性皮膚炎になったりアレルギーになったりすることがある。
体の痒みは、毒素が皮膚に出た可能性がある。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 13:33:21 rvsirIWa
同じ服で大きいサイズも、小さいサイズも値段が同じで損した気分になる事

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 13:49:18 skhr17Ao
でも痩せてるほうがシルエットが抜群にキレイに見えるので得した気分になる事

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 14:00:27 MJ7LQ7Ou
バランスの良い食事と筋トレと運動で168/62から168/50になった今。
冬はそんなに寒くなくて、夏の暑さは心地いいとわかった。
坂道を上るのも、砂浜を歩くのも、階段を駆け上がるのも全然楽。
前はあんなにもキツかったのに。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 14:12:55 Jea09LmV
自転車がパンクしなくなった。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 14:45:48 rorKTKE2
俺ってこんなに、美しかったんだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:48:31 ZcH36Wdm
実は巨根だということに気付いた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:52:13 zBGnIgON
>>349
デブだと短小なの!?
ちんちんが埋もれるほど贅肉ついてたの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:34:28 ulEPx4pD
おなかが出てて見えなかったとか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:34:53 ZAVCoVvK
巨乳ではなく、ただ単に脂肪だったと言う事。
はい、立派な貧乳ですorz

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:17:12 6yINUkUZ
太っているころからお世話になってるソープ嬢に
マット中言われた言葉

背中が小さいし、オシリのお肉が無くなってる~
でもアソコは元気だねぇ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 00:17:45 NH6ST2Au
>343
それはマジネタか?
凄く興味ある内容だ
元々重症アトピーで48キロ→70キロになった
肌の痒みはピザ時の方がマシで
医者からも調子いいと言われてた
現在45キロまで落としたんだけど
途中痒み痛み復活
現在はそれほど痒くはないのは
毒素出しきったのかな
担当医がピザで、体重あった時の方が
肌の調子よかったから戻したら?
と無茶言われたんで、真実なのか聞くに聞けない内容だよ


痩せてから知ったこと
やっぱり骨太だったw
足首手首、指関節太いよチクショウ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 03:46:04 tVU0avqA
脂質の摂取量が減ると肌が乾燥しやすくなる。

ってことが肌のかゆみの一因となってることも考えられる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 23:28:37 SvhS4viS
>>354
>>343の言う「脂肪に毒素が溜まる」というのは本当だよ
自分の場合 手術をしたら「肥満細胞」というのが患部に溜まっていた
細胞という名前だけど血液組織?とからしい 一般的な有害毒素のことだと。
太って溜め込むよりも酸性体質を変える方が得策だよ

寝不足 不規則 偏食 砂糖の摂り過ぎを改めて野菜と酢を摂るといいみたい
自分が静電気体質だと思ってたら違った 
酸性気味だとパソコン触ってるだけで電気を取り込んで肌にくるよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 23:38:57 TwPJjCSQ
15kg減量したら、Dカップ→Bカップになったorz
半分は贅肉だったのね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 23:44:28 cx+FJii3
私も今はいちおDカプのつもりだが、
4キロ痩せただけでブラとパイの間に隙間が…orz


359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 23:46:45 v5bkVKd7
顔は小さくなるが、肌がカサカサになって老ける。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 00:01:21 TzevN2Vk
脂肪の下に筋肉があること

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 00:36:54 z8E8FPOt
>>356
自分巨デブで年中冬でも汗かきなのに静電気体質で
何で湿ってるのに静電気体質なんだ?と思ってたけど
静電気体質じゃなくて酸性体質だったのか!うわぁ…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 01:37:00 8IgKH8qg
>>356、361
うわーー!良いこと聞きましたありがとう。
自分も凄いバチバチ言わせてた。
食事制限はがんばってるので酢をほどよく取り込んで以降と思う
ありがとう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 04:53:03 rt8xlxjZ
なんだこのスレ…共感できすぎる

目の上にはくぼみ(というか骨)があったこと


364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 07:57:44 Mq6VbH5y
162cmの53kgだったんが半年で40kg

一気に痩せると生理来ない
病気になりやすい
疲れやすい


365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 08:36:50 sk9fLI4W
163㎝60㎏だったのを47㎏まで落としたら痩せたとまわりに羨ましいがられたけど、顔もこけたからムンクの叫びとあだ名を付けられた。
痩せたら絶対彼が出来て楽しくなるかと思ったら出来ないし。
32才で彼も居なくて派遣だと将来不安。高卒で定職に就かなかった期間が長いから正社員で就職できない。てか採用されるわけがない。
今の派遣先でも迷惑かけどおしだし。
就職活動する根性なしがダイエットする根気はあるんだと笑われた。
社会人としては駄目人間だ私、早く結婚して養ってもらいたい。
会社辞めたい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 08:50:12 BQmnJNSu
ピザってた時肌綺麗だったけど
ダイエット始めてから身体中湿疹でまくりで悩まされた。
毒素かぁ納得。

今はまた綺麗な肌に戻ったけどもう怖くて太れないな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 08:56:12 KQ0/fdpB
>>365
ダイエットに成功した。そこだけ考えて
ブログ作って、自分がした努力や、気をつけたこととか考えたことを
振り返って、自分のために文章にしてみたら?
高卒で定職に就かなかった事情があったでしょ?
今、365は会社辞めたい事情を自分で考えてるんだよ。
過去の事情ばかり考えてたら一生かかるよ?全部過去なんだから。
今を大切にしてください。ダイエット成功おめでとう。維持も成功しますように!
私もダイエット頑張る。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 09:01:58 8CDzCjn/
今更ながら・・・釣りとかぢゃなくて
ピザって何ですか?OTL

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 09:43:35 u9z5Vr1s
>>368
ピザ=デブ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 10:37:26 s4O7Ud3l
つ【ピザでも食ってろデブ】

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 11:04:04 2UPKq4NP
>>365 結婚は新たな試練だよ。
焦ってるとカスつかんで独身の方が良かったと後悔する。
32ならまだ若いよ!
ダイエット出来たんだから、さらにもっと自分に自信つけるために私生活で楽しみを見つけてね。
中身が充実してたら結構モテ期って来るもんだよ。



372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:10:01 8bqo0VV7
>>365
>就職活動する根性なしがダイエットする根気はあるんだ
誰がそんなひどいこと言うのさ?

痩せると服も一枚で決まるよね 機敏な動きもできるよね
形からでいいから出来る女っぽくしてみたら?
プレスの効いたシャツ着てエロくならない腰タイトなスカートはいて
本当の一流会社のできる女っていうのはいつも冷静で気遣いが出来る人だよ
そういう雰囲気でチャレンジしてたら良運もきっと巡ってくるよ

間違ってもドラマの篠原涼子なんか目指さないで あんなの不幸な女だ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:29:39 V4jo3OgG
30前半まで167cm/60~63Kgを行ったり来たりしていたが、体脂肪率24%で肥満じゃないし、もう痩せないと思っていた。
しかし、会社の異動で激務になり食事制限もした記憶はなく3ヶ月で7Kg減・体脂肪率18%に。
若い頃と違い、何かの病気かと真っ先に思ってしまったのが悲しいorz
3年経った今もリバウンドしていないが、今までの服がほぼ全滅。財布に痛い。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 14:05:59 0AIw6lM/
160cm、67kgから57kgまで、主に筋トレでやせた。
髪も伸ばして、服装も変えたら女扱いされるようになった。
職場での評価も上がった。自分のやる気も上がった。
以前の自分が「面倒だからこれでいいや」という駄目思考だったことに気づいた。

問題なのは、やせる前からかなりの冷え性で寒がりだったのが、
より一層酷くなったこと。
筋トレ直後は代謝があがってよかったんだけど。
一年たって筋肉が落ちてきたら激烈な寒さを感じることに。
現在、ダイエットもかねて、また軽い筋トレを始めた。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 16:22:32 VxSeAUn6
痩せるとまわりのデブに厳しい目を向けるようになる。
自分の体もコントロールできないヤツなど信用できない、と思うようになった。
以前は自分もそんな風に見られていたかと思うとガクブルだ。


376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 16:54:51 Y/99s0iW
>>375
お前は俺か。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 18:17:27 1aotq7k2
あれ?俺が他にも二人いるや・・・(´・ω・)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:05:04 949EhS6+
厳しい目は向けないけど、見下すようにはなったわな。「だらしない」みたいな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:14:31 JflZqQtr
巨デブは見てるだけで腹立つよな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 05:27:17 UjjaQ2QB
まぁ、自分も来た道なんだから、蔑むようなことは止めて
元に戻らないように心がけることだね。
元デブが痩せた途端に、現デブをとやかく言うなんてのは
あまり端から見ていかがなものかと思うよ。
ましてや見下すなんてなぁ・・・・
一時は自分自身が、自分から見下されている状態だったんだろ?
気がつくのが少し遅いだけかもしれないだろうに。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 16:54:36 TZYcQgAE
心が醜くくてゴメン

でも努力しないで愚痴ばっかりのデヴには嫌悪感を覚える

「体質だから・・・」「太りやすい家系だから・・・」と
ダイエットできない言い訳ばかりのデヴとかも

そういうデヴに近づくと不幸がうつりそうなので避けてしまう


382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 10:27:59 AE26/Iiw
痩せたら周りの人間の自分に対する態度が変わるように
自分から周りの人間に対する印象や態度も変わってしまうこともあるよな(´・ω・`)

人間を見た目じゃなく中身で見るってのは難しいもんだな(´・ω・`)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 17:13:31 HejQuyuj
自分が成功したんだから、導いてやろうくらいの気持ちのおおらかさが欲しいな・・・
身体は小さくなったんだから、心をそのぶん大きくもったらどうだ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 17:28:24 je2OdlFd
>>382
人の外面にはどうしても、その人の生活環境や性格などがあらわれてしまうからでは?
いっつも怒ってる人の眉間にシワが刻まれているように、だらしなく怠惰な生活していると
だらしないゆるんだ体型になってしまう、ように思うけど。

瘠せる前「人は見た目じゃない」→瘠せた後「やっぱり人は見た目も大事」と考えが
変わる人は多いんじゃない? もちろん100%外見で判断することはないですが。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 21:34:40 U+h4lLHd
安いアイスは美味しくないってこと

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 02:40:10 3Pwpi/IZ
>>343 そういう理由もあるんですね。
食事バランスや運動に気をつけてて、ダイエット前より良い生活だったけど
できたことのない背中や胸元にニキビできてたよ。
参考になりました! 今は落ち着いてます。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 05:25:34 RspOF/L7
>384
ここのスレタイどおり、痩せて気がついたことだから
人は見た目も大事って気がついたってのは判る
実際、世の中そうだしねぇ
でも、それと気がついたからといって、他人を
蔑むようなのはどうなんだ?ってことだよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 09:22:06 wb+zYjQs
過去の自分を見てるようで自己嫌悪になるからだろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 12:08:33 GhC2WXmk
私は我慢して痩せたのにあいつは食いたいように食ってて ず る い
脳の脂肪は落ちてないんだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 15:10:28 SmcGMp42
17cmとか18cmの生理用ナプキンが子供用ではないことが分かった。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:50:46 iFJ26fb3
>>389
それはありえないww


392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 09:55:41 3BMmdSR6
>>383
禿同

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 12:20:57 jkF1YBQO


394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:59:46 BpZysbpS
ダイエット産業の情報うち、


80%は部分的にしか正しくなく、50%はまったくのインチキ
であること。

有用な情報も流れてはいるが、その4~5倍嘘っぱちの
情報が流されていること。

ダイエットが成功しない人は、結局情報の取捨選択の時点
からつまずいていること。

正しいやり方さえ分かれば、体重を落とすなんて
中堅私立大学に受かるよりもずっと簡単であること。


72→57kgの人からのアドバイスでした。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:32:16 V93WxZax
>>394
私大とかトップでもカスみたいなもんじゃん、、、

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:44:51 xAIsaGqW
世の中細い奴らばかりだと思ってたけど
案外ぽっちゃりの方が多い事に気付いた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:55:22 yRDU10/c
>>390のナプキンで思い出した。
太もも同士がくっ付いて、よくナプキンがほっそーくなってたっけ。
あとジーパンの内ももが、股ずれで生地が薄くなってた。
スカートの時は汗ばむと汗で摩擦度UPして擦れて痛くなって、しかも汗でしみる。

気をつけの姿勢で、内もも同士がくっ付かなくなったけど
モデル歩きみたいなキャットウォークってやつ
直線上を歩くようにすると股が擦れるけど、これは仕方ないかな。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:56:12 KH2y4S0b
スーツがブカブカ」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:34:16 7lyzUCAV
肋骨のアンダーのあたりが異様に出てる事。
太ったまま成長したから腹の出っ張り具合に合わせて肋骨も成長したか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:36:38 ox6yAj5s
>>399
そんなのは締めとけば凹む♪

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:09:53 9kHqc/sC
小さいころ、仲間はずれにされたりいじめられたりで、
あんまり友達できなくて、
学生時代は同世代の子が苦手でほとんど友達できなかったんですが、

高校卒業したころから友達ができはじめて、
自分は嫌われるタイプの人間だとずっと思ってたんだけど、
最近はむしろ逆なことに気づいた。老若男女にかかわらず、
好意的に接してくれる人が多い。

自分で言うのもなんだけど、服装もダサい(とよく言われます)、
体脂肪35%超えのデブにしては、
モテるほうだと思います(巨乳なせいが大きいかも・・・)

よく「面白い人だね」「子供好きそう」と言われるのは、
きっとデブだから温厚そうに見えるんだと思います。

高校生くらいまでは標準体型だったので、
痩せたら親しみやすさが失われて、
痩せたいのですがまた友達ができなくなるのではと不安です。

やっぱり今まで見下してたデブの友達が、
痩せてスタイルよくなったりしたら面白くないですよね?

長レス&微妙にスレ違いすみません・・・。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:26:35 j79Sy9yq
逆にその友達が優越感であなたと友達でいるのか
それとも本当に友達なのかがわかるから、いいんじゃね?
仲間はずれにされたときの後遺症だね
見下されていると思うところがさwガンバレー



403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:45:52 1FYJak78
>>395だからそのカスに受かるよりカンタンて意味でしょ?

404:401
07/04/14 04:19:51 9kHqc/sC
>>402

>仲間はずれにされたときの後遺症だね
見下されていると思うところがさw

まさにそうです(><)
ついでに言うと、体型とか服装にコンプレックスがあるので、
同世代の女性(特にキレイ&オシャレ)に「なにこのダサい女」と思われそうで、
なかなか初対面の同世代の女性に、なかなか自分から話かけられないんですが、
なんか私、話しかけやすい雰囲気らしく、
向こうから話しかけてくれることが多かったり、
なぜかロクに話したこともないのに私と友達になりたそうな様子の人も時々います。

標準体型のころはまったくそんなことなかったので、
痩せたら初対面の人は自分から話かけないと友達になれなそうな気がします・・・。

それとも、自分に自信を持てるようになって、堂々と振舞えるようになるでしょうか・・・。
痩せたみなさんは、気持ちに大きな変化はありましたか?



405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 08:40:13 9J52M+Yn
俺は逆だなあ
太ってた頃(95㎏)はとりあえずの付き合いみたいな友人が多かったけど
痩せたら(64㎏)深いところまで話し合える関係がすごく多くなったよ
そしてとりあえずの友人は皆疎遠になってった

ほんとに酷なことに聞こえるかもしれないけど…
特に女同士で太ってると優しくされるのは、どんなに言葉で取り繕っても
優劣とか最下層でない安心感とかがあると思うよ。。
そういう友人が欲しいか否かは、個人の選択になると思うけど…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 09:05:34 gD7t34oY
>>404

>体型とか服装にコンプレックスがあるので

と書いてるけど、
そのコンプレックスとやらが、親しみやすさを失う事への恐怖に
負けてるんなら、別にそのままでもいいんじゃない?

私だったら、そんなわけの分からない親しみやすさにすがらないで
(本人がそう思ってるだけで、違う場合があるので)
コンプレックス解消のためにダイエットに励むけど。
でもこれは404の気持ち次第だから、好きにすればいいと思う。


あと、初対面の人と友達になるには双方の歩み寄りが必要じゃない?
404が待つだけじゃ、誰かと友達になる機会は単純に減ると思う。
それに、友達になるかどうかは、相手の体型じゃなく
気が合うか合わないかが重要だし。
そもそも相手の体型で態度を変えるようなのは友達ですらないんじゃ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 11:14:41 8eDxpvPc
そもそも>>404、書き込みは良い人そうだけど
標準体重だと周り中から嫌われてたってことでしょ
実は本人の性格よっぽど悪いんじゃないの

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 11:39:08 qW+hDdSC
167センチ 73キロ→57キロ になったら靴がブカブカになった。
足にも脂肪がつくんだなとちょと感心した。
そういやピサ(特に♀)の脱いだ靴がゾウリムシみたいになってるのはよく見るな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 11:43:22 b2ZJ2OxI
どうやら痩せてもブスのようだ。
でもピザブス>痩せてるブスだろうからもう少し頑張ろう…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 11:52:50 rG17X4eH
>>408
153cm/64kg→50kgになったんだけど
甲にストラップのない靴は全部履けなくなった
今まで幅広・甲高だと思ってたのは脂肪だった模様…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 12:17:56 qW+hDdSC
>>409
>ピザブス>痩せてるブス
そうなのか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 13:25:17 VIzqDuzA
>>408>>410
いいなあ足小さくなって
標準体重から10kg痩せただけじゃ足変わらなかったよ
それともまだまだ足の肉がとれてないのかな

413:409
07/04/14 19:07:54 b2ZJ2OxI
逆だったwwww
脳脂肪は落ちてねえwwwwwwww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 21:32:33 HL27cHt8
>>412
標準体重からだからじゃまいか?
つか、足の肉はクッションぽいからとらない方がよさ毛な希ガス
スレ違いスマソ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 23:16:56 muCsZgdt
実はエラ張り顔だったことに生まれて初めて気づいた。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 01:50:44 FxCQcJc6
スカートは腰に引っ掛けて穿けるんだぁ、という発見をした。
前は落ちないように腹の肉にベルト食い込ませて留めてたものなぁ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 16:21:15 dom6HPFv
実は結構華奢だった。
骨太だのなんだのなんて、デブ時代には考える余地がなかった。
肉に埋もれていたから・・・w

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:52:31 DX1FuIy0
電車の座席1人前が広いと言う事。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 03:59:10 tqfyLD1A
それは顕著な体ですね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 04:44:28 Ukwrnhe5
>>419
いいよかぶせなくてw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 13:38:26 6QLGBgIP
>>419
顕著な体w
ほんとあれには笑ったわ。
華奢と顕著を間違えるってどういうことだよ。
字面が似てるから間違えたのかもしれんが、それにしても意味不明すぎる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 13:51:10 5yU8zVJ8
いきなり顕著な体って出てきたから何のことだかわからなかったけど華奢の間違いだったのか。
つーことは>>419は華奢って読めなくて普段から「けんちょ」って読んでたの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 13:54:29 D07j1rX2
>>422
>>215

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 00:28:30 Gy4lkgKf
おいおい、止めてくれ。
また、はずかしい2ch用語が生まれてしまう(゚Д゚;)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 01:34:11 6qnLSE8y
新しい造語;
華奢+顕著=華著ってのはどうだ?
カチョ~ン!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:08:20 TScTg49x
>>425を放置プレイして、テンションに任せた深夜のレスを
いつまでも赤面後悔させてやろうと思ったけど
そろそろ生暖かい手をさしのべてやれよもまえら。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 18:12:25 zssVHiZd
>>426
おまい優しいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 18:32:45 gqpG2kse
痩せた分の隙間に心が増えて、心が広くなったらいいんだよな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 01:17:02 RZnGqPMh
華奢と顕著って去年くらいのネタだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:14:39 19aLT6vG
なになに? 脳脂肪が激痩することが華著ってこと??

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:48:25 XMoOvut0
お風呂で体洗う時、椅子にしゃがんで股に石鹸を置くんだけど
股の隙間から石鹸が落ちるようになった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:51:44 36pPb3s8
ほーぉ、
石鹸が小さくなったんだな。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:44:35 YSpk1G71
>>432
ワロタ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:53:12 ebbXATCl
落語みたいだなw
それでその石鹸は『痩せる石鹸』だったわけだろ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:53:31 ijLHhBgz
つ布団

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 10:24:12 QrNOCb91
話がんますぎw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 10:27:19 FQBao1Cm
って言うかなんで「布団」なんだ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:12:12 BYSG+9N+
座布団の最上級なんじゃない?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 15:28:38 S4gLM97p
さっさと寝ろってことだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:35:09 +rhUvlNg
>>431をからかってやるな

痩せにくい太ももに隙間ができた>>431はよく頑張ったな


441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:54:44 ijLHhBgz
本当は太ももが痩せて羨ましかったんだから・・・///


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch