07/02/16 19:43:27 D3d1H456
前スレ見ました。
明日から実行してみます。
ちなみに現在165cm65kgのデブです。
それからsage進行ってどうやるのですか?
初心者ですみません。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:16:58 W0mK8ZY6
メール欄にそのままsageと入れて下さい。
これ始めてから体温が上がった気がする。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:37:58 STLORrV/
>>1
乙です
携帯からたてられなかったので、助かります(´∀`)さぁーガンガルぞぉー
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:52:57 asjxndh7
>>1
乙
最近サボりぎみだから再開しようかな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:39:30 JV68SPy/
一週間で2㎏も落ちてしまった・・・。
今までどんだけ無駄食いしてたんだと。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 06:05:48 FwTfDeFw
よく噛んでたら本当食欲無くなって痩せるよね
これだったら高校ん時からやってればよかった
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 06:31:48 LukOalKz
今回は980くらいで次スレ立てような。
その近辺ではレス控えようぜ。
みんな何日ぐらい続いてる。
自分は意識しないと三食続かないぜ。
苦痛じゃないけどわすれるんだな。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:37:37 onCRAEz/
お腹減りすぎのときできない・・
は 早く飲み込みたいって欲求が。。。orz
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:58:56 mEFZBUme
>>9
落ち着いてゆっくり味わうんだ。
もう食べ物を喉越しで食うのは終わりにしよう!
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:10:53 Nge/4IwA
三日前まで60きらなくて悩んだけど、今59まで落ちました☆
余裕のある春休み中に頑張って、友達に痩せたねって言わせてみせる(`∀´)
また報告きます
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:25:13 G/gfr8Mp
朝のメニュー:雑炊
入っていた鶏肉で顎が筋肉痛
どれだけ自分が物を噛まずにいたのかよくわかったよ
最近はむしろ良く噛みたい欲求が出てくるようになって
はやく飲み込んでしまうのが勿体無い
まさにおいしくダイエット。身体にも良いしね
13:156/62 ◆vqwsSGDLQ2
07/02/17 18:37:24 XVqelaaN
今日の夜から始めます
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:39:42 ZmlDxk/Q
モツァレラチーズが異様にうまい!フレッシュのやつ。
カミカミカミカミしてると染み出してくる濃厚なミルクの風味。乳製品が好きな人おすすめ!
後で口の中にティッシュみたいな物が残るが…
タンパク質かな。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 08:33:38 nWoWOEGO
最初は「ホントかよ~実際無理だろ~」とか思ってましたが、試してみるといつもより少ない量で満腹感を感じました。
これすげぇーーー。やっぱりたくさん噛むのって大事なんだなぁー。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:39:30 2XIFNKhB
>>14
!!! 紙を食べてない!? 時々入ってるんだょね…(=λ=;)↓↓ 加熱してトロ~リしたたるモッツァレラ!!が大好き♪♪
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:18:43 ZmlDxk/Q
>>16
流石に紙食ってたら気づくさw
よく噛んで食べると内蔵の負担が軽くなるのか、調子いい!
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:32:20 FmzTJFah
前歯で噛むのが難しくて奥歯で噛む感じになっちゃうんだけど…
奥歯でもゆっくり沢山噛めばOK?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:15:33 abz0L2mj
今朝の朝食から始めました☆
かなり噛んで食べたせいか、食事から3時間以上経ちますがまだ満腹感あります!
いつもと同じ量食べてしまったけど減らしてもいけそうです。しばらく意識して続けてみます☆
私も奥歯で噛んでるけどダメなのでしょうか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:17:01 3by1WA5U
>>18>>19
がっついて食べるより遥かにいいと思う。
さらに前歯で噛むと満足度がさらに上がる気がするし、味の感度が格段に上がるよ!
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:48:17 HJ+5Zrvg
この方法、食べ物が美味しく感じない・・・(T_T)
食べ物が口の中でドロドロになって気持ち悪くなるorz
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:48:40 0pb5sXe7
高野豆腐いいー!
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 16:02:08 F/JndEnV
前歯が出てる人で実践してる人いますか?
私も何度か挑戦したのですが前歯だけが飛び出てる感じで、
前歯で噛んでたらだんだん奥歯で噛むようになってしまいます…。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 16:46:54 ZmlDxk/Q
自分も出っ歯だけど何とかやってる。つまり食ってる間はシャクレ。
そんなに気張って前歯ばかりで噛まなくてもいいんじゃね?
口の中で食べ物がドロドロになって駄目って人も適当なところで飲み込んでしまえばいいさ!
今までは丸飲みにしてたようなもんだろ?
25:156/62 ◆vqwsSGDLQ2
07/02/18 19:22:44 fyt4mD6/
ゆうべのご飯が雑炊で
熱くて噛めなかった…
今日は具合悪いから食べれない
明日から頑張る
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 21:25:09 7GNXOaTq
この方法だとパスタ3本ずつしか食べられないWWW
スパゲッティ半分で一時間以上もかかってしまって途中で食べるの断念
そしてみなさんこの方法異常にのど渇きませんか?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 21:54:17 Pj6qvEGQ
>>26
私はずっと噛んでると唾液も出るし、のどに詰まることもなくなったから、前より飲まなくなったけどな
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:21:57 E3i4Okvg
このダイエットで成果が出た人にお聞きします。
肉はどこから落ちましたか?足、腹、腰周り、顔、胸…etc
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:30:39 xxkRo5FN
>>26
自分もよく喉が乾きますよ。食べ物に含まれる水分も結構あるので、水分補給を。
自分は第一に腰回りが痩せました。ズボンがブカブカに…。あとは足が少しスッキリしてきましたよ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:38:16 nYDH7wCe
>>29
うらやましい…(´д`)
どれくらいの期間でそうなったか聞いてもいいですか?
前歯ダイエット+他の運動とかもやりましたか?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:43:39 E3i4Okvg
>>30さんの質問、私も聞きたいです!
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 11:04:13 xxkRo5FN
>>29>>30
期間は一週間です。運動はジムで筋トレ&有酸素を二時間位、以前からやっていますが、こんなに短期間で体重が落ちたのは初めてです。確実に2キロは減ってます。
体が軽くなって運動するのが楽しくなってきました。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 11:16:18 nYDH7wCe
ありがとうございます
以前からの運動に加えて、良く噛むことによってさらに代謝が良くなったと言うことですかね?
かなり相乗効果として期待できそうですね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 11:22:47 Qpu3GvyS
これやりだしたら便秘が治りました(・ω・)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 11:47:32 AI0n+dZf
前歯が出てると書いた者です。
今までは早食いで丸飲みみたいなものだったので前歯にこだわらずゆっくり噛む事にします(´∀`)
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:05:35 xxkRo5FN
>>33
よく噛むとそんなに食べられなくなったのも大きいです。
今まで制限してるつもりでもやはり食べ過ぎていたんだと思います。
あと、前スレでもよく書かれてたけど本当にジャンクなものが欲しくなくなりました。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:28:21 SD801xrb
>>34
漏れも。元々便通は良かったけど、1日に2回くらい出るようになった。昼時にスマン
しかし体重減りすぎた、顔から痩せるから辛い、ほんとはお腹周りから痩せて欲しいのに・・・
でもこのダイエット不思議とリバウンドしないんだよな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 14:58:32 GqRMBtOz
なんかこのスレの感想見てると
インチキ商品の体験者の声みたいだな
実際は金も掛からず本当に痩せられるけどね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 15:01:11 SD801xrb
そうなんだよな、金かからないし。しかも驚くほど速攻で効果出るから
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 17:50:52 BZorUhUg
「前歯で噛む」
だけだと効果を実感するのがなかなか難しかったですが、
「ゆ~っくり」
前歯で噛む事を意識し始めると、
かなりの満足感を得られるようになりました。
前歯ダイエットを知る前は、
過食に近い大食漢で悩んでいましたが、
ほとんど前歯だけで、
ゆ~っくり噛む事によって、
食事量が減ったのに
大きな満足感や満腹感を得られるようになって嬉しいです。
今まで、
本当の意味でじっくり食事を味わう
という事を知らなかったのに気付き、
損していました。
食べ物に執着していた思考がガラリと変わりました。
良かったです
長文失礼しました。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 18:53:40 po1Z4xTZ
舌先火傷して痛い…
前歯で噛むには奥歯で噛む時より冷ましてからじゃないと熱いよね。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 09:31:28 BMaTX9x0
しかし、まじで腹減らなくなったな。
空腹に耐えるダイエットは結局続かないし、リバしやすいんだよな。
これは続けられそう。
>>41
なにやってんのw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 14:11:51 FfisKiD6
今まで何もしていませんでしたが、
これから前歯ダイエット+踏み台昇降運動始めます!
水着が着れる身体になります!
44:156/62 ◆vqwsSGDLQ2
07/02/20 15:33:26 YDZr7Kdl
体調が悪くて食欲がなくなかなか始められない…
みなさんは頑張ってね
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 16:38:54 iFtd/0kg
ダイエット板で食欲なくて悩むってのも妙だなw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 01:47:23 E7UUK3+k
よく噛んで食べるようになってから、狂った満腹中枢がまともになってきた感じだよ!
過食の人には福音だね!
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 07:30:11 Qc/mHHeE
今日初めてこのスレに来ました。
前スレからいる皆さん、このダイエットの詳しいやり方、期待される効果等を
テンプレみたいにまとめてもらえませんか?
前スレ落ちてて読めなくて、どんなダイエットなのかわかりにくかったので。。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 08:31:38 LlF1Vrsk
2 名前: 1 [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 23:54:31 ID:xSAJHIZx
(ちなみに当該レスを歯っておきます。)
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:50:20 ID:0WgEfkTd
830です。
携帯からでは説明が大変なのでPCから。
奥歯で食べると、下の奥の部分が「旨み」を感じやすいため、
旨みを最も効果的に感じることができます。
ところがご飯などの炭水化物までをも奥歯で噛むようにすると、
感じるはずだった「甘み」は、舌の先端が領域ですので、
味に関しての満足感はスルーということになります。
そればかりか、炭水化物が旨みをリセットしたため、また「旨み」が欲しくなりますよね。
これこそが、
『○○なら(←好きなおかず)ご飯が何杯でもイケる!』
という状態です。
ここにいらっしゃるみなさまなら、炭水化物の魔力をご存知ですよね。
炭水化物の摂取は脳内に快感をもたらします。
またそれこそが、ドカ食いのテクニックにつながってしまいます。
満腹中枢や味覚の満足を差し抑えてまで、【脳内麻薬】を優先して手に入れる!
飽食の時代だからこそ陥ってしまう、魔の悪循環。
おかず→ご飯→おかず→ご飯…
麻薬は中毒になります。
増える体重に悩んでも、快楽には勝てません。
そしてまた目一杯おかずとご飯をたべてしまう。
苦しいですよね。
ですが前歯で噛むことで、それまでスルーだった炭水化物の「甘み」を感じてみてください。
その甘さに驚くことでしょう。100回噛めなんて言いません。
ただ前歯で数回噛んでみればわかります。
いつまでもいつまでも噛んでいたくなります。不思議ですよ。
そしてこの「甘み」があなたの悪循環を断ち切る助けになるでしょう。
ぜひ今夜の食卓でやってみてください。
満腹とは何かを、初めて知ることになる方もいることでしょう。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 09:06:47 Qc/mHHeE
>>48
ありがとうございます!
早速やってみます。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 10:27:56 aY98gNRW
昨日から始めたんですが、前歯っていうよりは八重歯?の辺りで噛んでしまうのですが効果はあるのでしょうか?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 10:51:05 E7UUK3+k
よく噛んで満足感を得る事が主目的なわけだから、前歯にこだわり過ぎなくてもいいんじゃないかな?
ただ、前歯の神経が脳への刺激が強いらしいという事と、舌の先の方が旨味を敏感に感じるという事。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 12:21:07 eaMZMVvW
>>50
私は開咬で、右側の歯に至っては前歯どころか犬歯すら噛みあわないですがなんとかやっています
大事なのは満腹感を得る事なので、問題無いと思いますよ
味わって、美味しさで満足するなんて考えたことも無かったです
お米の甘さも実感しましたし、最近はお味噌汁やスープの豆腐が美味しくて堪りません
あまり噛むという感じにはなりませんが(゚д゚)ウマー
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 12:59:04 LoeHgNLg
これをやると精神が安定する気がする。
だからみんなのレスもやたら穏やかな感じで2chぽくないw
だからヤラセ広告の体験談みたいな羅列になるのかww
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 14:18:33 TQbW+3cJ
前は食後にデザート食べなきゃ気がすまなかったけど前歯使うようにしてから甘いもの食べたくなくなった!かぼちゃとか甘すぎてもう満足しちゃう
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 14:22:53 TQbW+3cJ
が、しかし熱いもの大好きだからチト辛い。舌先やけどするし、なにしろ食べるの遅いから冷めちゃう。でもいいけど
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:01:03 f5wRikkU
両方の親知らずを抜いて奥歯が使えないから
結果的に前歯で食う形になってるんだけどほんと痩せるねこれ!
食べるのに時間かかるし少ない量で満足できるから間食もなくなったよ
ちゃんと食える頃には相当胃が小さくなってそう
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:06:43 CJrk8htI
>>56
そうそう!高校の時、太ってたクラスの子が
親不知抜いてしばらく休んでて、
久しぶりに登校してきたらすごい痩せてた。
やっぱり前の方の歯でしか噛めなくてって
言ってたのを思い出した。
その時わたしも実行してたら…。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 19:38:49 eaMZMVvW
前に話題に出た、前歯ダイエットが主流になった時に売れる商品が分かった
「食事が冷めない食器」
切実に欲しい
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:31:41 E7UUK3+k
>>58
激しく尿意!
こればっかりはちょっと厳しいところだね。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:20:19 QOib6F1V
逆に考えるんだ、ということで冷たいのがいい食べ物を思い浮かべたが、
冷やし中華ってことの他カロリー高いんだよな。俺超大好きだから困る。
でも白米をこう、じっくり食うと日本人でよかったと思うよ。
そして食費がえらい経済的に。おかゆも大分経済的らしいがな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:26:41 5yQVYZ0+
どうでもいいけど「~人でよかった」って日本人なら一度は使うよね。
諸外国でも言うのかな。。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:50:42 elB3FSrw
>>50です
たくさんのレスありがとう御座いました
学生なので学校では少し恥ずかしいのですが、かなり満腹感を得られるのでこれからも頑張ってみます
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:04:38 Z1AUg2cL
たまには甘いものもいいかな、とパウンドケーキを一口前歯でたべたらその甘さにびっくりした。
こんなもの今までモリモリ食ってたのか…
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 15:26:38 hhJ59EP5
元々食べるの遅くて少食な人は前歯で噛んでも意味ないかな??
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:19:21 841c90j9
これ美味しい!って改めて思えた皆のお勧めの食べ物教えて(ノ´∀`)ノ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 18:25:14 oyzamKSH
マニフェスト美味しいよ!
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:27:18 K+tcRLQX
>>64
よく噛む事にデメリットも無いのでやってみるといいよ。
>>65
改めて美味いと思ったのは肉だね、それも和牛。タレ無しで食えた・・・。
自分の舌が和牛と豪牛の差を感じられるとは思わんかった。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:13:58 Qq5UdH3T
前歯で噛んで美味いのは
タラコご飯
ごはんですよご飯
前歯で噛みやすくて楽しいのは
わかめ
毎日ご飯とみそ汁だけで楽しくて仕方ないw
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:56:34 kmtB3Jxp
ドンクのちっこいナッツのパン食べてるんだけど、噛み噛みしてると舌の先が痺れてきた…噛み方がおかしいのかな?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 01:55:26 XaeXZOKU
これやると舌先が旨味を感じすぎてしびれるな。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 09:18:49 c2dbV5oO
ヒント:粗食
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:41:17 XaeXZOKU
ネタかと思うようなスレタイのせいか、人増えないなw
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 19:03:37 44SdHk0F
>>65
うどん!
ほんの今改めて美味しいって感じてた所。
前歯ダイエット始めてから初めてうどん食べたけど、こんなにもちもちして甘みがあるのか…ってリアルタイムで感動してる最中。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:45:15 c2dbV5oO
ヒント:和食
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:26:09 5TP/TFld
前歯噛みで食欲なくした
私の食欲ドコ行った?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:26:08 g1XTgGjX
皆、普通に前歯で噛み砕ける?
少し前歯出てる上あまり噛み合わせ良くないから、
しゃくれ+噛んだらギリギリ歯ぎしりでようやく噛み砕ける
こんな人いるかい?
ついでにあげ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:30:25 NMfomJaH
あせって噛まない、ゆっくり噛んで味わう
前歯にこだわり過ぎない
これで解決
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:35:52 1Q2GC1JB
歯科衛生士だけど、長年前歯だけで噛んでると出っ歯になるよ。
その歯だけに負担かかって体も歪むし、ダイエットに効果あるのかもしれないけどやめといたほうがいいと思うよ。
スレチ&空気読まずにごめんね。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 01:38:42 STAN+Nsf
俺は元から出っ歯だからいいけど、まあ何事も限度って物があるって事で…
俺はもう前歯で噛まなくてもゆっくり食べられるようになってきた。
よく噛む癖を付けてしまえばこっちのもんだ。
食う事への執着から解き放たれた。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 07:34:58 WMX/D74r
>>78
長年噛まなくても大丈夫だから(o^v^o)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 10:20:35 g1XTgGjX
そうだね、良く噛むって事が重要なんだよね。
よく噛むようになってから、寿司とか小さいサイズあったらな~と思うよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 14:41:11 oZAt8u9w
これ本当に凄い。
前は奥歯だけで噛んでたけど前歯で噛むようにしたら米の甘みが凄い分かった。
おかずと一緒に食べなくてもご飯の甘みだけで満足してしまう。
しかし、前歯だけだと疲れるので時々奥歯で噛むようにしてる。
前々からよく噛む癖はあったけどあんまり味が分からんから飽きてきたところだったんだ。
前歯で噛むだけでこんなに味が変わるとは…。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:06:54 STAN+Nsf
ご飯なんて、前はどんぶりでかき込んでも満足できなかったのに今は幼児のような量でよくなっちまったよw
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:15:49 RTRwQAvJ
受け口なんだけど、前歯出るならやってみよかな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:08:12 73uJECn4
>>84
なんか受けたw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:33:39 yBWmiZdb
これぞ本当の食べて痩せるダイエット!
みんなで幸せになろうよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 04:13:15 6SxrZPBY
前スレから拝見させていただいています。
みなさんに質問なんですが、
前歯ダイエットをして、
ほとんど成功した報告のスレしか見当たりませんが、
逆に失敗された方はいらっしゃらないのでしょうか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 04:15:48 6SxrZPBY
>87
×ほとんど成功した報告のスレ →
○ほとんど成功した報告のレス
ごめんなさい。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 06:50:30 1U1UHDMI
>>87
よくROMるんだ。
「私向いてないのかな?」とか結構あるぞ。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 09:37:37 ID:onCRAEz/
お腹減りすぎのときできない・・
は 早く飲み込みたいって欲求が。。。orz
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/18(日) 15:48:17 ID:HJ+5Zrvg
この方法、食べ物が美味しく感じない・・・(T_T)
食べ物が口の中でドロドロになって気持ち悪くなるorz
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 08:03:17 6SxrZPBY
>89
でもそれっ、て
失敗というより
向いてなかった、て事ですよね?
痩せたっ、てレス結構見るけど、
逆に太っちゃった、
なんて人はいないのかな?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 10:13:55 yBWmiZdb
前歯噛みで食欲が抑えられるのは確かですが、これだけでなく運動もしましょう。
向いてないと言われる方はコツが掴めないのだと思います。
よく噛む事は王道ダイエットへの足掛かりです。良循環への入り口です。食べたいのを我慢するのはストレスが溜まりますし、結局リバウンドしてしまいます。
こんな悪循環は断ち切りましょう。
早速今から始めてみても、断食のようなリスクはありません。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:15:08 BttF3OGU
運動
球技
水泳
陸上
咀嚼
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:16:10 BttF3OGU
咀嚼に慣れたら
鼻呼吸
慣れたら指
次腕
次足
次胴
いずれ全身運動へ
運動好きになるのは何年かかるか
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:17:59 BttF3OGU
痩せるテンポが140~160くらいらしい
それくらいって早めのテクノとか、トランスなどのハードなハウスなどです
それにあわせて咀嚼すると楽しい
慣れたら音楽要らない
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 18:55:32 wAofzRop
このスレを読んでいるとワクワクしてきちゃいますね!
私も早速今日から実践してみようと思います!
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:30:29 mnhr2scR
結果教えてねv(^-^)v
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 09:20:21 CD7PHO0c
食欲が落ちて、性欲も落ちた。
無駄なものが削ぎ落とされていく感じで、気分いい。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 10:19:33 mV9XMIAp
米飴
米一粒を飴とする
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 10:31:56 b6MRCayR
催眠術にでもかけられたようだ(-.-)
食欲減退とともに恋愛にも変化が…!
超面食いだったはずが、今までは絶対にあり得ないタイプを好きになってしまった!
恋愛に関わらず、人間の中身が見えるようになってきた。
このダイエット、前頭葉に影響でもあるのかな…?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 10:32:17 TgzMIkxl
>>98
飴は噛む派の人かい?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:40:21 ptLpNfuS
きのこスパゲティ100g食べるのにすごい時間かかったし,お腹いっぱい!しかも麺が甘い!感動!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:41:30 CD7PHO0c
>>100
何で分かった?
飴だけはどうしても噛み砕いてしまう。
ガリガリ。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 14:37:48 mV9XMIAp
>>100
>>102さんはぼくではありません
>>100はギャグです
104:98,103 訂正
07/02/27 14:38:26 mV9XMIAp
>>100
>>102さんはぼくではありません
>>98はギャグです
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:15:19 CD7PHO0c
間違えたw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 17:09:20 s8yn8JQU
すごい。おもろいスレ見つけたw
とりあえず最初から読んでみたけど、成功談が本当によくある市販の商品の成功談みたい。
・・・自分も今日の夕飯からやってみますw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 10:17:36 r3pEB8jx
食べる量が減ったのは嬉しいけど、栄養が摂取できてないんじゃないかと不安
やっぱりサプリとか摂った方がいいのかな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 11:50:14 OiQBfAaP
心配なら補助的にサプリも摂ったほうがいいかも。
でも自然とバランスよく食べられるようになってきますよ。
ごはん少なめにしないとおかずが入らない。菓子パンとか食べるのは勿体無いと思う。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 11:53:37 KMl5Istw
最初のうちは極端にげっそりしたなぁ。食べるのに40分くらいかけてたし
そのうち適度な速度で食べれるようになって現在20~25分くらい
でも、体重は減ったままだし。顔もげっそりしてない
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 11:56:54 G4je9hhM
>>99
禿同!!!
今日、このスレ読みながら焼きそば食べてたら、催眠術みたいになってきて、本当にお腹いぱーいになった。
いちおスペック書いておきまつ
153/50.2
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 17:14:05 dFba+an+
皆さんは一度口に入れる毎に何回くらい噛んでいるのですか?
やってみたんですがいまいちよくわからなくて…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:16:52 F95PQLlW
何回噛んだらいいか、より味わう事を楽しんでみて下さい。
食べることが幸せに感じられます。
とにかくゆっくり食べましょう!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:11:36 p/7tk7sg
これをやるには朝早起きせねばいかんね。。 今日バイト遅刻しちゃったよ。。。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:05:43 vdgh0tTj
前歯始めてから暴飲暴食しなくなりました!やっと人並みくらいですが。。
もっと時間をかけて食べればもっと小食でも満腹感あるのかな…頑張ろう。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:16:06 IsSOGMfg
前スレでスペックのテンプらしきものがあったけど誰もやってないよねw
このゆるさがここの住人の特徴だねww
まぁ気楽に痩せてこうぜ~♪
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 08:16:21 59USq6f+
とろろご飯があんこのような甘さに…!
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 12:00:58 2JvKLI4y
熱いものは食べれなくなった
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:49:29 p5TPxQb9
少量でお腹いっぱいになるけど、数時間でお腹がグーグー鳴るよ……ならないよい方法しってる人いませんか?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:47:59 2JvKLI4y
>>118
米が一番いい
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:04:59 g/aFCjh0
体重54キロ 身長154センチ
これから毎日がんばろう!!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:00:08 JwC0VQOn
>>110です
今日体重量ったら49.0ですた!(^o^)/デタ
いままで食事制限とかしてたけどこんなに自分で満足出来るのはじめてでうれしいー
まぁプラスアルファでウォーキングもしてるが‥。でもウォーキングは前からやってたのだからこの前歯ダイエットのおかげだよね
これに満足せず42キロめざしてがむばるぞ~
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:03:17 JwC0VQOn
>>121です
あと、なんかスペックかかないほうがいいみたい?なので、私も気楽にいきます(^o^)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:07:33 C5I0pHpV
これをやりだしてから1キロ位の増減は誤差の範囲かな、と気楽に考えられるようになった。
まあ減ってりゃ嬉しいけどw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 06:50:51 RPAoSw9+
>>116
あんこはないよ。
唾液アミラーゼでは単糖までは分解されないから。
でもそれほど甘く感じるってことだよね。
いいよね。前歯ダイエット
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:07:54 Gkvwy7t5
これ先月の終わりからやってもう2キロ落ちた!
本当に食欲なくなるわ
てか落ちるスピード早すぎ
早く停滞期になってくれないと心配だw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:12:33 DtCswXyL
>124
あんこも単糖ではないわけだが
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:14:08 5rmhZQtX
スペック書いても書かなくてもいいよ!
まぁ書いてくれたら参考になるけど面倒ならいいやw
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 07:27:23 0ox08AqC
>>126
そうだったーーーーーーー
スクロースは二糖類でした。
逝ってきます(´・ω・`)スマソ
129:奥歯でも噛むハードコア咀嚼の紹介
07/03/03 09:39:34 PYxXzVcz
ドロドロになるまで咀嚼→自然嚥下 【フレッチャイズム】
ドロドロになるまで咀嚼→意識嚥下 【ハードコア咀嚼】
200回咀嚼 【能力開発咀嚼】
100回咀嚼 【強健咀嚼】
50回咀嚼 【健康咀嚼】
20回咀嚼 【凡人咀嚼】
130:まぁ
07/03/03 12:17:16 Cf3ZRTIs
お昼ご飯にコンビニおにぎりひとつで満足!今までどんだけ食ってたんだか…。朝ご飯もゆっくり食べるからご飯半分にしました。目指せ48㌔! 今51㌔だから何日で達成出来るか楽しみ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 12:37:00 Iz20Z+t+
落ち着く…
心が安定。
気持ちに余裕。
満たされる。
幸せ実感。
生きててよかった…☆
ダイエットっていうより、本来あるべきうつくしい食事の採り方ってかんじ。
心なしかここの人たちも穏やかでイイ。
しあわせですね~
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:20:12 sPDz50mi
口内炎になって困る。なんでかな?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:39:49 ypHQlt0y
>>132
肉とか食べてる?これやって食事の量が極端に減ったとかなら、
そのせいでビタミン・ミネラルが不足してるのかも。
B2とか足りないと口内炎なるよ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:10:10 O/fhu7Aq
さっき昼ご飯食べるときにやってみたんだがいつもの3分の1でお腹いっぱいになった。
すごいなコレ!!
高望みすると続かないので、まずは-3㎏頑張る!!
135:132
07/03/03 17:15:05 sPDz50mi
>>133
肉食べてるよ~ビタミン剤飲んでも治らない。
ご飯を味わい過ぎて、食後に舌が疲れたりしませんか?私は舌に疲労感があるw
身辺で色々あって精神的に疲れてるせいかな。
でも間食しないでもいられるようになって良かったわ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:34:48 nimhkr8Q
ゆっくり噛んで食べると体に必要な栄養が自然と解ってくる感じだね!
やっと人並みの食事量がわかりました……
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:57:03 5rmhZQtX
信者増えすぎw
ところでみんな何キロ痩せた?
私は4キロだけどv
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 21:30:24 TlLAAh1u
>>121です
リアルタイムでお届けしてますw
47.6キロになりました!すごいわこれ!!
スペックは、参考にしたい方だけ参考にしてください(^o^)
ただ悩みが‥。野菜も食べてるけど、食事の量が減って便秘気味になりましたorz
同じ方いませんか?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:12:11 QNhTMnUF
>>138
オメ
毎日着々と減量してるけど(200gぐらいずつ)精神的にすごく楽です。
逆に容姿とかにこだわる気持ちが薄れてきたし。
嫌だったことも自分から進んでやるようになって、
17にして親孝行したいと思えてきちゃいました(笑)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 06:55:18 UjcL/ta/
>>132
口内炎か?
俺も初期は
八重歯があたって傷になってたよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:32:56 W6jA+MtJ
>>138
水分が足りないんじゃないでしょうか?
野菜ジュースガブ飲みが覿面です
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:48:10 5ubDUe7H
昨日今日と試して噛みま
くったところいつもと変
わらん食事量で長時間満
腹です(`・ω・)つ
ありがとう!
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:32:31 8Bcihl0R
本日で5㌔減達成!!!!!!
今晩焼肉ですが(汗)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:21:59 hMjP7LIU
今日お昼に中華を食べに行って、揚げ焼きそばを食べた。
何年ぶりかで無性に食べたくて…
いつも通り前歯付近で噛んでいたらお腹いっぱいになって、四分の1で満足。
我慢して残した感が全くなくていい!
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:33:26 +63BeSDW
今日から噛むダイエット(?)始めます★〃今日の夕食から噛みまくりました☆高菜弁当とサラダを食べたのですが、お腹いっぱい★過食しなくても良いと思えたので、続けてみようと思います。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:21:08 5X26clY8
食べてから時間が経つと、お腹が空いて無性に何か食べたくなってしまいます…皆さんはそういうことありますか??防ぐ方法があったらぜひ教えて下さい(^_^)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:36:38 WNiKLlGN
食べてからあまりに短時間でお腹が空くようなら、食べる量が少なすぎなんでは?
それに食べる物のバランスが悪いとすぐお腹空くよ。
そうじゃないならガムでも噛んで我慢!
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:24:00 9TAWGwk2
>>146
食べる量が少なすぎるのかも
少し量を増やしてさらによくかんで食べるかガムを噛むか烏龍茶などを飲んで空腹をまぎらわすのが良いと思う
149:まぁ
07/03/05 12:16:24 0BsHWaVP
トイレの回数がすごく増えた。午前中で6回、プーアル茶飲んで水分補給しなくちゃ!
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:25:23 UOTmiu6P
良く噛むと胃腸の負担が減る
胃腸を大事に使うと長生きできる
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:09:49 5gEYFyC5
肝臓の負担も減ったのか、酒に強くなりました。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:32:36 5Fmadyqu
ラーメンとかの麺類って前歯で噛みずらくないですか?
ラーメンうまく噛めなかった…。
皆さんは麺類とかもちゃんと前歯で噛めてますか?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 00:14:37 7myfHtyh
今朝、海藻サラダとスープ。昼、茸と湯葉のクリームパスタ(麺が半分でお腹いっぱい)。夜、マグロ2切れとサラダとエイヒレと卵焼き1切れと梅酒。よく噛んで食べたらこれだけでお腹いっぱい。さすがに人前だと前歯だけで噛むのは恥ずかしいけど。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 06:42:01 kcNKy6Y3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女同士がウザくて疲れちゃう [独身女性限定]
【付け杉】香水の付け方専用スレ Part6【イクナイ】 [化粧]
【女性死神協会】四番隊隊長卯ノ花烈に燃えるスレ3【理事長】 [漫画キャラ]
【ドグラ】精神病だけど東大目指す【マグラ】 [大学受験サロン]
【女性】20~25才が読むファッション誌【二十代前半】 [雑誌]
ここは住人層が広くて楽しいな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 12:31:53 CPr+YSdK
これ慣れたら早く食べられる?
今日はじめて昼ごはんでやってみたんだけど、弁当食べきれずに
昼休み終わってしまったw
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:11:57 smsFG85M
146です。返答ありがとうございます。
このスレの方達は本当に暖かですね(^_^)
とにかくよく噛んで時間をかけて食べたら、
お昼は幼稚園児サイズのお弁当ですみました!
これからも続けていきたいと思います。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:29:57 meEandJJ
良スレ
よく噛んで生活3日目
お腹周りがすっきり
体軽いです
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:05:43 2GCmlo4f
これ慣れないと難しいな…
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:50:41 1x2OFYQc
しかし慣れればこれほど頑張らないダイエット法も無い
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 07:46:22 g7Hj5Xkp
>>155
ゆっくりなっちゃうのがいいんですよ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 14:36:32 OsMdhir2
私も良く噛んでたら痩せた
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 15:57:16 ZYp3VDLK
初めてこのスレ見ました
私もやってみようと!!とバナナを試しに食べてみたんだけど、
前歯でぐちゃぐちゃにして飲み込むってのでいいんですよね?
奥歯で噛むのと感覚が違うもんだな~
確かに空腹感はなくなるかも。
でもバナナの甘みは変わらないようです
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:02:27 mkun6ML2
甘いものを噛んで甘いのは当たり前歯
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:10:45 3FGhQ+c3
>>85のレスみて 前歯で噛んでたせんべい全部吹き出た、大惨事だ。 どうしてくれるんだ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:23:03 ZYp3VDLK
>>163
ああ、そうか。
アホでスマソ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:26:57 VshZaEN+
これ一口で何回噛むの?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:43:56 cQYCM95K
これで痩せるのは満腹感が出て少量で済むから?
運動メインのダイエットをしているから
よく噛み始めてからも
前とあまり変わらない量を食べてるんだけど、
痩せるスピードが速くなった。
うれしいことに変わりはないけど…
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:01:13 nC+ldN/0
順調に言ってたが、バイトの疲れ・拘束時間からの解放感から、プリングルスを食べてしまった。
ちくしょ~… 小さい頃からのお菓子好きを治していきたいと思っていたが、なかなか難しい道のりだ…
意志が弱いんだろう…
前歯でお菓子やめられた人、やめられなくて困ってる人いる?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:07:55 X+jWiIOK
別にお菓子断ちしなくてもいいんじゃないか?プリングルスの1本や2本どうってことないじゃん。
俺は無理にお菓子やめようとは思わんよ。
今までお菓子で幸せだった事を忘れない為に、たまには好きなもの食う!
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:28:58 nC+ldN/0
そっか。ありがとう。レスを見て、やめなきゃと焦らず、お菓子を食べる量に気をつけようって思えたよ。
本当はお菓子いっさい食べないで済む体になりたいんだけどね(笑)お菓子食べないだけで、体の中だいぶ改善されそうじゃん?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:51:43 X+jWiIOK
考えれば考えるほどそれに捕らわれる、って事があるからな。
そりゃ、ジャンクフードも食わないに越したことは無いと思う。
しかし完璧主義は貫ければ美しいが少しでも穴が開くと一気に崩壊しがち。
まあ気楽にいこうぜ~
俺はこれ始めてから一ヶ月も経ってないが3キロ痩せたよ!
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 21:01:30 gYLg/b5b
これやってて詰め物取れた~
でも続ける
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 06:33:30 au487pMp
>>172
前歯に詰め物するのか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 07:07:35 //zNHW7I
本日で-6㎏です!
ちなみに期間は2ヶ月半です。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 11:06:45 o45tuEWc
みなさん教えて下さい。停滞期はどうやって乗り越えましたか?2週間くらいで3㎏落ちましたが
その後1ヶ月はぜんぜん減りません。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 11:22:06 3r9mSFC5
運動してるなら少しだけ運動強度を増やしてみるとか。
自分の場合最初ガクッと減って、しばらく停滞した後またじわじわ減りだした。
思いつめないのが一番。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 11:59:05 hIh2esES
奥歯で噛むと無意識にいつのまにか飲み込んでるけど前歯で噛むと、意識しないと飲み込めないからいいのかも
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 12:03:56 SQNXsRaF
前歯の裏側の歯茎をやけどしたorz
前歯で噛むと痛いよー。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 12:12:22 jvHuFn1n
ちょっと質問
これって前歯で噛むことに意味があるんでしょうか?
それともたくさん噛むことに?
前のレスで前歯で噛むと出っ歯になるとあったので……
これ以上なったらさんまさんになってしまう…(´・皿・)
奥歯でたくさん噛んでも効果は得られますか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 13:07:41 FQ9Od/j9
>>179
前歯だから甘く感じて満足できるんだよ
沢山噛むのはいいことだから奥歯でも多少効果あると思うけど
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 13:11:40 0KMGUguH
なぜ前歯で噛むことに意味があるかと言うと、
上でもあったように、意識しないと飲み込めない
つまり、噛む回数を意識して増やすことができる
→結果的に少量を時間をかけて食べる→満腹感…
逆に奥歯で普通に噛むと無意識のうちに飲み込んでしまう
それだと効果がないからじゃないかな??
つまり、前歯で噛むということに執着しなくてもいい
しかし前歯で噛むほうが効果的なのは上で述べたとおりなので、臨機応変に噛み神しましょう!
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 13:16:41 FQ9Od/j9
甘味を感じるのは舌の先端の部分だから、前歯で噛むと普段よりも甘味を強く感じて満足できる
とも前スレに書いてあったよ
神スレなのに殺伐としてなくって、ここの雰囲気好きだな~
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 13:31:46 0KMGUguH
>>182
そぉだったね!
前スレで、奥歯である程度噛んでから前歯にもってくるって人もいたし
私もこのスレの雰囲気好きです
184:179
07/03/09 14:36:17 jvHuFn1n
どうもありがとうございます。
試しに昼食を前歯で食べてみると食べ物がいつもより甘く感じられ驚きました!
強迫観念に囚われず続けてみます。優しい人が多くて本当に良いスレですね(*´∀`)
では
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:21:20 o45tuEWc
176さんありがとうございます。
エアロバイクの負荷を少しあげて頑張ってみます。
本当にここのみなさんは親切でピリピリした感じがなくて
好きです。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:27:20 MKAl2DfG
食べるのがゆっくりになったせいか、
ちょっとやそっとのことじゃ
イライラしなくなったかもw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:09:07 pJTiGGjH
今までの好物が食べられなくなったよorz
あんなに好きだったラーメンがもう食べたくないよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:47:18 f24gz3Vy
コレ始めて2日目、顎が痛い。顎関節ではなく、しゃくれの部分。筋肉痛?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 02:13:28 uEFe0Vkm
あたしなんて、普通に前歯で噛めばいいものをなぜか、唇をチューの形にしちゃうから口の周り全てが痛いよ?w
前歯噛みって慣れてないから、変なとこに力入っちゃうんだとオモ。
食べ物を前歯に集めるのが一苦労w
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 02:35:31 1XJzG223
やはり筋肉痛でしょうな。最初のうちは余分な力が入ってしまうかも。
この前歯噛み噛み法は神だが流行らないだろう。
何故なら誰も儲からないから!
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 06:57:17 zTtv0o3T
>>190
やってる俺たちが十分儲かってる。
ダイエット用品一切必要なし
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 10:10:43 dQU1y+1m
やはり筋肉痛ですか、ありがとう。常に痛いってわけではないんだけど 大口あけたり化粧してるときに痛くて。慣れればなくなるかな。
これを始めてから、今までは『これで足りるかな』って思う量が、『食べ切れるかな…』になってしまったよ。
あと、『精神が安定する』とよく見るレス、嘘くせぇーとか思っていたけど 本当ですね。あまり苛々しなくなりましたよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 11:11:10 1XJzG223
口開けた時に痛いと顎関節症かも…
あんまり無理すんな!
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 12:21:49 hGqzbWIg
みんなこのダイエット法初めてから体重もそうだけど、見た目的に細くなった?
自分は体重に変動はないけどくびれが出来た
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 23:46:46 aVvsxrdt
私も体重はあまり減っていないんだけどジーンズがかなりゆるくなりました。
スキニーに挑戦しちゃおうかな。
そしてイライラしなくなりました。
いつもは生理の1週間前はとくにひどかったのに最近はそれも感じることが
ないんです。これってやっぱり前歯が関係しているのかな?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 00:07:57 38xlo+Br
これは食べる量が減って痩せるってことでOK?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 00:45:16 oO2AkvHu
まともな食生活になれるキッカケだな。
ダイエットとはちゃんと食べる事。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 06:34:19 Zzi1fL4Y
>>195
スキニーって何?気になる。
199:名も無き名無し
07/03/11 07:17:14 iZqkY2FI
>>198
服かジーンズの種類じゃないか
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 07:45:47 GcnB9zKT
>>198
スキニーはボトムの逆で足首が締まってるんだよ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 07:58:08 Lf6sOdHZ
このスレ見て、初めて 2chやってて良かった と本気で思った。前と食べる量変わらないから痩せないけど、前はいつも我慢してたから常に空腹でいつも食べ物のこと考えてたけどそれがなくなった。精神的に楽になりました。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 11:48:21 BRGjw86M
好評みたいなので早速今日からスタートしようと思います。
質問なんですが、普通に奥歯でゆっくり噛むのと違いはあるのでしょうか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 11:51:29 fjuaF4wC
前歯だけで飯喰えばいいの?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 11:53:27 1NoKTZw+
別にないよ。ただ今まで早食いしてた人間がゆっくり食べようと思っても
なかなか出来ないから、その場合に前歯だけで食べると早く食べれなくて
いいっていうだけ。そのうち習慣が付くから奥歯も使って食べればいい
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 11:55:38 55AY9/Dy
まだ200レスしかないんだから
自分で読んでみようよん
他にも色々情報があるかもしれないよ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 13:58:57 7fRjaWW6
みなさんこれ始めてから何日目ですか?
私はだいたい10日は経ってると思いますが、からだにはあまり変化がない…
運動量が少ないのと、夜食べてから寝るまでに時間を三時間程度しかおいてないのが原因ですかね…? あと、生理中だからとか?
皆さん目に見えて変化を実感しててうらやましいです。(´`)
あと、これやってエラがたくましくならないか心配;
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 14:26:21 LPTypypJ
スキニーは「骨と皮ばかりの」という意味です。
英語だとskinny。それから転じて
スキニージーンズは肌にぴったりとフィット
した、かなりタイトなジーンズのことです。
細いタイプのジーンズは「スリムジーンズ」と
よばれていましたが、スキニーはさらにそれより
細いということです。
すみません、こちらで分かりやすいと思って貼り付け
させていただきました。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:20:13 fjuaF4wC
太りすぎて普通のジーンズがスキニージーンズっぽくなってる
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:26:35 RHrH0KJ6
チャーハン良く噛んでたべると胃がもたれる。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 19:49:28 bSbwPzZl
>>208
わかるww
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:31:06 2A6+SrCH
>>208
>>210
私も仲間('A`)
212:208
07/03/11 21:23:50 fjuaF4wC
細身のカーゴとか通販で買ったら悲惨だった
ダイエット始めるきっかけでもあるんだけど
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:17:26 LPTypypJ
207です
私も仲間でした。
今までショートパンツ&ブーツ ブーツカットのジーンズ
流行のように見せかけてMINIのスカート&スパッツでごまかして
きましたが本音は「格好良くジーンズはきた~い」と思っていました。
年齢は35歳です。子供も2人産んでいてかなり基礎代謝は悪いと思います。
でも、そのせいにしてはいけませんよね。
履いてみたいパンツを1着購入してそれを目標にするのもいい作戦ですね。
私は今までいろいろ努力しても出産前(47㎏)に戻すことができませんでしたが
この方法を知ってそれに近づきつつあります。
みなさん、一緒に頑張りましょう。
1さん本当にありがとう。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 00:30:15 Hxiwq1uO
食べ物への執着からの解放=食事を純粋に楽しめる事だったとは、何か食べる度に罪悪感を感じていた頃には思いもよりませんでした。
痩せるスピードはゆっくりだけど、二度とリバウンドしない気がする。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 01:13:03 IoQSTNDg
朝:コーンフレーク
昼:きな粉ヨーグルト
夜:抹茶パフェ
…………(´・ω・`)
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 01:14:24 IoQSTNDg
誤爆すまん(^ω^;)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 10:50:27 DK50A/BK
>>216
ちゃんと飯食えよ、な?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 12:50:09 1KXSWLHT
>>216
蛋白質が足りないぞ!あと野菜も。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 13:42:29 iRfy51SU
ご飯、そのままでも甘くて美味しいけど
きな粉かけて食べるのもウマー
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 14:09:58 i23EA7b3
毎朝朝食に出る大嫌いだったドイツの黒パンを試しに食べてみた。
うまい!
こんなスッかいパン一生食わねーと思ってたのに…
スローフードにはまりそう。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 17:40:52 qxjs+7xU
みなさん前歯始めてから
食事量が格段に減った
という意見をたくさん見かけますが、
1回の食事量どれくらいになりました?
私は今まで3日に1度は
ドカ食いしてたのが、
前歯始めてから人並みの食事量で
もう食べられない~
という状態になりました。
みなさんのレス見てたら、
もっと小食にすべきではないか
とも思います。個人差あると思いますが、
参考までにぜひ教えて下さい(^_^)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 19:35:31 Hxiwq1uO
自分の場合、一般的な定食でいえばおかずを食べるのに精一杯、ご飯1/3を頑張って食べる感じです。
減らし過ぎも怖いので…何より間食が激減!
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 19:55:23 Honr78E/
これやってみよーーーーーーーう!!!!!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:11:49 uvbg3Oez
>>221
ドカ食いが直っただけでもすごいと思う。
わたしは病気かなって思うくらいドカ食いがやめられなくて、
かといって過食症ほど病んでない、みたいな中途半端なデブ。
一生直らないと思ってたドカ食いが直ったのは奇跡。
みんなが書いてるように精神的にも楽になった。
今までの二十数年、よくぞこれまで食うことに時間と金を費やしてきたもんだ。
大袈裟に言えば、人生変わった。
たとえば夜食にうどんが食べたいと思ったら、もう思った時点でロックオンされてたからね。
もう食わずにはいられなかった。
だけど今は迷うし、その結果、我慢する、という選択を受け入れることができる。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:16:15 zxs6cJxv
今日の夜ご飯から始めました。私は濃い味が大好きだったので、前歯で噛んでもまだご飯本来の甘味を感じる事は出来ませんでした。
でも食事量はお弁当が半分しか食べられずにお腹一杯!しかも間食したい気持ちにとらわれてない!しばらく頑張って続けてみます。
ちなみにスペックは165/66です。またレポします。by ぶた子
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 02:50:43 Ed1CjtNV
これ始めてから体の調子がよくて、つい飲み過ぎる…
まあいいかw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 04:30:55 zsk2hZrW
新中2
ガキだが超ピザデブ
151/61 ちなみに女
下っ腹のやばさったら半端ない
最近はランニング・腹筋などをするようにしてます。
で本題
今日、自分が飯の時に何回食べ物を噛んでるのか計ってみたら
なんと3回しかものを噛んでいなかった。(無意識の場合
考え事をしている時でも10回弱程しか噛めていなかった。
明日からは50回噛むようにしようorz
ガムは数時間くらい軽く噛んでいるんだがなー(ちなみにチューイングキャンデーの時は3回
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 07:08:02 oYWsAYF+
>>227
新中2という表記が懐かしいw
まだ若いうちにこのスレ見れてよかったね。
私なんてババアだからセルライトとも戦わなきゃいかんのよ。
若い肉はまだ扱いやすいと思うから、是非頑張って!
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 11:07:07 MzSdqdVK
>>227
ここで綺麗に痩せたら後の人生薔薇色だ!頑張れ!
でも成長期だからしっかり栄養摂らないと年取ってからボロボロだから
ご飯はしっかり食べるんだぞ
でも、噛む事と運動を中心に考えているから大丈夫なんだろうな
私も見習って頑張ります
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 13:06:56 8u/2/Vh7
ここのみんなはほんとホノボノーしてるよなぁw
2ちゃんにしては珍しいくらいホノボノスレだなー大好きだ!w
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:45:05 23wa28/Q
前歯って難しいよ・・
ななめ前歯で精一杯かも。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:51:48 TkbJY1ED
今日は食事終わったから
明日からやってみる!(゜ω゜)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 21:03:11 KukT43l+
こちらのサイトは本当にオススメです!!
まずサクラがいません、女性は全員出会える可能性があるんです、これは男性にとって嬉しいでしょう?
次に女性にうれしい受け取りメール制限機能あり、しつこい男はこれでカットできます^^
会員がエッチな画像や音声を投稿する掲示板などもあり、頑張ればその分評価されるのです!
実際に出会い系を研究しているサイトでの評価はとても高いものになっています
・数ヶ月利用しているがサクラの存在はなさそう
・出会いの実績もかなり好調でポイント制のなかでは群を抜いて優良なサイトだと思う。
・ポイント制のなかでは最高峰の部類にはいるのではないかと・・・思う。
・機能面もかなり充実しており、出会い実現に使えるものとなっている。
ソース(証拠):URLリンク(koibitogetnavi.sakura.ne.jp)
出会い系サイトの中でも今もっとも評価されていると思います、貴方もここで新しい出会いを探してみませんか?
『ワクワクメール』URLリンク(550909.com)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:21:33 MomvIsMW
前歯ばかりで噛まなくても少食で済むようになってきた!
ほんと、あの食欲はどこへ?という感じです。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:47:05 p5Fq4bBr
念願の60切り!!!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:14:22 ABmMrzW5
>>235
おめでとう!
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:46:42 CuAh2mIu
今、米を白米2押し麦1で炊いてる。
押し麦を前歯で噛むのがたまらなく楽しい!
プチプチプチプチ
もう白米もおかずもいらないw
前歯噛みに飽きてきたとこに押し麦救世主だた。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 10:35:08 KN76WOHF
>>237
いいね~!自分は玄米派
噛めば噛むほど旨味や甘味が出て、すごく美味しい
食事が本当に美味しく感じるようになった!
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 12:08:20 ABmMrzW5
前歯で食べた時の最初の感動を忘れがちになる所が、人間とはつくづく貪欲な生き物だなあと思うのですよ。
食べ過ぎることなく、美味いものを探求するのが幸せだー!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 16:10:59 p5Fq4bBr
確かに前ほど感動はない
けどかなり少食になった
美味しいものでも腹いっぱい食べたいとは思わなくなった
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:49:57 0cCnKers
初めてこのスレ来たが、噛むだけで痩せれるのか?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 00:44:17 NfrlLYst
とりあえずここまでのレスを一通り読んでみれば道が開けるんじゃないかな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:14:28 T9OmbeU/
2週間で62.8㎏→59.4になりますた!
これなら続けられる。
私が一番美味しいのはシンプルなクラッカー。
おやつに何もつけずカミカミしてると…(以下グロ注意)
ドロドロになってきたかやつを、ベロの先に絡みつけて遊ぶ。
飢餓感完全克服!
数枚入り1パックで35分は遊べる。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:19:04 5oJN6ev4
>>243
咀嚼 噛む
スレリンク(shapeup板)l50
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:37:35 NfrlLYst
>>243
わかるわかる。
自分は食べるとき目をつぶって舌先に神経を集中させる。
外ではできないなあ。(笑)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 10:49:52 li7ciprB
初めてこのスレみたが、にちゃんで初めてだよ、こんなホノボノスレをみたのはw
朝はもう食べちゃったから昼から始めるw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:30:45 C5kgrC0r
これいいね!
いつもより「少ないかな?」位の量でかなり腹いっぱいになる!
生野菜と白飯噛むのが楽しい!
と同時に今まで食べすぎてたんだなと反省してます…
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:53:58 +kQQqe17
このダイエット法をやった感想・・・
+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
一週間で4キロ痩せました!!!
食事もある程度気をつけたよ!
まず、食べる順番は、
1.サラダ
2.野菜系おかず
3.ごはんものなど、炭水化物
4.肉・魚類などのたんぱく質
でね、サラダの段階でかなりお腹いっぱいになってる!
この食事法プラス運動30分やったら、効果が早かった(´ェ`*)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 19:02:42 D1Iz7kvT
>>248
おめでとう~!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:38:24 rZ/TSXs3
よ~し!モチ上がった。
最近サボりぎみだったけど明日から前歯で気合入れるぞ。
4月7日(子供の入学式)までに2㎏減だ!
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 23:09:58 NfrlLYst
>>250
きっと到達できるよ。がんばって!
前歯噛み始めてから、お菓子少し食べ過ぎたら気持ち悪くなるようになってしまったよ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 23:46:25 0OUUIDya
このスレ初めてきた!
手軽そうだし早速始めてみるよ(`・ω・´)
ちなみに高二で162 59
顔がパンパンだから顔痩せ出来たらうれしいなぁ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 06:57:16 DblqHzxU
>>252
顔痩せたよ。
一週間でだいぶ変わった。
ダイエットが楽しいw
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 08:41:00 oCtJnhXh
もはやダイエットしてる感覚すらない。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 09:36:39 C7PXKB6i
私は出っぱじゃないし矯正とかしてなぃんですけど、前歯で噛む感覚がわかんなぃです(>_<) 奥まで入れないで、ほんとに前歯の何本かで噛むんですか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 11:12:09 hHGN96Ca
ほんとに前歯の数本だけで噛むんです。
ほんの少しだけ口に入れてチョコチョコ噛む感じで。些細な味まで感じ取ろうとするイメージで。
ひたすらゆっくり落ち着いて。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 13:41:43 K5d36IBu
これ、もしかして口臭も無くなりません?
ご飯食べた後に後味が無くて口がすっきりしている。唾液がたくさん出るせいかな?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:42:14 p+lBIxon
すごい!
このスレ見て、よく噛んでたべたら満腹感が長続きです。
しかも、きちんとしたご飯がすごくおいしい!
自然とお菓子類は食べなくなり
一汁三菜が定着。
一週間で158/53→51に。
運動もしてるけれど、どうしても時々の暴飲暴食がやめられなかったのに
それが改善されました。ありがとう!
この調子で続ければ、45キロも夢じゃない。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:47:43 phivMDw2
ご飯食べる時はいいけどパン食べた時よく噛んでたらちょっと気持ち悪くなる…。けど自然と和食系になってイイ(^ω^)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:13:10 AiLIp+9q
トロトロの卵かけご飯を前歯で噛もうと思うと難しかった (つД`)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:40:32 hHGN96Ca
卵かけご飯は飲み物だからねえ…
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:09:00 Bycj75L6
このダイエットって体重も減るけど、体脂肪がすごい減った。
うちだけか??
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 19:24:42 +/Mc633P
このスレ見てたらダイエットする気になった!
今日から始める!
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 19:40:11 bELrR8u7
夕飯食べた後にこのレス初めて読んだ…(pдq`*)うぅぅ後悔РД`q)・゜*・明日の朝から頑張るお(炎Д炎)ちなみにどんなもんかとさっき前歯で鶏肉1つ食べてみたら歯の隙間に肉が挟まって大変だったよ…皆さん歯にもの詰まらないんですか?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 19:52:50 phivMDw2
実は前歯以外でも噛んじゃう(^-^)よく噛む事に意味があるんじゃないかって思ってる
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:08:42 5KqeQdPj
これ本当にすごいなあ。
良く噛んでご飯を食べるっていうのがなかなか難しくてできなかったんだけど
(奥歯で噛むから自然と飲み込んじゃう)
前歯で噛むの意識したら無理せず楽しく噛む回数増やせてご飯食べれるようになったよ。
あと、お米の甘さがすごい感じるね。それが楽しい。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 22:49:27 CaaVfvwc
今日はじめて実践してみた。
昼食回転寿司だったんだけど、いつもより安上がりで貫数も減ったよ。
そして焼き系の商品ゆっくり食べると苦いことに気付いた。
もう大うなぎ食べれないな。別にいいけど。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:33:52 pnwypzzZ
これ俺も夕食でやってみたんだが、食事は、満腹になるまで食べればいいの??
それとも、お腹が減らない程度に食べるの??腹八分ん目みたいな!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:56:51 0BwccZi5
出っ歯の私はスレチですか?
噛めないよ~(:_;)前歯2本だけ、ぽこっと出てる…orz
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:25:11 XKsktLhT
>>269
自分も前歯出まくりだが>>265さんのレスで明日からやってみようかとオモタよ
前歯噛み噛みは難しいけど、ゆっくり噛んで舌と口中でめいいっぱい味わってみる・・・赤ワイン転がすイメージ、と言うとチトグロい?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:42:40 lurqRUrx
これ始めてからマジでお菓子食わなくなったなあ。
貴重な栄養摂取の余地が少なくなってしまうと思うと菓子パンとか何個も食えない。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 08:35:49 +Dvf9KOk
>>271
わかるわかる!!!
食うもの選んでいかないと生命の危機感じてくるよねw
私も昨日は食卓に唐揚げあったけど、
それ食べちゃうと絶対他が入らなくなるから、
ごまあえとか野菜系を先に食べた。
案の定、ご飯1/3残したし、唐揚げは無理矢理1個食べてギブ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 10:49:48 zp43Jw3w
前トピ見れなぃ…
とりぁえず前歯で食事をゆっくり噛むってやり方ですか!?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 10:58:24 pnwypzzZ
誰か>>268教えてください
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:04:59 yfU1QPbl
前歯で噛むとかは関係なく、食事は腹八分目が良いと言われているね
ダイエットなら尚更、少し時間を置くと満腹感も後から来るから
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:31:38 NqZL7iFu
>>274
理想は腹八分目だけど、満腹食べても一週間で2キロ痩せたよ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:42:25 pnwypzzZ
>>275 >>276
ありがとう!!
腹八分ん目だと、「何か食べたいなぁ!」ってなるんですよ!
まぁ満腹まで食べても良いなら、あまり気にせずします!!
278:ぶた子です
07/03/19 12:15:51 MomaZ2Nz
今日で始めて1週間。
66.8kg→65.4kgで1.4kg減。
昨日、一昨日と彼氏と一緒にいたせいかお菓子とモスを食べてしまった(泣)
まだ食べ物を見るとガッツキたい気持ちを抑えられない時があります。
また今日から気持ちも新たに頑張ります!
また報告します。
皆さんも頑張って下さい!!
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 12:25:27 lHi6f+hC
さっきこのスレ発見して昼ご飯のおにぎりで試してみてる。
前歯が小さくて噛み合わない&スキッパで噛み切れない。人生オワタ!!!!
なので前歯と舌でしばらくモニョモニョしてほぐれてきたら奥歯へ。
じゅうぶんウマー!!!!
めっちゃあまーい!!!!
apの豆ひじきおにぎりっつーのを食べてるんだが
玄米の程よい歯応えと豆の甘みがいい感じ♪
初めて試したのがこのおにぎりで良かった~。
このスレ見ながらなのもあるけどたかがおにぎりで食べ初めてから20分経過。
まだ半分ぐらいある!!!
幸せ~
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 14:14:50 RzgC5DR2
私は上の前歯二本が出っ歯だから
下の前歯と前歯の裏側?で噛んでる。
ご飯も美味しいしシャクレにもならないけど
出っ歯悪化しちゃうかな…?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 16:27:00 kIIRBDn5
昨日寝る前このスレ発見してさっそく試してみた!
いつもならぺろっと30分位でたいらげる量を1時間してようやく3分の1に到達。
我慢しないとできない腹八分目もこれなら満足な状態でできる♪
ただ人前だとできないかも…
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 17:06:09 lurqRUrx
人前なら普通によく噛んで食べるだけでいいんじゃないかな。
というか、前のようにあまり噛まずに食べる事が出来なくなっている自分に驚くよ…
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 19:00:20 5cQ3MyCn
顎が筋肉痛(^^;小顔にも効きそう★
ゆっくり落ち着いて気長に続けよ-(^-^)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 19:41:20 Mt1xfaj2
風邪で歯が痛くてできない\(^O^)/
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 20:37:24 w3m7Jbpn
昨日から前歯でかみはじめた!!
晩御飯に1時間かかったけどいつもより少ない量ですんだよ(=゚ω゚=)
ご飯もおいしく感じるから長続きしそう
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:52:20 PvHVRxwL
トンカツが不味い…
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:35:57 uQ9kCWS/
どうやるんですか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 09:09:26 jlRPfHea
スレ見てたらすごくやりたくなったので始めてみました!
ちょびっとずつしか食べられないので最初は普通に噛んだりしちゃったけど
今はもう慣れて、食べる量も減りました。
キムチがやけに辛いというか苦いというか…酸味がいつもより強く感じられますw
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 13:22:18 PvHVRxwL
いつもお昼はコンビニなんだけど、これやり始めてから辞めた。
食べたいと思うものがない!
味が濃くなくて素材のいいものが食べたいから、自分でおにぎり作ってる。
あと関係ないけど今までやってきた趣味とかやる気が起きない。
趣味といってもパチとゲームだけど。
他の新しいことがしたくなってきたw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 13:30:55 EJpQrfDK
動きたくなるよね。
今までヒッキーだったのに、アウトドア派に変わった。
運動嫌いだったが、今じゃ毎日運動してる。
楽しい(^ε^)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 19:11:57 EClHbvGA
みんな凄いなぁー。
今日のお昼やってみたけど、ゆっくり前歯で噛もうと思っても
どうしても奥歯の方に行ってしまう。
んで、奥歯に行くと飲み込みたくなっちゃう…orz
いつもよりはゆっくり食べれたけど、早食いが見についてるのか難しい。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:17:05 mf8FKF8k
10日間くらい続けて、(適度な運動と筋トレと)そんなに苦もなく2kg近く痩せられたのに、
昨日から生理前の過食が止まらない・・・ウウウ
前歯ダイエット中に比べて食べる早さも量も尋常ないのがわかっているのに
やめられない・・・もう自分がいやだ・・・すれ汚しスマソ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:23:01 WL7Q3mo6
だんだん忘れて続かなくなってくる
めんどうくさい('A`)
みんなよく続くね
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:23:12 3ZbWn2+G
スレリンク(news4vip板)l50
声がキモくて喋るのが下手な俺と一緒にラジオ
156 名前: 農業(青森県) 投稿日: 2007/03/20(火) 17:27:52.83 ID:B1ZHyABS0
URLリンク(203.131.199.131:8020)
のぼりりゅうもんって何?
のぼりりゅうもんって何?
のぼりりゅうもんって何?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:25:45 acLhYXfE
>>293自分もノシ
ここ見てるとみんな成功しててすごいなぁと思う反面なんか微妙な気持ちになる
自分は全然続けられないからorz
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 22:23:28 UuMerD2V
思い立った時にたまにやる程度でもいいさ^^
焦らず慣れるべしですよ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 01:18:40 hKxdmcsr
ちとスレ汚しですいません。
満腹感はあっても食べる量減らしすぎない方がいいと思います。
栄養もカロリーも足りないと代謝下がるし。
自分は拒食気味で極端に節食してた時、咀嚼多くして無理やり満腹感得てた。
やりすぎてちょっと下あごが(エラ?)大きくなった。
現在節食が祟って過食です。
皆さんやりすぎには気をつけてください。
でもお米もお野菜も良く噛むと凄く美味しくて食べ物に感謝したくなります。
長文失礼。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 02:04:45 1xiH4bIr
>>293、>>295
続かないのは今まで習慣じゃなかったんだから当たり前。
大切なのは、思い出したらやる。
あきらめずにやることだ。
続けてればいずれ習慣になって苦痛でなくなるさ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 02:23:52 lQfBXa7w
>>257
自分はそういう自覚ないけど、口臭予防効果があってもおかしくないと思う。
唾液は神。
>>297
減らし過ぎになる感はあるね。
自分は頑張ってきちんと食べるべき量は食べている。
エラが張るのは顔がガッシリしていいじゃないかと思ってるw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 02:49:02 gOmPHtPU
>298
なんでそんなに偉そうなの?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 07:20:39 eYTuEmBD
別に偉そうでも何でもなくないか?
私には応援のレスと受け取れるが。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 10:32:16 PAhaue33
>292
私も生理前に激しい食欲に襲われて苦しかったけど
その前に頑張って体重を減らしたことを無駄にしたくなくて
にんじんやきゅうりを前歯でカミカミして空腹を紛らわした
よ。そうしたら生理終了時には開始前より2㎏減っていて
感激。(生理中は怖くて体重が計れなかった)
今、頑張ればきっといいことあるよ。
それにしても生理のない男子が羨ましいね。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 12:46:58 Ry9kuZ1K
みんなよく出来るよね~
私なんて早く飲み込みたくなっちゃう。
そんなに早食いなわけでもないけど。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 19:21:09 PolYlinO
>300
お腹空いてイライラしているのか?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:52:34 Ip3JGpmQ
昨日から始めた!
前までご飯2、3杯軽かったのに1杯で十分w
高校入学してからこないだ卒業するまで増量すること10キロ・・・
見たこともない数字に。
昨日から比べたら0.5キロ減。
今日の夜鶏肉いっぱいたべちゃったけど頑張って痩せます!
目指せ元の体重よりマイナス5キロ!
306:名も無き名無し
07/03/22 06:36:59 PA4FfRKI
>>305
0,5kg減は前歯のおかげじゃないお( ´ω`)
でも続けてほしいお( ^ω^)
きっとこうか出るお( ・`ω・´)
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 11:45:01 BBB4fzUz
>>306
0.5は違うんですか・・(´・ω・`)ちょっと悲しいです。
でも今までのダイエットにない幸福感と満足感がありますね!
朝はかったら1キロ減ってました。これも違うかもですが(笑)
質問なんですが、みなさんは体重はかるときちゃんと電子のやつではかってるんですか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 17:54:34 HaS2iXok
これ奥歯で噛み続けるのは意味ないんですか?食事を1時間かけて少しずつ奥歯でカミカミしてるんですが…。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 19:16:46 FXAj1tzw
>>308
いいとオモ。
だけど飢餓感を効果的に減らすには、
時々咀嚼したものに舌先をつけると尚良い。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 20:04:01 HaS2iXok
ありがとうございます。やってみます。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:51:17 lc3EgAf8
>>307
電子のです
100グラムごとに表示されるものです
体脂肪率もはかれるけど足だけで計るやつだから正しい値出てるのかよくわからん><
手で持つやつのほうが正確に出そうだからほしいなー
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 04:08:02 mFW9UbTX
>>227です。
レス下さった方、アドバイスどうもでした。
約10日、はじめは30回程度しか噛めなかったんですが
段々やっていく内に食べ物の美味しさが分かって何だか幸せな気分です。
それに何だか顔のラインがハッキリしてきた気が。
このダイエットのおかげだと信じてます。
スペック@
151/61 から、
↓
151/56.8 まで減量成功
今の目標は継続することかな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:30:13 c54cauYv
なんか咀嚼始めてから、前より量増えた気がする...
何で??
200回とか噛んでんのに満たされない...
ご飯は1時間ちょいかけて全部食べ切ります。
この方法ってご飯食べ終わってちょっとしてから満腹感とかあらわれんのか??
同じ人いる?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:36:01 oqzx2qm5
味の壁だっけ?以前、芸人の麒麟の相方さんが
前歯じゃないけど噛み噛みしてると…
味の向こう側にいける?みたいな事を
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:24:05 UPR1wJkm
>>313
適当なところで切り上げるがよろし。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:51:12 c54cauYv
>>315
>>313ですが、
....切り上げられん...orz
あればあるだけ食べちまう(;Д;)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:56:59 r0urJkf9
>>314
麒麟の相方さんも麒麟な件
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:45:48 aP6gwKEz
>>314>>317
ワロスw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:47:31 6y/FFxSS
>>316
食べ物のおいしさをしっちゃうからたくさん食べたくなるのかも
そこを我慢しようぜ
320:sage
07/03/23 17:18:18 2EsPLKEw
前歯ダイエットに向かない物ってあるのかな?
個人的に、雑炊とかは不可能に近いと思う…。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 17:19:01 2EsPLKEw
↑sage間違えたー!
ごめんなさいorz
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 17:53:20 5h/vYd2l
>>321ちょっと萌えたw
自分も始めてみるよー効果でるといいな^^
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 22:26:27 CDFln5Ci
これで痩せてワンピース着れた!
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 02:39:22 ZJDifBcu
まだよ~まだまだ~
これ停滞期でも滅入らないからいいね~
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 03:23:48 s0Wt8f5b
介護職から事務職に転職して以来、活動量激減にもかかわらず、食事量が増え…
一年足らずで8㎏太りました・・orz
1から全部見ました!レスを見れば見るほど、実践したい衝動にかられ・・
しかし、夜中なのでグッと我慢。
朝食が待ち遠しいです!
このスレに出会えて良かった・・
良スレ過ぎです!!!
ありがとう!!
∧_∧
(´・ω・)∫ ワクワクするー
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ヽ
\ヽ―――ヽ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 07:18:56 Fb/MH0Z8
>>325
頑張って!
辛いのは今だけ\(^O^)/
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:48:02 CFyAHnwN
このスレ読んでみると成功してる人結構多いね
ただたまに、ラーメンや雑炊など明らかに熱いうちが美味しい物まで
このやり方で食べようとしてる人が不思議でならない
そういうときぐらい休んで普通に食べたらいいと思うぞ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:53:33 s0Wt8f5b
325の者です。
チラ裏みたいなレスだったのに>>326さん、コメントありがとうございます!
さっそく昼に実践してみました!
ちなみに奥歯でも試してみたんですけど、奥歯だと唾液の分泌が増える感じで、咀嚼しようにもドロドロになり、口の中に残すのが難しい;
これが嚥下(飲み込む動作)の仕組みなんだな、と改めて実感。
また、前歯だけだと、唾液の分泌が少ない感じがしました!
前のレスにもあったように、意識しないと嚥下するのが難しく、前歯付近にとどまってる!
これなら沢山噛むことができますね!
まだ一食しか試してないので結果にどう繋がるかは分かりませんが、初めての感想として…顔痩せしそうな感じです!頬の筋肉がフル稼働してる!
よ~し、今度は夕飯時に白米で挑戦だ!
味の向こう側にトライしてみます!
∧_∧
(´・ω・)∬ 向こう側ッてどんな味だろう?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ふわッてなるんだよね?
\\ ※ ※ ※ヽ
\ヽ―――ヽ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:35:52 y60oQCre
>>328 ふわってなるのかwww極めてるw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:04:49 QHQQPrYU
前歯の方でもの噛んだら熱かったのかいつの間にか歯の上のところヤケドしてしまいました(´д゜)舌で上触るとめちゃ痛~~(>Д<。)!!!!
なので奥歯でいっぱい噛み噛みしてます!!
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:36:28 5IcdA3sX
過去ログ読めないんでテンプレ的なもの貼ってください・・おねがいしますorz
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:41:07 qagWWliP
このダイエットほんといいねー!
便秘も改善されたし、生理中は激しい運動はできないけど、これは噛むだけだけだから毎日できるし、なによし簡単だもんね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:30:41 5+j7O8IN
今日のお昼一平ちゃんだけでお腹膨れた!
ただ冷めるのがな……
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:27:43 3QvPdcKW
328です。
>>329さん、
「ふわッ」ってか…
「ふぁッ」って甘みが復活するらしいですww
文字では表せない発音だったw
松本人志のすべらない話で言ってました!
ちなみに夕飯で実践しようと思ったらカレーだったお…。
米の甘みより、カレーの方が強烈で、向こう側に行けなかったorz
∧_∧
(´・ω・)∫ また明日挑戦するお!!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ヽ
\ヽ―――ヽ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:03:55 LaeP2mk5
辛いもんは感じ過ぎちゃってだめだよね!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:05:05 6WPSX4a3
今日から始めました。
大食い早食いの私にとって
よく噛むのは困難ですが、
頑張ってみようと思います!
質問ですが、
食事はお腹いっぱい食べますか?それとも腹八分目くらいで抑えますか?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 03:00:31 tVzRZU4G
>>336
この方法を試してみようと思うなら
このスレをちゃんと読んでみた方がいいですよ
みなさん親切に答えてますよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 12:41:45 LZ0Hr6BD
お米がちっさくて噛みにくいw
と思ってたけど、甘くておいしいねぇ
チーズを食べたら胃がもたれたorz
これを今までピザやらトーストやらでばくばく食べていたのかと思うと…
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 15:00:56 gpEW0M+U
>>312
新中2さん、すごいじゃん!
未来が開けてきたんじゃない?
ダイエットは一生続くんだ。
お互い、「たまにはいいか」病にはかからないよう、
美しい生活をしていこう。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:00:18 dOxbqEx6
やってみたんだけど、いまいち噛み方の要領が掴めない
というか前歯を使うとハムスターみたいに小刻みにカツカツカツカツカツ……と素早く噛んでしまう
噛む回数は格段に増えたし、美味しく感じたし、食べる量も少しで満足できたんだけど、
こんな咀嚼の仕方では人前で食事するのは絶対に無理
計ってみたら一秒に二回だったんだが、みんなはどれくらいのペースで噛んでるんだ?
ゆっくりでも口の動きが不自然になりそうだけど、人前でもこの食い方してる?
慣れれば不自然さもなく人前でも普通にできるようになるのか?
質問ばかりで申し訳ないが、教えてくれorg
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:35:08 /H5euiwG
豚切りチラ裏で申し訳ないが決意表明。
仕事のストレスで甘物が手離せなくなリ、1年で12kg太ってそのまま3年・・・
元々運動嫌いの上に食べるのだけが楽しみで、何をしてもダメだったけど
これで何かが変わるかも・・・と実行してみることにした。
なんか食べ物の味がしっかり解るからドカ食いしなくなりそう。
これでまずは5kg減量するまで頑張るよ!!
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:49:01 LZ0Hr6BD
みんなで頑張るぞ!!
わたしも小刻みにカツカツカツっと噛んでるorz
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:59:22 afBSk4KP
別に支障ないならそれでいんでないの
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 22:15:25 LaeP2mk5
人前ではさすがに奥歯で噛んでる。
でもやっぱ非常にゆっくりとしか食べられない。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 23:02:11 7UcytnQx
56まで落ちたら告白する!
ちなみに今61w
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 23:16:11 LZ0Hr6BD
>>345よし!このスレの住人とともに頑張るべ!
わたしもスペック晒そう
155/49
とりあえず、まずはは45キロを目指す
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 23:55:08 s9kAtm9H
このスレ前から見てるけど半信半疑の状態が続いてる…
でもやらないと分からないしやってみるか!
もう今日は無理だから明日から前歯噛みに朝鮮!
スペックは
身長 154
体重 49
余裕ぶちかましてたら腹の肉がヤバス……
時々結果報告に来ます(・∀・)
高校デビューまでに間に合うか微妙だ…笑
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:40:17 jIVOZjrM
小学生の時、前歯で噛んでご飯食べたら、おばーちゃんにめちゃめちゃ怒られたことがw
本でも見たけど、前歯で食べると美味しくなさそうに食べてるように見えるらしい。
作ってくれた人に失礼だし、口開けて噛むのと同じ汚さと不快感を与えるみたい。
だから外ではやらない方がいいよ。家では理由言えるしオケ!
実家でママンが作ってくれてる人はママンに絶対理由言うんだよ。
ママン美味しくないのかと悲しむからね。
349:名も無き名無し
07/03/26 06:49:20 Dq4tE+4I
>>340
2/sだな俺も
友達との時は無理に前で
食わない。
てか友達となら別に前でなくても
抑えられることなくね?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 09:28:57 MhXkdfBB
晒し晒し。
160/50
目指せ45キロ!春休み頑張りますー
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:25:39 L/gD4K+o
昨日このスレを見つけて夜ご飯から実践した。が、その後に逢った彼から「今日も〇〇(私)のお腹たるんでるね~。すごい。」と言われた。めっちゃ悔しいから一生懸命前歯でカミカミして絶対痩せて彼を見返してやる!
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:46:24 Sm/i2GHH
159/58
かなりデブだから告白できない(泣)
この恋は逃せないから前歯でがんばる!
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 21:50:19 +ufFuX2f
夕飯がカレーだったり、週末で外食だったりで、
なかなか実行出来なかったorz
今、テレビ見ながら白米カミカミしてる!
甘~い!おかずいらない位だよww
テレビ見ながらだと自然にゆっくりになるしイイよ~!
あと、利き手じゃないほうの手で食べると、ゆっくり食べれるし、脳トレにもなるww
向こう側には、いまだに行けないけど;
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 22:58:47 mW3DFuup
>>110です
ただいま48.2キロになりました!ほんとはもっと痩せててほしかったorz
もうすぐスペック晒して一ヶ月なのでまた書き込んでみました(^ω^)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 23:10:25 wYm/UR6h
>>354
焦らずに頑張って!
成果が出た報告は皆の励みになるよ~!
皆様、美味しく食べて運動して楽しくやりましょう!
356:356
07/03/27 07:16:40 GINEkv3C
モチベ上がるぜ~。
水:玄米=1:1で炊いたものを昼に食べたんだけど、
前歯で噛んで食べると腹持ちはいいし、
本当に体の調子がいい。
20代よりも30代の今のほうがイイ感じ。
継続するぞ。
漏れのスペック:173㎝ 68.8kg
「ガタイがいい」なんて言われないようにするぞ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 08:13:47 OkRCigN9
個人的には、がたいがいい男性の方が好きです(;_;)
守ってくれそうだもん(>_<)
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 08:14:53 VKLcGtzw
…。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 08:55:10 Ha+NjQ0r
ハリセンボンの箕輪はるかは、唐揚げを一個食べるのに1時間要すほど咀嚼に時間がかかるらしい。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 13:09:58 2dErgW1G
生理でチョコを暴食…orz
意志弱いな…咀嚼頑張らないと…!
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 17:52:21 8AvtZRA2
これやって、自分がどんだけ無駄に食ってたかわかった…
最近周囲から痩せた?ってよく言われるようになったけど体重は1キロくらいしか減ってない。咀嚼以外は何もしてない。
体重かわんなくても見た目はわかるん?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 19:45:44 pucE6mVb
わたしは始めたばかりだからなのか、まだ体重に変化なし
でも顔と首周りが引き締まったって言われた
そして今日の夕飯は煮込みラーメン/(^O^)\
奥歯でしっかり噛もう
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 22:19:37 +xUOvQ0f
ラーメンでしかも煮込みとは恐れ入った!w
やけどしないでね。
前歯始めてからラーメンというものの存在が180度変わった。
離乳食ってゆーか、もう伸び放題w
そして半分ちょっと食べたら飽きちゃう。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 23:22:55 mCB/MccT
前歯がなくてこのダイエットできません
お金が無いので矯正歯科にも行けません
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 23:38:23 bykSByxS
そんなに貧乏なのにどうして肥えたん?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:09:29 hiT43KCI
前歯ないとかやばくね?
早く直したほうがいいよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:32:58 TxmLT4s7
何か買うとしたら食べ物が一番安い
車も家も宝石も買えない貧乏人は食べ物を買うくらいしかできない
だから貧乏人ほど肥えてるんだ
金持ちはいい暮らしに見合う格好したいから自制するのさ
ところで私は前歯で3㎏痩せた
食べ物をあまり買わなくなった
かといって他のものを買うほどの金はないね
生命保険でも入るかな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 02:13:31 iHlEe+Hb
貧乏でもバランスのいい食事をすることは出来る。
肥えるのは知識も貧乏な者。
お菓子を買わなくなって浮いた金でワンランク上のお酒が飲めます。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 03:25:14 k5TB7che
>>367
ピザ大国アメリカじゃ
低所得層のほうが肥満率高いらしいね
今時安価で旨味を感じ易い食べ物は
高カロリーなんだろな
貧乏なおいらも気を付けねば!
370:356♂
07/03/28 07:21:14 9f/rOgjh
>>367-369
いい流れだなぁ。
手っ取り早く快楽を貪るのではなく、
いいものを少しだけ、品位をもって。
前歯で噛むダイエットは単に目方を減らすだけじゃなくて、
先進的・文化的な試みなんだ。
カキコついでにスペック晒し。
173㎝ 68.6kg 体脂肪率15.7%
夕べは外食だったけど、前歯で噛むことでドカ食いしなかったよ。
一緒に行った女性に「少食ですね」っていわれた。
俺も変わったものだ.
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 08:49:13 IWjyvD3X
>370
あまり過敏にならずに聞いてくれ
その女性とどんな関係なのかは知らないが
外で、しかも他人と食事するときに前歯でものを
食べるってのは、あまり・・・・っとは思わないか?
嫌味ともとれるぞ、「小食ですね」は
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 11:08:40 xMrHNzHy
チラ裏&長文スマソ
過食⇔絶食で悩んでいたピザです
2月中旬にこのスレを見てから、3食きちんとよく噛んで食べることを実践してから間食を全くしなくなった!今は停滞期らしくあんま痩せないがとりあえず2~3キロは痩せれた!ズボンが13号ぴったり→11号に!
なによりうれしいのが朝起きれ、1日1日充実してる!
前は頭がぼーっとイライラ情緒不安定すぐ疲れてた。
このスレに出会えてヨカタ\(^O^)/
これからも頑張る!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 12:37:49 TxmLT4s7
その調子でガンガロー!
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 23:52:12 7LEAyACh
>>372できればスペックも書いてほしいよ。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:22:27 m+FZCf0P
159/64⇒57
今まで身長下2桁を切ったことがなかったけどようやく…v(^-^)v
痩せたら足が長くなったw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 01:35:16 ZOZDcwG8
1週間前くらいから始めたけどかなりゆっくり食べられる!
もう実践してる人いそうだけど、今日食べ物を口に入れるごとに箸を置くようにしてみたら更にゆっくり食べられたよ。
ここの人に比べたらまだまだ食いしん坊なんだろうけど頑張る!
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 02:41:46 aP562xSC
話豚切りでスマソ。
前歯だけじゃなくても奥歯もおk?
378:356♂
07/03/29 04:33:05 Vyo6SEsx
>>371
勘違いをしていたのかな?
この前歯ダイエットって、
「イーッ」とやるような感じで、
本当に前歯だけで食べるものなの?
だとしたら、人前じゃできないね。
俺の感覚では、口は閉じて前歯の裏あたりを使って噛むものかなと。
「もりもり食べる男の人がカッコイイ」みたいに言う女性もいるよね。
でもなぁ…自分の体をコントロールするのは自分なんだなぁ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 08:01:35 /spJnwoW
こんなの全然きかん
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 09:04:12 lP8z8o6m
効く、効かないじゃないんだよなあ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 10:26:46 YxRUvyXx
野菜とか肉を噛んでる時に口の中にいっぱい好きな食べ物が入ってるって想像してたら間食無くなった!
382:名も無き名無し
07/03/29 17:37:46 oEjJgPKN
>>379
かわいそう( ´ω`)
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 21:32:08 ojxHImyA
前にも書いたんですが、すみません…
やっぱりなかなか程度がわからないので、目安として、成功した方は一口につき大体どのくらい噛んでいるのか教えて頂けませんか?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:08:50 BOnLfzBV
前歯始めてから甘いものを胃が受け付けなくなった。
普通の食事のだしの味とかが凄くおいしく感じるよ・・・。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 03:04:25 W01ZI5xz
>>383
口に入れた物の正体がなくなるまで。
まあ焦らないのが一番ですお^^
386:名も無き名無し
07/04/01 06:06:52 zleA6kS6
>>383
最多で二百回。
しっかりかむと
炊飯器に米と塩 豆を適当に突っ込んで炊いただけの飯が
凄いうまいんだぜ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 07:51:03 +7axZWA+
>>383
自分は少し固形が残るくらいまでにしてる
最初はドロドロの液体になるまで噛んでたんだけど、固形物を飲み込まないと
喉越し(?)の関係か食べた~って感じがあまりしなくて続かなさそうだったから
それでも、食事の量は1/2くらいに減ったしちゃんと効果でてるから、
何回は噛むって決めるんじゃなくて、自分が続けられそうなくらいで噛めばいいと思うよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:26:08 Dud4hMHc
ぺろりと平らげてた社食の野菜うどんとサラダ。
昨日はサラダとうどんの野菜だけで腹一杯になってしまった\(^O^)/
体重は急激に減るわけじゃないけど、お肌がめちゃくちゃ調子いい!
あと、食がすごく健康指向になった!よい傾向。
これからも続けていきたいぉ
ダイエットってか、健康になるためにやってる感じだな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:48:43 0sTNTDnO
このスレ読んでから実践して1週間。
164センチ60キロ→57.5キロになりました。
(TдT) アリガトウ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:55:04 qYbbLjZN
なんか出っ歯になりそうなダイエットだね。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 06:31:48 SX23KN5J
食べるのが遅くなってしまったorz
以前は噛まずに飲みこんでたのに、もう元には戻れそうにないよ
ちなみに体重は1ヶ月で-3.2㎏
みんなが言ってるように、肌が良くなった
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 17:52:48 altKJgcB
この前テレビでやってたんだけど、舌にはいくつか味を感じ取る場所があって、舌の先端は甘みを感じ取りやすい場所なんだって。
なぜ食べ物が甘く感じるよぅになったのか納得したよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:41:20 4VpAjFVx
出っ歯がやってもオケ?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:37:40 BzWezdsl
前歯で噛むの、凄く難しい…。
実践したいけど、そんなに食事に時間かけてる暇がないよう。
…その食いしん坊具合がいけないと判っていても。めそ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:11:51 Q7++Ab1M
>>394
一時間早く起きるんだ。
そのためには一時間早く寝る。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:58:33 qThSdj7M
これマジでやせる!
もうすぐ健康診断だからあと-3㎏目指します\(^O^)/
397:名無しのブヒッ@
07/04/03 01:11:51 RsqcHZL2
良スレだ!
ありがとう2ちゃん!
ありがとう皆!
明日からやってみまつ…
164♀60→
398:名も無き名無し
07/04/03 06:28:33 YtjMxUMX
>>394
逆に考えろ。
時間がないほど忙しいなら、
前歯で食わんで
即 適量間食。
忙しいことに勤しむ。
食後二十分たつ。
満腹中枢満たされる。
399:開始71キロ
07/04/03 11:10:53 JBWhq9x4
コレ‥いいな。
今まで置き換え食品などお金かかるダイエットしてきたが
気を抜いてはリバってた。
前歯何日かやってみて、まだ効果というか体重に変化はないけど‥
食べ切るのにすごい時間がかかると実感、余計な買い置きも減ったし、どう考えても間食をする暇がないw
ちょっと続けてみる
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:56:56 vJMDF1i+
本当に2chやっててよかった(涙)
いまのところ3キロ痩せました。
あと5キロ痩せたら告白だー!
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:05:56 JBz0kQxe
ゆっくり何回も咀嚼する為には…口に入れる量が少ないんですよね?!私はウドンやパスタ食べる時に一本づつ食べるから(泣)友達に一本づつ食べる人は初めて見たと言われました…なので二本か三本づつ食べました。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:48:12 NBvgJ7gO
これ初めて2日経ちました。食べるの遅くなったけど、食べ物がすっごくおいしく感じます!
パンってこんなに甘かったんだなぁって思いましたw
停滞期から1キロ減って嬉しいし、これからも続けます!!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 19:31:09 wLrY7Rif
舌がビリビリするお
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 02:03:01 jjrs+8wu
きな粉まぶしたご飯がうめぇ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 02:18:14 uLn6LlcG
前歯だけでかむとたぶん前歯の根元が弱るので
犬歯も含めた前歯周辺でかむといいと思われ。
俺は右の葉が虫歯になって左だけで噛んでたら
左の歯は虫歯がないのに根元が傷むようになった。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:08:13 /WzYoXw3
それは歯槽膿漏ではないか?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:12:30 IILjCuiB
歯自体は健康でも噛み締めすぎるとなるっぽい
お相撲さんとかは奥歯ぼろぼろとか
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 12:32:16 XvXtVKOH
スレちがいだけど
片方だけで噛んでると噛んでるほうの頬だけ
筋肉が発達して顔の歪みの原因になるよ。
ともさかりえにならない様気をつけて。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:21:23 0xF85Quv
>>404
はげど。あれはうまい
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:50:56 jqlbpsv/
このスレ見てたらモチベーションが上がってきた!
体重減った人多いみたいだけど、体脂肪も減った?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 03:36:03 vZ5aYRzW
これ、食パンでやってる方います?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 04:51:36 TT0hz9ZE
便秘ダイエット URLリンク(roppongi.blogdns.com)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:10:28 Fv1TqjJj
このスレ見て、一口一口よく噛んで食べてたら顎関節症が悪化したorz
悲しい(´;ω;`)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:43:47 JdAtvwTS
お大事に…。ご自愛下さい。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:46:26 XtXAPbhP
顎関節症は口腔外科とかにいてみてもらうとよい
どっちにしても病気の場所に負荷を掛けるのはよくない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:55:07 SFyhh1sn
今このスレ見て早く試したくてたまらない
満腹なのに何か食べてしまいそうだよ
だめだよねw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 18:18:07 Av4CWCdK
今日から開始。
現在52→最終的に38
目標期日はあれど、自分の為に
焦らないように頑張る。
ちなみにリバ経験者。
学生時代、運動をしなくなって太り、
奥歯で100回噛みを実践して、
48→35になったものの、
仕事をするようになって5年かけてじわじわと今の体重に。
戻すぞ。
418:413
07/04/06 18:28:12 AZXETix6
ケータイから失礼。
>>414-415
ありまと。
近いうちに病院逝くよ…
みんなガンガッテクダサイ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:57:43 8v8gxcOK
携帯から失礼。
あたしも明日からチャレンジ!!
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:31:58 Ue9LIG3G
携帯から失礼
神スレage
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 09:55:36 OCsz8KUl
携帯から失礼
よく噛むのを忘れて食後に思い出すよ・・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 10:07:24 M1DFb8Lg
今日朝シリアルでやってみたけど・・
美味しさを感じない(ノД`)゚・。
奥歯近くの舌辺りにうまさを感じることができる。。
だからついつい奥歯で噛んでしまう。
皆成功してるのに悔しいなあ。。