07/07/19 21:13:35 HribParb
何事も効果は『個人差』があるのでいろんな人の意見を参考にしてください。
【レーザー脱毛について】
毛が焼けて膨張する為、照射後数日は普段以上に髭が濃く見える(通称:泥棒髭)状態が続きます。
その後、焼けた毛(死毛)は序々に排出1~2週間程度で抜け落ちます(個人差あり)。
入浴中や入浴後等、毛穴が開いている時に抜け易いです。 自然に抜け落ちてこない場合はピンセット
などでそーっと引っ張ってみましょう。抜けない時は無理に抜かないでください。無理に抜こうとして
途中で千切れてしまうと埋没毛になり、死毛が残ったまま皮膚が塞がってしまいます。
しかし、この場合でも毛乳頭から毛が切り離されていれば、数年後には吸収され自然となくなります。
適切に毛孔が焼けた所からは毛が生えてこなくなります。
その後は、適切に焼かれなかった毛孔や照射漏れがあったところ、そして、照射時に休止状態
(毛が寿命などで抜けた後に新たに毛が生えてくる準備状態)だったところからは毛が生えてきますので、
再度レーザー脱毛を処置してもらってください。
【照射後のお手入れ】
照射後は皮膚の保護機能が弱い為、熱を持った腫れや毛嚢炎(見た目はニキビと似てるけど違う)になりやすく
なります。照射後にも塗る炎症対策の塗り薬(ステロイド。照射後に渡されると思います)を医師の指導下もの
で塗布しましょう。ステロイドでも正しく使えば差し支えありません。ただし、みだりに多用することはやめま
しょう。( 一番多く使われているデルモゾールGには抗生物質が含まれてますので毛嚢炎にも有効です。)
照射期間中は紫外線ケアも必要です。色素沈着や日焼けにより照射に影響する為、日焼け止め等で
紫外線対策をして下さい。朝昼などこまめにつけたほうがベターです。一般的にSPF30~50%位、
PA++~PA+++がオススメです。通常はカウンセリング時に説明があります。
@コスメ日焼け止めクチコミランキング
URLリンク(www.cosme.net)
3:羆
07/07/19 21:14:56 HribParb
【毛嚢炎(毛包炎)について】
酷い毛嚢炎が出てしまった場合には、自己処理せず直ぐに病院へ連絡、行きましょう。通常は短期間の抗生物質
投与、塗布で収まります。潰したりすると痕が残り色素沈着します。やめましょう。
外用抗生物質の投薬例)
ダラシンTゲル1%(リン酸クリンダマイシン)
URLリンク(www.interq.or.jp)
ゲンタシン軟膏(硫酸ゲンタマイシン)
URLリンク(www.interq.or.jp)
リンデロン-VG(製)デルモゾールG等(抗生物質,副腎皮質ホルモン混合剤)
URLリンク(www.interq.or.jp)
【禁止事項】
照射当日はシャワーは可能(入浴禁止)、温泉・プール・海水浴等は1週間後からになります。当日は過度な飲酒も
控えましょう。守らないと毛嚢炎や腫れを引き起こします。自分のお肌の為にも気をつけましょう。
4:羆
07/07/19 21:15:50 HribParb
【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?
部位や毛周期によって異なりますが、期間は約半年~2年位というのが一般的です。
料金も、クリニックにより随分違いますが、1部位(例:顎下)で、合計数万~30万が相場です。
競合地域では、永久又は一定期間保証など、さまざまな付加サービスを提供している
クリニックもあるので、料金システムはよく調べましょう。(高橋医院の一括払いは終了しました)
また、レーザー脱毛は危険を伴う行為ですので、エステや脱毛サロンなどではなく
厚生労働省が脱毛行為を許可している『医療機関』で行いましょう。
クリニック選びの参考に
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(www.datsu-ke.com) (全国のクリニック紹介)
URLリンク(www.3-333.com) (格安クリニック一覧)
Q2.未成年ですが、親に内緒でする事は可能ですか?
事実上不可能。未成年者が保護者の同意なくした契約は保護者が取り消せるから。(民法4,120条)
(例:T医院で未成年者が親の同意なく契約→レーザー治療をする→親にばれる→親が契約解除要求→
T医院は親に施術代を全額を返還しなければならない。)
例外もあるが、未成年者との契約はトラブルが起き易いので同意書は必要。
もし同意書なしの所があっても、こんな最低限のリスク管理すらできない医院(エステ)はやめときましょう。
Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?
金の無駄というのがこのスレでの定説です。
参考 URLリンク(jps.ac)
Q4.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?
個人差はありますが、人によっては痛みを伴いますので覚悟しましょう。しかし、大半の人が耐えられて
いるますし、回数重ねると慣れてくるので大丈夫だと思われます。しかし、状態や疲労時は特に痛みをとも
ないます。これは冷却装置の設定や機能で相当変動します。基本的に局所麻酔(キシロカイン:塩酸ジブカイン)を
するクリニックは稀だと思います。塩酸ジブカインは市販の消毒薬にも少量含まれています。
5:羆
07/07/19 21:16:43 HribParb
Q5.ドロボー髭って何?
施術後1~2週間程、レーザーで瞬殺されなかった毛は伸び続けます。
毛根は弱っていていずれ抜けるのですが、それまでの間、普段より膨張した毛が目立ち
それが顔の場合は見た目の悪さから「ドロボー髭」と呼ばれています。
この髭は、妙にコシが無く、剃刀を当ててもうまく剃ることができません。レーザー脱毛の宿命と
思って我慢するしかないとされています。しかし、他人は本人ほど顔の変化に敏感ではないので、
指摘される事は少ないようです。本来は無理にそらないほうがベターです。どうしても剃らなければ
ならない場合、電気シェーバーが比較的剃りやすいという説もあります。無理に剃るのは腫れや毛嚢炎
を引き起こす場合があります。
Q6.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?
理論的には可能ですが、実際には濃い部分と薄い部分のムラができたりして、狙った薄さに
するのはなかなか難しいようです。
Q7.レーザー脱毛しても数年で元通りという話を聞きますが、本当に永久脱毛なの?
現在、多くのクリニックでは永久脱毛という言葉は使用されず、長期減毛や長期脱毛などと呼称されています。
レーザー脱毛自体の歴史が浅いこと、特にダイオードレーザーは脱毛終了して数年経っている人もまだ
少ないので、ネットでもなかなか予後の経験談が見えてこないのが現状です。
また、若い人は加齢とともに体毛や髭が濃くなるので、問題の切り分けが少々厄介になります。
一応、当スレの過去ログでは、たとえ生えてきても以前よりは薄いだろうという意見が主流でした。
ちなみにFDA(米国食品医薬品局)ではキャンデラ社、サイノシュア社のアレキサンドライトレーザ、
ルミナス(旧コヒレント)のダイオードレーザが脱毛効果を認可しており、永久(Permanent)を
認めているケースはないようです。
参考:URLリンク(www.fda.gov)
Q8.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。
詳細は前出のQ5を参照。しばらく辛抱すると、パラパラと抜け落ちていきます。
理由 URLリンク(jps.ac)
6:羆
07/07/19 21:17:37 HribParb
Q9.死毛がなかなか抜けません。
個人差もありますが2~4週間位かかるようです。 2週間目位から入浴時にマッサージをしたり、
タオルで軽く擦ったりすると、どんどん抜けてくるでしょう。
焦って早いうちに無理に抜こうとすると皮膚トラブルを起こしますのでしばらく待ちましょう。
Q10.腫れや発赤が、なかなか引きません。もしかしてずっとこのまま?
照射直後の腫れと発赤は長い人だと3~4日位続くこともあります。照射部分が熱を持っている時は患部を
冷やすことを心がけ、投薬された塗り薬を定期的に塗りましょう。 概して夏場は気温の関係で、冬よりも
回復に長い時間がかかる人が多いようです。但し明らかな異常を感じた場合は、すぐに病院へ連絡して早めに
診察を受けたほうが良いでしょう。
Q11 どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?
部位とクリニックの方針によっていくつかのパターンがあります。通常は毛周期に合せて照射します。
毛が生えていない毛根には反応しないので、なるべく生えそろってから照射したほうが1回の効果は高くなります。
毛周期は個人差がありますが、このスレ住民の照射間隔は1~2ヶ月位が最頻値のようです。
ただし、髭が濃い人などは最初の数回を2週間隔で行うこともあるようです。
7:羆
07/07/19 21:19:56 HribParb
Q12アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ等、どれがいいの?
このスレの住人にはダイオードが人気で無難とされています。URLリンク(jps.ac)
しかし、実際アレキやヤグで良い脱毛結果を出されている方もいるので自分の納得したレーザーを
選びましょう。
メラニンの吸収率 アレキ>ダイオード>YAG 皮膚への光の浸透率 YAG>ダイオード>アレキ
アレキサンドライトレーザーの代表格(キャンデラ社のジェントルレーズ)
URLリンク(www.candelakk.jp)
ダイオードレーザーの代表格(ルミナス社のライトシェアET)←Tはこれ。
URLリンク(www.aesthetic.lumenis.com)
ヤグの代表格(キャンデラ社のジェントルヤグ)
URLリンク(www.candelakk.jp)
フォトRFの代表格(SyneronMedical社 Aurora(オーロラ))
URLリンク(www.syneron.com)
ダイオードとRFを組み合わせたもの。
(Syneron Medical社 COMET(コメット))
URLリンク(www.syneron.com)
さまざまな波長のレーザーや光を出せるもの。
(パロマ・メディカルテクノロジーズ社 メディラックス)
URLリンク(www.super-photo.com)
Q13 脱毛の時、剃っていくのですか?
毛の具合を見るために剃らずにという病院と、剃ってという病院があるので、各病院に問い合わせて
ください。 抜毛は禁止です。
Q14 店の略語が分らないんだけど
Tってどこ?(高橋医院) URLリンク(jps.ac)
Pってどこ?(パレスクリニック) URLリンク(www.palaceclinic.com)
カナクリってどこ?(神奈川クリニック) URLリンク(kanacli.net)
脱毛してくれるクリニックの一覧ないの?
URLリンク(www.datsu-ke.com)
URLリンク(www.3-333.com)
8:羆
07/07/19 21:25:42 HribParb
Q15 カナクリでスキンケア用化粧品を購入勧誘されました。必要なの?
「薬」ではなく「化粧品」ですので、通常は必要ないと思います。
看護士に購入報酬があるらしく、このスレ住人が相当しつこい勧誘にあっています。ですので必要ないと判断
したら、どんなに勧誘されても、即「結構です」とキッパリ断りましょう。相手に話を長々させたり、曖昧な返答
をするとさらにエスカレートしかねません。購入するにも相当高価ですので、慎重に判断したほうが良いでしょう。
参考:@コスメ ドクターカナコのクチコミ
URLリンク(www.cosme.net)
[NEW]
Q16 色素沈着してしまった(;_;)どうしよう・・・。
ほとんどのケースは「ヘモグロビン系の色素沈着」が多いようです。これはニキビや毛嚢炎を潰したりした時
などの痕等が該当し、時間はかかりますが、皮膚のターンオーバーで自然と治癒します。次回のレーザー照射も
ほとんどの場合、可能です。
但し、直射日光(紫外線)による「メラニン色素系の色素沈着」の場合は照射に問題あるかもしれません。
クリニックに相談しましょう。
現在、色素沈着には「リン酸型ビタミンC誘導体のイオン導入」や「トレチノイン」「ハイドロキノン」など様々な
治療方法があります。照射しているクリニックが美容外科、一般・美容皮膚科でしたら治療可能かもしれません。
これらの薬は薬事法により医師の処方箋が必要な場合があります。海外からの個人輸入での入手も可能ですが
コントロールが難しく思うようにいきません。医師の指導下が望ましいです。
Q17 まだ脱毛についてよく分らないんだけど
JPSホームページ URLリンク(jps.ac)(一番詳細に記載。ここでほぼ解決)
超詳しい!医療レーザー脱毛と針脱毛(電気脱毛)について
URLリンク(homepage3.nifty.com)
(体験者のホームページ)
髭退治by髭工房 URLリンク(www.cutace.com)
髭の国のありすSOS URLリンク(www.geocities.jp)
9:名無しさん@Before→After
07/07/19 21:41:40 9uOvWKl4
>>1
乙
濃いってレベルの人は次元が違うなー
10:名無しさん@Before→After
07/07/19 21:56:45 MzpRrX/P
>>1
青髭乙
11:名無しさん@Before→After
07/07/19 23:32:38 Qd75y2v+
超乙
12:名無しさん@Before→After
07/07/19 23:51:13 jacv0xAs
>>1
神の乙毛があらんことを・・・
13:名無しさん@Before→After
07/07/19 23:57:47 6ICw/22Z
前スレで、カナクリ13万だったって言ってる人多いけど、平日プランだからか?
公式には、全部平日に照射した人のみって書いてあった。
俺、ふつーのリーマン生活だから無理かorz
14:名無しさん@Before→After
07/07/19 23:58:29 +WIGxIOn
1さん乙!!
15:名無しさん@Before→After
07/07/20 00:05:00 BL4buzAw
12万で10回。何曜日でも予約取れますが。
16:名無しさん@Before→After
07/07/20 00:19:30 xBmgf+xB
>>13
いやキャンペーンで常に12万って言う設定
さらに平日プランなら20%引きとかいってたな
17:名無しさん@Before→After
07/07/20 00:51:36 Oo6PEJbr
ぴんからトリオのグループ名の由来は「ピンからトリを」からである。
これ豆知識な。
18:名無しさん@Before→After
07/07/20 00:55:44 YjmYFJxT
>>17
いや常識やし・・・
19:名無しさん@Before→After
07/07/20 01:29:03 Oo6PEJbr
国交省によると「出身地」の定義は、
「15歳くらいまでで最も長く住んでいたところ」である。
生まれたところは出生地。
これ豆知識な。
20:名無しさん@Before→After
07/07/20 01:29:34 p1xrS8Me
mienai
21:名無しさん@Before→After
07/07/20 02:14:13 lC7yLSoq
青髭スレが見当たらなくなったのですが、親切な方教えて下さい。
泥棒脱出で抜け始めてきたよ。先週水曜日照射です。
22:名無しさん@Before→After
07/07/20 08:02:25 APfjZQ6E
美容板とかにあるんじゃね?
23:名無しさん@Before→After
07/07/20 13:29:33 p1xrS8Me
1回目で抜けるだけの髭は抜けたようだ。(18日間経過)10%くらいかねえ。
次回が楽しみになった。しかし、抜けた近辺から新しい髭が生えてきやがった('A`)
24:名無しさん@Before→After
07/07/20 13:31:02 g+pvNX4o
>>4の(高橋医院の一括払いは終了しました) ってどういう意味?
テンプレを書いた人が「俺はもう払い終わったよ」って事?
それとも一括払いは廃止になって分割払いだけになったって事?
どっちにしろ近々行ってみるつもりだけど…
泥棒ヒゲはマスクで誤魔化せるかなぁ。
ヒゲ伸ばした事なんて一度も無いから絶対変だと思う…それとも周りって意外とあんま気にしないもんかな
25:名無しさん@Before→After
07/07/20 13:41:49 O1O/pRez
>>24
泥棒髭は肌が黒ずんでみえるから無精ひげどころのキモさじゃないよ
26:名無しさん@Before→After
07/07/20 14:34:50 g+pvNX4o
そっか…さすがに1週間休み貰うのはきついし個人差あるって書いてあるから1週間じゃ絶対足りないだろうし…
皆はどうしてるの?
27:名無しさん@Before→After
07/07/20 14:43:54 O1O/pRez
>>26
開き直り
28:名無しさん@Before→After
07/07/20 14:46:24 WwWWOu9B
諦めるしかない
同僚に何があったって心配されるのが辛いぜ、いえねぇし
29:名無しさん@Before→After
07/07/20 16:59:36 DPvhgZtB
>>24
マスクで泥棒髭誤魔化した、ってURLリンク(laserdatumou.vitamin-suppli.net)で言ってるけど、正直不安ですよね・・・・
私も周りにバレずに脱毛したいので、今やろうかどうかすごく悩んでます。
30:名無しさん@Before→After
07/07/20 17:10:00 Uun8RxT9
どろぼう髭の画像ありますか?
どの位なのかイメージがわかないです。
31:名無しさん@Before→After
07/07/20 18:02:10 RwZH7pAx
数本だけ生き残った髭君達を見てたら、もの凄く愛おしくなってくる・・・
まだ3回目だし、いずれは君たちも消えてしまうのか(ノ_<。)
32:名無しさん@Before→After
07/07/20 19:46:03 VdsMndvF
髭は滅びぬ、何度でも蘇るさ!
33:名無しさん@Before→After
07/07/20 19:53:07 O1O/pRez
青髭の同胞たちよ
夏バテなどしてないか?
夏の紫外線管理はシビアだから気をつけようぜ!
夏を制するものが脱毛を制す!!
34:相場師
07/07/20 19:53:18 Xocx3Y8K
漏れは、迷わず高走ったから、
12万で10回って高くね?って思ったよ。
高橋なら、今、税込み10万で無制限だからね。
ラインを引いてムラなく丁寧にやってくれるところも
パレスやカナクリに比べて良いと思う。
35:名無しさん@Before→After
07/07/20 19:54:02 O1O/pRez
カナクリは線引かないんだ?
つかカナクリも押し付けて打つの?
36:名無しさん@Before→After
07/07/20 22:08:21 XGpj+DJz
カナクリも線引いて、おしつけて打つよ。
37:名無しさん@Before→After
07/07/20 22:11:31 Dle0H093
線引かれるなんて、バカまるだしだなあ
38:名無しさん@Before→After
07/07/20 22:24:59 MxDBjv6S
>>30
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
前スレの終わりに貼られていたココがわりかし泥棒髭に近い。
俺はここの人の3倍は濃かった・・・
39:名無しさん@Before→After
07/07/20 22:47:33 xBmgf+xB
青髭全盛期だった頃の自分のキモさを思い出させてくれるサイト
40:名無しさん@Before→After
07/07/20 23:21:19 33/gvR+O
ちょっと、泥棒髭で会社行くのハズカシィー!
照射後って髭剃れないのですかぁ?どんだけ~
41:名無しさん@Before→After
07/07/20 23:27:47 33/gvR+O
鼻下にバンソウコウ貼ってごまかしたりして・・・
42:名無しさん@Before→After
07/07/20 23:36:32 uYmU2rEf
よけ荒れそう
43:名無しさん@Before→After
07/07/20 23:55:18 WwWWOu9B
9日目
ようやく肌荒れ収まってきたけどヒゲはいつもどおり
というかまだ前より濃いぐらい
もうこれだめだろとか思って、風呂入って出て化粧水とか塗ってたら…
ヒゲがなんかボロボロとれてきたよ!!
かおじゅうにヒゲがくっついてて(゚д゚)だったけど、やっと効果でてきたんだなと…よかった
44:名無しさん@Before→After
07/07/21 00:08:59 A2NJyfOj
前スレでも出てたけど、結局4回位いって綺麗になった
後は、どれっくらいの周期でいけばいいんだ?
1.生え揃うまで(2ヶ月位?)まってイッキに照射!
2.1ヶ月たってそんな生えてないけど弱ってる今がチャンス?と
続けて照射!
45:名無しさん@Before→After
07/07/21 00:09:45 ZClzTnXU
>>43
そういう報告聞くと安心する。俺は今4日目で、軽く泥棒ヒゲ状態。
照射前より濃くなってたんで不安だったんだ。来週が楽しみだぜ!!
46:名無しさん@Before→After
07/07/21 00:33:58 McM4zvmy
>>43
38に貼られてるブログの中の人?いや経過日が合致している感じなんでそう思っただけで間違っていたらスマソ・・・
って38のブログのうららパンツ見えてるwww
47:名無しさん@Before→After
07/07/21 00:48:06 4FOWmKFu
やっぱおまいらヲタが多いのか?
48:名無しさん@Before→After
07/07/21 01:44:29 dxvnDv8S
皆3部位を照射してるけど、俺みたいに鼻下+顎っていないの?
口周りと顎~首下に少し生えてる程度だから、頬までやる必要ないし
49:名無しさん@Before→After
07/07/21 06:32:39 4FOWmKFu
>>48
それだと頬とツルツルの部分の不自然なコントラストが気になりだして
いずれ頬も脱毛っていう二度手間にならないか?
俺もデザイン脱毛は興味あったんだけど
50:名無しさん@Before→After
07/07/21 07:40:24 663y6JpP
>>46
見てないけど違うよ
ぶろぐにヒゲの事は書いてないから
23日に2回目いくぜー
51:名無しさん@Before→After
07/07/21 09:04:23 fDaujYCL
>>48
45だが、俺も鼻下と顎だよ。
正確にはあご下もちょっと生えてたんだけど、
あんまり生えてないから追加料金はいいよって言われた。
52:名無しさん@Before→After
07/07/21 09:05:54 4FOWmKFu
青髭がなくなると面白いくらい服が似合うよ
53:名無しさん@Before→After
07/07/21 09:24:29 FGBSgoQf
昨日電車できもい大学生二人組を見掛けた
二人とも髭は生えていないが、顔が不細工だった。ひとりはふとっちょ君
髭がなくなる=綺麗、イケメンになれる
と思ったら大間違い。
ブサメンはブサメンでしかない。
だが、あれで髭が濃かったりしたら最悪なので脱毛すればマシになれる程度ですね。
54:名無しさん@Before→After
07/07/21 09:58:21 6yqA+gEt
顔3部位が鼻下、あご、あご下、頬であることを
HPにちゃんと書いて欲しい
55:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:19:31 nlXCE5K4
高橋で実際にダイオードで脱毛しているけど質問ある?
56:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:22:54 UUlhd/xt
>>55
顔下ってなってる部位の下限が喉仏頂点ってなってるけど
自分それをちょっとだけ超えてるみたいなんですが
いっしょにやってくれないんですかね?
追加料金がやっぱ必要なんですかね?
57:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:29:35 lSeOf80E
>>55
何Jで何回ぐらいやった?
58:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:36:23 UUlhd/xt
>>55
あと、1回目の照射してから2回目の照射までどのくらい期間あけましたか?
59:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:50:37 nlXCE5K4
>>56
必要だとオモ
でも施術する人によって微妙に範囲が狭かったり大きかったりするよw
ちょっと越えてる部分は本当に範囲が狭いから普通の髭剃りでも十分対応できるから勿体無いよ
>>57
現在18J、開始は確か13Jだったかな?
7回位やったよ
>>58
初回から5回目位までは1ヶ月後以降に来てって言われた
それ以降は1ヶ月半以降になった
最初の頃は期間をあけちゃうと生え揃うから痛みも多くなる
60:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:59:27 6yqA+gEt
>>55
カナクリでなく高橋を選んだ理由は何ですか?
今、どっちに行こうか迷ってます
61:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:59:33 nlXCE5K4
今までは一日剃らないとアウアウ
剃っても色白だから青くてアウアウ
今は数日剃らないでもセフセフ
本数が少ないからオシャレ髭っぽくて?セフセフ
色々な脱毛剤、抑毛剤があるけど本当に効くのは無いと思う
ダイエットと同じ、サプリだけ飲んでも痩せないよ
直接原因を取り除かないと駄目だよね
それに脱毛剤って数万するのが多いよね
それを何回も使えば平気で脱毛料金超えるよ
本当に効果があるならエステで採用されるってw
NO PAIN NO GAIN!
他にも質問待ってるよ~( ・ω・)ノシ
62:名無しさん@Before→After
07/07/21 11:59:51 FGBSgoQf
↑濃いか色黒ですか?
漏れは7回目で32Jでしたが。無論ダイオード。
63:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:02:40 nlXCE5K4
>>60
・一括で10万は安い(最近無くなったみたいだけど)
・医療機関(エステは灰色っす)
値段の差は設備の差や広告費の差でしか無いですよ
カナクリはオサレな建物でソファーとかあるんでしょうけど
高橋は普通の待合室w
64:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:04:53 nlXCE5K4
>>62
マジ?32Jとかしぬるwwwww
私はロシア系に間違えられる程の超色白ですけど色黒だとJをかなり高くしないとダメとか聞きます
日焼けは反応が鈍くなるからやらないでって言われました
65:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:09:25 W9O16Hid
>>59
1回目照射してからまた生え揃うまでやっぱ1ヶ月ぐらいかかったんですか?
66:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:13:25 nlXCE5K4
>>65
イエス
毎日の髭が伸びるのが早い人は早いかと
67:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:15:27 6yqA+gEt
>>55
HPに
初回に5回分である下記金額(税込105000円)をお支払いください。
無期限に追加料金は不要です。
って書いてありますけど、
105000円で無期限で何回受けてもイイってこと?
68:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:17:13 nlXCE5K4
>>67
イエス
但しあっちの指定した期間は絶対にあける必要アリ
(といっても大体その頃にならないと生え揃わないw)
後遅刻は現金ねw
69:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:24:41 6yqA+gEt
>>55
何で5回分なんておかしな文言いれるのだろ‥
診察料とか塗り薬は別ですか?
70:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:25:16 JPOYdy71
大体1回やるのにどんぐらいかかります?
あと例の泥棒ヒゲにはどう対処しました?
あと泥棒ヒゲの期間はどのぐらいだったか
71:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:34:34 nlXCE5K4
>>69
分納の場合もあるからじゃないかな?(分割の方がちょっと高いんだっけ?)
3回で髭が無くなる人は3回分の料金で済んじゃう訳だし
私はその度に払うの面倒だし絶対に5回以上掛かると思ってたから一括
診察料は掛からない筈(良く覚えてないけど取られなかったとオモ)
塗り薬は初回に買って下さいと言われるけど500円(だったかな?)の小さいので十分
>>70
1時間~1.5時間
冷却時間が意外と長いw
泥棒髭は我慢するしかないです、接客系だとツライかも、期間は2週間程度
それよりも終わった後に肌にへばり付いてる感じの死毛に気をつけましょう、かなり目立ちます
髭抜き必携ですよ、終わった後にトイレで抜きましょう
72:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:35:41 W9O16Hid
>>71
ステロイドよく塗ってますか?
73:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:41:41 nlXCE5K4
>>71
塗らないよ、面倒くs(ry
74:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:41:47 6yqA+gEt
男のヒゲ脱毛の人は
P-NAINでなくダイオードを進められるのでしょ?
自由選択なのですか?
75:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:44:27 nlXCE5K4
>>73は>>72ねw
>>74
自由だよ、逆にP-NAINを勧められた記憶がw
でもダイオードをお勧めする
確か途中切り替えは自由だったと思うし
76:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:47:27 W9O16Hid
>>73
塗らなくても大丈夫ですか?赤み、毛嚢炎など
まだ脱毛受けてないんですがステロイド塗ることには
やっぱステロイドなんで抵抗があります
77:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:53:21 nlXCE5K4
>>76
毛嚢炎にはなりやすいかもw
全体的な赤みは一日経てば大体ひくよ
ステロイドって言っても長期間使わなきゃ平気だよ
痛み止めなんかと一緒
78:名無しさん@Before→After
07/07/21 12:59:02 nlXCE5K4
昼飯食って来ます
まだまだ質問待ってるよ~( ・ω・)ノシ
79:名無しさん@Before→After
07/07/21 13:13:46 W9O16Hid
>>77
質問攻めすみませんでした
ありがとうございました
80:名無しさん@Before→After
07/07/21 13:51:38 JPOYdy71
いまいち把握できないんだけど、冷却時間てのは肌の冷却時間?
15分ぐらいで終わるかと思ってたけど1時間半もかかるのか…
死毛と他の毛(自然に抜けるのを待つ毛)はすぐ見分けつくものなの?
ダイオードがオススメの理由は?
質問攻めですまないね
81:名無しさん@Before→After
07/07/21 13:59:10 JPOYdy71
URLリンク(jps.ac)
ここを見てると医院側はP-NAINがいいみたいに言ってるけど…
ダイオードとP-NAINの違いは最初に行った時に説明してもらえるかな
82:名無しさん@Before→After
07/07/21 14:04:04 6yqA+gEt
東京23区は銀座しかないのね..汚いカッコで行けないわ orz
83:名無しさん@Before→After
07/07/21 14:04:14 nlXCE5K4
>>79
脱毛頑張ってね~( ・ω・)ノシ
>>80
照射0.5+冷却0.5-1.0って感じかな?
回を経る毎に冷却時間は減るんじゃないかな
死毛はぴょろって出て張り付いてる感じだしちょっと引っ張れば直ぐに抜けるよ
施術後に一応抜けるのは抜いてくれるんだけど張り付いたのは抜いてくれない
コツはちょっと端っこをカリカリしてやると浮くからそれを抜く感じ
P-NAINだと痛みはダイオードに比べて少ないらしいけど減り方が遅いらしいよ
84:名無しさん@Before→After
07/07/21 14:05:55 nlXCE5K4
>>81
して貰えるよん
でも私は2chの体験談読んで予めダイオードって決めてたw
85:名無しさん@Before→After
07/07/21 15:54:32 6TMs7rlu
どうしても泥棒が嫌で抜いた人って居る?
どうなったか詳細聞きたい。
86:名無しさん@Before→After
07/07/21 16:12:48 FGBSgoQf
ビビりが多すぎ。
そんなにおそれるなら止めたら。
87:名無しさん@Before→After
07/07/21 16:42:12 lcQC7pKb
これから3回目いってくる
今回は減るといいなぁ
88:名無しさん@Before→After
07/07/21 16:59:35 pE2aIj+I
3回目照射行って来た。
1回目:14J
2回目:16J
3回目:20J
カナクリで初の男看護師だったんだが、女の人より明らかに雑だった気がする。
異様に照射のペースが速かった。
つうか男って時点で若干モチベーション下がった。
まあ男でも女でも良いんだけど、丁寧にやってくれるんなら女のが絶対良い。
ほとんど産毛程度しか生えてない状態だったんだが意外にザクザクと反応(痛み)あったんで
結構効果出そうな感じ。
赤み腫れ共に皆無。若干毛穴が盛り上がってる程度。
89:名無しさん@Before→After
07/07/21 17:04:56 ceZEQdQ0
オレ8回目で16J
まだスタート時の半分ぐらい残ってる
オレを超える剛ヒゲはいる?
90:名無しさん@Before→After
07/07/21 17:20:23 ZULGPWCi
>>85
おれはいつも抜いてる。
何もしないとすっげー炎症おこるが、抜きながらステロイド塗ると炎症が起こらない
色素沈着することもあるがほっとくと直るし、ビタミン剤飲むと心なしか消えるのがはやい気がする
正直抜くのはあまりお勧めできない
91:名無しさん@Before→After
07/07/21 17:24:26 lsz9EApr
抜いてるとかネタだよな?
92:名無しさん@Before→After
07/07/21 17:31:29 pE2aIj+I
つうか医者にやるなと言われてることをなぜやるんだw
腕折って固めたセメントを治ってもいないのに自分で砕くようなもんじゃねえかw
93:名無しさん@Before→After
07/07/21 17:33:22 4z86Z3jW
【社会】恋愛相談に来た客に消火器3000本売りつけ・・・詐欺の疑いで女性占い師逮捕
悩める独身男女らに「あなたの恋愛が上手くいかないのは防災を怠っているから」
などと言葉巧みに騙し、消火器セットを購入させたとして茨城県内の女性占い師(46)を
詐欺の疑いで逮捕した。
被害は独身男性を中心に2000人にのぼるとみらられ、
スレリンク(news2板)
94:名無しさん@Before→After
07/07/21 17:41:38 lSeOf80E
>>90
炎症っていうのは、毛のう炎のこと?
95:名無しさん@Before→After
07/07/21 19:23:31 lSeOf80E
>>89
8回目で16Jって、大分低いですね
やっぱ濃い人は、なかなかJ上げれないのかな
96:名無しさん@Before→After
07/07/22 00:48:11 IdnsL16L
>>91
>>92
1週間ぐらい経ってスルッと抜けるやつならおkだけど
97:名無しさん@Before→After
07/07/22 01:32:28 foEntAjU
あごが全然ぬけない
98:名無しさん@Before→After
07/07/22 09:15:34 iGJpQNrM
18Jでやったけど、あごは全然抜けてない・・・
24Jぐらいなら、抜けるのだろうか
99:名無しさん@Before→After
07/07/22 09:23:57 kmuKDcs/
アゴはしぶといよ
100:名無しさん@Before→After
07/07/22 09:24:44 0rwsuad3
2回目の照射を金曜日にしてきました。
ジュールをあげたからなのか、1回目は皆無だった毛ノウ炎が鼻下に大量に。。。
これが毛ノウ炎かぁtって感じ・・・確かにニキビみたいで膿をもって赤い。
これ自体は覚悟のうちなんですが、毛ノウ炎ができるできないのと、脱毛の効果って関係あります?
というのも1回目は毛ノウ炎は皆無だったものの、鼻下とか結構ヒゲがそのままだったりしたので・・・・(頬とかはかなり抜けたが)
毛ノウ炎できるくらいだったから脱毛効果も高ければいいんですが・・・(残念ながら関係なしですか?)
101:名無しさん@Before→After
07/07/22 09:26:33 kmuKDcs/
関係ないよ
ただ不潔にしてただけだろ
102:羆
07/07/22 09:42:27 lWaRL/Rq
照射期間 平成17年8月から1年間
(当時設定のあった、1年間フリープランによる)
照射間隔 ほぼ2週間、まれに4週間のときあり
(当時、医院側からは最短で2週間後と言われたため)
照射回数 26回
最終照射から11ヵ月後の状態。
頬のもみあげ下周辺には産毛が生えるが、これは週1回 程度のヒゲ
剃りで十分対応可能なもの。
下顎、下唇の端周辺に生える毛は、照射前からすれば芯は弱いが、
放置すれば無精ヒゲのように見えるため、毛抜きで抜いている。なか
には白髭もある。
照射の考察(個人差があります)
現状、特に唇から顎周辺にかけては、「また照射した方がよいの
では?」と思うほどの、メンテナンスのめんどうさが露呈している。
ただ、照射当初(1年前)の説明を引用すれば、「産毛や芯の弱いヒ
ゲにはレーザーの効果は薄く、白ヒゲには効果はない」とのことで
あり、再チャレンジには、時期尚早の状態である。
うーん、もし再照射、ということなら、やはり元の医院の方がいい
のだろうが、価格面で他の医院にも食指が伸びるところである。
次回の照射終了後の経過報告は約1ヵ月後に。
103:名無しさん@Before→After
07/07/22 09:47:53 kmuKDcs/
>>102
アゴはほとんど復活してしまったということ?
104:名無しさん@Before→After
07/07/22 09:56:48 C9NczRD+
昨日3回目行ってきたが
おまいら照射後の顔を吹く前の自分の顔を見せてもらったことある?
昨日見せてもらったが、顔中飛び出た髭だらけでびっくりした。
まだのヒトはぜひおススメw
105:名無しさん@Before→After
07/07/22 10:51:19 r2Zn0Pn1
>88
漢の方が早くてウチ漏れなくていいよ。
♀がゆっくりなのは丁寧というより、慣れて無くて遅いだけ。
しかもゆっくりやってるのに打つ間隔が変で
ウチ漏らしやがる。
チンコはたつけどな。
106:名無しさん@Before→After
07/07/22 11:07:28 auGAKen0
照射後にヒゲを抜くのがダメな理由って何?
色素沈着するって話は聞くけどなんでそうなるのかがわからん…
107:名無しさん@Before→After
07/07/22 11:18:46 iGJpQNrM
>>100
感覚的な話だけど、Jが高いと毛のう炎もできやすい(個人差はもちろんある)
そしてJが高いと脱毛効果も高い
だから、毛のう炎と脱毛効果はニアリーイコールではある
まあでも、あんまり出来るのは肌によろしくない
Jは少しづつ上げていく方がいいぞ
108:名無しさん@Before→After
07/07/22 14:04:26 2W7LsUxV
>>105
口の下を照射するときって、下唇噛ませて伸ばして照射するじゃないですか。
昨日の男看護師はそれが無くて、今見たら明らかに死毛じゃなさそうな毛がたくさんあったよ・・・。
照射後に飛び出た毛も取ってくれなかったし。鏡も見せてくれないし。
一概に男が良いとか女が良いとかは言えないんだろうけど、俺の場合はハズレを引いたようだよ。
109:名無しさん@Before→After
07/07/22 14:20:03 r2Zn0Pn1
>108
そっか、、、それは災難だった
ただこれまでのカキコで、確立的には♀がはずれッポ。
照射翌日に死毛じゃない髭が生えてくるのは回数や周期
レーザー前の手入れの仕方もあるぞ。
毛を抜いてくれないヤツは♀も♂もいるな。
鏡見せないのは明らかにハズレポ。
ちなみに今まで一番丁寧なのは♀で鼻の穴入口まで
丁寧にやってくれた
110:名無しさん@Before→After
07/07/22 14:59:07 YCS1GIHj
つるつるになった。
街中でも、たまに出会う。
お互いに口髭あたりを確認している。
111:名無しさん@Before→After
07/07/22 15:00:16 2MoONj5w
誰に会うんだよ?
112:名無しさん@Before→After
07/07/22 15:43:39 1XAx+713
ホモかもよ。
113:名無しさん@Before→After
07/07/22 19:39:00 ARZ86GTv
毎回思うんだが、2回目以降の照射時は
行く前に自宅で髭剃って行ってる?
行くと照射前にシェーバーあててくれるんだけど、内心は・・・・
「来る前に髭くらい剃ってこいや」って思われてないだろうか?
結構髭がまばらに生えてきてるから、照射部位がはっきりわかるように、わざと剃っていかないんだが・・・どうだろう?。
114:名無しさん@Before→After
07/07/22 19:52:20 hZfy/Sad
かなりバラバラに毛が抜けるから、>>6のQ6は100%不可能
1回目の後、無い所が数箇所…
うちは、ある程度伸ばしてから通院してくれと説明書に書いてあった
115:名無しさん@Before→After
07/07/22 19:52:56 hZfy/Sad
>>5だったか
116:羆
07/07/22 21:18:17 lWaRL/Rq
>>103
照射開始から5ヶ月を経過した頃以降、照射していることで常に
毛根が焼却されていることもあるせいか、ほとんどヒゲは生えな
かった。
現在では、週に1回はひげ剃りするようになっている。
(これとて、照射前から比べると7分の1になっているが…)
それなら、コンスタンスに1ヶ月に1度程度で照射を続ければ
生えないのでは、という仮説に基づいている。
117:名無しさん@Before→After
07/07/22 22:54:32 q/vG7RlK
やっぱり髭って清潔感がない。青髭はだめかも
女も男もやっぱり顔…
って事が最近わかりました。
13回目終了した私からの格言です
118:名無しさん@Before→After
07/07/22 23:00:15 4YmckdyP
髭も気に入ってるんだけど、生えるのが速い太い濃いってのがな・・・
完全になくなるのは嫌だ
119:名無しさん@Before→After
07/07/22 23:33:22 RQWLDnK+
22歳
レーザー脱翌々日に初めて初デートする予定なんだけどやめた方がいい?
120:名無しさん@Before→After
07/07/22 23:55:17 qqlYW1/H
あたりまえ
121:名無しさん@Before→After
07/07/23 00:06:15 CAAg0wFl
薄くするだけの脱毛方法はないんかな?
122:名無しさん@Before→After
07/07/23 00:09:58 Gh8L5R7T
>>116
日本語でおk
123:名無しさん@Before→After
07/07/23 00:11:37 L+Z2gfOX
>>121
均一不可能
124:名無しさん@Before→After
07/07/23 00:49:10 IJ/a7zCc
>>114
不可能じゃないだろ
すべての毛が同じ毛周期な訳が無く、十年後とかには均等になってるかもしれない
125:名無しさん@Before→After
07/07/23 00:59:15 bnROZC61
高橋 池袋行ったけど 顔下やりました。1括 105000円
で払わなかったけど ここの永久保証って 7回目以降は
いったいどのくらい期間あけられるのか体験した人いますか?
過去の掲示板読んでると 無料期間になったとたんに 次は 6ヵ月後とか
開けられると効いたが本当ですか?
ちなみに 僕は まだ1回目で 2回目は 1ヵ月後といわれた 次は 21000円
支払いの予定。 初回のみキャンペーンで10500円 2から6回まで 21000円
7回目以降より 無料 この無料期間が ちょっとあやしい?
雑になるとか 期間をあけられる 半年とか聞くが本当かな?
126:名無しさん@Before→After
07/07/23 08:34:46 Rci/GhQW
近場にあるからカナクリの方がいいかな…
そんな気持ちで今、選ぼうとしていますが
ここのスレ読んで10で済むのか不安になってきました。
127:名無しさん@Before→After
07/07/23 08:41:35 WvnGG7xc
俺も2回目は一ヶ月後と言われたが別に普通でしょ。
んで7回目になったら半年開けられるんじゃなくて、6回目の時点で半年開けられるようになった。
ただし、順調にいっててほとんど毛がなくなっているから半年でも問題ない。
今は9回目で一年開きだけどね。
濃い人は早く照射したくてたまらないだろうけどね~実際にやってみないとわかりませんから頑張るしかありませんよ。
それ以外の方法は無い。
128:名無しさん@Before→After
07/07/23 09:06:42 kgjK1/NJ
初めて初デート
夜の夜霧
高い高台
強い強風
129:名無しさん@Before→After
07/07/23 09:13:15 5FY0mtTV
>>125
期間はヒゲの減り具合によって変わるんだと思う
俺は高橋で一括で払ったけど、6→7回目も、7→8回目も期間は2ヶ月って言われた
6回目のあたりで半分以上残ってたし、Jも16Jと低かったから
Jがあがって期間があく=順調に減ってるってことだからいいことなのでは
130:名無しさん@Before→After
07/07/23 09:20:45 EGlctPkN
ポジティブな青髭達
131:名無しさん@Before→After
07/07/23 09:25:49 WvnGG7xc
そういうことさね。
結局、個人差による。
みんながみんな同じようにはできない。
132:名無しさん@Before→After
07/07/23 12:04:53 lXjrWLRc
ただでさえモテるオレは髭がなくなったら
いったいどーなってしまうんだろうか
133:名無しさん@Before→After
07/07/23 12:10:14 AGX4n6ZP
約2年ぶりの照射してきた。
いてー!いてーよ!!!
鼻下涙でまくり…
でもがんばって続けるぞ~
134:名無しさん@Before→After
07/07/23 13:39:11 lfrbmm89
>>132
うp
135:名無しさん@Before→After
07/07/23 13:44:01 too8A0Kr
>>132
大変なことになるなw
136:名無しさん@Before→After
07/07/23 15:32:06 L+Z2gfOX
照射後3週間
下顎の先が円形脱毛症みたいになった。弱いところが抜けたようだ。
137:名無しさん@Before→After
07/07/23 16:42:56 G0df+QKz
足と脇を脱毛してきた(3回目)
毛を完全に無くしたくなかったが、まばらに生えてくるのを見ると我慢できなくなる。
もうつるつるでいいや。
138:名無しさん@Before→After
07/07/23 17:30:45 RaQ+JZb7
>>137
俺足3週間前にやったんですが毛は抜けないまま皮膚の中に埋まったままなんですが
こういうもんなんですかね?ちなみに8割くらい埋まったままです・・・。
ヒゲの時はポロポロ取れたんで足も取れるもんだと思ってんで。
139:名無しさん@Before→After
07/07/23 18:03:01 G0df+QKz
>>138
そんなもんですよ。気長に待つしかない
140:名無しさん@Before→After
07/07/23 18:06:42 RaQ+JZb7
>>139
そうなんですか・・・。気長に待つしかないようですね。
141:名無しさん@Before→After
07/07/23 18:21:06 8bqd7ch/
おぉー、
これがあの有名なスレチガイってやつですね
142:名無しさん@Before→After
07/07/23 18:25:40 Jf3sit9W
今大学三年で毎日髭剃るのめんどいんで社会人になる前にやっちゃおうかと思ってます。
ただ心配なのが社会人になれなかったらどうしようということです。
あとずっと生えてこないのは怖いなぁ。生やしたくなったら、って思いませんか?
143:名無しさん@Before→After
07/07/23 20:16:04 qxYuAJWK
そう思う程度ならやめとけ。周りに指摘されて、青髭辛いと思うくらいでやればいい。
144:名無しさん@Before→After
07/07/23 22:02:56 G0df+QKz
髭に関してはもうほとんど完了してるから、新たに書くことがない笑
みんなが躊躇したりしてるのを見て突っ込みいれたりするくらいかな。
145:名無しさん@Before→After
07/07/23 22:07:13 cGeUth/A
どろぼうヒゲいやすぎて抜いてるけど、沈着しない。運がいいのか、これは。
146:名無しさん@Before→After
07/07/23 22:09:06 QCmGf4rk
やっぱ鼻下て痛い?針は涙でまくりくしゃみ出そうだった。
147:名無しさん@Before→After
07/07/23 22:35:44 6+0ph3q5
>>146
ばっこんずっこん
押し当てられてるだけなのに、前からマイクタイソンのパンチが飛んでくる
華奢な女性とは思えないパンチ
148:名無しさん@Before→After
07/07/23 22:41:15 too8A0Kr
俺はビクンビクンって感じだなw
つま先まで電気走るかんじw
149:名無しさん@Before→After
07/07/23 22:57:44 mhhT7iLM
>>129
6回目で16ジュールって、最初は何ジュールだったん?
髭白くなったりしなかった?
150:名無しさん@Before→After
07/07/23 23:18:50 8By11UBg
髭を脱毛した後、髭を生産してた負のエネルギーはどこいくの?
151:名無しさん@Before→After
07/07/23 23:47:30 cGeUth/A
昇華する。カタルシスだな。
152:名無しさん@Before→After
07/07/24 00:01:36 75wbhXuz
カタルシス言いたいだけちゃうんかと
153:名無しさん@Before→After
07/07/24 00:08:28 CBGc0mql
何で髭が白くなるんでしょうか
154:名無しさん@Before→After
07/07/24 00:55:53 fM0spZ9w
ヒゲが白くなるんじゃなくて元々白い奴が目立つだけ。あと加齢
155:名無しさん@Before→After
07/07/24 00:56:24 dgHfmWw6
黒い色素を作ってる組織が何らかの原因で停止するんだよ
財棒にダメージ与えるレーザー脱毛って結構危険なんだぜ?
156:名無しさん@Before→After
07/07/24 01:00:47 CBGc0mql
>>154
そういうのがあるんですか
>>155
リスクのない治療などないです
157:名無しさん@Before→After
07/07/24 01:06:55 mjriU9VX
カナクリでやっているのですが、
経験者の方にお聞きします。
10回で終わりましたか?
その後、照射したくなりませんでしたか?
まだ2回目ですが、今後どうなるのか、
心配になりましたので。
158:名無しさん@Before→After
07/07/24 01:46:49 dKdGbqRI
レーザー脱毛10回完了!!
3週間が経ったけど、3人に告られた・・・
偶然とは思えない。
レーザー脱毛終了に合わせて美容院で髪バッチリだったけどなw
159:名無しさん@Before→After
07/07/24 01:57:35 dgHfmWw6
このように脳にも異常が発生するのです。
レーザー脱毛は危険
160:名無しさん@Before→After
07/07/24 03:01:20 vZ+9OYO4
髭が若干少なくなっただけで見た目ってかなり変わると実感の2週間経過組。
無毛には遠いけど不満は無いよ。このまま頑張って続けたいけど液晶テレビ衝動買いしたから次回照射は10月まで無理っぽいよ…orz
161:名無しさん@Before→After
07/07/24 06:58:26 m2ebZCVU
脱毛後に髭が白くなった人いますか?
162:名無しさん@Before→After
07/07/24 07:07:05 d4ohWOy5
どれくらいの長さに剃ってレーザー当てるのが一番いいのか気になる。
かなり深剃りか、順方向に軽く剃るくらいの毛が見える常態か。
体感でいいから、参考までに教えてくれないかな?
163:名無しさん@Before→After
07/07/24 08:21:26 eenvewAF
ロン毛でいけ
164:名無しさん@Before→After
07/07/24 08:43:23 Z6sdObLV
>>157
心配なら永久保障のタカハシでも行けよ。
だからカナクリはぼったくりだって言われるんだ
165:名無しさん@Before→After
07/07/24 08:45:07 Z6sdObLV
>>162
かなり深剃りすることになる。
軽く剃るくらいだと、照射前に剃刀で剃らされるから結局意味が無い。
このまま照射してくれと言っても「できません」ときっぱり言われるだけだから。
ってことで、結論的には深剃りしか選択肢はない。 はい、絶望しましたか?(にっこり
166:名無しさん@Before→After
07/07/24 09:02:32 Tbm3oC2b
>>164 だから以降の文が説明になってない
低脳はしね
167:名無しさん@Before→After
07/07/24 09:27:38 /OkZeo9I
3歳は若くなったらしい
他人の評価だから気のせいじゃないはず
いや~テンション上がるわ
来週五回目いってくるわ
168:名無しさん@Before→After
07/07/24 09:48:42 Z6sdObLV
カナクリ擁護乙
10回で完了しましたか?という問いの意図は、「10回で完了できるなら助かる。20回、30回と続けていくと金がかかりそうだ」
ということが考えられる。
したがって、心配なら永久保証のタカハシに行け、と言ったまで。
カナクリは20回も30回もやらせようとするボッタクリだからだ。
鼻下君とかがいい例。
169:名無しさん@Before→After
07/07/24 10:40:47 eenvewAF
java Server 10000
170:名無しさん@Before→After
07/07/24 10:42:05 /OkZeo9I
低ジュールでじらされてる青髭涙目wwwwwwww
171:名無しさん@Before→After
07/07/24 10:42:30 fzizhgxo
>>164
質問だけど2行目の「だから」は>>157のどこに掛かってるの?
172:名無しさん@Before→After
07/07/24 10:50:19 Z6sdObLV
>>171
日本語が不自由ですね。
>>168のカナクリは20回も・・・というところにかかっている。
よく嫁
173:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:02:14 uWnsv7EH
メンノンの後ろの神奈川クリニックの広告
「一杯どう?」的に気軽にレーザー脱毛を紹介してるが
ココ読んでて恐ろしくなってきた
あれ誇大広告じゃね
そんなに何十万もかかるのか?4,5万ですまんのかいな
それで、そんなに痛いのか?
1回目の後は、そんなに濃くなるのかいな
いまいち決心がつかない
174:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:03:15 CBGc0mql
低いジュールで当てて、通院回数を増やさせようというクリニックもあるのか
175:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:04:41 /OkZeo9I
>>173
案ずるより生むがやすしきよしこの夜
中学生の頃みたいなツルツルの肌が戻ってくるとほんと感動するぞ
若返り効果も凄いし
そこらのエステで若返りコースとかやるより青髭がなくなるほうが100倍
効果あるw
176:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:05:14 fzizhgxo
>>172
普通日本語は>>164より前に「だから」に掛かる文章があるんじゃないの?
>>168って。。。。www
アナタニホンジンデスカ?
177:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:06:12 /OkZeo9I
>>174
十数万とっておいて2~3回でツルツルになられたら
客に割高感あたえるだろ
だから低ジュールで何回もやってこれだけやってやっとツルツルになりましたよ
みたいなw
178:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:07:16 QHZuJQoO
>>172
池沼か。
なぜ>>164時点で>>168にかかってるんじゃ。
お前の方が日本語不自由やないか
179:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:10:32 /OkZeo9I
ちなみに俺が行ってる個人医院は髭の脱毛とか関心ないみたいで
別の分野で儲けてんのかな?
いきなり一回目から20Jでダイオードww
効果抜群!
火傷?もちろんゼロですよ
180:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:55:50 FbP+OnJS
俺行ってるところは看護士の対応がそこらの服屋の店員よりビミョウな接客というか
正直不安だ…
うちの会社でこの対応したらしめられるぞってぐらい酷いw
181:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:57:46 /OkZeo9I
看護士 「もしかして童貞ッスか?wwww」
182:157
07/07/24 12:04:52 mjriU9VX
ヒント:
カナクリでの髭脱毛経験者に「あなたは10回で済んでいるか」と聞いているだけ。
池沼乙
183:名無しさん@Before→After
07/07/24 12:06:54 H538kp58
P-NAIN2ってどうなんですか?
体験者が少なそうなので、よく分からないですわ..
184:名無しさん@Before→After
07/07/24 12:07:24 /OkZeo9I
>>183
高橋スレのほうが情報あるんじゃない?
185:名無しさん@Before→After
07/07/24 12:10:12 H538kp58
>>184
ありがと。知らなかった..見てみます。
186:名無しさん@Before→After
07/07/24 12:16:25 Z6sdObLV
>>182
じゃ、お前は濃いから20回でも30回でもかかるんだろ。
頑張って貢ぎやぁ。
187:名無しさん@Before→After
07/07/24 12:28:22 zDALRoF9
>>186
池沼乙
188:名無しさん@Before→After
07/07/24 12:32:16 Z6sdObLV
>>187
なんだと青髭の分際で生意気だぞ。
189:名無しさん@Before→After
07/07/24 14:22:30 fzizhgxo
>>186
午前からの赤面がやっと引いたか?
小学生程度の国語力も無いくせに偉そうな口叩くなよwww
190:名無しさん@Before→After
07/07/24 14:26:46 Z6sdObLV
落ち着け。みっともない
191:名無しさん@Before→After
07/07/24 14:39:30 tfYRrrm0
農相が毛包炎だった件
192:名無しさん@Before→After
07/07/24 15:28:51 CBGc0mql
顔にばい菌が乱入したってか
193:名無しさん@Before→After
07/07/24 17:05:08 AXPozcZP
芸能人って何でみんな髭薄いんだろう
194:名無しさん@Before→After
07/07/24 18:17:18 aG8Xclz6
メイクで隠してるんじゃね?
195:名無しさん@Before→After
07/07/24 18:55:24 mdXkflgc
やっぱ髭が薄いの芸能人の条件なのかな?
196:名無しさん@Before→After
07/07/24 18:55:59 FbP+OnJS
2回目いってきた
丁度ヒゲが抜け落ちてきたころだったせいもあって
あんまり濃くなく、以前よりは痛くなかった
ソノ分きいてなかったりして…
197:名無しさん@Before→After
07/07/24 19:05:12 CBGc0mql
タレントの髭が薄いのは、特殊メイクと脱毛によるもの
>>196
毛根にレーザーが行き届いていればOK
198:名無しさん@Before→After
07/07/24 19:20:26 0S+B1Iul
>>197
巨根なのでちゃんと奥まで入ってるか心配です
199:名無しさん@Before→After
07/07/24 19:35:54 fcVToyha
【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★8
スレリンク(newsplus板)
・どの新聞、テレビを見ても民主党の有利を伝えている。なぜこんなにも自民党が厳しい状態に
なっているのか。そこには、新聞やテレビがなぜか全く指摘しない問題が隠されている。
安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうと
している。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して
倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
今度の参議院選挙で自民党が負けて安倍首相が退陣すれば、社会保険庁改革は消える
わけだ。社会保険庁は自分たちがクビになることを防ぎたいわけだから、安倍政権に
ダメージを与えるために、いかに社保庁がむちゃくちゃかということを、いわば自爆テロ的に
リークしたのだ。
社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃに
なっているかを、どんどんリークしたのだ。
【政治】 小池防衛相 「社保庁の労組、年金の仕事せずに某“野党”の選挙応援ばかり。日本をガタガタにする自爆テロだ」★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「自治労」傘下の職員労組、民主党候補への投票呼びかけ…広島
スレリンク(newsplus板)
【参院選】 「自民敗北で改革止まり、一番喜ぶのは民主党。二番目は北朝鮮」…塩崎官房長官★7
スレリンク(newsplus板)
200:名無しさん@Before→After
07/07/24 19:45:51 1XjGQUgw
>>196
どのくらい間空けた?
201:名無しさん@Before→After
07/07/24 20:16:03 AXPozcZP
このスレ読んで行くとこ決めた
タカハシが一番安くて安全ってことだね
202:名無しさん@Before→After
07/07/24 20:20:58 w7h9UmsL
一回行けば効果はかなり実感できるし10回以内ですみそうだが
終了後どれくらいの期間もつかが気掛かり
203:名無しさん@Before→After
07/07/24 20:46:32 RHNBLA5p
>>202
そこで高橋ですよ。
204:名無しさん@Before→After
07/07/24 21:06:02 FbP+OnJS
>>200
2週間と1日
今度は1ヶ月後かなー
205:名無しさん@Before→After
07/07/24 22:38:34 BUCZ7YYq
初照射
↓1ヶ月
2回目
↓1ヶ月
3回目
↓1ヶ月(いまここ)
次回4回目
4回目以降は2ヶ月ほど間を空けようと思っています。
206:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:03:17 lhQj+Git
2週間ごとにやれば 3ヶ月で終わるのに
207:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:07:33 0aiKcDyq
終わらんよ
いったんなくなったように見えるだけ
濃い奴は半年~1年たったら元通り
208:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:12:52 ztums5O0
七夕の夜に初照射w(ダイオードの12J)
照射直後はちょっと肌が赤くなったものの、4日後にはほとんどの髭が抜けた。
それからの約2週間は、まったく髭が生えてこなかった。
もう生えてこないのかな?とちょっと期待したのだが、
昨日になって急に髭が生え出してきやがった。
ちくしょうそろそろ2回目の予約でもするかorz
209:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:29:50 AXPozcZP
>>207
やっぱり高い金出しても元に戻っちゃうの?
210:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:32:04 AXPozcZP
やっぱり元に戻っちゃうの?
211:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:36:18 CBGc0mql
死んだ毛根は生き返らないよ。生えてきたら別のヤツな。
212:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:48:15 Py7eo0eW
>>195
ヤツらが子供の時から下積みして頑張っている頃、
俺たちは毎日オナニーをして男性ホルモンを大量に分泌させていた。
そのツケが周ってきているだけの話さ。
213:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:58:22 MyIUIp+b
休止期の毛が活動期に入って生えてくるから元に戻ったようにみえるだけ
回数を重ねたら毛が減って結果的に薄くなる
で、毛のサイクルというのは3年周期と言われてるから3年くらい続ける必要がある
まぁほとんどつるつるになるけどね。今は4本くらいしか生えてない。
214:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:59:51 l9gcx9qp
小池徹平みたいになりたいんですが・・・今浅野忠信みたいな髭なんですよ
215:名無しさん@Before→After
07/07/25 00:20:14 IkHGrrQL
>>214
おまえのはフットボールアワー岩尾、江頭の類
216:名無しさん@Before→After
07/07/25 00:43:11 DLjpJ9jy
10回の使用期限ってあるの?2年以内とか・・・?
217:名無しさん@Before→After
07/07/25 02:45:44 CzDlFmLI
カナクリの利用者ではないが、スレの上の方に書いてある内容によると期限は無いらしい。
まぁ2年以内でも大丈夫だと思うよ。完全脱毛にはまだ不十分。
永久保障の高橋ですら、不十分だもん。
218:名無しさん@Before→After
07/07/25 04:01:16 wqzacUxj
照射終了後は永久に青髭にならず三日に一回剃る
レベルになれば大満足。青髭には戻りたくない。
219:名無しさん@Before→After
07/07/25 06:51:49 mSPEViHM
>>217 ありがとう?
220:名無しさん@Before→After
07/07/25 06:53:48 mSPEViHM
あら、ハートマークがハテナマークになっちゃた。
221:名無しさん@Before→After
07/07/25 11:11:02 PmK0zOIM
低ジュールで続けてもらった結果、濃いヒゲ無くなって薄いひげで普通な見た目になった。
これでオシャレヒゲにできる
222:名無しさん@Before→After
07/07/25 11:37:23 lyAto8CV
>>221
それは自分からその低Jを希望し続けたの?
詳しく教えてくれないか?
223:名無しさん@Before→After
07/07/25 12:27:06 PmK0zOIM
>>222
あげないでって言えばOKだよ。
224:名無しさん@Before→After
07/07/25 15:42:50 lyAto8CV
>>223
何Jで何回どのくらいの期間空けてとかいろいろ詳しく
225:名無しさん@Before→After
07/07/25 16:20:49 LaxXKIwD
ググレカス
226:ic112.ic.u-tokyo.ac.jp
07/07/25 16:48:14 EC1TNwpS
高橋はぼったくり
ぼったくりとカナクリの違いも分からんのか?
227:名無しさん@Before→After
07/07/25 17:06:50 LaxXKIwD
ダイオードレーザーのタカハシならカナクリと同じ
光脱毛のエステのタカハシはあくまでもエステ
一長一短がある。
228:名無しさん@Before→After
07/07/25 17:09:16 Rk+OkH2I
どっちもぼったくりだからおk
229:名無しさん@Before→After
07/07/25 18:08:08 GnSWvaQp
名前の売れてない個人医院にしとくんだ。その方が安い。
治療に医院のブランドは全く関係ない。
230:名無しさん@Before→After
07/07/25 18:30:14 SBIyNDHC
実際に当てるのは看護士だしな。医師の腕は関係ない(笑)
231:名無しさん@Before→After
07/07/25 18:35:04 Odx4WTQ4
脱毛とは少し違うし、万が一の時だけど
小さいところに通ってて悲惨な目に・・とか聞くと・・・
232:名無しさん@Before→After
07/07/25 19:34:34 v0/xU4dB
みなさん何回で完了しましたか?
233:名無しさん@Before→After
07/07/25 19:35:32 LaxXKIwD
ググレカス
234:名無しさん@Before→After
07/07/25 20:58:27 RGoG2pCo
>>232
10回で完了するのは不可能。
「このくらいで止めとくか」と妥協する姿勢が必要
235:名無しさん@Before→After
07/07/25 20:58:46 POcrZ6CH
どうせいつもガイシュツ祭りじゃん
236:名無しさん@Before→After
07/07/25 22:08:02 BHXiQ7y9
眉毛ってできる?
237:名無しさん@Before→After
07/07/25 22:11:50 GnSWvaQp
>>236
できるけど、ワンショット換算だから値が張るよ。
眉間をやってもらったが、テスト照射扱いで実質無料だった。
238:名無しさん@Before→After
07/07/25 22:43:06 GnSWvaQp
追加
・行ってるところは、レーザーのワンショットは\1000らしい
・医師に相談したら、髭のついでに当ててもらった
239:名無しさん@Before→After
07/07/25 23:05:28 pIN0kRoq
高橋ってぼったくりなの?
240:名無しさん@Before→After
07/07/25 23:09:26 2N+k4A1d
ぼったくりだよ。鼻下だけしか打つ必要なくても10万円かかるんだよ。
241:名無しさん@Before→After
07/07/25 23:23:08 POcrZ6CH
鼻の下しか髭がない奴ってどこの朝鮮人だよ
242:名無しさん@Before→After
07/07/26 00:23:06 Vx8eTyhm
>>240は真理
>>241は北チョ
243:名無しさん@Before→After
07/07/26 01:14:26 VQHxDpnv
>>240=>>242
カナクリ工作員乙
部分でやるなら圧倒的にカナクリがお得なのは事実だが、
そうでない場合が多い事を考えると詐欺的(ぼったくり)とはいえない。
カナクリ・高橋が実質2大勢力なんだから、どちらか近い方にすればいいだけ。
客奪うのに必死な工作員は見苦しいだけだから消えて欲しいね。
244:名無しさん@Before→After
07/07/26 01:28:44 L5jlPvMQ
ダイオードレーザーのタカハシならカナクリと同じ
光脱毛のエステのタカハシはあくまでもエステ
クリニックかエステか、先ずは自分の希望を明確に。
245:名無しさん@Before→After
07/07/26 02:06:11 AK7HDL3m
オレはかなり剛毛だったけど20回以上行ってかなり薄くなった。
しかしあご髭が左側の一部だけ濃く残っていつも黒ずんで見える。
そしてこないだ女の子に何でそこだけ黒いの?って聞かれてしまった。
とは言ってももう通っていた病院とは離れたところに住んでいるから脱毛出来ない。
今住んでいる所で新しい病院に通うことを決意した。
246:名無しさん@Before→After
07/07/26 02:58:31 7JVvqqgQ
そこだけニードル脱毛にしたら?
247:名無しさん@Before→After
07/07/26 03:22:29 +f+hWBxT
脱毛五回して、毛は細くなったんだけど、毛の生える向きが変化したのかわかりませんが、特に頬が綺麗にそれない人っています?見た目は青いのがまったくめだたないんですが
248:名無しさん@Before→After
07/07/26 03:27:06 +f+hWBxT
ぐぐれかすって ひきこもりか お前は
249:名無しさん@Before→After
07/07/26 07:04:08 bmoaaEZ9
目の近くマジこええええ
250:名無しさん@Before→After
07/07/26 08:42:00 NZ9wgeXU
地方のカナクリに行ってるんだけど休診日が多くていつも予約とれない・・・
251:名無しさん@Before→After
07/07/26 10:19:06 H8vi3tUW
>>249
医療用のテープ貼ってもらうか、持って行って目に貼るしかないな
252:名無しさん@Before→After
07/07/26 10:33:32 9M3wez3w
俺ほどのイケメンになると、ほおのヒゲとか指定部位以外の所も金無しでw
253:名無しさん@Before→After
07/07/26 10:47:10 zL6Aq/Ro
今日バイトさぼったついでに照射してくるわ
254:名無しさん@Before→After
07/07/26 11:16:53 G/pNKb4u
>252
俺はフツメンだけど中の人と付き合ってるから、暇な時は最低料金で打ち放題だぜ。
255:名無しさん@Before→After
07/07/26 12:52:36 1bZ2OjlC
もうどれが事実かネタかの判断ができません
泥棒髭がうざいんで家に引きこもることにします
256:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:00:22 oU6ja19G
事実かどうかわかるのは経験者だけ。
実際に受けてみたら簡単なこと。馬鹿でもわかります笑
照射に行く勇気の無い人は引きこもっていてくださいな。
257:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:01:03 oU6ja19G
ちなみに、泥棒髭は我慢するしか方法はありません。
解消できる方法なんてないですよ、絶対に。
258:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:08:22 fbmUBBQ0
照射後に日焼けしないように言われたんですが、
皆さんはどうやって対策してらっしゃいますか。
259:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:19:05 GDvBHBAd
日焼け止めクリームって知ってる?
260:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:31:18 oU6ja19G
知ってるけど使ってません。
261:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:31:54 fbmUBBQ0
>>259
女性の化粧品売り場にあるので良く見たことが無いのですが、
色々ありますね。
お店の人にも少々聞いたのですが、数字が大きいと
日焼けしにくいって事と化粧落とし使って落とすタイプとすぐ落ちるタイプが
ある事は分かりました。
ヒゲ脱毛した後には、どれをセレクトすれば良いのかサッパリ。。。
262:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:36:51 GDvBHBAd
化粧落としの方は女性用だね。
とにかく日焼けしないことが大事だから前者の日焼け止めで大丈夫。
薬局とかが色々揃ってるから、もし不安ならそこで店員に色々相談してみるのがいいと思う
263:名無しさん@Before→After
07/07/26 13:40:56 fbmUBBQ0
>>262
すぐ落ちない化粧落とし使って落とすタイプが良いのですね。
有り難う御座いました。
レーザー後だから塗り薬との相性とか皆さん気をつけているのかと思いました。
264:255
07/07/26 14:43:07 1bZ2OjlC
>>256
あ、なんかごめん、俺が言ったのはイケメンフツメンの話なwww
265:名無しさん@Before→After
07/07/26 15:16:34 zL6Aq/Ro
URLリンク(ccfa.info)
4回目 24J
鼻下痛すぎワロタww
266:名無しさん@Before→After
07/07/26 15:19:50 H8vi3tUW
>>265
おおー、鼻下は2日間くらいこんなんだったな。
267:名無しさん@Before→After
07/07/26 15:19:50 oU6ja19G
ちょwww
赤みがひどすwww
268:名無しさん@Before→After
07/07/26 16:38:59 zL6Aq/Ro
>>267
この後タオルに氷包んで10分くらい冷やしてたら赤み消えた
269:名無しさん@Before→After
07/07/26 16:56:09 zL6Aq/Ro
URLリンク(ccfa.info)
赤み消えた後
270:名無しさん@Before→After
07/07/26 17:19:58 +jDKdWwE
鼻の穴でかすぎワロタ
271:名無しさん@Before→After
07/07/26 18:35:12 zL6Aq/Ro
>>270
なぜかデカク写るんだよな~
ほんとはデカくないのに
272:名無しさん@Before→After
07/07/26 18:38:08 H8vi3tUW
レンズの形によるものだから仕方ない
2回目照射日が来週迫ってきてるのだが、次はパラパラと抜けて欲しいところだ。
273:名無しさん@Before→After
07/07/26 21:59:38 ouoHxEET
タカハシってエステなの?
274:名無しさん@Before→After
07/07/26 22:12:51 m48Ta5Bp
>>269
赤みがひいても、はれてるように見えるけど、これはキミの顔のデフォルトの形状か???
275:名無しさん@Before→After
07/07/26 22:41:41 zL6Aq/Ro
>>274
いや腫れはまだ引いてない
276:名無しさん@Before→After
07/07/26 23:00:02 m48Ta5Bp
腫れがひいたらうpお願いできますか?
何時間後にどうなるのか興味がある。
277:名無しさん@Before→After
07/07/26 23:57:04 +f+hWBxT
毛がホソクナッテ剃りにくい
278:名無しさん@Before→After
07/07/27 00:06:38 GTRzLxbm
>>276
断る
279:名無しさん@Before→After
07/07/27 02:11:31 dnobr+yN
自分は18歳で今まで1ヶ月ごとに七回レーザーしてきたんですが、
七回してて13ジュールのままって低いですよね?
顔全体で1回1万の美容外科なのですが、低ジュールで回数稼いでるんですかね…
まったく変化がなくて、疑問や焦りを感じてきました(´;ω;`)
アドバイスなど色々教えてください。
280:名無しさん@Before→After
07/07/27 02:44:19 0EIw1xMh
>>279
ありえん・・・。俺なんてまぁまぁ濃い方だったけど最初14jスタートだったからな。
今4回終わって18jなんだけど。7回で13jはおかしいよ・・・。
それ何処でやってんの?
281:279
07/07/27 03:23:39 lzcZduXG
>>280
やっぱりおかしいですよね?
最初は13jでいいとしても3回目以降くらいからは1jくらいずつ上がるんじゃないんですかね…
レーザー当てて10~2週間は放置するって事も教えてもらえなくて、
このスレで学びました。
レーザー当ててもツルツルな期間は2週間くらいだけですし…
ちなみに全国に店舗があるようなクリニックではなく、個人で経営してる
皮膚・美容・形成外科です。
一応ホームページもあるのですが、晒すのはマズイかも…
282:名無しさん@Before→After
07/07/27 04:34:31 /VnUDVcZ
>>281
俺一回目からダイオード20Jだったよ
283:名無しさん@Before→After
07/07/27 05:22:43 QgXznBpK
>>282
負け組
284:名無しさん@Before→After
07/07/27 07:01:11 cpySdsLd
>>279
18才で毎月行って7回も照射すればスベスベにならないハズはないが…
次からは2ch見て来ました!といえば一気にJ上げてくれるかもよw
でも、泥棒髭なってるのならば効果はあるはず。
285:名無しさん@Before→After
07/07/27 07:10:47 wqIkNsq5
>>254
うほっ
286:名無しさん@Before→After
07/07/27 10:37:03 q+NzalXz
今日仕事休みだから思い切ってレーザー挑戦してきた。
今日はテスト照射だけだったけど、お顔の場合は痛みますよって言われてて
((((;?Д?)))ガクガクブルブル だったわけだが、4回だけ照射して終了。
感想としては、意外とチクッとして痛いかもね。まぁ、髭を抜く感じの痛さ。
照射した後、毛をライターであぶったような匂いがだめぽ。
でも髭剃りとサヨナラしたいから次回の予約すますた。
5回で5万円なんだが、これってぼったくられてる?
287:名無しさん@Before→After
07/07/27 11:04:58 GTRzLxbm
普通。良心的な値段だと思いますよ
288:名無しさん@Before→After
07/07/27 11:12:40 yKHcTwYN
大森にある寺島クリニック安い
289:名無しさん@Before→After
07/07/27 12:03:53 tGGicKQP
痛い時、脱毛が効いてるってことですか?
290:名無しさん@Before→After
07/07/27 12:29:50 GTRzLxbm
レーザーに反応している(=痛み)んであって、脱毛が利いてるとは言いがたいな。
291:名無しさん@Before→After
07/07/27 13:38:23 WSMjvo1M
カナクリって初回からレーザあててもらえるの?
泥棒髭見られたくないから、バイト二週間休んだけど取りすぎたかな?
292:名無しさん@Before→After
07/07/27 13:56:53 nEzukhCY
>>291
1週間開ければ剃っても肌が荒れなくなるからOK
293:名無しさん@Before→After
07/07/27 14:14:25 WVTZgLWN
>>291
カナクリは即日照射可能だよ。
2週間あけば十分。ほぼツルツルでバイトに行けるだろう
294:名無しさん@Before→After
07/07/27 14:18:47 nEzukhCY
念のためにって意味で捉えてくれな
295:名無しさん@Before→After
07/07/27 15:15:04 wqIkNsq5
レーザー当ててから早五日
普通に普通の太さでのびてくるヒゲはうち漏らしだよね?
まばらじゃなくて部分的にスポットで生えてる。
それが沢山orz
当てた次の日はかさぶただらけだったし。
前回一回目はかさぶた出来なかったんだけどな・・・
看護婦によってこんな違うのかorz
296:名無しさん@Before→After
07/07/27 15:29:28 iofRX89U
まぁ5日じゃな
あと10日ぐらいしたら結果は分かるんじゃまいか
297:名無しさん@Before→After
07/07/27 15:40:22 Bkos4Fl3
>>295
カナクリ?
298:名無しさん@Before→After
07/07/27 21:28:05 rTv/p9EZ
そうそう、すぐには反映されないから気長に待つべし。
確実に毛根は死んでるはず。今回当たらなかった毛根から毛が出てきているだけ。
299:名無しさん@Before→After
07/07/27 22:06:59 aHgtrnzi
昨日のブサ男どこいった?w
鼻の穴でかい奴
元気してるかな?
300:名無しさん@Before→After
07/07/28 00:12:45 jzWXO9mi
今日、3回目の照射に行ってきた
1回目18J
2回目19J
3回目19J
3回目で20Jにしなかったのは、2回目まで肌荒れが酷かったから
しかし今回は、それまでより痛みも赤みも少なかった
これは前回より毛が減っているのと、ベテランが丁寧にしてくれたからだろう
次は2ヶ月空けるように言われたのが、
個人的には今まで通り1ヶ月でやって欲しいと思う
生えそろうと効果は高いかもしれないけど、肌荒れが・・・
それに、あごはなかなか抜けないからなぁ
ベテランが言うには、22Jとかでやると結構抜けるらしい
早くも次回の照射が待ち遠しい
301:名無しさん@Before→After
07/07/28 00:14:15 zzemE3HR
>>296
>>298
五日でまるで線
そこだけ打ってないかのようにのびてるんですけど、期待していいんじゃまいか?
>>297
Tdesu
302:300
07/07/28 01:33:25 jzWXO9mi
これからレーザーやろうと思う人に参考になれば・・・
おれは18Jでスタートしたが肌荒れが酷く、
落ち着くのに1週間以上もかかった(おれのヒゲが濃いのもあると思う)
初めて行く人は試しの意味も込めて低ジュール、
16J以下でスタートした方が無難だと思う
さんざん言われているが照射後3~4日は安静にする
あと毛周期とかあごの抜けにくさを考えると、
完全にツルツルになるには、やはり10回は通う必要があると実感
永久保証とか10回セットとかがいいと思う
それと少々お金がかかっても学生の内に行くことをお勧めする
社会人になると休みがないし周りの目もある
肝心の脱毛効果だが、確かに効果はある
鼻下、あごはイマイチだが、首、ほほ、もみあげの辺りは効果があった
もちろん毛周期を考えるとまだまだこれからではあるが・・・
あと2回くらい、照射5回目で峠を越すのではないかと期待している
照射後の肌荒れ、まだらヒゲ、照射間隔の長さ(1ヶ月間隔なら10回行くのに約1年)
かなり絶望していたが、今は希望が湧いてきた
とにかく初めのうちが苦しい時期だけど、それをしのげばなんとなると思う
これから行こうと思っている人、頑張ろうや
303:名無しさん@Before→After
07/07/28 01:35:05 WOqn+OXw
髭が濃い人は大変ですね(棒読み
俺は人並み以下の濃さだったんで、5回で既に目標クリアー(つるつる)でした。
まぁ、いえることは個人差っすね。 実際にやってみないとわかりませんから~。頑張ってください。
304:名無しさん@Before→After
07/07/28 01:39:52 OHBsiJtu
>>302
ダイオード?
18ってむちゃ高いんじゃね?
305:名無しさん@Before→After
07/07/28 02:52:37 Hgs6XCp8
>>291です。
二回目以降は泥棒髭状態一週間ぐらいなら助かるけど、どうなの?
さすがに毎月バイト二週間は休みづらい。
306:名無しさん@Before→After
07/07/28 07:13:25 qbLDa2Ld
>>243
低脳か?
同じ人じゃねーし。工作員じゃねーし。髭が濃すぎない正常な人類の人権を抹殺するな。
307:名無しさん@Before→After
07/07/28 07:37:15 3p5jPwbx
低脳乙
308:名無しさん@Before→After
07/07/28 08:58:20 c/4kYDPd
>>299
一応コクられたことありますが何か?
ヒゲが薄い厨房と工房時代
別のコンプレックスあって断ったけど
309:名無しさん@Before→After
07/07/28 09:37:18 KwYhXNm9
軟膏って化粧水つけた後に塗るもん?
310:名無しさん@Before→After
07/07/28 09:39:26 obSHkKPT
>>309
そだよ
311:名無しさん@Before→After
07/07/28 10:02:21 KwYhXNm9
ありがと!
あと三回目で14jって低いかな?
312:名無しさん@Before→After
07/07/28 11:29:29 H1nPErvi
YAGレーザーしてる人いませんか?
313:名無しさん@Before→After
07/07/28 13:11:18 3p5jPwbx
>>308
別のコンプレックスkwsk
314:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:03:14 WOqn+OXw
包茎なんだろ
315:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:24:22 vjcsM7ak
>>311
低すぎ。文句言ったほうが良いよ。
316:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:27:54 aWMiorOd
初回ってみんな何Jだった?
317:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:37:27 WOqn+OXw
14J
で、現在38J
318:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:43:22 IBkcB7QP
初回 10J
2回目 10J
3回目 12J
カナクリだが順調に抜けてきてるぞ
必ずしも効果がJに比例してるとは限らないと思うが
319:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:55:15 aWMiorOd
>>317
38ってヤバクね?
今何回目なんですか?
320:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:55:16 zzemE3HR
>>311
それP-NAINじゃね?
321:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:57:05 WOqn+OXw
>>319
9回目だ。
おまえにやったらベッドから飛び上がって泣きながら出て行きそうだな(爆笑
322:名無しさん@Before→After
07/07/28 14:58:09 RIQXsG9b
>>315
まだこんなこと言ってる奴がいるのかよ・・・
323:名無しさん@Before→After
07/07/28 15:09:16 IBkcB7QP
>>321は38Jで脳までやられたご様子
324:名無しさん@Before→After
07/07/28 15:11:50 WOqn+OXw
>>323
いやいや、そんなことないって。ヤバクね?とか言ってる>>319に教えてあげたまでですよ。
>>319さん、試しに「最初から38Jでお願いします」と言って打ってもらいなさい。
325:名無しさん@Before→After
07/07/28 15:15:12 RIQXsG9b
はいはいスルースルー
326:名無しさん@Before→After
07/07/28 15:46:31 y/g9qhyC
今日、行ってきた!
仕事柄、外に居ることが多く日焼け止めを塗ってたんだが焼けてたみたい....
これ以上焼けると照射できませんっていわれたw
一回目12J
二回目12J
三回目12J
って、冬にならないとJ上げれないのか?俺? orz
327:名無しさん@Before→After
07/07/28 15:51:37 jzWXO9mi
>>326
もともと色黒の方?
328:名無しさん@Before→After
07/07/28 15:58:45 WOqn+OXw
URLリンク(allabout.co.jp)
彼はこんな感じだろうw
329:名無しさん@Before→After
07/07/28 16:00:22 IBkcB7QP
ウホッ!
330:名無しさん@Before→After
07/07/28 16:57:34 P8Faesoy
しかも青髭が…
331:名無しさん@Before→After
07/07/28 18:39:34 Rrj/csN8
一ヶ月前に初照射して10日後に二回目なんですが、まだ毛嚢炎のあとが赤いんですがこういった色素沈着があっても二回目照射して大丈夫でしょうか?
完全に肌が綺麗になるまで待つべきですか?
332:名無しさん@Before→After
07/07/28 19:17:37 Hgs6XCp8
ちんげの脱毛してきました。
体も心も少年に戻れた
333:名無しさん@Before→After
07/07/28 19:27:43 QRELeEwH
泥棒ヒゲの時が一週間くらいヒゲそれないってマジ?
まゆ毛カット用のはさみで切るのもダメ?
334:名無しさん@Before→After
07/07/28 19:35:39 VrT5TqWz
肌荒れ&毛嚢炎になりやすい
切ってもOK
335:名無しさん@Before→After
07/07/28 19:42:30 jzWXO9mi
>>331
程度によるけど、1ヶ月と10日も間が空いてれば問題ないかと
336:名無しさん@Before→After
07/07/28 19:49:36 vjcsM7ak
照射初期の泥棒髭って肌が痛くて電気シェーバーでも剃れないよな。
337:名無しさん@Before→After
07/07/28 20:54:55 QRELeEwH
初照射してきたんだけど最初の3日くらいはステロイドを一日中つけておいたほうがいいかな?
毛嚢炎だけは絶対に避けたい。寝るときもステロイド塗るの?
338:名無しさん@Before→After
07/07/28 21:00:36 vjcsM7ak
ステは炎症止め用だから毛嚢炎対策にはならないのでは無いかと。
ちなみに俺は打った当日の就寝前しかステ塗ってないです。
339:名無しさん@Before→After
07/07/28 21:02:12 c/4kYDPd
>>337
俺は照射後二日だけ、朝と寝る前につけてる
340:名無しさん@Before→After
07/07/28 21:05:50 Rrj/csN8
>>335
そうですか。
六週間あけるので大丈夫と自分では思ってますけど、色素沈着があると火傷の心配もあるのかと。
一回目の直後はかなりの毛嚢炎ができて今もまだ赤い部分があります。
341:名無しさん@Before→After
07/07/28 21:41:50 P8Faesoy
炎症なんて個人差だからなぁ
漏れは一個も起こらなかった
そして、今はつるつるですけどね
342:名無しさん@Before→After
07/07/28 21:43:43 QRELeEwH
せっかく高い金払って行って来たんだしレポでも書くか。
カナクリでレーザー脱毛してきた。10回で12万円の三部位コース。デコ以外の場所は全部脱毛してもらえるやつな。
このスレとかで結構情報収集してたのでどんな対応をされるかは想像できてたが以外だったこともあったのでそれを書き上げる。
・看護師の説明で「10回くらいで半分くらいにはなると思う」や「個人差があるから確実なことは言えない」を多用するなら分かるが、
医者までそんな感じだったので驚いた。医者ならせめてこれまでに見た患者から得られたデータを数値にして解説してほしかった。
まあそれをやったら患者のやる気が下がるからしなかっただけなんだろうが・・・
・医師は「白髪が増える」という件について「全ての人が最初から持っている。白髪の絶対数は増えないが黒い毛が減るから相対的に増えたように見えるだけ」と
俺がなんど質問してもそう主張し続けて説明を終えたが、あとに看護師の説明によると毛が死なずにメラニンだけが破壊されて
黒い毛が白髪になることもあるらしいことが分かった。これくらいのことを医者が知らないはずがないのになぜうそをついたのかがわからん。
・スキンケアのための化粧品の宣伝はスレに書かれてるほどは激しくなかった。
日焼け止めクリームは薬局で買ってあったのでクリニックですすめられたものは遠慮して買わなかった。
・ヒゲはかなり濃い方だと自覚してるので「高いジュールで打つんだろうな~」と思って任せてたら10Jで打たれた。
濃い方が最初は低いジュールなんだろう。低いジュールなら病院じゃなくてエステでも打ってもらえるから
最初は安いエステで太い毛を減らしてからあとに病院で高いジュールで打ってもらうのもいいかもしれないと思った。
・毛嚢炎はかなり高い確率でなると言うことを知らされた。ビビった。
・泥棒ヒゲの件は一言も触れなかった。
・医師は「個人差はあるが」と前置きしたあとに20回~程度打って最初の20%程度にすることが目標だと言っていた。
10回で最初の20%にすることは可能か?と聞くと「個人による」と言われた。
「どれくらいの割合の人が20回で最初の20%にできるか?」と聞いても「個人による」とお茶を濁された。
割合すら把握できてないはずがないのに。
343:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:14:58 WOqn+OXw
>>342みたいに細かく聞いてくる患者は鬱陶しいだろうねw
そんなん個人によるとしか言えませんって。
仮に統計できたとしても、何人かに一人が例外だったりする。それがあなただったりするかもしれない。
だから、こういうのは実際にやってみないとわかりませんし、あとで「あなたは10回で最初の20%にすることは可能ですと言っていたのにぜんぜん減らない」
とクレームを出されても嫌だろ。それを防ぐためにお茶を濁すのは当たり前。
それから濃い髭の場合(毛が密集している)火傷を防ぐために最初は低いジュールから始める。これは当たり前。
ま、頑張ってください。
ちなみに俺は高橋でやって、4回の時点で最初の5%にも満たなくなったよ。
元々人並より薄い髭だったからだろうけど。個人によるけどね。
344:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:17:39 QRELeEwH
>>343
普通の外科手術ならふつうに成功率を患者に伝えるだろ。
それなのにレーザー脱毛では伝えない。これはなぜだ?
345:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:22:18 QRELeEwH
てか、こうなることは予想できてたから文句言ってもしょうがないかw
とりあえず金は払ったんだから俺の負けだしw
346:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:24:47 vjcsM7ak
>最初は安いエステで太い毛を減らしてから
レーザーの軽く数倍はかかると思うが。
347:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:27:25 QRELeEwH
>>346
低ジュールで同じ回数打つならDr.タカハシとかの方がカナクリや高橋よりも安く打てるんじゃね?
ダイオードは使えないかもだが。
348:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:29:19 WOqn+OXw
>>344
さぁ~?
また医師に聞いてみてごらん。お茶を濁されるでしょうけどね笑
349:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:30:38 WOqn+OXw
ちゅうか、高橋なら永久保証があるだろ。何回打っても変わらないんだからわざわざエステに行く必要ない。
ちなみにエステで髭脱毛関連を調べてみると、髭脱毛のできるエステはかなり限られてることがわかる。
料金もタカハシとかに比べると割高かも。これは実際に調べてみたらわかりますから。
350:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:33:08 QRELeEwH
タカハシもエステでしょ?
351:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:34:02 QRELeEwH
Dr.タカハシね。
352:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:36:25 QRELeEwH
>>349
高橋は東京にしかないよなたしか・・・
地方にもあれば高橋に行ってたさ・・・
353:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:46:28 WOqn+OXw
>>352
池袋高橋医院、渋谷高橋医院、千葉しまだ医院、大阪青木医院がある。
もし君が関西であれば大阪まで出かけていくのをお勧めしよう。
まぁ、頑張るしか方法はありませんよ。それ以外に方法はありません。絶対に。
354:名無しさん@Before→After
07/07/28 23:11:26 po1lWDYN
グダグダ悩むよりもバイトしまくって
普通に脱毛した方がはやいからもうカナクリに貢ぎまくるよw
毛嚢炎はいやだけどねw
俺くらい濃いと脱毛した方が就活でも有利になるだろうしな~
355:名無しさん@Before→After
07/07/28 23:21:08 po1lWDYN
IDかわったけど上でグダグダ言ってたやつです・・・
なんで脱毛受けた日に限って女の子に遊びに誘われるんだ・・・
誘われると分かってたらデート行ってから脱毛したんだぜ・・・
356:名無しさん@Before→After
07/07/29 00:04:42 ksWRUfKk
>>355
つチラシ裏
357:名無しさん@Before→After
07/07/29 00:16:52 ZfTYg20z
UV対策におまえらなんて日焼け止め使ってる?
日焼け止めって普段どおりの洗顔だけじゃ落ちにくいらしいし結構選ぶの難しいよな?
男だしクレンジングとか言うやつまで使いたくないし。
ちなみに俺はそこまで外に出るわけでもないから>>2で書いてあるSPF30よりはちょっと効果が落ちるけど
落ちやすさ重視でユースキンのUVローションかニベアのプロテクトウォータージェルのどっちかを使おうかと思ってる。
358:名無しさん@Before→After
07/07/29 00:22:30 QUJlDBfm
照射後の泥棒ひげが剃れないのは、照射後のひげを抜いてもらえればわかるが
毛のまわりに半透明のゼリー状物質がついてるだろ?
あれのせいだ。
あれがヒゲをコーティングしてる。
あれが何かって?
あれは
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:32:49 OhkaCrvx
なんだこりゃw
360:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:09:02 fSE2xOP+
脱毛終わって2週間くらいしたらエステで美顔やったほうが死毛やら老廃物がとれていいかもしれない。
そう思ってしらべたら、美顔1回13000円ってどんだけぼったくってんだよ。
たかが洗顔じゃねーかw
361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:22:04 kQ+0N/JE
このスレの住人って、照射何回目の人が多いんだ?
よくわからんが、あんまりベテランはいなさそう
脱毛できたらこんなところに来る必要もないわな
362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:31:40 sbFfVIlN
白髪が増えるっていう副作用もあるのか‥
363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:42:41 U3g1Cdzw
>>360
ここで知った個人ブログの人がフェイシャルエステで毛穴吸引して死毛やら老廃物をとって貰ってって書いてた。
スーパー銭湯の中に併設のエステってのがそんなに高額じゃないし場所的に抵抗なく入れて盲点だと思ったよ。
TBCとかのキャンペーンは初回だけ激安だけど勧誘が怖そう。どうせ継続して通うワケじゃないし安い処探して通え!
364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:22:35 pn88L+h9
タカハシとカナクリってどっちがいいの?
365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:27:30 Z9bnRnhK
最近知り合った超タイプな娘とこないだついにやって付き合うことに。
髭あんまはえないんだね、とか肌きめ細かいね、とか言われて胸がいたい
まだ途中だし復活してくるからなぁ。
もう少し後で知り合いたかったかも・・
366:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:39:01 XvmXjc1A
髭の脱毛するときは長い方が痛いん?
367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:45:56 Q7CIcoyi
>>366
んなことはない
伸ばしてきてくれとは言われた。多分、髭の濃度の確認のためだと思う
368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:47:10 YMRwCna3
痛いとか痛くないの前に火傷するぞ
369:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:53:09 Q7CIcoyi
へぇ…オレんとこは、低音冷却装置付き(アレキレーザー)
治療時の火傷防止のためなんだろうかね
370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:04:12 YMRwCna3
今時冷却機能ついてないレーザのほうが珍しいだろ・・
しかもアレキって・・・
371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:19:02 Q7CIcoyi
それでも火傷すんのかね…。
5回(1ヶ月開け)で髭は消滅するって言ってたけどなぁ。
372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:55:13 hCDTCQ97
昨日はじめてダイオードで脱毛してきたものだが
デルモゾールGを塗っておいたら一晩たっても毛嚢炎は全然できてないぜ!
さすが10J脱毛!肌へのダメージが少なすぎるwww
373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:28:31 QUJlDBfm
毛に付いた透明ジェルっぽいのなめたら甘かった
なんだこれ
すっげーうまいんだけどw
374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:51:52 QUJlDBfm
>>372
初日はやけどのために塗る
次の日以降は毛が毛穴に詰まって毛嚢炎にならないように塗る。
毛嚢炎が出来るのはこれからだよ。
出来たらすぐつぶして中の毛を処理する。
じゃないとすぐ同じ場所に出来てしまうから。
375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:12:05 hCDTCQ97
>>374
マジでか・・・
病院で毛は抜くなって言われたんだが・・・
376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:20:46 OhkaCrvx
毛は1週間くらいしたら抜いてもいい
というか、抜けるものだけしか抜けないけどね。
377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:22:41 OhkaCrvx
>>360
Dr.タカハシのなんとか美顔をやったことがあるが(平日夕方までで1万円)
洗願&マッサージ&なんかレーザーを当てる
休憩も入れて1時間くらいだった。
そのあとはすげーつるつるになってたw
死毛については、既に青木医院でほとんど完了しているから死毛も取れるのかはわからん。
378:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:40:36 hCDTCQ97
10J弱すぎだろ・・・初照射翌日にちょっと伸びてる毛をひっぱってみても全然抜けねぇ・・・
ほとんど死んでないんじゃないか?とりあえず次は15Jにしてもらおう。
379:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:43:38 g8gC2r1r
>>378
どこ?
380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:54:44 hCDTCQ97
カナクリのダイオード照射だよ。
381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:06:14 OhkaCrvx
>>378
翌日じゃ無理だってw
1週間くらいしたら抜けてくる。
382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:09:41 pn88L+h9
やってる人に質問ですが、みなさんどうレーザーやってるクリニック決めましたか
あと何回目で薄くなったって実感しましたか
383:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:12:36 P88PDh5Y
10Jでも普通に抜けるよ。
ヒゲが濃い奴の一発目なんか10Jでも15Jでも、そんなに差はない。
それよりも火傷のリスクのがよっぽど大きいよ。
しかしテンプレ読んでないんだか、医院がちゃんと説明してないのか知らんが
翌日に引っ張って抜けないから効果を疑問視って何なんだよw
384:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:14:15 OhkaCrvx
日本語でおk
某所のインプレを見てjps系列の青木医院にした。
1回の照射で毛が全部抜けたから実感した。何ヶ月かおきにやっていくわけだが、今はもうほとんどつるつる。
ただし、髭を完全になくさずちょっとだけ残したいと思っても、まばらになるから。
薄くしようなんて思わないほうがいい。
385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:15:28 OhkaCrvx
>>383
あいつが馬鹿だからだよw
最初はわからなかったり不安に思うかもしれないけど何度かやってみればこんなもんだってわかってくる。
そして泥棒髭はどうにもできないことがわかってくる。泥棒髭は我慢するしか方法は無いしね。
386:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:22:04 lwWyAH0G
カナクリの新宿か池袋にしようかと思ってるんだけど、どちらがいいかなあ?
387:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:10:20 sbFfVIlN
実際、ヤケドしてしまった人いる?
388:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:34:44 eYjST3AA
>>386
俺は新宿行ってる。てかまだ一回だけだけどね。
意外に男が多くて驚いた。対応とかの不満は全くなかったよ。
ただ、化粧品を買わされそうになるけどw
池袋は知りません。
389:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:27:44 mWhyoOXF
高橋で日焼け止めにノンケミカル(ベビー用の低刺激)を使えといわれた。
みなさんはどんな日焼け止めを使っているのですか?
390:名無しさん@Before→After
07/07/29 20:28:17 B7WBjoYE
名古屋のカナクリ狭くなってたねぇ
あんまり客いないんだろうか
391:名無しさん@Before→After
07/07/29 20:43:44 3vyHaijG
>>390
前が広すぎたんだって!今で丁度いいんじゃない?
前なんて広すぎて名前呼ばれても気づかなかった事あったし・・・。
392:名無しさん@Before→After
07/07/29 22:13:29 OhkaCrvx
>>389
素直に言われたものを使えや。
393:名無しさん@Before→After
07/07/29 23:10:17 /TD3iwFX0
土曜日に初照射して、明日出勤なんだけど、
やっぱり剃らないほうがいいの?
394:名無しさん@Before→After
07/07/29 23:15:11 OhkaCrvx0
>>393
剃りたくても痛くて剃れないから。やってみればわかる。
ま、我慢するしかないよ。
395:名無しさん@Before→After
07/07/30 00:01:46 G7/fiq1s0
みなさん泥棒髭はどのくらい続きましたか?
396:名無しさん@Before→After
07/07/30 00:14:31 DvJ1XrfY
1週間くらい
397:名無しさん@Before→After
07/07/30 00:45:19 ZM+Z/hA+
なんというループっぷり
398:名無しさん@Before→After
07/07/30 00:50:32 DvJ1XrfY
スレを読めば大概書いてあることなのにね。
泥棒髭を回避する方法なんてありません。 我慢しましょう。
399:名無しさん@Before→After
07/07/30 00:56:10 TEB0UgcJ
>>395
>>1-8