>>>>>豊胸のリスクについて・PART 4<<<<<at SEIKEI
>>>>>豊胸のリスクについて・PART 4<<<<< - 暇つぶし2ch200:つくし
06/05/24 12:53:19 4lRlkphb
>>176

傷周辺の固さはよくなってくるんだ。安心した~。どうもありがとう。

これからどんどん暑くなるから夏前にはテーピングから開放されれば良いですね。


琴美さん

アロエは考えた付かなかったです。
シンプルだけど効果はありそう!試してみますね。ありがとう。

私は琴美さんの「三十前だからまだ胸の張りが戻ると思う」の言葉でだいぶ決心が固まったの!

今はバッキヨして良かったと思う。

今でも悲惨な胸はバッキヨを遅らせたらもっと悲惨な胸だったと思う。

異常が出た時が抜き時、入れ替え時ですね。

陥没、変形の自分の胸を見てるとつくづく思います。

201:名無しさん@Before→After
06/05/24 13:02:01 Vnt1LKG6
口の悪いアンチ琴美の方へ
>>169で書いたことはアメリカの現状と日本の現状の比較です。事実ですよ。
どの部分が、間違った情報なのでしょうか?
きちんとその部分と、あなたが間違っていると断言する根拠、そして
それを否定する、あなたの情報で訂正してみないと、皆さん読んでいても
何処が間違っているのか、判らないのではないですか?
脇からのアプローチの問題点が浮き彫りになってきて、乳房下縁に移行して
いるアメリカの状況が間違った情報ですか??あなたはアメリカの豊胸事情に
ついてとてもお詳しいのですか?でももしそうでしたら、アプローチの仕方が
変わってきたことはご存知のはずでしょう。

202:名無しさん@Before→After
06/05/24 13:12:46 sxbUObbS
アメリカはずいぶん前から乳房下縁アプローチが主流。
最近移行しているって言う時点で間違った情報!
琴美は黄色人種だから傷の事を考慮して脇からのアプローチだったんだろう。
そんな事情も知らないヤツが偉そうにカウンセラー気取りだから反感買うんだよ。

203:名無しさん@Before→After
06/05/24 13:29:19 /l+s5D5h
>>82
遅レスだが包茎手術経験者は自殺率が高いって
ヌー速+でスレが少し前にたってたよ。日本の統計じゃなかった。
先生がそんなこといったの?嘘クセーw
医学部生でも医学科じゃないでしょ?それか底辺私立医大。

204:名無しさん@Before→After
06/05/24 13:40:46 cJtSLQ2H
>>201
最近移行しているという情報、
日本は遅いから脇の下から入れるのが主流だと書いているのが間違っていると書いているんですよ?
散々考えた言い訳がそれですか?
それと「アメリカの豊胸事情」について私が詳しいどうこうではなく、
あのレスじゃ「日本じゃ脇の下からおnアプローチが多くて遅れているんだ」と間違った
情報を鵜呑みにするだけですよ。
どうして脇の下から行っているのかという理由を知らないあなたの方がいりませんよ。
間違って小柄な黄色人種が乳房下からしてしまったらどうするんですか?
本当に頭悪いですね。
何にせよ読み手が間違え易いレスをした事を認めたらどうです?



205:名無しさん@Before→After
06/05/24 14:39:42 Yov5sK7n
も~う、アメリカなんてどうでもいいのよ~
ここは日本だ~ぁ。

206:名無しさん@Before→After
06/05/24 14:46:38 LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


207:名無しさん@Before→After
06/05/24 14:47:18 LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



208:名無しさん@Before→After
06/05/24 14:47:38 LjpUbQBz
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

スレリンク(seikei板)


209:名無しさん@Before→After
06/05/24 14:50:30 Uj382PCX
本当、ここは日本だよ…
琴美さんがアメリカ事情に詳しいのはわかったし主張しすぎ。
アメリカで話し相手がいないから親身になった振りして自分を慰めて 否定意見があるとアメリカアメリカ…
日本でしか手術出来ない者には参考になりません

210:ぺったんこ
06/05/24 17:13:17 jGwZViH6
先日ばっきょ手術した者です。今日で1週間たちました。
最初にはってもらった絆創膏(テーピング?)をはがして、
今は薬局で買った傷の直りを早めるというジョンソンエンドジョンソンのバンドエイドを貼ってます。

手術してから、わき腹がひねったような筋が違ったような傷みがあるんですよね。
最初は、全身麻酔の脱力状態で、ベッドからベッドへ移動された時にひねったのかなと思っていたのですが
ちょっと前のレスで豊胸されている方の症状としてそのような症状(わき腹の痛み)がある事が書かれていたので
もしかしてそれかな…と思ってます。(1週間たちましたが相変わらず痛いですし…。)
ばっきょしてから、そんな症状が出た方っていらっしゃいますか?


あと、スレ移動の告知(?)で、凄く読みづらいです。
もう十分だと思いますが。

211:168 176 182
06/05/24 17:58:13 0rc87cRU
>>185さんへ
お返事ありがとうございます。
次に薬局へ行った時に探してみます。
私の場合、修正手術の後からですので、約9ヶ月テープを貼った状態で過ごした為、かなり根気が要るようです。
今日が診察日だったのですが、テーピングはしなくて良いと許可がやっと出ましたので
教えて頂いたお薬など色々試してみたいと思います。
これからは、185さんへ質問したい時は、そちらへ書き込ませて頂けば良いのですね?
了解しました。

>>194さんへ
テーピング生活、長かったです。
でも、今日お医者様から、もう必要ないだろうと言って頂けました。
漏れただ破損しただと慌てだしてから、もう一年が過ぎたんですね
大きなリスクを抱えてしまうと、こんなにも苦しく辛いのだという事が身にしみました。
ビタミンEとは、カプセルのような物ですよね?母が割って顔に塗っていた事を思い出しました。
185さんが薦めてくれたお薬も、検索だけしかしていませんが、血行をを良くすると書いてありました。
やはり、傷をキレイに治すのも血行をよくする事が良いようですね。
医者ではないので、よくわかりませんが、ダイエット用品(?)で、塗るとポカポカ血行がよくなってそうなジェルがあるのですが
これでマッサージも効きそうだなと思えるので試してみるつもりです。
もちろん教えて頂いたアロエも試してみますね。

>>200つくしさんへ
感染までしていたので、とんでもないくらい中までカチカチでしたが
今は他の部分と変わりない程柔らかくなりました。
傷の方も、一部消えているとこもあるくらいです。
(ちなみにステロイド治療をしているので、普通の方よりも治りにくいらしいです)
ただ、乳首が陥没してしまったので、妊婦さんが使う乳首を吸い出す(?)器具でも使って頑張ってみようと思います。


長分失礼しました

212:名無しさん@Before→After
06/05/24 19:38:09 LjpUbQBz
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

スレリンク(seikei板)


213:名無しさん@Before→After
06/05/24 19:38:31 LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


214:名無しさん@Before→After
06/05/24 19:48:57 LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


215:名無しさん@Before→After
06/05/24 19:50:18 LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


216:名無しさん@Before→After
06/05/24 19:52:33 LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


217:名無しさん@Before→After
06/05/24 20:40:40 sPPTDdrM
152です。
石灰化の件教えていただいてありがとうございます。
私はカプセルはそのままなので、今胸の中の状態がどうなってるか怖いです。
指の強ばりは、長年入れていたリスクだと半分諦めてますが
最近暖かくなって、調子もよくなってるような気もしてます。
酷くなってくるようなら、血液検査してもらいます。

210さん、テーピングの件ですが、
私の場合抜去痕も綺麗になりつつあります。
テーピングは自然に剥がれるまで、ずっと貼っていてくださいと言われました。
一ヶ月は貼っていたような気がします。かなり粘着力強かったかもしれません。
私も痛みでましたけど、自然に無くなっていきましたよ。


218:名無しさん@Before→After
06/05/24 21:17:28 Vnt1LKG6
>>202
私は脇からではなく、おへそからのアプローチでした。今でもその方法は
行われています。(高額ですが)
胸の上部を剥離しすぎたりされかったので、自然な位置で、よい具合に
なっていました。いわゆる豊胸ムネという感じではありませんでした。
日本人でも下縁からのアプローチで綺麗に仕上がっている友人も知っています。
傷跡は正面。横から見ても全く見えません。
ただ、彼氏や旦那さんにもバレたくない方は無理だと思います。
米国と日本のもう1つの大きな違いは、豊胸していることに対するオープン
な部分ですね。美容整形はバレてもいい、身内にはちゃんと説明する
感覚で手術する方が多いです。(私もそうでした)
このことについては、日本で隠したいと思っている方を批判する意味では
ないです。ただ単に、そこの違いがあるから、傷がハッキリ判らない脇を
選ぶ医師や方が今でも日本では多いのかもしれないな、と思いました。
脇からだと、胸の上部の辺りを剥離し過ぎてバッグが上がってきた状態で
納まってしまい、(ロケット胸になりやすい)自然な仕上がりにならないなどの
可能性があること、(勿論、医師の技術と経験も関係すると思います。)
ご存知でない方が多いと思ったので書きました。


219:名無しさん@Before→After
06/05/24 21:49:48 cJtSLQ2H
でも「日本人」に適しているのは脇の下が主流でしょう
特にアメリカより、胸が小さい人、胸にコンプレックスを持っている人が圧倒的なのだから。
それを書かないと全く参考になりませんよ。
それなのに 一番重要なその部分を書かないで それを指摘されるとスルーって
本当に「日本で受ける」人の事を考えているのか疑問です。

大体>>169を繰り返し書いてるだけ。
論点を摩り替えるのは止めてください。
後 アメリカでは~アメリカでは~って、そんなこと書いた所で日本人の豊胸に対する意識はアメリカ式になりません。
言い訳だかなんだか知らないけど、見苦しい。
日本で不必要な情報を敢えて強調して書きまくるの止めてください。

>米国と日本のもう1つの大きな違いは、豊胸していることに対するオープン
>な部分ですね。美容整形はバレてもいい、身内にはちゃんと説明する
>感覚で手術する方が多いです。(私もそうでした)

そんな事が日本で手術受ける人に対してどういう良い情報なんですか?どこが?具体的に教えて下さい。


220:名無しさん@Before→After
06/05/24 22:08:03 Uj382PCX
もう琴×さんはアメリカのカウンセリング受けなよ。
病気だよ、胸に悩んでにちゃんねるで毎日徘徊しか出来ない人。さらに自覚症状はなく、一番扱い難い患者。
こんなに神経質だと旦那さんも大変でしょうね。お察しします。

221:名無しさん@Before→After
06/05/24 22:52:24 LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


222:名無しさん@Before→After
06/05/24 23:00:09 d/cCKCAt
>>158さん
アドバイス、ありがとうございます。
バイオプシーという方法があるのですね。初めて聞きました。
自分で胸を触った感じだとどこが石灰化した所なのかわかりません。
落ち着いたら乳腺外科に相談に行ってみたいと思います。
具体的なアドバイス、助かりました。

>>168さん
私も石灰化した組織がこれからどう体に影響するかわかりません。
先生もはっきり大丈夫とは断言しませんでした。
正直わからない感じなのかなと。
とりあえず当面の心配は乳がんと区別がつくのかどうかですね。
胸の状態が落ち着いたら(当分先になりそうですが)
乳腺外科に相談に行きたいと思います。
経過を報告しますね。

>>217さん
私もカプセル残っています。
石灰化がどういう状態なのかわからないので不安です。
バッグ(シリコンです)の破損はなかったものの、
染み出したりしている可能性もあります。
私も血液検査を受けるつもりです。
出来ることはなるべくやるようにしようと
定期的に検査を受けた方がいいのかなと思っています。






223:↑
06/05/24 23:04:15 d/cCKCAt
ごめんなさい。
>>222>>151です。

224:名無しさん@Before→After
06/05/24 23:07:08 QYYWmY46
なぜおへそからのアプローチを選択したのですか。
脇下、乳房下沿、乳輪下沿からアプローチするのと比較して、メリットとデメリットはどうですか。


225:名無しさん@Before→After
06/05/25 00:07:52 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


226:名無しさん@Before→After
06/05/25 00:12:37 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


227:名無しさん@Before→After
06/05/25 01:15:55 g9QvZlK+
>>211さん
そうです。食用のサプリメントのビタミンEのオイルカプセルです。
本当にベッタベタになるので、パジャマを汚したくなかったら、ガーゼを当てて
おいたほうがいいかもしれません。でもそれを塗って、傷の辺りを傷の線に
沿ってよくマッサージするように、と医師と看護の方に言われて、根気よく
続けていました。傷の部分の癒着も防ぐそうです。

>>222さん
バイオプシーで癌細胞か、石灰化した組織かは判りますから、
癌だと誤診されることはないですから、安心してください。
よい乳腺外科のお医者さんと出会えるといいですね。

>>224さん
おへそからのアプローチのメリットは、傷がおへその中に1センチ程残る
だけなので、傷の部分の治りが早いのと、体の表面に傷が出来ないことです。
デメリットは、生食水バッグでのみ可能で、(バッグをチューブで先に入れ、
その後中身を注入するので)施術の際に、栓がきちんと閉じていないと
漏れの原因になる、生食塩水に雑菌が入ると、バッグ内でバクテリアが
沸く原因になる、この方法できちんと施術出来る医師があまりいないので、
間違った医師を選ぶと上記のような問題や、おへそから胸まで通すチューブが
皮膚を突き破ってしまうアクシデントがあるようです。経験と技術に全てが
かかっている手術で、容易ではないので他の方法と比べて高額でした。
でも、入れ替えや抜去の時はおへそからは無理なので、何処かを切開しなくてはならず、
今は皆さん将来入れ替えが必要になることがわかっているので、わざわざ高額で
おへそから手術しないで、乳房下縁を選択する患者さんが多いみたいですね。




228:名無しさん@Before→After
06/05/25 01:22:51 g9QvZlK+
失礼しました。
おへそからの件、アメリカでの話です。

琴美叩きの戦法、新スレの紹介、何だかかなり幼稚化してきましたね。。
必死にご苦労様です。

229:名無しさん@Before→After
06/05/25 07:08:50 M4NtJgc5
アメリカでは、バッグの大きさがわが国の2、3倍あるでしょ。小さい傷口で目立たない様にするには、生理食塩水を選択するのですか。

230:名無しさん@Before→After
06/05/25 07:18:47 jAH+iBPz
>>228
あなたが必死でくらいてて必死だと思う。
いちいち、偉そうにうざいんだよね。
あなたの2ちゃんに対する執着はかなりのものだよ。
ここにいる人に大したことない情報を教えて、それで気分がすっとするのかね。
一種の精神の病なんじゃないな。逆にかわいそうな人だね・・

231:名無しさん@Before→After
06/05/25 07:22:27 jAH+iBPz
↑「ないかな」です。あなたがいると、他の人の話が聞けない。
アメリカ・アメリカって・・そんなの聞いても、こっちでは役立たず。
塗る物だって、どこのメーカーの何とか具体的な名前を知ったほうが参考になるんですけど・・
もちろん、日本で購入できるものに限ります!

232:名無しさん@Before→After
06/05/25 07:25:45 jAH+iBPz
傷の話だって、アロエとかビタミンEとか前からあるしね。
アロエなんて、昔から使われててみんなも知ってますよ。
よく効く薬とか、そういうみんなが知らないことを提供してよ。
偉そうに。

233:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:09:47 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


234:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:10:56 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


235:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:11:55 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


236:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:13:39 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


237:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:14:33 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


238:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:33:33 UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。


239:名無しさん@Before→After
06/05/25 08:52:18 EE83FnZV
新しいスレ、お暇そうですねー
悪口ばかりで役に立つ情報は何もないしね
少しでも期待した自分を責めるわぁ

どちらの意見が少数派だったのか、どちらが余計な存在だったのか、
しっかりと確認出来たようですね

本当に情報が欲しいここの皆様、
するっとスルーが出来ていて偉い♪
どっちがこのスレに依存している異常者なんだか…
お暇そうでうらやましい~
他にすることないんだねー

新しい”情報交換の場”で頑張ればいいのに、
結局あなた方が信者になっちゃってる?
もう少し賢くなろうね(^_-)-★

琴美さん、頑張って!!


240:名無しさん@Before→After
06/05/25 09:51:27 7RQBFBa3
琴美派、信者、アンチ
そんなもんどうでもよく良スレ望みますが、
>>239さんのいやみたっぷりのコメントもすごく気分悪いものですよ。
人に頑張れだの、賢くなろうという前に、ご自分の文章も配慮した方が良いと思います。


241:名無しさん@Before→After
06/05/25 11:48:54 Y4eam/Cn
新しいスレホントに暇そうだった!

おへそからのアプローチとか海外での手術方法も参考にはなってると思う。

そのうちそんな手術方が日本に上陸する日も遠くはないと思うよ

アロエだって参考にはなったよ!
試してみようと思いましたから。

242:名無しさん@Before→After
06/05/25 12:10:46 g9QvZlK+
>>229
サイズは小さいもので150ccぐらいから、大きいものを好む方は
350cc辺りぐらいでしょうか。背丈も体格も大きい方もいますので、
豊胸女性で溢れている地域は、ジムに行くと叶姉妹だらけだったり
します。
いまだに生食を入れている人が多いのは、15年近く前にシリコンバッグが
使用禁止になった際のトラウマを引きずっていて、かなり慎重に様子を伺って
いるからだと思います。
コヒーシブもれっきとしたシリコンと重金属などの化学物質の混合物から
出来ていますし、長年の臨床のデータがないので安全認可は出ていませんので、
臨床データのために使用している医師はいますが、使用の際は患者はインフォームド・
コンセントで将来どのような合併症を起こすかはまだ未確認、ということにも
承諾してから、ということもあって、皆が飛びついて入れているというわけでは
ないです。
日本との大きな違いは、こちらの方は問題が起きたら、個人でも団体でも
立ち上がって訴える人が多いので、医師は自分が不利になるような発言は
避けますし、インフォームド・コンセント(リスクについての説明に患者が
承諾したもの)なしでは施術はしません。リスクに承諾していても、明らかに
医師の故意のミス・医療ミスの場合は訴訟問題にもなります。






243:名無しさん@Before→After
06/05/25 23:37:48 73ISC/8H
<<227さん
<<222です。
マンモグラフィーで判断がつかなかった場合、
最悪切開しなければならないかと思っていました。
おかげでとても気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。





244:名無しさん@Before→After
06/05/26 00:43:47 4Zp24BoD
>>243さんへ
乳癌・バイオプシーで検索すると、どんな検査なのか色々わかると思います。
バイオプシーは癌疑いの部分の組織のサンプルを取って、それが癌細胞なのか
どうかを調べるので、疑い・誤診で切開・乳房摘出される様なことはないです。

それと、言い忘れていたのですが、抜去の際の手術記録を施術した所から
コピーを取り寄せてみてはいかがでしょうか?どの程度石灰化していたのか、
石灰化の部分をどのくらい摘出することが出来たのかが手術報告記録で残って
いると思うので、ご自分自身のためにと乳腺外科に診察に行く際にも役に立つと
思いますよ。

245:名無しさん@Before→After
06/05/26 10:23:33 WQPrM8nv
>>243
もしかしたら、ご存じかも知れませんが、
半角で「>>+NO」を入れるとリンク出来ますよ。
それと、スレが読みにくくなったり、誰が誰なのかわかりにくかったりする時は
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(seikei板)
↑ここから見ると、区別がつきやすです。

リスクとは関係のない話で、ごめんなさい。

246:168,176,182,211
06/05/26 11:22:31 WQPrM8nv
>>227
内科の診察を受けてきたので報告したいと思います。
膠原病の血液検査では普通の方と変わらない数値まで戻ったという事でした。
この病気は直接豊胸と関係がないのかも知れませんが
しつこい倦怠感、関節の痛み、異常な程の湿疹、顔のアザ、腕のしびれ、胸のひきつり、脱毛
これらがマシになって来ました。
バッグの中味が漏れだした頃と同時に始まっであろう脱毛では、三分の一が無くなりました。
脱毛が止まりつつある今、これらはバッグに対しての異物反応では?と思ってしまいます。

それと、辛いリスクを知った後、病院も色々と選び診察をして頂きましたが、
その先生方は、アンダーからの豊胸、抜去が良いとおっしゃっておられました。
やはり、そちらからの流れなのでしょうね。
日本が遅れているのか、それとも体質の違いなどがあってなのかわかりませんが(私は遅れて要ると思っている方です)
きちんとリスクを説明する先生方は、私の体質なども考えてでしょうが
より安全な手術法を説明して下さいました。

豊胸をアンダーから受ける特権?は、剥離がキレイに行え、バッグが綺麗な位置に入りやすい事
術後すぐから腕が動かせる事、脇にある神経などを傷つけずにすむので、
その辺りのリスクを最小限に抑えられる事。
(位置も重要ですが、傷が気になる方なら、厳しい選択ですよね。でも、私がこれらのリスクを知っていたのなら、アンダーから受けたと思います。もちろん、アンダーからと脇からの手術が同じぐらいの発展があれば別ですが)

抜去をアンダーから受けると、上に書いたように、腕を動かせる事と、
開いてみて、万が一何かが(破損)あった場合の処置が、脇から取り出す事よりも
きちんと行える事。

などの説明を受けました。

247:168,176,182,211
06/05/26 11:31:54 WQPrM8nv
これは、以前報告した事ですが、
まれに、脇からの抜去を選択した場合、きつい癒着や炎症などを理由に「バッグが取り出せない」「きちんと処置も行えない」などで、結局アンダーから切開されてしまう事もあるようです。
ちなみに私は、修正手術を受けた時に、脇からを選択し、バッグが取り出せず、炎症を起こしていた部分の処置もきちんと行えなかったのが原因かわかりませんが、感染してしまいました。
腕が、抜去をするまで(約5ヶ月)まともに使えませんでした。
自力で起きあがれるようになるまでには、3ヶ月かかりました(もちろん痛みを伴ってです)
感染を起こし、抜去を強いられた日から、9ヶ月たった今は、痛みもなく腕が使えますが
腕の辺りの筋肉?を使えなかった期間が長かった為、片手で窓やドア(重いタイプ)は開けられません。

もし、これから抜去や豊胸を考えておられる方の中で、脇からなのか、アンダーからなのかを悩まれてる方の参考になればと思い書かせて頂きました。

長分、連続書き込み失礼しました。

248:名無しさん@Before→After
06/05/26 12:08:52 x+hOWWSN
↑いやいやとても参考にはなりますよ。ありがたいわぁ。

249:名無しさん@Before→After
06/05/26 12:20:59 j8DQ5Tbk
>>246
私は脇からの挿入は、日本の技術の遅れだとは思いません。
止血等、アンダーよりはるかに難しいです。
脇から挿入されている医師で患者が望めばアンダーからもしていただけます。
ただ、日本人は他人の目を意識しずきますから、
傷が見えない脇を望む患者が多いのだと思います。
豊胸後の痛みは胸も痛いですが、脇の傷も痛かったりしますが、
アンダーはかなり楽だと思います。
ただ、アンダー推奨の医師は>>246さんがあげたリスクをちゃんと説明してくれますし、
確かにその通りだと思いますが、
そういう医師がテクスの脇から挿入に自信がないだけの場合がかなりあります。
技術のいい医師を選べば脇挿入になんら問題ありませんよ。


250:名無しさん@Before→After
06/05/26 21:07:15 4Zp24BoD
>>246さん
検査の結果も改善がみられて本当によかったですね!
症状が改善されるのは第一ですが、数値でも違いが分かるのは大きな
安心材料ですよね。

アンダーの件、おっしゃる通りですよね。いつかしなくてはならない
入れ替えや抜去の際に、バッグがどのような状態かは誰もわからない
のですし。漏れや破損があったりした時にはアンダー(乳房下縁)が
一番よく中を洗浄出来るそうです。私のように癒着を起こしている場合・
くっついてしまっているカプセルを除去しなくてはいけない状況の時も
やはりアンダーからでないと無理だと言われました。
技術があっても脇からの場合はどうしても腕周辺の神経を切断してしまう
こともある、脇から胸に到達する際に必要ではない部分も引き剥がすことに
なる、将来のことを考えて傷が同じ場所で済むように。。など、さんざん
脇からのアプローチを行った上で出た結論なのでしょうね。

脇の傷も残ってしまうとバレたくない方はずっと人前で腕を挙げることが
出来なくなってしまいますし、ロケット胸の仕上がりになってしまったら
豊胸したとバレないように、と選んだ脇からのアプローチが、バレる原因に
なってしまうこともあること、これから施術する方はよく考えたほうがいいかも
しれませんね。

251:243
06/05/26 22:34:25 FyjUJ/Zo
>>244さん
詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。
抜去した病院にも手術記録をお願いしようと思います。
自分が安心するためにも必要なことですよね。
乳がん検診に前向きになれます。

>>245さん
入力間違えてしまいました。
教えてくださった見方、知りませんでした。
便利ですね!
ありがとうございました。





252:名無しさん@Before→After
06/05/28 08:26:43 9SmjfoLf
聞いて聞いて
太ってから痩せたら胸だけ残る人いるみたいよ~でも太る勇気な~い
とか言ってた偽乳ずうずうしくもGカップにしたブス
整形する方が勇気ないと思うんだけどね
馬鹿すぎだから( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━ム!!
で殺していい?

253:名無しさん@Before→After
06/05/28 14:27:25 JxNpwdIF
ひさしぶりにここへ来ました。
246さんの症状、私がバッキョする前と同じ症状でしたね。
髪は生えてきますよ。
やはり、人にはそれぞれ、異物に対しての器があって、それが、幾日かの
年月のあと、あふれ出てきた時、いろんな症状となって、出てくるのだと思います。
今は、こうして、PCからの情報があって、ほんといいですね。
私が豊胸した頃もこうした情報があれば、また、違ってただろうな~。
とは言っても、豊胸、バッキョしたことに悔いはありません。

今日、お誕生日のAさん、おめでとう。体調はいかがですか?
もう、ここへは来られてないかな?
新しくもらったアドレスが無くなってしまって、返事が出来ずにごめんね。                                   

254:黒猫で
06/05/28 17:44:03 HLfH4jTa
19で豊凶は早いのかな
20まで待ったほうがいいのか

255:名無しさん@Before→After
06/05/28 18:07:06 UvBcXtwV
リスクに比べてメリットは大きかったですか。

256:黒猫で
06/05/28 18:12:56 HLfH4jTa
うちにはぜったい大きいとおもうけど。
いちよう待ってみたほうがいいのかと思ったわけ

257:名無しさん@Before→After
06/05/28 22:08:29 xBSTlAVp
>>254さん
豊胸のリスクの種類を色々詳しく調べて知った上で、将来いつか再手術(修正・入れ替え
抜去など)をすることになることも覚悟の上で、それでも手術したいと思う
のだったら後悔も少ないと思います。もしどうしても手術したいと思った時は、
値段で決めないで、最低でも必ずどの医師が手術するか明確な、リスクもきちんと説明
してくれる、豊胸のよい面ばかりを強調しない、一生ものだと言わない
、特定のバッグやサイズを強く勧めてこない、質問したことに面倒がらずに
きちんと答えてくれる所を選んで欲しいです。



258:名無しさん@Before→After
06/05/28 23:18:03 uKSqZjIc
女性に生まれたからには1度は谷間を作ってみたいもん。メリットは大きい。

259:名無しさん@Before→After
06/05/29 08:06:51 gTLJIh38
豊胸でメリットもあったのは確かだし、やったことに後悔してないけど、
そのあとやってくるデメリットと付き合っていくのも、
体的にも、心理的にも、かなりキツイですよ。
とは言っても、デメリットや後遺症が何もない人もいるし、
豊胸≠体調不良と言い切る人もいるので、
考え方も体質もいろいろだとは思いますが…
皆言ってますが、おいしい面だけでなく、リスクの覚悟も必要、
最終的に自己責任って事だと思います。




260:名無しさん@Before→After
06/05/30 05:06:59 p91QxXAv
風俗嬢ね偽パイはピチピチ着るな 目障りだしよくわかんないけどうざい 天然と一緒ぶるなんてなんか腹立つ
こっちまで偽とおもわれかねないし迷惑

261:名無しさん@Before→After
06/05/30 07:20:32 lA6zWxeU
しこりがあるので乳線クリニックに行かなきゃ‥と思っているのですが(乳ガン検診も合わせて)、マンモでバッグ圧迫されるのって大丈夫なのかな…;

262:名無しさん@Before→After
06/05/30 11:50:54 4Kd13cwY
>>261さん
バッグが入っている人は、マンモは避けた方が無難です。
かなり強く胸を機械で潰されるので、破損のリスクもあります。
予め豊胸していることを伝えて、別の方法での検査にしてもらうほうが
安心ですよ。しこり、何も問題ないといいですね。

263:名無しさん@Before→After
06/05/30 12:10:49 m9GaMbHU
>>262
昔は生理食塩水だから、破損を恐れてたけど、
コヒ主流の現在は、コヒならはマンモでは破損しないのでは。
私は除去したソフトコヒを持っていますが、
あれはかなりの圧迫でも破損はありえないと思いました。


264:名無しさん@Before→After
06/05/31 00:49:21 KiJEFC1i
確かにコヒなら破損はないのかも知れませんね。
でも、一部でも癒着をしていた場合、異物の伸びと、自分の細胞の伸びって、同じように伸びてくれるのかが心配ですね。
変に刺激を与えて、細胞の方が傷ついてしまった場合が怖いですよね。


265:名無しさん@Before→After
06/05/31 01:38:10 Jy0d17UD
バッグ除去後にマンモを受けたのですが、話に聞いていた通り、本当に
ペッチャンコになるまで思い切りギューと潰されました。もしバッグが
入っていて豊胸をしていることを技師が知らなかったら、容赦なく
圧力かけられるかもしれないですし心配ですよね。
コヒーは耐久性があると思いますが、本物の乳腺のようには潰したり
伸びたり出来ませんし。
あと、バッグのせいでよく判らないしこりがあることもあり、その際には
再度細かく検査する必要があります。それらを見逃さないためにも検査を
する側にバッグが入っていることを伝えておくと安心ですよ。



266:名無しさん@Before→After
06/05/31 02:30:45 oDxz6K7u
入れて数年経ってる人の
パックって外部からの刺激で破れる?

267:名無しさん@Before→After
06/05/31 08:55:23 7ZkohnpZ
そんなもんで破れんよ。
食塩水なら刺激なくても、気付けばぺちゃんこ有りうる。

268:名無しさん@Before→After
06/05/31 14:55:55 KiJEFC1i
破損する事はあると思います。
拘縮を起こしたりでも破損はあるのですから、破損がないとは言い切れないと思います。
マンモで直接破損はなかったとしても、切っ掛けになる事はあるのでは?
ちなみに私は、マンモも外から強い刺激を受けた訳でもありませんが
破損して中味が漏れてしまいました。(生食ではありません)

269:名無しさん@Before→After
06/05/31 15:41:49 apQRPESn
>>268 CMCでしょうか?
CMCの中が液体かどうかはわかりませんが、
やはり内部液体のものは危ないと思います。

逆にコヒが破損するってどんなときがあるの?
私は鋭利な物でグサっぐらいが必要ではと思うのですが・・・

270:名無しさん@Before→After
06/05/31 23:05:27 KiJEFC1i
>>268
>>266さんが「バッグって外部からの刺激で破れる?」と聞いておられたので
「破損はあると思います」と答えたのですが?
私はCMCハイドロジェルバッグ(青)ではなく、PIPハイドロジェルバッグ(薄オレンジ)です。
コヒは漏れないというのが長所のようですし、漏れるという事はないと私も思います。

271:名無しさん@Before→After
06/05/31 23:06:10 KiJEFC1i
>>269さんへの間違いでした。

272:名無しさん@Before→After
06/06/01 01:00:02 BWJYzZrg
コヒーシブは長年体内に入れておくと、どのようになるのかはわかっていません
ので、今のところは誰も大丈夫とも危険とも断言出来ない状況だと思います。
完全な固形物ではないので、年と共に質が変わる可能性は十分あるそうです。
バッグに亀裂が入ったなどの破損の際に中身がジェルのように漏れないから
安全と思われている反面、破損した際に気が付かずにそのまま長年放置してしまう
可能性があり、その場合どのようなリスクがあるかは長年の臨床報告がないので
まだ分かっていません。


273:名無しさん@Before→After
06/06/01 08:46:50 Vk7y5jyv
また不安を煽ってるw
心配だらけならやらなきゃいい。 それだけのことだろ。

274:名無しさん@Before→After
06/06/01 10:44:34 mj6H+L2n
>>272
私も医師にそのような説明を受けました。
今までの物は破損をし、漏れた場合、サイズダウンなどから、素人でも破損が確認出来る時もありましたが
それがコヒでは無いようなので、万が一体に異常が出た場合に、外から原因を追及することがとても困難かも知れないと聞きました。
MRIなどで撮影してもバッグの異常は確認できないだろうと。

漏れて破損をする可能性のあった以前のバッグよりも安心出来るとこなのでしょうが
臨床報告がまだない新しいバッグはその辺りが心配ですね。

275:名無しさん@Before→After
06/06/02 00:59:18 ku6SlEI0
シリコンって永久的に胸にいれていることはできないんですか?やっぱり10年がめどなのかな?

276:名無しさん@Before→After
06/06/02 04:21:44 N3M+po2w
一生入れっぱなしは無理なのかな?

277:名無しさん@Before→After
06/06/02 09:50:34 0lKRDs2S
自分の体に異物に対する拒絶反応がどのような形で出てくるか、
どうかはやってみなきゃ、分からないって思うよ。
例えば、同じ花粉の量をすってでも、すぐに花粉症を発症する人と、
まったくしない人もいるしね。
それに豊胸して外見上豊かな胸を手に入れたのだから、多少の体の痛みや違和感なんて、
耐えれるわ~って、思える気持ちの持ち方しだいにもよるかな。
どんなものでもいいとこもあれば、悪いとこもある。
それをどう受け止めて処理していくかは、やはり、自分しだいですよね。


278:名無しさん@Before→After
06/06/02 12:39:02 sdKj9S5I
>>276さん
一生入れておこうと思うか思わないかは人それぞれだと思います。
何が大切かは、年代や生活が変わることによって変わってくるもので、
その時にバッグを入れておきたいかどうかという気持ちも変わってくるかも
しれませんし。20、30年先には改善された新しいバッグが製造されているでしょうし。
美容外科医師が相談室での回答で昔、インプラントは車と同じ、と説明して
いたのを憶えています。年月経てばそのインプラントは古くなるので新しい
ものに変えたくなるかもしれない、古くても問題がなくて、本人さえよければ
そのままでも構わないでしょう、ということでした。(もし何も問題がなかった
場合です。)
古くて故障するのが嫌だったら、古くなり過ぎないうちに新しいものと入れ替え
したいと思うでしょうし。
どう思うか、決断するかは人それぞれだと思います。


279:名無しさん@Before→After
06/06/02 16:41:30 xNOKEenn
今日1件の病院にカウンセリングに行って来ました。
事前にメールにて問い合わせをしていて、どんなバッグがありますか?と聞いたら
CMC、コヒーシブ、バイオセル、エリートなどあると返信がありました。
でも実際行って見たらCMCを薦めて来ました。どこかにCMCはダメみたいな事
書いてたような…と思い思い切ってこれってダメなのでは?と聞くと
うちはこれ(CMC)かシリコンしかやってません!(3種の物があった)と言われました。
はぁ?って思ったけど、まぁここでするわけではないしと思い…
カウンセリングの時間は15分ぐらいだったかな?その後今度は看護士とのお話に…
なんとなく先生(おじさん)には聞きにくいので、看護士さんにバックの事を聞くと
お取り寄せで手に入る場合もありますが、記載されている料金ではないとの事
でもね、メールにはどれも同じ値段って返事が来てるんだけどね~
で、肝心の柔らかさは2~3割は柔らかくて、7~8割は硬いものだそうです。
体質なんでとの事。(これは先生の話)マッサージで多少はましになるけど、硬い人は硬いんだそうです。
術後は3日後に来院、7日後に抜糸、マッサージ、その後は1週間に2回はマッサージに
来るという内容でした。術費+血液検査代1万アフターサービスはただだけど
保障はないんだって。位置ずれとかはマッサージが悪くてなる事もあるから
それは病院の責任かどうかわかりかねますだってさ・・・
初めてカウンセリングに行ったけど、ここは変だと思いました。


280:名無しさん@Before→After
06/06/02 20:17:10 jczQB9WR
>>253さん
すごく久しぶりに来ました。
誕生日覚えていて下さって、ありがとうございます。
もうバッキョして3年。体の調子はだいぶよくなりましたよ。
滲みでていたシリコンも少しずつ体から排出されてきたのでしょうか・・。
病院には未だに通っておりますが。
またメールしますね。

281:名無しさん@Before→After
06/06/03 00:25:55 uj8HOQJR
>>279
カウンセリング、お疲れ様でした。
メールと実際のカウンセリングで聞いた時に返事が違うと、
それだけで患者に対していい加減なのかなあと感じますよね…
来させる為かなあと考えちゃうし。

スムースタイプで大胸筋下ならマッサージを胸がバキバキなるまでやらないと
硬くなるそうです。胸が元々あるならテクスチャードで拘縮予防薬のみで大丈夫なんだけど

保障は医院によって結構変わるみたいで(入れてすぐ固まるとかは完全に
自分の体質だから)、お金掛かるとこは掛かるようです。


CMCについては一応詳しく書いてあるサイト、貼っておきまつ。
URLリンク(www.jsaps.com)

282:名無しさん@Before→After
06/06/03 00:34:11 WKflILQa
CMCやばそうだね



283:名無しさん@Before→After
06/06/03 04:08:54 TVn+RhOP
>>281さん、ありがとうございます。


284:名無しさん@Before→After
06/06/03 06:10:54 n4e2MS+n
URLリンク(breast.xxxxxxxx.jp)
香奈さんのブログと、CMCのリスクの説明です。
もうお読みになったかもしれませんが。。
写真も載せて、とても分かりやすく詳しく説明してくださっています。
美容外科でCMCを勧められた方には必ずご覧になって戴きたいサイトです。

285:名無しさん@Before→After
06/06/03 06:54:51 nAzzt+w2
↑摘出したCMCバッグの写真をみました。
内部に残っているオレンジの液がCMCなのですね。
液は粘性が低そうにみえます。バッグが破損したら流出し易そうですね。

286:名無しさん@Before→After
06/06/03 10:03:43 n4e2MS+n
香奈さんはPIPハイドロジェルバッグだったことが、抜去して分かった
そうです。(CMCは真っ青の液です。)
CMC・PIPは米国では一般使用にまで至らなかったバッグで、米国内の使用許可は
ありません。(使用禁止です。)米国以外でも、バッグが破損しやすい、中身が体内で
漏れると炎症・感染症を起こしやすいなどの問題点がある理由で使用していない国も
多く、PIPは英国の政府からも使用禁止・リコール・警告の通達があったバッグです。
海外でのバッグの規制は、色々検索すると判ると思いますので、医師の言葉を
100%信じないでご自分でも色々調査してみてくださいね。

287:名無しさん@Before→After
06/06/03 18:51:52 nAzzt+w2
CMCとPIPはどちらもハイドロジェルの部類ですか。
CMCは糖類なので腐る可能性があると思いますが、
PIPはどうですか。

288:名無しさん@Before→After
06/06/03 18:58:04 H2ayMEvb
いま流通されてるバッグはどの位の確立で破損がおきたり
体調不良のリスクを追う事になるのですか?

289:名無しさん@Before→After
06/06/03 19:28:11 j6Kw4av+
触ったら絶対ばれるし、揺れ方、寝た時の不自然さ、傷口、人からの陰口。
こういう事も考えてからして下さい。

290:名無しさん@Before→After
06/06/03 21:47:35 n4e2MS+n
>>287さん
2つともハイドロジェル、PIPとCMCは製造元が違います。PIPはヨーロッパで
入れ替えのリコールが出て、現在は何処でも使用されていないはずです。
でも、香奈さんのように、CMCを入れたと思っているのに、実際にはPIP
が入っている方が、少なくとも香奈さんと同じ医院で手術した方には何人も
いらっしゃると思います。
豊胸をした方は施術した医院から使用したバッグの製造ナンバーの記録(各
インプラントに付いてくるものなので、必ずあります)をもらって手元に
保存しておくことをお勧めします。この先もバッグのリコール、問題発覚は
ありえることなので、その際に自分の体に何が入っているかを確信出来る資料を
持っておくと安心ですよ。

海外でそのような重要な動きがあっても、日本では知られていないようなことが
色々あります。勿論、日本の美容外科医師は積極的に説明してはくれないでしょうし。
これから豊胸される方は、日本語だけの情報で判断しないで、他国での
動きも調査していってほしいと思います。



291:名無しさん@Before→After
06/06/04 21:43:31 ufqsLIxM
>>280さん、もう三年にもなるのですね。
ここでの皆さんの知恵と経験と励まし、
そして、小さな胸を持つ悩みの共感で
救われましたよね。

追伸、木曜十時を楽しみにして見てますか?(笑)



292:名無しさん@Before→After
06/06/05 22:53:20 9EDoQGHO
小さいと目立たないですが、
Hのときは乳首で相手を気持ちよくさせることが出来るのです。
大きいと目立ちますが、
Hのときに相手を気持ちよくさせることがいまいちです。

293:名無しさん@Before→After
06/06/05 23:06:44 sn611vOv
いつかこの手術にチャレンジしたいです。   もうすぐ夏だし水着の季節だもの。   胸元が寂しすぎる。

294:名無しさん@Before→After
06/06/05 23:30:11 NlWXV08Y
悪口いわれるのもリスクの一部だよね整形ってさ
バレなきゃいいけど

バレて叩かれてるからって人の欠点重箱のすみをつつくようにねちっと話に盛り込むブスはまず顔と思考回路整形したらいいのに

私性格悪~い
じゃなくて
私性格【も】悪~い
が正解よW
{顔 性格 思考回路ブス


295:名無しさん@Before→After
06/06/18 13:05:55 riwN2OmP
>>288
破損が起きる確率は、日本で出回っているコヒーシブはまだ誰もわかりません。
これから5~15年先に今入れている人がそのままにしてどのようになるかで
色々判ってくると思います。
生食・シリコンジェルは臨床で7年後までの破損、その他の様々な理由で
入れ替え・抜去した割合が30%以上です。それらを元に生食・シリコンジェル
バッグは将来入れ替えを要すると判断され、手術前に患者さんにその事を了承して
もらった上での手術になります。

でも、リスクを負ってしまう時は確率はあまり関係ないというか、起こる時は起こって
しまいますし、豊胸の場合は執刀医やバッグの種類に関係なく起こってしまう
リスクもあるので防ぎようがない時もありますから、何か起こった時の適切な
処置方法をきちんと把握しておくことが大切だと思います。

296:名無しさん@Before→After
06/06/18 17:16:46 8t8rg0ii
シリコンを入れたら必ず入れ替えをしなきゃいけないの??

297:名無しさん@Before→After
06/06/18 22:31:19 riwN2OmP
コヒーシブシリコンは長年入れておいた臨床データがありませんので入れ替えが
必要なのかは今の時点では誰もわかりません。
亀裂が入った場合にMRIなどで破損を確認出来るかどうかもはっきり判っていません。

シリコンジェルは漏れがなくとも長年入れておくと破損しやすく、劣化・変質して
ベタベタする可能性もあるので、定期的に新しいものに入れ替えることを勧められます。

豊胸は一生1回では終わらない手術ですから、手術する前にそのことも十分承知して
決めて欲しいです。

298:名無しさん@Before→After
06/06/18 23:09:37 8t8rg0ii
そうだったんですか…知りませんでした;;∑(0д0)
丁寧な文章で教えていただきありがとうございます。+,*
豊胸手術はやはりリスクも高いのですね…;;

299:名無しさん@Before→After
06/06/18 23:37:53 QeIV8xrA
294の意味がわからない

300:名無しさん@Before→After
06/06/20 21:04:30 D+AhAwrO
長年入れておいてだいじょうぶな物だったら一生入れておきたい。
だから1回で済ませるのだ。

301:名無しさん@Before→After
06/06/21 09:42:08 BVntsFSv
どしたら一生入れておけるのでしょ…??(´・ω・`)

302:名無しさん@Before→After
06/06/21 10:15:18 yDqFWFFj
豊胸した人の胸って、モミモミ制限が有るのですかね?

303:名無しさん@Before→After
06/06/21 21:32:42 KgzD6DoM
今現在は一生大丈夫という保障つき、臨床済みのバッグは残念ながらありません。
コヒーシブを入れて、もしかしたら一生大丈夫かも、に賭けてみるぐらいで
しょうか。乳腺はバッグに圧迫されて十分に血液・酸素などが行き渡らなく
なると年と共に少しずつ萎縮したり薄くなっていき、長年経つとバッグが浮き出てくる
ことがあり、リップリング(凸凹の感触、触るとバッグの縁がわかる)が目立って
きたりします。痩せ型の方、もともと乳腺が少ない方がなりやすいようです。

軽く揉まれる程度ではバッグは破損しないですが、物凄く激しく握られたり
手で思い切り潰されたりを繰り返されるのは豊胸している人は嫌がると思いますよ。




304:名無しさん@Before→After
06/06/22 00:12:31 59jFN1Ne
>>303さん詳しい情報ありがとうございます。
正直手術に迷ってきています。(´・ω・`)問題山積みだ;;
あ、>>303さんはどうしてそんなに詳しいのですか??

305:名無しさん@Before→After
06/06/22 00:23:02 iMutmyLS
胸でかくする手術うけたとか男知ったら98%くらいの男はキモって思うな。

306:名無しさん@Before→After
06/06/22 00:43:47 ZUhhn3LP
↑お前は世界中の男の気持ちがわかるのか???

307:名無しさん@Before→After
06/06/22 20:35:01 iMutmyLS
世界の男の誰がサイボーグとやりたいかってーの。知られたら捨てられる可能性大

308:名無しさん@Before→After
06/06/22 21:35:30 ZUhhn3LP
海外なんて、豊胸をプレゼントしたりする男性もいるらしいですよ。
あなた、遅れてるね・・
豊胸が反感持ってるなら、ここにこないほうがいいよ。
ここは豊胸のスレだからさ。

309:名無しさん@Before→After
06/06/22 22:04:32 Srl4Ecb6
そういう反感もたれてるのもリスクとしてあるって事でしょ。

310:名無しさん@Before→After
06/06/22 22:39:50 eCW97oC3
>>304さん

URLリンク(www.breastimplantrisks.blogspot.com)

海外での豊胸の状況、リスクの種類など、日本のお医者さんはあまり説明
していないことを書いてあります。もしよろしかったら参考にしてみてください。
ご自分自身でも色々調べて、納得のいく、後悔のない決断をしてほしいです。

確かに、海外では男性が自分の彼女や奥さんに豊胸を勧めたり、手術代をすんなり
出したりすることもありますが、果たしてそれが私達女性にとってよいことか
どうかはわかりません。。(彼らは豊胸女性を見慣れていても、リスクについては
詳しく知らないと思います。)


311:名無しさん@Before→After
06/06/22 23:01:23 ZUhhn3LP
>>309 反感とリスクは関係ないでしょ。
リスクとは豊胸を受ける際、後のリスクってこと。
困ったもんだね。

312:名無しさん@Before→After
06/06/23 10:40:53 HYzHUfd6
(;_;)豊胸ってこんなにもリスクが高いんだ…。
今まで色んな病院を廻って、色んな情報を集めたけど初めて知ったことが沢山あった。
受けたい気持ちは今もすごく強いし今のままは辛くてたまらないけど、手術への不安は大きい。。。

313:名無しさん@Before→After
06/06/23 13:48:34 oXYbfjNb
>>312さん
もし差し障りなかったら教えてください。
独身の方ですか?どのような理由で豊胸したいと思ったのでしょうか?
豊胸にはどのようなことを期待していますか?


314:名無しさん@Before→After
06/06/23 16:17:44 8uPOo0/S
心配症の人には整形は合わないと思います。
人工的に手を加えてしまったらリスクは常にありますし。
私は今とても後悔してるのですよ…
手術前に戻りたいくらい

315:名無しさん@Before→After
06/06/23 16:19:08 8uPOo0/S
↑は>>312さん宛てです

316:名無しさん@Before→After
06/06/23 18:01:30 HYzHUfd6
>>313さん
私は現在高校3年生17才です。
身長163か164ぐらいで体重40㎏の痩せ型。自胸は全然ございません;;
自分の胸について考え始めたのは小5。
豊胸を考え始めたのは中2。
豊胸についての資料を集めたり、カウンセリングを受けたのは高2でした。
婦人科などの病院を廻ってみたり、バストアップや体重を増やすための運動や食品、色々試しましたが効果は無くて;;

胸へのコンプレックスが強く、それを改善したくてまだ早いのもわかっているのですが、豊胸を考えました。
大きく無くてもかまわないので普通に下着を着けたり、水着が着れる普通の女の子の体になりたいです。

317:名無しさん@Before→After
06/06/23 18:16:18 HYzHUfd6
>>314さん。
考え始めた頃はリスクなんて全く知らず、気にせず、整形外科の先生の言う言葉を丸々信じ、間近に迫る修学旅行に焦っていた私は「豊胸するしか無い!!!」とか思っていました。
結局父に反対され思いとどまりました。
今でも受けたいし焦る気持ちはありますが、経験者の方のお話を聞いたりして、冷静に考えてきて、迷っています。

>>314さんはどの様な後悔をしているのかよろしければ教えていただけますか??

318:P缶 BODY♪ です
06/06/23 18:18:05 76GJdhJ1
初めてバストアップサプリを購入。
あまり期待しないようにしようと思いながら飲み始めて今日で14日目。
一ヶ月分を飲みきるまでは計測しないつもりだったのに、変化が現れて、我慢できずに測ってしまいました。
1センチアップ!14日で1センチってすごい。たった1センチと思う方もいらっしゃるでしょうが、
サイズだけではなく、ハリや膨らみ具合が違うんです。
はちょっと試してみる価値はあります。
URLリンク(www.geocities.jp)
↑ちなみここで見つけました。


319:名無しさん@Before→After
06/06/23 19:21:52 8uPOo0/S
>>318
入れた部分に違和感とか感じると必要以上に
不安になってしまったり精神衛生上悪い感じです。
何か起きたら起きた時に対処すればいい位に思って
おけば良いと思うんですが…。

318さんはまだお若いみたいなので医師やご家族と
よく相談して後悔する事のないようにしてくださいね!
私は自分自身の甘さを今痛感してるので…。

320:名無しさん@Before→After
06/06/23 19:24:21 8uPOo0/S
レスアンカー間違えました
正しくは>>317さん宛てです

321:名無しさん@Before→After
06/06/23 19:39:45 HYzHUfd6
>>319さん。
あー、それは確かに不安になりますね;;
形成外科もまだ三件程しか廻っていないし、父もあまり賛成や理解はしていないのでちゃんと調べ話し合い慎重に進めたいと思います。


322:名無しさん@Before→After
06/06/23 21:11:39 oXYbfjNb
>>317さん
17歳でしたら、胸がもう少し成長する可能性はまだありますよ!!!
それと、豊胸したらそれもずっと悩みの原因の一つになりますよ。
修学旅行なんて人生の中ではほんの数日の出来事。その時のお風呂の時の
姿は数分の出来事。ましてや豊胸してしばらくはパンパン状態になりやすいから、
自然な感じになるのは時間が必要ですし、傷も目立たなくなるには数ヶ月
かかります。もし豊胸していると気がつかれたら、そのほうが恥ずかしい
思いをするかもしれません。(ばれても全然構わないと思っているのでしたら
別ですが。。)

これから男性とお付き合いする時も、豊胸していることを伝えられますか?
ずっと隠し通す自信がありますか?もし結婚することになったら、将来の旦那さん
には告白出来ますか?妊娠、出産、授乳の時にバッグに異常が起きたらどうしますか?
もし入れ替え・抜去することになった時には告白出来ますか?

私の父も私が豊胸することを伝えた時は猛反対でした。未成年ではなかったので、
勝手にしてしまいたが、五体満足に産まれてきて健康なのに、無理に大きな異物入れて
リスクかけてサイボーグになることはないって、言った父の気持ちが今はよく
解ります。

豊胸したい!と思ったらどうしてもやりたくなる気持ちもよく解ります。
でも、その決断によって後々背負うリスクは大きいこともあるし、健康を
左右してしまうこともあること、今一度考えて欲しいです。
豊胸すれば胸の悩みは解消!ではなくて、新たな心配事や悩みも出てくること、
体験者の方達のお話を読んでいくと解ってもらえると思います。
焦って決断しないでくださいね。



323:名無しさん@Before→After
06/06/23 21:44:19 HYzHUfd6
>>322さん。
はい。>>322さんの言葉やこの掲示板や>>310のリンクを見て焦らず慎重に考えようと思います。
実は最近、健康に生まれてきて何不自由なく育ててもらってるのに豊胸を受けたいと思う自分はワガママなんじゃないかと迷っていたんです。
だけど、婦人科でエコー検査を受けた時「あなたの乳腺じゃ、たかが知れてる」と言われてしまい不安でたまらなくて、また焦ってしまってました…。
ここに来て冷静になれて良かったです。

これからの自分の事、家族の事、友達の事、恋人の事。もっとちゃんと考えようと思います。

324:名無しさん@Before→After
06/06/23 21:55:30 bRilEmCJ
不自然な物を入れて、自然と感じられることを期待するのは、間違えとちゃいますか。

325:名無しさん@Before→After
06/06/23 22:21:34 D5aQLGOu
>>323さん。
まだ17歳のあなたに、その婦人科の医師の言いぐさは、
医師として資質に欠ける、失格だと思いますよ。

自分で納得して、悩みが解決できるまで、日々辛いし揺れると思いますが、
あせって手術をしても、取り返しがつかなくなる場合もあるかもしれません。

あなたは、文面からも、とても賢い方だと感じます。
まだ若いんですから、決して早まらないで下さい。

豊胸がずっとコンプレックスだった者より

326:名無しさん@Before→After
06/06/23 22:27:50 gotfSRA0
胸小さいことは実は男はそんな気にしてる人少ないから。自己満極めたい人
以外はやんないほうがいいよ。

327:名無しさん@Before→After
06/06/23 23:55:20 eP2GwTOD
>>323さん、
私は経験者ですし気持ちは物凄く解るつもりです。
ただ、入れたら入れたで確実に本物よりは触り心地が違うし、
今17歳でこれから多くの男性とお付き合いもあるでしょう、体を見せた時毎回
ビクビクしたり嫌な顔されたり、もしされたとしたら
「やっぱり入れなければ・・・元が小さいのが悪いのに、入れたら入れたでどうして」
みたいな葛藤が生まれると思いますし、
抜くにもお金が掛かり、更に元の胸の形より汚く左右差が出る、谷間が不自然に離れる、
脇の傷を隠す為一緒にお風呂に入れない等
今のお悩みが一つ、「胸が小さい」事なのが
もっと多くの悩みを抱え誰にも話せず生活しなければいけなくなります。

本当に、お節介ですみません、レスは不要ですので
参考にして頂ければ嬉しく思います。



328:名無しさん@Before→After
06/06/24 00:34:15 PQc+8ZxD
>>316さんへ

元の胸の形より汚く左右差が出る、谷間が不自然に離れる
↑これは誰もがそうなるとは限らないと思います。
実際、私は上手くいってます。
ただ、もちろん若いうちはやらない方がいいです。
これから、どんどん成長していくわけですからね。
学生の自分は土壇場の時に?、男の子に幾度となく『胸はどこ?』とか馬鹿にされたりしました。
そんなこともあり、学生時代からず~っと悩み、子供を二人産み終えてからやっと踏み切れました。
まだまだ時間はたっぷりあります!慌てないでね。

329:名無しさん@Before→After
06/06/24 00:41:41 MUSNm/UJ
>元の胸の形より汚く左右差が出る、谷間が不自然に離れる
>↑これは誰もがそうなるとは限らないと思います。
>実際、私は上手くいってます。

でもそういう場合はあるし、突然「私はうまくいってます」とか書かれても
って感じじゃない?
そもそも色々起こりうる可能性を書いてあるんだし。
なんか煽ってる様にしか見えない・・・



330:名無しさん@Before→After
06/06/24 00:54:29 2Ylkrcpb
>>329
別に突然じゃないのでは。
色々起こりうる可能性を書くのなら、
上手くいった例も挙げてもよいのでは。
煽ってる様にしか見えない文面はあなたのように思えます。

331:名無しさん@Before→After
06/06/24 03:20:58 1lVxp8/t
うまくいったなら 具体的な事書いた方が良いと思う。
漠然と「豊胸は運が良ければうまくいく」とイメージを植えさせるのは余り良くないと思う。
失敗の方が多いのが現実だから、安易に煽っちゃイクナイ!!

てかスルーしてねとか書いてあんのにね

332:名無しさん@Before→After
06/06/24 09:35:31 6ktgiYAY
>>323です。
私にレスしてくれた方、本当にありがとうございます。
豊胸だけが生きる希望で支えになっていたから、コレを出来なくなる事が怖くてリスクからも目を背けてきて、危うく私は後悔する様な事になっていたかも知れません。

今まで誰にも相談出来なくて、気持ちばかり焦って、辛くて苦しくてたまらなかったけど、ここでお話が出来て本当に本当に良かった。

昨日は涙が止まりませんでした;;(ぅД`;)
気持ち、楽になりました。


(生意気にしゃしゃってきてすいません;;本当にお礼が言いたかったので,)

本当にありがとうございました。;*,"+。・

333:名無しさん@Before→After
06/06/24 10:18:05 gyfXt1za
おっは゜いは意外と、小さい方が、殿方を気持ちよくさせる機能が高いのです。見かけより機能を大切にしてくださいね。

334:名無しさん@Before→After
06/06/24 11:35:22 OAEYP9a+
>>332さん
思春期ですし、自分の姿・体のことがとても気になると思いますし、周囲の
目や自分がどう思われているかにも敏感な時だと思います。
若い男の子は(そして一部の幼稚な男性達も)心無く相手の気持ちも考えずに
冷たいコメントを私達女性に投げかける時もあるかもしれませんが、問題が
あるのは胸が小さい女性側ではなくて、小さいと笑う・からかう側だということ。

例えば、女性で男の子の背が低いと笑う女性、男性の性器が小さいとからかう女性
背の高さや性器の大きさで男性の魅力を判断する女性もいると思いますが、
そのような女性を男性は理性のある魅力的な女性だと思うでしょうか?

もしかしたら胸のことで辛い思いをしたのかもしれませんが、332さんは
何も問題がないことに気がついてくれたらと思います。五体満足、健康で
いられることが、当たり前の様で実は物凄く価値のある状態だということ、
豊胸が将来その状態を崩してしまう可能性もある程の手術だということ、
女性は胸がなくても十分魅力的で女らしく色っぽくもなれること。。

お父様も332さんがかけがえのない娘だからこそ、リスクのある手術をして
欲しくないから反対していらっしゃると思います。
冷静に考えてくれているようで安心しました。






335:名無しさん@Before→After
06/06/24 12:21:37 9Q/OWgZC
豊胸ってそんなにいけないこと?
あきらかな失敗もあるかもしれないけど
うまくいったからかもしれないけどそうは思わないけど。
手当たり次第に男性と寝るわけじゃないし多少触りごこちが悪くても
それだけのコンプ抱えてたわけだからそれに比べたら大満足。
からかう側に問題があるのはわかっていても相手を変えることは難しいし
からかわれてもしかたのない胸だと自分でも思ってしまってるから
そういう人は手術したいと思うんじゃない?
人に止められてやめる程度なら最初からやらないほうがいいよ。


336:名無しさん@Before→After
06/06/24 12:25:13 PQc+8ZxD
>>329 私は励ますつもりで言ったのですが・・・不安を煽る意味ではありませんよ。
現実的に、失敗する人もいれば、ほぼ満足な方もいるじゃないですか。
上手く言っていると言うのは、もちろん100%満足ではないけど左右差もないし胸が不自然に離れてないと言うことです。
17歳じゃまだまだ早い、大人になってからでも本当にやりたければ可能だと言うことを言いたかったのです。
とにかく、>>332 思いとどまってくれてよかったです。

337:名無しさん@Before→After
06/06/24 12:45:56 1lVxp8/t
>>331

338:名無しさん@Before→After
06/06/24 13:45:05 9Q/OWgZC
うまくいった に漠然も何もないじゃない?
触り心地以外は左右差もないしちゃんと揺れるし谷間もできるし
普通の服も気にしないで着られるしキズもわからないしそれだけで十分じゃない?


339:名無しさん@Before→After
06/06/24 13:45:50 6ktgiYAY
>>335さん。
人から止められたから受けるのをやめたのでは無く、自分の年齢や体質、リスク、これからの事、などを考えあくまで自分で決断しました。
それから豊胸が悪い事だとは思っていませんよ。>>335さんの言ってる事も良くわかります。
手術を受けてコンプレックスを解消し、前よりもっと明るくなれたら本当に素敵な事だと思います。

>>336さん。
>>336さんの気持ちちゃんと伝わってます(・∀・)焦らずしっかり努力し考えようと思います。

340:名無しさん@Before→After
06/06/24 13:50:36 OAEYP9a+
>>335さん
豊胸して何年目ですか?
何年ぐらいバッグを入れておく予定か、もしよろしかったら教えてください。

341:名無しさん@Before→After
06/06/24 13:50:46 PQc+8ZxD
>>339 336です。そういってもらえて、嬉しい~
逆に、若くて羨ましいですよ・・私としては。


342:名無しさん@Before→After
06/06/24 19:12:01 t6z8Pe2e
成功すればいいさ!失敗したら取り返しが付かないよ!若いのに垂れてる!しかもぺちゃじゃ死にたくもなるよ!
ばばあならともかくまだ子供っちゃー子供だしね。

でもみんな子供の事となると真剣にアドバイスするんだ!

優しいね!

343:名無しさん@Before→After
06/06/24 22:19:10 sNyUZSOu
昨日豊胸手術して全身麻酔じゃなかったんですけど今二の腕の内側触ったら微妙に感覚ないんですけどこれはもう少ししたらとれるんでしょうか?誰か解るひと教えて下さい(:_;)

344:らん
06/06/24 23:22:45 piG998zu
初めてここにきました。私は豊胸をして丸3年なのですが、最近考える事がたくさん出てきました
今は30歳、自分の体に異物を入れた罪悪感が毎日あります。。。
豊胸をして、何らかの理由で取り除いて又、以前の胸に戻したって方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば、その理由そして、取る手術はまたあの入れたときのような痛みや費用経験を教えていただきたいです
まだ、3年前の脇の傷跡は今も残っているのですが又脇を切るのですか?
それと、豊胸した方いつかもっと歳を取った時取り除こうとか、考えていますか?
みなさんどうなのでしょう。。。


345:名無しさん@Before→After
06/06/25 06:42:54 2UBUUNvA
>>343さん
豊胸手術後はお腹の感覚もおかしかったりします。数日経てば落ち着いて
感覚も戻ると思いますよ。2日経っても腕の感覚が戻らなかったらお医者さんに
聞いた方が安心ですよね。

>>344さん
抜去のタイミング、理由は本当に人それぞれだと思います。今は何も体に
異変がないのでしたら脇から取り出せると思いますよ。3年でしたらカプセルの
心配もしなくていいですし、元の胸に戻れる可能性大です。
費用は豊胸よりは安くすむと思いますし、痛みも豊胸の時のようなとんでもない
痛みとは違って、ジーンとした痛みが2,3日続くという感じで、痛み止めを
飲んでいれば夜もちゃんと寝れました。回復も豊胸した時より早いと思います。
ただ、重たいものを暫く持たない、圧迫が暫く必要、など、色々慎重にしたほうが
よいこともあります。
>>310
のサイトに抜去の際に考えること、準備することのリストがあります。
もしよろしかったらご覧ください。




346:名無しさん@Before→After
06/06/25 09:05:00 V8G29LCo
345さん返事ありがとうございます。少し安心しました!何日か待って感覚が戻らなかったら先生に聞いてみます☆

347:名無しさん@Before→After
06/06/25 22:32:23 eUAY2oSr
何年バッグを入れておく予定か・・・

私は破損しない限り入れておくでしょうね。
本物の胸と変わらない感触のバッグがでれば入れ替えるでしょうが
現状で満足してます。
破損以外でのバッキョは全く考えていません。
小ぶりでもやっと手に入れた胸のふくらみ。
私にとっては、とてもとても大切なものです。


348:名無しさん@Before→After
06/06/26 10:35:29 XGKJ8ZSK
私も347さんと同じ考えです。
歳も40代なので出来るだけ今のままでいます。
何か病気になり手術を余儀なくされた時にバッキョ考えます。
少し硬かろうが 形、大きさ大満足です。

349:名無しさん@Before→After
06/06/26 12:47:36 fIXZzgCE
>>347,>>348さんは、もう結婚して子育てもなさっていますか?
マンモの検査はどうなさっていますか?

350:豊胸したい
06/06/26 21:40:21 0YEjYHa+
>>100

351:名無しさん@Before→After
06/06/26 22:16:44 mvL0BX/+
豊胸 整形 結局自己満なんだから、自己責任でやればいいのさって思います。
私は顔プロテ入れているので歯医者のX線ばれるだろうし。豊胸は、きっとエコー、
マンモばれるでしょうね。そんなこと気にしてたらやってられません。

352:名無しさん@Before→After
06/06/27 00:20:23 PBsUYn79
豊胸したんだけど、半年たっても胸痛いし左右大きさ違う。評判いいところでしたのにショック。お金無駄にした。 あまりに痛いから手術したところに行ったけど冷たくあしらわれた!

353:名無しさん@Before→After
06/06/27 06:11:32 n8MErjv1
351あんたもうサイボーグだよ・・・

354:348
06/06/27 08:32:31 2TJXp+hJ
>>349
子どもはもう手のかからない歳です。
マンモの検査は受けた事ないです。オペ前に受けておけばよかったな・・と
ちょっと後悔。

355:名無しさん@Before→After
06/06/28 02:43:30 SRTcoZsB
マンモは年齢がある程度になると、医師に定期的に受けるように言われませんか?
豊胸していることを予約の際に伝えれば、エコーやウルトラサウンドの検査に変えて
もらえるのではないでしょうか?

356:347
06/06/29 01:13:10 qoM6iUc9
結婚していますし子育てもしています。
マンモは手術前に1回だけ受けたことがありますが
あの検査は豊胸していたらきっとムリだろうなと思います。
ここ数年は会社の検診でエコーは毎年受けています。


357:名無しさん@Before→After
06/06/29 01:31:37 TXTn518E
豊胸したら乳がん検診とかどうするんだろ。

358:名無しさん@Before→After
06/07/01 05:58:57 G7Zyl8GJ
実の娘に手術して安全性・有効性を実証!
URLリンク(marron.gazo-ch.net)

359:名無しさん@Before→After
06/07/03 00:21:14 pHVUGXrD
>>357
豊胸をしている方の乳がん検査はマンモは避けて(バッグの破損の可能性があります。)
エコーやウルトラサウンドをを希望したほうが無難です。
触診ではバッグの裏側のシコリはわからないので、>>356さんのように定期的に
検査をしてもらったほうが安心ですよ。



360:名無しさん@Before→After
06/07/03 01:44:45 MfGScjAr
術前は楽しみだったんですけど、実際、手術受けてみてリスク高いと思いました。先生はカウセの時はリスクの説明無し、いことしか言わない、アフターはしてくれない、(お金にならないからかも)

361:名無しさん@Before→After
06/07/03 01:47:26 MfGScjAr
最近は胸がかたくて痛いし、辛いのでバッキョします。手術した松林は嫌なので、他の形成外科でしようと思ってます。高いお金無駄にしちゃった・・ 後悔。

362:名無しさん@Before→After
06/07/04 00:38:08 wAklmDEa
品川って安いけど、アフター全然してくれないよね。

術後のリスクとか、バッグの種類も全然説明してくれなかったし。

切ったところも、縫ってくれなくて、接着だし(単に面倒だから)。

安かろう・悪かろうって感じ。

363:名無しさん@Before→After
06/07/04 01:20:50 6E6xZKGQ
>>360>>361
また、工作員のアンチレスですね。
他のスレでもアンチレスしてるマルチだし。
いくらヤッカミや妬んでも仕方ないのにね。
そんなことする暇があったら腕磨いたら!
患者取られても仕方ないよね。

364:名無しさん@Before→After
06/07/04 03:23:56 A2yroMpF
いろいろ気になるけれど
感度の低下がものすごく気になる。
どうなんでしょうか?

365:名無しさん@Before→After
06/07/04 08:40:06 tc+aGOs8
それ以前に女としての価値が低下する。

366:名無しさん@Before→After
06/07/04 11:58:30 MKDPU2Qh
>>364
結果は人それぞれです。乳首の感覚がなくなってしまう人もいれば、反対に
下着に触れるだけでも痛い程敏感になってしまう人もいます。
乳首の感覚が大丈夫でも、胸の感覚が鈍くなったり触られても敏感に反応しなく
なることもあります。乳首より下の半径部分の胸の感覚が鈍くなる人の話が
よくあります。
手術後1年経っても感覚が戻らなかった場合はそのままだそうです。
胸の感度が落ちるのは絶対に絶対にいやだ、という方には豊胸はお勧めしないです。




367:名無しさん@Before→After
06/07/05 17:53:29 9KXq9XLD
明日発売の週刊誌【週刊新潮】7月13日号より
⇒「胸に200の注射痕!」告発されたセレブ整形医の「コワイ豊胸手術」
URLリンク(book.shinchosha.co.jp)

368:名無しさん@Before→After
06/07/08 23:21:39 feZD3VhT
>>360
カウンセリングでリスクについてきちんと説明なしで、リスクを背負った時には、
こういうこともある、豊胸手術にリスクはつきものです、と説明されてしまう
ようですね。
これから豊胸する方は実際に起こりえるリスクをしっかり認知してから手術
してもらいたいです。

369:名無しさん@Before→After
06/07/08 23:41:17 Ah/xtsRg
↑真剣にレスする必要ないですよ。
>>360>>352で元コムロ工作員で、手術してないのにあちこちのスレを荒らしてるから
その証拠↓
URLリンク(travel.mimizun.com:82)

370:名無しさん@Before→After
06/07/08 23:54:25 q57b2Rwf
へーそんな事まで調べられるんだね。
フルプラウザに変えるのもったいないから少ししか見れなかった。

371:名無しさん@Before→After
06/07/11 14:45:38 4yyvCzwV
コヒーって敗れてもきずかないみたいですねー不安だよ。 だってコヒーは破れたらすぐとりかえないとガンになるんでしょ?なのにきづかなかったらておくれになっちゃうじゃん?

372:名無しさん@Before→After
06/07/11 16:25:07 Sq85dmOd
胸いじる女って超キモい。

373:名無しさん@Before→After
06/07/11 23:22:46 damSK2zJ
>>371
コヒーシブの破損はレントゲンや触診ではわかりません。
MRIで破損が発見出来るかどうかも詳しくは判っていません。
今入れている方達のこれからの症例で色々判ってくると思います。
コヒーシブもれっきとしたシリコンです。亀裂などが入ってグミ状シリコンの
中身がカプセルに触れた場合にどのようになるかも判っていません。
シリコンジェルバッグの場合、漏れたシリコンをカプセル内に放っておくと
石灰化することがあるのは判っています。
なので、シリコンジェルバッグの人は漏れがないかどうかを定期的にMRI
検査することを義務付けられています。
これからコヒーシブを入れようと考えている方には、まだ実験段階のバッグで
あることを承知してから決断してほしいです。
(お医者さんは上記のことはきっと説明しないでしょうし。)




374:名無しさん@Before→After
06/07/12 04:41:20 9JAf7cg9
↑さんそうなんですか…じゃあやはり不安ですね、先生にきくと大きさや形がかわるのでだいたいわかると言われたのですが 実際はむずかしそうですね→

375:名無しさん@Before→After
06/07/12 04:53:34 ersAjybN
>>371
すぐに取り除かないとガンになるってどこに書いてあるの?w
破損したら早く取り除く事に越した事はないけどさ。
そんなのが怖いと思うなら簡単に手術しない方がいいよ。
本気で胸の膨らみを手に入れたいと思うペッタンコさんは
何に変えても膨らみが欲しいからそれもちゃんと考えて手術してると思うけどね。
ずーっと胸のないリスクと、
もしかしたらひょっとしたら破損するかも知れないリスクと比べてどっちをとるか
それは個人の判断でしょ。


>>373
>シリコンジェルバッグの人は漏れがないかどうかを定期的にMRI
>検査することを義務付けられています。
それはアメリカでの話でしょ。日本は義務付けられてないから、
きちんとどこでの話か書かないと誤解をうむよ。
日本の美容外科は義務付けられてる事もしないのか・・・ってね。


376:名無しさん@Before→After
06/07/12 12:29:50 QzYSvYbJ
>ずーっと胸のないリスクと
>もしかしたらひょっとしたら破損するかも知れないリスクと比べてどっちをとるか

豊胸のリスクは破損だけではなくて、中には深刻なものから本人が我慢すれば
妥協出来るものまで色々ありますよね。心配事や、隠し事・嘘をつかなくてはいけない
ことも増えるかもしれないし、長年入れておけばそれなりに確率の増えるリスクも
あります。

>ずーっと胸のないリスクと
>豊かな胸のために入れている間はリスクの可能性を覚悟するかどちらか、
>それは個人の判断

が、現実的ではないでしょうか?

377:misaki
06/07/12 12:40:46 WXHPlPrS
リスクが怖くて私は出来ませんでした。
結局はこのサプリメントを使いました。
でも今はよかったです。それなりの効果もあり、スキンケアも出来ました。
URLリンク(tatataichi123.sakura.ne.jp)

378:名無しさん@Before→After
06/07/12 12:52:03 QzYSvYbJ
>>374
そんな医師のでたらめな回答を信じて安心して手術に踏み切ってほしく
ないです。
ご自分で色々調べてじっくり考えて決めてくださいね。

379:名無しさん@Before→After
06/07/12 13:25:03 imRr3pFe
豊胸手術をしていても飛行機に乗っても
大丈夫でしょうか?気圧の変化などで
破損する可能性はあるのでしょうか?

380:名無しさん@Before→After
06/07/12 14:36:31 9JAf7cg9
バックがやぶれると形がかわってわかると言うのは医者の嘘なのかな?? あと 昔はシリコンがやぶれたらガンになる可能性があったって医者にいわれました。なので不安になりました。今の技術で本当に大丈夫なものなのか…

381:名無しさん@Before→After
06/07/12 14:50:44 E4lhjZaO
プチ美容整形の悲惨な失敗例  週刊新潮
脂肪注入で大きなシコリが 
URLリンク(www.t-agent.jp)

382:名無しさん@Before→After
06/07/12 20:52:07 QzYSvYbJ
>>379
飛行機に乗ってバッグが破損することはないみたいです。
気圧よりも、胸に直接かかる圧力、劣化が原因で破損することが多いです。



383:名無しさん@Before→After
06/07/12 21:10:29 QzYSvYbJ
>>380
シリコンジェルバッグは、漏れ出したら胸の形や触り心地で破損に
気が付くこともありますが、サイレント・ラプチャー(漏れたシリコン
ジェルがカプセル内に留まる状態)を起こした人は気が付かないまま
長期放置してしまい、体内のあちこちにシリコンが廻ってシコリなどが
出来たりしてしまう問題があったので、アメリカでは定期的なMRIの検査を
義務付けました。

コヒーシブシリコンは中身が流れ出ないグミ状なので亀裂などが入っても
変形するのかどうかもわかっていませんし、破損の判別の仕方も定かでは
ありません。なのに医者が、(コヒーシブが破損したら)>大きさや形が
かわるのでだいたいわかる、 と説明するのはおかしいですよね。
そのように説明するということは、もしそれが本当だったら、今までに
コヒーシブバッグの破損例をその医者は色々見てきて判別がつく、ということ
なのに、医師側は破損をしない安全なバッグ、と謳っている。。
矛盾したおかしい発言ですよね。
または、コヒーシブは破損しても中身が流れ出ないので、破損してもそのまま
放置しておいても大丈夫です、という無責任なことを言う医者もいるようですね。
色々調べていくと、そんなに簡単なものではないことが解ってくると思います。



384:名無しさん@Before→After
06/07/12 23:03:26 9JAf7cg9
と いうことはコヒーは 危険ということですね 破れたらすぐ取り除かないとならないのに
すぐに破れたことに気付かない…
結果ておくれになる…
まぁもう入れてしまったからしかたないのですが やはりショックですね。怖い

385:名無しさん@Before→After
06/07/12 23:51:05 j75hPtgv
琴美、名無しでカキコするな!
誰もお前に聞いてないぞ!

386:名無しさん@Before→After
06/07/13 00:17:08 5ofO6y+N
↑琴美さん立入禁止禁止の場所で書き込めば!

向こうさんはスレ全然あがらないからあげてあげて~

387:名無しさん@Before→After
06/07/13 01:03:24 odrS88Wx
>>385
ここでの琴美の書き込みが嫌だから、新しい別のスレを立てて、そちらで情報
交換しましょう!と張り切ってそちらで頑張っていたのではないのですか?
私はそちらのスレ及び他の豊胸のスレには一切観覧も書き込みもしていません。
現実に起こりえるリスクについて、日本の医師が患者さんに伝えていないことを
ここで書いていくだけです。

>>384さん
これから数年先に臨床結果や統計が出始めたら、どのくらいの割合・どのような
ことで破損する可能性があるか、どのようにそれを発見出来るか、破損していた
場合はどのような処置をするべきか、などが分かってくると思います。
日本内だけの情報では豊胸の本当の現状は把握出来ません。
日本は現実を伝えていない美容外科医も沢山いるようですから。。
常に豊胸についての新しい情報・ニュースを(海外)チェックして
おくことはとても大切だと思いますよ。






388:名無しさん@Before→After
06/07/13 01:38:23 UZYEXUWx
初めて書き込みします。
私は現在20歳でいわゆる奇形乳で近いうちに豊胸手術を受けようと思ってるのですが、同じような経験の方いらっしゃいますか?
奇形乳は豊胸手術で治るものなのでしょうか?


389:名無しさん@Before→After
06/07/13 02:50:55 zDY9M79I
琴美さんのおっしゃることも理解できます。
でも同じ日本で、似た状況や境遇の方のお話が聞きたいです。
そしてお話したいです。
すぐに琴美さんがレスしてしまえば結局他の方のお話が聞けません。
そう思ってしまうのは私だけでしょうか?


390:名無しさん@Before→After
06/07/13 08:07:08 5ofO6y+N
奇形乳って何?

391:名無しさん@Before→After
06/07/13 13:38:28 Lw9UnV2J
術後二週間ちょいたちました 痛くてマッサージできないのがしんぱい かたくなっちゃうかな(>_<)

392:名無しさん@Before→After
06/07/13 15:19:19 tXtfDvmV
389さんに同意です!!!
同じような人の話を聞きたいです。
アメリカの情報よりも・・・

393:sage
06/07/13 15:57:45 wkxVBEGO
私は昨年、都内で受けました。三人の子供を母乳で育てたので
胸は見るも無残な感じでした。妊娠線は隠せても、胸は夏の薄着になると
どうしても目立ちます。
ですので、思い切って豊胸手術を決意しました。

問題は術後3ヵ月後に起きました。片方の胸が2カップ程腫れ上がり下着も着けられない
状態でしたので急いで病院へ行きました。細菌が入ったとのこと。
お薬を頂き、3週間程で腫れは治まりましたが、形が崩れていました。
触るとポコポコしますし、一部はシコリのように突き出て触ると痛みます。
明らかに、順調な片方の胸とは感触も形も違うのです。
何とかしてもらおうと病院へ行きましたが、治らないと言われました。
二つとも完全に除去しまうことしか無いとのこと。
除去後、再度入れても、うまく行く可能性は低いと言われました。

10年補償ということで、安心してしまいました。
何かがあっても、10年間は補償して頂けると。

大失敗です。苦痛で仕方がないです。泣き寝入り状態ですが、何とか立ち直って
この歪な胸と一生付き合っていくしか無いです。ローンを払いながら。
絶えられなくなったら、もしかしたら数年後に完全除去の方法を取るかも
しれません。

私のような体験はあまり無いと思います。これから手術を受けようとしている
方もいらっしゃると思うので、脅かすような感じにはしたくないのですが、
10年補償というのは、綺麗な胸の形を補償する・・・というものではないと
いうことを申し上げておきたいです。

三人目の子供も小学生で、やっと自分のことを構っていける・・・と思っていた
矢先の出来事でしたので愚痴ってしまいました。
長文ごめんなさい。

394:み
06/07/13 17:34:28 0BkJP0YX
眉毛と目の間が離れてるんで嫌なんです。
おっぱい大きくするためにをワキの下の脂肪を寄せるとか言いますよね。
あれって眉毛にもあてはまらないんですかね?
眉毛が生えてるところの肉を目元へ押し寄せたら必然的に眉毛も寄ってくるみたいな。
そんはわけないかな…。

395:名無しさん@Before→After
06/07/13 23:05:16 zDY9M79I
3ヶ月経過していたらキズは塞がっていますよね。
どうやったら細菌が入るのでしょうか?
もしkしたら破損してるんじゃないのですか?
>除去後、再度入れても、うまく行く可能性は低いと言われました。
入れ替えてる人はいくらでもいると思うけど・・・。
なんか矛盾してるなぁ。 セカンドオピニオンみつけてみたら?


396:名無しさん@Before→After
06/07/14 00:55:25 ubua+9J3
>395
ご返信有り難ううございます。

細菌が入った経緯は不明です。破損の事もドクターに聞いてみましたが
破損はしていないと言われました。

以前、体の病気をした時はセカンドオピニオンを受けましたが、美容整形で
セカンドオピニオンは考えも浮かびませんでした。
ぜひ受けてみようと思います。

術後半年以上が過ぎ、傷の色もだんだん目立たなくなってきているので
この季節にまた例の傷が出来るのは目立つとおもうので、もし再手術を
するとしたら、秋になってからにしようと思います。

有り難うございました。

397:名無しさん@Before→After
06/07/14 02:56:14 EwjXRsua
>>393さん
大変な思いをされたのですね。。諦めないで良い方向に進めるように
頑張ってもらいたいです。
395さん同様、別の医院で経験豊富で信頼出来そうな医師に診察して
もらって意見を聞くことをお勧めします。

バッグの種類は何ですか?
炎症を起こしている部分は強い痛みを伴いますか?
細菌やバクテリアによる炎症の場合は、それに反応する抗生物質の投与で
治療をすると思うのですが、既に薬は何か投与されましたか?
細菌は手術の際に様々な形で体内に入り込む可能性(手術器具・部品・
バッグ・医師・手術室の衛生管理など)は十分ありますし、
体内にリンパ液が溜まったまま放置をしておくと、感染症を起こすこともあります。
手術の際はドレーンを付けましたか?または術後に胸の中で一部ボコボコっと
水が溜まったような感覚はありましたか?
質問攻めでごめんなさい。

398:名無しさん@Before→After
06/07/14 03:35:59 EwjXRsua
>>393さん
手術をした病院側がバッグは破損をしていないと言っているのは、
どのような検査でそのように判断したのでしょうか?
バッグの種類にもよりますが、シリコン系の中身は、バッグの外に出た状態を
長期放置しておくと石灰化をする可能性があります。
触るとポコポコする部分はリップリングを起こしているだけかもしれませんが、
やはり早めに良いお医者さんに診てもらうことが先決だと思います。
バッグの漏れ・破損はMRI,CTスキャンなどで詳しく判ります。
豊胸の様々なリスク例を診察してきたことのある医師が見つかるといいですね。



399:名無しさん@Before→After
06/07/14 12:55:25 EwjXRsua
>>393さん
痛みが伴うシコリは長期放置せずにそのシコリが一体何なのかを調べておいた
ほうが安心だと思います。乳がんの検査では癌か石灰化かがハッキリ
区別がつかないことがあるので、バイオプシーでシコリ自体を調べてもらうことに
なるかもしれません。
3人もお子さんがいらっしゃるのでしたら特に、393さんの健康は1人の
ものではなく家族みんなの大切な将来ですよね。お忙しいと自分のことは後回しに
なってしまうかもしれませんが、体の問題を最優先に考えて躊躇せずに改善と
安心の方向に進むように行動して頑張ってくださいね。

400:393です
06/07/14 13:03:46 ubua+9J3
お気遣い頂き有り難うございます。
バッグの種類は『CMCジェルバッグ』というものです。
私の場合、子育ての母乳で垂れ下がった状態でしたので 乳腺下方というのを行いました。

腫れた時に処方されたお薬は『オーグメンチン』という白くて大きい粒の
ものです。術後、水が溜まったような感覚はありませんでした。
その日は麻酔がずっと効いていた状態だったことと、術後すぐにサポーター
(胸から腰アタリまでの大きいもの)をきつく巻かれたので(一週間ずっと)
気が付かなかったかもしれません。

バッグが破損していないという判断材料はドクターの触診だけです。
超音波等の検査は行っておりません。

腫れが治まった後の奇形ですが、ドクターの説明によると 『腫れが引いて
バッグと皮膚の間の空洞が全くなくなったので バッグが皮膚に押されている状態』だそうです。
一部シコリのように突き出ているのは、バッグが皮膚に押されている為に
その部分がそうなった、ということです。

その病院の名まえが入ったスレッドがあったのですが、病院名が特定されて
しまうため、こちらで書き込みました。(大手の病院です)
誇大広告というのはこのことなんだなぁ・・・とシミジミ感じています。
今でもその病院のホームページをチェックしていますが、ホント良いことばかり
しか書いてないです。
「10年補償」というアピールも、殆どの人は勘違いしてしまうと思うのです。

自分で選んでやったことですので仕方がないと諦めていましたが、やはり
>>395さん、>>396>>397さんの仰るように、信頼のあるドクターを
見つけたいと思います。至難の業のような気もしますが、納得のいく、良い解決が
出来るように頑張ります。

本当に有り難うございました。

401:名無しさん@Before→After
06/07/14 14:00:49 EwjXRsua
>>400(393さん)
もうご覧になったかもしれませんが、

URLリンク(breast.xxxxxxxx.jp)

香奈さんのサイトでCMCについて色々紹介してくださっています。

投与されたのは、やはり抗生物質ですね。
393さんのその大手の美容外科の医師の説明・・
シコリのように突き出ている部分は、皮膚に押されて突起状になったバッグ?
ということでしょうか?もしバッグだとしたら大問題、そんな状態で放置して
よい訳はありませんし、もし組織だということだと壊死・石灰化の疑いも出てきます。
触診だけではバッグの漏れは確実に診断出来ませんし、バッグが皮膚に押されている、
は経験と知識のある良心的な医師のきちんとした説明とは思えない発言だと思います。
そして再手術で問題を修正する姿勢を見せない・・(もしかしたら、修正出来る
経験と技術がないのかもしれませんね。)一体何のための10年補償なのでしょうね。
色々悔やまれることもあると思いますが、今はとにかく前向きに、ご家族のために
ご自分のために勇気をもって他の医師の診察に足を運んで意見、解決案を聞いてみてください。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch