07/09/10 00:26:58 IiRekWRP
>>820
その通り
この災いは過去のどんな因から来てるのか?などと思考錯誤すること自体
無意味なことだからです。
だが、百歩ゆずって前世の因だとしましょう、でもだからどうしろというのか?
ってことになるわけね。
たとえどんな因縁を背負わされたからといったって、今世を精一杯自分らしく生きるしか道はないでしょう。
どれが善なのか悪なのかもへちまもない訳です。
善まがいのとをしたければすればいいし悪でもかまいません。
自分がこうと思う道を逝くしかない。going MY way以外ないからです。
どんなに時代が変わっても自分は自分の思うがまま逝くんだ、というスタンスを
崩してはならないわけで。仮にそれが悪の道だとしてもです。
そこには後悔などありません。やるべきことをやったからです。
前世のせいにするのが逃げ行為だというのは、こじつけをしているに過ぎないからね。
わからないくせに、さも前世を見て来たかのごとくわかったフリする必要は
ありません。わからないものは永遠にわからないでいいのです。