07/07/16 10:11:04 wasa3Pp6
祝福受けて結果的に幸福になってる人というのは、災い転じて福となる
強運な人だ。昨日、TVで見たけど野鳥のひな鳥が高い岩場から海へ
巣立つ際に、まだ飛べないから崖を転がり落ちて海へ到着するのだけど
途中で他の生き物に食べられたり、岩場に挟まって動けなくなったりで
生き残れるひな鳥は、強運というか、たまたま生き残れる展開になった
というか、小さな命の生と死の分岐を見て、色々と考えさせられたよ
岩場に挟まったまま死ぬ命があっても、神様か何かが助けるわけではなく
非情にもそのまま死ぬ。宗教的に言うと、選ばれし命では無かったという
命の価値に優劣をつけるような言い方になるのかな。祝福を受けて幸福に
なる人、不幸になる人の分岐。これと重ねて考えると運命というのは非情だ