プロテスタントってお金がかかるんですかat PSY
プロテスタントってお金がかかるんですか - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
07/02/10 13:19:26 NtKX7U4i
とりあえず2を取っておこう

3:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/02/10 13:28:14 em9sp2YZ

釣れたらいいね!

4:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/02/10 13:30:01 hUivMCS3
ここ参考になるよ。

URLリンク(csx.jp)

5:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/02/10 13:31:07 hUivMCS3
釣られたwwwwwwwwwwwwwwwww

6:名無しさん@3周年
07/02/10 13:41:04 gzXljeXr
>>3も釣られたことになるのでは?

7:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/02/10 13:43:18 hUivMCS3
うきゃん君w otuwwwwwwwwwwwwwwwwww

8:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/02/10 13:45:22 em9sp2YZ

┃・#)=3


9:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/02/10 13:49:46 hUivMCS3
とりあえず、ぼくたちは、釣られたってわけだね。間違いないw

10:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/02/10 13:54:27 hUivMCS3
それより、ネットカフェで財布ぬすまれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおつ

11:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/02/10 13:58:43 em9sp2YZ

釣られるわ、掏られるわ・・・・・



┃・)┌ プ

12:1さんへ
07/02/13 11:28:57 Mw3nqb4G
このあたりでそろそろマジレスしときまひょ。結論から言うと、プロテスタントの方が
お金がかかります。なぜならカトリックの聖職者は出家ですが、プロの聖職者は出家
ではないからです。そもそもプロは在家主義の宗教なので出家制度がなく、お坊さんは全員街中の寺と同じで
在家です。つまりカトと違って、聖職者の生活コストが大きい
のです。プロにいくときは、子供の教育費まですべて信者が面倒みなくてはなりません。
伝統的な教会で非常に規模の大きなところなら、カトとさほどかわらない負担で
すむかもしれませんが、プロの新興宗教(福音派・カリスマ派・聖霊派・ホーリネス派)
にいくと、最低でも総収入の一割の献金+αの負担が求められるケースがほとんどです。
よってキリスト教にいくときは、宗派や規模や自分の家の経済をみて、じっくり
考えてからにしないと、献金トラブルの元になります。

13:名無しさん@3周年
07/02/14 04:31:21 TGX1RqPb
ウリナラ詐欺

14:名無しさん@3周年
07/03/02 17:18:57 eQnHr4W7
端的に言えばかかるという結論になると思います。
全収入の十分の一を献金することが、多くの教会で標準化されていますから。

15:名無しさん@3周年
07/03/02 17:49:51 qrFucvf3
総収入(手取りではない)の十分の一の献金は義務です。有無を言わせません。
それとは別に日曜日ごとの聖日礼拝における席上献金、クリスマス献金、イースター献金、
会堂建設献金、夏期特別献金、その他様々な名目での特別献金があり、これらについては
献金額は自由という建前ですが、神様への感謝の気持ちとして精一杯献げるように毎回勧められ、
それなりの金額を出すことが事実上強制されているに等しいです。
新会堂建設のために、生活費を切り詰めて献金している人を知っています。
新会堂建設のために、それまで蓄えていた預金全額を献金した人も知っています。
もちろん、すべての信徒がそこまでするわけではありませんが、そういう雰囲気の中にいれば、
自分だけ少額で済ますというのはなかなか難しいものです。
結論として、プロテスタントは非常にお金がかかります。
しかし、献金には一種の麻薬効果もあります。
毎月忠実に十分の一献金をし、毎回精一杯の感謝献金をし続けると、いつしか献金することが快感となり、
もうその教会を離れることができなくなります。
そうなれば、あなたはもう立派なクリスチャンです。オメデトウ!

16:名無しさん@3周年
07/03/03 00:57:40 0f2AqKPX
>>15 へ~、それでクリスチャンになれるんだ。けっこう簡単だな!
快感が得られるんだな。。。。。
ソープ、風俗へ行く金があったら医院で内科医!快感あるんだし。

17:名無しさん@3周年
07/03/03 01:22:16 5mhTovCr
福音派伝導に可愛い子とかいるだろ?あれは莫大な献金未納の肩代わり・人質に未納信者の娘を牧師の性奴隷か、伝導して信者獲得したら献金チャラにする制度なんだよ 福音派教会は危険だよ

18:名無しさん@3周年
07/03/03 01:25:27 5mhTovCr
未納信者の家族に可愛い子供がいたら、性奴隷や可愛い子をだしに伝導で信者獲得できる 一石二鳥を目指す悪質卑劣極まりない福音派。ゆるすな

19:岩本
07/03/03 01:30:53 7pCNf+IC
ウソはやめなさい

20:名無しさん@3周年
07/03/03 02:28:15 Jop27x92
アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団の教会に行ったら、十一献金を求められました。
「みなさん、苦しい中、捧げられてますから…」と牧師にいわれ。すぐ、その教会を
去りました。また、私は障害を抱えていて、結婚など望めない立場にありますが、
風俗に行きたいというと、「罪悪感はありませんか?」と聞いてきました。私は、
「では、逆にお聞きしますが、あなたこそ、健常者としての恵みを受け。結婚して、
妻も子供もいて、申し訳ないと思わないんですか?」と返すと、私を避けるように
なりました。今はカトリックに通っています。プロの場合、妻子を養わなければ
ならないので、お金がかかります。牧師は125ccのバイクも持っていましたよ。
許せないですね。二度と行きませんけど。

21:名無しさん@3周年
07/03/03 02:32:16 m8izSWtc
宗教っつーのは、あれか。闇 金 や マ ル チ 商 法ですか?
(;_;)

22:名無しさん@3周年
07/03/03 02:47:19 5mhTovCr
アッセンブリーとかは悪魔・サタンを持ち出す最終手段があるから恐い。聖書の独断解釈とサタンに取りつかれてるで脅せば方便・詭弁が成り立つから。

23:名無しさん@3周年
07/03/03 07:08:06 QYhAtlPw
まあ、どちらにせよ福音派系の教会ではあなたを受け入れないでしょう

24:名無しさん@3周年
07/03/03 07:45:55 Baw+QrqI
≫20

斡旋鰤は什一恐喝多いよな。
ボクシーシの妻子まで養わなけりゃならん貧乏人は大変。

25:名無しさん@3周年
07/03/05 07:59:54 J2WZkgvL
懸杉

26:名無しさん@3周年
07/03/06 11:25:13 7+Dk+SAi
(結論)
キリスト教は「安上がりの宗教ではない」。
これを隠さずに、求道者には教理と共にきちんと説明をするべきである。
各教会のHPにも誤解を招かないように、きちんと書きなさい。

27:名無しさん@3周年
07/03/06 19:36:55 ZE6iO7Bq
「国の金を失う」と書いてプロテスタントと読みます。

28:名無しさん@3周年
07/03/06 19:52:30 u4RyCfXk
でもプロテスタントの国のほうがカトリックよりも裕福なのは何でだ

29:名無しさん@3周年
07/03/06 20:07:28 IEA5GQGL
プロテスタントです。
献金のことで、ノイローゼ気味です。
最近は、クリスチャンって金持ちしか続けていくことが
できないんぢゃないかなー。とか思ってる。
献金するとき、チャリンと音がすると、周りの目が怖い・・・。

30:名無しさん@3周年
07/03/06 20:13:35 u4RyCfXk
インターネットを止めれば毎週千円の献金が捻出できるよ

31:名無しさん@3周年
07/03/06 20:21:17 ZE6iO7Bq
外国のプロテスタント教会も什一献金あるのか?

32:名無しさん@3周年
07/03/06 20:30:31 c/HHq3wY
>>28の疑問に、どなたか詳しい方答えてあげてください。
わたしはとりあえず、思いつく理由を考えてみます(非常にアバウトです)。
まず、世界のキリスト教の人口分布を2000年度の資料に基づいて見てみると、
カトリックは10.4億人(17.5%)、プロテスタントは4.2億人(6.9%)で、
圧倒的にカトリック人口のほうが多いです。
世界には、アメリカ等の裕福な国より、貧しい国のほうが圧倒的に多いことを
考えると、カトリックに貧しい国が多いのは頷けるような気がします。
また、宣教に関しては、カトリックの方が、プロテスタントより、貧しい地域に積極的に
出かける傾向があるように思います。有名なのはマザー・テレサですが、それ以外
でも、カトリックの人たちは貧しい人たちの地域に積極的に出かけているようです。
その理由のひとつとして、神父の独身制があげられます。
結婚して家庭を持ち、妻子の生活に責任を持つプロテスタントの牧師は、自分の生活
を投げうってまで貧しい人たちに奉仕することは難しいのですが、その点独身の神父
は、どこにでも行くことができます。
まだまだ色々な理由が考えられるでしょう。
繰り返しますが、これは理由として今思いつくままを書いただけで、これが絶対に
正しいなどと言うつもりはありませんし、例外はいくらでもあることは承知しています。
日本でも、山谷、釜ヶ崎、寿町といったドヤ街で伝道しておられるプロテスタントの
牧師さんがいらっしゃいます。
あくまで、一般論として、こんなこともあるんじゃないかなあ、という話です。


33:29さんへ
07/03/07 07:08:29 u7H9n/R9
献金で悩むなら、そこに無理してへばりついている必要はありません。
あなたの経済と、宗教法人が期待する経済とがあっていないのですから、
あなたの選択ミスです。ワンコインの信者なんて来てもらっても・・・
ってとこでしょうな。あなたが今いっているところは。そういうところは金持ち
だけ救いたいので、貧乏人は他へどーぞってことなんじゃないの。もう脱福
しなさい。疲れたでしょ。あなたはずいぶんがんばってきたと思うよ。肩身の
狭い思いをする修行は、はっきりいって不毛な修行なので、もうその教会で
の修行は終えなさい。他にあなたにあったところがいくらでもあるでしょ?
お金がないなら、聖イグナチオみたいに、一万三千人以上いて、年間献金総額
が2000円未満なんて人までいるようなところにでもすればいい。

34:31さんへ
07/03/07 07:50:43 u7H9n/R9
外国でもありますよ。アメリカの福音派系統はみんなそうなんじゃないかな。
あと韓国はそうだし。

35:名無しさん@3周年
07/03/07 18:27:50 bVF07H9w
鐘懸杉

36:ОРАСЙОН
07/03/07 19:08:05 /nSEYDl9
北欧やスコットランドなど、伝統的にプロテスタントの国や地域の
カトリック以外の教会においても、当然それはありますが、
教会レベルでのルールを敷いている(あくまで伝統的聖書解釈の範囲内)所や、
各個人における解釈の違いや抱えている事情もまちまちなので、一概には言えないでしょう。

37:名無しさん@3周年
07/03/08 17:01:51 qzN7EwzT
しかし、カトリックでは、洗礼を受けてない人(求道者)は、かなり、”外部の人”という
目で見られます。挨拶もしてくれないし…。受洗にしても、1~2年、勉強が
必要で、神父の判断によるし…。私はもう、5年も右往左往していて、その間に
神父も変わったりで、まだ、(カトリックの)受洗できません。

38:名無しさん@3周年
07/03/08 17:14:03 MXGav7J8
わたし、生保スレスレの貧者ですが「プロテスタント」の
教会員です。  普通に冠婚葬祭のお付き合いもしております。
六本木ヒルズにお住まいの方、私のように下町の長屋から
礼拝に通う者も主の恵みは同じだと思いますが。

39:名無しさん@3周年
07/03/08 19:14:41 /nBq+DDH
10 「ふたりの人が祈るために宮に上った。そのひとりはパリサイ人であり、もうひ
とりは取税人であった。
11 パリサイ人は立って、ひとりでこう祈った、『神よ、わたしはほかの人たちのよ
うな貪欲な者、不正な者、姦淫をする者ではなく、また、この取税人のような人
間でもないことを感謝します。
12 わたしは一週に二度断食しており、全収入の十分の一をささげています』。
13 ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打
ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしください』と。
14 あなたがたに言っておく。神に義とされて自分の家に帰ったのは、この取税人
であって、あのパリサイ人ではなかった。おおよそ、自分を高くする者は低くされ、
自分を低くする者は高くされるであろう」。

40:名無しさん@3周年
07/03/08 19:19:16 5KaE3HXv
>>37
教会で奉仕しするなりして信徒と何らかの交わりがないと、
いつまで経っても顔を覚えられずお客様扱いかもしれない。


41:名無しさん@3周年
07/03/08 21:23:51 i2Qa4uOR
>>28
カルヴァン主義(プロテスタント)とスコラ主義(カトリック)の差じゃないの?
スコラ主義はギリシャ哲学(アリストテレスの自然観)を中心にしているので、
肉体(欲望、性欲)の軽蔑、貯蓄や金融、世俗の仕事を野卑とした。
カルヴァン主義(プロテスタント)は、職業は神からの召しとし、欲望を肯定した。
神の栄光を求めて、地上における神の国の建国の発展に邁進した。特にビューリタン達ね。
近代資本主義、科学技術の発展を担ったのはカルヴァン主義者たちだった。
なので、プロテスタントの国の方が裕福になっているじゃまいか?

42:名無しさん@3周年
07/03/08 22:02:45 QwzAloN+
どうぞ、こちらへ。
「什一献金って義務ですか?」
    ↓
スレリンク(psy板)l50

43:名無しさん@3周年
07/03/08 22:46:24 b8SYzRSH
>>37
つーか、聖書の勉強会とか講座とかに顔出したんでしょ?
私なんか、求道四ヶ月ですけど挨拶はもちろん
お茶を飲む知り合いとか普通にできましたよ。
若い同世代の方の知り合いはまだいませんけどね。

44:名無しさん@3周年
07/03/08 23:34:51 gf7YfQuy
>>28
かなり昔読んだ新聞記事なので今とは大分違うかもしれないけど、
カナダのイギリス系とフランス系では優秀な人物が希望する職業がかなり違うらしい。
イギリス系だと銀行員、株式仲買人、会計士、大学教授、弁護士、医者等で
フランス系は医者や大学教授等はイギリス系と共通だけど、弁護士、株式仲買人、銀行員等がなくて
代わりに司祭や芸術家が入ったと思う。(後は忘れた)
優秀な人物が銀行家になるよりも司祭を希望するのにかなり驚いた記憶がある。
イギリス系のプロテスタントとフランス系のカトリックの違いかな。
奨学金を貰いアメリカに留学して経済を学んだけど結局司祭の道を選んだ人もいるし。


45:名無しさん@3周年
07/03/09 00:51:40 5qYmK3ax
>>41
産業革命はイギリスの次はカトリックのベルギーですから、
その比較はあまり意味がないと思います。
産業社会の進展がそれを支える倫理を作ったというほうが
正しいと思います。
カトリックもトリエント以前と以後ではずいぶん違いますよ。

46:名無しさん@3周年
07/03/09 12:13:14 keXJyC+8
やたら鐘懸杉

47:名無しさん@3周年
07/03/09 14:09:40 fR0H5nyc
金かからんよウチは

葬儀は牧師3万
ピアノ演奏2万
会場費無し

普通寺に払うのが分からんけど
計5万それ以上受け取ってはいかんと言う決まりがある
他の教会は知らんけど

48:名無しさん@3周年
07/03/09 14:26:04 keXJyC+8
うちの教団は金満なので、音楽家がサイドビジネスとして活用してるようです。

49:ignis ◆chartreCqk
07/03/09 19:06:04 bBq2qEiZ
>>48
いいなー音楽家がやってけるなんて

50:名無しさん@3周年
07/03/09 19:13:03 keXJyC+8
教会では、献金の中から給料を貰えば貰うほど偉いということになります。

51:ignis ◆chartreCqk
07/03/09 19:15:09 bBq2qEiZ
いったいどこのきょうかいなんだ

52:名無しさん@3周年
07/03/10 00:40:05 d+Ej+AdS
うちの教会は牧師が複数いまして年俸は一人700万です。伝道師と職員は一人350万。
その贅沢な暮しの陰で、一般信徒は日々の労働と、全収入の十分の一の義務献金の重荷に喘いでおります。

53:名無しさん@3周年
07/03/10 08:18:12 kCGBSXyp
信者が何千人もの規模の教会なのかな。

54:名無しさん@3周年
07/03/10 09:44:01 d+Ej+AdS
どうみても教会荒らしでしかない暴言執事が、警備などの名目で高給を取っています。
本来は、聖歌隊荒らしのこの男に対してこそ、警備が必要であるのに。

55:名無しさん@3周年
07/03/10 12:11:07 LQnMpLvw
信者が使うお金って献金くらいでそ?
私お金ないときは100円とかしかしてないよww
十一はしてるけど、十一はなんでするのがおかしいのかがわからん。
牧師がどうこう言うからっていうよりは、聖書に
神の物を盗む、って書いてあるからする。

そういえば昔は十一の袋に名前書くところあったけど
いまはそういうのもないから
ぶっちゃけやらなくてもばれないと思う
私給料日がみんなとずれてるから、みんながやってるときは私はしてないww

56:名無しさん@3周年
07/03/10 12:11:57 eEf6Y2wl
お金が掛かることは事実です。
嘘ではないです。
信仰問題を抜きにして、これは事実ですよ。

57:名無しさん@3周年
07/03/10 12:20:30 80ymgvgJ
仮に一ヶ月に一マソ献金するとすると
特別献金も入れて1年で12~15マソ以上
これを高いと見るか安いと見るか

58:名無しさん@3周年
07/03/10 12:33:41 LQnMpLvw
>>57
安くも高くもない
十一やってる時点で一万は確実だけどな。
私はすねかじりだからそんなにきつくもないんだろうけどね

お金が辛いなら100円とかでもいいんでない?て思うんだよ
やもめとレプタの話とかあるじゃないですか
週二回の礼拝でも月1000円くらいだよ

金額で目つきが変わるような教会にいってるんなら
お金かけないとやっていけないのかもしれないけどね
人がいくら献金してるかなんてうちの教会は見てないからなww
小銭か紙かくらいはわかるときもあるけど気にしねーwww

59:名無しさん@3周年
07/03/10 12:34:37 ZwrjTr/A
オレ極真空手に月1万
教会月定に月6千円

オレの中では神様の価値はこんな感じ

60:名無しさん@3周年
07/03/10 12:46:46 80ymgvgJ
一番いいのは教会で空手道場を開くことだね
空手も出来て毎月一万六千円も献金できるではないか

61:名無しさん@3周年
07/03/10 12:49:23 1eDy+SEa
>>59
問題は金額?

自分の例持ってくるけど、月定は5000円だけど、チェロのレッスンは14000円。

でも、自分の知ってる兄弟は「ぼくの月定は1000円」って言ってた
彼は少し知能障害があって、今はお姉さんの家に住んでて新聞配達してる。

彼はいったん給料を全部お姉さんに預けて、そこからお小遣いを10000円もらうんだって
んでその中から1000円

彼の月定の金額は会計上で見ればたったの1000円だけど、
もし金額に信仰が現れるなら、彼の信仰はあなたの6分の1、ってことになるね

まあ、あなたがそんなつもりで言ったわけじゃないとは思うけど…



62:名無しさん@3周年
07/03/10 14:37:02 d+Ej+AdS
献金が少ないと教会内で人権剥奪されるぞ!

63:名無しさん@3周年
07/03/10 14:55:39 HwHGakT9
献金の目標額を定めて、今現在で○○万円集まりました。目標額まであと○○万円です。
みなさん覚えてお献げください。と言われて嫌な気分にならないどころか、むしろ、よーし、
頑張って献金するぞー!って思う信徒の人たちってどういう感性してるの?

64:名無しさん@3周年
07/03/10 16:38:24 EV4GnluJ
>>63
その献金の使途によらないだろうか。

65:名無しさん@3周年
07/03/10 17:08:29 LQnMpLvw
どっかの国の学校の屋根をつくるためにそういう献金したことあったけどね
うちはけっこうそのテの献金よくあるけど
そういうことじゃないんでしょ?
競争心あおるのは教会としてやっちゃいけない
牧師がそういう信徒に育てちゃったんだと思うよ

66:名無しさん@3周年
07/03/10 17:09:12 LQnMpLvw
ID:d+Ej+AdSは教会かわったほうがいいとオモ

67:名無しさん@3周年
07/03/10 19:03:58 eEf6Y2wl
プロテスタント、特に福音派は
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、
金が掛かる、金が掛かる、金が掛かる、

68:名無しさん@3周年
07/03/10 22:48:02 U8e7JIYi
>>43

カトリックにしろ、プロテスタントにしろ、若い人(青年)は、ほとんど、いませんよ。
教会で出会いがあれば…と思っていた節もありましたが、昨今の状況では望めないですね。

(信徒は)圧倒的に高齢者が多い。

69:名無しさん@3周年
07/03/10 23:08:30 rk1bNUuY
>>68
結婚相手を教会で探す気ならトウイツとかになっちゃうよ。
高齢者に気にいられて見合い話を持って来られることもあるけど。
お聖堂に入って黙想している時にこちらは目礼しているのに
向こうから声を出して挨拶されても困るし。
無視していると思われるのも嫌だし。



70:名無しさん@3周年
07/03/11 00:12:50 eiq+8E4h
今のところ教会へ行くのは怖いのでポッドキャスティングで聞いてる。

71:名無しさん@3周年
07/03/11 06:43:39 td9sSKre
貧乏で献金額が少ないと、教会内で脅迫や恐喝や詐欺などの犯罪に遭ってもかばってもらえない、
拝金主義のプロテスタント教会に明日はない!!!

72:名無しさん@3周年
07/03/11 07:10:30 ibyH2HH6
>>71
あなた>>62ですか?
あちこちに指揮者スレだの献金スレだの立ててるのもあなた?

…もう転会なさった方がいいですよ。
不満たらたらで教会生活を送るのも自分が嫌になったりしてしまうと思います。

精神衛星上よくないですよ。

献金や奉仕者がつらいなら他にそうでない教会はあります。



73:名無しさん@3周年
07/03/11 15:54:18 Ic2sVM7r
<<69

みなさん、教会外で探してるんですか…。私は地方在住なんですけど、久しぶりに
教会にいったら、可愛いあの子は就職で東京にいったようです。

なかなか、ドラマみたいな(三浦綾子さんみたいな)ことはないですね…。

74:名無しさん@3周年
07/03/11 16:13:15 1bmZS5GD
まず最初に、信徒になった時の献金の手法を聞くべし。
什一献金、月定献金の所は止めた方がいい。
自由献金、無記名献金の所にしときなさい!

75:名無しさん@3周年
07/03/11 16:21:35 jx883T7E
>>73
現実とドラマは違うからw
三浦綾子さんだって、当然ながら出会いを求めて教会に通ったわけではないしね。
今、出会う人々を大切にしていたら、めぐりめぐってそのうちいいご縁があるかもよ。


76:名無しさん@3周年
07/03/11 16:51:46 133gl5wc
出会いを求めて教会に行ってはいけないとは言わないけど、あまり、そういう人が
あっちこっちにいると、自分みたいにいい歳をした独身男は、出会いを求めて教会
に来てるんだろうという目で(そういう先入観で)見られるのが嫌だ。
自分は結婚したいとは思っているけど、相手を見つけるために教会に行っているの
ではないから。

77:名無しさん@3周年
07/03/11 18:27:37 td9sSKre
什一献金恐喝教会もあります

78:名無しさん@3周年
07/03/11 19:14:58 PTMyGb44
エホバの使用人のノイズが、、、、>>74

79:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/03/11 19:20:55 zrCXo/r+
年に1万くらいかな。俺はw

ちなみに、プロテスタント=お金がかかるって
言うけれど

カトリックの免罪符のほうが、お金かかったと思うよ。

「おめえ。罪が救われるために、この免罪符をかいなさい!」
プロテスタントはそれに対抗したんでしょ?

いい加減にしなさい!(・∀・)

80:社長
07/03/11 19:26:37 DISkbw8k
1万もかかるのか!間違いなく詐欺だな

81:名無しさん@3周年
07/03/11 19:39:17 yo0X6sRE
みんな結婚したいんだね
私はおばちゃんに「いいひと見つかるで」ていわれて
「いや別にいらんからww」ていったら「大丈夫やて!」て返されたwww
無理って言ったんじゃなくていらんっていったんだけどなw

なんで教会でさがすん?w
職場でも趣味の場でも、外で見つけてもいいのに
教会献金が出会いのための投資みたい

82:名無しさん@3周年
07/03/11 19:41:18 jx883T7E
>>79
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
III 宗教改革時代のキリスト教

折りしも贖宥符問題を契機に、彼はローマ教皇庁に異議を唱えて立ち上がることになる。
贖宥符とは、元来、ゆるしの秘跡において罪のゆるしを受けた者に課せられる償いが、
教会の保証によって免除されることを記した証書で、たとえば十字軍に出陣する者に無償で与えられた。
それはやがて病院や橋、教会堂などの公共事業のために献金をする者にも与えられる
ようになったが、庶民の感覚としては金銭を払って買い求めるものと受けとめられた。
さらに、極端になるとそれは煉獄の魂の救いにも効力のあるものとされたり、
罪の償いのみならず罪そのもののゆるしまでも得させると吹聴される始末であった。
ルターはそこに深刻な問題を感じ取ったのである。彼はそこで「95か条提題」を掲げて
この問題に関する公開討論の開催を提唱した。
この願いが聞き入れられて何度か討論会が開催されたが、この間、彼はますます反ローマの
姿勢を強めていった。結局ローマは彼を破門に処し、ドイツ帝国議会は彼の追放を決定した。
しかし、ルターの主張に耳を傾ける者が増大し、1530年ごろには、ルター派はドイツの主張を
二分する政治勢力にまで成長した。 

83:名無しさん@3周年
07/03/11 21:13:36 td9sSKre
什一献金したらお嫁さん紹介してもらえるかな?

84:名無しさん@3周年
07/03/12 00:16:58 cAyGQc5+
>>83
だからカルトに嵌るんだよ。


85:名無しさん@3周年
07/03/12 00:38:17 /WUydbeU
はぁ~ 金の成る木が欲しい、、、、

86:名無しさん@3周年
07/03/12 01:02:12 KspCQiaH
>>75

私は、障害を抱える女性とメールしていたのですが、その子はシスターと話したり
、ピアノの奉仕をすることに生きがいを感じて、カトリック教会に通っていました。

私とは一度も会ってくれませんでした。でも、寂しいから、メル友でいてほしい
といわれ、メールをやめることができませんでした。

その子は障害を抱えて、車椅子と松葉杖の生活でして、三浦綾子さんの本もよく
読んでいました。

そして、教会へ入ってきて、一か月の福祉関係で働く男性と電撃結婚しました。

その男性は「三浦光世さんって知ってる? 僕は光世さんのような夫になりたい」と
いったそうです。

私のとメールはそれで終わりました。しばらく、ショックで何も手がつきませんでした。

87:名無しさん@3周年
07/03/12 01:06:49 KspCQiaH
ちなみに二人とも未受洗でした。シスターと三人で食事したりしてたようですけど…。

はっきりいって、私、今でも祝福できないんですよね…。最後にいってやった
んです。

「おまえは俺を寂しさを紛らわす道具として利用したんじゃないのか? 会いもしないで!
どこの教会かも教えもしないで! おまえは本当にズルい女だ!!」って。


88:名無しさん@3周年
07/03/12 01:07:33 gUxDch73
什一献金をすれば、神が天の窓を開いて溢れるばかりの札束を降り注いでくれるらしい

89:名無しさん@3周年
07/03/12 01:13:37 KspCQiaH
私自身、ある障害を抱えているんですけど、教会にいけば、星野富弘さんの
ように影響力の大きい証ができて、いい縁も頂けるんだと思っていました。

でも、あれは星野さん自身の体験で、こっちにとっては、もらい歓喜なんですよね。

キリスト教は御利益信仰ではない。私が教会にいく意味はないのかもしれませんね。
結婚の見込みがないので、風俗もいきたいと思う。いっちゃっていいのかもしれませんね。

私には彼(星野さん)のような縁はないのだから…。

90:名無しさん@3周年
07/03/12 01:16:41 KspCQiaH
すいません、本題は献金の話でしたね。

彼(星野さん)の所属する教派では、十一献金は義務ではないそうです。
生活がカツカツなのに無理して十一してたら、教会生活自体も続きませんし。



91:名無しさん@3周年
07/03/12 05:29:09 Nub0PDuh
骨の髄までしゃぶり尽くす什一教会

92:名無しさん@3周年
07/03/12 06:59:53 qUCztLrl
性格悪すぎ

93:名無しさん@3周年
07/03/12 08:23:45 cAyGQc5+
>>89
>教会にいけば、星野富弘さんの
>ように影響力の大きい証ができて、いい縁も頂けるんだと思っていました。

そもそも、最初の思い込みからして間違ってたんじゃない。
あなた自分のことばかり考えてる。
そういう人にはたして相手が魅力を感じるかな。


94:ignis ◆chartreCqk
07/03/12 08:45:52 rUiZbkHz
はぁ…カトリックは免罪符販売っていうステレオタイプなんとかならんのかね…………

95:名無しさん@3周年
07/03/12 09:57:36 KTuP/sme
傷口に塩をすりこむようなレスはどうだろう?

96:名無しさん@3周年
07/03/12 10:14:30 Nub0PDuh
略奪されて金がなくなり、2ちゃんの什一献金スレで愚痴ったら袋叩きの憂き目。

97:名無しさん@3周年
07/03/12 12:23:16 tIC/rxeA
>>94
一時は事実だった分だけ「カルヴァンの神権政治」より大分マシだ。我慢しとけ。


98:ignis ◆chartreCqk
07/03/12 13:01:27 rUiZbkHz
ジュネーブで三位一体を否定したら死刑だったってきいてるよ
とはいえ神権政治だったにせよカルヴァン個人のもんではなかったみたいだね

まあしかし カトリックって免罪符売ってるんでしょ?てきいてくるプロさんは多いが
プロさんにカルヴァンは神権政治やったんでしょ? てきくカトさんの話はあんまきいたことないな

99:名無しさん@3周年
07/03/12 16:15:07 iddICWAm
>>98
そんなもん当時ならどこでだって火刑だよ。カトリックでだって。わざわざ墓ほじくって改革者の骨焼いたりしただろw

100:ignis ◆chartreCqk
07/03/12 17:06:55 rUiZbkHz
で だからカトリックは免罪符っていわせとけと

101:名無しさん@3周年
07/03/12 18:17:23 esVz2Ez3
メダイってなあに?

102:名無しさん@3周年
07/03/12 18:20:02 Nub0PDuh
プロテスタントは什一献金だから中世カトリックより悪い

103:のぞみ ◆55nynIr58w
07/03/12 18:21:16 8u3v3RoZ
>>101
URLリンク(www.tomoshibi.or.jp)

104:名無しさん@3周年
07/03/12 18:33:55 AylLIDSz
≫101≫103
自作自演乙!
N美に宣伝されたくない。

105:のぞみ ◆55nynIr58w
07/03/12 18:41:03 8u3v3RoZ
>>104
自分がジサクジするからって、人を疑うな。
アンカーも知らない2ちゃん初心者は、半年ロムれ。

106:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/12 18:55:49 FzSsbis/

いまどき免罪符持ち出してカトリック批判するような頭の古い人には構わないほうが・・

107:名無しさん@3周年
07/03/12 18:55:52 1neGFX6c
>>102
中世のカトリックは什一「も」取ってましたが何か。

108:ignis ◆chartreCqk
07/03/12 19:44:46 rUiZbkHz
っていうかカトリック批判のネタがいまだに中世って…………

109:名無しさん@3周年
07/03/12 19:55:17 7YPqiBfl
>>107
中世のカトリック教会が什一献金だった頃と
現代において什一献金してる一部のプロテスタント教会での
献金の使われ方はどう違うんだろうか?
知ってたら教えてくれる。

社会制度が整っていなかった頃の献金の使い道は
今とは随分違うと思うけど。

110:名無しさん@3周年
07/03/12 20:05:31 /WUydbeU
>>109  私見ですが、病院を建てたり、孤児院、身寄りの無い老人の為の
ホーム、所謂老人ホーム 昔養老院 学校等の建設 運営に使われて
いたのでは?

111:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/12 20:14:57 FzSsbis/

>中世のカトリック教会が什一献金だった頃

ほんとなの?

112:名無しさん@3周年
07/03/12 20:31:55 /WUydbeU
うきやん君! みーつけた。今度はあなたが鬼よ。

113:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/12 20:36:56 FzSsbis/

┃・)・・・

114:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/12 20:40:41 3M6w/x35
献金ってたいてい建物の維持費とかに使うんじゃない?
議員会館じゃないから光熱費がかかるし。

115:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/03/12 20:45:48 e5fkRil3
プロテスタントが発生した歴史を学ぶと、

プロテスタント教会の誕生は避けられなかったと思う。
「みなさん、この贖宥状(免罪符)をかえば罪は軽くなります。
だから、みんな買いましょう」という司祭がいた。

そこに、カトリック司祭であったマルチン・ルターは疑問に思った。
「罪って、ものを買うだけで軽くなるのか?」

それでルターは疑問に思った。それが1517年。
その疑問はやがて世界中に広がった。

でも僕は、カトリック教会も行く時あるよ。
ただ、歴史的事実を提示するために書いています。
違っていたら、指摘してください。謝罪します。

116:名無しさん@3周年
07/03/12 21:20:13 PhgMsVPe
>まあしかし カトリックって免罪符売ってるんでしょ?てきいてくるプロさんは多いが

脳内変換じゃないのかさすがに・・・・・・厨にもほどがある台詞だぞ

117:名無しさん@3周年
07/03/12 21:41:34 qUCztLrl
誰か、ドン・ボスコやイグナチオ教会売店で
「免罪符くださいっ!」って言ってみて
結果をレポートしてくれませんか?

118:名無しさん@3周年
07/03/12 22:08:41 puf1JcJG
ヨーロッパは日本よりもずっと宗教の力が強くて、ヨーロッパの大学の多くはパリ大学を始めとして
12世紀以前から各地にあった教会や修道院付属の学校を母体として神学を学ぶために生まれたから、
学問や教会建築、装飾の為にも献金は使われたんじゃないかな。
中世の学問の担い手は、中世ヨーロッパの共通語であるラテン語の読み書きができる聖職者で、
大部分の農民はほとんど読み書きができなかったから、彼らが理解できるように
ステンドガラスや絵で聖書の話を教えたわけだし。

しかし、プロテスタントはカトリックについて免罪符以外は知らないのか。
宗教改革で時間が止まってるわけね。



119:名無しさん@3周年
07/03/12 22:13:59 /WUydbeU
だからぁプロテスタントも 教育関連、病院、介護施設などに献金を使って
おります。

120:名無しさん@3周年
07/03/12 22:51:36 puf1JcJG
>>119
それはそうでしょうけど、什一献金をする教会においてはどうなのかな。
都合の悪いことは自分たちの教会とは無関係だって。


121:名無しさん@3周年
07/03/12 23:03:29 PhgMsVPe
会堂費 接待費 牧師給与 寄金 サポート献金 光熱費
ちゃんと会計報告見てないから怪しいなwww
でもこんなもんだよ。

あと、什一反対の人はみんな「教会がほしがっている」としか思ってないの?
教会の信仰として、神の物を盗むな、神を試せ、という方針って考えはないのかね。

122:名無しさん@3周年
07/03/12 23:06:54 puf1JcJG
>>121
神を試せとは?どうして試す必要がある?



123:名無しさん@3周年
07/03/12 23:14:39 PhgMsVPe
>>122
箇所忘れた。
十分の一の捧げ物をもって私を試せって書いてなかったっけ

124:名無しさん@3周年
07/03/12 23:28:14 puf1JcJG
>>123
何を試すの?


125:名無しさん@3周年
07/03/12 23:34:35 esVz2Ez3
あなたの神を試すなとか言ってなかったか?

126:名無しさん@3周年
07/03/12 23:39:54 puf1JcJG
イエス様も試すなと仰ってたよね。


127:名無しさん@3周年
07/03/12 23:40:45 esVz2Ez3
 ところがいつのまにか「什一献金」という奇妙な用語(什一は貨幣経済時代の制
度ではありません)と収入の一割を献金額の最低線として要求する律法主義が起
こり、少なからぬ教会を支配して福音を損なっています。その際に濫用されるみこ
とばが、什一を定めた創世記28章でもレビ記27章でも民数記18章でも申命記
12章、14章や26章でもなく、このマラキ書です。捧げ物の未納で「わたしを偽っ
ている」、口語訳・新改訳などでは「わたしの物を盗んでいる」という激しい言葉に
追い詰められ、疲れ果てている信仰者が少なくないのです。今日の教会が什一を
求めるなら、それは社会委員会に委託して社会事業に充てない限り、それを私し
た教会こそが神のものを盗む者となります。決して許されることではありません。

128:ignis ◆chartreCqk
07/03/12 23:57:53 rUiZbkHz
>>116
リアルでさんざん聞かされてるんだがおいらの耳がおかしいのか

129:名無しさん@3周年
07/03/13 00:13:07 Fcff593e
ヒュパティアとか大昔は酷いことをしたもんだな。

130:名無しさん@3周年
07/03/13 00:23:30 BtdoxCHa
>>93

ふざけるな。

魅力って何だよ? 生活していくためには金も必要なんだぞ。いっておくが、
本心から他人のことを考えてる愛のある人間なんて一人もいやしないんだ。

大体、マザーテレサだって、”貧しい人のために”したんじゃなくて、マタイ25に書かれて
ある”飢え乾いたイエスのために”したんだよね。だから、福祉でもないし、他人のためでもない。
ただ、信仰によって、飢え乾いたイエスのためにしたんだ。ここらが信仰と福祉の
決定的な違いだよ。

131:名無しさん@3周年
07/03/13 00:34:42 BtdoxCHa
星野富弘さんだったら、絶望的な状況から、美術によって立ち直って
いった。それは別に人のためにやったわけじゃなくて、自分のために
したんだろ? 途中、クリスチャンたちの訪問、励まし、また、自身
の醜い心に悩み、信仰の世界へ入っていった。そして、訪問してくれて
いたクリスチャン女性と結婚した。

結婚している人は魅力がある人で、俺にはないと、そう、いいたいのか?
そうやって人を裁けるほど、あんたは偉く、魅力があるのかよ??

ふざけるな。

132:キリスト福音金喜派
07/03/13 00:35:28 vansjTkL
喜ばしきかな、我が日本には什一献金強制&奨励教会多数あり。
その代表は斡旋鰤など。

133:名無しさん@3周年
07/03/13 00:39:03 BtdoxCHa
ある程度、プロ事情に知識がないと全然、分からんことだよね。

アッセンブリーズはあかん。むかつく牧師と十一に麻痺した馬鹿信徒ってとこだ。
大体、物価自体は同じなんだから、カツカツで生活してる人が無理して十一したら、
生活していけん。

134:名無しさん@3周年
07/03/13 01:07:04 OWFbDxHC
>>130-131
障害者なら風俗に行っても許されるとでも言われたい。
健常者で未婚の男性でも男女交際もせず風俗に行かない人もいるでしょうが。
男と女は違うとか障害があるから許されるとかは言い訳にならない。
何のために教会に通っているのか。。。
結婚だけが幸せではないでしょう。


135:名無しさん@3周年
07/03/13 01:18:34 BtdoxCHa
だったら、みんな、結婚せず、一人でいればいい。

アダムとイブのように、この世には男と女しかしなくて、一人ではやっていけない
から、みんな、結婚するんだ。

俺はのろけを聞くたびに腹が立って仕方がない。自分がもし、健常だったら、
こんな人生ではなかったと今でも思っているから。

結婚だけがしあわせじゃないというのなら、それ以外のしあわせが何か、示す
ことができなければ、理屈に合わない。

この世には男と女しかいないんだ。

ふざけるな。

136:名無しさん@3周年
07/03/13 01:30:59 BtdoxCHa
もう、教会はやめようと思っている。

全ては個人の選択だろう。アッセンブリーズのクソ牧師もしまいには
、「自由です。」と言い出した。だったら、生き死にも自由にすりゃ
いいんだ。自由に尊厳死できる権利を作る。国も金がかからなくなるし、
本人も楽になれる、家族も介護疲れから開放される。だが、俺は女を
知ってから、死にたいね。お金が許す限り、風俗に通う。健常どもに
いいたい。おまえが障害もってたら、結婚できたのか?と。アッセンブリー
ズの牧師は答えられなかったよ。(笑) そこから、俺を避けだした。

137:名無しさん@3周年
07/03/13 01:35:42 OWFbDxHC
私には>>135さんの辛い気持ちは理解できないけど、
自分が望むものが与えられないからといって
世の中を呪うのはどうかな。
世間には結婚して不幸になった人なんて山ほどいるし。

私自身も反省すべきところは多いけど
障害がある人の中には親や周囲から甘やかされて
それが当然だと思っている人もいるわけで。
本人だけが自分の我侭に気がついてないのは不幸だ。

138:名無しさん@3周年
07/03/13 01:49:52 Fcff593e
>>136

女とヤリたいだなんてまだ生きるエネルギーがある証拠だよ。本当に辛くな
るとそんなことも考えられなくなるよ。ヤケになってはあかんよ。

139:名無しさん@3周年
07/03/13 01:58:21 BtdoxCHa
だったら、結婚して、幸せになった人も山ほどいるじゃないですか。(笑)

差別はいけませんとか、人権をくださいとかいっても、そんなもん、限界があるわけで、
もう結構ですから、死ぬ権利、認めてくださいってのね。誰も恨みませんから、
安らかに死なせてください、みたいな。こないだ、130mのタワーに上ったけど、
ここから、飛び降りれば死ねるな…と思った。公共飛び降り場を作ってもいいと
思う。そこから、自分で飛び降りる、みたいな。

甘やかされてるっていうほど、しあわせな環境ですかね? 果たして。

収入も少ないですし…。自立しようったって、社会がそれを許さないんですよ。

他に労働力になる人間なんて、腐るほどいるんだから。


140:名無しさん@3周年
07/03/13 02:01:52 BtdoxCHa
本題から、脱線してしまうな…。

とにかく、十一はカツカツの人はやるべきじゃないですね。

アッセンブリーズはカルトに認定します☆

141:名無しさん@3周年
07/03/13 02:02:09 OWFbDxHC
>>136
他スレでも障害があるから風俗に行ってもいいかと聞いてたでしょう。
ロムした人がどんな気持ちするか考えて
高校生だって覗いてるんだから。


142:名無しさん@3周年
07/03/13 02:09:26 BtdoxCHa
ここは2ちゃんねるです。偉そうに善人面するな!! てめぇこそ、
こちらの気持ちが分かるのか? ふざけるな!!




143:名無しさん@3周年
07/03/13 02:15:05 Fcff593e
>>137

130メートルの高さから飛び降りると肉体は衝撃で液状化するだろうな。
ぶつかった人は不運としか言いようがない。

金持も貧乏人もジジババもガキンチョもイヤでもいつかは死ぬんだよ。
君も俺も体の本能は自発的に死ぬのは望んでない。むしろ怖いことな
んだ。性への渇望という生命の力のさいたるものを表明しながら、一方
で、死にたいと言う。本気でそう思っているのなら心が病んでいるな。


144:名無しさん@3周年
07/03/13 02:15:33 BtdoxCHa
三浦綾子は「生きることは義務です」といった。だが、俺は無神論に立つ。
生きることは義務ではなく、権利です!! だから、自分が望みもしない
境遇で生かされる必要は本来ないんだ。生きたい人が生きて、死にたい人が
死ねばいい。人間には生きる権利もあるし、死ぬ権利もある。もうキリスト
教なんて、古いんだ。

145:名無しさん@3周年
07/03/13 02:22:36 OWFbDxHC
>>142
神様じゃあるまいし、お互いに他人の気持が本当に理解できるわけないでしょ。
でも友人が言ってた、神様はその人が背負えない程の重荷は負わせにならないと。
怒るかもしれないけど重荷が負えるのはきっと選ばれた強い人なんだよ。
明日も仕事だから落ちる。

146:名無しさん@3周年
07/03/13 02:23:51 Fcff593e
>>144

教会(アッセンブリーズがどういうところか知らんけど)が救いにならないのなら
カウンセリング受けるとか精神科行った方がいいと思う。

>人間には生きる権利もあるし、死ぬ権利もある。

そりゃそうかもしれないが君のその"新しい"考えに本能はついて行かないと思
うよ。死への恐怖がコントロールできるのなら性欲のコントロールなんて本当
は楽勝だろう。

147:名無しさん@3周年
07/03/13 02:25:42 BtdoxCHa
>>143

だから、キリスト教みたいに結婚以外の性をタブーとして扱うものにとらわれたら、
苦しいだけなんだ。自力で恋愛、結婚してみろったって、できないもんはできない。
神に祈ったって、叶わない。諦めて、風俗いってる障害者もいる。正解だと思うよ。

148:名無しさん@3周年
07/03/13 02:28:12 BtdoxCHa
>>146

世界的には安楽死・尊厳死を認める方向に、少しずつ来ています。
この先、普及していくことを望みますよ。

149:名無しさん@3周年
07/03/13 02:38:20 BtdoxCHa
カトリック教会はそれに反対みたいだけど、じゃ、教会内での雰囲気は
どうなのか?っていったら、いいとはいえない。

教会に境界があると、ある障害者はいってました。お笑いだよ、お笑い。

150:名無しさん@3周年
07/03/13 02:42:02 BtdoxCHa
仏典、聖書、コーラン。

何が正しいのか、分からんわけだから。

聖書のみを選ぶ理由は俺にはないな。

151:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/13 02:46:03 53pw2cJi
鷲田清一さんが自殺について書いたのをちらりと読んだことがある。
だけど死んだ後も遺品整理や遺体の処理など自分ひとりではできない。
絶対に人の来ない山奥での自殺でないと人は死ぬことでさえも人に迷惑をかける存在なのだ。

だけどそれ以前に自殺や倫理を無神論で扱おうとするとかなりぎこちない。


152:名無しさん@3周年
07/03/13 03:38:49 4zdIdf+q
悪霊が憑いている凶悪冒涜執事と、その家来であるにせ牧師などに払う給料は無い!!!

153:名無しさん@3周年
07/03/13 03:42:53 Fcff593e
信ずるものは救われるとはいうが、僕は救われるほど信心深くないので
自分がやれることは出来る限りなんでもやるようにしてる。
その上でちょっとだけお願いするんだよ。

人事を尽くして 天命を待つ

これって儒教の言葉なんだけどね。

154:名無しさん@3周年
07/03/13 04:06:02 BtdoxCHa
>>151

それはもう、仕方のないことでは? うちの母方のおじいさん、死んだけど、
火葬場で遺体、焼いて、骨になった。なんだ、人間て、こんなもんだ、魂とか
霊魂とかあるもんかと思った。天国も地獄もないと思う。アメリカあたりじゃ、
冷凍保存の会とかあるらしいけど、これは入会するのに600万くらい、いつか、
科学が進んだときに生き返らせるんだと。そのころになれば、俺の障害も治せる
ようになってるんだろうな。

155:名無しさん@3周年
07/03/13 04:10:43 BtdoxCHa
牧師夫人はバイト(パート)して、家計を助けたらいい。

もう、宗教で食っていける時代じゃないだろう。


156:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/13 04:23:17 53pw2cJi
死んでも世話のかかる社会の体の一部ということらしいけど、鷲田清一さんを信奉するわけじゃない。

無牧の教会もある。
牧師の説教より信徒の証の方が力を与えることもある。
伝道なんかはそうじゃないだろうか。

157:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/13 04:23:58 53pw2cJi
天命を尽くす。

158:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/13 04:29:18 53pw2cJi
鷲田清一さんの文章を全部しっかり読んだわけでもない。ましてや1回読んだだけで真意を理解したわけじゃないから鷲田清一さんの考えとして紹介するのは間違いだった。
読みの違う可能性が高い。
あらましを読んでみてそんな風に感じる文章だったというだけにすぎない。
たまたま自殺の話で以前読んで話を思い出しただけなので、そういう程度だと思ってください。

159:名無しさん@3周年
07/03/13 04:39:12 BtdoxCHa
そうですか、分かりました。

160:名無しさん@3周年
07/03/13 04:43:09 BtdoxCHa
>>103

今の時代に信仰を持つということは中世に帰るようなものかもしれませんね。
アッセンブリーズの馬鹿牧師も何いってるんだろうね? キリスト教は新しい
教えなんかじゃない。もう、時代錯誤の古い宗教なんだな…。

161:名無しさん@3周年
07/03/13 04:45:19 BtdoxCHa
>>109

間違えました。こっちへのレスです。

162:名無しさん@3周年
07/03/13 04:51:57 BtdoxCHa
>>109

今の若い子はカトリック教会の歴史なんて知らないんでしょうね。四旬節とか殉教者とか
いう前に、てめぇが魔女狩りなんかで何百人と殺してるでしょう。教会が力、持っちゃいかんよ、やっぱり。

163:名無しさん@3周年
07/03/13 04:54:13 BtdoxCHa
>>109

アッセンブリーズでは不透明でしたよ。そんなもんでしょうね。

164:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/13 07:12:22 53pw2cJi
人間の愚かさも古くからある

165:ignis ◆chartreCqk
07/03/13 07:56:32 1PJcMzfA
教会で恋人か
つくろうと思ったことないな

166:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/13 09:57:53 K1ElFG61
教会以外では出来るんかいな。

167:名無しさん@3周年
07/03/13 10:11:04 xZsQHjvd
>>165
あ、なんか分かります。

いろいろ大変なこと多そう。
特に変な別れ方してしまった時とかは最悪どちらかか両方が教会に居づらくなったりとかありそうですね。

カトリックでもそのあたりの事情は似てるのかな?
教会は一種の閉鎖的な村社会といえる一面もあるような気がするので。

あ、私はバプテストなんですが。



168:Love Jesus ◆Fhcps.A/9I
07/03/13 10:26:32 53pw2cJi
教会、無理…

169:名無しさん@3周年
07/03/13 10:44:22 Ntsww/FO
性風俗業を利用して発散するのも2ちゃんで人格豹変させて発散するのも五十歩百歩

170:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/13 11:16:45 K1ElFG61

確かに。

171:ignis ◆chartreCqk
07/03/13 11:58:30 1PJcMzfA
>>166
(´・ω・`)……………

orz

>>167
どうなんだろうねえ
カトリックだと他の小教区のミサ行くのとかけっこうできるけど……
来づらくなるてのはあるだろうねえ

172:名無しさん@3周年
07/03/13 13:03:41 C9jixK6X
ヨハネの黙示録 / 22章 19節
また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある命の木と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる。


マルティン・ルター
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ルターは旧約聖書の諸書の選択において、七十人訳聖書にあってマソラ本(ユダヤ教徒によって編纂されたヘブライ語聖書)にないものを旧約聖書から排除した。
また新約聖書でも『ヤコブの手紙』、『ユダの手紙』、『ヨハネの黙示録』は自分の義化のアイデアとそぐわないと考えたため、排除した。
ルターが排除した諸書は新約聖書ではやがて元に戻されたが、旧約聖書の方はルターによって外された諸書はそのままで現代に至っている。
ルターが聖書の翻訳において、自分の義化説に合うように本文解釈を行って訳したことも知られている。

173:名無しさん@3周年
07/03/13 14:16:53 lNhJN5YW
自分はもう死ぬしかないところまで追い詰められてしまった。
そんな自分にとって、死ぬ権利があるかどうかはどうでもいい。
自分が生きていれば、自分も苦しみ、自分の家族も犠牲にする。
年老いた両親は、こんな自分を責めない。
両親は、こんなどうしようもない息子のために犠牲になることをいとわないでいてくれる。
それが、ますます自分を苦しめる。
なんとかしたい。親になんとかしてあげたい。
でも、もう万策が尽きた。
今までほとんど外で働いたこともなく、この歳になって雇ってくれるところもない。
友人も知人もなく、年老いた両親のわずかな年金を当てにして暮らしている。
教会にも行ってみたけど、居心地が悪くて続かなかった。
死にたい。
自分に惜しみない愛情を注いでくれた年老いた両親をこれ以上不幸にしたくない。
せめて、両親に残された老後の時間を好きなようにゆったりと過ごさせてあげたい。
自分が生きていれば、そんな両親のささやかな幸せを奪ってしまうことになる。
死にたい。本当に死にたい。死ぬ権利なんかなくてもいい。死ぬ勇気が欲しい。


174:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/13 14:57:17 K1ElFG61

何の発表会?

175:名無しさん@3周年
07/03/13 17:46:21 4zdIdf+q
うかうかしていると他の信徒から金を脅し取られたり、
または什一献金のことで牧師などから裁かれたりします。
現代において教会に通うためには、顧問弁護士が必要だと思います。


176:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/03/13 17:54:15 z5Xk2KmV
>>173
下記を読まれることを心からお勧めします。

聖書による「心の満たされるヒント」
URLリンク(www.geocities.jp)

177:カトレア(ポケモン板から来ました) ◆.ZbbFVeEh6
07/03/13 17:59:30 z5Xk2KmV
>>174
「十十十プロテスタント十十十スレ」って壊滅したの?
うきゃんくん作成してきてw
ちなみに、なんかプロテスタントって「悪いイメージのスレ」
しかなくない?(-_-;) WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>>175
たしかに!

178:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/13 18:03:10 K1ElFG61
>>177

あなたのご友人がイメージダウンなさっておられるのではなかろうかと存ずる。

179:名無しさん@3周年
07/03/13 18:20:35 /OIb/UI0
>>173
2ちゃんしてる暇があるんなら働かなくてもいいから教会のボランティアをしてね。
鬱とか禿げてるとか対人不安とかそんなのみんなもだから言い訳しないでね。
それでも動かないなら死んだほうがいいよ。


180:カトレア(ポケモン板から来ました) ◆.ZbbFVeEh6
07/03/13 18:21:59 z5Xk2KmV
>>178
いや、僕とうきゃんくんだと思う(・∀・)仲間!。



181:カトレア(ポケモン板から来ました) ◆.ZbbFVeEh6
07/03/13 18:31:07 z5Xk2KmV
>>179
釣られないよ! ざんねーん。



182:ignis ◆chartreCqk
07/03/13 18:31:10 1PJcMzfA
>>179
そんなことゆーなよ

183:ignis ◆chartreCqk
07/03/13 18:32:16 1PJcMzfA
>>181
おいらは釣られたってことかorz

184:名無しさん@3周年
07/03/13 18:36:08 um6j1gre
自殺するのが一番の親不幸。
親に楽させたいから自殺するなんてバカでちゅか。

185:名無しさん@3周年
07/03/13 18:45:32 4zdIdf+q
プロテスタント教会は鐘懸杉。

イエス・キリストは、ご自分の民を豊かにするために貧しくなられた。
ところで、信徒は牧師や職員を豊かにするために貧しくならなければならないのか!?

186:ignis ◆chartreCqk
07/03/13 18:49:50 1PJcMzfA
>>184
うん 自殺って たんにいなくなるってことじゃないんだよね(´・ω・`)

187:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/13 19:06:51 K1ElFG61

友達だとか言いながら荒らしを始めた平さんはさっさと切り捨てるカトレアたん、


酷すぎでつっ!



(つ◇T)

188:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/13 19:09:15 K1ElFG61

伊藤家も今日でおわりかぅ・・・


(つ◇T)

189:名無しさん@3周年
07/03/13 19:17:00 Viqg9fq3
それはひどいでちゅね。
わたしのすきな蘭の名前なんか付けちゃって、、、、

  カトレア以外にも胡蝶蘭 デンドロなども育てておりますでちゅよ。

190:名無しさん@3周年
07/03/13 19:31:18 holekWL1
>>109
とりあえずWikipediaで「十分の一税」を引いてみるといい。
面白いことに、現状ではカトリックの制度だ、という記事になっている。

で、カトリックの中世では、什一を怠ると異端として火あぶりだったわけだ、これが。

191:名無しさん@3周年
07/03/13 19:32:25 4zdIdf+q
金返せー!
畜生、訴えてやるー!
(↑ダ●ョウ倶楽部風)

192:名無しさん@3周年
07/03/13 20:35:46 HYb9Q+oG
>>190
Wikipediaは書きかけで役に立たない。

>カトリックの中世では、什一を怠ると異端として火あぶりだったわけだ、これが。

ソースは


193:名無しさん@3周年
07/03/13 21:58:34 sqx8E1zt
ヨハネの黙示録 / 22章 19節
また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある命の木と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる。


マルティン・ルター
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ルターは旧約聖書の諸書の選択において、七十人訳聖書にあってマソラ本(ユダヤ教徒によって編纂されたヘブライ語聖書)にないものを旧約聖書から排除した。
また新約聖書でも『ヤコブの手紙』、『ユダの手紙』、『ヨハネの黙示録』は自分の義化のアイデアとそぐわないと考えたため、排除した。
ルターが排除した諸書は新約聖書ではやがて元に戻されたが、旧約聖書の方はルターによって外された諸書はそのままで現代に至っている。
ルターが聖書の翻訳において、自分の義化説に合うように本文解釈を行って訳したことも知られている。

194:名無しさん@3周年
07/03/13 22:38:44 r6uNMcm6
>>190

だから、もう、教会の時代じゃない。聖書なんて子供のおとぎ話だよ。神話と
いうのはラテン語で嘘という意味だから。2ちゃんで議論する暇があったら、
もっと他のことに時間と心を使おう。

195:名無しさん@3周年
07/03/13 23:04:49 /OIb/UI0
>>194
かわいそうに。 無関心にすらなれないんだね。

196:名無しさん@3周年
07/03/13 23:38:55 r6uNMcm6
クリスチャン人口も減ってますよ。

URLリンク(www.christiantoday.co.jp)

197:名無しさん@3周年
07/03/14 00:07:58 6oB2iyuH
権力と金まみれの歌舞伎町マフィア教団牧師に明日はない

198:名無しさん@3周年
07/03/15 10:19:42 mZ67F/0d
在家の僧侶である牧師が、信者から金を集めて、子供らに高等教育を受けさせる
システムは、もはや立ち行かなくなっており、完全に制度疲労を起こしている。
高度経済成長のころとは時代が違う。格差社会がこうじて、1%の富裕層と99%の
貧困層になるかもという最悪の状況すら危惧される昨今、什一宗派の信者たちが、
牧師も出家すべきだと言いはじめている。所得環境が改善する見込みもなく、将来不安
を抱え、貯蓄をしたくてもできないものも多い。聖職者一家の面倒をみる重圧に
耐え切れないと悲鳴をあげ出している。家族の団欒と宗教を業とする楽しさの双方を
手にしてよいという、古きよき時代は終わった。什一宗派の聖職者になりたい人や、
いずれ什一の宗教を作り自分が教祖になりたい人は、ぜひ覚悟を決めていただきたい。
すなわち宗教を業とするのであれば、終身独身を堅持すべきだ。もし家庭の団欒を求める
のであれば、仕事に就き、宗教は休日の趣味とし、献金は絶対に募ってはならない。
神と家族との双方に仕えることはできないのである。

199:名無しさん@3周年
07/03/15 12:48:42 M2mzErUs
>>198 お言葉ですが それなら日本の寺の住職は 毎月何軒かの
家に月参りして「お布施」を貰って妻子を養っております。法事でもあれば(月に3回)
それだけ収入が増えます。葬式にいたっては葬儀社とグルで
大層な「戒名」代をとられ 七日七日 4十九日のお参りで
その度毎に「お布施」。納骨の時はまた墓までの「お車代、お膳代
墓前で挙げるお経代」等々 お金に羽根が生えた様に出費が嵩みます。
お寺の住職さんはそれはそれは大層なお金持ちがいらっしゃいます。
寺の本堂より立派な御殿のようなお家に住んでおられますよ。



200:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/15 15:11:24 BuZ7c+zf

200ゲプ!

201:名無しさん@3周年
07/03/15 15:57:14 /4Ul3B/F
金と権力にまみれた恐喝ヤクザ牧師

202:名無しさん@3周年
07/03/15 17:31:50 M2mzErUs
献金が高いの低いの って美人コンテストの批評家じゃあるまいし、、、
主にお捧げする、心から感謝の気持ちを込めてお捧げする!
呟きながらの献金は汚れています、主が喜ばれるとお思いかえ!
皆、どこの教会信徒?ヨハン早稲田キリスト教会?

203:名無しさん@3周年
07/03/15 18:11:16 NDji6ZtO
やっぱり献金の安い教会がいいな

204:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/15 18:21:25 BuZ7c+zf
>>202

Σ(☆◇・)!!


205:ミサママ ◆qd7LdRafIc
07/03/15 18:41:05 aGHigMXL
そういや祖母の入骨式?と墓石に魂入れの時は坊さんの嫁がきて、5分早々のお経あげて御布施持って帰ったな

あれはどうなんだ?

206:名無しさん@3周年
07/03/15 21:22:43 /4Ul3B/F
何しろ全収入の十分の一を月定献金しないと、いろいろ差別されて実質人権ないからな

207:名無しさん@3周年
07/03/15 21:26:56 joCOjyKZ
人間は神によって造られたんだから、神に聞き従わないやつに人権などないのでは?

208:名無しさん@3周年
07/03/15 21:34:30 4jWAS/K0
>>207

カルト教団信者乙

209:名無しさん@3周年
07/03/15 21:42:19 joCOjyKZ
お前さんこそ人権カルト狂団にでも入ってんじゃないの

210:名無しさん@3周年
07/03/15 21:45:51 4jWAS/K0
>>209

頭の悪い回答でつね。ぷー

211:名無しさん@3周年
07/03/15 21:47:35 NDji6ZtO
まあキリスト教の神様なら20分の1程度の価値じゃないかな

212:名無しさん@3周年
07/03/15 21:48:59 joCOjyKZ
あなたの魂の価値は20分の1程度ということですね

213:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/03/15 22:09:05 BuZ7c+zf

カルト莫迦氏は魂の価値を金で換算する。

214:名無しさん@3周年
07/03/15 23:01:47 /4Ul3B/F
恐喝牧師たちは、什一律法は命に代えても守るべきものであるかのように主張する。
彼らは、律法ではなく十字架によって救いが成就したことを、全く無視している。

それは単に、自分たちが信徒の献金に寄食して楽に生活していくために過ぎない。
彼らはそのようなにして、貧しい人からも搾り取り、脅迫するようなことまでしている。

貧しい人を虐げることは、新旧約通じて、神が最も嫌われることの一つである。
彼らはこのことを通して、主の定められた隣人愛の掟を、公然と破っているのである。

215:名無しの懺悔
07/03/15 23:03:49 xxUCUAEa
URLリンク(mbga.jp)

216:名無しさん@3周年
07/03/16 00:10:00 hGUsmfKF
>>214
そういう奴にかぎってエロDVDに10分の2位使ってたりするんだよな

217:名無しさん@3周年
07/03/16 00:20:11 AE18AdHD
>>216
エロは人間に欠かせない生活の一部というか全部に近い位だけど
それを悪いことのように扱うのは偽善だと思う。

218:名無しさん@3周年
07/03/16 01:46:33 hGUsmfKF
いやいやオレはエロDVDの価値が大きいことに気付き
10分の2費やすことは素晴らしい事だと思うぞ
細かい事は言わずドカーンとつぎ込めばいい
しかし献金に対しては慎重にしたほうがよい
細かく計算しながら
10分の0.5とか0.4とか
そして予定してない良いAV買った月は
献金その分だけ削ればいい
何も型にはめる必要はない



219:初心者 ◆XA32.sk8m.
07/03/16 02:40:50 JIgX8E6i
カトリックにせよプロテスタントにせよ、やはりそれなりにお金はかかるのですね
建て前は「信仰への気持ち」なのでしょうが、実際は教会内で献金の額による差別があるみたいだし…

興味があって教会とはどんなところか覗いてみようかと思いましたが、躊躇してしまいます

220:名無しさん@3周年
07/03/16 04:26:00 c0dCGnln
>>219
> カトリックにせよプロテスタントにせよ、やはりそれなりにお金はかかるのですね


それはそうでしょう。
献金額で差別されることはないけど、家だって古くなったら改修費がかさみます。
教会を維持する為にはある程度の献金はやむを得ません。
お金が天から降ってくるわけではありませんからw
教会の改修費用がかさむなどの理由で、
やむなく閉鎖になる小さなカトリック教会もあります。
その教会の信徒は他のカト教会に移らなければいけません。
地方の教会が教会学校から育てた信者が、
大学や就職で都会に出て聖イグナチオあたりの信徒となり、田舎に帰らず
田舎の教会はますます年寄りばかりになって財源が苦しくなり、
大教会はますます豊かになってしまいます。
確かめたわけではありませんが、地方都市に住んでいる感じだと
一人あたりの献金額は聖イグナチオの倍位ある気がします。


221:初心者
07/03/16 05:27:41 JIgX8E6i
>>220 献金する事に抵抗はありません
またその意義もわかります

気になったのは献金額による差別があるという事なんです

確かに教会や牧師さんは「差別などない」とおっしゃるでしょう
でも心無い信者の方の一部には、見えないところで差別があるのでしょうね

このスレにそういった類のレスが見られましたので事実なのでしょう

私は教会に出入りして修行・勉強する方に、そういった事で優越感を感じる人がいるのは残念でなりません

教会というのは心の修行をする場所だと思っていました


私は実生活でも人並みくらいは稼いでいる…とは言えませんし、人付き合いも決して上手ではありません

努力はするつもりですが、お金の事で差別されるような環境ではいつか心が折れてしまいそうです


やっぱり宗教でさえお金優先の世界なんでしょうか…

222:名無しさん@3周年
07/03/16 08:10:53 aAWMQw2s
献金について牧師から暴言、差別、脅迫、恐喝などを受けた場合の相談連絡先
   ↓
・いのちの電話
・法務局人権相談

・生活安全課相談

・自治体生活相談

・弁護士無料相談

・KOBAN相談

223:名無しさん@3周年
07/03/16 08:37:04 c0dCGnln
>>221
> 気になったのは献金額による差別があるという事なんです


このスレ見て教会が全て同じように献金額によって差別があると思うのなら偏見です。
自分で行って確かめもしないで人の言うことを鵜呑みにして批判するとはお気楽ですね。
そんな人は始めから行かない方がいいでしょう。
献金額による差別はなくても教会も所詮人間の集まりだからいろんなことがあります。
それでも同じ信仰を持つ仲間として、なんとか一緒にやっていこうという人達の集まりで
決して完成した人間の集まりではありませんから。
人間を求めると躓きます。


224:名無しさん@3周年
07/03/16 10:00:28 KRfyYM59
うちの教会の牧糞(あ、打ち間違った、牧師です)は什一献金をしてませんよ。
だから、信徒に対しても什一献金を勧めません。
奉献(献金)の大切さについては時々説教で言ってますが、何か。。。

225:名無しさん@3周年
07/03/16 10:13:49 hAr+Tv2E
久し振りにきたけど、ずいぶん進んでたなあ。一番笑えたのは199のレス。「あのコ
だってエンコーしてんじゃん」って自己正当化はかる女子高生みたい。だいたい寺と
比べるのは変。だって檀家って仏教信者じゃないし、寺もそれはよく理解している。
先祖からのしきたりで葬儀に必要という程度の認識しかないから、ビジネスライクな
契約関係に近いかも。だからいたって事務的に話を処理できるし、キリスト教徒が
檀家総代やってたり、「親の法事をしなきゃならないから、礼拝終わったら寺に
行く」なんて言ってたりする。あとお布施は地方や宗派による。葬儀のときのお布施で、
49日まで有効ってところもあるし、月参りのないところもある。戒名も院号でなければ、
知れたものだってところもある。それに地方は人口減で、真宗王国の金沢でも、
7割がサラリーマンと兼業。檀家が百軒程度の寺だと、夫婦ともに勤めに出ていて、
檀家が生活の面倒を見る必要はない。東京も葬儀のときに互助会から派遣してもらう、
当日のみの坊さんがいるだけで、特定の寺の檀家にはならない家はいくらでもある。
それに寺の場合、単立はないし、本山にお布施の一部を上納する。キリスト教会は、
単立だと、本当に坊主丸儲けだよ。あと寺だと、素行の悪い坊さんがいるとすると、
寺が自坊の宗派だと離檀されるし、住職に転勤のある宗派だと住職解雇で、本山から
新たに招くということになる。(このあたり「リバイバルミッション」すれを参照。
新城教会の横暴ぶりには呆れる)ついでにいうなら、お布施が少ないと地獄に落ちるなんて脅さないし、
街中の寺でカルト化の話なんて聞いた事ないし、むしろ信仰なんてやっかいな
もんが絡んでくる分、キリスト教の方がタチの悪い坊さんは多いんじゃないかな。
だいたい普通の人にとって、一ヶ月あたりの宗教にかけられる金額なんて、その
地方の一日あたりの最低賃金を超えない程度が目安でしょうね。たとえば時給650
円がパートの最低時給とすると、650×8=5200円が限度ということ。月定献金やその他
もろもろの費用をトータルしても5000円以下でできる宗教を選ぶことね。残りの
200円程度は、クリスマスやイースターといった行事の特別献金にあてる。これなら
無理なく宗教を続けられるでしょう。

226:名無しさん@3周年
07/03/16 10:38:54 aAWMQw2s
神の子であるクリスチャンに対して、父である神に税金を納めることを強要し、
しかもそれを脅迫や恐喝によってなし、その金で飲み食いしている暴言牧師は違法な存在。

227:ダビデ
07/03/16 10:41:34 iVz1Zgue
献金の額によって、差別があるんですか!!そんな教会には、行かない方が!!

228:名無しさん@3周年
07/03/16 11:37:34 aAWMQw2s
献金率や額の多寡によって信者の価値を測るというのは、拝金主義の悪弊である。
いろいろな信仰の形態があり、献身や奉仕の姿もあるものを、
金によってしか人を見られないというのは、恐れ入った幼稚さと野蛮さである。

229:名無しさん@3周年
07/03/16 18:16:59 fy6gj634
随分と献金による差別が多いんですね。
なんで献金の額が知られてるのかも不思議。
うちは十分の一は捧げてるけど
献金しない人もしてる人も区別ないよ。

そこで区別が出ることがおかしいんだから
そこを出るか教会のために祈ればいいと思うんだけど

230:名無しさん@3周年
07/03/16 20:22:42 +tOJDFAm
色々大変だね

231:名無しさん@3周年
07/03/16 21:22:18 PswfSwID
うちは自由献金を掲げているけど
実際にはやはり多額の献金をした人は大威張りしていたりする
誰それが数千万円献金した、とかいつのまにか知れ渡ってるし。

232:名無しさん@3周年
07/03/16 22:56:10 oKPEeQDs
>>220
やっぱりこれからはネオの時代ですね

233:名無しさん@3周年
07/03/16 23:19:09 aAWMQw2s
うちの教会の某執事は、一千万円の約束献金を履行中である、といわれている。
しかし、暴言や冒涜などの彼の凶悪な行いからすれば、一千万では全く少ないといえる。

しかも、現在では彼自身の人格的欠陥から彼の会社はすでに倒産して久しく、
一千万の献金は事実上不可能となり、逆に彼が教会に寄食して利得を貪り続けている。

234:名無しさん@3周年
07/03/16 23:19:26 Qm2+QOdX
>>232
カトの事情に疎いね。既に時代遅れ。


235:名無しさん@3周年
07/03/16 23:30:04 aAWMQw2s
うちの教会の不透明会計の最たるものが、この倒産執事に流れている多額の金。

236:名無しさん@3周年
07/03/17 00:30:53 FJJStvEJ
だからなんでそこまでしてその教会にいたいの?
教会なんていくらでもあるでしょうに

237:名無しさん@3周年
07/03/17 12:52:28 LEozmENM
この基地害執事を追放すれば、有望な若者を伝道師見習として二人は採用できるものを。

238:神も仏も名無しさん
07/03/19 11:10:04 B9c59bJs
冒涜・暴言・脅迫による教会荒らしの、ごくつぶし寄生虫執事

239:名無しさん@3周年
07/03/19 22:41:50 iY0Vo4wF
いいから病院へ逝け

240:神も仏も名無しさん
07/03/20 18:43:16 WCbOBsmY
凶悪な暴言執事と脅迫牧師のいる、在日マフィア系カルト暴力団教会を討て!!!


241:神も仏も名無しさん
07/03/21 10:41:43 zE3fh0WC
教会で見捨てられている、弱い人々・貧しい人々の
味方をしてくれるのは次のうちどれか。
(10点)

・警察
・弁護士
・マスコミ
・自治体
・人権団体

242:プロテスタントは悪魔が造った
07/03/21 13:45:22 QEq7hz2G
ヨハネの黙示録 / 22章 19節
また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある命の木と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる。


マルティン・ルター
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ルターは旧約聖書の諸書の選択において、七十人訳聖書にあってマソラ本(ユダヤ教徒によって編纂されたヘブライ語聖書)にないものを旧約聖書から排除した。
また新約聖書でも『ヤコブの手紙』、『ユダの手紙』、『ヨハネの黙示録』は自分の義化のアイデアとそぐわないと考えたため、排除した。
ルターが排除した諸書は新約聖書ではやがて元に戻されたが、旧約聖書の方はルターによって外された諸書はそのままで現代に至っている。
ルターが聖書の翻訳において、自分の義化説に合うように本文解釈を行って訳したことも知られている。


243:神も仏も名無しさん
07/03/21 14:31:19 WZjfqRN2
韓国異端の特徴

・権力機構
・治外法権
・不法滞在
・絶対服従
・什一献金

244:神も仏も名無しさん
07/03/21 15:44:30 66tCt5lp
>>1 この世の宗教で全くお金を必要としない宗教がありましたら
お手数ですが是非、教えて下さいませ。カキコよろしく!

245:神も仏も名無しさん
07/03/21 16:08:17 zE3fh0WC
>>244

>>1をよく詠め

金を全く必要としない宗教を求めてるわけじゃないだろ
プロがあまりに拝金主義で金がかかりすぎるのが問題

246:神も仏も名無しさん
07/03/21 17:27:23 KKxPLQur
ウチの教会はお金かからないよ

247:神も仏も名無しさん
07/03/21 18:21:22 WZjfqRN2
プロテスタントが腐ると、カトリックの株が上がるから面白いよなw
混迷の時代には、人はスタンダードなものを求めていくということか

248:神も仏も名無しさん
07/03/21 18:34:40 iXVkBAHa
ほんとに金がかかることが不満なら
祈るか進言するか出て行けばすむこと。
金がかからない教会があるってことはことごとくスルーして、
要するに文句を垂れ流したいだけなのかな。
ほんとは金にも困ってない感じすんね

249:神も仏も名無しさん
07/03/21 21:29:30 WZjfqRN2
家なき子
「同情するなら金をくれ!」

250:神も仏も名無しさん
07/03/24 12:09:05 NTdKWQ26
什一献金スレが4000行ったね

251:神も仏も名無しさん
07/03/26 17:51:05 LEfAKC5Y
主よ、私は何もかも捨ててあなたに従って参りました。

252:神も仏も名無しさん
07/03/26 19:29:31 Qy1G05ir
神様はよーく御存知の筈。喜びなさい!
あなたの心の中までご覧になっておられます。

だが、自分で公に仕えた 仕えたと言ってちゃ
天の宝も減るのでわ?

253:神も仏も名無しさん
07/03/26 20:48:13 LEfAKC5Y
韓国系マフィア教団で何もかも奪い取られました。

254:神も仏も名無しさん
07/03/26 21:27:28 JFGhaR8I
福音派は金がかかる。十一献金を強調するところはサタンの教会。


255:神も仏も名無しさん
07/03/26 22:09:07 pchRtjoV
什一献金のおかげで牧師どもは毎日豪遊

256:神も仏も名無しさん
07/03/26 23:05:23 G7KQsxJw
ねーよwww
うちは什一あるけど、牧師館は教会あるマンションの一室で古いし
ひとの出入りが激しくてプライベートはないし
自家用車はふるーい軽、教会のワゴンではまいにち信徒のところ回ってるよ。
それが牧師としては当たり前だと思ってたんだけど

257:神も仏も名無しさん
07/03/27 02:54:54 zeGu0SSQ
ルターの聖書偽造-プロテスタントを取り除け!       
66巻は悪魔の選択



ヨハネの黙示録 / 22章 19節
また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある命の木と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる。


マルティン・ルター
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ルターは旧約聖書の諸書の選択において、七十人訳聖書にあってマソラ本(ユダヤ教徒によって編纂されたヘブライ語聖書)にないものを旧約聖書から排除した。
また新約聖書でも『ヤコブの手紙』、『ユダの手紙』、『ヨハネの黙示録』は自分の義化のアイデアとそぐわないと考えたため、排除した。
ルターが排除した諸書は新約聖書ではやがて元に戻されたが、旧約聖書の方はルターによって外された諸書はそのままで現代に至っている。
ルターが聖書の翻訳において、自分の義化説に合うように本文解釈を行って訳したことも知られている。

258:神も仏も名無しさん
07/03/27 07:16:41 Qb8Gv5yU
什一献金恐喝教団は異端

259:神も仏も名無しさん
07/03/27 19:48:34 qsODE8kW
脅迫による高額献金の強奪は違法

260:神も仏も名無しさん
07/03/28 18:57:24 FUAzHNX8
韓国系の教会って什一収奪多いよな。

261:神も仏も名無しさん
07/03/29 12:05:17 ItxyzOcO
暴言ワニ牧師も多いしな。

262:神も仏も名無しさん
07/03/29 13:32:12 dXePZNnD
そうでもないよ

263:神も仏も名無しさん
07/03/29 14:04:59 ItxyzOcO
そうだっけか

コリアン・マフィア教団
スレリンク(psy板)

264:神も仏も名無しさん
07/03/29 19:26:56 t2nORCGi
獰猛トラ牧師も多いで

265:神も仏も名無しさん
07/03/29 20:20:32 ItxyzOcO
そらあかんな

266:神も仏も名無しさん
07/03/30 02:45:45 R9dkCvwA
相当だな

267:神も仏も名無しさん
07/03/30 07:30:06 7y0RgTmV
プロテスタントの教会に行きたいと思っている者です。

日本キリスト教会や日本キリスト教団などの教会での
献金について、事情を知っておられる方、
礼拝の度に献金なのか、月に一回よかなのか、
金額は自由なのか、封筒に入れるのか、それは無記名なのか、
おおまかで結構ですので、お教えください。

268:神も仏も名無しさん
07/03/31 18:05:38 0DFg+hHq
プロの人答えてあげたら?
プロは、バラバラだからな~。
カネの取り方にも、違いが大きいのか?

269:神も仏も名無しさん
07/03/31 18:13:06 EKt+RWd9
司法関係者の判断基準?
 
「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
1988年11月夕刻、足立区東綾瀬の路上で少年2人(当時18歳と16歳)
は帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、性器を灰皿代わりにした。時には
被害者に音楽に合わせて踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった
仲間で一斉に蹴ったりした。被害者が逃亡を図ると、罰と称して体の各部に
揮発性油を塗りライターで火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。
被害者の遺体の歯はほとんど折れ、性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が
突き刺ささったままであった。 量刑が極めて軽いうえ未決勾留期間があるため、
主犯は今年2月に、他の少年も全て6年程度で刑期満了前に出所した。 
  事件の様子は、 lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能

270:カトレア ◆.ZbbFVeEh6
07/03/31 18:21:07 Ag0XzPTh
>>267
献金は毎週礼拝です。
でも、クリチャンになったら月に定められた献金をします(月定献金)。
(金額は自由意志なのでバラバラです。収入の1/10献金をしている
教派もあります)

毎週の献金は強制ではありません。
まったくの自由で金額も自由です。(1円-1000円)くらいかな?
献金は、まったくの自分の意志で強制ではありません。

強制されるところはいかないでくださいねw

271:神も仏も名無しさん
07/03/31 19:38:03 iQ4eEPLq
>>270
ありがとうございます。
お金のことは牧師さんに聞きにくかったので、
自分の負担にならない額を用意して礼拝に参加してみようと思います。

272:神も仏も名無しさん
07/03/31 19:47:06 zDiAMkMq
4月はイースター献金やらなんやらを払うと
生まれて初めての什一月になりそう・・・

273:神も仏も名無しさん
07/03/31 21:32:52 idTc/vFu
什一献金すると人権というものがもらえます。

274:神も仏も名無しさん
07/04/01 07:31:36 TlmJjX41
そっそれは本当か!

275:神も仏も名無しさん
07/04/01 07:35:59 Fvh94lV+
スターシップトゥルーパーズ

276:神も仏も名無しさん
07/04/03 20:12:49 kNqQgU4u
教会内で最低限の人権を保障される手段、それが什一献金である

277:神も仏も名無しさん
07/04/03 20:58:49 gvewDZlC
>>276さんが通う教会は統べてにおいて貧しい教会ですね。

献金の意味が解っていない、、、、

278:神も仏も名無しさん
07/04/03 21:32:27 U8eEicBb
>>277

ここで献金に文句いってる人のとこはみんなそうなんだよ
本当はそうでないとしてもそうだって思ってるんだよ

私は献金で扱い変わる教会行った事ないけどね

279:神も仏も名無しさん
07/04/08 00:00:18 DZPNUkx1
うち(ペンテコスタル笛老湿布)は月約献金は什一献金です。
一律に、失業中の人も失業保険で、無い人はご飯節約、武富士で。。。。
神のものを盗まないようにしましょう!
うちは、献金額で扱いはかわりません、しかし、名指しは無いが
什一出来ない人のための祈りがあります。
什一献金する信仰を与えてください、神様。。。と、
イエスキリストの聖名によって祈る。牧師を先頭に、信徒が一斉に祈る。
異言の祈りがでてきたら、アーメン、アーメン、と、。。。。。

280:神も仏も名無しさん
07/04/08 17:38:48 60/jf01J
ペンテコさんとこは酷いですねっ!
収入が無いのに祈ってもどうにもならないでしょ。
どだい無理な祈りなんだから 主も聞き入れられないと思う。御心に
適っていないよ。
うちは決して出来ない人に献金、強制したりしないよ。
牧師先生も役員も。

281:神も仏も名無しさん
07/04/11 17:27:55 h/C6Edh1
うちの牧師は什一献金をしてません。

282:神も仏も名無しさん
07/04/13 18:03:04 M7AYX5Tz
献金恐喝は全くの犯罪

283:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/04/13 18:43:48 QgutjNgi

お金を使うのは使うほうの責任だ、ということも言えなくは無いと思いますよ。

それだけの価値があるのかどうか、判断することは、支払うものの責任です。

こう言われたから否応成しに毟り取られたんだ、と言うよりは、

いち早く関係を清算するのが吉でしょうね。

いつまで「独裁者」の物欲を満たすための道具でいるつもりなんでしょうか?

一度、収支の詳細を見せてくれ、と要求してみたらどうなんですか。

284:神も仏も名無しさん
07/04/13 19:06:42 p8OFIJZ0
月ごとの収支って信徒にくばられてないの?
みんな文句言いたいだけに見えるけど
なんで他の教会うつらないの?

285:神も仏も名無しさん
07/04/13 23:39:29 M7AYX5Tz
金かかりまくり
貧しい人へのほどこしどころか自分が最貧層になってしまう
献金しぶると牧師の暴言を浴びる

286:神も仏も名無しさん
07/04/17 08:50:32 mh3X7JnV
そりゃいかんな

287:神も仏も名無しさん
07/04/17 09:47:49 TxnMtDla
☆パソコンで簡単にお金を稼ぐ!☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
URLリンク(www.gendama.jp)←このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
URLリンク(www.pointbank.ne.jp) ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
⑦電子マネーは現金に換えることもできる!

パソコンで簡単にお金を稼げます!

288:神も仏も名無しさん
07/04/17 11:21:34 m08b0+bJ
>>283
それが出来なくなってしまうところがカルト化した教会の悲しいところなんでしょうね。

ここで恨みつらみを書き連ねてる人たちを見て、
虐待を受けた飼い犬にそっくりだと思いました。
ひどい扱いを受けてると感じていながら、
飼い主に噛みつくことも逃げることもできない。

哀れなものですよ、彼らは。

>>285なんかを見て、普通の人間なら
「牧師に暴言を受ける?そんな教会は見限ってしまえよ」と思うでしょう。
でも>>285はそれもできないんです。
できたらこんな哀れなスレは立ちませんよ。


289:神も仏も名無しさん
07/04/17 11:27:04 mh3X7JnV
韓国異端で収支報告などを要求しようものなら、悪魔呼ばわりされて脅迫と呪詛の嵐

290:神も仏も名無しさん
07/04/18 20:06:54 CH2uyiyW
やはりあの民族はいかんな

291:神も仏も名無しさん
07/04/18 21:27:38 S+2NwQz9
金が地位と人権を保証する、それが韓流カルトの真髄

292:神も仏も名無しさん
07/04/19 08:24:21 kGEE4z+8
牧師が拝金主義の完全な保身偽善者だもんな

293:神も仏も名無しさん
07/04/20 19:30:37 gP4W3yUF
凶悪サメ牧師ふざけんなよ!
分かってんだろうな?
何でまだ辞任しねえんだ!?

294:神も仏も名無しさん
07/04/20 20:29:31 7Ad5LDCH
ニートだから牧師やめたら家族ともども路頭に迷うからだろ

295:神も仏も名無しさん
07/04/20 21:13:08 gP4W3yUF
俺だったら牧師になってまで羊を躓かせるくらいなら舌噛んで死ぬな

296:神も仏も名無しさん
07/04/20 21:38:35 aoreUqla
舌を噛んで死ぬのは無理だ
嘘だと思ったらやってみな

297:神も仏も名無しさん
07/04/21 14:46:58 +bs62XtG
あ、そうだったのか?
出血多量か窒息で死ぬと聞いたことがあったんだが…
まあ舌がなくなれば暴言や脅迫はできなくなるだろ


298:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/04/21 16:15:43 JLaPGiRz

舌ってすごく痛みを感じるところだから、死ぬとしたら激痛でショック死だろう、

って聞いた覚えがある。

299:神も仏も名無しさん
07/04/22 21:28:27 QXG7yvdE
知らんかったがや、、、、、
昔の女性は貞操を汚されたら舌噛みきって自害、、、、
なんて小説で読んだ事あったがゃ。
気絶して死んだやなんて、、、

300:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/04/22 22:26:10 1jdoRbg4

300 ゲポ!

301:神も仏も名無しさん
07/04/22 22:30:21 6sp0dkPK
プロテスタントはなぜすぐに分裂するのか?答えは「みんなわがまま」だから。
まとまりのない烏合の衆だからだ。心を一つにして祈ることもできない。
しかし口だけは達者。屁理屈の専門家がたくさんいるからだ。
賢明なカトリックの諸君よ。彼らのまねをしてはならない。素朴な信仰を堅持せよ。賢明な諸君、教皇のもとでさらに結束を強めよ。
牧者を見失った愚かな羊のように歩んではならない。素朴な信仰を堅持せよ。時代は変わり過ぎ去るが、教会はいつもここにある。

302:神も仏も名無しさん
07/04/23 06:44:45 OTdUOJdD
凶悪な権力者が多過ぎるよな

303:神も仏も名無しさん
07/04/23 06:55:22 QPXf9boO
521 :名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:34:04 ID:hxVzeHFC0
>>418
アメリカの韓国のコミュニティーでは
韓国のキリスト教会が、日本の補習校みたい
な役割を果たすそうなんだよね。
アメリカに来ると分かると思うんだけれど、
韓国の文字がかかった
キリスト教会がどこの州に行ってもあって
(特に都市部はものすごく多い)
現地校が終わった後に、韓国人はその教会に集って朝から晩まで
韓国の勉強と、現地校の英語の補修を行っているらしいんだ。
この教会では韓国の子供にも負けずに、アメリカの子供にも
負けないようにと、教え込むらしい。また、
教会同士でも、子供獲得に競っていて、良い先生がいること
を売りにしていたり、大学進学率を売りにしていたり、
その競争は素ざまじいものがあるようだ。
勉強の量も、並大抵なものではなくて、そこに通う
子供たちも常に順位を競いながら、韓国式の授業と現地校の
補修学習を受けて英語も韓国語も完璧に使いこなせるように
ものすごく勉強しているらしいんだ。

あくまでも予想だけれど、この犯人も、
その中の一人だったんだと思う。
勉強のし過ぎで狂っちゃったんだと思う。


304:神も仏も名無しさん
07/04/23 06:56:10 QPXf9boO
545 :名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:38:35 ID:QvN9pEvE0
>>521
そういやうちの市にも大韓なんたらっていう基督教会がある。
カトリックやらプロテスタントの教会は他にいくらもあり、
英語やスペイン語でミサしてる教会もあり、外国人はウェルカムなのに、
韓国人はなぜ、自分達の教会をわざわざつくるのか、なんとなく不気味だ。


305:神も仏も名無しさん
07/04/23 08:14:04 OTdUOJdD
日本侵略の拠点としてに決まってるだろ!
生物兵器のキムチも密輸してるしな!

306:準ネットカフェ難民
07/04/28 00:00:55 F2fGpxTA
みなさんの最終学歴、現在の家賃、間取りを教えてください

307:準ネットカフェ難民
07/04/28 00:44:21 F2fGpxTA
答えてくれない=答えられない
みなさんもネットカフェ難民なんですね。

308:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/04/28 11:51:14 DTd+QPyj

うらまやしいよね。

309:神も仏も名無しさん
07/05/02 17:12:32 +DxJFaGV
あんなのだったら牧師を辞めたほうがいいよな
あれじゃ献身してるだなんてとうてい言えないだろ
神に召されたなどと言いながらいったい何なんだ

310:神も仏も名無しさん
07/05/02 23:07:52 zOQ9xqUE
うえ~ん
破産しそうだ

311:神も仏も名無しさん
07/05/02 23:14:13 T6qGrW9w
♪今はマラキの日、什一を捧げよ
 今はしもべザアカイの時、盗んだものは返す
 電気、水道の引き落とし、月末に会っても
 今まで払わなかった分は四倍にして捧げよう

312:神も仏も名無しさん
07/05/02 23:25:17 z9wGdocg
なにそれ
悪い窃盗は金で解決ってことか?
免罪符を売ってる神様らしい
ふざけた商法だな

313:神も仏も名無しさん
07/05/08 23:31:36 R8pGNzZP
静岡県浜松市、ハレルヤコミュニティーチャーチ(HCC)浜松教会の主任牧師、榊山清志。
彼がその他にもいくつも抱えている訴訟の日程が静岡地裁浜松支部・民事部にてわかったのでご紹介しておきたい。
だれでも自由にこれら口頭弁論や訴訟の様子を傍聴することができる。憲法で定められた公開裁判の原則による。
榊山らから暴行、傷害行為を受けたとして被害者とされる元信徒たちが榊山らを訴え、
そしてまた、反対に榊山らが「名誉毀損」として逆提訴したことで2つの裁判を併合して行なっているのが

 ゆうきの会 vs ハレルヤコミュニティーチャーチ(HCC)裁判 
 
 であるが、今回、榊山清志ら本人も法廷に足を運び、証人尋問が予定。

  原告と被告とが、被害者側、榊山・HCC側とで相互に入れ替わるが、「傷害事件」と「名誉毀損事件」とについての尋問。

 5月14日 月曜 13時10分~
 静岡地裁・浜松支部 (浜松駅北口 歩8分)
 
 主な出廷人物、証人ら:

  榊山清志 (HCC浜松教会牧師) 他、HCCの関係  穐近祈  (イエス福音教団牧師)
 

314:神も仏も名無しさん
07/05/09 01:35:07 mmg1gnbK
カトでもプロでもない○○に在るキリストの会みたいな団体もある。プロの多くは聖書を商売の道具に利用しとるだけなのさ。だから、こんなに竹の子みたいに教派ができた。牧師には食わせるな! 働かせろ! ほんまムカつく。

315:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/05/09 11:56:10 cs+4YXxH

変なとこ伏字にするから全然意味がわからないよ。

316:神も仏も名無しさん
07/05/09 14:35:57 AtVJZkgl
>>315
全然伏せてない。伏せ字じゃなくてワイルドカードだ、あれは。

317:神も仏も名無しさん
07/05/12 07:42:40 Flia6EG2
韓国人教団の牧師をなんとかしろ!
まるでエジプトのパロのようだって噂だぞ!

318:神も仏も名無しさん
07/05/12 12:41:11 kJ0+RwK0
日本チャーチオブゴッド教団
瀬谷キリスト教会  湘南セントラルチャーチ 

伊勢原ガーデンチャペル信徒【こうじです】僕の恋愛妄想物語は続きます。③
スレリンク(net板)

319:神も仏も名無しさん
07/05/12 22:40:37 2ndcgKBg
脅迫や恐喝が正義であるかのようにまかり通っている韓国カルト教団は地獄へ落ちろ!

320:神も仏も名無しさん
07/05/13 07:19:15 sI5VH1G0
それは宗教に化けた歌舞伎町の侵略テロリスト集団のことか!?

321:神も仏も名無しさん
07/05/13 08:15:01 SDL7kRFu
本当にあれはマフィア暴力団だよな
日本人拉致・捕虜化を目的としてる

322:うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U
07/05/13 08:16:50 0M42PmFl

危険なんて世の中にいっぱいあふれてるものなんだから、

「君子は危うきに近寄らず」ということもある程度必要。

323:神も仏も名無しさん
07/05/14 23:41:35 pGp68lQk
恐喝暴言牧師を逮捕・投獄せよ!

324:神も仏も名無しさん
07/05/16 10:14:40 b1NwR7E8
青年のセルリーダーに金貸したら延滞された
それがもとで什一献金出来なかったらサメ伝道師から極悪人扱いされた
訴えてやる!

325:神も仏も名無しさん
07/05/16 19:32:44 /uJhG6Jr
教会内の問題は公の裁判に持ち込むのが一番です

326:神も仏も名無しさん
07/05/17 18:26:25 LY9OlpMg
いったいそのサメとやらはどこのどいつだ!?

327:神も仏も名無しさん
07/05/18 12:36:29 Vu/uWXiV
そんなニセ牧師チキガイ凶悪ヤクザ野郎は即刻逮捕して罷免の上で打ち首にすべきだ

328:神も仏も名無しさん
07/05/18 15:01:38 6LRxsFTn
"プロテスタントってお金がかかるんですか"
答え:お金かかります。とくに、什一献金を義務化している教派は。

329:神も仏も名無しさん
07/05/18 16:23:33 Vu/uWXiV
それは歌舞伎町の韓国人侵略テロマフィア教団ですか?

330:神も仏も名無しさん
07/05/18 23:47:19 pMTjBH8R
あたりでーす

331:神も仏も名無しさん
07/05/19 08:09:15 LjeckkPD
どちらかいうと教会規模の問題ではないか。

カトリックてそんなに小さいとこ少ないのでは。

小さければお一人様あたりの負担が大きいのは当然

332:神も仏も名無しさん
07/05/19 12:54:15 ESmtdURM
プロはすぐ分裂するからねえ・・・
規模の小さな教会が多くなるのはある意味当然だな。

333:神も仏も名無しさん
07/05/20 06:22:11 6mhQULS2
自由といえば聞こえはいいけど、無法地帯なんだよなプロは。伝統宗教ならまだしも、
新興宗教はめちゃくちゃだからなあ。伝統宗教は勝手に教会を作ることができない
けど、新興宗教は坊さんになるのも自己申告の世界だし。要するに自分が家元になりたい
から、勝手に自分の宗派を立ち上げて「○○教」を作ってしまうんだよ。


334:神も仏も名無しさん
07/05/20 18:10:19 vSDXW4Sv
教会を荒らす偽善の祭司長,律法学者,パリサイ人たちよ、あなたがたは災いである。
あなたがたは貧乏人を見つけると頼まれもしないのに裁いて殺しているからである。


335:神も仏も名無しさん
07/05/21 10:27:11 LyYEyZYG
それは聖歌隊荒らしの極悪暴言強靱執事とその子分の献金恐喝誤審脅迫牧師のことか?

336:神も仏も名無しさん
07/05/22 00:55:26 BgiNA9Aj
本当にあの執事はタフ(強靭)だよな
さすが悪霊の力は侮れないぜ

337:㊥
07/05/22 01:14:16 KFe0A3ZC
プロテスタントが諸派にわかれ、苦悩し迷走してるのを見れば

自主性だの、個別の人権尊重の『乱立』での収拾つかない状態だのがよくわかるというものだ。
カトリックが腐っていた時は共通の敵があって存在意義があったが、メインフレームのアンチでしか存在意義がなかったようで
その後、プロテスタントをプロテスタント=抵抗厨する自浄作用は、分裂だったのだろうが、これが空中分解だったわけで
そうなると闇も含んだ継承のない組織はどうしようもないといえよう。

338:神も仏も名無しさん
07/05/22 07:49:08 BgiNA9Aj
さようでござりまするなあ

339:九条
07/05/22 07:54:23 6tRBEJGD
URLリンク(lavo.jp)
憲法九条を守ろう!
日本を戦争に巻き込むな!戦争は殺人!戦争が正当化されてはならない。

340:神も仏も名無しさん
07/05/22 23:19:35 BgiNA9Aj
そうだそうだ!
侵略を企む韓国カルトから日本を守れ!

341:神も仏も名無しさん
07/05/23 07:06:40 4KLxLdNI
歌舞伎町に巨大な国際指定テロリスト教団が拠点を構えてるらしいぞ

342:神も仏も名無しさん
07/05/23 19:24:02 Ww2Dm13f
俳句を通して教会の汚い金の流れを暴け!
URLリンク(www.arase.com)

343:神も仏も名無しさん
07/05/24 07:27:32 yj68SXKd
別に2ちゃんのスレ内で暴けばいいと思うが…?

344:神も仏も名無しさん
07/05/27 02:26:42 kestJSYw
そもそもプロテスタント分裂しすぎ。
自分たちの都合でどんどん分かれていって多団体になり
衰退していったプロレスのようなもんだなw

345:神も仏も名無しさん
07/05/27 05:36:27 UvFiQZP7
自分が家元にならんともうからんからだよ。ったく、神を信じてたって、この程度
の人間にしかなれんのだ。

346:神も仏も名無しさん
07/05/27 08:24:54 nU3dmD+K
執事・牧師…龍と獣

347:神も仏も名無しさん
07/05/27 08:41:33 YaW45xoQ
一切かかりません。献金は自由意志。

348:神も仏も名無しさん
07/05/27 09:22:26 29J7UDWA
釣りですか

349:神も仏も名無しさん
07/05/27 09:28:33 1+vQ29f2
むしろ欧米のカトリック教会の方がべらぼうに教会税徴収してるんだけどね。

350:神も仏も名無しさん
07/05/28 09:10:10 HCBBgQZq
          .__
              |朝|
              |鮮|
              |討|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |伐|    | 韓国カルトは献金の取りすぎでけしからん!
      _∧ .∧(oノヘ| ̄     <
     (_・ |/(゚Д゚ )|\     |  イエス・キリストの御名によって討伐じゃ!
  <━||\Ю ⊂)_|√ヽ     \___________
       (  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒)
       //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
      '~  ~'~    '~      (´⌒(´⌒;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

351:神も仏も名無しさん
07/05/30 14:11:24 ZU+mdstJ
けっ、学生にたかる韓国物乞いカルトのクセしてな

352:神も仏も名無しさん
07/05/30 20:47:50 W40Cswrk
日本人は身ぐるみはがされます。
それがプロテスタントクオリティ

353:神も仏も名無しさん
07/05/31 06:48:31 YjugWXtE
歌舞伎町の侵略ヤクザ教団の保身スパイ牧師による脅迫大暴言に警戒せよ!!!

354:神も仏も名無しさん
07/06/02 00:10:18 3wgkve43
プロテスタント≒カルト

355:神も仏も名無しさん
07/06/02 12:14:24 eNUY/Pt0
「正統的な聖書信仰のプロテスタント」「ペンテコステ」「フェローシップ」を自称する教会には
毎週の礼拝で牧師夫婦に納税しなければならない教会税があります。
したっぱの信徒が払う教会税は牧師の生活費・幹部の飲食費にまわされます。


356:神も仏も名無しさん
07/06/02 12:39:42 2CF2D7id
悪スレだな。クリスチャンってこんなに頭悪いんだね。

357:神も仏も名無しさん
07/06/02 17:28:37 M15h9A45
大暴言脅迫強盗牧師を討て!

358:神も仏も名無しさん
07/06/02 21:18:18 hl+JgxUU
牧師の皆さんに警告
献金恐喝は犯罪です

359:神も仏も名無しさん
07/06/03 03:50:36 mp1vEhBI
やっぱり初心者はカトリックの方がいいかもしれないな。
わかりやすいし、献金も収入の1~3%ぐらいらしいからそれなら何とかなる。
それにプロテスタントは分裂かしすぎて、どこがいいのかわからないし。

360:神も仏も名無しさん
07/06/03 06:17:05 9BpBXrUv
日本基督教団で昔からある非常に規模の大きなところなら、カトリックなみに
教会生活が楽なところもありますけどね。ただ問題は、すべての人が銀座教会
や富士見町教会のような、大きな教会の近くに住んでいるわけではない、という
ことなんだ。

361:≡仝⌒≡ ◆FVy0/WJrcA
07/06/03 13:05:48 8E4J/QfH
家の近所に新しく教会がたったけど、その資金は皆の寄付でつか?

362:ОРАСЙОН
07/06/03 22:07:43 R7j67tPU
>>361
とりあえず行って見ては如何ですか?
その教会が怪しいかどうかは、触れた者にしか分かりませんよ。百聞は一見にしかずとも言いますから。
距離の取り方はあなた次第ということで。(無責任でスマソ)

363:神も仏も名無しさん
07/06/04 11:16:26 GXa7K4lU
オ、オラシオンさんっ、ちょ、ちょっとそれは無責任じゃないかなあ。361さんが
ちゃんと見分ける目を持っていればいいけれど、そうでないなら人生破壊されるんだよ。
361さん、ちゃんと調べてからじゃないと。安易に足を踏み入れたらだめだ。
スーパーKだったら大変だよ。

364:神も仏も名無しさん
07/06/04 11:20:08 ZkPxpJAF
日本人は身ぐるみはがされます。
それがプロテスタントクオリティ

365:神も仏も名無しさん
07/06/04 11:35:23 /oZorhg4
チキガイ暴言牧師が大阪に行ったらしいぞ!

366:ОРАСЙОН
07/06/04 20:19:50 3ozSYFHi
>>363
残念ながら、>>361サンが提示された情報が乏しいので、
漏れとしてはアドヴァイスしにくいのです。ある程度無責任を承知の上で言いましたが。

だから今回も無責任を承知で言いますね。
あの教会で>>361サンが仮に身包みを剥がされるようなら、
それは>>361サンが各スレの内容を熟読・咀嚼せずに、
尚且つ惰性的に過ごしていけば、キリスト教に対する理解以前に、
教会員に対する不信感を増幅させ、宗教を表面的に捉えて排除するに違いありません。

教会にはいわゆる「キチガイ牧師」やら「暴言聖歌隊リーダー」なんかが居たりするかもしれません。
仮にそういうのが居たりしても、初めて行かれるのであれば、特に気にする必要がありませんが、
もしその教会に馴染んでいく中で、教会奉仕者の不行状が目や鼻につくようなら、
出て行く手はずを整えるのも手の内ですが、仮にその当人に牙が向かれるなら、
場合によっては喧嘩腰で対峙することも辞さないかもしれませんね。

367:≡仝⌒≡ ◆FVy0/WJrcA
07/06/04 22:07:04 AoEKB7AB
聖書教会ですた、

カトーさんかプロさんか分からないでつ

368:ОРАСЙОН
07/06/04 22:35:26 3ozSYFHi
>>367
それ、プロテスタントです。
カトリックには必ず「カトリック」という名前がついてますから、分かりやすいです。
それに漏れからも言いますが、やはり初めにプロテスタントの教会に一人で行くのは出来れば避けるべきです。
よほど良い知己に恵まれない限り、キリスト教の理解に至るまでに挫折してしまうことが往々にしてあるからです。
ちなみに漏れの初めに行った教会はカトリックでした。

369:神も仏も名無しさん
07/06/04 22:40:11 /oZorhg4
身ぐるみはがされそうになったら110番ゲット

370:神も仏も名無しさん
07/06/05 00:06:47 qoUQO65o

或る真宗大谷派の僧侶(仮にYとしておきます)が、昨年10月、都内某所のチャペルにて
挙式しました。
その際、Yが僧籍を置いている寺院の住職が立会い、
「十字架を隠せば(白い布で覆い隠す)問題は無い」
という手前勝手な解釈に基づき、仏前式ならぬ人前式という体裁で式が執り行われました。
チャペルという空間、そして信仰上、最も大事な十字架(仏教寺院で言えば本尊に相当)を
このように取り扱ったことについて、皆様はどのように思われるでしょうか?
【参考画像】
URLリンク(metaldtm.com)
URLリンク(metaldtm.com)
URLリンク(metaldtm.com)

【ご意見につきましてはこちらのスレッドにお寄せ下さい】
スレリンク(kyoto板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch