【右足】ヴィパッサナー瞑想法3【左足】at PSY
【右足】ヴィパッサナー瞑想法3【左足】 - 暇つぶし2ch400:神も仏も名無しさん
07/05/19 06:52:26 C9MgQhaI

  ビボッサナー瞑想

401:神も仏も名無しさん
07/05/19 08:18:38 QmRZGYkV
サマタ瞑想を先にやるのは、教典にそう書いてあるからです。
つまり、マハシ式は教典通りではなく独自に考えたアイデア
でヴィッパサナーをやってるわけです。

教典通りにやると時間がかかるから、現代人向けに短時間に
効果をあげる方法として考え出されたのがマハシ式ではない
でしょうか。

でも、解脱を目指して本格的に取り組むのであれば、教典通り
にサマタから始めるべきだと、鈴木一生さんなんかは言ってま
す。


402:神も仏も名無しさん
07/05/19 10:51:58 7m5S6QVP
>>399 悟りの心は、必ず禅定状態を伴うそうです。
禅定がなければ悟れない。
ヴィパッサナーだけでも悟れるというのは、
ヴィパッサナーだけやってても禅定に入れる場合があるからでしょう。
しかし、悟りに禅定が必要なのだから、
サマタ瞑想で禅定のトレーニングをするほうが確実なのでしょう。
野球だけやってても野球に必要な筋肉はついてくるけれど、
筋トレをやってつけたい筋肉を集中的に鍛えるほうが効率的かもしれない。

403:神も仏も名無しさん
07/05/19 14:04:22 eb4qiMCC
>>401
>>402
ありがとうございます。本格的にやるには、さきにサマタをした方が結局早いという感じなのですね。
ただし土台作りに時間がかかるのが難点という感じなわけですね。

404:神も仏も名無しさん
07/05/19 14:37:42 kcXlbEVH
サマタ瞑想は習熟するとある種の喜悦状態になり、それに執着してしまうと
先にすすめなくなる危険があると言われています。そのため修習には必ず指導
僧について行うことが大切とされています。指導僧の一番の役目は、サマタ
瞑想をいつ切り上げてヴィパッサナーに移行させるか見極めることです。
本格的なサマタ瞑想にはぜひしかるべき指導を受けながら行うことをおすすめ
します。



405:神も仏も名無しさん
07/05/20 12:09:03 CF4dsM4N
悟りを得たいってエゴがあると悟りを開けない
自分の思考を観察しているのは結局思考じゃないの?
好きなことに没頭している状態は瞑想とは言えないの?

次から次へと疑問がわく・・・

406:神も仏も名無しさん
07/05/20 12:14:36 JtQ6+IQX
良いことだ。
なんで?どうして?ほうとうに?はいいことだ。

407:神も仏も名無しさん
07/05/20 19:14:03 x73a1JUM
答えより問いを大切にするのだ

408:神も仏も名無しさん
07/05/20 21:46:01 2iQ3NiGQ
>>406-407
thx
とはいえ意識的な生活を送るのはすごく疲れる・・・
常に、考えている自分と観察している自分の2つを所有しなければならない。
その為エネルギーを50対50に割いて、何をやるにも集中できない。
視野が狭く、暗くなる感じ。
また、感情に触れる事柄があるとどうしても感情と一体化してしまう。
苦しみをただ甘受している、我慢しているだけで「観察」にはなっていないのではないか・・・
瞑想をしているとき、ヨガをするとき次の工程を考えて「いま」に集中できていないのではないか・・・
というか「いま」自体、その本質をつかめているのかどうなのか・・・
確かな手ごたえがなく、ただあやふやな感覚・・・
頭が滞って眠気のある状態が続いている・・・

ってこれじゃただの日記だな。こんな堂々巡りに意味があるのだろうか・・・

409:神も仏も名無しさん
07/05/20 22:30:49 IDnC/4Rt
あなたにはまだ生活にサティ持ち込むのはしんどいみたいだよ
経験値積んでレベル上げなきゃボスも倒せないだろ
毎日30分くらい呼吸を見るのから始めていって
徐々に慣らしていけばいいんじゃないの

410:神も仏も名無しさん
07/05/20 22:43:16 2iQ3NiGQ
そうですね・・・

とりあえず朝と夜の呼吸を見る瞑想軸に、
あとは戒を意識して生活してみますthx

411:神も仏も名無しさん
07/05/21 09:34:52 WmdaALQx
瞑想生活を続けてきてわかったこと。
(貪)欲望に身を任せて生きることを必要悪と受け入れて勘違いしている人が多いこと。
(瞋)怒り・恐れ・悲しみを本能だとして肯定して勘違いしている人が多いこと。
(痴)無知な自分を純粋と勘違いしてる人が多いこと。

412:神も仏も名無しさん
07/05/21 09:36:36 yK4HAuY1
ここにいる方は何を参考としてヴィパッサナー瞑想に取り組んでおられるのでしょうか?私はブッダの瞑想法という本で興味を持ったのですが、宜しければ教えてください。

413:神も仏も名無しさん
07/05/21 15:40:41 ybSd0u3N
>>412
私もブッダの瞑想法で出会ったのですが
テーラワーダのサイトとかの法話や、DVDとかも買ったのですが、それはそれで役に立っているんですが、

やっぱり瞑想会とかで個人的に指導を受けた方がよろしいのではないでしょうか?

414:神も仏も名無しさん
07/05/21 17:08:37 3Gkz6sNq
私の場合、初心者瞑想会で我流を長老に矯正されました
実際に指導者に見てもらうことってとても大事だと思います

415:神も仏も名無しさん
07/05/22 13:50:35 g0sraAaj
>>413-414
ありがとうございます。

ただ引きこもり5年にも及ぶ私は「いま、ここ」を意識するのがものすごくつらいです・・・
何とかなりませんか?

416:神も仏も名無しさん
07/05/22 14:25:37 R2RLqVPV
夜空に見ている星の光は過去のものやね。
「いま、ここ」か。呼吸の出入りを意識してごらん。

417:414
07/05/22 15:03:58 yVDYn7Qp
>>415
私もかつては引きこもりでしたよ
何とか立ち直って社会復帰出来ました

418:相応部経典 亀1/2
07/05/22 15:24:39 R2RLqVPV
かようにわたしは聞いた。
ある時、世尊は、コーサンビー(僑賞弥)のゴーシタ(瞿師羅)の園にましました。
その時、世尊は、比丘たちに告げて仰せられた。
「比丘たちよ、昔ある時、一匹の亀が、夕刻、河の岸で餌をあさっていた。すると、
比丘たちよ、また一匹の野干も、夕刻、河の岸で餌をあさっていた。
比丘たちよ、すると、その亀は、遠くから、その野干が餌をあさっている姿を見
つけた。そこで、亀は、さっそく、手足と首を、おのれの甲羅のなかに蔵して、じ
っと動かないでいた。
比丘たちよ、やがて、その野干もまた、遠くから、その亀を見つけて、亀のいる
ところへやって来た。そして、亀のそばに立つと、その亀が、手でも足でも首でも、
どこでも出したら、即座に彼を捕え、引き裂いて食おうと待ちかまえた。
 だが、比丘たちよ、亀はどうしても、手も足も首も出さなかったので、野干は、
ついに、その機会をえず、根負けして亀より遠ざかっていった。
 比丘たちよ、汝らもまた、それとおなじであって、悪魔は、いつも汝らの傍らに
あって、あるいは眼により、あるいは耳により、あるいは鼻により,舌により、身
により、あるいは意によって、誰かを捕える機会をえようと狙っているのである。
だから、比丘たちよ、汝らは、よく諸根においてその門を監視しつづけるがよい。

419:相応部経典 亀2/2
07/05/22 15:25:35 R2RLqVPV
 もし眼をもって色(物体)を見たならば、その外見や細部に惹かれてはならない。
もし彼がその眼根を守らないでいると、たちまち、貪欲や失意や悪不善のことども
が彼に襲いかかってくる。
だから、それを制御することに努め、よく眼根を守護して、管理するがよろしい。
 また、耳をもって声を聞いたならば、……鼻をもって香を嗅いだならば、……舌
をもって味をあじわったならば、……身をもって感触を感じたならば、……
 また、意をもって法(観念)を意識したならば、その外相や細部に心を惹かれて
はならない。
もし彼がその意根を守らないでいると、たちまち,貪欲や失意や悪不善のことども
が彼に襲いかかってくる。だから、それを制御することに努め、よく意根を守護し
て、管理するがよいのである。そうすれば、汝らが諸根の門を守っているのである
から、悪魔もまた、根負けして、汝らから遠ざかってゆくであろう。ちょうど、か
の野干が、その機会をえずして、去っていったように。
甲羅に手足をかくす亀のごとく              
 思慮ある比丘は心を摂し
愛著をはなれ、他者を傷つけず     
悪しきを離れて、人をそしらず」

─まあ、心があっちこっち行かないように縛り付けて引きこもっていなさい
  ということやね。(引きこもりとは)意味は違うけど。


420:相応部経典 亀 注解
07/05/22 15:41:23 R2RLqVPV
この経題は「亀」(Kumma=tortoise)とある。これもまた、六処を主題とする譬喩
説法である。 亀を「蔵六」と称するのはここに淵源するという。
*ゴーシタの園((Ghosiţārāma,瞿師羅園) コーサンビー(Kosa-
 mbī,憍賞弥)にある精舎である。
*野干(Sigāra=jackal) 狼の一種である。
*手足と首 原典には「首を第五となす肢分」(soņi-pañcamāni angāni)とある。
 それを漢訳では、「蔵六於殻内」(六を殻内に蔵す)と訳している。  
(パーリ語スペルは正確ではない)


421:ミステイク
07/05/22 15:44:38 R2RLqVPV
soņi ⇒ soņdi

422:神も仏も名無しさん
07/05/22 21:33:44 Lb5BZ9Z6
>>417
ありがとうございます。
とりあえず引きこもり生活で乱れた生活を
規則正しい生活(12時には寝て7時には起きる)にしました。
朝、夕方は気が満ちてる感じが好きです。
その時間帯は至福ですが、それ以外は常に何かをしなきゃ、
という焦りの気持ちに苛まれます。
結局何も手につかず1日が終わるというパターンが続いています。

どうやって立ち直れたのでしょうか?




423:神も仏も名無しさん
07/05/22 21:34:59 Lb5BZ9Z6
・・・ってこれじゃ人生相談、スレ違いですね。
すみませんorz

424:神も仏も名無しさん
07/05/22 23:10:42 iYATg5mu
瞑想で不安を押し込めようとするのは間違いだろうね

425:神も仏も名無しさん
07/05/22 23:26:50 76ULhZms
>>424 押し込めてるんじゃないのでは?
スイッチを切れば電灯は消える。
電光を押し込めたわけじゃない。

426:神も仏も名無しさん
07/05/23 00:07:33 v8KW3Epy
>>424
明らかにすべきだね

427:神も仏も名無しさん
07/05/23 05:09:43 KHCM2HDt
ヴィパッサナーは上達すれば心随観という自己洞察ができるようになる
とりあえず地橋さんのブッダの瞑想法は読んでおくべきでは


428:神も仏も名無しさん
07/05/23 07:29:40 V12M749p
>>427様他、聡明なる皆様方、教えてください。

1.「心随観」で自己洞察ができるということは、私には容易に理解出来ます。その理由は私は、ヴィパッサナーを知るずっと昔から24時間絶やすこと無く、心の成長のために自己洞察をやってきたからです。
私のやってきた自己洞察というのは、ヴィパッサナーの「心随観」と似ている様な気がしますが…どうなんでしょうか?、それともヴィパッサナーの「心随観」は全く別のものと考えるのが、正しいのでしょうか?
ヴィパッサナー初心者の私に、教えてくださいませ。

2.あと一つ「身随観」について、これは「心随観」を実践する前に、まず初心者が最初に取り組むものと、私は本で読んで勝手に解釈したのですが、なぜ最初に実践することが必要なのでしょうか?「集中力」「妄想」と関係があるのでしょうか?
「身随観」をすることで ズバリ何が起きるのでしょうか? 「三法印」の体感でしょうか?私には必要でしょうか?「集中力」や「妄想」には効果があるような気が少しします。

私、間違っています?まず「身随観」と「心随観」どちらから実践すればよいのか?同時進行というのはありですか?お進め出来ることでしょうか?
「仏・法・僧」に帰依したてまつる。ご教授お願いいたします。

429:神も仏も名無しさん
07/05/23 08:35:43 WnT8Xij4
あんた流の自己洞察を知らんからなんとも言えんが、
まあ知識での理解より実践による直観が大事じゃないの?
案ずるより産むがやすしと言うじゃない?
気持ちを落ち着けた上で自己洞察するのと、収拾の付かない状態で自己洞察するのでは結果は違うはずだよ。
神経質になって、はやる気持ちもわからんではないが、まずあれこれ考えないでやってみること。

またヴィパッサナーがうまくいかないならその前段階の慈悲の瞑想が合ってない可能性もある。
前段階で一時的に気持ちを落ち着けなければうまくいかないだろうし。
慈悲の瞑想やってるならそれにこだわらずに別の心を落ち着ける方法に切り替えてみたらいいよ。
呼吸法でもいいし音楽を聴くのでもいい。念仏や題目みたいなのでも何でもいい。

430:神も仏も名無しさん
07/05/23 09:34:01 Yc9qLEqW
>>428
名色識別智(nāmarūpa-paricchedañāna)じゃないですかね。
普通は「お腹が痛い。頭が痛い」といいますが「お腹」も「頭」も物質なので痛いはず
はありません。「お腹。頭」=身 と 「痛み」=受 の区別すら出来ていません。
瞑想するとこの区別が少しずつ出来る様になりますがそれでも普通の生活の中では
「お腹が痛い」と思ってしまって、それに対処した行動を取りますよ。
また、念ずる対象がなくなれば、呼吸の観察に戻るというのが基本ではないでせうか。

431:428
07/05/23 11:52:38 V12M749p
>>429
はい 長老の「思考にたよりすぎると、限りない苦しみに陥る」ことを、思い出しました。
あと正しい精神統一ですね、勉強になります。

ありがとうございました。

>>430
「物質(身体)」と「心の反応」のことですね、これも長老の言葉を思い出しました。

勉強になりました。ありがとうございました。
皆様の言葉で、智慧が一つずつ身にしみていくようです。

432:神も仏も名無しさん
07/05/23 12:18:17 f9TXHS7i
さすが2chインストラクターは素敵なアドバイスをくれるねっねっね。

433:神も仏も名無しさん
07/05/23 17:31:00 FcQiu4EF
自己洞察意味あるの?

434:神も仏も名無しさん
07/05/23 20:24:47 fFcByjvw
>>428
気付きを理解するのに身体の感覚の方がわかり易いからじゃないか?
心を感じるのは普通の人には難しいだろ

435:神も仏も名無しさん
07/05/23 21:49:53 mxaOkO6F
心随観は、思考モード(さらに進んで妄想モード)に入ってしまいやすい傾向があるので
サティの基本が出来てからやるのが良いでしょうとのことです。


436:神も仏も名無しさん
07/05/24 09:40:14 HDqMygv1
Aスマサナーラ氏の著いっぱいあって何を読んでみたらいいのか分からない・・・
お勧めの著があったら教えてください<(__)>

437:神も仏も名無しさん
07/05/24 10:01:53 dQCIhPAD
瞑想法初心ならこれかな。

自分を変える気づきの瞑想法―
やさしい!楽しい!今すぐできる!図解実践ヴィパッサナー瞑想法

他に長老じゃないけど
ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門がおすすめ
某所のT氏にはもってたら鼻で笑われたが、良書だと思います。


438:神も仏も名無しさん
07/05/24 10:03:22 QodNWa4l
どれも同じこと書いてるから、どれでもいい。
一冊読めばそれでいいぞ。

439:神も仏も名無しさん
07/05/24 10:49:11 HDqMygv1
>>437-438
レスthx
瞑想法の本って地橋さんのブッダの瞑想法ってのと一緒ですかね?
それと瞑想ももちろん、ブッダの教えに触れられる本が1冊欲しいんですが、
長老の一日一悟ってのと中村元のブッダのことば、どっちがいいだろうか・・・

440:神も仏も名無しさん
07/05/24 11:42:47 QodNWa4l
ウィマラさんの本もいいよ。

441:神も仏も名無しさん
07/05/24 12:58:10 HGFHY/fJ
>>439
ゴエンカにしとけって。
それ一冊で全部済むから。

442:神も仏も名無しさん
07/05/24 13:38:09 QodNWa4l
スマナサーラさんも地橋さんも「ゴエンカさんの瞑想はレベ
ルが低い」と言ってます。

443:神も仏も名無しさん
07/05/24 13:42:22 e/9zKbNe
majikayowwwwwww


444:神も仏も名無しさん
07/05/24 13:50:08 HGFHY/fJ
>>442
スマさんのも地橋さんのも、純粋なブッダの教えではなく、
2500年の間、数々の僧侶が手を加えた瞑想法。
ゴエンカ氏のは、仏教寺院内だけで師から弟子へ、
厳格に純粋なまま伝えてきたもの。

「どちらが優れているか」というよりは、
「どちらが自分に合うか」で決めるべき。

ちなみに、世界最大級のデリーにあるティハール刑務所で
実践され、劇的効果をあげているのがゴエンカ氏のやつ。



445:神も仏も名無しさん
07/05/24 13:51:06 e/9zKbNe
刑務所で効果ってkwsk

446:神も仏も名無しさん
07/05/24 13:52:15 HGFHY/fJ
URLリンク(www.jp.dhamma.org)

447:神も仏も名無しさん
07/05/24 14:07:14 HDqMygv1
>>440
>>441
ありがとう、チェックしてみる。


448:神も仏も名無しさん
07/05/24 18:30:15 b4q7LXTA
>>444
>ゴエンカ氏のは、仏教寺院内だけで師から弟子へ、
>厳格に純粋なまま伝えてきたもの。

その情報はほんとうか????
レディセヤドの伝記のとこを読んでも、厳格に純粋になど資料にないぞ。
伝統的なやり方的なニュアンスはあるが。
広報的なパンフレットには、SNさんにしろ、他にしろ、お釈迦様が教えたそのままのことを教えてるというような文章はそこらへんじゅうで見受けられる。とりあえず、メッタのときに頭のてっぺんの意識など、他では見受けられないことコース以外で出てくるんだけど?

刑務所の話は、それはあるいみプロパガンダというか
実際効果を挙げているにせよ内部からの宣伝の要素が強くないか?

まあ、わたしはSNさんのとこも好きなんですがね。

449:神も仏も名無しさん
07/05/24 19:55:58 lK9bRSLS
>>448
ゴエンカ氏はそう言っていた。

>刑務所の話は、それはあるいみプロパガンダというか
>実際効果を挙げているにせよ内部からの宣伝の要素が強くないか?
ヴィパッサナー協会は宣伝してないが??
資料としてHPに載せてるだけ。
コースに来た生徒の大半もそんなこと知らずに帰っていく。




450:神も仏も名無しさん
07/05/24 20:04:31 HDqMygv1
>>430
サティで痛みを完全に対象化することってできるの?
神経つながってるんだから痛い、自分がって感じるのは必然のように思える。
どんな拷問にも耐えられるんだろうか?

451:神も仏も名無しさん
07/05/24 20:23:41 O5cX2NrZ
腹式呼吸毎日やってると腹が器用になりますか?
腹式呼吸が上手くできないのですが

452:神も仏も名無しさん
07/05/24 21:13:43 QodNWa4l
ゴエンカさんのところは伝統的なやり方ではないよ。
何言ってるの?
自分で教典読んで確認してみろ。
パオ方式が一番伝統を伝えてるよ。

453:神も仏も名無しさん
07/05/24 21:17:15 lK9bRSLS
>>452
何の伝統?
僧侶が作った伝統のこと?

454:神も仏も名無しさん
07/05/24 21:33:34 b4q7LXTA
>>449 と 直↑
「SNさんがそういっていた」 と? テープでか?
そこまで断定してるのは聞き覚えがないな。アナパナスッタのコースでも。
まあ444での断定的な表現はどうかな。「私は聞いた」なら そうか だけど。
自分のところが正統派だとはどこでも言うものだよね。SNさんに限らず。
パオもひとつの手法に過ぎない。
タイの森林派、また現地ミャンマーに行けば、違うやり方はいくらでもある。
と私はきいているし、そのように思う。
刑務所ビデオ 話は、HPにはのせていなくとも、ずっと配っていた紙のニュース機関紙には毎回のように載っていたものだ。
刑務所ビデオはコース終了後、見せてくれる場合もある。
積極的な宣伝ではないとはおもうが、修了者には、
動機付けの要素としてインプットされる要素もある。
内向けの広報活動だね。と私は思う。

455:神も仏も名無しさん
07/05/24 22:02:51 lK9bRSLS
>>454
講話の内容忘れちゃったの?
「残念ながらインドでは失われてしまいましたが、
ミャンマーの奥地で純粋な形で残っていたのです。」
ちなみに普通の講話。でも「講話の要約」には載ってない。
まぁ、そんなことはいいよ。

刑務所の事は、むやみに外部に宣伝してるわけじゃない。
そんな程度で問題にするのか?それに動機付けって悪い事?
まぁ俺は良い事実はもっと宣伝すべきだと思ってるが。

俺の言いたい事は>>444でも言ったように、
「どの瞑想法が優れているか」というよりは、
「どの瞑想法が自分に合うか」で決めるべき。
ってことだよ。何か、気にさわることかな?






456:神も仏も名無しさん
07/05/24 22:08:21 akZ8QoXl
やばい、俺天才かも
歓喜の歌に載せて慈悲の瞑想をするといい感じ

457:神も仏も名無しさん
07/05/24 22:35:34 b4q7LXTA
ゴエンカ氏のは、仏教寺院内だけで師から弟子へ、
厳格に純粋なまま伝えてきたもの。

「残念ながらインドでは失われてしまいましたが、
ミャンマーの奥地で純粋な形で残っていたのです。」

ふーん。


458:神も仏も名無しさん
07/05/24 22:49:55 lK9bRSLS
一つの例では分かってくれなかったか。

「師から弟子へ、そして師から弟子へ。こうして、純粋な形を保ったまま
伝わってきました。」

「ミャンマーはこの素晴らしい瞑想法を何世紀にもわたって原型のまま
守り伝えてきました。」

気がすみましたか?

459:神も仏も名無しさん
07/05/25 01:46:54 XV+jimua
>>442
月刊サティでゴエンカさんの本を朗読会してたはず
あれはそういうことか?

460:神も仏も名無しさん
07/05/25 21:47:15 Gxg5vuJe
>>449
スマさんのも地橋さんのも、純粋なブッダの教えではなく、
2500年の間、数々の僧侶が手を加えた瞑想法。
ゴエンカ氏のは、仏教寺院内だけで師から弟子へ、
厳格に純粋なまま伝えてきたもの。

こういう話から私は手を付け加えた瞑想法だと判断している、
あるいは、そのようなことを講和のテープでは言っていたって
最初からそう書くことが必要だと私は思いましたね。

「私はそう思っている、そう考えている」

そう付け加えなさいと、わたしの仏教の瞑想の先生はよく言っておられました。

461:神も仏も名無しさん
07/05/25 22:09:25 lVl5END6
>>460
同感です。以降、気をつけます。

462:神も仏も名無しさん
07/05/27 00:07:50 nkkTHqq/
>>439
そういえばダンマパダ一日一悟は何故か佼成出版から出てるから
買うのに抵抗があるんだよな

463:神も仏も名無しさん
07/05/27 14:03:31 pbHJdKR9
図書館で仏教本を借りるとき
明らかに受付の人(特に若い人)に引かれてるんですけど、
いい若い者がそういうの読んでるとカルト臭がするんでしょうか。

464:画像ちゃんねる三条場孝志(三條場孝志)逮捕の裏側
07/05/27 14:07:47 cbdZIRAz
画像ちゃんねる三条場孝志(三條場孝志)逮捕の裏側
■画像ちゃんねるって、=2ちゃんねる なの?
2ch運営スタッフ顔写真を画像chに投稿すると即削除することから発覚(笑)。
■早くも隠蔽工作か?「三条場孝志」の「条」が経営するティーネットHPでは
「三條場孝志」の「條」になっている。検索に出ないよう早くも隠ぺい工作か!
(隠蔽工作証拠 三條場孝志代表のティーネットHP) URLリンク(headline.gazo-ch.net)
■今回の逮捕劇の流れ ★「ケツ毛バーガー事件」の真相。
衝撃!2ch運営が「徳島県警少年課補導員M氏」を自殺に追込んでいた!!
スレリンク(dqnplus板)
(警察補導員を死に追いやった写真HP) 
URLリンク(nextxp.net)
 ↓↓(2ちゃんねる VS 警察 抗争勃発)↓↓
捜査員150人(オウム事件級)画像ちゃんねる家宅捜査
URLリンク(www.j-cast.com)
<捜査の最重要ポイント引用抜粋> スレリンク(budou板)l50
●捜査員は150人、家、実家、弟妹の家、本社、支社、関連会社に来た刑事
●うちの実家には30人くらい来たそうで、お父ちゃんぶっ倒れてました。
●ちなみに私の提出した投稿ログを元に 「投稿者」は逮捕されたと聞きます。
●「某画像の主な公開の場所が画像ちゃんねるだったことから始まった、
◆衝撃!!2ch従業員三条場孝志、野毛秀樹、高橋宏昭逮捕。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
しかし、これらは、まだ初まりにすぎない・・・・
次回逮捕最有力候補 2ch武道板運営 元龍貴(覚せい剤中毒)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


465:神も仏も名無しさん
07/05/27 16:08:15 vbrVDqNS
鈴木一生さんがアナパナサティのやり方をmixiで公開していますね。

466:神も仏も名無しさん
07/05/28 12:47:45 vrqyJjJA
アーナパーナは菩醍樹文庫ってサイトに詳しいやり方がのってるね

467:神も仏も名無しさん
07/05/28 17:47:18 nIi3Vgdq
つ菩提樹文庫

URLリンク(www.geocities.jp)


468:神も仏も名無しさん
07/05/29 17:11:51 DAXoP/KC
この瞑想の実際の効果をお聞きしたいのですけど,皆さん具体的に申し上げて頂けませんか?

469:神も仏も名無しさん
07/05/29 17:30:26 syLOr98M
やってみて試した上ですか?

470:神も仏も名無しさん
07/05/29 17:51:33 iJIy4amy
>>468
毎日オナニーしていたのが、3日に1回に減りました。
美しい物を見た時の感動がより大きくなりました。
嫌いな人がいなくなりました。


471:神も仏も名無しさん
07/05/29 17:59:54 DAXoP/KC
>>469
そうです。

>>470
毎日オナニーしないなんてよほど辛いことを体験なされたのですね…

自分のことが好きですか?

472:神も仏も名無しさん
07/05/29 18:16:13 I2NikMcn
・逆ナンされるようになって、毎日ウハウハ!(富山県・37歳)
・一週間で三センチも大きくなった!これで彼女にも嫌われないですむ!ありがとう!(岩手県・18歳)
・ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!(ローザリア・27歳)
・毛深い自分とはサヨナラ!やっと好きな服を着れます!(鹿児島県・22歳)
・韓国・釜山旅行が当たりました!ホン様にも会えるかも?(千葉県・52歳)
・本当に藤原紀香がついてきました!!(兵庫県・32歳)
・ギャルのパンティゲット♪はふんはふん・・・(西の都・年齢不詳)

473:神も仏も名無しさん
07/05/29 20:32:20 d8VbLUNR
>>471
好きです。瞑想のお陰で、より自分を冷静に判断できるようになり
虚栄心を膨らましたり、逆に必要以上に自分を責めたりする事が減りました。

474:神も仏も名無しさん
07/05/29 22:49:11 Eeug6uwK
私の場合、怒りや不安の感情が減りました。
これは慈悲の瞑想の影響かもしれませんが、いずれにせよ心が穏やかに
変わりつつある事を実感します。

475:神も仏も名無しさん
07/05/29 23:50:35 ksQvj68Y
今ぱっと思いつくこととしては、
動揺するようなことがあっても、以前よりは、動揺しなくなったかもしれない>効果

476:神も仏も名無しさん
07/05/30 00:00:05 Tt0CHifn
俗世間の概念で「心配」という心境がありますが、
仏教の心所には心配に相当するものはないじゃないですか。
たとえば、
息子が落ち込んでいる。なにがあったのか分からないけど、
心配だなぁ、ハア(ため息)~、
という例であれば、何にカテゴライズされるかというと、何ですかね。
怒り??

477:神も仏も名無しさん
07/05/30 13:15:16 /ws0PaPs
>効果。
私も慈悲の瞑想の効果なら語れますよ(速効だし、どこでも出来るし、ヴィパッサナーはまだたくさんしてないので語れませんが)。
精神的に穏やかで明るくなりますね。
たまに涙が出るような安らかさを感じたり。
仏教以前にけっこう瞑想だとかはかじったんですよ。
でも仏教が一番まともで、シンプルで正攻法っていうか、
一番効きました。


478:神も仏も名無しさん
07/05/30 23:57:55 8oGRcgCO
私は慈悲の瞑想が好きなので、電車の中など暇があればやってます。
穏やかな気持ちになって、怒りの感情は以前に比べたら凄く減りましたよ。
スマナサーラ長老の著書の影響もあるので、どこまでが慈悲の瞑想による
効果か厳密にはわかりませんが、仏教のおかげと言えば間違いないですね。

479:神も仏も名無しさん
07/05/31 00:32:00 kC0iMLJU
あれは効きます。本当に解りやすく効きます。

480:神も仏も名無しさん
07/05/31 03:11:01 cHYGRjDo
慈悲の瞑想効く?ある程度素直で良心の育まれている人は効くかもしれないけど
俺なんかひねくれた思考持ってて全然入り込めないんだわ
すぐ偽善くさいとか思ってしまって・・・・
良かったらどうやって念じているか教えてくれまいか。

481:神も仏も名無しさん
07/05/31 07:54:41 ORrGyptJ
>「心配」
字のとおり、何かに心を配っているのだから、その心の内容によると思う。
悪いことばかり次々と考えて落ち着きを失っていれは「掉挙」、さしたる根拠もないのに悪いことが起きたのかと疑っていれば「疑」になる。

「悩みや苦しみがなくなればいいね」と、願っていれば善心所の「慈悲」になるが、この場合は心が落ち着いて、息子さんの周囲にも願いが波紋のように広がっていくはずだと思う。


482:神も仏も名無しさん
07/05/31 08:25:00 HQmGlM7w
>>480 サマタ瞑想だから、慈悲の言葉以外の雑念に心がそれないように注意して念じれば

483:神も仏も名無しさん
07/06/01 00:02:20 m2Y4+sv7
>>481
なるほど。どうも有り難う。


484:神も仏も名無しさん
07/06/01 03:35:21 XlYkPD0t
衝撃!マハシはサマタだったみな騙されていた!?

485:神も仏も名無しさん
07/06/01 09:56:07 IoaMggKd
いまごろ気づいたのかよ



486:神も仏も名無しさん
07/06/01 10:23:13 2uGVUZI4
ゴエンカだってサマタなんだよ。
パオの理屈によるとね。

487:神も仏も名無しさん
07/06/01 14:36:23 ll6UZuYi
そのパオさん?の理屈による
ヴィパ瞑想というのをやってみたいので、やり方教えてください。

どういう理屈で、
マハシさんやゴエンカさんのどこがサマタで、
パオさんのどこが非サマタなの?

488:神も仏も名無しさん
07/06/01 14:58:13 2uGVUZI4
ヴィパサナー瞑想は一般の人々が、仕事の合間に出来るものでは
ありません。
ヴィパサナーをするためには、サマディの強い力、禅定力がどうして
も必要になります。
それは、四禅または五禅 の禅定力がなければ、決してできるもので
はありません。
それほど、微細なものを観る力が必要なのです。最低でも地水火風
のカラーパの生滅ぐらいを見る禅定力がなければヴィパサナーには
なりません。

マハシの方法はヴィパサナーでなくて、まだ四界分別観というサマタ
瞑想ですが、それでも一般の人々にとっては、自分の心を清浄にす
る大変効果的な方法であるということも確かです。
ですから、マハシの方法が駄目だというわけではありません。

パオも、ゴエンカもマハシも同じような効果があります。心を清浄にす
る効果においても同一です。
パオも最初はサマタから始めます。ゴエンカでもマハシでも、それを続
けていけば、やがてはヴィパサナーが出来るようになります。


489:神も仏も名無しさん
07/06/01 17:17:51 XlYkPD0t
結論はマハシでおkなんだけどね。

490:神も仏も名無しさん
07/06/01 17:20:18 XlYkPD0t
>>488
どれも全部サマタです。ヴィパは解脱する比丘の最終段階というだけ。
どのメソッドでもいいのです。

491:神も仏も名無しさん
07/06/02 01:19:14 eAuBhdn1
>>488
今月6 のパティパダ2pにあたる部分を読んでみてスレをみると、わたしにとっていい勉強になりました。コピペなら コピーだと書いたほうがry 本人ならあれですけどw。




492:神も仏も名無しさん
07/06/02 07:34:47 9gVb7tuM
>>491
「今月6 のパティパダ2p」って何が出てるの?

>>490
「ヴィパは解脱する比丘の最終段階」というのなら、オウム真理教が
していたヴィパサナはかなり教典に忠実だったわけですね。
オウム真理教では「ヴィパは解脱の最終段階」と位置づけていました。

493:神も仏も名無しさん
07/06/02 09:21:51 nyv76paM
オウムはただのあっちこっち混ぜたパクリなだけ。
チャ倉とか世が、品デュー教も入れて、キリストの真似してた。
五戒とか今言ってますが殺人教団ですよ。LSD使って洗脳したり、
サリン撒いたり、どこが忠実なんですか。
しかも新しい団体にしたのは賠償金を払いたくないためですよ。
教義は今も麻原信仰を捨てていません。

494:神も仏も名無しさん
07/06/02 09:25:30 nyv76paM
仏教は欲をなくしていく瞑想ですがオウムは単なる快楽主義です。
メソッドがどれでもいいと言ったのはマハシ、ゴエンカ、パオなどの
ヴィッサナーサンガのことです。オウムはここでは問題外です。

495:神も仏も名無しさん
07/06/02 10:06:23 +BIt0ul4
あのホンのp91参照 

496:神も仏も名無しさん
07/06/02 10:28:09 9gVb7tuM
>>493
別に、オウムを擁護するつもりはないが一言しておく。

マハシだって仏教だといってるけど、教典通りではなかったことが
明らかになっています。
少なくとも、ヴィパサナを解脱の最終段階と教えていないという点
では、むしろオウムの方が教典には忠実だということ。
少なくとも、それくらいは認めてもいいんじゃないの? 事実なんだ
もん。

だからといって、オウムのヴィパサナを評価しているわけではありま
せんよ。念のため。



497:神も仏も名無しさん
07/06/02 12:54:00 eAuBhdn1
[マハシだって仏教だといってるけど、教典通りではなかったことが明らかになっています。]

>>496
できれば、その情報の典拠元を明らかにしていただけないでしょうか。どのように経典[教典]どうりでなかったかによっても、解釈はずいぶんと変わってくると私はそう思います。

498:神も仏も名無しさん
07/06/02 15:31:50 nyv76paM
>>496
マハシが悪いわけでも経典どおりでなかった
わけでもない。マハシは解脱する道である。誤解しないでほしい。

それからオウムがヴィパサナをできるとは思えない。
長老の法話を録音して真似しただけ、口だけです。


499:神も仏も名無しさん
07/06/02 22:46:31 bQWkjlwf
>>492
>むしろオウムの方が教典には忠実

どの経典よ
仏教の経典って、めちゃくちゃ数があるからなあ(^^)
文意を無視して適当に繋げれば、何でも言えちゃうよ。

>>488
確かにマハシ式って、瞑想というよりよくできた認知行動療法と言えなくもない。
でもそれで、生きるのが少しでも楽になるならそれでいいんだよね。

500:神も仏も名無しさん
07/06/03 23:04:38 ZY4CuIg1
だいたい経典てのが、ブッダ滅後、100年以上もたってから成立したんだから。
そんななものが、アテになるのかいな。参考にはなるとは思うけど。

501:神も仏も名無しさん
07/06/03 23:52:24 Q6/rgXuR
経典結集はブッダの死後すぐだろ。アーナンダが悟りを開いた直後だぞ。

502:神も仏も名無しさん
07/06/04 00:44:27 9GS5xERB
こんばんは。
各種マントラの正しい発音を知りたいのですが、
お勧めサイトやCD等教えて下さい。

503:神も仏も名無しさん
07/06/04 00:46:54 YTYCVOfP
結集はすぐでも、経典として文字になったのは、100年くらいあとなんだよ。

その間は、口伝えなんだから。そんなもん、アテになるかな。

504:神も仏も名無しさん
07/06/04 03:36:31 UmA2cizq
ていうか、純粋に学問的に言えば、結集が、釈迦入滅の勅後に行われいても
すでにブッダご自身の説法の録音テープや自著ではなくて、
アーナンダさまやマハーカッサパさまから見たブッダになっているわけですね。

さらに100年後に、なぜ口伝を経典として文字化しなければならなかったのか?といえば
師から弟子へ口伝しているうちに、それぞれの口伝している内容に食い違いが生じてきた
からです。

まずい、ここらへんで、元マスターを再現して文字に記録しておかないと、
師や弟子ごとに記述がバラバラになってしまうという危機感があったわけですね。

さらに、根本分裂から仏教が二十近い部派に分かれるようになると、
それぞれが、若干異なる経典を伝えるようになってきます。
南方上座部のパーリ語経典も、その中の一つのバージョンだけが現在まで伝わったもの。
北伝大乗の阿含経もその中の一つのバージョンだけが伝わったものです。

だから、現在でも、パオ式、ゴエンカ式、マハシ式と、
いろいろと違いが生じるのも仕方ないんです。

ただ、アーナンダもマハーカッサパも部派仏教の方たちも、
なるべく正しく、ブッダの教えを伝えようと努力したとは思いますし

それは、パオさんも、ゴエンカさんも、マハシさんも同じで、
いちおう、みなさま篤信の方たちですから、
ブッダの教えを現代人の生活に生かせるように
それなりに各自で工夫されているのだと思いますよ。

そこはそれ、いくら経典どおりでも、オウムじゃなあ。
経典の意味もわからず、そのまま単に口パクしてしてるだけじゃないですか?

505:神も仏も名無しさん
07/06/04 04:21:09 OzjErL9a
>>504

経典読んだことないでしょ。書き込みで判る

506:神も仏も名無しさん
07/06/04 14:06:35 7S/AZfXo
↑またシッタカブッタ登場

507:神も仏も名無しさん
07/06/04 19:15:24 H8HMOwtt
>>504
少なくともぼくよりは良く知っている。ウフフ。

>>だから、現在でも、パオ式、ゴエンカ式、マハシ式と、
いろいろと違いが生じるのも仕方ないんです。

ここに流れる展開はいまいち良くわからないけど?meのしるかぎーりでは、
一応 同じ経典に対して 解釈だけ変えてるようだけど?

508:神も仏も名無しさん
07/06/05 14:33:32 sOQWnkJt
まあ、なんだっていいんだと思うよ。
それが経典にあるとか、ないとか大したことではない。
経典そのものがアヤしいところもあるし、ましてや論書など……。

大切なことは、自分で実践して、しかとつかむこと。
しかとつかんでいない人が、やれ経典にこうだとか、こっちが正しいとか言い出すんでね。

509:神も仏も名無しさん
07/06/05 15:45:14 D9P2JjgW
>>508
経典があやしいのに、実践できるの?


510:神も仏も名無しさん
07/06/05 18:00:10 sOQWnkJt
だから、経典といえども、あくまで参考程度にするということだよ。

経典絶対主義にならないように、という意味。
経典にあるから正しい、絶対というのは、アブない。狭い。苦しい。

511:神も仏も名無しさん
07/06/05 18:10:26 M3xQ1EpL
「経典を参考程度にする」ってことは
瞑想が経典から生まれたものではない
ということかな。

1.「瞑想があって経典がある」
2.「経典があって瞑想がある」

1の方が正しいの?

512:神も仏も名無しさん
07/06/05 18:38:00 jkx+h5kK
そんな事よりマントラの正しい発音を教えてくれませんか?


513:神も仏も名無しさん
07/06/05 18:40:16 vAiYrOpq
>>511
お経は、ブッダから弟子達へ、その弟子からまたその弟子へと、伝えられてきたものです。
瞑想も、ブッダから弟子達へ、その弟子からまたその弟子へと、伝えられてきたものです。
お経を読んで瞑想が発明されたわけではなく、
お経が文字になる前から瞑想はあったはずです。

514:神も仏も名無しさん
07/06/05 20:18:44 QWKrCnF3
しょうじょうどうろんを あまり評価してなかった
泰の瞑想の高僧もいてたからねぇ。

515:神も仏も名無しさん
07/06/05 21:01:52 jePgfKbW
>>507

まあ、パーリ仏典だけでも
長部34経、中部152経、相応部2872経、増支部2198経、小部15経もあるからなあ。
全部で5271経、キリスト教の聖書やコーランよりも多い。

もちろん、私は、全部は、読んでいません(^^)。
だからどれが正しいなんて私には評価できないんですよ。

今はマハシ式をちょこっとカジってますけど、やってみると周利槃特尊者の故事を思い出す。
どの経典に載っているのだろうか?

516:神も仏も名無しさん
07/06/05 21:12:21 jePgfKbW
>>511

ブッダの伝記によれば、非想非々想処定までは、
お釈迦さまですら、ちゃんとお師匠さまについてきちんと習らわれていますね。
その後の部分が、お釈迦さまオリジナルで、無師独悟と言われるゆえん。

517:神も仏も名無しさん
07/06/05 21:20:54 M3xQ1EpL
>>516
結局のところどっち?

1.「瞑想があって経典がある」
2.「経典があって瞑想がある」



518:神も仏も名無しさん
07/06/05 21:33:37 P1SdKBhC
>>517
1

519:神も仏も名無しさん
07/06/07 10:25:42 oc05c2Ed
お釈迦さまは、仏教を勉強しなかった。
経典を読まなかった。
瞑想をして悟った。

その生き方、説法、教えが経典になった。
そこから、注釈書が生まれ、論書が生まれた。



520:神も仏も名無しさん
07/06/07 11:05:03 vQPyjFTN
戒律を守らないで瞑想しても、それは砂上に建てる楼閣のよう。
お前、瞑想、瞑想と迷走するな。

521:神も仏も名無しさん
07/06/07 18:04:59 mXwsZjRK
瞑想それ自体は、インダス文明発祥の時代からありますね。
遺跡から、結跏趺坐で瞑想する人物像が発見されているそうです。
出家も、その戒律じたいも、お釈迦さま以前からあって、
そうでなければ、シャカ族の王太子だったシッダッタ殿下も出家できません(^^)

歴史的にみれば、お釈迦さまとそのお弟子さまのなさったことは、
それ以前から行われていた数々の瞑想法や戒律、教えを整理し、
新時代(当時)の社会にあった、新しい意味あいを与えて、後世に伝えたことでしょう。
いま流行りの言葉で言えばパラダイムシフトということです。

そのまとめかたがあまりに見事であったために、
出家や瞑想という風習のなかったインド以外の人々もその教えを好んで学ぶようになり、
ついにはアジアの東の果ての島国の人々にまで伝わったわけです。
その島の人々は、いまだにお釈迦さまを尊敬して崇めていて、
今でも、テキトーとはいえ経典を読んだり、戒律を守ろうと努力したり、
瞑想したりしているということでしょう。

522:神も仏も名無しさん
07/06/07 20:00:25 v4x3EZoA
2chは見てるだけに限るなw
ということで ノシ
きっとSIさんが新しい流れを導入してくれることでしょう。

523:神も仏も名無しさん
07/06/08 19:55:37 3g7vsJiE
センセーションに意識を向けると視野が狭くなって
現実感が希薄になって牛糞をつくねたような気分になるんだが(昏沈?)、
正しくヴィパッサナーやるとどんな気分になるものなの?

524:神も仏も名無しさん
07/06/08 22:39:12 6C4+qFSF
>>44
mixiより数段速いな。

525:神も仏も名無しさん
07/06/08 23:11:55 oxYsXZkS
>523
視野が狭くなると感じているその状態そのものにサティする。
現実感が希薄になっていくことを看取しているそのことにサティする。
牛糞をつくねたような気分そのものにサティする。
昏沈?と考えていることそのものにサティする。
ということです。
どんな気分なんて、人によって千差万別であり、比較しようとすること
自体が間違うもとです。
瞑想の内容を比較してはいけません。
単なる現象です。
ただ自らの身心に生じる現象を粛々と漏れなくサティしていく努力を
続けるだけです。
どんな体感異常や超常現象みたいなことを経験しても、すべてサティ
していきます。
瞑想すると、何かすばらしい体験が待っているなどと考えないほうが
良いです。先入観は、ありのままを観察するというこの瞑想の足を
引っ張りかねないです。
集中力が高まってくると、それこそ、様々な体験が待ちかまえていま
すので、そんなこと心配しないでも十分楽しませてくれます。
頑張ってくださいまし。




526:神も仏も名無しさん
07/06/08 23:44:21 3g7vsJiE
>>525
レスありがとうございます。
別のことが意識にのぼっても観察対象に注意を払い続けなければ・・・
という気持ちで、ぼーっとしている状態のまま身髄観しようとしておりました。
身随観すらままならないのに心随感にいくなど尚早だと思っておりました。
しかし毎回実践するたびに起き上がる現象ですので、一度注意深く観察してみます。

527:神も仏も名無しさん
07/06/10 00:18:13 3NYSfgkz
なんでこんなに地橋に嫌悪感出るんだろう・・・
長老の本は一日で読めたのに地橋の本は読むたびにむかついて10日以上かかった・・・
糞本を定価で買ったことにむしゃくしゃしてるんだろうか、
奴の文章読むたびにむかむかする。

・・・ところで思考をストップさせるのが目的なのに
なんで言語を使うんだろうか?
適切な言葉を選ぼうとしてかえって思考が働いてよくないんだが。
歩行も呼吸も意志が働いて(動かしているのは自分)、
純粋な観察になりえない気がする。

528:神も仏も名無しさん
07/06/10 06:40:51 0HhYgv3u
読まなきゃいい。
独身を守って瞑想するのと妻帯して瞑想するのとでは当然差がある。
幼児には保母さんのお遊戯でも楽しく感じられても
成長すれば大学教授くらいの話でなければ知的好奇心も満たされない。
君が成長している証拠だろう。

529:神も仏も名無しさん
07/06/10 06:52:51 pkVGLaea
自分を満たしてくれないからムカつくという人間を成長してるとは言わんだろ。

530:神も仏も名無しさん
07/06/10 08:25:28 MxK09uC7
地橋本は立ち読みで済ませたが、買う気はしなかった。

瞑想の境地も・・・

531:神も仏も名無しさん
07/06/10 09:28:32 2Fyyf5tH
〇ヶ谷でマハ〇からきた人が怒鳴りあってた

532:527
07/06/10 10:20:41 3NYSfgkz
今起きた。寝掛け、起き抜けは浅い瞑想と天外さんの本にあったが、
純粋な身体感覚しか存在しなかった。ただ安らいだ気持ち。
徐々に覚醒すると思考が働こうとして言語をイメージ化することに勤めだした。
なるほど、思考はエゴとはよく言ったものだ。

>>528-530
なんでイライラするのかよくわからないんだ。
ただ文体のつまらなさなのからか、もしくはエゴの暴走か。
どの自己啓発本でも完全に受け入れるのは抵抗があるが、
イライラしながら読んだ。ヴィパッサナーに興味もって
初めて読んだ本だから期待が大きかった分の反発かも。

ファンの人には悪いけど。

533:神も仏も名無しさん
07/06/10 12:25:06 T/OzZSSr
なんでだろうね>イライラ
私は逆で長老にイライラ、ちはしさんはなんともない。
長老はほんと激しくイライラさせられる部分があって、
最初読むの大変だったんですが、お坊さんなんだから、
仕方ない、仕方ない、と言い聞かせて、怒りがでないようにできるようになってきた。

俗世間の問題へのコメントでイラつくんだけど、他の部分では、
長老の話は素晴らしいと思うし、イライラというマイナスポイントを
はるかにしのぐ良さが仏教の教えにあるから、イラつく部分に当りつつも読んできた。

この怒りはなんなのかと少し分析してみたんだけど、
マリーアントワネットに「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」と言われた
民衆のムッカーと同質のもの。

534:神も仏も名無しさん
07/06/10 12:38:51 jWH1PNc4
それだけ長老が文字通り世間離れしてるということだし
それだけあなたが世間離れできていないということだよ

535:神も仏も名無しさん
07/06/10 12:44:58 YUPYDhgJ
オレはむしろ長老の身も蓋もない(?)語り口に救われたな。
「無常の見方」第一巻が一番しっくりきた。
他のお坊さんのまったりした文章を読むと、あ、この人不安なんだな、
痛いな、とか思ってしまうが長老にはそういう感じが全然ない。

536:神も仏も名無しさん
07/06/10 19:45:28 6j9avw+C
ん?
もしかして、ちはしさんのこと、結婚してると思ってる?
あの人、独身だよ

537:神も仏も名無しさん
07/06/10 21:06:35 JYqhLrpy
>>536
離婚したんだよね。

538:528
07/06/10 21:51:50 0HhYgv3u
『合宿期間中、指導から賄い方まで一切を修行者本位に配慮し、淡々とこなして
こられた地橋先生ご夫妻には頭が下がります。』─PAŢIPADĀ
July 1998 Vol.4-No.41

*地橋秀雄先生とふみえ先生は、修行のため、それぞれの道を歩まれることに
なりました。そのため好評だったふみえ先生の「サティ教室」は都合により
しばらくの間お休みさせていただきます。また機会がありましたら再開したいと
思っております。─PAŢIPADĀ November 1998 Vol.4-No.45


539:神も仏も名無しさん
07/06/10 22:23:54 ZtVuKhNC
ふみえ先生は今どうしているのですか?

540:神も仏も名無しさん
07/06/10 22:45:45 /YuyQIkc
>>534
そう簡単に断定しちゃいけない。

541:神も仏も名無しさん
07/06/10 23:52:49 6j9avw+C
離婚してたですか。
それは知りませんどした(汗)
みなさん、結構古参の方なんですね。

でも、もう離婚して10年、
修行は進んだのではないかな。


542:神も仏も名無しさん
07/06/11 09:17:45 8tF6hL9e
ウ・コーサッラ西澤師 帰国報告会
どうでしたか

543:神も仏も名無しさん
07/06/11 12:04:14 RFYKs8LI
201 名前: 神も仏も名無しさん 投稿日: 2007/06/10(日) 23:34:33 ID:HV2Hl8c9
>>120 :神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 08:16:54 ID:rZZ7UkM9
>そこに気がついて初めて仏教の教理が理解できます。

これも正しい。
私は信者さんたちにはアゴン宗の教義を正しく理解するように勧めている。
なぜならアゴン宗の教義を理解して、これを否定すれば仏教になるからです。
アゴン宗の教義のほとんどが釈尊の説いたことと正反対だから、
アゴン宗の教義をひっくりかえせば、そのまま仏教になってしまう。
具体的にやってみましょう。

「シャカの成仏法による護摩」→「釈尊は護摩を禁止した」
「シャカの成仏法による霊障解脱」→「仏教には霊障など概念も言葉もない」
「シャカの成仏法による死者成仏」→「釈尊は死者の成仏を否定した」
「シャカは因縁解脱を説いた」→「仏教には因縁解脱など概念も言葉もない」
「因縁解脱が解脱である」→「釈尊のいう解脱とは煩悩を断ち切ること」
「真正仏舎利でなければダメ」→「釈尊は身体を礼拝しようとした比丘を批判した」
「シャカの成仏法を体得すれば資格はどうでもいい」
→「釈尊は勝手に出家を名乗ることを厳しく禁止した」
「シャカの成仏法による密教占星術」→「釈尊は占いを禁止した」
「シャカの成仏法による護摩木祈願」→「釈尊は加持祈祷を禁止した」
「三福道による成仏」→「三供養品には三福道など存在しない」
「仙尼経の異陰こそが不成仏霊」→「仙尼経には異陰など存在しない」
「釈尊は止息経で最高の呼吸法を説いた」→
「止息経の止息とは煩悩をなくすことであり、呼吸法など関係ない」

ごらんのようにアゴン宗の教義の否定が正しい仏教の教義です。
信者さんたちは、桐山さんの法話や本の内容の否定が正しい仏教なんだと覚えておくと便利です。


544:神も仏も名無しさん
07/06/11 17:52:44 NxxDpUzg
結婚生活もうまくできない人に瞑想が指導できるのだろうか

545:神も仏も名無しさん
07/06/11 18:14:55 PUQlIVNl
ちはしさんの本や会報はすごく参考になってるよ。
瞑想実践の具体的なところにおいては、スマさんの本よりはるかに詳しいよね。

546:神も仏も名無しさん
07/06/11 18:48:42 Cp+w3Eca
結婚と瞑想とはあんまり関係ないような気がしますけど・・。
相性の問題が大きいから。
スマ長老だっていろんな人とケンカくらいしてるじゃん。

でも、そんなことよりちょっとショックだ・・
世間っていつまでも覚えているもんなんですね
人のうわさも75日じゃない・・

547:神も仏も名無しさん
07/06/11 18:53:47 9hdwCx0p
地橋さんの離婚のこと、過去スレでも話題になったことあるね。
ボロクソに言われてた。

548:神も仏も名無しさん
07/06/11 20:16:54 Z/kLfzoj
俺は地橋先生の本から入った。とても読みやすかった。
次にスマさんの本を買ってよんだけど読みにくい。
相性の問題だ。

549:神も仏も名無しさん
07/06/11 20:32:00 NxxDpUzg
>>546
スマ長老は独身ですよ。

セックスレス離婚の原因になるのか

550:神も仏も名無しさん
07/06/11 20:46:07 PUQlIVNl
うわさが75日っていうのは、発生から75日くらいで皆の脳内から
一旦消えるけど、のちに、
そういえばあの人どうしてるっけ・・・
というふうに思い出そうとしたら、うわさも一緒にでてくるんじゃないの。

551:神も仏も名無しさん
07/06/11 21:18:25 Cp+w3Eca
単に思い出してるってことだったんですね。
じゃ、気にしすぎでした(;^_^A
なんか、仏教徒のくせに、根に持つなぁと思ったんですよね。
そういう意味だったら、イヤだなぁと。

スマ長老が独身だってことはわかってますよ(^^;)

552:神も仏も名無しさん
07/06/11 21:42:25 WbXqUEcw
他人のプライバシーをどうのこうのいうなんて品のない行為だよな。
ワイドショーじゃあるまいし、、、、。

553:神も仏も名無しさん
07/06/11 23:35:02 NxxDpUzg
指導でプライバシーを聞き出すのは善行為?

554:神も仏も名無しさん
07/06/12 20:21:00 2FjFcNcs
長老はさすがだね。智慧がよく発達しておられる。無明も近づけない。

555:神も仏も名無しさん
07/06/13 03:13:18 TRAcIgnQ
長老は怒りは克服できていません

556:神も仏も名無しさん
07/06/13 07:51:18 /0oqYI0L
修行僧よ、貪欲の壊滅、瞋恚の壊滅、愚痴の壊滅が、この梵行の究極である。
修行僧よ、貪欲の壊滅、瞋恚の壊滅、愚痴の壊滅。これを名づけて不死と
いうのである。─相応部経典

アフォーよ、そんなに簡単に怒りを克服出来るはずがないのだよ。
まして、性欲すらコントロール出来ない在家や日本の坊主もどきに至っては
なおさらである。

557:神も仏も名無しさん
07/06/13 08:26:46 Ayh2eQlG
>>555 四向四果のさとりの段階でいうと、
一来果で欲と怒りが減って、不還果で欲と怒りがなくなるらしいですね。
もし不還果を突破したとしたら、次は阿羅漢向をめざす。
怒りが完全にないなら、相当すごいよね。

558:神も仏も名無しさん
07/06/13 12:33:34 N0YQka48
長老は怒ってるフリをしてるだけです。
感情を交えずにたんたんと教えてもきちんと聞いてくれる人間ばかりじゃないから

559:神も仏も名無しさん
07/06/13 12:39:16 Ayh2eQlG
>>558 だとしたら、阿羅漢の可能性大ですね。

560:神も仏も名無しさん
07/06/13 16:59:06 HpW1L5HF
>559
どんな安直な判断だよw


561:神も仏も名無しさん
07/06/13 20:38:30 BqAYH90P
立つ瞑想を行うとウンコしたくなるのは俺だけ?
最近便秘気味だったんでやってみたら、ばっちり出ました!
多分、姿勢制御で腹筋を使うのと、直立姿勢が良いんだろうな。

562:神も仏も名無しさん
07/06/14 22:48:20 Lp5p74Al
普通離婚のときは精神的につらくなるらしいですが、お互いサティ入れながら
淡々と離婚届書いたんでしょうな。

563:神も仏も名無しさん
07/06/14 22:49:58 yd3U8ZM0
まさに現実逃避

564:神も仏も名無しさん
07/06/15 00:12:21 e194zpKW
長老はそうろうです

565:神も仏も名無しさん
07/06/15 00:48:12 6lnCZ9vk
別離の心境なんて、淡々としてなきゃいけないわけでもあるまい。
ゲスのかんぐりだよ。

566:神も仏も名無しさん
07/06/15 02:23:35 ZLD3OCUR
>>544
釈迦は結婚生活も上手くできなかったけど悟りを開かれた。
そんなの関係ないんじゃね?

567:神も仏も名無しさん
07/06/15 03:14:49 tICFLp+/
釈尊は修行のために妻から離れた。
氏は修行を終えた後、離婚した。全然違う。

568:神も仏も名無しさん
07/06/15 03:45:43 atzkIVGg
>>567
でも修行が進むと家庭生活には向かなくなるって
ことも考えられると思いますよ。

釈尊だって、事実かどうかは知りませんけど
出家前から禅定には入っていたことになっていますよね。
仏伝通りに実際に瞑想したかは知りませんけど
修行への関心という方向性は事実としてあったのだと思います。
そのうち、是非とも出家したいと思って、家を出られたのでしょう。
自己流とはいえ、これもある種の修行の深まりの結果だと見ることも可能だと思います。

ちはし氏が、単にさんざんな憎悪で離婚したのかどうか、
それは分かりませんけどね。
修行が深まると家庭生活に齟齬が出てくるのは普通にあると思います。

569:566
07/06/15 07:42:29 nQ4iUoM3
大変失礼いたしました。釈尊を釈迦と呼び捨てにしてしまいました。
訂正してお詫びいたします。

570:神も仏も名無しさん
07/06/15 20:09:01 8uORreir
気にすんな

571:神も仏も名無しさん
07/06/15 20:34:33 7IkUqvu7
>>570は釈迦

572:神も仏も名無しさん
07/06/16 09:34:27 QiG2DfJp
おお、2ちゃんにお釈迦さまが降臨なさったぞ!


573:神も仏も名無しさん
07/06/16 19:06:04 YvZl2+I/
里の修行

574:神も仏も名無しさん
07/06/19 15:38:40 v4aSS9tw
T氏は他人の心の闇を覗くのが趣味。法話もそればっかり。
変態じゃないかと思った。

575:神も仏も名無しさん
07/06/20 20:18:01 1/uoWmSb
きっとそんあことはありませんよ。
先生とおよびはしますが、
修行上の経験者であり、いい先輩です。
よき先達とは、合う合わないがあっても
仲良くしたほうがお得です。


576:神も仏も名無しさん
07/06/20 20:23:33 jpXtJlOn
損得勘定

577:神も仏も名無しさん
07/06/20 23:15:36 qdUZECjz
人生がつらいので悟りたいんですが

578:神も仏も名無しさん
07/06/20 23:32:32 KgeIRa0P
人生面白くて楽しいけど悟ってみたいんですけど。

579:神も仏も名無しさん
07/06/20 23:38:34 J6j7ovMW
つらくも楽しくもないけど悟ってみたいんだけど

580:神も仏も名無しさん
07/06/21 06:43:01 3gUN/9Gc

悟ってないけど理解しました。

581:神も仏も名無しさん
07/06/21 15:34:26 k//HDO4t
悟るためには悟りを忘れて今を生きる必要がある。

582:神も仏も名無しさん
07/06/21 19:28:47 Cn8GfVHP
m*xiには、他の人が作ったレポートや、
探してきた情報を あたかも自分が作ったり、
探してきたような形で記事投稿する人がいるね。k。

583:神も仏も名無しさん
07/06/21 20:34:43 k0LO1ZQg
>>582
そんな奴は腐るほどいる
何を今さらww

584:神も仏も名無しさん
07/06/22 00:30:40 WjpmPzVR
月刊サティ読んでるけど役に立たないよ

585:神も仏も名無しさん
07/06/22 00:38:40 IDZ4cScc
最近はどんなのが出てるの?

586:神も仏も名無しさん
07/06/24 19:24:29 r11ZKX39
月刊サティは最高だよ。読みたい人は年3000円払えば毎月送られてくる。

587:神も仏も名無しさん
07/06/24 20:21:13 MLm1f9Yg
値段が高すぎる。
最初に出したような合本を再び出しなさい。
合本が出たら安く買えると思って待ってるのに出ないね。

588:神も仏も名無しさん
07/06/28 19:49:29 CY6bEz9S
ゴキブリにディープキスできたら預流果

589:神も仏も名無しさん
07/06/28 22:09:44 o4kJzOQS
誰か、オレは預流果に達したぞ!って人います?

590:神も仏も名無しさん
07/06/28 22:34:26 gVkuiIng
知るものはいわず いうものは知らず

591:神も仏も名無しさん
07/06/28 23:02:35 2q5vhLVZ
けんかしちゃらめぇ って 今日ネ。

592:神も仏も名無しさん
07/06/29 01:23:59 tp5kFKEV
>>589
知識だけは一来果かもw

593:神も仏も名無しさん
07/06/30 19:42:49 DfiUbWFD
明日瞑想会行ってくる

594:神も仏も名無しさん
07/07/01 22:23:06 aQom7iVl
*ixiのヴィパコミュで、かなり勘違いな方が、
初心者へのアドバイスしてるので 鵜呑みにする人はかわいそうですね。
no.6


595:神も仏も名無しさん
07/07/02 00:00:48 6UK8f515
>>594
そう思うなら書いた本人にメッセージ送るなりコメントしたらどうでしょうか?
2ちゃんねるで皮肉を言っても仕方ないんじゃないかな。
あなたがmixiの会員で該当のコミュニティを見てるのは確かだってわかったしね。

596:神も仏も名無しさん
07/07/02 01:24:36 zqzSKAvm
ことわります。

597:神も仏も名無しさん
07/07/03 14:14:13 ZF9obBb2
鈴木一生さんによるとマハシのヴィパサナは四界分別観だそうですが、
ゴエンカのヴィパサナも四界分別観なのかな?


598:神も仏も名無しさん
07/07/03 20:10:49 42r6ZWpr
ヴィパサナではなくサマタだよって一転ジャマイカ、マハ士

599:神も仏も名無しさん
07/07/04 09:12:06 kSzImszE
URLリンク(portal.nifty.com)
坊主バーだって、さすが大乗の人は考えることが違いますね

600:神も仏も名無しさん
07/07/04 19:20:48 IZTJL+qL
鈴木一生さんが指摘したことで
ようやくマハシ長老の教えの邦訳が出てきたり
鈴木さんはいい影響与えたよ
今までさんざん他のはヴィパッサナーじゃないあれはサマタだとか
非難し続けた天罰が下ったんだよ。

601:神も仏も名無しさん
07/07/04 19:22:24 IZTJL+qL
>今までさんざん他のはヴィパッサナーじゃないあれはサマタだとか
>非難し続けた天罰が下ったんだよ。

>天罰
鈴木さんに下ったんじゃなくてね

602:神も仏も名無しさん
07/07/04 20:15:06 LPnrmXIC
そうだね。
さんざん言ってきたのは鈴木さんだよ。
鈴木さんに天罰が下らなくてはいけない。

スマナサーラさんや地橋さんは、とんだとばっちりを受けたもんだよ。

603:神も仏も名無しさん
07/07/05 00:12:13 /2psvvou
ここの人たちって瞑想中もそんなこと考えてるの?

604:神も仏も名無しさん
07/07/05 01:52:27 hLXuOlWd
>>602
>そうだね

?????????

天罰が下ったのは鈴木さんじゃ「ない」って言ったんだけど。

マハシ長老の教えを歪曲して教えてたのは誰でしょう?

今頃ようやく言い訳のようにマハシ長老の邦訳が出てきた。
鈴木さんが言わなければ出しもしなかっただろう。

605:神も仏も名無しさん
07/07/05 02:13:41 hLXuOlWd
>>603
嘘を教えられたのがショックなんですよ。

柔軟に指導できる人間を探すのは重要ですよ。
偏屈な理屈を相手に押し付けるような指導はしません。
釈尊は待機説法でした。相手の状況を見て指導していたといいます。
今の指導者は思い込みのプロパガンダを押し付けているだけです。
相手がどうなろうと自己主張しかしません。
悪意がないので悪行為にはならないでしょうがショックでした。

606:神も仏も名無しさん
07/07/05 12:03:06 oGoAftUE
>>604

マハシ長老の著書なら、北九州の長老が訳した
(ミャンマーの瞑想)があるが、それ以外和訳書は見当たらなかった。

>>マハシ長老の教えを歪曲して教えてたのは誰でしょう?

かなり気になるんですが。

マハシ長老は生前、80冊以上の著書があるそうだが、他にも講演録もあるだろう。
正式に和訳されたのは1冊。 今回やっとPDFで1冊出たわけだが
意図的に隠されてるの?

寺和田で初めての日本人比丘はW師、Y師と聞いていたが
実はN沢師が最初だったんですね。

607:神も仏も名無しさん
07/07/05 21:24:44 hLXuOlWd
日本のマハシは作り変えられたので改良かというと改悪だと思う。
バイアスかけた偏屈な本出すよりマハーシ長老の著書を
訳して出版したほうがいいはず。
なぜしないのか、在家には教える内容を限った方が指導しやすいから。


608:神も仏も名無しさん
07/07/05 21:34:39 hLXuOlWd
>>606
そのミャンマーの瞑想を読んで修行するといいですね。
カルマのせいだとか無視して観察だけに集中すること。

609:神も仏も名無しさん
07/07/06 00:51:52 tkJ8qAwa
①法華経から、上座へ移行。これこそが!と、ほかを否定。
②マハシからPへ Pこそが本物だったと 他を段階下だと 断定的表現。
③.。。。。。

ある意味、癖というか、ながれというか。
二度あれば三度もありうるかもしれない。

610:神も仏も名無しさん
07/07/06 02:55:37 3M7XT954
マハシもゴエンカもパオも同じだって言ってます。
今指導しているサティ万能主義が真のヴィパッサナーじゃないと言っているだけ。
そしてマハシも最終的にはヴィパッサナーへ行くと言ってます。

それを誤読して騒いでいるサティ派が裏でコソコソ悪口を言っている。



611:神も仏も名無しさん
07/07/06 03:09:41 3M7XT954
サティ派がこれまでGはサマタ。禅はサマタ。マントラはサマタで
ヴィパッサナーではない。散々コケにしてきた。そして罰が下った。

マハシが悪いわけではない。マハシを利用して他をコケにしたのが悪い。
カルマの法則が発動した。

サマタがないとヴィパッサナーはできない。戒定慧の順番を説きながら
サマタとサティの境を曖昧にしてサマタをコケにしてきた。

Gでは初心者でもサマタをやってからヴィパッサナーへ進む。
順番は正しい。


612:神も仏も名無しさん
07/07/06 03:12:46 3M7XT954
マハシが合う人はマハシで、Gが合う人はGでPが合う人はPで。
仲良くやってください。

613:神も仏も名無しさん
07/07/06 07:33:38 EmHontT3
>>609
それは本人も講演会で認めていたよ

614:神も仏も名無しさん
07/07/06 09:32:17 rfPkMVad
スマナサーラさんの歩く瞑想(上げる、運ぶ、下ろす)って
意思を確認してるだけで、純粋な観察じゃなくね?
ヴィパッサナーって動作で生じる感覚を観察するのが目的じゃないの?

615:神も仏も名無しさん
07/07/06 10:16:55 tkJ8qAwa
ご自分でお認めになろうと、前のものより確信的なものがみつかれば、
今自分が体験、把握しているのもが、これこそ正しい!と語られる 
癖のような流れはあるんじゃん。
だから、三度目も「ありうる」ということですよ。ないかもしれないけどw
総合的には、人物の特徴も考慮して、
そこから客観的になり判断していかないとね。
彼が大きな役割を果たしているとも思うし、今聞いている分には
それはそうなんだろうなと思って聞き 読みしてますけど、私は。
ミャンマーには、他にも瞑想について現地ですごく評判のいい流派や、
お坊さんもいたりするから ころっと見解が変わることだってまだまだありえるよ。


616:神も仏も名無しさん
07/07/06 11:30:49 9CsCBsPs
>>614
動く前に脳が体に「動け」って命令するんです。
その脳の命令をサティしようとすることで、かなり微妙な心
の動きを観察することです。
スマナサーラさんの歩く瞑想は、初心者には難しいかもし
れない。

地橋さんはセンセーションの感覚だけのサティで指導して
いるから、初心者にはわかりやすいかもしれない。


617:神も仏も名無しさん
07/07/06 12:19:10 EmHontT3
>>615
今、おっしゃった内容をほとんどそのまま講演会で話していたよ。

618:神も仏も名無しさん
07/07/06 13:03:42 rfPkMVad
>>616
レスあり。
正直スマナサーラさんのほうが簡単に思える。
地橋さんのは神経使う。

脳の命令することにサティ入れるってのがわからない。
「上げます」って頭で言葉で確認するのも時差があるし
すでに命令が伝わって動いてるわけから。

だめだ・・・深く考えようとしたら気持ち悪くなってきた。

619:神も仏も名無しさん
07/07/06 13:45:26 3M7XT954
ラベリングとサティは別物です。
脳の命令を見るのは択法で難しいのです。
初心者は上げている途中がわかればいいんです。
次は上げ始めと上げ終わりまで見る。

620:神も仏も名無しさん
07/07/06 17:32:57 skEGAO65
>>616
ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。
(Dhammapada No.1)
>動く前に脳が体に「動け」って命令するんです。
「脳が体に」じゃなく、「心が身体に」だ。
唯脳論かっ。

621:神も仏も名無しさん
07/07/06 18:07:40 fJo4t0dk
心から体に直接命令するの?
脳からの電気信号で身体は動くと思ってたけど。
心→脳→身体

622:神も仏も名無しさん
07/07/06 18:39:31 skEGAO65
身体というものは物質に過ぎないし、脳もまた物質である。
細かく言うならば神経系まで語らなくてはならない。
心が身体(>脳)に命令で何か。
アビダンマの弊害かっ。

623:神も仏も名無しさん
07/07/06 21:01:32 QRyoxzAX
>>619 ラベリングば雑念を抑え易くする気がします。

624:神も仏も名無しさん
07/07/06 21:20:22 tkJ8qAwa
>>617
それはよかった。
snsなど文章に書くときも その「今の私の見解」でしかないことを
しっかり明記してほしいと思いますけどね。

625:神も仏も名無しさん
07/07/06 22:57:00 EaXnNowd
将来の私の見解とか過去の私の見解とか書かれても困るんですけど

626:神も仏も名無しさん
07/07/06 23:01:51 3M7XT954
>>624
結局協会の人も地橋派の人も鈴木さんの
主張を聞いてない。自己保身だけ考えているわけだね

>>623
ラベリングは補助輪だからね。補助輪がないと倒れる初心者には
有効だよ。


627:神も仏も名無しさん
07/07/06 23:04:25 3M7XT954
言霊がめちゃくちゃやんww

628:神も仏も名無しさん
07/07/06 23:58:05 tkJ8qAwa
>>626
いやいや 聞いているよ。少なくともぼくは。というか耳を傾けております。
しかしながら、彼自身、彼の近しい人というか、知り合いの仲間の方に
web的には6月の終わりに直接 見解の表現の仕方について、 

あっ やめとくわ。



629:神も仏も名無しさん
07/07/07 00:32:20 5TMdhN/h
>>628
なんで、やめるの?
やっぱり自己保身だけ考えているわけだね。


630:神も仏も名無しさん
07/07/07 13:15:22 qFsoyd/g
自己保身っなにが?主張を聞いてそのとおりに考えないと自己保身になるのですか?w
『「パオから見ればそう見えるという話でしょう」ということだけです。』とどこかにありますね。
その指摘以降、講演会で言い方を変えたのかは知らないですけど。
まあ、あなたもがんばって。どっかであってるかもしれませんから。

631:神も仏も名無しさん
07/07/07 13:49:56 L2OMPxbu

>「パオから見ればそう見えるという話でしょう」

今まで日本版マハシ式からの視点しか紹介されなかったわけです。
そして日本版マハシの視点以外の視点はこれまで弾圧されてきました。

例を挙げるとゴエンカ式で幸せになった人はたくさんいます。
しかしある人はいいます。ゴエンカ式はサマタだ。ヴィパッサナーじゃないですよ。


632:神も仏も名無しさん
07/07/07 14:00:18 L2OMPxbu
心髄観はサマタで得た集中力を使うんです。
使わないでサティは入りません。

633:神も仏も名無しさん
07/07/07 14:04:30 L2OMPxbu
サマタもサティを使います。サティすればヴィパッサナーではなく
戒定慧の順番が必要です。

634:神も仏も名無しさん
07/07/07 14:06:08 L2OMPxbu
ラベリングは妄想です。認識確定でなく妄想確定です。

635:神も仏も名無しさん
07/07/07 14:08:11 L2OMPxbu
妄想確定だとわかったとき補助輪が外れます。
ラベリングは邪魔です。妄想です。

636:優しい名無しさん
07/07/07 18:13:18 m7eQkxLu
ヴィパッサナーを続けていたらオナニーしなくなった。
たまにするが、激減した。心が満たされているのかな。
餓鬼みたいに一日三回、四回も珍しくなかったけど、
今はたまに一回・・・。単に歳くったせいかもw

637:神も仏も名無しさん
07/07/07 18:18:03 fJWXUw+1
ヴィパッサナーって微妙に流派があるから混乱する
婉曲されていない純粋な経典ってないものかね・・・

638:神も仏も名無しさん
07/07/07 19:50:11 TvrlEooo
>ヴィパッサナーを続けていたらオナニーしなくなった。
性欲などのコントロールは基本は Samatha なんだが、油断するなよ。

639:636
07/07/07 20:06:41 cNBWSD3R
>>638
あっ、慈悲の瞑想もやってるから、そっちが原因だったんだね。

640:神も仏も名無しさん
07/07/07 20:19:43 TvrlEooo
違うけど、善い事だからそれも続けると良い。
Samatha には四十種類ある。(四十業処)

641:神も仏も名無しさん
07/07/07 20:32:53 qFsoyd/g
>>631
[そして日本版マハシの視点以外の視点はこれまで弾圧されてきました。]

弾圧ってww。どこで?だれが? 協会とかとかいうの?
たまたま訳す役者がいなかっただけでしょ。
平和pgdのほうでも一般書籍としては、ミャンマーの瞑想だけだろうし。

642:神も仏も名無しさん
07/07/07 22:39:29 L2OMPxbu
長老の実践心理学読んで目から鱗が落ちたよ。
分厚いけど。



643:神も仏も名無しさん
07/07/07 22:45:05 L2OMPxbu
統合失調症の人は作務しながらサティとサマタをやるべきだよ。
最初から心随観と慈悲の瞑想をやらせちゃだめだよ。

644:神も仏も名無しさん
07/07/07 23:44:38 4E65C6YJ
ビパナ瞑想始めてから1週間経つ者ですが、最近瞑想をやってると
気持ちよすぎてよだれが出てきたりします。あとパソコンの画面とか
テレビを30分くらい見てるとすぐ目が痛くなります。これって
異常ですかね?でも最近はパワフルに暮らしているので問題ないと
思うのですが。。

645:神も仏も名無しさん
07/07/08 02:01:42 lwq78QoA
かのシスターじゃないのかい?ティンパンアレイじゃなくて、
URLリンク(www.youtube.com)

646:神も仏も名無しさん
07/07/08 02:12:31 lwq78QoA
URLリンク(www.youtube.com)
この方のところに旬な方がいっぱいということかな。

そのうちixiにもってかれよう。

647:神も仏も名無しさん
07/07/08 02:59:23 rRAr5smJ
>>644
素質ありそうな人ですね。
ビパナしながら松果体に集中するようにしてみてください。
さらに気持ちよくなると思います。

寄り目にして鼻先を凝視すると頭の中に突き上げるものを感じると思います。
その辺りが松果体です。
松果体が振動しだすと唾液が甘くなりますよ。

体がTVの電磁波を嫌ってるんだと思います。
体の言うことを聞いて。


648:神も仏も名無しさん
07/07/08 07:39:51 xfn0cvq5
何だこの違和感

649:神も仏も名無しさん
07/07/08 11:40:20 PpeU/brw
>>646
>>そのうちixiにもってかれよう。

その前にお前が紹介するんだww

650:神も仏も名無しさん
07/07/08 12:01:38 r+hKB5/p
松果体に集中してやるヴィパサナって面白そうですね。
どういう流派ですか?


651:神も仏も名無しさん
07/07/08 12:08:20 O0RjyvA1
アジューナチャクラは下手に刺激すると死にます

そう言われてから目を瞑る坐禅はしなくなりました

652:647
07/07/08 12:09:14 Bv7b+0ZT
流派ねぇ・・・
チベット密教系かなぁ、あえて云えば。

ヴィパサナだけでは究極的には足りないと思いますよ。
ヴィパサナを防護壁にして必要なエネルギーを取り込むとかが
必要だと思います。
ただ長くヴィパサナやってると、自然とエネルギーが集まる気がしますね。
松果体が励起してこそ本懐が現れると思います。

653:神も仏も名無しさん
07/07/08 12:10:48 Bv7b+0ZT
>>651
アジナへのアプローチはアナハタ覚醒者にのみ資格が有ります。
まずはアナハタ覚醒を。

654:神も仏も名無しさん
07/07/08 12:27:47 r+hKB5/p
パオのアナパナで光を見るのも、アジナへの集中じゃないの?

655:神も仏も名無しさん
07/07/08 13:05:26 lwq78QoA
>>649
今すぐ書くとお里がしれるがね。
URLリンク(www.youtube.com)
ダンマチューブさん<454もあるな>
>>44 の
在りし日のマハシ先生のもあるね。


656:神も仏も名無しさん
07/07/08 15:30:38 OFsJjbWL
ここでも語られてます。
南伝上座部仏教寺院
スレリンク(kyoto板)l50

657:神も仏も名無しさん
07/07/08 16:28:20 GoLNBQMJ
URLリンク(www1.bbiq.jp)
アナパナ瞑想とヴィパサナ瞑想
この二つの瞑想法は、仏陀が実修して悟りを開いて以来、25世紀にわたって
営々と守り続かれて今日に至っている。仏教が、戒律を守って生活を正し、
アナパナ瞑想によって集中力を高め、その集中力によってヴィパサナ瞑想に
より叡智をうる。この3段階の構造は、何で戒律を守らなければならないかの
理由である。私が考えていた戒律とは、ただ欲望を抑え、清らかな生活を送る
という消極的な面で見ていた。 

どう信憑性?

658:神も仏も名無しさん
07/07/08 21:41:19 nn2iMopv
「膨らみ」「縮み」より「吸います」「吐きます」のほうが集中できるんだけど、こっちじゃダメ?

659:神も仏も名無しさん
07/07/08 22:09:15 amK2gVwO
より主観的・能動的になるからだめなんじゃないかな

660:神も仏も名無しさん
07/07/08 23:16:33 QoQdCQp3
>>658

それでもいいです。続けているうちに自然と変わるでしょう。


661:神も仏も名無しさん
07/07/08 23:20:10 QoQdCQp3
ラベリングは妄想です。ラベリングに意味をもたせる指導が横行してますが
効果はありません。


662:神も仏も名無しさん
07/07/08 23:45:07 r+hKB5/p
>>661
それはヴィパサナが出来るようになってからのことだろ。
初心者はしょせんサマタなんだから、ラベリングでいいんです。

663:神も仏も名無しさん
07/07/09 00:13:12 IBkUrf1C
ラベリングはいいけど
ラベリングに意味を持たせるのが無駄なんだよ。

心のがはるかに早い。そこでは意味を持たせる意味がなくなる。

書いておいた方が・・いいよね?

664:神も仏も名無しさん
07/07/09 00:17:16 IBkUrf1C
心の早さが少しわかったら簡単な心髄観ができるよ。

慢心は危険だけどね。

665:神も仏も名無しさん
07/07/09 01:30:30 C253dri/
ヴィパッサナー瞑想や、仏教を学ぶと運というか運命が良くなったりしますか?
またそうだとしたら何故ですか?
仏教の主張はヴィパッサナーで幸せになるのですよね。
私はただ開運したいと思うんですが
不純な動機でしょうか?
みんな幸せになりたいから仏教を学ぶのかもだけど

666:神も仏も名無しさん
07/07/09 01:57:40 rBvuTyW1
鈴木さんの話で気になるのは、

1、在家では悟りや解脱が得られない。
2、マハシやゴエンカのやり方は経典にはない。
3、自分の経験上、実際に解脱体験をしているのはパオしかない。

特に3が事実ならマハーシ瞑想センターでは解脱した人がいないと
言うことになりそうだけど、どうなんでしょう。
個人的には協会も鈴木さんも日本にテーラワーダ仏教を伝えようと
されている方々なので、どちらかが嘘をついているとは思えないのですが。
ミャンマーの瞑想の歴史とか研究してる人いないかなぁ。

667:神も仏も名無しさん
07/07/09 02:28:03 4PeNjI94
>>658
おれもず~とそう思ってたがどうなんでしょうか?

668:神も仏も名無しさん
07/07/09 02:46:00 IBkUrf1C
>>666
1はどこも言っている。在家は阿羅漢にはなれない。
預流果はなれる可能性がある。
2は
マハシ長老がつくったシステム。
ゴエンカさんは在家です。経典通りだとか言うことに意味がない。

3は言ってないよ。

669:666
07/07/09 03:10:09 rBvuTyW1
>>668
情報のソースはmixiの「ヴィパッサナー瞑想」コミュの
「初心者向けのヴィパサーナ瞑想を教えてください」トピです。

1に関しては、
「ヴィパサナーは四禅以上の禅定力を持たなければ絶対に出来ない。 」
「在家では初禅に行くのがせいぜい。」
と言う発言からそう思ったのです。
ヴィパサナーを行わなくても預流果になれるのであれば
在家でもなれる可能性があるということになりそうですが・・・。

3はトピック内で
「解脱まで完全に修行方法が説かれており、
多くの修行者が実際に解脱体験をしているのは、
パオしかないと私の経験から言っておきます。 」
とご本人が発言されてるので、そう思ったのです。



670:神も仏も名無しさん
07/07/09 04:04:05 IBkUrf1C
mixiは知りませんが
在家でも預流果になれるはずです。
でも預流果になれるかは執念と波羅蜜が必要だよ。
阿羅漢まで悟るレベルのヴィパッサナーは禅定が必要ですよ。
マハシシステムも上級者は禅定を使ってます。

「在家では初禅に行くのがせいぜい」これは違う。
世の中は広いよ。
在家でも長期の瞑想合宿した人で四禅行く
西洋人もいるよ。
四禅にいってもそれだけじゃ阿羅漢にはなれないよ。
だからヴィパッサナーをやるんだよ。




671:神も仏も名無しさん
07/07/09 04:06:17 IBkUrf1C
アーナンダー尊者は徹夜で歩き瞑想して
疲れて倒れる瞬間に悟ったんだよ。

672:神も仏も名無しさん
07/07/09 04:24:42 IBkUrf1C
お釈迦様の講演会を聞いて悟る人もいたんだよ。
的確だったんだろうね。

673:神も仏も名無しさん
07/07/09 04:26:07 IBkUrf1C
今みんなに向けて書こうとした文を読み返したら
危うく悟りそうになったよ

674:神も仏も名無しさん
07/07/09 04:29:31 /JG4r/la
眠い時は、寝たらいい。

675:神も仏も名無しさん
07/07/09 04:44:03 IBkUrf1C
睡眠時間2時間でOKさ

676:神も仏も名無しさん
07/07/09 06:25:08 zDjU3LHf
井上ウィマラさんのヴィパサナはどうなの?

ヴィパサナは、パオとマハシとゴエンカだけではないよ。

鈴木一生さんは「マハシでは今を観て気付く、サティをヴィパサナーと言って
おりますが、それは単なる集中力を高めるテックニックの一つに過ぎません」
と言っています。
しかし、マハシだけではありません。ゴエンカもウィマラも、さらにもっと様々な
流派があって、そのほとんどが同じ意味でヴィパサナーという言葉を使ってい
ます。もうすでに、そういう意味でヴィパサナーという言葉は広がっています。

いまさら、それはヴィパサナーとは違うと言われてもね。この言葉はもう定着し
ているので、違うと言うんなら、別の言葉を考えてください。

私は、今を観て気付くことが出来るようになれば、それで充分です。
それが本当に出来るようになるだけでも、生涯をかけた修行になると思うから。


677:神も仏も名無しさん
07/07/09 07:08:47 uouxGYXz
在家でも阿羅漢にはなれます。が、その日のうちにだったか出家しなければ
死にます。

>>667
経典的にはそれで正しい。
「吸う、吐く」と呼吸を捉えることが難い人は、
お腹の「膨らみ、縮み」を観察すればいい、ということです。



678:666
07/07/09 07:22:47 rBvuTyW1
>>670
なるほど。
ということは、鈴木さんが言っていることは
あくまでご自身の経験上のことであって、
実際には在家でも預流果になれる人もいれば、
四禅まで行く人もいるということですね。
ちょっとホッとしました。
でも、厳しいのには変わりないのでしょうけれど。
ありがとうございました!

679:神も仏も名無しさん
07/07/09 08:33:48 uySHJZLX
心を落ち着かせたいとき吸います、吐きます・・・って
確認するだけで効果あるなあ・・・瞑想への助走としても

680:神も仏も名無しさん
07/07/09 14:04:12 rIvuh7AO
まだ明るいうちに部屋で長老本とか読んでて
あらためて得心がいった瞬間に突然サっと日が差すようなことってない?
今まで何度もあったから、これ偶然か?とか思ってた。

681:神も仏も名無しさん
07/07/09 14:31:37 uySHJZLX
捉われない
判断しない

682:神も仏も名無しさん
07/07/09 14:53:27 IBkUrf1C
>>678
在家と言ったけど
今の日本に悟れるようなサンガ体制がないのも事実だよ。
四禅-ヴィパッサナーまでいくのはマハシでも残念ながら上座部仏教国に
行く必要があるよ。
西洋人も東南アジアまで来て瞑想するんだよ。
ダンマもよく知っているし、合宿は3ヶ月単位でやるんだよ。
仮出家する人もいるし、悟るまで滞在する人もいるんだよ。
日本の在家よりずっと厳しく修行してるよ。

でも日本でもゴエンカ式で何度も合宿に来てる人はかなり上達してるよ。
ゴエンカ式で挫折した人はマハシをやって乗り換える人もいるよ。
マハシをやってゴエンカ式に乗り換える人もいるよ。
ゴエンカ氏は魅力的な人だからね。

683:神も仏も名無しさん
07/07/09 15:06:56 zDjU3LHf
そうだね。
なによりゴエンカ式は無料で合宿出来るのがいい。

食う金がなくなったら、合宿に行くといいね。

684:神も仏も名無しさん
07/07/09 15:08:18 IBkUrf1C
日本では上座部修道会で仮出家できるらしいよ。

685:神も仏も名無しさん
07/07/09 15:20:27 IBkUrf1C
マハシ式、パオ式、ゴエンカ式ゴールは同じだろうか?
見たところ少し違うようだよ。


686:神も仏も名無しさん
07/07/09 15:22:36 IBkUrf1C
少し違っても煩悩が消えてるのはどれも同じ

687:666
07/07/09 16:19:21 rBvuTyW1
>>682
なるほど。
鈴木さんが言ったのは、日本で在家という
条件下でのことだったのかもしれませんね。
瞑想を乗り換えてる人がいるというお話はちょっとホッとしました。
私は瞑想初心者なので、どれがいいのか悩んでましたが、
あまり~式に固執しないほうがよさそうですね。

>>685
私も気になってました。
が、未熟な私が考えたところで分かるはずもないですね。
とりあえず、少しでも苦しみをなくすという方向でがんばろうと思えました。
ありがとうございます!

688:神も仏も名無しさん
07/07/09 20:05:23 w1FVpUZW
いずれにしても、仏教に出会えてよかったなと思います。


689:神も仏も名無しさん
07/07/10 00:00:02 zDjU3LHf
キリスト教信仰を持ち、瞑想技術としてヴィパサナを取り入れるのも悪くない。

690:神も仏も名無しさん
07/07/11 00:57:42 2oCytuOZ
>>658
「吸う」「吐く」というのは自分からみた観念であって
客観的事実は「膨らみ」「縮み」って説明だったと思う。
ちょっと判り難いかな?


691:神も仏も名無しさん
07/07/11 01:25:55 z9VxvQKH
膨らみ縮みも自分から見た観念だよ。
客観的事実なんて主張するのはエゴだよエゴ。
客観的事実は起こってるだけで選択はできないよ。

692:神も仏も名無しさん
07/07/11 01:30:13 z9VxvQKH
吸ってるのに膨らみと隠すのはよくない。
瞑想ができて膨らみになったらそうすれば?

693:神も仏も名無しさん
07/07/11 08:00:05 +1L8dCmz
>>692 でも、呼吸の場合、無意識に継続されてますよね。
意識的にわざと吸うこともできるけど。
だから、本当に自分の意志で吸って吐いてるのか不明。

694:神も仏も名無しさん
07/07/11 08:21:59 KiKKL2Zq
>>693
全て自然です。自分の意志も何もありません。

とヴィパッサナー冥想で確かめましょう。

695:神も仏も名無しさん
07/07/11 10:17:00 z9VxvQKH
>>692
誰も教えてくれないサティ裏講座やるよ?

普段呼吸は意識されずに無意識にやってるよ。
それは反応です。自然ではないよ。
瞑想するときは最初意識的に呼吸が始まる。
そのときには意思を含めて確認します。

吸います、吐きます。
吸い初めと吸い終わりも確認してください。

最初から膨らみ縮みだと
日によって瞑想のできが変わってしまいます。
最初から事実確認はできません。教え方がへたすぎます。


696:神も仏も名無しさん
07/07/11 10:22:32 z9VxvQKH
息をコントロールしなくていいからね。


697:神も仏も名無しさん
07/07/11 10:26:46 z9VxvQKH
コントロールしたがってるのをサティできればいいよ。

698:神も仏も名無しさん
07/07/11 10:29:01 z9VxvQKH
そのうちに息が自然になっていくよ。
そしたら膨らみ縮みでもかまわないよ

699:神も仏も名無しさん
07/07/11 11:05:51 f153TDaE
ちょっと質問だけど・・・
なんで息をコントロールしてはいかんのかな?

歩く瞑想では、スローにコントロールして歩くのにね。
食べる瞑想とか、みんなコントロールしてやるだろ。

呼吸の場合も、スローにコントロールするとわかりやすいよ。

700:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:30:45 +1L8dCmz
瞑想家でエッセイストの宝彩有菜さんの本で、
瞑想である体験をした後、今まで自動的(無意識)にできてたことが自動でできなくなり、
(自動プログラムがすべてリセットされてしまい、)
とても不便な思いをしたと書いてありました。
日常生活のなにげない行動とか車の運転とか、
無意識に自動でできてたのが、
自動操縦のプログラムが解除されて、いちいち意識しないとできなくなったらしい。
で、思ったんですが、
歩く瞑想の時とかも、サティで意識できる部分と、意識できない自動操縦の部分がある。
これは、より細かくサティできれば自動操縦がなくなるの?
それとも、自動操縦プログラムは意識と別のところで稼働しつづけたままでいいの?
質問が下手でゴメン。

701:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:31:26 z9VxvQKH
息をコントロールしておかしくなるひともいるからね。

702:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:35:15 +1L8dCmz
熱いものを触ったときにとっさに手をひっこめる脊椎反射とかみたいに、
肉体が自動で動く場合がありますよね。
車で言えばオートマ。
このオートマの部分も、サティが上達すれば気付けるし制御できるの?

703:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:35:47 z9VxvQKH
自動操縦プログラムはそのままだよ。
意識できると言うのはそのプログラムに無駄がなくなることだよ。
無駄がなくなって直接行為ができるんだよ。

704:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:38:49 z9VxvQKH
実は脊髄反射はいくつも無駄があるよ。
肉体が自然に動いてる前に心が動かしてるよ。


705:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:41:35 z9VxvQKH
肉体をスローにするとこころがスローになりやすいことを利用してるんだよ。
サマタだよ。

706:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:42:01 +1L8dCmz
>>704 あ、そうなんですか。
だったら、やはり心は脳だけに閉じこもってるもんじゃないんですね。
少なくとも、心は肉体全体をカバーしている。

707:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:43:56 +1L8dCmz
>>705 観察する側の心と、スローになって観察されている側の心と、二つの心があるの?

708:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:44:51 z9VxvQKH
>>706
温度が高くてもやけどしないことがあるんだよ。
こころの働きで。

709:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:47:46 z9VxvQKH

肉体とこころが両輪でお互いに影響しあってるんだよ。
>>707
心は瞬間瞬間変滅しているんだよ。二つ別にあるとは言わないと思うよ。

710:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:51:25 +1L8dCmz
>>709 五蘊の受が色からの入力なら、行は識からの入力で、
想は肉体からも心からも命令をうけてる
…みたいな理解をしてたんですが、まちがい?

711:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:53:11 z9VxvQKH
瞑想したら妄想が遅すぎて遅すぎて
ついていけなくなったことがあるよ。
こうなると妄想ができなくなるか、元の妄想状態に戻るかどっちか
選ぶしかない。

712:神も仏も名無しさん
07/07/11 12:58:29 z9VxvQKH
五蘊は脳の働きも含まれてるよね?

713:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:10:12 f153TDaE
>>701
おかしくならなければ息をコントロールしてもいいの?

例えば、禅なんかでは最初、息をコントロールします。
禅はサマタだからと言ってしまえば、それまでなんですが・・・・
おかしくはなってないですよ。


714:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:11:47 z9VxvQKH
推論だけど・・・
神は色受想はないのかな?脳も体もないから。

715:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:13:23 z9VxvQKH
禅病。週刊少年ジャンプ

716:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:16:22 z9VxvQKH
おかしくならなければ息をコントロールしてください。
うまくいくのなら。

717:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:19:16 z9VxvQKH
覚えておいてほしいのは無常は人為的コントロールではないことだよ。

718:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:22:17 z9VxvQKH
禅で吐く息を長くする教えがあるよ。スローで観察しやすくなる。

719:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:25:54 z9VxvQKH
頭がボーっとして気分が悪くなったら中止してコントロールはやめること。

720:神も仏も名無しさん
07/07/11 13:29:33 z9VxvQKH
瞑想が一気にすすむ秘伝の方法があるんだけど
いつか書くね。

721:神も仏も名無しさん
07/07/11 18:02:54 +1L8dCmz
>>714 識と行からは想は生じないの?
無色界の禅定においては、想はないのでしょうか?

722:神も仏も名無しさん
07/07/11 19:06:53 f153TDaE
ミクシの地橋さんの瞑想のコミュは非公開だけど、みんな
どんなこと話してるの?
どうせ、鈴木さんの悪口とか話してるんだろうな。

723:神も仏も名無しさん
07/07/11 22:42:53 j6xxfIq2
昨日は悟ったのに今日は面倒くさくてやってないな

724:神も仏も名無しさん
07/07/12 12:56:11 nweBES1b
>>722
特に何も話してない。

725:神も仏も名無しさん
07/07/12 21:29:19 1Z8YLvOL
たしかにそうだな。

726:神も仏も名無しさん
07/07/12 22:23:01 LDVV2+ZM
瞑想してて何か変化あった?

727:神も仏も名無しさん
07/07/13 10:39:02 aPH8yujF
>>721
行識だけから生まれないと思うよ。
対象がなければ動かないよ。

>無色
人間のならね。

728:神も仏も名無しさん
07/07/13 10:40:05 aPH8yujF
人間はただ対象を探して動き回ってるだけだよ

729:神も仏も名無しさん
07/07/13 14:13:09 a4WwViqt
ヴィパッサナーに関する本で最高の入門書って何だろうね・・・

730:神も仏も名無しさん
07/07/13 15:06:47 j7FesPAv
やっぱりスマナサーラ長老の本だと思うよ

731:神も仏も名無しさん
07/07/13 18:10:32 h1PQdo9O
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',



732:神も仏も名無しさん
07/07/13 18:41:25 0Xd5iF7C
麻原かOSHOの本がいい。

733:神も仏も名無しさん
07/07/13 18:50:01 jg18kK0Z
>>729
683 神も仏も名無しさん sage 2007/06/26(火) 19:18:54 ID:sKCRxOVn
>> 682
「ミャンマーの瞑想―ヴィパッサナー観法―」(1993/8/20)
 著:マハーシー長老 / 訳:ウ・ウィジャーナンダ大僧正

発行所:世界平和パゴダ  (発売元:国際語学社)


中山書房仏書林とか山喜房とかに聞いてみるといいかも。
あと、駒大の売店にはありそう・・w

734:神も仏も名無しさん
07/07/13 20:41:45 OgGhV8qp
>>730
長老のは読みやすいんですが、
何度も見返せる内容のが欲しいですね。

>>733
それ今ネト通販で頼んでます。

735:神も仏も名無しさん
07/07/14 01:53:41 0krS5ufz
>>733
こういう本はどのコーナーにあるの?

736:神も仏も名無しさん
07/07/14 03:54:21 kyGYow6Z
宗教

737:神も仏も名無しさん
07/07/16 12:41:38 0l4DI8Il
鈴木一生さんは偉そうにいろいろ言ってるけど、質問しても答えられないね。
知識としては知ってるけど、体験してないことが多いらしいです。
かなり、いいかげんです。
お騒がせ者ですね。

738:神も仏も名無しさん
07/07/16 13:01:31 wmM1JYOF
どこで質問してみたの もしかしてxi w

739:神も仏も名無しさん
07/07/16 13:14:59 LLmTpZrq
鈴木さん、自己顕示欲強すぎw

740:神も仏も名無しさん
07/07/16 14:43:15 wmM1JYOF
それによって 新しい情報を入れてくれてる面もあるぉ。
まあ、正しい情報か、体験にもとづくかは別として。


741:神も仏も名無しさん
07/07/16 15:01:16 0l4DI8Il
自己顕示欲が強いということは、あまり修行ができてないとい
うことではないのかな。
パオもたいしたことないね。

本物なら、もっと謙遜になると思う。

742:神も仏も名無しさん
07/07/16 16:25:01 wmM1JYOF
パオはたいしたことあるみたいよ。現地の人気の面でも。
○○系、マハシ系 に続き 3番目らしい。

743:神も仏も名無しさん
07/07/16 17:03:47 0l4DI8Il
一番は何よ?

3番目ならたいしたことないな。
マハシより下か。



744:神も仏も名無しさん
07/07/16 23:32:25 v89b06d8
>>741 んじゃ日本には本物いないね 
寺輪駄系みんな慢心・他否定・顕示欲つよいから

745:猫のシロ
07/07/17 09:52:34 PuJWuW87
FIRE THE GRID
本日7月17日午後8時11分より9時11分までの1時間、地球のために全世界の人たちが祈ります。祈り、瞑想が力であると思う方、よろしくお願いいたします。

パソコン用URL
You Can Heal Our Planet!(動画)
URLリンク(www.youtube.com)

地球のグリッドに点火する4つの方法
URLリンク(firethegrid.seesaa.net)

ファイヤーグリッド公式サイト
URLリンク(www.firethegrid.com)

興味のある方、ご参加ください。


746:神も仏も名無しさん
07/07/17 16:12:30 Md+JmY0+
ちょこっとパオ系列で修行した鈴木さんを見て
これがパオ、と見るのは乱暴。

パオのことなら、パオメソッドをきちんと終了した
山下さんに聞いたほうがいいんじゃない?

747:神も仏も名無しさん
07/07/17 17:53:36 kOi4SudK
瞑想をすると怒りにくくなる?
以前よりも冷静にいられるようになったよ。


748:神も仏も名無しさん
07/07/17 22:22:40 +bzKK7bQ
鈴木さんは、実質9ヶ月くらいしか、パオで修行してないんじゃないかな。
しかも、パオの本家じゃなくて、分院だし。

「清浄道論」だって、自分で読んだことがあるかどうか……。

749:神も仏も名無しさん
07/07/17 23:46:47 DIYioDHX
コーディネーターとしてとても才能のアルSさん。
そこはとてもありがたい。
ひとつの情報、資料として 受け取ればいいんですよね。




750:神も仏も名無しさん
07/07/18 00:42:46 QtZsbK7p
右足、左足に通っていて、水虫になってしまいました。
他にもそういう人いますか?

751:神も仏も名無しさん
07/07/18 00:54:43 CxxMHn7F
道場で感染したって意味?
瞑想会で歩く瞑想をやるときって、みんな裸足でやるの?

752:神も仏も名無しさん
07/07/18 01:06:36 QtZsbK7p
自分は裸足でした。。。

753:神も仏も名無しさん
07/07/18 10:37:47 weNjRd32
オモロイ坊主・藤川和尚のヴィパサナはどうなんでしょうか?

754:神も仏も名無しさん
07/07/18 10:47:29 bvIyGCX3
大切なのは、メソッドじゃなくて、人間性なんでしょうね。

755:神も仏も名無しさん
07/07/18 21:38:40 NH9uGbyH
藤川さんは瞑想指導より人間性の魅力です。

756:神も仏も名無しさん
07/07/18 22:43:21 1nOHCEON
彼は ウアンゴに入らないのかね?
泰にいたときは、ちゃんとその期間は。。。

757:神も仏も名無しさん
07/07/19 13:24:21 AHtWNZ0w
鈴木さんの説明によると、マハシではそうはいってないけど、
マハシのお腹の膨らみ縮みを観ていく瞑想でも、ニミッタが
出てくるらしい。

でも、テーラワーダ協会でニミッタを見たという話は聞かない
ね。
もし見ても、「それは妄想だ」の一言でかたづけられそう。




758:神も仏も名無しさん
07/07/19 22:43:37 bq0kVYew
ニミッタなど、見ようと思ったら、すぐに見えるよ。

南無妙法蓮華経でも南無阿弥陀仏でも、唱えていたって出てくる。

それがなんじゃ、ということだよね。

759:神も仏も名無しさん
07/07/19 23:11:43 AHtWNZ0w
もちろん、テーラワーダ協会などのように、初めからヴィパサナは
出来るものだという前提に立てばニミッタなんてどうでもいいに決ま
ってるよ。

しかし、教典によればニミッタが出てきて、四禅までいかなければ
ヴィパサナは出来ないというふうに書かれてるんじゃないの?
教典通りに修行しようと思う人にとっては、教典に出てくるひとつひ
とつの出来事を追体験し確認していくことは重要なことになる。

760:神も仏も名無しさん
07/07/19 23:47:39 rVPji8+X
マハシ長老の本にも光がでてもラベリングして
消すように言ってる。

761:神も仏も名無しさん
07/07/20 00:14:21 elzCtEdN
瞑想を続けるとどうなるの?

762:神も仏も名無しさん
07/07/20 00:28:10 02N0d6PL
>>759
どの経典にそれ書いてあるのですか?
論ではないんですよね。

763:神も仏も名無しさん
07/07/20 06:40:47 9MBdEMAM
>>761
健康に成る
運が向く
悟る

764:神も仏も名無しさん
07/07/20 07:54:18 W5QGvr6E
ヴィパッサナーって安心して独習できる本がないのよね・・・
なんか宗教色が強くて抵抗がある。
神との対話みたいに体に染み込むまで読んで聞かせたいものがあれば・・・

765:神も仏も名無しさん
07/07/20 08:25:18 XmSwIe+X
>>764 仏教の瞑想なんだから、宗教色は仕方ない。

766:神も仏も名無しさん
07/07/20 09:31:53 WikC9QT+
ゴエンカ氏によればヴィパッサナー瞑想に宗教色はない。

スマ長老本によれば4禅でなくても
マハシで瞑想で1禅までいってヴィパッサナーすれば
預流果にいけると書いてある

767:神も仏も名無しさん
07/07/20 10:01:14 P7VikaC6
健康法として瞑想するぶんには宗教とは関係ないわな。
でも、解脱が目的なら宗教的になるでしょう。

それは、ヨガも一緒でしょ。

768:神も仏も名無しさん
07/07/20 10:38:56 W5QGvr6E
>>766
ゴエンカ師のグループでさえ
「人生のドゥッカ(苦)を超えるにはこれしかないんです」
というような言葉を言うそうであるが・・・

>>767
ヨガはもともと馬などを「つなぐ」という意味です。
身体と心と魂の合一自我と魂との合一、俗世と天界との合一を意味します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch