07/07/23 18:04:35
「株式」 朝刊チェック
・コムスン「水増し」指示-改正法施行前、全事業所に文書(7/21 読売35面)
・コムスン、事業所が3割減-処分後1ヶ月で、売却に影響も(7/21 毎日27面)
・観光シーズン大打撃-新潟キャンセル1万2000件(7/21 毎日26面)
・金融再編の導火線に?-りそな、第一生命に優先株発行(7/21 産経10面)
・リケン被災、部品調達分散を検討-技術力など課題も(7/21 朝日11面)
・ブラザーとシチズン株持ち合い-買収対策で意気投合?(7/21 朝日11面)
・コムスン分割譲渡へ-訪問介護、地域別に(7/21 東京1面)
・「暑い夏」一転「涼しい夏」?-日照、最低ペース(7/21 東京28面)
・グッドウィル、第三者委設け選定へ-コムスンなど介護売却先(7/22 朝日1面)
・川沿い住宅2階以上-災害に強い国土作り検討(7/23 産経3面)
・民主拡大32%、自民20%-内閣不支持56%(7/23 朝日1面)
・三洋電機、海外強化へ-佐野社長「事業買収も」(7/23 朝日8面)
・株価上昇強気が大勢-参院選後市場の見方(7/23 毎日7面)
・三菱UFJに制裁金-資金洗浄問題で12億円(7/23 毎日7面)
・消費者金融CM削減-自主規制ルール案、返済最長5年に(7/23 読売2面)
697:今日のところは名無しで
07/07/23 18:26:52
岡本千鶴子被告に懲役12年 平塚の5遺体発見事件
神奈川県平塚市内のアパートで平成18年5月、子供を含む男女5遺体が見つかった事件で、娘の利加香さん=当時(19)=を殺害したとして、殺人の罪に問われた無職、岡本千鶴子被告(56)の判決公判が23日、横浜地裁(大島隆明裁判長)であった。
大島裁判長は岡本被告に懲役12年(求刑懲役17年)の実刑判決を言い渡した。
698:今日のところは名無しで
07/07/23 21:18:49
「借金一本化」などと勧誘
一部の新聞や雑誌などに「借金一本化」「借金整理」などの広告を掲載したり、「借金をまとめませんか」といった電話で誘ったりする手口(いわゆる整理屋)。実際には一本化のための融資は行わず、保証料や手数料の名目で金銭を要求する。
699:今日のところは名無しで
07/07/24 00:27:22
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。
こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。
それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。
また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。
なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。
知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。
700:今日のところは名無しで
07/07/24 00:31:05
そしてパーティが始まる・・・・・・・・・
なんと今日は寿司&焼酎を持ってきたらしい(あてにはしてないが)
そして 驚く事に女性は20代の女性が来るそうだ
極楽浄土おばさんで痛い目にあったので 信用できないが・・・・・
聞く所によるとFカップだそうだ(聞いてはないがDQNが勝手に喋る)
Fカップと聞いたらみんなの目の色が違う(やっぱりみんな男なんだ)
そしてDQNと女が登場 みんな一同におお~と歓喜をあげる
そこには 今くるよを20歳位若くした女が立っていた
みんなの目はFカップに釘つけだ 僕は思ったがFで若いならなんでも良いのだろうか
そして・・・・・・・
DQNが吐き捨てる おまえ等高級寿司だ 感謝しろよ
でも 寿司を見れば 変色した回る寿司よりお粗末な代物だ
でもみんな 久々の御馳走に心が踊るみたいでした
701:今日のところは名無しで
07/07/24 12:16:21
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆
日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)隠蔽してきたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風 在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
702:今日のところは名無しで
07/07/24 12:26:41
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。
こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。
それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。
また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。
なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。
知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。
703:今日のところは名無しで
07/07/24 12:53:05
大昔の私たちの先祖は、自然界のあらゆるもの、例えば山・川・水・木・石や、
天然現象の雨・風・雷・太陽・月などに霊を認めた精霊崇拝のなかで暮らしていました。
やがて水の霊は畏怖され神化して水神となり、今日でも小さな水路の奥に、水神と刻んだ石碑を見かけることができます。
のちに竜とか蛇などの姿で現れると考えられ、時代が進むと宗教の立場で○○ノミコト・弁財天など
特定の神仏名で説かれるようになりました。
やがて海上航行安全祈願・豊漁祈願などで全国各地で独自の祭りとして催されました。
1週間の曜日名ですが、日本古来は旧暦を使ってましたから、週の始まりは 月ですね。
次いで火星・水星・木星・金星・土星・太陽(お日さまから 日と付けました)
これは占いでもお馴染みの六星を中心として新暦の元となる 日(お日さま)を付け加えたものです。
古来、日本では今みたいに大気汚染されてなくて彗星は貧弱な望遠鏡でも確認出来たのです。
で、水星は海の色と同じように見えたので水曜日を水神の神様の日としてこの曜日をお祭りにしました。
競艇においても、昔は安全祈願として水曜日は開催を取りやめ競技の安全と競艇の発展を期して
全場とも小さいながらも社を建て場長以下全員でお参りしたものです。
やがて競艇が発展すると供に施設改善などで大きなスタンドが改築されるようになり、小さなお社さえも
邪魔となり残って居る場はほんの僅かしかありませんね。
でも、施設内運営本部にはなごりとして祭壇は今でも全場にあります。
また、近頃やたら売り上げ確保の為に首を傾げたくなるようなSGの増設やG1レースの大安売りにより
水曜日を競艇の一斉開催休日とすることは日程的に困難となりました。
こうなれば水の神様もへったくれも無くヤケクソで堂々と開催するようになりましたね。
この無節操さが今日の売り上げ衰退の一因となっているのは何と皮肉なことでしょうかw
704:今日のところは名無しで
07/07/24 12:58:47
多額の保証金を要求
「融資をするには信用をつけるため、まずは保証金を入金してほしい」といって多額の保証金を要求するが、その後いっこうに融資を行わず連絡が取れなくなってしまう。
705:今日のところは名無しで
07/07/24 13:12:13
何社も借りる事が異常だよね。ピーク時は8社から借りていたね。今は3社です。
706:今日のところは名無しで
07/07/24 15:10:33
プロミスと三洋信販が統合合意…貸付残高2兆円、最大手に
消費者金融3位のプロミス(東京都千代田区)と5位の三洋信販(福岡市)が経営統合に基本合意した。26日にも発表する。
プロミスが近く、三洋信販の全株式の取得を目指した株式公開買い付け(TOB)を実施し、完全子会社化する方向だ。子会社化した後、将来の合併も検討する。
統合により、両社の営業貸付金残高は約2兆円規模となり、首位のアイフルを抜いて業界トップの消費者金融グループが誕生する。
707:今日のところは名無しで
07/07/24 17:38:39
皆さん、参院選投票に行きましょう。
投票にも行かずに給料が下がったとか、景気が良くならない、税金が上がった、と言うのは馬鹿です。
たかが一票といえどもされど一票。塵も積もればなんとやら。
投票率が下がれば下がるほど議員は組織票で好都合。
国民の生活は変わらない。国の借金も変わらない。
だけども投票に行っていない人の浮動票があれば変わります。
708:今日のところは名無しで
07/07/24 18:00:02
自殺防止 市民団体が青木ケ原樹海に看板設置
「借金は解決できる」と書かれた看板の設置準備を進める連絡協のメンバーら=山梨県富士河口湖町で24日午前10時3分、中西啓介撮影
借金苦による自殺を防ごうと、市民団体「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」(本部・東京)が24日、山梨県の青木ケ原樹海に自殺を思いとどまらせる看板を設置した。樹海での看板設置は民間で初めて。
709:今日のところは名無しで
07/07/24 23:14:30
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。
こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。
それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。
また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。
なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。
知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。
710:今日のところは名無しで
07/07/24 23:36:29
先週末から今週にかけ三洋信販の株価が落ち着いていることから、両社は統合で大筋合意。株式の買収価格と経営統合後の三洋信販の役員構成などを巡り詰めの協議を続けている。
三洋信販の創業者の椎木正和会長の資産運用会社で、三洋信販の発行済み株式の約25%を保有する「朝日エンタープライズ」をプロミスが買収。TOBと併せて完全子会社化を目指す。
統合交渉に伴う資産査定で、三洋信販は08年3月期連結業績予想が数百億円規模の最終赤字となる見通しとなった。過払い利息の返還に備えた引当金を積み増すためで、4~6月期決算発表で業績予想を公表する。
711:今日のところは名無しで
07/07/25 07:24:52
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%-政党:MSN毎日インタラクティブ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
★ URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
URLリンク(www.toshoren.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
米国からの便り 消費税が16%?
URLリンク(kensirou2001.blog79.fc2.com)
八国山だより 消費税を16%に
URLリンク(patience052.blog101.fc2.com)
日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」
経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)② 消費税の税率引上げ
URLリンク(www.rikkyo.ne.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ne.jp)
URLリンク(cs.koukokukaigisitsu.com)
棄権は危険!そのわけは??
URLリンク(senkyo2.seesaa.net)
URLリンク(cs.koukokukaigisitsu.com)
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
URLリンク(maruccho.way-nifty.com)
URLリンク(cs.koukokukaigisitsu.com)
712:今日のところは名無しで
07/07/25 10:34:58
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。
それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。
また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。
なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。
知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。
713:今日のところは名無しで
07/07/25 10:35:36
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。
それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。
また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。
なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。
知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。
714:今日のところは名無しで
07/07/25 10:37:10
キャッシングの基本中の基本ともいえる初心者が最初に知っておくべき「利息の計算方法」。実は知らない方も多いようですね。
「めんどうだから‥‥」「むずかしそうだし‥‥」なんて考えは大まちがい!利息の計算方法は、とってもカンタンなんです!!
もちろん携帯電話の電卓機能でもあっというまに計算できます。ぜひ覚えて、申し込む前に計算するようにしましょう。
この計算に必要なのは、あなたが申し込もうとしている企業の実質年率(いわゆる年利)だけ。実質年率というのは、8.0%、15.0%、17.80%、29.2%など、企業によってまちまちです。
どの企業でも、広告にはこの実質年率を明記しているので必ずチェック!実質年率を明記していない企業は、ヤミ金の疑いがあります。接触しないようにしましょう。
●計算前に確認しましょう!●
・実質年率(何パーセントか)
・いくら借りるか
・何日借りるか
実質年率などを確認したら、この計算式にあてはめるだけ。
利息の計算式
借りる金額×実質年率(%)÷365日×借りている日数=利息
※キャッシングの利息は日割り計算です。なので、365日で割ります。
■たとえば、10万円を、8.0%の実質年率で、30日間キャッシングする場合
借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 = 利息
100,000円 × 8.0% ÷ 365日 × 30日 = 657円
電卓の%ボタンを押すのを忘れずに!
押し忘れると、100倍の金額で計算されてしまいますよ!!
■たとえば、5万円を、29.2%の実質年率で、7日間キャッシングする場合
借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 = 利息
50,000円 × 29.2% ÷ 365日 × 7日 = 280円
いかがですか?マスターできましたか?
一度計算式を覚えてしまうと、あとはカンタンなのですが、なかなか覚えられない方はこんなゴロ遊びをしてみては?
借りるお金 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 = 利息
♪オカネに かけて パーセント 割って 1年 かけて 何日?
715:今日のところは名無しで
07/07/25 10:37:43
キャッシング初心者が知っておきたい法律3つを簡単に紹介します。
●利息制限法
なんと100年以上も昔の1877年に出来た法律で、大きな改正があったのも今から50年以上前という古い法律です。
融資をするときの上限金利を定めています。10万円未満の融資なら上限が年率20%、10~100万円までは18%、100
万円を超える場合は20%に決められています。
これに違反しても罰則がないため、今までキャッシング店舗の多くは上限の20%を超える金利(いわゆるグレーゾー
ン金利)で融資を続けてきました。ところが最近では「請求すれば20%を超えた部分の利息は取り戻せる」と多くのユー
ザーが知ったため、過払い利息の請求が増えて、各社の業績にダメージを与えています。
●出資法
1954年に成立し、貸金業者の上限金利を定めています。こちらは違反すれば刑事罰があるので、キャッシング各社
(ヤミ金を除く)はすべてこれに従っています。
ちなみに現在は年率29.2%が上限ですが、登場したばかりの頃は109.5%というかなりの高金利でした。それが73%
→54.75%→40.004%→29.2%と、少しずつ引き下げられていったのです。
●貸金業規制法
1983年に成立した、比較的新しい法律です。その名前の通り、貸金業者が私たちユーザーに対して悪質な行為をし
ないように規制する内容になります。夜9時以降の取立てを禁止したり、ウソの融資条件を広告に載せる等の行為を禁止しています。
今まで何度か改正されてきましたが、ニュースで知っている方も多いように、去年の12月にも大きな改正がありました。
キャッシング金利の上限を利息制限法と同じ20%までにし、借りられる上限を年収の3分の1までに制限する等、かなり
大きくキャッシング条件が変わることになります(2009年から)。
なお、改正後は法律名が「貸金業法」と少しだけ短くなります。
716:今日のところは名無しで
07/07/25 12:39:33
24日、消費者金融大手のアイフルは、大阪貯蓄信用組合と提携し、今月25日から事業者向け無担保ローン「蓬(よもぎ)」の保証業務の取扱いを開始すると発表した。
「蓬」による融資対象者は法人及び個人事業主で、融資金額は50万円以上500万円以下、融資期間は5年以内、融資利率は年14.55%(保証料含む)となっている。
アイフルは、商品の多様化を推進しており、同社の持つ個人向け無担保ローンと事業者向け無担保 ローンの与信・審査ノウハウを活用した金融機関との保証業務提携を積極的に推進していく方針。