07/07/06 11:08:09
>>686です
>>689>>690
本人さんは受けたがっていました。
福祉協議会とかいうのもあったような、と思ったのですが、福祉事務所とはそのことなのでしょうか?
民生委員以外にも手はあるのですね。
ここでも、いろいろ意見は分かれているようですが、自治体によっていろいろ差があるのも事実みたいですよ。
自治体の税収によってというか・・・
それ以外にも体質とか。
受けやすいところとそうでないところとあると思います。
サンプロでも少し前に取り上げられていた死者まで出た北九州市の例とか・・・
これもサンプロ以外でも、前から取り上げていた雑誌もあったくらい有名な話みたいでした・・・
サンプロでは、ボランティアの弁護士も含む団体が支援して、弁護士立会の元に申請しに行ってやっと受けられたというのをテレビカメラで映してました。
O市ではJRの近くにいるホームレスで、死人も出ているとそのおばあさんは言ってました。
死にかけてても、ホームレスのまとめ(まとめ役もホームレス)の人が、本人が要らないと言っているから、救急車を呼ぶなと言って呼ばなかったとも言ってました。
このまとめの人というのがけっこうくせものみたいでした。
他にもそこのホームレスはやくざにも関られてて、ホームレスの年金や日雇いの金を狙って金貸しをしてたりするらしいです。
ホームレス同士でも、年金を受けていてお金がある人は無い人に、金利をつけてお金を貸したりしてたそうです。
JRや警察に言っても、それは別にこちらが取り締まる事ではないとか言われたそうですが、金貸しを無許可でやってたら違法じゃないのかな・・・
まぁいろいろ怪しい街みたいでした。
こっちだと炊き出しも定期的にやってるから、こっちの方がいいと思います。探しに行ったら炊き出しの事をホームレスの人に聞いたので見に行きましたが、そこにはいませんでした。
教えてくれたホームレスの人も小綺麗な人で炊き出しはもらう必要ないみたいでけっこう豊かに暮らしているようでした。
おそらくこっちに来てなんとかなってると思います。やっぱりこっちに来て良かったのではないかと思います。ホームレスの噂や勘もけっこう当たるものなのだなと思いました。