07/05/30 03:19:24
どや住まいなんかやめて解放会館に住むのがよし
恐ろしくぼろやけどな
930:今日のところは名無しで
07/05/30 18:08:38
君たち恥ずかしくないかね
931:今日のところは名無しで
07/05/30 18:12:10
>>930
又、生保君が偉そうに・・
932: ◆2chLOVEGHQ
07/05/31 01:22:58
>>928
本拠地ナンバーとは威圧ありますね。
933:今日のところは名無しで
07/06/01 20:16:53
>>929
解放会館の壁を触ると砂がボロボロ落ちる、さわり続けたら壁に穴があきそうだ。
天井はデッキがむき出しのままさびていてすでに朽ち果て、これも触るとボロボロこぼれ落ちる。
これ20年以上前の話。
阪神大震災のときあのマッチ箱のような建物だけが大阪で倒れたのではないかと思いました。
今では立派な釜ヶ崎の歴史遺産となりましたが保存しておく価値は別にないでしょう。
あんなところに住んだら夜もおちおち寝られないのでは…
いますんでいるひとごめんなさい。 m(_ _)m
934:今日のところは名無しで
07/06/02 01:09:50
>>933
アスベストではないのか?
935:今日のところは名無しで
07/06/03 09:35:59
この糞スレも、もうスグ終わりやな
936:今日のところは名無しで
07/06/03 11:12:19
起業で障害者雇用を
937:今日のところは名無しで
07/06/03 12:18:38
部屋、布団、茶碗、箸、金(生活保護)もろて公園から出て行きよった
コジキはええのう
938:今日のところは名無しで
07/06/06 22:34:27
シカク公園を仕切っとんは乞食アベや奴の子分は数匹の野良犬
939:今日のところは名無しで
07/06/08 00:08:56
大阪市内のホームレス12人が集団移住
URLリンク(www.nikkansports.com)
940:今日のところは名無しで
07/06/11 09:38:22
スーパーモーニングでさっきやってたくじらアパートは80万円だ
そうだ。
京都大農学部4年の林剛平さん(22)=京都市左京区=が、
持ち運びできる丸形住宅「くじらアパート」を開発した。三輪車
に載せ、カタツムリのようなユーモラスな姿をしている。
建築家志望の林さんが、子供のころ思い描いた“秘密基地”の
イメージを基に考案した。直径約1.6メートルで重さ約60キロ。
木製の骨組みに防水処理を施した和紙を重ね張りし、床には畳
を敷いた。
10日から約1カ月間、京都から東京まで旅しながらPRする予
定という。道中はこの住宅で寝泊まりする。ホテルのような快適
さはなくても、“我が家”ならではの住み心地が味わえそう?
URLリンク(www.sankei.co.jp)
941:今日のところは名無しで
07/06/12 19:32:57
大阪にもインターネットカフェ難民なんているのかな。
942:今日のところは名無しで
07/06/12 19:47:12
賃金が高くても東京の生活は厳しそうだね。西成は
日雇い労働者にとっては天国かもしれない。
943:今日のところは名無しで
07/06/12 19:47:39
いっぱい居るよ!
944:今日のところは名無しで
07/06/12 19:49:11
天国とは少々オーバーじゃないか!!
945:今日のところは名無しで
07/06/12 19:52:20
グットウィルは評判が悪い!!
946:今日のところは名無しで
07/06/12 19:54:18
もう1000だよ!
誰か
947:今日のところは名無しで
07/06/12 20:00:14
14日か・・
何とか生活は出来るか!
948:今日のところは名無しで
07/06/12 20:03:46
西成ならシェルター、炊き出し、無料医療、無料技能講習が
あるし釜ヶ崎支援機構お仕事支援部へ行けば無料の履歴書
に写真まで撮ってくれる。安いドヤもあるし東京よりははるか
に良いと思うのだが、ああいう人たちは大都会というだけで東
京へ出て行くのだろうか。
949:今日のところは名無しで
07/06/14 07:03:15
ジャパンドリームを求めて上京するんだ
950:今日のところは名無しで
07/06/14 08:38:02
クローズアップ現代に出ていた人は年齢も若いし、障害や持病があ
るわけでもないし、両親も健在のようだから実家に帰るとか住み込み
で働くとかいくらでも方法があると思う。一番の問題は本人だと思う。
951:今日のところは名無しで
07/06/14 08:44:11
仕事ないから派遣会社に登録しようかな。登録してる人どう?
952:今日のところは名無しで
07/06/14 09:11:24
複数の会社に登録しておけば仕事が途切れることはないと思う。給
料が安くてきつい仕事が多いとは思うけど最低限度の生活はできる。
953:今日のところは名無しで
07/06/17 06:05:28
釜ヶ崎で生まれた「ホームレスが分かる本」
URLリンク(www.janjan.jp)
954:今日のところは名無しで
07/06/17 07:31:09
ドヤ代→1500円
食事代→1500円(3食分)タバコ→ 300円 飲料水→ 300円(お茶等)交通費→ 300円 最低でも一日これくらい使う。
955:今日のところは名無しで
07/06/17 07:37:05
>>950
このスレの住人はそういった椰子ばかりなの?
>>952
>>950で触れた椰子ならそうだろうけど、歳老いて持病持ちでも
構わないの?
>>954
食事代と飲料水代はドケチ板なら高額だと突っ込まれるな。
住居がないと最低でもそれだけ要るの?
956:今日のところは名無しで
07/06/21 11:29:55
早くこのスレ終わりにしなさい!
馬鹿とクソの集うスレは終わり!
957:今日のところは名無しで
07/06/24 01:16:52
>>955
ドケチ板の住人はその日暮では無いだろう?
贅沢はいつでも出来る人と明日が無いかもしれない人のささやかな楽しみが
その日の食事代でもいいんでない?
958:今日のところは名無しで
07/06/26 18:16:38
シェルターって誰でも寝泊りできる?メシつき?
959:今日のところは名無しで
07/06/26 18:23:38
シェルターは誰でも寝泊りできるけど先着順。乾パンをくれる。
960:今日のところは名無しで
07/06/26 20:02:17
西成のどこにあるの?やはり乞食ばかりいるのかな?
961:今日のところは名無しで
07/06/26 20:10:04
センターの近くと
URLリンク(map.goo.ne.jp)
三角公園の近くの二ヶ所ある。
URLリンク(map.goo.ne.jp)
962:今日のところは名無しで
07/07/03 05:28:32
暮らしに困難を抱える人たちによる集会「もうガマンできない! 広がる貧困」(主催・反貧困ネットワーク準備会)が一日、東京都内で開かれた。参院選を前に、「政治家には広がる貧困を解消する責任がある」などとアピールした。
大阪市西成区から駆けつけた元ホームレスの山田将夫さん(58)は「公園清掃やアルミ缶を集める生活で先のこととか考えられへん。選挙では貧困を解消してくれる人を選びたいけどな」。
963:今日のところは名無しで
07/07/04 21:04:58
「釜ヶ崎労働者は,たんに現場においてのみ抑圧されているわけで
はない。住居,食堂,パチンコ,医療などの生活の全体にわたって
抑圧され,差別され,収奪されている。全生活領域にわたって,われ
われは人民大衆の力強い友とならなければならない。何か事件が起
こったら,われわれは先頭に立って共通の敵,ドヤの番頭,手配師,
ポリ公どもの寄生虫同盟と闘うこと,その行為こそ人民の友の証しで
ある」(全国日雇労働組合協議会)
パチンコで差別ってどういうことなのかな。収奪されているというのは
わかるけど。
964:日雇人足引退者同盟
07/07/05 22:08:42
>>963
どこからこんな文書持ってきたのかなぁ~
「われわれ」って誰かなぁ~
「闘う」ってどうするのかなぁ~
最後の一節はなぜ付け加えられたのかなぁ~
時代とともに彼我の関係も変化していく
闘い続けている者はその変化の只中で闘い続ける
闘いを装うものは過去の闘いの意義を化石化し祭り上げ闘い自己陶酔し
本来の闘いの意義も目的も忘れる
965:今日のところは名無しで
07/07/08 06:24:20
「ちょっと遅いと空いてても、ここで終わりってね、グリーンのジャ
ンパー来たスタッフが打ち切っとんの。空いているのになんで入
れへんの」
「センターの奴らも横着や。何の権限あるんか。自分らがやっと
るんか、公共の施設をやな」
『野宿生活者支援施策・サービスの現状とその評価』