07/08/27 04:08:31 4Z9Tmb/l
>>323
百歩譲って、メイクさんの作品として、試行錯誤すること自体は否定しない。
向上心があると前向きに評価してもいい。ちょっと苦しいけど。
だけど、メイクさんの作品というには、ヘアがダメすぎる。
センスがあるない以前に、雑なんだよ。
どうせやるなら、もっと徹底的に羽根をちりばめたらモードになるかもしれないけどね。
ライティングも、とくに工夫を感じないし、こういうのは、
ヘアメイクはもちろん、モデルもカメラマンも、みなが一流じゃないと、見ていて痛い。
テストシューティングするに際して、モデルのブックに入れられる写真だけじゃなくて、
入れられなくても、おもしろい作品を撮ることは、良い経験なのだけど、
これの写真は、おもしろい作品というレベルに達していない失敗作だ。
きっちりナチュラルな写真を見せてくれないと判断材料にはならない。
芸能界はあっちの人に挨拶しないとやってけないかもしれないが、
モデル業界だけなら、まったく関係ない。
それは、芸能界から見たら、モデル業界自体が小さな仕事だからなのかもしれないけれども。
だけど、会社登記くらいはしておくべき。
それから、知り合い以外の、キャスティング会社だとか、出版社、編集部に顔見せしたり、
カメラマンに作品撮りを頼むなりして、会社自体の知名度をあげていけばいいのではないかな。