東京のモデル事務所について語れPart8at MODEL
東京のモデル事務所について語れPart8 - 暇つぶし2ch123:無名モデル
07/08/08 15:23:30 m91OdFNE
>121さん詳しく教えていただけないでしょうか?
やっぱり仕事あまり回ってこないんですか?


124:無名モデル
07/08/08 17:59:59 i8VQpHvu
>122
大手に入っても、実力がなかったら埋もれていくだけ。

何千人ものモデルが所属しているところで、やっていく自信ある?

専属モデルになりたいなら、
雑誌の編集部回りとか、どんな小さな仕事でも断らずにやっていく。
常に一生懸命やっている?

今は、目が大きいとか茶髪のロン毛は飽きられてきている。
アジアンビューティーのように何か個性がないと難しいかも。

フラッグス5でも十分良い仕事は出来ると思うよ。すべては本人次第。

小さい事務所でも、有名雑誌の専属モデルをしている人はいます。





125:無名モデル
07/08/08 20:25:18
うほっ、良い流れ(^^)

でもあえて、>>123
>>1-8
仕事は回って来るものでは無い、勝ち取るものだよ。

>>122
あなたの事務所でも適性があれば可能だと思うよ。
まずはマネージャーにこんな仕事がしたいと相談したほうがよくね?
その上で自分のやりたい事が出来なかったら移籍を考えても遅くは無い。
あなたが挙げた事務所の三つとも雑誌に強いと思うけど、その三つにこだわる必要はないよ。
移籍するなら「雑誌がやりたい!」と希望を明確にしていろいろな事務所と相談してみれば?

でもさ、雑誌ってそんなに良いかな~?、気持ちは分からんでもないが・・・

126:無名モデル
07/08/08 20:56:20 wWbM+vLr
>>125

でも,所属はしない方がいいですよね?

127:無名モデル
07/08/08 21:44:11 R5QRXm0O
皆さん、答えていただいてありがとうございます。

確かに今の事務所のフラッグスでも雑誌の仕事は出来るのですが、ある理由で辞めることになりまして…
これを気に、ステップアップの意味を込めて大手に移籍を考えたんです。
Pearlなら所属者も少ないので一人一人に親身に対応してくれるかなと思ったのですが、あまり情報が無かったのでこちらで相談させていただきました。


個人的には、スチールやCMより雑誌の仕事が楽しいです!

128:無名モデル
07/08/08 21:47:24 elGrG7OD
>126
ここで親切に答えてくれたことを参考にして、最後は自分で決める。

自分の気持ちはどうなの?

「入れば?」って言ったら入るの?
自分の意思で行動が出来なければモデルはやっていかれません。

ガンバレ?

129:無名モデル
07/08/08 21:53:27 DjpmMovw
>>127
ある理由というのが気になるのだが・・・

130:無名モデル
07/08/08 23:11:45
ヒカリマネージメントにスカウトされました。
ホームページみましたが、ぱっと見て分かるような
有名モデルさんはいないようでしたが、
このモデル事務所はちゃんとしたところなのでしょうか?

131:無名モデル
07/08/09 00:06:55
>>130
そんなあなたには
>>1-8

132:無名モデル
07/08/09 00:18:14 TykNDfQM
そうですよね…
1番難関そうなPearlに書類出してみます。
所属出来れば自信もつくと思うので!

ありがとうございました!

133:無名モデル
07/08/09 00:19:15
>>129
人それぞれ事情があるので理由はそっとしときましょうや。

>>127
経験者でそれなりに仕事もこなしてるようですし、どんな事務所でも即面接してくれるだろうから
面接でのフィーリングを大切にしたほうが良さそうだと思う。
ただパールなんかはけっこう特殊っぽいしどうなんだろ?って感じはするが。
雑誌が楽しいのであればがんばってどこか有名雑誌の専属が取れたら良いね、がんばってね。

134:無名モデル
07/08/09 00:20:31
ありゃスマン、かぶった・・・
まあとにかくがんがれ。

135:116
07/08/09 00:37:14 OV5KJX7C
>>127さんへ
フラッグス5のある理由、存じております。
スターダストもオスカーも、とくにオスカーは大所帯すぎて、
マネージャーさんに名前を覚えてもらうまでがたいへんです。
だから、この中からならパールがおすすめです。
が、まずは、事務所のオーデに受かってからの話ですね。
もちろん、スターダストもオスカーも、良い事務所ですよ。

さて、雑誌の仕事がしたいとのことですが、
フラッグス5に所属していて、パールやオスカーを移籍希望先として挙げられたことから、
身長160cm後半で、お目めがパッチリのカワイイかんじと想像します。
希望なさってる雑誌も、HF系ではなく、赤文字系だったり、OLさん向けだったりするのでしょう。
また、移籍先を2ちゃんで質問なさるということから、モデル歴の浅い=若い、
多めに考えても20前後なのでしょうね。

となると、
IDEA/フロス/フロント/エスプリ/DUALism/
この5つかなあ。
BRAVA、エリートもいいと思うよ。

で、もし、今挙げた事務所、全部受かったとしたら、
私だったら、IDEAを選ぶよ。

136:116
07/08/09 00:39:19 OV5KJX7C
あら、もう解決してたのね。

137:無名モデル
07/08/09 03:34:27 g5tT8K7x
フラッグスのある理由ってなんだろう…。今度受けようと思ってるんですが。
クリエートがらみですか?何かの内部事情ですか?

今から所属するのは避けた方が無難でしょうか?

138:無名モデル
07/08/09 03:48:57
内部事情

139:無名モデル
07/08/09 09:16:11
>>137
ある理由で事務所を辞める人なんてどの事務所にもいる。

理由を知りたがるなんてあまり褒められた事じゃないよ。
受けようと思ってるだけなら避けとけば?

140:無名モデル
07/08/09 16:31:11 7yF3mYbp
えっと、
知らない人とかに「すいません><モデルですか?」
とよくきかれるんですが、それは一般の人の目であって
オーディをする時はやっぱプロの目というか・・
そういうの関係ないんですかね?

141:無名モデル
07/08/09 16:48:24
>>140
日本語でおk

142:無名モデル
07/08/09 20:58:03
>>140
少し上に名前が出てる大所帯の事務所は色々な年代やキャラを
ピンからキリまで揃えてるのでプロの眼って感じじゃないけどね、、、

143:無名モデル
07/08/09 23:24:04 Po8MrAED
>>140
違うにきまってんだろカスが

144:無名モデル
07/08/10 07:57:13 DyAkNwSd
>>121

私ウェディングモデルをanで見付けて面接に行く予定だったのですが…
お金が欲しくて応募したのにお金とられるんですね…

行くのやめます
情報ありがとうございました

145:無名モデル
07/08/11 18:07:25
みなさんこんにちは。
初めての書き込みです。

私は身長が177cmか、178cmくらいあります。
希望はパール,オスカーあたりに所属したいのです。 第一希望はパールです。

パールは、一番背の高いモデルでも、172cmほどです。私の場合、ここの事務所だと背が高すぎて無理なのではないかと感じています。
背が高すぎるので所属できない、というケースはあるのでしょうか??

また、雑誌モデルをしたいのですが、私のような高すぎる身長だと雑誌モデルは不向きなのでしょうか??

みなさん返答をお願いします。

146:無名モデル
07/08/11 21:16:26 Erh40ZB+
>>145
既製服着れないからね。

147:116
07/08/11 21:25:57 MwzgnuN1
残念ながら、背の高さがネックで、むつかしいケースはあります。
パールといえば、えびちゃんを浮かべると思いますが、
彼女のような、ナチュラルな装いが似合う可愛い感じの、
160後半の女性のファッションモデルと、
ハイファッッションが着こなせる170後半のショーモデルとは、
別グループだと思った方がいいでしょう。

雑誌を一度見比べてください。
前者が、CanCam、JJ、MISS、CLASSY. 、MORE、Oggi、などです。
後者が、VOGUE、ELLE、装苑、High Fashion、流行通信、などです。
年齢を重ねた後だと、婦人画報や家庭画報のモデルさんも高身長ですね。
身長170後半の女性モデルさんの場合、身近な雑誌には不向きで、媒体の種類も限られてきますが、
ないというわけではありません。
ただし、ライバルとして、外人モデルと張り合わなければなりませんので、
日本人離れした雰囲気が求められることが多いです。

おすすめは、こんな感じです。
ボン イマージュ/アマゾーヌ/エリートジャパン/FOLIO/サトル/
フライデー/ガンズ/館岡事務所/BELLONA/ ブース/

もっといいところもあると思いますが、
顔もわからないので、これ以上のことはいえません。
とりあえず、この10社に応募して、
どこにも引っかからなかったらあきらめましょう。
サトルの美人塾への勧誘も、ひっかかってはいけませんよ。

148:無名モデル
07/08/11 22:58:20 ff4MPN5l
舘岡やベローナはホームページ見ると募集等特にしてないようなんですが、そういう場合電話やメールで問い合わせして平気なんでしょうか?

149:無名モデル
07/08/11 23:48:07 CBeSOOk2
>>145
そんなんねーよ

150:116
07/08/11 23:48:32 sA0vXApq
平気です。が、もしかしたら、経験者のみの受付かもしれませんね。
とりあえず、ほかの8社でいいんじゃないでしょうか。

151:無名モデル
07/08/11 23:51:56 CBeSOOk2
身長気にする前に顔とスタイル(締りのある体)を気にしろ
身長はモデルになるための一つの条件にすぎない

このスレを見ていると>>145>>113のように身長が高いからモデル志望と思っている者を多々見受けられる
だが、ぶっちゃけそんなものよりも、顔とスタイルのほうが重要
いくら慎重が高かろうが、ブサやデブはモデルになれない

夢見る前にまず鏡見ろ

152:無名モデル
07/08/12 00:17:27 dXv9dhp/
言い方はキツイですが151の意見に合致する場合が多いのは確か。
趣旨は違うが背格好が対等だからと素人が黒人のヘビー級ボクサーや
K-1の選手と殴り合いが出来るものか?
内容(実)が問われるのがプロの世界。 

153:151
07/08/12 00:45:47 woFxAFB0
>>152
たしかに言い方がキツいかもしれないが、夢見がちなことを言ってる人間の目覚めを促すにはこれぐらいの表現が妥当かと思った

最近、綺麗な子が増えた
それと同時に、身の程をわきまえない人間も増えた
自分の魅力をもう一度、周囲と見比べてほしい
それから自分に自信を持ち、モデルなり俳優なりの芸能界を目指してくれ

そのほうが挫折が少ないから

154:116
07/08/12 01:05:20 w/CjQFqi
それと、第二のRILAちゃん狙いってのも多くない?
うんざりするし、なめるな、といいたいけど、
本人は、やってみないとあきらめられないのだろうね。
だから、私は、とりあえず、10社に応募して、
1社もひっかからなかったらあきらめるのが一番幸せということにしている。

それと、応募写真って、外部にはもらしませんが、
内部で苦笑ってのは、覚悟しておいてね。

155:無名モデル
07/08/12 01:09:47 XE4BOtZz
携帯から失礼します。
携帯のメールで応募できるシステムがある事務所でも、書類で郵送する応募方法の方が宜しいのでしょうか?

156:無名モデル
07/08/12 01:20:14 NPqcA94A
何かモデル板って…


可能性があるかもしれないこをけおとそうと必死だね。


157:無名モデル
07/08/12 01:31:12 woFxAFB0
>>156
バカなこと言うなって

俺は芸能事務所で働いてる人間で、ちょっとかわいい、またはかっこいい程度の奴らなんて腐るほど見てきてるんだ
可能性がある人間を蹴落として会社側にメリットがあると思うのか?

バカなこと言ってないで現実を直視しろ

158:無名モデル
07/08/12 02:25:43 oX4rl7sZ
このスレじゃなくてモデル板に関してならそうだよね。
バカ女の足のひっぱりあいで気持ち悪い。

159:無名モデル
07/08/12 02:26:19 dXv9dhp/
もう素人のカワイイ娘やスタイルの良い人を対象にしていたら
プロという眼鏡で見た場合、更に超えなければならない壁は
確実に乗り越えられない。
会社勤めの全くの素人でも140km以上の球を放る人間なんてゴマンといる。
少し鍛えれば150km近く出せるだろう。
ただしプロの投手になれるかというと程遠く不可能。
それは100の不可欠の中の一つに過ぎない。
モデルの仕事は基本的にピンだからスターサイドマンの地位など存在しない。
レーサーと同じで常に個人タイトルを狙って闘い続けるしかない。
どんなに義戦しても2位では淘汰されるだけ。

160:無名モデル
07/08/12 03:09:34
費用が10~13万程度で、ちょっと大きいお金は・・・と言ったら分割でいいです。と言われたんですが、そのくらいの値段って普通位ですかね?不安で90分も電話で話をしてくれたところなんですけど。

161:無名モデル
07/08/12 03:25:10

頭がおかしい。

162:無名モデル
07/08/12 03:32:36 woFxAFB0
>>160
所属前、あるいは登録前の人間に90分も電話しねーな常識的に考えて
パチか、事務所側が非効率的でバカだったのか、お前がしつこすぎたのか、どれかだろう

163:無名モデル
07/08/12 03:39:49 dXv9dhp/
160はメンヘラか作り話クサイ。
余程、面接で辛い目に合ったのだろう。
支離滅裂で痛いな。

164:?
07/08/12 10:59:08
事務所に入るのに費用がかかるのはあなたが使えない証拠。売出し・宣材等でかかっても二万ほどですよ。お金をとる事務所は事務所の経営が傾いてるか、有名なモデルがいてその子に莫大なお金かけてるからだよ。

165:某芸能事務所勤務 ◆ZoffKRHAYM
07/08/12 11:25:11 woFxAFB0
>>164
あと詐欺の可能性もあるよなw

ついでだからコテ名乗る
事務所関係で教えられることは教えるよ

166:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/12 11:26:05 woFxAFB0
ごめん
こっちのトリップ使うわ

167:無名モデル
07/08/12 13:37:46 notLmOcz
145です。

みなさん返答ありがとうございました。
すごく参考になりました。

>>147さん。
身長が私くらいの177cm、178cmある人で、顔が松嶋菜々子さんのような綺麗で可愛い系の人でも、前者(エビちゃん系)の雑誌モデルや、事務所パールには不向きなのでしょうか??

私の妹は174cmあります。
顔も可愛いです。妹も、Cancamのような雑誌モデルに憧れています。
妹くらいの身長でも、前者の雑誌モデルや事務所パールは不向きなのでしょうか??

168:モデル志望
07/08/12 15:02:19 M4oRbB3M
インターシリーズってどうですか??
ここではそんなに悪くないような事かいてあるのですが、他のスレで最悪と書いてありました。。ちょっと前にオーディションにいったのですが、「未経験者はかならずレッスン、有料です」と言われました

169:???
07/08/12 15:43:01
インターシリーズって懐かしい事務所ですね(^o^;  今風な方でしたら他を受けたほうがいいのでは?  イベコン系の方ですとお薦めします。

170:116
07/08/12 15:53:42 oc6MzwTp
145さんも、けっこう、しつこいですね。
まったくもって不向きです。174でも高すぎです。
なぜなら、既製服が着れないからです。
実際、服を買うとき、苦労なさってるでしょ。

でも、いくら私が2ちゃんで答えても、
しょせん2ちゃんだからと納得はなさらないでしょうね。

そんなに憧れてるなら、Cancamの読者モデルなり、
パールなりに応募したらいいじゃないですか。
万が一ってことがあったらいいですね。

171:無名モデル
07/08/12 20:16:20 Q39Az668
うそ臭い

172:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/12 21:56:46 uRPuZyYq
>>145
いくらあなたがここで自分のことを書いても、あなた本人を直接見て見なければエビちゃんのようになれるか
パールに向いてるかなんて誰にも分からないよ。
あとは>>147に同意。
147はあなたの求める回答とは違うかもしれないけど、しごく真っ当な意見。
自分の求める回答ではなくとも理解する努力はしましょうね。

それから芸能関係者の方は芸能界の話ではなくモデル業界の話であれば大歓迎ですよ。
あくまでもモデル業界の見方に沿った会話をお願いします。

173:モデル志望
07/08/12 23:18:16 M4oRbB3M
???さんありがとうございます。とりあえずおかしいとこではないんですかね?でも、イベコンまったく目指してないんでほかあたってみますW

174:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/13 04:34:41 5NgaJQ68
>>172
「芸能」という大きな括りの中に「モデル」があることを知らないのかな


175:無名モデル
07/08/13 08:22:48 3+YfkAwq
モデルって、ショーモデルだとか雑誌モデルだとか、いろんな分け方があると思うけど、ほとんどの場合、身長で分けてるよね。だけど、あれってなんだか一概にいえないと思う。例外が多すぎる。
モデルのスタイルって、もっとモデル事務所ごとの方がわかりやすいような気がする。

えびちゃん系(パール)
かわいいナチュラル派(IDEA、フロス)
きれいナチュラル派(エリート、サトル、オスカー、フォリオ、フロント、エスプリ)
個性派(ジャングル、イマージュ、ガンズ、フライデー)
ハーフが多い(アーバン、デュアリズム)
ショー(ヴォイス、ブース)

う~ん、うまく、まとまらないなあ。
結局、少人数のところでも、かわいい系もいれば、きれい系もいるし、
どこの事務所にも、最低一人は個性派がいるし。

176:無名モデル
07/08/13 08:39:54
>>174
あなたにはこちらの方がみなさんの役に立つとおもうよ。
ぜひみなさんの為に力になってやって下さい。

芸能
URLリンク(tv11.2ch.net)

177:無名モデル
07/08/13 10:59:34 l8phkAUt
URLリンク(pinknotora.net)
この程度の顔で可能性はありますか?

178:無名モデル
07/08/13 12:30:23
>>177
気持ち悪い。

179:無名モデル
07/08/13 14:30:08 dFJktMLF
>>177
顔だけでなら、可能性がないとはいえない。
もしもこのルックスで、スタイルがよかったら、ありかもしれない。
だけど、正面から見た顔写真が欲しい。
左右の目が非対称かもしれない。
正面から見たら、顔が横に広すぎるかもしれない。
髪量が少ないような気もする。
歯並びはOK。
耳の位置が少し上すぎてはしないか?
鼻筋はきれいだと思う。
唇は薄いけど、まあ、いい。
黒目部分がわずか小さいかもしれない。

180:無名モデル
07/08/13 14:51:25
>>177

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

もしかしてコレの事?

181:180
07/08/13 14:54:17
アド間違えたコレだ!!
URLリンク(nakamura2go.at.webry.info)

182:無名モデル
07/08/13 16:20:41 TvUjmfbx
二の腕が太いのと、頭が大きいのが残念ですね。

それにしてもスタイリングがださい。寂れた廃村?で、紫のセーターに、黒のブーツってなにこれ?
真っ赤な鉄橋に、黒尽くめってこれはない。こんなロケ地でも、せっかくビビットな真っ赤の鉄橋なのだから、
晴れた日に、オレンジとかのロングドレスを着て、そうね、しかも外人モデルだったりなんかして、
ファッションフォトグラファーが撮ったら、かっこいいのかもしれないね。

どうして撮影会の写真ってすぐにわかるのかな。ファッション写真というよりも、グラビアテイストなんだよね。
そのくせ、モデルが、きっとプライド高いのよ。本人の意識が、ファッションモデルっぽくツンっとしてるのが鼻につく。
グラビアっぽく、男の目線に媚びたらいいのに。ファッションがかっこつけてて、グラビアが媚びてるというわけじゃなくて、
本人と周囲が合ってないのがだめなのですよ。

美人なのだから、色っぽく、かわいい感じで、むしろロリっぽいくらいの路線でいけば、ちょっとはなんとかなるかもね。
頭が大きいのが残念って最初に書いたけど、これはファッションモデルとしてであって、
グラビアアイドルとしてなら、この方が求められてます。

撮影会とファッションは別物だけど、撮影会とグラビアモデルは、そんなに違わないんですよ。
同じ女性が写ってる写真でも、ファッション写真だと、同性が対象ですけれども、
撮影会もグラビアも異性が対象になってるでしょ。

吉岡美穂や小倉優子も撮影会出身ですよ。グラビアアイドル、キャンギャル→芸能人板。板違いですね。

183:無名モデル
07/08/13 17:21:48
>>180

まあ撮影会のトンチンカンなロケーションとマギー四郎のようなヘッポコ衣装で
マヌケな画像に仕上がっていて笑えるんだけど
頭がデカイのと少々、エラ張りズラは致命傷だ。
てか一昔前のアイドルみたいでダサい。
キショイ体で服が似合わない。
論外だね柴田紗枝さん。

184:無名モデル
07/08/13 21:21:28
JPの話はJPスレでおながいします。

185:無名モデル
07/08/13 21:33:07 l2pppOzg
>>177-183
自演乙。荒らしっぽいのでスルーwww

186:無名モデル
07/08/13 22:29:46
私念粘着だな。

187:無名モデル
07/08/13 23:18:13 5bMMVSyp
スパイラルプロモーションってどうですか?

188:無名モデル
07/08/13 23:57:06 uadq8T1C
>>187
>>1-8

189:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/14 00:34:39 ITYBCFol
>>176
うちはモデル業(結局、芸能の一部門)も担当してるんだよ
業界に詳しい俺に指図しないでくれる?

190:無名モデル
07/08/14 00:57:34 1H+Pt0A3
>>189
確かに日本の場合は芸能という総括部門の一所属部分でしかないのかもしれない。

URLリンク(www.topmodel.jp)
↑ココのジャンクモデルの山を見て元気を出せ!
君にも明日はある。

↓ついでにコチラにも意見してみて下さいね。
スレリンク(model板)l50

JPのメンバーは論外ですか?
半分冗談ですがね。


191:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/14 01:02:42 ITYBCFol
そもそも芸能事務所ってのはどこも多数のジャンルを標榜してるんだよ
モデルだけとか俳優だけとか、そういう一部門しかやっていない事務所はほんと少ない
そういうところはほとんどが弱小事務所

192:無名モデル
07/08/14 01:18:50
知っているのはフロムミュージックは
代表は音楽で一本立ちしたいのだが中々できないらしい。
モデル部門はオマケみたいなもの。

193:無名モデル
07/08/14 01:26:52 ICuiUuyg
まっ、ここでは、モデル部門限定で語りましょうや。
>>175のようなジャンル分けは面白いね。
実際には、一人のモデルでも、いろんな仕事してるからね。
雑誌のファッションページからCM、映画、などなど。
だから、どこの事務所が雑誌に強いとかってのはいえない。
あるモデル事務所でも、ファッション誌に強いモデルもいれば、
CMに強いモデルもいるし、ビューティーに強いモデルもいる。

>>116に出ているモデル事務所は、どれも優良事務所。これ以外にも、もういくつかまだある。
所属は難関。そんな狭き門をくぐっても、それでもモデルだけで食っていけない人の方が多い。
だから、それ以外の、微妙なところに所属しても、意味はない。

194:無名モデル
07/08/14 01:31:30 1H+Pt0A3
要するに勘違いは去れということか。

195:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/14 01:56:28 ITYBCFol BE:200604825-2BP(6334)
そういうこと

業界に身をおく俺と、外から羨望するお前ら

どちらの情報が確かかをよく考えるがいい

196:無名モデル
07/08/14 02:03:24
目標を達成できなかったのは、
達成するまで努力を続けなかったからじゃ。
絶対に達成したきゃ死に物狂いでやるはずじゃろう。途中でやめたら、
叶うわけないわ。やるだけやったとか生まれた星が違うとか、
後になってごちゃごちゃ言い訳すんなや。

人間、チャンスはみな平等なんじゃ。志と努力次第でなんとでもなるわ。
上へ行くヤツは、やる事やって上へ行く。
下へ落ちるヤツは、何かが足りなくて下へ落ちる。
俺は家が貧乏やったから、上へ行くためにやるべき事をやっただけ。
もちろん、頑張っても、行き先が上か下かは分からん。
でも、頑張らんかったら、頑張り続けんかったらチャンスも来んけぇの。

やる事をキッチリやったヤツは、
自分から「努力した」とか「頑張った」とは言わんもんじゃ。
努力したかどうかを決めるのは本人じゃなくて、
結果や周りの人間じゃけ。
たいして努力もしとらんヤツに限って「頑張った」とか「精一杯やった」とかほざく。
お前は「努力が全然足りなかったので、何も叶わなかった」と、
まずは自分のヘタレぶりを認めるこったな。

だがモデルは違うぞ。1日中トレーニングしてもダメな者は駄目。
素直に諦めて別の道を探せや。


197:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/14 02:55:34 ITYBCFol
>>196
ここのコピペだな
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)
竹原の言葉か
言ってることはなかなか良いことだ

今、芸能人として成功している人間はみな下積みがあったのだ
いきなり華やかな表舞台に立ってない
辛酸を舐めたこともあったろう、挫折したこともあったろう
しかしそれらにめげることなく、その道を進もうとしたからこそ、今の彼らがあるのだ

芸能関係の仕事は、学業と違って、なかなか簡単に成功を掴めるものと甘いふざけたことを思っている者がおるが、そういう奴はぶん殴ってやりたいわ
この世に楽な仕事なんてねえよ
あまっちょろいことを考えてないで努力せんかボケ

198:無名モデル
07/08/14 16:59:16 FxQi4F2D
ダブルウイングって有名な部類に入りますか?

199:無名モデル
07/08/14 18:25:41
>>198
URLリンク(www.topmodel.jp)




200:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/14 19:26:15 nCp4Wd4l
>>某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M

あなたが詳しいのは芸能界の中のモデルっぽい業界の事であって、普通のモデル業界では無いので
この板ではあまり参考にならないと思うぞ。

やはり君が活躍できるのは芸能板しかない。
いままでの書き込みを見ても芸能界を夢見る人たちには大いに参考になるだろうしね。
芸能板ではあなたの書き込みを一日千秋の思いで待ってるはずだ、がんばれ。


201:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/14 19:57:44 nCp4Wd4l
連投スマンが、>>193に同意。

所属に関してだと、微妙なところでなぜか活躍できる人がいるから微妙なんだよね~。
優良と言われる事務所と同等に仕事こなす人もいるし、それ以上に稼ぐ人もいるしさ。
そんな人は少ないけど、微妙な事務所にもそれだけ仕事してる人が数人はいる。優良は数十人いるんだけどね。

そう考えるとモデルは事務所名ではなく、事務所との相性やマネージャーとの相性がとっても大切だね。
弱小から大手にいって仕事が少なくなった人もいれば、大手から中小にいって仕事が増えた人もいるし。
事務所の名前じゃなく、どんな事務所でも自分を信じて自分を磨くしかないんだから、
モデルのみんなガンバレ。

202:無名モデル
07/08/14 20:45:01 1H+Pt0A3
駄目なモデルは念頭から金銭勘定を優先させて動くやからに多い。
それなら別に確実な職場があるのでは?
最近そう思う。

203:193
07/08/14 20:54:58 j2ZfYQaJ
>>201にこちらも同意。
とはいうものの、やっぱり、事務所によって、カラーというものはある。
けっして、マネージャーの好みとか、営業に強いジャンルがあるとかではない。
バーターも別に関係ない。
事務所のカラーってなんなのかな、どうしてそういうのができるのかな、って思ってたけど、
たぶん、先輩モデルからの影響だとか、宣材撮影において、つきあいのあるカメラマンのカラーから
くるのではないかな、と思う。

204:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/14 22:45:49 nCp4Wd4l
確かに先輩モデルとかカメラマンの影響ってあるね。
それによって事務所のカラーが出てくるので>175のような分け方が出来る。

でもたぶん一番は社長の考えかたが一番じゃないかな?
濃い人が多い事務所もあれば薄い人が多い事務所もあるし。
結果オーディション行くといつも同じような事務所の人たちが多かったりして、あれ?また一緒だねwなんてあるし。

>>202
確かにはなからギャラの勘定をされると困っちゃうね。
ものによりけりで破格のギャラの時もあれば、Σ(゚д゚) エッ!?なんて時もある。
モデルやるからには美しい心で望んで欲しいよね~。

205:無名モデル
07/08/14 23:22:27 VV32FMSi
青山ブライダル

206:無名モデル
07/08/14 23:24:06 VV32FMSi
所属するなら、青山ブライダルオフィスとcourge(spark所属)どちらがいいでしょうか?
主に雑誌狙いです。


207:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/14 23:40:52 nCp4Wd4l
>>206
>>1-8

両方ともどんな事務所かしらないけど、両方面接行ってみてからフィーリングで決めて良いのではないかと。


208:175
07/08/14 23:45:18 9z3SE7xn
ところで、175なのですが、異論反論、ご指摘、追加、お願いします。

209:無名モデル
07/08/14 23:49:43 1H+Pt0A3
>>208
会社ってのは、みんな上のモンを見て働くトコじゃろう? 
上司が立派な人間やった「あの人みたいになりたい」とか「あの人のために頑張ろう」とか思うもんじゃねぇのか。
つまり、部下にやる気がないのは、全部お前のせいってことだよ。
やる気を起こさせるために課題を与えただと? 
ただでさえ仕事にウンザリしてるのに余計な事やらされて、
やる気なんか出るわけねーよ。
あとな、飲み会とか旅行とか遊びで釣ろうなんざ、
そもそも根っこから間違っとるわ。
はっきり言ってやるよ。部署の人間がバリバリ働いて一番うれしいのは、
お前だろーが。たぶん「俺のためにやる気出せ」ってお前の態度がミエミエなんじゃけ。
そんなんで誰がついてくるか、ボケが。
お前は、下のモンの気持ちを考えたことあんのか? 
下のモンから尊敬されるような仕事をしとるんか? 
人を動かそうと思ったら、もう一回自分を見直せや。

210:無名モデル
07/08/15 00:03:07 FxqN04QS
>>206
どちらもおすすめしない。
courge本体ならまだあり。

211:無名モデル
07/08/15 00:05:31 X8luODwv
>>206 ありがとうございます。面接は受かったのでしっかり話し聞いてきます。

212:無名モデル
07/08/15 01:46:20 0dkOEVC5

>>某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
( ',_ゝ`)プッ
スレの文脈読み違えてやがるwwww
芸能でも経験浅そうだから狭義の芸能とモデルの意味がわかってないぞ。
コイツには何言っても無理wwww

213:無名モデル
07/08/15 01:59:13 vkvaKTbt
>>199
すみません。
携帯からみたんですけど、事務所について書いてあるところがわかりませんでした。
どういう意味ですか?


214:無名モデル
07/08/15 02:02:52 tC/slCZQ
>>199
作品撮りだからテストも兼ねてと
モデル探してますけどもJPでは厳しそうですね。
何か他の人のupしている作品からしても無理っぽいし
辞めときますわ。


215:無名モデル
07/08/15 02:15:10 028k94hs
私の夏の普段着は、ジーンズよりカプリ派です。
カプリって、足が細く見えません??
白のカプリパンツに、可愛いシフォンキャミや、
きれい色のトップス合わせるのが、結構好きなんですけど
ラフになり過ぎないように、サンダルやバックで
お洒落度アップさせれば、ラフな印象は受けないですよね?
でも、私の彼氏はカプリがあまり好きではないようで、
合コンでもカプリの受けは悪いのかなぁと思いました。

あと、よく雑誌で「合コン受けする服装」とか特集ありますけど
あれって、どーなんだろう??全部鵜呑みにはできないですよね。
わたしの友達は前、合コンに参加した女の子4人全員が、
白ワンピを着てきて、痛かった・・・と言っていました。
女同士、前もって服の打ち合わせとか、しといた方がいいのかな^^;

216:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/15 04:02:47 zPAukCHG
>>200
芸能業界の仕組みを知らない素人が何を言っても無駄
お前、芸能にもモデルにもどういう業界構造になっているか分かってないよな

さしあたりモデルに憧れてる人間程度の理解度だな
業界人の俺の前では、お前の言ってることは妄想に等しくて笑っちゃうよ

俺はお前が知らないことを知ってるからこのスレでレスをするよ


217:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/15 04:10:28 zPAukCHG
さらにレスを加えると、モデルをやってる人間がどの会社に世話になっているかを知らないから>>200みたいな恥ずかしいことを言ってしまう

爆笑

しかも2chで住み分けとか笑

とんだ自治厨だな こいつって

             ↓

無常モデル ◆MODELAAmDU=>>212
名無し潜伏乙w

218:無名モデル
07/08/15 04:57:21 y54zv90P
服で例えると、オートクチュールとカジュアルウェアとは、まったく違う。
ましてや、ファッションと広告じゃ、全然違う。
同じ一人のモデルでも、仕事の種類は、ファッション、広告、芸能と3分野に分かれるし、
各分野ごとに、ブックの中身も入れ替えたり、
コンポジも広告用、ファッション用と用意してる人もいる。

だけど、ファッションモデルが、グラビアタレントのようなグラビア撮影を、
仮に、番外編的にすることはあっても、レギュラーで両方することはない。
小林あけみちゃんが、月刊シリーズで出たくらいじゃないかな。これも番外編だよね。
逆に、女優さんがモデルをすることはよくある。

モデルと芸能人の住み分けは曖昧かもしれないけれども、
ファッションモデルに限定した方がわかりやすいと思うよ。

追加してみました。

えびちゃん系(パール)
かわいい系(IDEA、フロス、FMG、オスカー)
きれい系(エリート、サトル、フォリオ、フロント、エスプリ、ナウ、ブラバ)
個性派(ジャングル、ガンズ、フライデー、エナジー、ベローナ、アマゾーヌ)
海外志向(イマージュ)
かわいい系のハーフが多い(アーバン、デュアリズム)
ショー(ヴォイス、ブース)

きれい系と個性派をそれぞれもうちょっと細かく分けたい。

219:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/15 09:28:36 3tMx86q7
>>175=218でおk?
おおまかな分け方としては良いのではいかと。
ただここに来る人たちはそれが全てと思い込みがちなので何らかの注釈があったほうが吉。

220:無名モデル
07/08/15 10:12:30 Q+n7YTVL
>>210 >>206です。なぜお勧めできないんですか?何かわけありですか?

221:無名モデル
07/08/15 12:41:37 HkFLlGQc
本当の業界人がこんな所でレスしてる訳ねーだろ( ̄―+ ̄)

踊らされて質問しまくってる奴も何故気付かん(笑)

222:210
07/08/15 17:42:19 2jybCdFH
>>220
所属する事務所と、モデル個人の魅力は別だし、
だから微妙なモデル事務所に所属してても、売れてるモデルはいるわけなのだけれども、
やっぱり、キャスティングするときに、ここのモデル事務所所属だったら、
こういう仕事もできるだろうな、って想像がしやすいのです。
また、特殊なケースの場合、素人モデル同然のエキストラモデル事務所から探すこともありますが、
206さんの場合は、一般的なファッション雑誌狙いですよね。
だとすると、特殊なケース狙いではなく、主流派狙いになります。
青山ブライダルオフィスとsparkに雑誌のレギュラーモデルはいますか?
一番いいのは、自分が出たい雑誌ではなく、自分というモデルに向いた雑誌で、
レギュラーのモデルさんがいるところなのですけれどもね。

223:無名モデル
07/08/15 19:43:17 X8luODwv
クリエ-トジャパン エ-ジェンジ-の書類に通ったのですが、撮影代5000円かかります。今まで面接にお金がかかったことがないので、詐欺事務所かな?と心配になりました。おもにスチ-ル狙いです。お金かけてでも受ける価値のある事務所でしょうか??

224:無名モデル
07/08/15 20:58:12 X8luODwv
クリエ-トジャパン エ-ジェンジ-の書類に通ったのですが、撮影代5000円かかります。今まで面接にお金がかかったことがないので、詐欺事務所かな?と心配になりました。おもにスチ-ル狙いです。お金かけてでも受ける価値のある事務所でしょうか??

225:無名モデル
07/08/15 21:13:07 ZV9BVrwC
>>223
価値はありません。

226:無名モデル
07/08/15 23:57:57
>>206
青山ブライダルオフィスってどんな事務所?
青山オフィス新人部とかじゃないの?
簡単に言えば>>3-4って事です。

>>223
結論から言えば、>>225
なんで好き好んで詐欺まがい事務所を受けるの?
クリエートジャパンエージェンシーはやめとけ、2
スレリンク(model板)


227:無名モデル
07/08/16 00:50:42 Dkuv1YTI
>>某エキストラ事務所勤務 ◆noLORD404M
( ',_ゝ`)プッ
冷静を装いつつもカッカしてトンチンカンなレス始めてやがるwwww

228:無名モデル
07/08/16 03:15:25 hXoRC9HD
このスレ見てると雑誌のモデルがしたい人が多いし、
きっとほとんどの場合、赤文字系なんだろうな、
と思って、エビちゃん系追加してみました。
他のモデルさん達からしたら、芸能系と、別ジャンルのようにいわれるかもしれませんが・・・。

えびちゃん系(パール、インフィニティ、レプロ、オフィスエムアンドビー、ヴィジョンファクトリー、ケイダッシュ、エスプロ)
かわいい系(IDEA、フロス、FMG、オスカー)
きれい系(エリート、サトル、フォリオ、フロント、エスプリ、ナウ、ブラバ)
個性派(ジャングル、ガンズ、フライデー、エナジー、ベローナ、アマゾーヌ)
海外志向(イマージュ)
かわいい系のハーフが多い(アーバン、デュアリズム)
ショー(ヴォイス、ブース)

229:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/16 07:26:32 lN9+dPb/
>>228
その中にうちの事務所と仲いいところあるけど、事務所のカラーをそうやって外から決めても無意味なんだよね

その事務所に所属しているモデルをみれば分かる

たとえば>>228が、「かわいい系」と区分けしているオスカーは、かわいい系という一つのタイプしか集めてないわけじゃない

オスカーのモデルリストをみたことある奴はいないだろうから、そういう誤解をしてしまうんだろう

オスカーは総合芸能事務所だから、そんな区分けには当て嵌まらんよ

こうやって間違えてるから、>>228みたいな判断基準が意味不明な表を作るのは徒労にすぎん

230:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/16 07:31:15 lN9+dPb/
今トリップ検索中

近いうちに別のトリップに変える予定

231:無名モデル
07/08/16 12:16:21 Qk6CFn0t
おじゃましま~す

232:無名モデル
07/08/16 23:35:48 Dkuv1YTI
>>某エキストラ事務所勤務 ◆noLORD404M
( ',_ゝ`)プッ
オスカーのモデルリストを見たくらいで自慢気とはイタイ奴だなwwww

233:無名モデル
07/08/16 23:56:07 s7owAzEp
たしかにオスカーは、ファッションモデル事務所というだけじゃなく、エキストラ事務所の一面もある。
なんてったって、4000人も所属してるんだもんね。
だけど、実際に動いている中堅クラスは全体の1割に満たない。
実質動いている1割を考えると、やっぱりナチュラルなかわいい系なのではないかなと思うよ。
事務所に所属するだけなら、いろんなタイプでも大丈夫。
だけど、入ってから、仕事を穫るという視点で考えると、
オスカーの場合は、かわいい系なのではないかな。

雑誌の専属モデルレベルのラインアップを見ると、フロントやエスプリ、ブラバに近い気がするし、
228のかわいい系ときれい系の区分は曖昧なのだけれども、
ここはあえて、分けた方がこのスレの住人にとって、わかりやすいと思っている。

一番いいのは、各事務所ごとに、コメントをつけることなのだろうけど、
そこは、某芸能事務所勤務さんにお任せします!

234:無名モデル
07/08/17 00:50:56 F7CXH9zO
オスカーの人数にはコンパニオンも入ってるからね~。
モデルだけなら1000人もいないんじゃないのかな?
この中でしっかり仕事をこなしてる人がどれくらいいるかと言えば・・・半分もいるか・な?

235:ひでみん
07/08/17 00:54:20
初めて、株をやってみました。(^^)vv
実は前にナンバーズで600万円当てたことがあって、、、
600万円とかって 人に言えないくらいすごいよね
使っても そうそうなくならないでしょって思ってたんだけど
通帳をチェックしたら もう38万円しか残ってない 

友達に 正直にもうお金なくなりそう どうしよう、、、
って相談したら 株の情報のホームページの事教えてもらって

でも 「株なんて全然分かんないよ」 って言ったら
「私も 全然分かんないけど すっごい簡単だから やってみ」
って言う事で やったら2週間で 16万円!にもなった!

URLリンク(atk.jp)
株がまったくわからない方は、無料のメール読んでみれば驚くよ。
みんなも儲かったら教えてね 
来週は ハワイです~ アロハ~~

236:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/17 06:15:37 lIMITUyr
>>233
いいか?
どんなタイプが世の中に受け入れられてデビューできるかは予測しにくいわけ
だからひとつのタイプだけを所属させるようなマネはしない
いろんなタイプの男女モデルをプッシュする
そういうプロモート側の選択肢の幅を拡げるために、いろんなタイプの男女をモデルとして囲う

だから素人を漁るという初期段階から、タイプの選別なんてのは事務所の経営に対して非効率的だからやることはない
どこの事務所もこれは同じ
千差万別の個性をできる限り保持しておいて、多種多様なニーズに対応できるようにならなければ派遣業はやっていけない

お前らはこのモデルも然り、エキストラも然り、芸能関係の事務所は全て派遣業であることすら知らないだろ?
そんな絵空事ばかり言ってるような奴が事務所の区分けなんかできるわけが無い
できたとしても、全ての事務所が全てのタイプを捕獲しようとしているからそのリストアップ作業は徒労に終わる
区分けすること自体が根本的に間違っていて無意味

門外漢のお前らがやることは的外れになるのは仕方が無いことだ

素直に業界人である俺の話を聞けよ
業界人と話すことなんてお前らにとっては貴重だろ

237:無名モデル
07/08/17 08:56:05 5YYZ8OG0
なるほど。

てか、この板の質問って事務所の悪いウワサとかを聞き出したい香具師が多い気がする。


238:無名モデル
07/08/17 15:51:23 x/kgNjXq
では質問なのですが、某芸能事務所勤務さんから見て、オススメの事務所ってありますか?

239:233
07/08/17 18:39:27 N8lnBnhM
某芸能事務所勤務さんへ
できたら、自社でも他社でも構いませんが、
あそこ、なかなか、やるじゃないか! と、
レベルの高いモデルを多数そろえているところ教えてください。

ギャラが高くて、レベルが高いのは当たり前なので、
できたら、ギャラ、そんなに高くないのに、
レベルは、ものすごく高い、そんなマニアックなところを知りたいです。
ジャンルはハイファッション、と、着物、それぞれで探してます。

240:無名モデル
07/08/17 20:02:49 pn3VUqQ4
>>236
某芸能事務所勤務さん。
では、行きたい事務所とタイプが全然違うモデル志望の人が、その志望してる事務所に所属できることあるんですか?

241:無名モデル
07/08/17 20:47:43
某芸能事務所勤務さんってオスカーの人でしょ?
ひょっとしてOくん??
オスカーのPW晒しましょうか?

242:無名モデル
07/08/17 20:52:29
>>236
>>7



243:233
07/08/17 22:17:08 JxHqV2k+
某芸能事務所勤務じゃないけれど、
>>240さん
時々、所属している事務所とタイプが違うモデルがいることはいるよ。
だけど、ほとんどの場合、そのモデルは半年もすればいなくなる。
どうしてかというと、仕事が穫れないから。
だから、モデルと事務所の相性って重要なんだ。
その代表格が、オスカーに所属していた頃の富永愛ちゃん。

244:無名モデル
07/08/18 00:04:48
大砲であっても埋もれるわけだ。

245:無名モデル
07/08/18 01:08:24
某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M うざい。
厳密に言えばモデルと芸能は違うよ。
ごっちゃになってるのは、業界歴浅いからなんじゃないの?w
見ていて恥ずかしい。


オスカーは【オスカー顔】と呼ばれる位、特徴あるじゃんw
オスカー所属者なので、パンフもってるよ。
実際上位で動いているモデルの系統は同じ。
古株はゴクミに代表される正統派美人顔が多い。
最近入ってくるのはナチュラルなかわいい系が多い。
ここ数年オスカーは猫目がツボみたいだよw
でも清楚美人系が大好きなのは今も昔も変わらずだね。

オスカーは総合芸能事務所だと言うが、元々はモデル事務所。
モデル部と芸能部と一応分かれてるし、芸能系の仕事が多い子は
芸能部とモデル部両方に登録されてる。
それに、モデル部に所属すれば個々で仕事内容は意外と分かれているよ。
友人はTVアシスタントやイベントが多いし、私はスチールが9割だ。

>>233にほぼ同意。
オスカーでモデルとして実質動いている主流は
(若雑誌専属)ナチュラルなかわいい系 +(ミセス雑誌専属)古典派きれい系

>>243
そういうこと。
オスカーのファッション部は本格的なコレクションのショーをやりたい人には不向き。
どっちかって言うと、ファッション誌の延長線上にある程度のショーまでしかできない。

246:245
07/08/18 01:21:07
ちなみに・・・・
赤文字雑誌専属になりたい子は、オスカーは期待しない方がいい。
一見、オスカー所属だから専属になれたと思いがちだけど
実際は、専属の子を引き抜きまくって後からオスカー所属になった方が多い。
その後釜にオスカーの子が入ることはあるけれど、可能性は低いし、
編集部に営業に連れて行ってもらえる子もほんの数人で、担当マネのお気に入りちゃんだけ。

247:無名モデル
07/08/18 02:17:34 KNAlzp+4
某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
( ',_ゝ`)プッ
わかった、わかった、、、
キミは語れば語るほどボロを出すタイプなんだねwwww

248:無名モデル
07/08/18 03:27:03
勘違い自称モデルは身の程をわきまえた方がいい。

249:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/18 08:23:44 P9KsKbPZ
>>238
>>239
URLリンク(www.jame.or.jp)
ここの会員の事務所に入りなさい

>>240
だから事務所ごとのタイプなんてないから

>>241
どうぞ

>>245
所属程度のプロモートされてる人間には事務所の内情なんて話さないからw
あいつと寝てるなら違うかもね笑

オスカー内に部門が存在していることにどういう意味があるのか考えたほういい

250:無名モデル
07/08/18 08:27:24 6T9G5MhZ
>>233
某さんではなくてすまんけど、仕事を事務所に依頼したいの?

あなたのレベルが何を指してるのか分からないので何とも言えないが、基本的にあなたの思う
マニアックな事務所は無いと思ったほうが良いよ。
それなりの物を出さないとそれなりのモデルしかいませんがな。

もしかして個人で依頼しようとしてる?

251:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/18 08:44:42 6T9G5MhZ
>>249
あなたの博識には恐れ入ります。
日本音楽事業者協会のWEBサイトなんて初めて知りこんなサイトもあったのかと驚いております。
あなたの芸能界での知識に私のモデル業界の知識は足元にも及ばない事を再認識しているところです。
このモデル板ではあなたにとって役不足ですね、でもその知識があれば必ずや芸能板でネ申と呼ばれる事でしょう。

モデル板ではあなたの知識は生かせなく残念ですので、どうぞ芸能板で思う存分その知識を生かしてください。
芸能
URLリンク(tv11.2ch.net)

252:245
07/08/18 10:38:22
>>249
知ってて言ってるんだけど?w

10年以上いれば、周りに芸能部行ってる子なんか幾らでもいるし
かつて社長班だった子も友人にいるよ。



知ったかぶりで恥ずかしいから 止めてね~
自称関係者は新人君か、ヤリチン篠○君なのかな?w


253:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/18 12:31:28 Cm3zvzxT
>>251
ついでだからモデル板でも芸能板でも、芸能関係の情報を発信しようと思うよ

>>252
そんなに怒るなよ

プロモートされてる側のほうが内情を知ってるということは絶対にありえないんで、君は立場をわきまえてね

254:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/18 12:36:40 Cm3zvzxT
ちなみに俺はオスカーではないよ
オスカーに親しい友達がいるから、酒の席でお互いの事務所のことをよく話しているだけさ
それでもお前ら外部の人間よりはよっぽどオスカーについても詳しいけどね
もちろん別の事務所にいるから、他のいろんな業界話を知ってる

当分はこのスレにいるから、いろいろレスしようと思うよ
みんな俺に興味津々らしくて俺もレスしていて楽しいしね♪

255:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/18 13:29:13 6T9G5MhZ
>>253
いえいえ、あなたの持ってる豊富な知識は芸能板でこそ生きてくると思うよ。
こんな過疎板でくすぶってないでぜひ芸能板で活躍したほうが吉。

この板にいても直にレス付かなくなるよ、そうなる前に移った方がよくね?

256:233
07/08/18 16:12:01 MlaQmyOK
>>250さんへ

>>239の質問の意図に関してですよね。某さんを試してるだけ。
この手の質問の答え方で、某さんがどのあたりに位置してるのだろうかなっと。

某芸能事務所勤務さんへ
>>249
日本音楽事業者協会の会員の中でもなんでもいいから、もうちょっと絞ってほしいな。
それがもし無理だったら、某さんが、最近注目している事務所でもいいよ。他社でも自社でもいいから。

それと、なぜここではないのかって理由も知りたいね。
URLリンク(www.j-m-a-a.com)
>>239のお題は、ハイファッションと着物っていってるのに。

257:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/18 16:30:52 Cm3zvzxT
>>255
今はこうやってここでレスすることのほうが有意義で面白い

何よりもお前みたいな、のぼせ上がった知ったかバカの指図は受けないよ

>>256
JMAAだってさ笑
それどんなところか知らないんだなw
やっぱりお前って内情を何も知らない素人一般人だな爆笑

一般人が俺を「試す」だってさ

ハラいてぇww


258:素人一般人の233
07/08/18 16:42:20 MlaQmyOK
某芸能事務所勤務さん。さっそくのレス、ありがとう。
理想的なレス、ありがとう。
某さん=オスカー説もあったけど、芸能芸能っていうから、もしかしたら、
バー系かな?とか買いかぶってたのですよ。
だから、マニアックな事務所って聞いて、メルブあたり出してきたらバー系決定かなってかまかけてみたんです。
そしたら、>>257なんだもん。もう理想的すぎて嬉しい。嘘でも知ってるふりして、よかったのに。
>>256のリンク先、知らないんだね。知らなくていいよ。

259:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/18 17:21:27 Cm3zvzxT
>>258
俺の素性を明かすわけにはいかないから、ヒントになるようなボロは言わないさ

どっちにしても、業界に詳しくない人間が俺を探るのは不可能
これは断言できるね

つか、お前のほうがJMAAは、どんな目的と経緯があって設立されたかを知らないんだよ笑

しかも、JAMEをあげてるのに「どうしてJMAAをあげないの?」とかワケ分からん問いかけで俺を試そうとしてる これまた爆笑
JAMEとJMAAの違いが少しだけ分かるヒントを与えてあげよう
これは素人一般人でも分かる程度のレベル

JAMEとJMAAの設立年は?

260:ニア
07/08/18 17:52:53 LtD6AYre

私その違い知らなかったんですけど。


なんで普通に教えてくれないのですか。


あと
こんなとこで業界人ぶってると小者丸出しデスヨ。



261:無常モデル ◆MODELAAmDU
07/08/18 18:16:45 6T9G5MhZ
狂犬に噛み付かれたのと一緒だな。

みなさんは↓でもググって変態ぶりを確認しておいて下さい、俺はしばらくしたらアボーン設定しますのであしからず。

男根様◆CHINPOGEDU


262:無名モデル
07/08/18 19:46:30 /4NCrOmp
もしよろしければ、JMAAは、どんな目的と経緯があって設立されたかを知らないので、教えてください。

263:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/19 23:57:48 4LrJkSlU
>>262
知らなくても働けるから安心しなよ

264:無名モデル
07/08/20 00:02:41
吉野家では接客のマナーが大切。次に肉を多く盛りすぎない事。
それはモデルの業界にも精通するものがあると思う。
>>263
風俗業界には詳しいですか?

265:無名モデル
07/08/20 00:12:18 WQgV6Xlc
ねえ、○○○○って知ってる?
知らないです。
君、素人。業界人だったら誰でも知ってるよ。
教えてください。
知らなくても働けるから安心しなよ

266:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/20 09:20:24 1W/6M+hB
>>264
ここでこういうこと言っちゃうと君たちがビビっちゃうかもしれないけど、風俗業界と芸能業界って親密だよ
つか、同じとこだったりするしねw

267:無名モデル
07/08/20 17:55:47 rUZRi3QX
某芸能事務所勤務さんの大暴露に期待age

268:無名モデル
07/08/20 18:08:57 rUZRi3QX
『枕営業』でググってみました。
一番下の関連検索に、女性の名前がいくつか見られます。
火のないところに煙はたたぬと申しますが、
彼女達は全員しているのでしょうか?
それともガセなのでしょうか?

269:無名モデル
07/08/20 21:32:41
吉野家の店長では店員の娘とはヤレません。
大盛りを特盛りサイズで出したら着替室で立ちマンと聞きましたが・・・

270:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/21 00:36:12 9qJYy8gr
>>267
他の業界人全員を敵に回すようなことはしないよw

このスレを読んでる他の業界人へ
俺は他の事務所の悪口を書くつもりは無いから安心してくれよなw

>>268
なきにしもあらず

>>269
俺もそんなことできるなら一日店長やってみたい

271:無名モデル
07/08/21 00:56:05 7kc+rNRL
売れてたのに、急に、干されるモデルというのはいる。
あれれれれ? どうしてなのだろう。まだ若いのに。あんなにきれいなのに・・・。
と思うが、もしかしたら、枕を断ったからなのだろうか?と下衆の勘ぐりをしてしまう。

また、なんでこのモデルなの? と疑問に思う起用も多いよね。

枕営業に関しては、芸能だとよく噂は聞く。
でも、私自身は、ファッションモデルでは、聞いたことがない。
みんないわないだけなのかな。

すくなくとも、枕営業も縁故もなしで、
広告やCM、ファッションショー、雑誌などの、
大きな仕事を穫っている人はいるから、安心してほしい。
少なくとも、枕しなきゃ、仕事は穫れないということだけは、ない。

それより、JMAAのこと、教えてほしいな。

272:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/21 01:11:59 9qJYy8gr
>>271
JMAAと何かしら関係がある人間か?
無いなら気にするな
忘れろ

273:無名モデル
07/08/21 02:11:25
URLリンク(www.topmodel.jp)

こいつらはキチガイと同じだな。

274:無名モデル
07/08/21 20:16:21 r8du6MHh
JMAAの関係者ではないが、当然、会員事務所とはつきあいはある。
某芸能事務所勤務は、もしかしたら、おもしろいかな、と思ってたけど、
やっぱり、せいぜい新人マネがいいとこだよ。
芸能とモデルをごっちゃにしているし、モデル事務所ごとの区別もつかない。
この仕事だったら、この事務所かなって、なんとなくあるんだよ。
たぶん、誰でも入れるエキストラ部門もある芸能事務所なんじゃないかな。
しかもエキストラ担当だったりして。毎週日曜日は、秋葉原で撮影会なんじゃないの?

URLリンク(www.topmodel.jp)
左端の記事のところは、すごくタメになることが書いてあると思うよ。

URLリンク(portfolio.topmodel.jp)
このコ、ありだと思った。

275:無名モデル
07/08/21 21:15:33
>>274
JPの話はJPスレでお願いします。
荒れる元なのでね、申し訳ない・・・。

276:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/21 23:45:45 9qJYy8gr
他人をこき下ろす前に自己を点検することが人として肝要なことさ

277:無名モデル
07/08/22 18:18:10 MbR1TroX
事務所の人って、モデルのプライベートをどこまで把握してるものなんですか?

278:吉野家
07/08/22 18:28:01
お新香、お待ちどうさまです!

279:無名モデル
07/08/22 18:51:15
>>277
あなたの言うプライベートとはどんなプライベート?
交友関係?
異性関係?
趣味?
普段の過ごし方?

普通は交友関係や異性関係などは把握してないはずだし、言う必要もないよ。

280:無名モデル
07/08/22 21:29:13


  で、このスレの方々はJPってどう思うの?やっぱ論外なんですかね?

281:無名モデル
07/08/22 21:51:09 czhcFbhI
一言でいうとスレ違い。

JPはモデル事務所でもなんでもない。

282:topmodel.jp
07/08/22 21:52:36

スレリンク(model板)l50

こいつらはキチガイと同じだな。

URLリンク(www.topmodel.jp)

283:無名モデル
07/08/23 00:13:53 ntrFjsJL
モデルだけで生活できるってむつかしいって聞きました。
みなさんバイトとか副業ってどんなのなさってるんですか?

284:無名モデル
07/08/23 01:03:52
URLリンク(www.commotionworld.com)

世の中を舐めるんじゃない!!




285:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/23 13:40:25 4ylXeZ++
>>277
事務所の経営ストラテジーに則る

286:無名モデル
07/08/23 14:00:52 phcGzERx
>>284
画像を曝すな!

287:無名モデル
07/08/23 16:48:43 i1sRPBiT
Vitalmodels(ヴィタール)ってどんな事務所でしょうか?事務所の雰囲気、お金のことなど
どなたか教えてください。

288:無名モデル
07/08/23 21:56:36
>>283
アンケートならどこかのアンケートスレへどうぞ。



でもね、モデルで生活できるかどうかはその人次第だよ、生活できる人は楽勝だし出来ない人は全然出来ない。
バイトをするなら出来る限り昼間のいつでも休む事が出来る仕事を選んだ方が良いよ、そんなの探すのかなり難しいけどね・・・
女性なら水商売や風俗は厳禁、水商売風の顔つきになってモデル出来なくなる。

289:無名モデル
07/08/23 22:03:40
>>287
>>1-7
普通の老舗ファッション系のモデル事務所ではないかと。
費用に関しては、某誌によれば撮影費用・コンポジット代は実費、レッスン有料、とある。
いずれも常識的な範囲内であると思います。

290:無名モデル
07/08/23 22:43:23 i1sRPBiT
質問に答えて頂きありがとうございました。

291:無名モデル
07/08/23 22:45:05
**********見た人はめっちゃ?幸運です○
えっと、**********、違う掲示板3つに******************!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVE?になれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
********************。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、******************!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

292:無名モデル
07/08/23 22:47:17
>>286>>284>>287
すぐヒガンデルって思う方が笑えるって w
だって自分で自分のこと『あたしって実はセレブ』とか言っちゃってんだよ。
ViViで『金持ちアピール特集』してたし、昌美ちゃんは自分のウリをそれにしたんだからさぁ。
(南女の卒業生で読モ仲間)徳平挨蜜莉ちゃんが金持ちの娘だったら自分からひけらかさないと思うよ。
現に挨蜜莉ちゃんはますます綺麗になってきたし、自分を磨いてる。昌美ちゃんは美人だとは思うけど、考えがぬるいよ。

293:無名モデル
07/08/23 22:48:57
昌美ちゃん→金で外見磨き。外見磨いたからと言っても中身が痛い厨房並なのでイマイチ輝きがない。男にも金かけてそう。男は金で釣られてそうに見えてしまう。徳平挨蜜莉ちゃん→やりたい事、目標をしっかり持ってる。しっかり自分磨いてて可愛い。お洒落。
って感じ。昌美ちゃんフェルト、林フェルト(株)

294:無名モデル
07/08/23 23:03:43
>>290
本当に289程度の答えで良いの?


295:無名モデル
07/08/24 01:12:34 rpiCDJHp
オスカーにも詳しいようなので、某芸能事務所さんに質問です。
オスカーで行われている夏のオーディションの、一次審査と二次審査の合格率を教えてください。
二次審査はまだ行われていないと思いますが、大体の合格率を教えていただけるとありがたいです。

296:吉野家
07/08/24 01:26:39
>>284
この方ってボォーグのモデルさんでしょ?

297:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/24 19:05:05 k12PYpGk
>>295
全く知らんね

298:無名モデル
07/08/24 20:13:14
176,5センチの私にあう事務所を教えて下さい!
……顔は別として。
詳しい人も詳しくない人も、思いついた事務所を私に教えて下さい!!
教えて下さった事務所のHPみて応募したいと思っています

299:無名モデル
07/08/24 21:29:52
>>298
>>1-7

身長は?年齢は?性別は?どんな仕事が希望?
あまりにも抽象的ですがな・・・
ご自分で探すのが一番かと・・・

300:無名モデル
07/08/24 21:52:11
未成年がモデルの仕事するときは(事務所に所属するときは)
親の同意書や学校への届け出は絶対に必要でしょうか?

二十歳未満の大学生や幼稚園・保育園に通う幼児の場合も
教えてください。

301:無名モデル
07/08/24 22:08:53
一般的に事務所所属の際は18歳未満や未成年には保護者の同意が必要。
18歳以上20歳未満は事務所によるが、18歳でも高校生は保護者の同意が必要なことがほとんど。
高校へは校則による、がしかし校則で禁止して無くても現実的には同意や届けをしておいたほうが良いと思われ。

20歳未満の大学生も学則によるが大学生にもなれば何もしなくても大抵は無問題だと思う。
就学未満の子はやっぱ園の規則によるんじゃないかな。

302:無名モデル
07/08/24 22:21:23
>>301
詳細ありがとうございます。

ちなみに、公立の小中学生はどうでしょうか?
義務教育でなおかつ公立であれば退学とかもないと思うのですが?

303:無名モデル
07/08/24 22:37:20
小中学生であれば学業に支障の無い範囲でおkじゃないかな?
当然通学に支障の無いように同意や届けはしておいた方が吉。

学校側と対立しても良い事は一つもないので、保護者の熱意と子供の希望を学校側に伝え納得してもらう必要あり。
もし仕事で休まざるを得ないときは休んだ分を家で学習させて、その分の記録や結果を学校に提出とかして努力する。

当然公立の小中学校では退学はないが円滑に通学させた方が親の為、学校の為、子供の為。

義務教育の観点から言えば、親の義務を放棄してると言われないようにがんばるしかないね。
行政に教育を受けさせる義務は無いので、私立に転校しては如何?と言われないように気を付けてね。

304:無名モデル
07/08/24 22:59:38
>>303
ご丁寧にありがとうございました。

305:無名モデル
07/08/24 23:01:48
結局何がしたかったの?

306:無名モデル
07/08/25 01:39:43 3M46RLnP
>>298さんへ
>>147を見てね。

307:無名モデル
07/08/25 02:04:50 7isdA8BX
身長159㎝、女です。
身長が低くても大丈夫な事務所教えて下さい!
雑誌モデル希望です。

308:無名モデル
07/08/25 06:05:53 h7vQy4sG
>>307さん
あなたは美人ですか?
でなかったら無理です。
顔を見せてください。
topmodel.jpくらいなんじゃないかな。

309:無名モデル
07/08/25 08:45:09
>>307
>>1-7

ファッション中心の事務所以外なら大抵大丈夫。
あとは自分で調べてある程度事務所を絞ってからおいで。

310:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/25 11:13:14 i6alOPOg
>>300
未成年者、もしくは被保護者が事務所に登録する際には、同意書は必要
もし届出をしなくて良いと言ってきたら、その事務所は違法事務所

二十歳未満の大学生については質問の意図が意味不明

311:吉野家
07/08/25 15:46:38
画像入り改正版
冗談抜きでミウでもURLリンク(bbs3.meiwasuisan.com)
まりえでも URLリンク(bbs2.meiwasuisan.com)
jpが審査して登録させているのだから
カバーで使ってあげるとかしないの?
いやいやマジでだよ。
この板の連中は冷やかしているが
だって矛盾してるもの。
メンバーとして認めサイトに画像を出している以上
優劣を付けないないのが筋でありマナー。
そこで了認して同枠にいれてカバーにしている
モデルやフォトeyはいいがサイトがレジストをOKしながらもカバーに比べてコイツらイマイチだっていってるようなものだ。
隔たりを作らず、平等にしてサイト内で偏差値の差を広げないのが自由参加型のコミュ?の真骨頂ではないのかなー
持論としてはもしそうしたカバーモデルのダシに使われるサクラ受け入れならメンバーとして最初から登録を許可しなければいい。
認めた以上は全員カバーになりうる逸材でなければおかしい。
そこにはjpの偽善と裏メニューが見え隠れしていやらしい。
人前では障害者をいたわり、実は裏で虐待して楽しんでいる連中と同じだ。
本気で真心があるならミウをカバーにしてみろ。
それが出来なければサイトを閉鎖するか管理人の判断のもとでデリートしろ。
下森が真の善意を持ち合わせているか、これでわかる。

俺は友人のダウン症の障害者をスタジオでファッション撮影してjpに送ろうと
思っている。恐らくそんな人間を奴は受け入れはしないだろう。
影で「このクソ身障野郎がキモイ」と毒を吐くと思うが
あえてお前を試す。
カバーにできるか登録拒否か?はっきりしろ!
逃げるなよ偽善者。 URLリンク(www.topmodel.jp)
スレリンク(model板:1-100番)



312:吉野家
07/08/25 15:52:32
URLリンク(www.commotionworld.com)
こいつも同類。

313:無名モデル
07/08/26 09:26:34 Z0nn791h
イリュームとイデアはどう違うのですか?

314:吉野家 R&D
07/08/26 17:34:19
URLリンク(www.commotionworld.com)

モデルとはこういう人のことなのか?

俺は日々、虚しさを感じる。

315:無名モデル
07/08/26 19:47:54 gq0znMGg
吉野家さんへ、どんなジャンルでも、アマチュアとプロは違うよ。ここは一応、プロのスレだから。
>313
イリュームは、赤文字系な雰囲気がするね。
イデアの方が好き。

316:吉野家 R&D
07/08/26 20:01:40
プロと謳っているから載せてみたのだが無理だったか。
自称プロって事だね。
見苦しいだけだな。

317:無名モデル
07/08/26 22:21:44 i8DUCtiW
ほんとだ!プロって自称してる。
いくら資格がないからって、自称すればプロっていうのは疑問だなあ。
カメラマンさんなんかは、名刺を作れば、プロを名乗れるなんていうけど、
それさえも極端な話であって、実際には、仮に、駆け出しでバイトをしながらだとしても、
どんだけギャラが安食っても、そこそこお金を稼ぐことができてこそのプロだよね。
モデルの場合は、とりあえず、事務所に所属したら、プロを名乗ってもいいと思うけど、
フリーのモデルなんて、フリーターといっしょだよ。
あんなの無視しよう。

318:無名モデル
07/08/26 22:44:46 KOAOLli+
皆さん教えてください☆
私はファッション雑誌モデルを目指していて長谷川潤さんやマリエさんや藤井リナさんが目標です
事務所に入りたくいま探しているのですがどこがおすすめでしょうか?

319:無名モデル
07/08/26 22:56:23 i8DUCtiW
>>318
>>228のえびちゃん系のところ。
それに加えるとしたら、某芸能事務所と、目標にしてる3人が所属しているところ。

320:無名モデル
07/08/27 00:54:53
モデルやりたい子二人くらい知り合いにいて、
自分でプロダクションみたいな感じで始めようと思います。
(もちろん会社登記もしていないし事務所もないです)

何か問題ありますかね?

仕事をくれるところはあるので(知り合いに出版社、メーカーで働いてる人間がいて話もきてる)

321:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/27 01:21:07 JGIm8+i+
>>320
芸能界はあっちの人に挨拶しないとやっていけないよ

もちろん「小さな仕事」なら大丈夫だけどね

322:320
07/08/27 02:21:25
取り急ぎ
資金も何もないので上納金も何もない...
モデル二人は一応所属にしている。
ロゴマークも考えたよ。

会社登記はしてないけどモデルに契約書は書かせました

323:吉野家 R&D
07/08/27 02:36:39
URLリンク(bbs3.meiwasuisan.com)

こういう人ですがどなたかモデルとして受け入れはしてもらえませんか?

お願いします。

324:無名モデル
07/08/27 04:08:31 4Z9Tmb/l
>>323
百歩譲って、メイクさんの作品として、試行錯誤すること自体は否定しない。
向上心があると前向きに評価してもいい。ちょっと苦しいけど。
だけど、メイクさんの作品というには、ヘアがダメすぎる。
センスがあるない以前に、雑なんだよ。
どうせやるなら、もっと徹底的に羽根をちりばめたらモードになるかもしれないけどね。
ライティングも、とくに工夫を感じないし、こういうのは、
ヘアメイクはもちろん、モデルもカメラマンも、みなが一流じゃないと、見ていて痛い。
テストシューティングするに際して、モデルのブックに入れられる写真だけじゃなくて、
入れられなくても、おもしろい作品を撮ることは、良い経験なのだけど、
これの写真は、おもしろい作品というレベルに達していない失敗作だ。
きっちりナチュラルな写真を見せてくれないと判断材料にはならない。

芸能界はあっちの人に挨拶しないとやってけないかもしれないが、
モデル業界だけなら、まったく関係ない。
それは、芸能界から見たら、モデル業界自体が小さな仕事だからなのかもしれないけれども。
だけど、会社登記くらいはしておくべき。
それから、知り合い以外の、キャスティング会社だとか、出版社、編集部に顔見せしたり、
カメラマンに作品撮りを頼むなりして、会社自体の知名度をあげていけばいいのではないかな。

325:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/27 05:23:32 JGIm8+i+
>>323
そんなメイクなんてそいつを起用する必要ないじゃん
メイクした奴呼んで、他の奴にメイクしてもらっても同じのができる
無個性は芸能界じゃ無理

>>324
>モデル業界だけなら、まったく関係ない。
こういう言葉をみると、本当に何も知らない素人ばかりがこのスレにいるんだなとつくづく思うことができるよ
やれやれ

326:無名モデル
07/08/27 05:48:34 4Z9Tmb/l
某芸能事務所勤務こそ、モードとかハイファッションと呼ばれるジャンルのことがわかってないんじゃないか?
>>323のようなメイク、あれ自体は、駄作だけれども、まあ、そのことはおいておいて、
ああいう、アート色の強いメイク、例えば、requestQJのグラビアページに出てくるようなのだったり、
ジョンガリアーノのショーだったりに飛躍させて考えさせるのは、飛躍させすぎかもしれないけれども、
モデルの表現力というものは、ああいう方向のものでこそ重要だ。
とにかく、個性的な作品を作りたかったら、個性的なモデルを起用すべき。
もしかしたら、ファッションモデルでなくてもいいかもしれないけれども、こだわりだけは大切だよ。
さすがに、富沢さんの作品で、さちさんに、野菜をのっけたやつは、さちさんじゃなくてもいいとは思うけどね。

モデル事務所だと、やくざがからんでいない健全なところも多いよ。
おまえもたまには具体的なこと話せよ。

327:無名モデル
07/08/27 10:36:22
>>318
>>1-7

>>320
基本的には法律違反。
職業紹介事業には厚生労働大臣への届出が必要。

詳しくはこちらへどうぞ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

あぼーんで読めないが、誰かがヤクザがどうのこうのと言ってるようだが、モデル業界にヤクザが絡んでくる事は少ない。
そもそもヤクザが窺い知る事が出来ない仕事だし、ヤクザが絡んだって動く金額の少なさに失望だろ。
それにヤクザは人や業界の弱みにつけ込んでたかって来るが、モデル業界は業種特有の弱みなど少ないし。
芸能界はヤクザと持ちつ持たれつの部分があるので仕方ない。

328:無名モデル
07/08/27 23:36:48
>>218
杉本有美さんはファッションとグラビアを両方
やってますけど
やはり例外的ですか?

あまり有名な事務所ではないようですか゛、
テレビにも出ています。
どういうふうに仕事を取っているのですか?

329:無名モデル
07/08/27 23:45:16
218じゃないけど、例外的だと思うよ。
もっとたくさんの人がやってれば例外じゃないかも知れないけど・・・、あなた知ってる?

仕事は事務所経由しかないじゃん。

330:無名モデル
07/08/28 00:09:31
雑誌のモデルで年収1000万の人って
誰クラスですか?

331:無名モデル
07/08/28 00:18:08
>>329
事務所経由なんですか?モデル事務所にグラビアやテレビの話って
なかなか来ないと思ったのです。
枕とか下品な話ではなくです。
やはりオーディションとか受けるのかな、と思って。
でもそんな簡単に通る話でもないし。
やはり才能と努力ですか?才能があれば雑誌モデルやテレビにもサクサクと出られるものですか。

332:無名モデル
07/08/28 00:32:09
>>330
人の収入なんてほとんど分かりませんよ、誰がどれくらい稼いでいるかなんてほとんど分からんよ。
だけど、月に15位仕事をこなせればそれくらいに届くかも。

>>331
その事務所はけっこう芸能色が強いみたいだからそういう話もけっこう来るのかもね。
たぶん顔見せとかであっさり決まってそう。
モデルは才能さえあればすぐにでもサクサク仕事が出来ます、テレビはよく分かんないけど難しいんじゃないかな?

333:無名モデル
07/08/28 00:37:37 1HqL7uk1
あのGOLDという事務所について色々調べたんですけどよくわからなくて、知ってるかたいたら教えてください!詐欺事務所なんですか?

よろしくおねがいします

334:無名モデル
07/08/28 04:07:26 9Ivr/l8s
そら、誰だって例外的な仕事はあるよ。ドラマとかだって、ごくまれにあるさ。
PVなんかで、ダンスすることだってあるだろうよ。
モデルは、イメージ商売だからね。
AV女優が宣伝してるランジェリーと外人モデルがかわいく写ってるランジェリーとじゃイメージが違うよね。
もっとも、ランジェリー自体のイメージが違うから、起用するモデルも違うんだけどさ。
だから、本当は、同じファッションモデルでも、モードとカジュアルは別ジャンルのはずなのだけど、
こっちは両方やってる人も少なくない。
それは、今、モードの時代ではないからなのかもしれない。

335:無名モデル
07/08/28 08:53:52
>>333
>>1-8

336:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/28 15:12:59 SieEL+Lb
>>326
十分具体的だけど?
おまえは自分の周りのことばかりしか知らなくて業界全体を知らないようだがね笑

337:無名モデル
07/08/28 17:36:29 gS2DfIJZ
某の書き込みをチェックしてみたら、
俺は業界人だから詳しい。との自称だけで、結局、なにも書き込んでいない。
具体的な書き込みがJAMEだけ。さすが業界人って思う書き込みしてくれよ。
例えば、JMAA設立の経緯くらいいってみろって。

338:無名モデル
07/08/28 21:13:25
>>337
可能な限りスルーでお願いします。

339:無名モデル
07/08/28 23:05:16 r8mO8uiq
>>332
モデルで15日稼働ってあり得なくない?

340:無名モデル
07/08/28 23:20:09
たぶんそんなに無いw
だからこその1000万のつもりで書いた。

でもレギュラー3本位持ってれば忙しい月は15本位いく人はけっこういるんじゃない?

341:無名モデル
07/08/28 23:24:35
1日6万くらいね

342:無名モデル
07/08/28 23:27:19
異性関係はみんな派手ですか?
彼氏は同じ業界の人?

343:無名モデル
07/08/29 00:59:03 S8Owju8T
たぶん、年収1000万円いこうと思ったら、雑誌のスチールメインではダメで、

ボーナス扱い
CM 50万円× 5本 もしくは、ポスターやCM100万円× 3本

毎月平均 70万円
通販15万円×1
広告10万円×3
展示会、ショー、雑誌、5万×6

こんな感じなんじゃないかな。
レギュラー3本じゃなくて、オール媒体3本とかじゃないと1000万円はむつかしいよ。
そんな人、あんまりいないけどね。

稼働日数でいうと、月10日ってところかな。

平均6万円って考え方じゃなくて、100万円仕事、数本でドカンドカンと稼いで、
数10万円仕事で脇を固めていると思う。
じゃあ、安い仕事はしてはいけないのかというと、まったくそんなことはなくて、
自分磨きの意味でも、こういう人ほど、ロハ仕事をしているもんなんだよ。

そこそこ有名な事務所には、一人か二人は、ほぼ毎日仕事ってのがいる。
月に休みが1日か2日しかないって連中。
オーディションなしで仕事が穫れる。
もちろん、そんなピーク状態は2年も続けば良い方だけど。
こいつらの経済事情は、はっきり把握していない。
それ以上稼いでいるのか、それとも、3万円くらいの雑誌のスチールを大切にしているのか。
メディアへの露出を増やすことは大切だから、右肩上がりのタイミングでは、
安い仕事もなんでもすべき時っていうのはある。

344:無名モデル
07/08/29 01:00:55 S8Owju8T
異性関係は、いろいろだね。
なかには、学生時代からのつきあいもあるし、
IT長者なんかとの派手なのは、一部だけだと思うよ。
モデル同士のカップルってあんまりいないな。
いたら目立つから多いような気がするだけで。
業界内だと、カメラマンさんが彼氏って、ありがちかも。
それも、どうせつきあうなら、やめとけばいいのに、
カメラマさんじゃなくて、アシスタントしてる人だったり。

345:無名モデル
07/08/29 08:12:53
>>342
Ψスレを立てるまでもない質問Ψ ≪2問目≫
スレリンク(model板)

それを聞いて何を知りたいのかが気になる。

346:無名モデル
07/08/29 08:19:41
>>343
サンクス。
その場合の1000て
事務所の取り分は除いて?

347:無名モデル
07/08/29 08:34:39
>>346
質問の小出し後出しイヤン。

343ではないが、当然ギャラ合計でしょ。
そこから経費を支払う、事務所へは20~30%、源泉税10%、その他色々は確定申告時に計算。



348:343
07/08/29 10:20:21 EcZegEyw
いやいや、こんなもん、具体例というほどのものでもないし、むちゃくちゃおおざっぱなものですから、
経費もろもろ込みで、1000だったり、込みじゃなくて1000だったり・・・。
そもそも、1000なんて、普通はありえませんよ。ごくごく一部、そんな人たちも、到達する年より、しない年の方が多いはずですから。
それに書きながら思ったけど、
ショーだって、ロハとか、逆に高額有名モデルは例外としても、
2、3万から30万円くらいまでならあり得る変動幅だし、
広告とかカタログっていっても、ファッションだったら、大きいタイミングは年2回だろうし、
だけど、1000いこうと思ったら、ファッションだけじゃなくて、
もっと普通の広告もしなきゃむつかしいんだろうな。車とか住宅とか飲料とか。

売れ始めると、みんな天狗になって、仕事の話になったら、内容よりも金額を先に聞くようになりがちだけど、
大切なのは、自分を撮りたいと思ってくれるカメラマンさんだったり、
自分ことを気に入ってくれてるヘアメイクさんだったりすることを忘れないでね。

349:無名モデル
07/08/29 23:20:58
カメラマンが彼氏って
意外です。
写真を撮られると
親密になるのん?(≧∀≦)

350:無名モデル
07/08/29 23:42:59
>>348
スレ違いの質問に答えてんのはわざと?
それとも雑談スレと勘違いしてんの?

変な奴が居つくから、いい加減やめてよ・・・・


351:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/30 11:38:31 hTluJYSa
バカだな
俺のことを話すようなことはしないのさ

あと、JMAAなんていう集まりを大したものと思ってるようなお前らに何を説明できるの?

352:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/30 11:41:45 hTluJYSa
>>343はよく使われるウソね

そんなおいしくないから、この業界

そのへんのヒヨッコがこの業界に入っても搾取されて捨てられるだけ

金稼げると思ってる時点で考えが甘い

まともな仕事のほうが少ないのにw

353:無名モデル
07/08/30 12:04:53
>>352
東京のモデル事務所 について語れないなら出ていけw


354:無名モデル
07/08/30 13:16:46 niVcaLYG
サイオンってどんな事務所ですか?ご存知の方詳細キボン

355:無名モデル
07/08/30 17:04:40 UhEyAVZo
JMAAがたいした集まりかどうかというよりも、加盟してないけど、いい事務所もある。
もちろん、加盟しているいい事務所もあるし、加盟してるけど、微妙な事務所もある。
だけど、ここは、東京のモデル事務所 について語れってことになってるのだから、
JMAAって、あんまり関係ないよ、というのはおかしい。

年収1000万円って話が出たからであって、
348にも書いたが、そんなやつごく一部の有名人のみ。夢は見ない方がいい。

もとの質問、>>330だったのか。質問の意味を間違えて書いてしまったが、
大手出版社が出してる雑誌の表紙レギュラークラスのさらに上位半分くらいなのではないかな。

某芸能事務所勤務の事務所だと、どれくらいのギャラで、どんなジャンルの仕事をしているの?
変動幅を含めて書くことになるだろうし、時期によって変わるし、おおざっぱに書く分にはどこだかわからないよ。

356:無名モデル
07/08/30 17:52:10 WsYpBxmq
>>353
誰がそれについて語れないなんて言ったの?

>>355
ピンキリ

357:無名モデル
07/08/30 18:32:32 C1FzdUeW
>>356=某かな? 間違ってたらごめんね。
面白い。すごく面白い。だれがそれについて語れっていったのっていうつっこみ、新しい逆切れの形式だよね。
>>1

358:無名モデル
07/08/30 19:30:11
>>356
スレの趣旨も解らないの?w
スレタイと>>1参照。
雑談スレではないので勘違いスンナw


359:無名モデル
07/08/30 20:02:28
>>354
>>1-8

みなさーん、変態の相手をするのは止めましょう。
男根様◇CHINPOGEDUでも検索して変態っぷりを堪能してみてはいかが?

360:無名モデル
07/08/30 21:05:17
東京のほうが仕事は多いですか?
大阪在住なのですが。

361:無名モデル
07/08/30 21:18:27 h0ez8z/u
東京の方が仕事は多い。というか、東京のモデルが、東京から大阪に行くことが、ここ数年で普通になりつつある。
ただし、大阪でどれくらいのポジションに位置しているかわからないけれど、最初は、東京のギャラの安さにびっくりするかもしれない。
東京はモデルが余っている。もし大阪でいいポジションにいるのなら、大阪に居た方がいいかもしれない。
でも、雑誌のモデルをしたいとか、もっと有名なモデルになりたいっていうのなら、東京でがんばりな。

362:無名モデル
07/08/30 21:23:57
東京の方が多いのは間違いないが、あなたにとって多いかどうかは分からない。
でも質の面でも東京の方が良いものが多いのでチャレンジしてみる価値はあると思うよ。

いまいちだったら大阪に戻れば良いだけだしね。

363:無名モデル
07/08/30 21:25:24
スマン、かぶってた・・・

364:無名モデル
07/08/30 21:32:05
ありがとう。

365:無名モデル
07/08/30 21:38:17 h0ez8z/u
がんばれ!

366:無名モデル
07/08/31 11:33:43 58LGP23E
詳しい方教えて下さい!
私は雑誌の専属モデルになりたいです。
20歳、168cmの白人ハーフで、かなり外人体型です。
なんでニキータとか外人の方が出てるような雑誌狙いなんですが、どこの事務所が強いですか?
あと、なるべくお金もあまりかからない所希望なんですが…。よろしくお願いしますm(__)m

367:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/08/31 12:12:28 DogMmRr2
>>357
それで何を言ってほしいのかね?
不都合がない限りなら話しやってもいいが、口の利き方を知らないお子様には…

>>358
スレの趣旨に沿ってないことを誰がしてるのかね?
スレタイを百回読み直した後、ログを百回読み直せよ(爆笑)

>>359
この業界には変態多いよ

>>366
ちょうど知ってる

368:無名モデル
07/08/31 12:40:21 58LGP23E
366です。

>>367
教えて下さい~m(__)m


369:無名モデル
07/08/31 14:19:15
>>367
開き直りかw

結局、
俺様は業界人だ!
業界はこんなところだぞ~
俺様は知ってんだぞ~
詳しくは言えないけど~(爆笑)


キメエwww

370:無名モデル
07/08/31 15:27:54
>>366
その雑誌の編集部に電話をしてモデルさんの所属事務所を聞いてみるのも一つの手だよ。
迷惑になるかもしれないので丁寧に聞いてね、くれぐれも2ちゃんで電話してみたらと教えてもらったなどと言わないようにw

じゃなかったらとりあえずエリートにでも応募してみれば?
あとはググってみて外国人やハーフが多い事務所に応募してみるのはいかが?
調べた上で、>>1を参考に質問をどうぞ。

371:無名モデル
07/08/31 18:28:26 b4YTn1w0
美術モデルスレがdat落ちしていたので、立て直しました。

○●○美術モデル・人体モデル○●○
スレリンク(model板)l50

372:無名モデル
07/08/31 20:13:12 c3YlQjio
どなたかプレイリーオイスターとゆうプロダクションをご存じの方いらっしゃいますか? 評判や詳しい事が知りたいです。よろしくお願いいたします。

373:無名モデル
07/08/31 20:16:24
>>372
>>1-8

374:366
07/08/31 21:48:33 58LGP23E
>>370
ありがとうございました、色々調べてみますね☆

375:無名モデル
07/08/31 22:06:32 gR39A7iG
>>366
せっかく分類表作ったんだから、活用してよ。
かわいい系のハーフが多い(アーバン、デュアリズム)
これに加えるなら、エリート、ジャングル、ナウ、アマゾーヌ、フライデーあたりかな。
ただし、外人体型かもしれないけど、168cmだと、外人モデル体型ではない。
だけど、日本でスチールモデルするなら、ちょうどいいサイズではある。

376:無名モデル
07/08/31 23:13:47 iQQHWaOv
事務所での面接ではどんなこと聞かれるのでしょうか。
その場で合否ってでるものなのですか!?

377:無名モデル
07/08/31 23:34:45 gR39A7iG
両方とも、なんともいえないし、同じ事務所の同じ人でも、相手によって質問は返るけど、
学生さんの場合、学業との両立だとか、社会人の場合、いきなりモデルだけでは食えないけど、
バイトとかしながら、こつこつやっていく気があるのかどうかとか、
23歳以上だと、これまで何をしてきたかという話になるのだろうね。
経験者だったら、モデル歴の内容だし、未経験者だったら、なぜモデルになりたいのか、
結局は、がんばる気があるのかどうかを見極めるのかな。
当たり前の内容を聞いてくるだけ。

面接の場で即決ということもある。
一旦、モデル志望者に帰ってもらってから、社内で相談して決めることの方が多い。
その場合、30分後に連絡が来ることもあるだろうし、数日後ということもあるだろう。
+1名しか入れる枠がないのだけれども、3人面接して誰にしようかって時だったら、
3人分の面接が終わるまで決めかねるし、逆に、その3人目だったら即決だし。
いろいろですよ。

>某芸能事務所勤務の事務所だと、どれくらいのギャラで、どんなジャンルの仕事をしているの?
>変動幅を含めて書くことになるだろうし、時期によって変わるし、おおざっぱに書く分にはどこだかわからないよ。
ちょっとした好奇心ですよ。芸能系ってどれくらい違うのかなって思って。

378:無名モデル
07/08/31 23:37:38
面接ではあなたの人となりを見ています。
よほど変なことを答えない限り返答が理由で落される事はほとんどありません。
もし落ちたら見かけがモデルのレベルに達してなかったと言うことでしょう。
合否は後日の事が多いですが、事務所によってはその場で結果を伝える所もあるようです。

面接で聞かれる事はいろいろで、マニュアル本のようにはいきませんよ。
通常のアルバイトの面接と変わりないと思っておけば大丈夫。

379:無名モデル
07/08/31 23:39:20
ありゃ、またかぶった・・・

380:無名モデル
07/09/01 00:38:11 7oHcae0+
yuri?
オマエ、自分で短期間に掲示板へ二度も撮影者募集を
出してミウ以下だな。ww

URLリンク(bbs3.meiwasuisan.com)  > Yuri

いかに世間から論外視されているかが分かるだろ?
悟ったらサッサと消えろや。
貴様のBOOK撮りに付き合う暇人はJPにもいないだろう。
撮影会にでもいって小銭稼いでこいよ
ハッキリ言って邪魔、再登録もすごい迷惑。
JPの中で輝ろうなんぞ浅はかな考えは捨てて職安にでもいけ!
URLリンク(www.topmodel.jp)



381:無名モデル
07/09/01 00:46:52 +JBhJqjd
ありがとうございます。

まったく初めてなのですが一生懸命頑張ってきます!

382:無名モデル
07/09/01 01:17:08 qmIIb9K9
ここは皆さんモデルだけで食べていきたいという方ばかりですか?
今学生なんですが大学生になったらモデルの仕事も少ししてみたい
という考えは甘いのかな。


383:音楽から
07/09/01 01:33:34
見バレ覚悟で情報提供します

音楽から…は、アルバイト情報誌やらにやたら掲載し、所属にお金は掛らないもののレッスン費と言い20数万かかります

レッスンは毎週1回、約2年間やるらしいです

写真とるスタジオはボロ屋…

そして写真撮るまでは仕事は来ないといいながら、普通に事務所が気に入った子にはバンバン仕事を入れます

しかし、そんなの2、3人
レッスン生は約100~150…いや…もっといるかも

そのレッスン生に対しマネは5人ぐらいなので連絡しても連絡帰ってきません
所属って言っても肩書きだけ、仕事は自分でオーディションに応募して事務所に認めてもらわないと無理でしょう…

その証拠に事務所サイトにてブログを書いているモデルなんて10人いるか、いないか…


そしてきっと自力で有名になったらマネが急にヘコヘコしてくると桃割れ

漏れが知ってんのはこんぐらいかな~
もっと知りたいならもう少し調べるが…

384:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/09/01 01:44:48 px6Nkr5H
>>382
むしろそういう奴のほうが多い
モデルだけで食っていける奴なんて、いないと言っても間違いじゃない
TVに出演するような芸能関係より、モデル系は割安だしな

385:無名モデル
07/09/01 02:34:29 XsAB1ocs
383乙。
そういう大人数のところだと、すでにレギュラーを持ってる移籍組は除いて、
完全な新人で入った場合、最初の1ヶ月くらいは、オーディションにも行かしてくれるだろうから、
なんとしてでも、最初の1本をとって、まずは、マネージャーに、こいつは仕事を穫れるモデルだと思ってもらうのが重要。
それが、最初の1ヶ月でできるか、3ヶ月かかるか、細かいことを言い出すとケースバイケースだけども。
仕事を回すモデルと、数合わせのモデルとは、ぜんぜん対応が違うよ。
数合わせのモデルを指名してきた問い合わせに対して、おすすめしませんって反応する人もいるもん。

モデルだけで食えるかどうかについては、バイト、副業禁止のモデル事務所もあるよ。
モデルだけで食ってる連中は、普通にいる。家族を養ってるやつらもいる。少ないけどね。

386:天空の名無し
07/09/01 02:56:22
ってか実際問題、実力、才能だな!

容姿は最初の才能であり最大の才能である
とか言ってる狂った事務所もあるからな…
ある意味それが正論なんだろうな…

387:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/09/01 13:51:39 px6Nkr5H
素人意見を言って妙な希望を持たせるな

この業界に長くいた俺が感じたことはモデルで食べていける奴はいない
母集団数万のうち0.1%にも満たない
これは限りなくゼロに近いと言っていい
つまるところこの業界で大成するやつなんてほぼいないのさ
モデル云々関らず芸能界全般に言えること

堅実に学業をこなして就職したほうが賢い
俺がベストと思う芸能業界との付き合い方は、学業の傍らでバイトとしてこの仕事をやることだ

この業界で成功する人は先述の通り限られている
某プロダクションの人間と話したときに意気投合したことは、「この堅気じゃない業界で成功する奴ってのは程よく力が抜けている人ですね」ってところだ
言い換えれば、「通常の仕事と違って、この仕事に命をかけているという人間は成功しない」ということだ
この仕事の性格上、こういうタイプの人間のほうがふさわしいのだ

お前らの中で、初めから「この仕事一本でいく!」という愚かな考えを持ってる奴はいるだろう
そういう心持ちの奴は絶対に成功しないし大物になれない
一歩引いて学業を修めながらこの仕事に付き合え
既に学業を修めているなら別の仕事もしろ

この業界を他のまっとうな確実性のある比較的甘い業界だと思ってないか?

成功するなんてことは無いと思えよ

388:某芸能事務所勤務 ◆noLORD404M
07/09/01 14:04:40 px6Nkr5H
この仕事一筋で生きてきたから、成功しなかったら生きていけない
何も取り柄が無い
この業界のための仕事の訓練(ポージングやウォーキング)はしてきたが、一般社会としての訓練は全くしてない
だから、他の業界の所謂一般職にいけない
年齢も20後半になっているから教わることができない
まして女なら職に就くことは絶望的に再就職はできない

でも金はほしいし、この業界にいたい
だけど、成功できなかった

そんなときに俺たち事務所側の人間が持ち出すのが、体を売る話
平易に言えばAV出演の紹介だ
崖っぷちの奴らのこの話をうまく受け入れるのだ

一般職に乗り換えるためのスキルが、芸能一本で生きてきてしまったために皆無
もうプライドも世間体も考える余裕が無いほどに追い込まれている

こういう奴は簡単にAV女優に落とせる
こうなったら王道コース一直線

外見的な賞味期限切れるまでAV撮りまくって金巻き上げて、期限がきたらポイッ
もちろん夜の街でも働かせて裏の人に売りつける
男も同様のコースで可能
二丁目はイイところなんだよなぁ(笑)

こういう道を辿りたくないなら、仕事成功しなかったときのための学業や副業を用意しとけよ

389:無名モデル
07/09/01 14:05:57
やあ変態君。

390:無名モデル
07/09/01 14:28:53 uXk4dqX3
>>387
雑紙のモデルレベルでも食べていけないですか?

391:無名モデル
07/09/01 14:29:48 EHQmRID1
今なら入れるミクもどき?
URLリンク(coneme.net)

392:無名モデル
07/09/01 15:02:58 ypfNJca7
>>387 >>388
ひさしぶりに良い言葉だね。
モデルとしての母集団を、どこまで認めるかって部分、ようするに、
エキストラモデルはプロのモデルとして認めるべきではないのは当たり前だし、
自称、事務所に所属してるっていっても、しょぼいのは無視していくと、
母数は数万にしてほしくないかな。
現実問題、モデルとしての年収が、300万円以上(もちろんこれじゃ家族は養えないのだけれども)
ある人って、東京で何人いるのだろう。100人くらいはいると思うのだけどなあ。
残り400人くらいは、学生モデルだったりフリーターしてたり、別の夢を持ってたりして、年収100万円超えくらい。
年収100万円に見たないのがわんさかいる、というそんな感じなのではないかな。

モデルは、25歳引退説だと思う。一部、20代後半に最盛期を迎えている人もいるが、
ほとんどは、20代前半で終わる。男だったら30歳引退説かもしれない。外人だったら22歳かな。
モデルを辞めた後、AVというのは、私は聞いたことがない。絶対、やっちゃだめだよ。
某芸能事務所の程度が388にさらされているが、まともなモデル事務所では、そんなことはないからね。
モデルを引退した後、女の子の場合は、その美貌を武器に、旦那様を見つけるのが一番多い。
主婦しながらモデルっていうのは理想的だと思う。
それ以外だと、ファッションが好きでモデルをやってた人の場合は、プレスや洋服販売員ってのが多いし、
業界が好きでって人の場合は、事務所のマネージャーってパターンがある。
カメラマンやヘアメイクになってる人もいるよ。

393:無名モデル
07/09/01 15:03:34
普通のOL程度なら稼げるよ。
私も、私の周りもそのくらいは余裕で稼いでる。
バイトなんてしたことない。
東京にある大手事務所の上位100以内には入るが、別に売れっ子でもないけどね。

某は相変わらずモデル業界に無知だな


394:無名モデル
07/09/01 15:18:41 QVCxgDCk
通りすがりですが、某さんの言ってる事はモデル業界とちょっと違う気がする…笑


そんなに有名じゃないひとでもモデルだけで食べてる人はいるよ~。

395:無名モデル
07/09/01 15:18:46
>>392
大抵、結婚して引退。だよね

私は結婚・出産して一時休業、そして再開したクチ
一時仕事は減ったけど、ミセスの仕事出来るくらいの顔になったらまた仕事が増えた。
AVに出た子は周りにはいないなぁ。

今は子持ち主婦モデルで、売れてる訳じゃないけど余裕で年収200以上はある。
仕事の内容はガラリと変わるけど、ちゃんと職業として成立してるよ。

396:無名モデル
07/09/01 15:43:00 uXk4dqX3
ぐぐってたらこんなのみつけちゃった。

『以前放送された「みらい豆」という子供向けに職業を紹介する番組のモデル特集に押切もえちゃんが出てたのですが,
その中でなぜか CanCam ではなく,「ef」という雑誌の場合ということでトップモデル (ef のエース級?) の稼ぎが紹介されてました.
それによると,年間契約料が 60 万円.意外と少なめ.
1日の撮影料 16 万円×撮影日数が月に 8 日で月収は 128 万円になるとか.
ファッションショーや CM 出演料を含めると,トップモデルで年収 2000 万円くらいになるそうな.
ef より分厚い CanCam では撮影日数も ef より多いだろうし,専属モデルとしての稼ぎだけでも相当な金額になりそう.



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch