【情報充実度】 THE 首吊り Part41 【日本一】at MENTAL
【情報充実度】 THE 首吊り Part41 【日本一】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
07/10/21 19:07:53 qI51SXjr
テンプレミラーまとめ
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
URLリンク(au.geocities.com)
URLリンク(ca.geocities.com)
URLリンク(mx.geocities.com)
URLリンク(mx.geocities.com)
URLリンク(sg.geocities.com)
URLリンク(sg.geocities.com)
URLリンク(sg.geocities.com)
URLリンク(home.no)

MANUAL OF SUICIDE 首吊りミラー
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
URLリンク(sg.geocities.com)
URLリンク(sg.geocities.com)
URLリンク(au.geocities.com)
URLリンク(mx.geocities.com)


首吊りスレ住人は見てる
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)




3:優しい名無しさん
07/10/21 19:08:50 qI51SXjr
派出スレ別館

【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part3 【世界一】
スレリンク(mental板)l50




4:優しい名無しさん
07/10/21 19:14:16 LvnYxbDv
4げっとなら今日逝く

5:優しい名無しさん
07/10/21 19:21:02 PxzDZXca
>>1


6:優しい名無しさん
07/10/21 20:54:55 l7pgSGCK
>>1


飢えた18歳の少女が同じく飢えた12歳の弟にわずかな飯を独り占めにされた後、弟に優しくキス、そして自ら命を絶つ
URLリンク(rate.livedoor.biz)

7:優しい名無しさん
07/10/21 22:12:24 jEzdELvZ
>>6
貧乏人は子供作るなよ

8:優しい名無しさん
07/10/21 22:19:34 wz2SaCji
>>7
裕福な人が子供作りまくればそう言えるんだがねぇ。

9:優しい名無しさん
07/10/22 00:08:45 /IkSDkaX
前スレとoperaのテンプレ

【情報充実度】 THE 首吊り Part40 【日本一】
スレリンク(mental板)

10:優しい名無しさん
07/10/22 00:22:02 Uh7anCwA
みなさん何年前くらいに2ちゃんの存在を知りましたか?
自分は1年前です。もっと早くに2ちゃんを知ってたら
こんなことにならなかったかも

11:優しい名無しさん
07/10/22 00:24:58 EDHzXMTw
operaってなに

12:優しい名無しさん
07/10/22 00:32:52 mKU7O3Ho
>>11
海外のブログらしい
日本じゃないから消されにくい


13:優しい名無しさん
07/10/22 00:39:56 EDHzXMTw
見たらかなりの力作だった

14:優しい名無しさん
07/10/22 00:51:09 mKU7O3Ho
まあ前のやつの転載だけどね
消されることは無いだろうけど重いから注意

15:優しい名無しさん
07/10/22 04:14:45 +uIQ4fmQ
自殺以外にも選択肢はたくさんありますよ?

16:優しい名無しさん
07/10/22 06:03:24 77WO/ECF
上はもやい結びでおkだが
首部分はどうするよ?

17:優しい名無しさん
07/10/22 10:01:32 Ykb8kVO6
>>10
こんなことってどんなこと?

18:優しい名無しさん
07/10/22 11:30:55 vVl4SHMS
URLリンク(ccfa.info)

5メートルは長すぎた
まぁ現地で切ればいいか

19:っじ
07/10/22 11:37:24 F1NyxG47
ブランコで首吊りしたら
隣のブランコを掴んでしまう可能性ってあるのかな


20:優しい名無しさん
07/10/22 11:42:40 vVl4SHMS
ブランコの鎖を利用した吊り?

21:優しい名無しさん
07/10/22 13:13:53 vVl4SHMS
一番太い結束バンドで首絞めると楽に逝けそうな気がするんだけど
あまり話題にでないよね

22:優しい名無しさん
07/10/22 13:14:33 vVl4SHMS
ちなみにこれね

URLリンク(www.rz250.sakura.ne.jp)

23:優しい名無しさん
07/10/22 15:15:20 mKU7O3Ho
>>18
女の人か?
紐は切る時かなり力居るから、それ用のハサミ買っといた方がいいよ


24:優しい名無しさん
07/10/22 15:16:28 mKU7O3Ho
>>22
それより、普通に紐買った方が安全だからじゃないか?

25:優しい名無しさん
07/10/22 15:22:11 zn9hBHaM
自分なりに考えてみたがどうも
夜の山で吊るのは現実的じゃないな

明るいうちに山に入って準備を済ませ夕暮れ時に吊るのが良さそうだ

26:優しい名無しさん
07/10/22 15:25:18 77WO/ECF
月明かり程度じゃ、場所選定すら出来ないし、懐中電灯つけたら目立つ
夜吊るんなら昼間にセッティングすませておくべきだな

27:優しい名無しさん
07/10/22 15:28:03 8jBwloxP
お前らロープ買うとき店員から怪しまれなかった?

28:優しい名無しさん
07/10/22 15:30:44 xNaZ/Yip
お前はロープの使い道が首吊りオンリーだと思ってるのか

29:優しい名無しさん
07/10/22 15:33:27 8jBwloxP
それもそうだな

30:優しい名無しさん
07/10/22 15:34:54 77WO/ECF
だが、やたらと短いとw

31:優しい名無しさん
07/10/22 15:43:48 mKU7O3Ho
5メートル位かっときゃ良いだろ
練習用こみで

32:優しい名無しさん
07/10/22 15:44:06 Lx7Z3Ro0
なぁ、このスレ基本sage進行にしないか?


33:優しい名無しさん
07/10/22 15:44:39 8jBwloxP
スマソ

34:優しい名無しさん
07/10/22 16:02:35 HeGbcYxO
未遂った。すぐ親に見つかって救急車呼ばれたらしい。
記憶は全然覚えていないんだけど、かなり暴れたらしい。
そのせいで左足に複数のケガ。おまけに全力で抗ったから筋肉痛。
さらに、ロープの跡がくっきり残ってる。

結論、人に見つからないようにせよ。

今はスカーフしてるけど、バイトじゃどうしようもないな・・・。

35:優しい名無しさん
07/10/22 16:12:34 IDdgzHxM
やめちゃったらそっちに集中できるかもよ
にしても、実家暮らしで自宅吊りは無謀かな?

36:優しい名無しさん
07/10/22 16:14:55 FhQYpmu/
だめだ・・・全然トベないよ。
ベッドの上で屈んでハイベン1分位した後起き上がって
座った姿勢でタオルで締めたけど10秒たっても落ちない。
タオルは後ろで交差するようにして逆手で締めてるんだがあってるよな?

37:優しい名無しさん
07/10/22 16:15:38 8jBwloxP
>>35
一軒屋だったら押入れの上に屋根裏部屋に通じる穴がない?
屋根裏だったら柱が丸出しだからロープかけれるよ

38:優しい名無しさん
07/10/22 16:17:51 mKU7O3Ho
>>34
どこで何時にやったんだ?
親が居る時間・場所は例え深夜だとしても無理だろ

39:優しい名無しさん
07/10/22 16:20:29 wvXu/nFa
水曜日に吊る予定

40:優しい名無しさん
07/10/22 16:37:52 8jBwloxP
ν即で拾った


老衰で死ねるのは 2.3% だけ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

41:優しい名無しさん
07/10/22 16:37:53 VpZnTufj
>>39

お願いだから死なないでくれないか

42:優しい名無しさん
07/10/22 16:38:33 8jBwloxP
死因は自殺が一番ロックだよな

43:優しい名無しさん
07/10/22 16:39:04 wvXu/nFa
>>41
なぜ?

44:優しい名無しさん
07/10/22 16:42:48 mKU7O3Ho
>>40
自殺で死ぬのは3%か
1クラスに一人は死んでる計算に成るな
WHOの発表に合わせると11%だけど

45:優しい名無しさん
07/10/22 16:55:44 wvXu/nFa
ロープで一番安いものって何

46:優しい名無しさん
07/10/22 17:29:55 p8y2ZNDz
次のロープをお持ちのお客様...
後ろ人いっぱいいんのに、いちいち品物までみて
誘導するんじゃねぇよ、ボケ店員が。

今日の昼の出来事でした。


47:優しい名無しさん
07/10/22 18:14:41 VpZnTufj
自殺はひどく悲しいことだと 思ったから
どうして死にたいのか話して

48:優しい名無しさん
07/10/22 18:48:38 N3KbHhOE
生きることはひどく悲しいことだから

49:優しい名無しさん
07/10/22 19:00:29 DIz6QEF2
>>36
自分はしゃがむ(座る)+深呼吸(ハイベンじゃなくて普通に)→立つ→上を向いて締める
でトベた
締める時は逆手じゃなくて首の後ろで交差させたら持ち替えてるよ
力いっぱい締めたらその時点で目がチカチカってなってトベると思う

50:優しい名無しさん
07/10/22 19:51:32 FhQYpmu/
>>49
ありがとう。今言われた通りに試してみたけど難しいね・・・
震えるような感じじゃなくて、揺さぶられたみたいに大きく数秒間ガクガクして驚いた。
でも意識ははっきりしたままなんだ。すごく苦しくなってしまって手を離してしまう。

51:優しい名無しさん
07/10/22 19:58:25 MkM8bsoF
>>34
男でスカーフはまずいな
俺は11月に仕事辞めて、その後、練習することにした

52:優しい名無しさん
07/10/22 19:59:43 /PigVUbW
トブって、完全に意識がなくなるってこと?

53:優しい名無しさん
07/10/22 20:01:38 pB468LGV
死ぬには十分すぎる条件整ってて
自分でもこんな人生に未練ないはずなのに死ねない・・・
あれこれ言い訳つくって先延ばしにしてしまう

54:優しい名無しさん
07/10/22 20:15:20 MkM8bsoF
>>36
大丈夫 俺もトベないよ
体弱らせてからの方がいいかもな

55:優しい名無しさん
07/10/22 20:16:14 x/W8dAAu
>>53
死ぬのは最後の手段ってことにして適当にダラダラ生きてみれば?
やばいと思ったら即吊ればおkでしょ。

56:優しい名無しさん
07/10/22 20:17:06 pB468LGV
>>55
いやすでにその状態で4年目突入なんだ・・・・

57:優しい名無しさん
07/10/22 20:35:15 MkM8bsoF
>>40
安楽に死ねたであろう人は2.3%だけってことか。
つくづく自殺は悪いもんじゃないって思うな
はやめに死んどこうぜ

58:優しい名無しさん
07/10/22 22:07:36 Lx7Z3Ro0
>>56
>>53>>55 → >>56

で、どうしたいの?

>>53 に戻る。名づけてループくん。
君ならできる。目指せ2.3%老衰への道!!!


59:優しい名無しさん
07/10/22 22:07:52 x/W8dAAu
       ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス 『故事成語でたどる楽しい中国史』 スカウター オカルトグッズ  江戸幕府 扇風機


60:優しい名無しさん
07/10/22 22:26:30 dbL5H9jM
>>59
ずれてる上にマタドガス多すぎ

61:優しい名無しさん
07/10/22 22:26:31 vY9AdQJt
>>55
もう臨界点突破

62:優しい名無しさん
07/10/22 22:32:54 x/W8dAAu
>>60
単純にコピペしただけだから、ずれてるの気づかなかったよ。
確認したらコピペ元からずれてた。
マタドガス多いのはマタドガススレから拾ってきた子だからかな。

63:優しい名無しさん
07/10/22 22:44:19 DIz6QEF2
>>50
ひょっとしたら自分のほうが深呼吸の時間は長いかもしれないね
ラジオ体操の最後のイメージでゆっくり深呼吸を座って10(か20)回+しゃがんで10してるから
時間にすると1分以上になるかも?
自分は苦しいと思う頃にふっと意識がなくなるから体が痙攣してるのかもわからん

>>52
そうだと思ってたけど、>>50とかを見ると違うのかも
自分はトブ体験1だけでも一瞬だけど意識なくなる。気付いたら床や椅子に座ってる

64:優しい名無しさん
07/10/22 22:45:22 ehnnGUDY
部屋のドアに鍵や木材を打ち付ければ
家族もそう簡単には入ってこられないだろう。

65:優しい名無しさん
07/10/22 22:58:52 wvXu/nFa
ドアノブで吊るか・・・・でも心配だな

66:優しい名無しさん
07/10/22 22:59:07 r2DTTXTY
打ち付けてる時点で来るだろ。

67:優しい名無しさん
07/10/22 22:59:33 X7i+h6d1
非定型はなんとなく恐いな~

68:優しい名無しさん
07/10/22 23:00:04 X7i+h6d1
ヤバイw
>>66に糞わろたww

69:優しい名無しさん
07/10/22 23:06:52 VpZnTufj
生きるのは悲しいね

目を背くことが出来ないと生き辛い

それでも

70:優しい名無しさん
07/10/22 23:43:45 wb0xnA2i
家の場合どこの吊り場所を用意してる?
それが一番大変なんだが

71:優しい名無しさん
07/10/23 00:12:02 BPGrcwP/
>>70部屋のクローゼットのポールにロープを結んで
ドアの上を通して高めの位置で吊る。
もちろん定型で。
ただ…痙攣でクローゼットの扉にあたってうるさいんじゃないかってのが不安。


72:優しい名無しさん
07/10/23 09:13:42 ZRFxLyPb
それクローゼットのポールが重さに耐えられなくて外れるよ

73:優しい名無しさん
07/10/23 10:30:33 972FWZK+
ぶら下がり健康器具でいく。
たった4000円で買えるんだよ。


74:優しい名無しさん
07/10/23 10:32:55 ZRFxLyPb
俺はやっぱり大自然の中で逝きたいな

75:優しい名無しさん
07/10/23 11:57:22 nP6cNGGC
執拗に交際迫る=52歳警部補、聴取後に自殺-愛知県警

10月23日11時32分配信 時事通信

 愛知県警西尾署の警部補(52)が、仕事で顔見知りになった20代の女性に執拗(しつよう)に交際を迫り、
県警監察官室から事情聴取された後に自殺していたことが23日、分かった。
 県警監察官室などによると、警部補は8月下旬に業務上必要な書類を取りに来たパチンコ店の20代の女性従業員から、
携帯電話のメールアドレスを聞き出し、その直後から9月初旬にかけ、数十回にわたり交際を迫るメールを送信した。
 多い時には日に10通前後送ることもあったという。店側から相談を受け、
県警監察官室が10月に警部補から2度ほど事情を聴いた後、
同月15日に自宅で首をつって自殺しているのが発見された。


76:優しい名無しさん
07/10/23 14:03:50 W6TaXUhD
クローゼットでやるくらいなら柱に釘を数本打ちつけたほうが強度的には上じゃない?
ドアノブも推奨されてるけど高級住宅じゃないと結構もろそうだし柱に釘を打った方が
丈夫かもね。ためしにドアノブに体重掛けたらぐらぐらして壊れそうだった。

77:71
07/10/23 14:36:48 BPGrcwP/
クローゼットのポールの強度が心配だから
扉の内側にロープをゲンコツみたいに結んで それで止まるようにしてみた。
扉を閉めたらゲンコツがつかえてポールへの負担はゼロ。
でも心配だからポールにも結んである。
説明下手でゴメン。
扉は完全に閉めたらビクとも動かないから大丈夫かと。
これ、ドアでも出来そうだよ(丈夫なドアなら)
ただ、痙攣して扉にぶつかってうるさいんじゃないってのが課題。


78:優しい名無しさん
07/10/23 16:04:01 iCRIj0fp
ロープ買ってくる・・・・
いじめに耐えられないので死ぬことにした
さよなら・・・・と言いたいところだが
俺は幽霊になってもここに来るぜ

79:優しい名無しさん
07/10/23 16:07:48 IGp/RUEK
だせえwwwwwwwww
幽霊になったらこんなとこ来ないでいじめた相手に復讐しにいけよwwwwwwwwwwwww

80:優しい名無しさん
07/10/23 16:10:20 1xY0Ooj/
はやく死にたい。もうだめぽ。疲れた。


81:優しい名無しさん
07/10/23 16:27:43 C2x5sWrp
ロープは大事だぜ
けちるんじゃないぞ
俺はクレモナ12㍉をGETしてきた
もやい結びとハングズマンの練習を重ねて、ささっと結べるようにしたうえで決行

82:優しい名無しさん
07/10/23 16:38:54 iCRIj0fp
>>79
もちろんいくに決まってるじゃないか

83:優しい名無しさん
07/10/23 16:42:00 iCRIj0fp
ナフコに行ったけどロープが無かった
100均の結束ひもで吊るか・・・

84:優しい名無しさん
07/10/23 16:52:38 qvCnYUO9
あそこないのかw
ナフコで買うつもりだったのに

85:優しい名無しさん
07/10/23 17:01:25 ZRFxLyPb
>>81
タオルもお忘れなく

86:優しい名無しさん
07/10/23 17:01:59 ZRFxLyPb
俺ナフコでクレモナ12ミリ買ったぞww

87:優しい名無しさん
07/10/23 17:06:14 nP6cNGGC
ナフコ人気だねw

88:優しい名無しさん
07/10/23 17:06:23 iCRIj0fp
買うときってやっぱ切ってもらうの?

89:優しい名無しさん
07/10/23 17:12:37 dxy/n7Qa
うん 一緒に首も切ってもらったよ。

90:優しい名無しさん
07/10/23 17:16:37 iCRIj0fp
>>89
なんか気まずいな学生がロープ買うなんて怪しまれそう

91:優しい名無しさん
07/10/23 17:21:59 ZRFxLyPb
>>90
メモ見ながら切ってもらえば?
いかにもお使いみたいな感じで

92:優しい名無しさん
07/10/23 17:23:50 nP6cNGGC
それか
携帯で誰かと話してるフリしながらとか
「あ、○×△メートル買えばいいのね、分かった買ってくる」

93:優しい名無しさん
07/10/23 17:26:15 ZRFxLyPb
ナフコって西日本限定だよね?

94:優しい名無しさん
07/10/23 17:26:57 oh647c03
ほかのものと一緒に買えば?
ガムテープとか

95:優しい名無しさん
07/10/23 17:27:48 oh647c03
あげちまった
すまん

96:優しい名無しさん
07/10/23 17:28:43 nP6cNGGC
自分のところはナフコあるか知らないけど
ジャスコならある

97:優しい名無しさん
07/10/23 17:31:10 iCRIj0fp
結束ひもってどうなの?


98:優しい名無しさん
07/10/23 17:40:15 iAfxCzCj
手足を結ぶにはいいね


99:優しい名無しさん
07/10/23 17:42:11 iCRIj0fp
首吊るのには使えないの?

100:優しい名無しさん
07/10/23 17:48:26 iAfxCzCj
ナイロンとかクレナモとかちゃんとしたロープにした方がいいよ
切れる

101:優しい名無しさん
07/10/23 17:58:29 iCRIj0fp
前小5が自殺したというニュースがあったが
どんなロープを使用したのだろう
それにどこで買ったんだ?

102:優しい名無しさん
07/10/23 20:51:38 iJqF+/X9
首吊りは壮絶な自殺だ。

103:優しい名無しさん
07/10/23 21:14:44 1xY0Ooj/
だと思っておれはやめた。
でも氏ぬことには変わりない。

104:優しい名無しさん
07/10/23 21:17:59 CcVjb1b7
>>103
んじゃ、どうやって逝くの?

105:優しい名無しさん
07/10/23 23:02:40 M3a6n70Z
ヒント:もうすぐ冬の到来です。

106:優しい名無しさん
07/10/23 23:04:12 JEmDxVsi
凍死の為に投資する君たちを透視

107:優しい名無しさん
07/10/23 23:05:44 ZRFxLyPb
なんでラップ風なんだよw

108:優しい名無しさん
07/10/23 23:13:54 nP6cNGGC
気温が低くなる季節を狙ってたのはいいんだけど
この時期は日が沈むのが早いから決行は夕方しかないと気付いた orz
日が沈むと月が出てても暗いだろうし、
準備するのも大変そうだ…

109:103
07/10/23 23:17:33 M3a6n70Z
ていうか首吊りは失敗したので。
失敗したときのあの惨めさ・・・
おまけにあの喉を引っ?かれ続けられるような苦しみ・・・


110:優しい名無しさん
07/10/23 23:21:50 Hqm/tYbt
生の人間で出来た照る照る坊主の季節は
とっくに終わっちゃったしね

111:優しい名無しさん
07/10/23 23:22:09 ZRFxLyPb
それ頚動脈はずれてたね

112:優しい名無しさん
07/10/23 23:38:21 ZEEWAEu8
早く決行しないと寒くなりすぎて動けなくなる(´・ω・`)

113:優しい名無しさん
07/10/23 23:41:37 Hqm/tYbt
> 動けなる

それ何ていうフリーズ?

114:優しい名無しさん
07/10/23 23:41:46 nP6cNGGC
>>112
まるでロシアにでもいるようなレスだねw
日本の今は場所にもよるけど確かに寒いね

115:優しい名無しさん
07/10/23 23:44:26 Hqm/tYbt
このスレの流れも少し寒い

116:優しい名無しさん
07/10/24 00:44:52 NrgGJw1B
登山用ロープオシシメ

117:優しい名無しさん
07/10/24 01:07:10 gWJ0n1S+
絶食は効果大だよ。
前に体調悪くて1週間ほど少量のフルーツと飲み物しか
口にできなかったことがあった。
やばいと思い病院にいって検査で採血をした。
採血中に気を失ってしまったよ。

118:優しい名無しさん
07/10/24 03:29:15 sGpWwnzS
凍死って北海道か東北じゃないと無理だべした
関東じゃまず無理だっちゃ

119:優しい名無しさん
07/10/24 04:32:25 CgyStTxk
このスレの情報にはかなり救われた、ありがとう。今からいってきます。
まあこの可能性は考えたくないんだけど、
未遂に終わったら今後の為にもいろいろ報告にくるからな
とか言いながらトリつけられてなくてごめんw

とりあえず誰か、暇なえらいひと、
私の部屋のクローゼットのポールが持ちこたえてくれるよう祈っておいてくれw

なんか本当にありがとう
ここにいるみんなが楽になれるといいな

120:優しい名無しさん
07/10/24 05:34:50 mZ1qPmAH
釣りじゃないんなら直ちに止めておけ
クローゼットのポール?絶対に有り得ない
吊ってすぐに壊れるならともかく、万が一に数分経過して落ちたらどうする気だ
重度障害者としてry

121:優しい名無しさん
07/10/24 05:43:58 9DA9A6wY
>>119
もう逝ったのか?
ありきたりな言葉だが、今までお疲れさん。
楽になれることを願っとく。


ナンダカナァ・・・なんでこんな人生になったのかなぁ。
ロープの用意もバッチリなのに、なかなか踏ん切りがつかない。
もういつでも死ねるって気持ちがあるからかも。
ハァ・・・


122:優しい名無しさん
07/10/24 05:51:19 pWXfTjQQ
落ちたあとに5分後くらいにロープがゆるんだら普通に意識ってもどるの?

123:優しい名無しさん
07/10/24 05:52:58 fav/gs4J
意識が戻らないこともあれば半身麻痺で生殺しもあるし五体満足だったりもする

124:優しい名無しさん
07/10/24 09:44:13 WegdgL8v
クローゼットのポール・ニューマン

125:優しい名無しさん
07/10/24 10:35:32 iHxROmyx
勢いでやっている人の方が死ねているような。
小学生なんて絶対練習なんてしてなさそうだしさ・・・

126:優しい名無しさん
07/10/24 10:38:31 gzJ62uyw
>>118
今の時期ならほとんどの地域で凍死は可能だと思う。
東京でも大阪でも
凍死に必要な条件を調べれば理由は分かるはず

沖縄とかはまだ条件があわないかもしれないけど

127:優しい名無しさん
07/10/24 11:35:09 gzJ62uyw
でも凍死は下手すると生き地獄になるらしい
不完全に体が低体温になると(つまり失敗)
内蔵の機能が低下または停止して、動けずひたすら苦痛を味わうことになるみたい

128:優しい名無しさん
07/10/24 13:27:56 E/MJc0iZ
だんだん体重かけて朦朧としてきたら踏み台けって一気に…っていうのを
やろうと思ったんだけど、苦しくてヤメタ私何てチキンorz
顔がカーッと熱くなるまではいったんだけど、咳き込んで中断。
何回かやったけど踏み台ける勇気が出なかった。ちなみにドアノブ定型。
縛り方はクローズドで首にマフラーとタオル巻いて、紐は洗濯物吊るす紐。
紐と圧迫の仕方が悪かったのかな?クレナモ買うか…。

夜になったらワインでも買ってきて酔いの勢いで逝こうと思う。



129:優しい名無しさん
07/10/24 14:19:11 KKzOm9CJ
睡眠薬の種類はどんなのが一番適してるかな?

130:優しい名無しさん
07/10/24 14:29:45 7kdeppSO
ハルシオン系のショートタイプ

131:優しい名無しさん
07/10/24 14:52:20 iHxROmyx
クローズドってやっぱ苦しいんだね。

132:優しい名無しさん
07/10/24 15:02:08 7kdeppSO
頚動脈にうまく掛かれば苦しくないはずだよ

133:優しい名無しさん
07/10/24 15:07:43 mZ1qPmAH
クローズドは伸びるから
一番良いのは踏み台に立った状態で、ロープを首に巻いた状態でもやい結びをして、首の前後に遊びをなくすやり方じゃないかな

134:優しい名無しさん
07/10/24 15:10:29 7kdeppSO
>>133
実際クローズドを作ったことある?
首にかけて一番締めた状態からほとんど伸びないよ

わずかに伸びる分は初めから調節できるし
定型はクローズド以外考えられない

もやいは未遂の可能性もあがるし
苦しいと思う

135:優しい名無しさん
07/10/24 15:11:04 hk+N/RpW
おまいら不審な死に方をしたら、自宅なら自宅の場合もあるが
警察の霊安室で検視のために全裸にされることを忘れるなよ
死して裸体の恥をさらすんだぞ、いいな

136:優しい名無しさん
07/10/24 15:13:52 USUVxA+G
普通に死んだあとも葬儀屋が服着替えさせたり化粧したりするんですけど

137:優しい名無しさん
07/10/24 15:16:14 gzJ62uyw
>>135
死んでからのことだから一切恥ずかしくない
と言うより、どうなっても別にいい

138:優しい名無しさん
07/10/24 16:30:52 Tnw86Ghr
>>133
同感。


139:優しい名無しさん
07/10/24 16:35:12 7kdeppSO
テンプレ作者の個人的な見解(思い込み?)のもやいが何故ここまで支持されるのかが分からん

140:優しい名無しさん
07/10/24 16:43:05 gzJ62uyw
よくあるレスで
「途中で怖くなってロープほどいて失敗…」
このほとんどが、もやいだと思われるんだが



141:優しい名無しさん
07/10/24 17:32:47 rRNTZD50
クローズド伸びるったって物理的に輪っか分以上伸びることは無いだろw

142:優しい名無しさん
07/10/24 17:33:15 4+I0uMlr
俺はロープ買う勇気無いから結束ひもで吊るしかない
束ねりゃ大丈夫さ

143:優しい名無しさん
07/10/24 17:46:23 MIEim0UO
>>142拘束ひもってどんなの?
事前にぶら下がって確認した方が良いかも?
私はクレモナ12 とイソミタールで定型で逝く。
今週の〇曜日に決行する。
(通報されたら困るから曜日は伏せる)
ここまで来るのは長かったけど、このスレのオカゲでクレモナとか知れて良かった。


144:優しい名無しさん
07/10/24 17:48:33 MIEim0UO
あっごめん
拘束ひもじゃなく結束ひもね。
痛そうだね。

145:優しい名無しさん
07/10/24 17:49:56 rRNTZD50
>>142
ロープ買うのに勇気は必要ないぞw

146:優しい名無しさん
07/10/24 17:50:23 4+I0uMlr
>拘束ひもってどんなの?
スーパーに良くあるひも

147:優しい名無しさん
07/10/24 17:53:36 mZ1qPmAH
いや、挙動不審とかだろ
気持ちは良く分かる

148:優しい名無しさん
07/10/24 17:56:01 gzJ62uyw
確かにロープ買うときは緊張した
特にレジに行っても行列が出来ててすぐ変えない時とか
周りの目が気になりすぎる

149:優しい名無しさん
07/10/24 17:56:59 5a5uA8hu
>>134
>>139
>>もやいは未遂の可能性もあがるし
>>苦しいと思う。
クローズドは確かに優れた結びだと思うよ。でも・・・
もやいをそこまで悪く言うほうがもっと分からん。

もやいが駄目だって云う具体的理由は?


150:優しい名無しさん
07/10/24 18:08:01 4+I0uMlr
なんで生きてるのだろう俺

151:優しい名無しさん
07/10/24 18:27:55 E/MJc0iZ
酔う→しゃがんで深呼吸→おもむろに立ち上がる→吊る
で逝けるかな。
前回は首に紐かけたまま深呼吸してやってたんだけど、やっぱり立ったままだと上手くトブ状態?にいけない。
ただしこれだと踏み台から転落するかもしれないし、紐を首にかけるのに手間取りそう。
もし転落したとして、そのまま寝ゲロで窒息死とかなっても結果オーライでw

>>128の続き(その時の状態なんかどうでもいいって人はスルー)
だんだん体重かけていった時に、いきなり体が重くなる瞬間があったのね。
顔がジンジン熱くなって、手足が痺れた様になって、いきなりズンって体が重くなった。
それまでは、「首痛いヨ、呼吸し辛いヨ、いつ落ちるんだヨ」とか思ってたけど、
体が重くなった瞬間はただ恐怖しか感じなかった。本当に死ぬんだと思った。

>ぶら下がった体は、鉛のように重たくも感じるけど、軽すぎて何の感覚もないような気
もした。

まさにテンプレのこれ。あの時に怖がらずに踏み台をけれてればと思うと…
あと、首絞めてる時の呼吸の音も結構コワかった。
「シュゥー、ゴゴォー、シュゥー・・・」
って感じで。動物の唸る様な音。
一気にあの状態までいければ恐怖も少ないのかな。
「アレ?何コレ?」って感じで楽に逝けちゃいそう。
意識あるのに踏み台けるなんてできっこないwって思ってたけど、
だんだん体重かけてっていうのがもっと怖いよ。


152:優しい名無しさん
07/10/24 18:41:31 nqmdEeI7
URLリンク(www.gca.or.jp)
>事実、結びの王様の異名もある。だがループ負荷によってほどける欠点は、あまり知られていない。
だそうだ。(もやい結びでググって一番上にくるサイトより)

153:優しい名無しさん
07/10/24 19:28:45 MIEim0UO
中途半端にほどけたら後遺症が…。
モヤイはパスする。

154:優しい名無しさん
07/10/24 19:39:29 5a5uA8hu
>>152
なるほど。参考になった。大別して2つの指摘がなされてるね。
①あらぬ方向へ負荷をかけると解ける危険性。
②張ると緩めるを繰り返すと解ける危険性。

この2つを注意する。これで首吊り時のもやいの欠点は充分補えると思うが・・・
もし、これらの危険性の可能性を危惧するのならば・・・

イラン絞首刑動画の中央の女性は、クローズドだよな。
クローズドでもあのような状況になる危険性も危惧すべきだと思うがな。


155:優しい名無しさん
07/10/24 20:07:53 nqmdEeI7
俺は師匠のようにドアノブ吊りで逝く

156:優しい名無しさん
07/10/24 20:18:30 AwiqYz/d
ドアノブでっていう人はドアの上に縄またいで吊るのか
直接くくり付けて腰浮かせた状態のことなのかわからん。

157:優しい名無しさん
07/10/24 20:24:13 zHSeJZCm
>>155
男だったのか!
本性を現したな!!!!

158:優しい名無しさん
07/10/24 20:26:02 gzJ62uyw
みんな元気かい?
今日も一日生きてしまう…

159:優しい名無しさん
07/10/24 20:43:08 iHxROmyx
でもあの男性二人がもがき苦しむことなく
逝った処刑のやつはもやいだよね?

160:優しい名無しさん
07/10/24 20:48:02 SFQxPqF3
その名の通りハングズマンノットじゃないの?

161:優しい名無しさん
07/10/24 20:48:20 4+I0uMlr
月曜日に死のうかな・・・
月曜日に自殺者が多いようだし

162:優しい名無しさん
07/10/24 20:56:33 4+I0uMlr
『~ちょっと待て~君の人生は楽しいか、それとも苦しいか。
 世の中は苦しい事ばかりではない。楽しい事も多いはずだ。
 人生を楽しく過ごす為にもう一度よく考えよう。必ず何かがあるはずだ。
 たった一つの命を大切にしましょう。困ったら下記へ相談を。
 ○○田村役場自殺防止連絡会 00-0000』
>>世の中は苦しい事ばかりではない。楽しい事も多いはずだ。
無いから自殺しようと考えてんじゃねーか


163:優しい名無しさん
07/10/24 21:03:27 AwiqYz/d
皆ちょっと窓開けて上見てみ。
今日は月がすごく綺麗だよ

164:優しい名無しさん
07/10/24 21:04:15 SFQxPqF3
楽しい事が全くないとは言わないけどね。
苦しい事の方が何十倍もあるんじゃ死にたくなるわ。

165:優しい名無しさん
07/10/24 21:05:06 61SwJl0g
>>163
今言われて見にいってみたら・・・
なんかオバケ見たいのに会っちゃいました;;

166:優しい名無しさん
07/10/24 21:11:46 Tnw86Ghr
>>165
それお迎え来たんじゃね。

167:優しい名無しさん
07/10/24 21:15:47 PuYY3qM8
クローズドは絞首刑結びだろ
やっぱワッカ固定の方がいいと思う
でも、もやいが推奨されているのはよくわからない


168:優しい名無しさん
07/10/24 22:59:56 4HgyXqa0
>>164
禿同

169:優しい名無しさん
07/10/24 23:01:30 2QMG4Img
‥何でこんなにスレ伸びてんの?皆死にたい季節なのか。

ところで自分は以前もやいで首吊り失敗したんだが、もやいで試して失敗した奴他にいる?

170:優しい名無しさん
07/10/24 23:03:33 FB/YdTHG
スピリチュアル的にマジレスすると、悪口ばかり言ってる人は
そうなりやすいって口をつつしめって意味だって書いてあった

171:優しい名無しさん
07/10/24 23:06:05 fav/gs4J
>>169
もやいはハマる人とそうでない人に分かれる気がする。

>>169
季節の変わり目は精神が不安定になりやすいとは聞くね

172:優しい名無しさん
07/10/24 23:08:09 ICGe6W2O
>>167
結ぶのが簡単でそれなりの強度があるから、じゃないのか
首に掛けながら結ぶ場合、複雑だとどうしてもごちゃごちゃに成って結べない
もやいだとそれなりにすぐ出来るよ。俺初め無理だったけど一日練習したら出来た。


173:優しい名無しさん
07/10/25 00:15:05 UwnWU0kf
練習っていう視点ならモヤイは解きやすいのもメリット。(反復容易)
モヤイは漁師もレスキュー隊も練習してなんぼだぜぃ!!!


174:優しい名無しさん
07/10/25 00:30:32 Y6OayYzk
>>170
日本語でおk

175:優しい名無しさん
07/10/25 01:38:48 aLooJHXt
もう既出なのかもしれないけどタバコを使った自殺補助ができるという独り言
ハイパーベンチレーションの代用になる

1・首に縄をかけドアノブなり首吊り君なり固定する
2・タバコに火をつけ深~~く吸い酸欠状態にする
3・ぱぱっと火を消して(重要)体重をかける

首にひもをかけたままハイパーするのが難しいのでいいかもしれない
普段タバコを吸わない人はてきめんだろうなあ
火の始末だけは気をつけよう

176:優しい名無しさん
07/10/25 02:30:48 IAhWJNPv
>>175
煙草吸わない人がやったらむせてそれどころじゃないと思う。

177:優しい名無しさん
07/10/25 02:38:48 tKsVs3j2
風呂上りに飛ぶ練習の練習(意識遠のく手前でタオル緩める)を最近よくやるようになった
何か気持ちいいんだよ、あのスーッと意識落ちる直前の感じが
・・・とか思ってたら、体が痙攣して数秒制御不能になったw
全身鳥肌のすごいのが立ったような感覚になるし、なかなか面白い体験だったぜ

>>175
初めて煙草吸った時とか、いわゆるヤニクラ起こすからね
あれはハイベンっぽい感覚になるな、たしかに

178:優しい名無しさん
07/10/25 02:57:11 TJkjZRNv
>>155
ドアノブの人って家賃高めだったり持ち家だったら高級住宅とか結構いい家に住んでるの?
安いところだととてもじゃないけど体重支えられそうになかった。
ちょっとためしにぶら下がったけど不安定な感じだった。

179:優しい名無しさん
07/10/25 02:58:17 1z9FSHcv
だったらドアの上部についてる金具でGO

180:優しい名無しさん
07/10/25 03:14:10 IAhWJNPv
そこそこいい家に住んでる俺勝ち組。
吊る当日献血でも行ってくるかな。
元々貧血だし酒呑んで風呂入ったらフラフラになるでしょ。

181:優しい名無しさん
07/10/25 03:38:20 209tPZG+
最近寒くなってきていい時期になってきたような感じするわ
そろそろきめ時かな

182:優しい名無しさん
07/10/25 04:11:40 4o4eQsgJ
勝ち組で自殺するのが理解できない

183:優しい名無しさん
07/10/25 04:16:37 209tPZG+
>>182
ヒント:健康は金で買えない

184:優しい名無しさん
07/10/25 04:17:05 F28r9Sf3
いい家に住んでるからといって勝ち組とは限らない
自殺したからといって負け組とも限らない

185:優しい名無しさん
07/10/25 05:50:35 0PdLX9lY
よっしゃみんなありがとさん
本当にありがとうみんなのおかげで寂しさが紛れた
みんなありがとう

186:優しい名無しさん
07/10/25 07:58:33 K7+i7vtS
自殺の理由は人様々でしょ。



俺は・・・

187:優しい名無しさん
07/10/25 09:57:03 JwpgMhL5
>>134
伸びないクローズドの作り方詳しく教えて
テンプレの画像見ながら作っても確実に伸びるんだけど

188:優しい名無しさん
07/10/25 10:20:35 /TYH1DrU
>>187
伸びないとは書いてないだろ
ほとんど伸びないと書いてる
日本語もまともに読めないのか?
完全に首のπで締めたとき伸びる分は首に食い込んだ分だけ
これが正しいクローズドのロープの動き
テンプレ作った人はまともにクローズドもできない人だと思われ
結び方以外にもちょくちょくアレな文章が目立つし
そもそもああいうテンプレに個人的な感想を文章にして起こすのはどうかと思う
特に根拠のないことならなおさら
予想以上の不特定多数の人が見ることになるのだから

首吊りでもやいはありえないよ

189:優しい名無しさん
07/10/25 10:45:04 zXDRVdpM
あなたのようなお人を待っていました、どうかテンプレの修正をしてくださいませんか。

190:優しい名無しさん
07/10/25 10:51:01 /TYH1DrU
URLリンク(ccfa.info)

ここの丸で囲んだ部分が緩んでるとその分伸びる
注意するのはココだけ
だからココは初めから画像のように締めておく


>>189
なんで俺が銭にもならねーこといちいちやらなきゃいけねーんだよアホか

191:優しい名無しさん
07/10/25 11:32:18 WiHD/faa
ケンカ売るような口調は止めておけ

192:優しい名無しさん
07/10/25 11:34:14 6GB49HK+
仲良く行こう

193:優しい名無しさん
07/10/25 11:43:43 pVwJyw/z
A列車で行こう

194:優しい名無しさん
07/10/25 14:30:39 4o4eQsgJ
クローズドがまずいって言われてるのは、伸びることその物も原因だが、伸びることによって緩衝材がずれることも原因のひとつ
片方から締め上げられるから、左右に必ず力がバラけて緩衝材がずれやすい(=ベストポイントからズレて苦しむ)

あと、>>190の写真の丸で囲んだ部分をちゃんと締め上げても、クローズドは自分の体重で閉まっていくから紐は伸びる。限界まで締め上げたからと言って所詮腕の力だけだからネ。これはハングマンズノットの構造の問題

>>187
伸びないクローズドなんてありえないよ
クローズドの意味自体が「自重によって閉まる結び方」
閉まる分の紐は伸びる。知恵使えばどうにか成るかもしれないけど、「伸びないクローズド」ってやつの需要が首吊り以外に無いと思うから、自分で考えるしかない。

195:優しい名無しさん
07/10/25 15:14:52 UwnWU0kf
バシっ!と決まればクローズドは一番だよ。(イラン絞首刑動画両端の男)
だが、バシッ!っと気道近辺にズレたらイラン女の可能性あり!
あんな状態になるなら切腹の方がマシ(介錯が早いという前提比喩)


196:優しい名無しさん
07/10/25 15:18:23 UU3/iDfA
どんなに介錯が早くても切腹の方がマシって事はありえません!!!!><

197:優しい名無しさん
07/10/25 15:34:43 E10DMKjo
つうか、介錯ありなら切腹する必要ないじゃん……
もともと罰則みたいなもんだし

198:優しい名無しさん
07/10/25 16:04:43 /TYH1DrU
>>194
>閉まる分の紐は伸びる

こんなの初めから計算に入れれるレベルでほとんど誤差の範囲だろ
これを理由にもやいを進める理由が分からない

199:優しい名無しさん
07/10/25 16:07:34 z09Jwt/6
切腹なら足の動脈切った方が楽そう。
足を刺されて死亡ってニュース見た事あるけど
動脈の位置がわからない。

クローズドかモヤイかって、好きな方で逝けば良い。
未遂もその人の運なんだし、自分の信じる方で良いと思う。
自分はクローズドに賭けてみる。
モヤイがイマイチわからなくて…。

200:優しい名無しさん
07/10/25 16:09:57 /TYH1DrU
もやいは上の結び方には最適

201:優しい名無しさん
07/10/25 16:44:42 UwnWU0kf
イラン絞首刑動画に関する一考察

この動画が登場するまで絞首刑と云えば落下型、つまり頚骨骨折型だという先入観を抱いていた。
事実テンプレにもイラン絞首刑動画のような吊り上げ型については何も述べられていない。

で、話題のクローズド、ハングマンズノットはベスポジがズレても一向にかまわない、
頚骨骨折型の場合において極めて有効だという前提で採用されていたのではないか?
という疑問を提起させて戴く。(事実誤認などあれば指摘よろ)

事実、イラン絞首刑動画(吊り上げ型)では成功と失敗があれだけ顕著ではないか?
あれは何度みてもクローズドの結びズレによって惹き起こされた悲劇に思えるが・・・


202:優しい名無しさん
07/10/25 17:04:35 chaR/rW9
もやいかクローズドかは過去に何度も議論されて結論がでてないみたいだから、
自分で予行練習して決めたほうがいいぜ。
ロープにもよるしね。

203:優しい名無しさん
07/10/25 17:13:03 8+DORXhf
もうダメポ金曜日か月曜に死のうかな・・
辛い・・
結束ひもで逝く
予定

204:優しい名無しさん
07/10/25 17:16:05 E10DMKjo
火曜日になったらサザエさんの再放送が見れるぞ

205:優しい名無しさん
07/10/25 19:19:34 HiQ1UdrQ
今の季節ならタオルの変わりにマフラーとかがいいかもね。
それにしてもネックは、やっぱり場所だね。
早期(腐敗する前)に発見して欲しいのなら、ビジネスホテルとかになるのかな。

206:優しい名無しさん
07/10/25 19:20:34 HiQ1UdrQ
今の季節ならタオルの変わりにマフラーとかがいいかもね。
それにしてもネックは、やっぱり場所だね。
早期(腐敗する前)に発見して欲しいのなら、ビジネスホテルとかになるのかな。

207:優しい名無しさん
07/10/25 19:21:50 HiQ1UdrQ
↑ミスった。ごめん

208:優しい名無しさん
07/10/25 20:28:50 oqcyxBk9
確かに場所が最大の難関だ...

209:優しい名無しさん
07/10/25 21:19:48 m09ylbN4
クローズドはずれる心配があるけど
もやいは最初から形が決まっているからずれないってことだよね?
それと食い込まないからやっぱもやいにするわ。

210:優しい名無しさん
07/10/25 21:30:22 5M9GiILR
あまり出てこないけど、二重8の字結びが一番だと思うけど・・。
信頼性はもやい以上らしいよ。

211:優しい名無しさん
07/10/25 21:44:34 m09ylbN4
それいいな。かなり簡単だ

212:優しい名無しさん
07/10/25 21:54:59 YDXQ074u
>>210
みんなヘタレだから、解き易いもやいがいいのよ

213:優しい名無しさん
07/10/25 22:16:08 Y6OayYzk
>>210
ぐぐってみたけど、簡単にできそうでいいな。

214:優しい名無しさん
07/10/25 22:21:30 8+DORXhf
>>210
それでやるか・・・

215:優しい名無しさん
07/10/25 22:37:47 4o4eQsgJ
>>210
ダブルエイトノットだろ?
あれは登山でも使われる最強度の結びだけど、いかんせん結ぶのが複雑すぎる

URLリンク(www.wild1.co.jp)
URLリンク(www.cuc.ac.jp)
結び方は二つあるんだが
上の結び方は、首に結ぶ場合ワッカを首にかけた後の紐の長さ調整が難しい。やってみりゃわかるけど
下の結び方は、ワッカの長さ調整は楽だけど複雑。

あと、両方共に一旦覚えても、首に結ぶ場合見えないからさらにゴチャゴチャになる
かなりの練習が必要に成るし、下手したら変な結び方に成って失敗するかも
俺それで無理だと思ったからもやいにすることにした

>>198
紐的には誤差の部分なんだけど、緩衝材を動かしてしまうって点では結構致命的なんだよ。
過去ログ読んだら、緩衝材がズレルことで苦しんだり意識が戻るって話があった
書き込みがあったってことは非定形での話だろうけど、それを定型に適用した場合に想像できることは、ズレルことに寄る意識喪失の失敗。
こうなると安楽死じゃなくて窒息死に成る。
出来るだけそれは嫌でしょ。

216:優しい名無しさん
07/10/25 22:46:32 8+DORXhf
どれがオススメなんだろ

217:優しい名無しさん
07/10/25 23:56:14 Xk7AhqZ0
上も首も、もやいにしようと思っていたが
こう意見が分かれると迷うね

前にもやい結びでできる隙間がむしろいいとか
見たような気もするが
もう何がよくて悪いのか分からんわ

218:優しい名無しさん
07/10/26 00:38:04 6Ns4fChQ
ほどけなきゃ何でもいいよ

219:優しい名無しさん
07/10/26 02:02:22 eBFcbyNz
両方とももやい結びでいいよ。めんどくせえ
相撲取り並みの体重じゃない限り大丈夫だろ
このなかで80キロ以上のデブなんてそうそういねえだろ。
いたとしたら別の方法にすりゃいいだけだし


220:優しい名無しさん
07/10/26 02:31:49 eBFcbyNz
でも首吊りはやっぱいざとなると恐いわ。今日か明日予報は雨だけど
トライしてみよっかな

221:優しい名無しさん
07/10/26 02:42:15 eBFcbyNz
首吊ってすぐ発見されないとロープにぶら下がったままの遺体に
カラスが突っついていたりウジがわいたりすんだろ
なんかヤル気失せてくるけど死ぬしかないんだよな俺

222:優しい名無しさん
07/10/26 02:51:07 1QS5+lRX
裾と袖を縛って服の中に塩入れておけば、生ハムみたいに腐らないんじゃないの

223:優しい名無しさん
07/10/26 02:55:10 bJP2m3wG
なんか鳥ハム思い出した。ついでにいい匂いのハーブも突っ込んどけ

224:優しい名無しさん
07/10/26 04:50:37 iiKsba4Y
>>217
うぅ~、やっと見つけたよぉ。

*********************************************************
Part37の120から見るとほぼもやいワッカ固定の最終結論あり!
結局はテンプレの解説通りなんだが更に詳しく説明されてる。
***********************************************************

もやいワッカ固定をお考えの方は是非、一読下され。


225:優しい名無しさん
07/10/26 05:21:14 eBFcbyNz
つまりどういうことですか?

226:優しい名無しさん
07/10/26 06:11:07 vgVMzACM
最終結論って言っても
ハズレやすいなら怖くなった>モヤイ
心臓が止まってからなら良いけど、途中でハズレたら悲惨。
吊るのも楽じゃないね。

227:優しい名無しさん
07/10/26 07:00:37 Y/ScfVZd
俺は体重90キロだぜorz

吊る場所もロープを頑丈なものだから大丈夫だとは思うが
少しだけ心配だ

228:優しい名無しさん
07/10/26 08:26:50 k96hibPD
>226
基本的にきちんと結んであれば解ける事は考えにくい。
首がワッカから外れる可能性なら、二重8の字結びでも同じ。
首が抜けないようにするには、結んでから首を通すんでなく、首に密着するように紐を結べばいい。
だからもやいで必要十分。

229:優しい名無しさん
07/10/26 09:47:31 RGPQ3zS3
もやいの練習はじめた
紐だとまだトブ感覚がつかめないなあ

230:優しい名無しさん
07/10/26 09:49:19 Z+zuGVw1
万人向けじゃないって時点でクローズドはダメじゃん
バカな俺にはどうやっても伸びを制御できない
バカでもできるもやいが一番だな

231:優しい名無しさん
07/10/26 09:58:43 zOkPINey
屋外できちんと高さ確保出来るなら事前に結んでおけるクローズドが便利。
家の中なら時間はゆっくりあるから好きなほう選べばいい。

232:優しい名無しさん
07/10/26 10:00:57 o96P2PMi
一人熱烈なアンチもやいでクローズド信者がいるみたいだけど、
こいつがなぜこんなにもやいを目の敵にしてるのか理解できない。
もやいの具体的な問題点もクローズドの具体的な利点も挙げないんじゃなあ…

233:優しい名無しさん
07/10/26 10:02:07 fe9KDXHm
>>221
俺はむしろ誰にも発見されずに動物達の糧となって土に返りたい

234:優しい名無しさん
07/10/26 11:17:01 x1q1Isyo
テンプレに

【のどの保護】
・のど仏の周辺にタオル一枚、さらに頚動脈を圧迫するためにのど仏の左右両脇にタオ
 ル一枚ずつ。
・椎骨動脈を圧迫するために、耳の後ろにも左右一枚ずつ。

ってあるけど、そんなに沢山巻けるのですかね?

235:優しい名無しさん
07/10/26 12:23:50 u9KHZMfV
>>232
それはもやい信者にも言えるよねw

236:優しい名無しさん
07/10/26 12:26:38 7RkZGFh8
もやい信者はテンプレ作ったやつだろw
ずっとこのスレに常駐してそうでキモイw

237:優しい名無しさん
07/10/26 12:36:29 7RkZGFh8
テンプレは作ったヤツの主観はいりまくりだから
次スレからは消したほうがいいと思うよ

238:優しい名無しさん
07/10/26 12:43:05 a7y8bGfb
>>237
その理由も>>237の主観入りまくりだと思うんだが
少なくともテンプレには今までのスレ分の情報が詰まってる
その情報をどう見るか、どう利用するかは各個人の自由
使えないと思えば自分独自の方法を見つければいい

239:優しい名無しさん
07/10/26 13:07:05 LXRFkhQN
クローズドの数センチ伸びるのが欠点でクローズドを選択肢から外すと言うのなら
あまりにもバカげすぎている。
なぜなら初めから数センチ紐を短くしておくか土台を数センチ高くしておけばいいのだから
コレ以外でクローズドに欠点はありますか?
あるなら教えて欲しいものですね。

それからクローズドでは気道は塞がりませんよ
なぜならテンションが真上にかかるから。

240:優しい名無しさん
07/10/26 13:21:15 pJtR+SkT
URLリンク(b.z-z.jp)

241:優しい名無しさん
07/10/26 13:44:19 BisO96/D
URLリンク(hp.kutikomi.net)

242:優しい名無しさん
07/10/26 14:23:31 zOkPINey
実際に体重かけてどっちが具合がいいか決めりゃいい。
長さの問題なんか論外だろw

243:優しい名無しさん
07/10/26 14:42:50 gcpMxD4N
>>239
だからそう思うなら自分はクローズででやればいいでしょ。
今までログ読んできたら
・ポリエステルロープでも結構伸びる(=クローズドだとなおさら)
・緩衝材がずれて苦しい

って話が結構あった
だから俺はもやいでやろうと思ってる。
もやいは外れやすいって言うけど。アレはあくまで不思議な方向にエネルギーが掛かった場合。
首吊りみたいに下方向にしか体重が掛からない場合、解けることはほとんど無いよ。ググレば分かる

244:優しい名無しさん
07/10/26 15:06:58 SZaDEAAM
実験して決めりゃいいのに、理屈馬鹿だから死にたくなるんじゃないの?

245:優しい名無しさん
07/10/26 15:58:50 Hq3XwAPj
締め方の流れを切って申し訳ありません。
場所について思案しているのですが決めかねています(見つからない)。
青木ヶ原樹海や高尾山のようなメジャーどころではなく、
あまり目立たない樹海や国有林で適した場所があればお教え願えませんでしょうか?

246:優しい名無しさん
07/10/26 16:41:41 Y/ScfVZd
知床半島でも池

247:優しい名無しさん
07/10/26 16:50:13 sCBJr7Kc
知床半島は海

248:優しい名無しさん
07/10/26 17:50:51 fe9KDXHm
田舎の山間部ならほとんど人いない

249:優しい名無しさん
07/10/26 17:56:12 sCBJr7Kc
山間部で田舎ならほとんど人いないよ

250:優しい名無しさん
07/10/26 18:15:35 XktuqsC6
ど田舎ならマジ夜は暗闇だから、電柱でも逝ける
おまいの住んでる都道府県の○○郡○○町とか村とかそういう田舎行くだけでいい

251:優しい名無しさん
07/10/26 18:17:20 RXDiXCUh
つまり・・・どういうことだってばよ!?

252:優しい名無しさん
07/10/26 18:26:08 XktuqsC6
とどのつまり、人気のない山ならどこでもいいってこと
国有林だろうが私有地だろうが夜中に山に入る人はいない
自殺志願者くらいだ

253:優しい名無しさん
07/10/26 18:34:49 fe9KDXHm
ただしあまりに田舎すぎると熊が出るので注意


254:優しい名無しさん
07/10/26 18:38:10 Y/ScfVZd
ど田舎の山なんて登山者もいないし吊り放題だな

255:優しい名無しさん
07/10/26 18:38:18 zOkPINey
朝や昼間は山菜取りがいるかもしれないから注意

256:優しい名無しさん
07/10/26 18:39:07 XktuqsC6
田舎民に取って午前三時は「朝」です ご注意を

257:優しい名無しさん
07/10/26 18:40:38 vgVMzACM
田舎の山って夜は真っ暗で何も見えなそう。
昼間のうちに下見しても
夜にそこに着けるかどうか。
遭難も辛そうだよ。
昼のうちに吊る?

258:優しい名無しさん
07/10/26 18:49:50 vVWHwqnE
拳銃持ってたらとっくなのにな

259:優しい名無しさん
07/10/26 18:50:37 XktuqsC6
下見してる暇があったら 吊れ

260:優しい名無しさん
07/10/26 18:55:09 CTmMFtS/
>>255
山菜取りの人たちにとっては自殺志願者に遭遇するほうが嫌だろうけどw

261:優しい名無しさん
07/10/26 18:59:04 XktuqsC6
>>260
どう捻って考えても自殺志願者に遭遇する方が嫌だwwww

262:優しい名無しさん
07/10/26 19:27:31 2+fb1zrf
これからの季節 山には鹿などを目的とするライフルを持ったハンターがいます。

鹿の着ぐるみを着けて、山をウロウロすれば勘違いしてライフルで撃ってくれるかも‥‥(スレチ ゴメン)

263:優しい名無しさん
07/10/26 19:38:28 RY2D3PAy
スレオナジじゃね?

264:優しい名無しさん
07/10/26 22:32:49 8Qosu1UJ
>>258
下手して生き残るかもしれないと考えちゃうよな、拳銃でも
手榴弾を口にくわえるなら確実なんだろうけどさ

265:優しい名無しさん
07/10/26 22:35:40 L4c4mcpl
口から上がなくなったまま生きてる事例あり

266:優しい名無しさん
07/10/26 22:37:12 a7y8bGfb
手榴弾を口にくわえてってのは恐怖心”大”だか
不発さえしなければもっとも確実で安楽な方法かもしれないね
もっと言えばギロチンより安楽なハズ

267:優しい名無しさん
07/10/26 22:39:02 a7y8bGfb
>>266
レスがすれ違った…>>265 マジですか??
でも手榴弾にも破壊力別にいろいろな種類があるからな~
でも日本じゃ実現不可なのは変わりないけど

268:優しい名無しさん
07/10/26 22:39:18 Y/ScfVZd
手榴弾を喉に当てて、その上からマフラーでも巻いてずれないようにして爆発
口にくわえるより確実だろう

269:優しい名無しさん
07/10/26 22:39:57 L4c4mcpl
なんかパックマンみたい><

270:優しい名無しさん
07/10/26 22:41:00 a7y8bGfb
>>268
爆竹を手のひらの上で爆発させるより、
手の平の中で(手をグーにして)爆発させた方が被害が大きいってどこかにあった


271:優しい名無しさん
07/10/26 22:44:05 T6Lhbvnb
>>265
モーターサイクルみたいな感じかい・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

272:優しい名無しさん
07/10/26 22:48:06 L4c4mcpl
>>267 >>271

聞いた話なのでソースはないけど、ザクロみたいになって生きてたって。
でもすぐ死んじゃったんじゃないかな?

パックマン・・・

273:優しい名無しさん
07/10/26 22:53:54 a7y8bGfb
口から上がなくなってるってことは99%に近い可能性で本人の意識はもうない(死んでる)と思うな
それでも動いてたとしたら、よく虫が死んでも微妙に動くのと一緒で
体に残った微弱電流で動物的動きをしてるだけな気がする

274:優しい名無しさん
07/10/26 23:31:15 q2nHktBa
首を落とされても生きてたニワトリならいたな。

275:優しい名無しさん
07/10/27 00:01:57 RGPQ3zS3
ああ納得…
脳の真ん中破壊してもずっと生きてるんじゃもうどうしたらいいのかと

276:優しい名無しさん
07/10/27 00:04:32 zD7IRl7T
最近の愛読書は歴史書
歴史上の重大人物が、自殺や苦痛のまま死んでいくのを見ると心が安心する・・・・死は平等だな
あとちょっとだ

277:優しい名無しさん
07/10/27 00:54:47 FmTXJ2bE
ド田舎の橋とかよさそうだ
でも探し方が・・・
愛知県人口密度高すぎるわ

278:優しい名無しさん
07/10/27 00:58:21 GF9EtJPF
吊りセットもって休日に県外へGO!
田舎の橋とかなら夜になれば誰も気づかないはず。

279:優しい名無しさん
07/10/27 01:49:12 A7PLf5TS
クローズドでググッタけど意味わからなかった

280:優しい名無しさん
07/10/27 01:53:32 zD7IRl7T
URLリンク(www.unitika.co.jp)

これで分からなければもう無理

281:優しい名無しさん
07/10/27 02:05:26 NCgLb+5l
あはは >>279はもう無理! あはは

282:優しい名無しさん
07/10/27 02:27:09 /d3p1xj4
吊り&ピストルなら完璧。

283:優しい名無しさん
07/10/27 02:40:31 A7PLf5TS
>>280
ハングマン図ノットか・・・
㌧クス

284:優しい名無しさん
07/10/27 02:52:23 cEH0imBw
ステップ4で首を入れるんだな

285:優しい名無しさん
07/10/27 06:18:12 lWsTxT7W
ステップ5の結び目がひっくり返るまでって何だ?
ひっくり返さないと解けてしまうんだろうか

286:優しい名無しさん
07/10/27 09:46:32 57/Ux89O
首吊り君でやるならクローズドは不可

287:優しい名無しさん
07/10/27 17:52:20 j6TL9xGC
なんとなく>>2のテンプレにあった疑似体験をしてみた。
なるほど・・・確かに意識飛ぶのに殆ど時間掛からないな・・・。
ほんの数秒で視界が真っ白になって手から力が抜けてくよ。

288:優しい名無しさん
07/10/28 09:48:14 MOjlJSM4
スレストしてる・・・

289:優しい名無しさん
07/10/28 10:27:41 qe2uAqk+
 24日午前10時10分ごろ、東京都あきる野市野辺の民家で、腹から血を流して男女が死亡しているのが見つかった。
2人は警視庁武蔵野署の男性警部補(40)と母親で、同庁は事件と心中の両面で捜査している。
 調べによると、2人は刃物を使って死亡したとみられる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ナイフで自殺ってできるのか?陰謀っぽいな


290:優しい名無しさん
07/10/28 11:18:25 zvjMKhzu
>>289きっと警部補だから刺す位置を知ってるんだよ。


291:優しい名無しさん
07/10/28 11:38:50 ND8RZVFu
スレチなんだけど
イノシシとかうさぎ〆る時首の動脈切るんだけど
首吊り動画よりあっさり死ぬよ
腹より首がおすすめ

292:優しい名無しさん
07/10/28 12:24:15 u9oAjLgK
動脈切ったら周囲が血でベチャベチャになっちゃうから、
綺麗に死ねるor死後家族とかに迷惑かけないって観点から首吊り選ぶんじゃないかな。
このスレ的には、楽に確実に死ねることだけを求めてはいないと思う。

293:優しい名無しさん
07/10/28 12:26:43 8R7kmVDa
死にたいけど死ねない

294:優しい名無しさん
07/10/28 12:36:10 qe2uAqk+
だからこのスレがある

295:優しい名無しさん
07/10/28 19:55:43 6dNXiM2W
>291
スレチだとわかってるなら書き込むなよ。

296:優しい名無しさん
07/10/28 20:08:13 NdqcSkzX
体が不自由になった今昔のことばかり思い出されるな…
自分の始末をつけれるうちに練習しときたいがなかなかうまくいかない
足がつくかつかないかすれすれのところでも定型で逝ける?
居間の欄干でやろうと思うんだが

297:優しい名無しさん
07/10/28 20:15:34 CSgWHhEZ
>>295
スレチだと分かってるんだから書き込ませてやれよ。

298:優しい名無しさん
07/10/28 21:04:28 u9oAjLgK
>>297
延々ループな話題になる悪寒

299:優しい名無しさん
07/10/28 21:48:17 qe2uAqk+
今日やろうとおもって雑木林行って木の枝でやった。
すげーこわかった。おれにゃ無理だ
ロープが長かったから地面にギリギリついて助かった。ロープが
短かったらあのまま逝っちゃってたわww
プールでおぼれそうになって暴れてたら足ついたわwwみたいな


300:優しい名無しさん
07/10/28 23:38:32 hQIpuEPu
怖くない方法なんて無い

301:優しい名無しさん
07/10/29 00:30:18 yTVOaNpA
俺は死ぬことより、生きて恥をかいたり苦しむことが嫌だ
何より、このクソッタレな運命に痛めつけられてる自分に腹がたつ
苦しくても怖くても絶対に成功させる

302:優しい名無しさん
07/10/29 00:33:32 FEP9eY9U
     チョット!!
  :⌒\ チョット! チョット!
  :  \ ∧ ∧
  :   c(゚Д゚;)
 Λ:Λ   と  ヽ
(γ⌒ヽ   (~).(~)
 ||  | ゙''''''''''"
 ∪ 」|
  ||||
  ∪∪
   :
   :

303:優しい名無しさん
07/10/29 01:45:04 5v6D9pq5
酒にべろんべろんに酔わない限り難しいかも

304:優しい名無しさん
07/10/29 02:02:10 WXVdfJEV
感情支配された状態でないと無理な気がしてくる

305:優しい名無しさん
07/10/29 03:51:15 2+C0ae4I
睡眠薬の力を借りる。
耐性ゼロだから効きも良いだろうし
意識がなくなる少し前に椅子を蹴るよ。
蹴らなくてもギリギリのとこに立つから落ちると思うけど。
怖くないよ。
人はいつか死ぬんだし
その時期を自分で決めるだけ。
もう疲れた。
決めた決行日だけが心の支え。
カウントダウンも悪くないね。

306:優しい名無しさん
07/10/29 10:46:15 7KJvhFAl
急に書き込み減ったが実行した奴が多いのか

307:優しい名無しさん
07/10/29 11:15:07 rBChRbrq
チャレンジしてみようか迷い中
あぁ・・・

308:優しい名無しさん
07/10/29 13:20:39 NHeFgWZ6
涼しくなってきたからね。

309:優しい名無しさん
07/10/29 16:56:34 h9ySVHza
>299普通にやれば足がぎりぎり着く程度でもロープをはずすのに時間が掛かって
意識が無くなって足の力が抜けて体重が掛かるので死ぬと思う。初めから失敗を想定して外れやすい結び方を
していたとか鋏かナイフを持っていたとしか考えられない。実験的にやるなら
ロープの一端を引くと結び目が外れる蝶結びのような方法でやると良いかも。
これで何回も練習して自信をつければOk

310:優しい名無しさん
07/10/29 17:46:17 Zn9DR6KL
最近立ちくらみする事が多いんだけど、失神しやすさと関係ある?

311:優しい名無しさん
07/10/29 17:50:41 qMlJ0Ltf
ありません それでは

312:優しい名無しさん
07/10/29 17:59:38 KIUPvT/U
>>310
あるよ、貧血、栄養状態、低・高血圧でそれぞれの状態は意識失うのに大きく関係してる
試しに数日間 断食や不眠をしたあと体験版をやってみると平常時との違いが分かると思う

313:優しい名無しさん
07/10/29 19:18:00 Zn9DR6KL
そうか,ありがとう。確かに睡眠不足の時意識がすぐ飛びそうだと思った。


314:優しい名無しさん
07/10/30 00:24:34 gyXKS34o
URLリンク(jp.youtube.com) 20才代の女子らしい

315:優しい名無しさん
07/10/30 00:31:54 FHitV8Wc
紐買いに行く気力が無かったから家に有るビニール紐を五重にして括り紐作ってみた。
その後ためしに首にタオル巻いて保護した後に首通して絞めてみたんだが、これ首痛いね。
けどそれほど苦しくは無いな。

後は場所と下準備だな。
けど外に出たくねー('A`)

316:優しい名無しさん
07/10/30 00:37:20 7VPHmx8T
オレは配達のバイトしてるから、その過程で色々探せる
アパートの貯水庫とか四方壁の狭いとことかいろいろ見つけたよ
でもまだちょっと探そうとは思ってる

317:優しい名無しさん
07/10/30 03:03:26 1x/KjTd3
首吊りはテンプレ通り、確実、簡単、安楽なのか?
自殺なら首吊り以外考えなくてよいとあったが?

318:優しい名無しさん
07/10/30 03:16:16 GZOwjtqU
>>317
参考にどうぞ
URLリンク(megalodon.jp)

319:優しい名無しさん
07/10/30 08:08:34 0vGbVYWL
>>270
それ俺中学生の時やった事あるw
まぁ爆竹分解して1つだけだったが…
とりあえず今まで25年生きてきたけど打撃系で1番痛かったな…
お前ら死ぬなら死ぬ前に1回だけやってみ!糞痛いからw

320:優しい名無しさん
07/10/30 10:16:19 CGVvZ0e5
>>315
悪いことは言わないからちゃんとしたロープ買え

321:優しい名無しさん
07/10/30 10:49:44 JS8G/8IV
なんかロープとかって夢が広がるよな

322:優しい名無しさん
07/10/30 12:56:27 OKIgRxA2
>>315
ネットで注文して届けてもらうのも無理?

323:優しい名無しさん
07/10/30 15:41:49 S6bzGpK6
ネクタイで吊るんだが
結び方は何がいいの?

324:優しい名無しさん
07/10/30 15:48:34 aFLZjJ7k
>>323
どうしてネクタイなんか選ぶの?
失敗率高いし、テンプレがあるから確実性を求めた方がいい
ネクタイを選ぶ人にアドバイスしろと言われても困るだけなんだけど…


325:優しい名無しさん
07/10/30 17:08:05 bRomWGHQ
俺はネットでロープ注文した。
外でなくていいし、疑われない。

326:優しい名無しさん
07/10/30 20:13:12 FHitV8Wc
315だがやっぱちゃんとしたロープ買わなきゃ駄目か('A`)
場所探しもかねて久し振りに外出るかな・・・

327:優しい名無しさん
07/10/30 20:32:24 y4xYNAj+
橋からダイブの頚椎骨折狙いなら
クレモナ16ミリがBESTかもな

328:優しい名無しさん
07/10/30 21:08:06 MVAV10DW
紐なら分かるけどタオルなんかで本当にちゃんと逝けるのかな
自分の部屋のものも明日整理しよう

329:優しい名無しさん
07/10/30 21:24:03 LgjIcXI9
何で死ぬ時整理したくなるんだろうな?

330:優しい名無しさん
07/10/30 22:32:33 NGrsgfFk
自然界ではその場を去るとき、自分の痕跡を残すと肉食獣なんかに居たことを勘付かれるから
出来る限り痕跡を消して去る。
「立つ鳥跡を濁さず」的なことを鳥に限らずほぼ全ての生物が行う。
でも自然界で自殺しないのに今更気づいた。

331:優しい名無しさん
07/10/30 22:43:16 S6bzGpK6
>315だがやっぱちゃんとしたロープ買わなきゃ駄目か('A`)
ビニール紐でも別に言いと思うよ

332:優しい名無しさん
07/10/30 22:55:08 qEkSIS12
>>309
>ロープの一端を引くと結び目が外れる蝶結びのような方法

おお!単純なことだが気づかなかった素晴らしい発想だ。
もしこの蝶結びがちゃんと機能するなら首吊り界における画期的発明じゃね?
すなわち首吊ってみて楽に意識が飛ぶようならそのまま逝けばよいし、
絞める位置が悪くて苦しかったならはずせばよいというわけだ。
おれまだロープ買ってないし不器用だから、誰か実験して報告してくれないかな。


333:優しい名無しさん
07/10/30 23:08:43 FHitV8Wc
>>331
俺も大丈夫だとは思うんだが、
ビニールは引っ張る力には強いんだけど、擦れたりすると強度が一気に下がるんだよね。
それが心配だから万が一に備えてロープ買うよ。

>>332
それ自殺の瞬間のパニックで咄嗟に外しちゃわないかな?

334:優しい名無しさん
07/10/30 23:18:57 63+czcMx
そうなると思うよ

335:優しい名無しさん
07/10/30 23:28:52 qEkSIS12
だけどトブ体験談とかイラン動画の男性の様子から考えると、
うまく決まればパニックになる間もないんじゃないかな。

336:優しい名無しさん
07/10/31 01:02:21 hFRmP/XE
>>330
ネズミか何かで、増えすぎると一斉に海にI can fly!するのいなかったっけ?
レミングスだっけ?

337:優しい名無しさん
07/10/31 01:13:00 YBlKZDGJ
>>336
URLリンク(x51.org)
>>またかつて集団自殺を行うと言われたレミングやスプリングボック(レイヨウの一種)の不可解な行動は、
今では単なる集団移動の結果に生じる"集団事故死"であるとされ、集団自殺説はほぼ否定されている。
特に、レミングが集団自殺するという逸話が広められたのはディズニー作品「White Wilderness(1958)」にその様子が描かれた影響が大きいとも言われ、
一説には映画自体がやらせであり、実際にはそもそも集団自殺などしないという主張もある。

ってことらしい。

338:優しい名無しさん
07/10/31 01:16:17 sxCAazA+
人間だけなんだろうね・・・。自殺をするのって・・・。
それだけ知能が発達しすぎてるという表れなのだろうけど・・。

339:優しい名無しさん
07/10/31 02:04:34 RbfSQeN7
誰か非定型の動画を見つけてちょ

340:優しい名無しさん
07/10/31 09:58:32 BMIHYaoH
マジでレス減ったな

341:優しい名無しさん
07/10/31 10:45:54 HzGls4wf
だな。みんな一斉に逝ったのか?

342:優しい名無しさん
07/10/31 12:28:55 YBlKZDGJ
お仕事か学校にでも行ってるんじゃね?
それがないならないで飛ぶ練習なり吊りスポット探しなり

343:優しい名無しさん
07/10/31 12:34:52 5PP039yl
今DION規制中でPCから書き込めない

344:優しい名無しさん
07/10/31 12:51:07 ehitr9ZU
テスツ

345:優しい名無しさん
07/10/31 14:31:45 VKV+1uo2
最近の紐は凄いね。
一本の紐で俺が10人吊れるよ。

346:優しい名無しさん
07/10/31 15:06:40 K2zm4YWe
よくトラックの荷台に使う黄色と黒の勇気の印的ロープはどう?

347:優しい名無しさん
07/10/31 16:02:16 3awtif+z
ネクタイなんかより遙かにマシだろ
ただ、中古なら傷がないか要チェック

348:優しい名無しさん
07/10/31 16:18:04 /gd0+6fp
むしろ今までがレス多すぎた
一ヶ月でひとつのスレ消費してるなんて異常だし

349:優しい名無しさん
07/10/31 16:28:53 A96NrqIH
試しに吊ってみたけど輪が大きすぎて失敗
クローズドやろうと思ったが長さが足りなかった

350:優しい名無しさん
07/10/31 17:03:05 VKV+1uo2
650kgまで耐えられる8mmビニロンロープ買ってきた。

351:優しい名無しさん
07/10/31 19:13:22 BXrHTsLM
ロープは太いほうが苦しくなくてよさそうな気がする
そうでもないのかな。

352:優しい名無しさん
07/10/31 22:49:26 edDhh0vV
テスト

353:優しい名無しさん
07/10/31 22:55:40 edDhh0vV
携帯から失礼します。初めて首つろうとしましたが、縄下げてたとこの木が割れて落ちました。気付いたら落ちてて、床を手で叩いてました…。

354:優しい名無しさん
07/10/31 23:39:47 McRFK11i
ドンマイ

355:優しい名無しさん
07/10/31 23:50:44 A96NrqIH
ビニール紐どこやったの母親・・・

356:優しい名無しさん
07/10/31 23:56:20 YBlKZDGJ
>>353
手でぶら下がって、ちょっと揺さぶって強度を確かめてから吊ったほうがいいかもな。

357:優しい名無しさん
07/10/31 23:56:51 WsG1YciY
そうかもな

358:優しい名無しさん
07/11/01 06:04:57 3OzYTQkQ
非定型で足と手を後ろで縛って逝こうと思うんだけど
これでも暴れると助かっちゃうのかな

359:優しい名無しさん
07/11/01 07:17:20 LVXLyRBq
>>358非定型だと何とも言えないな。
確実を狙うなら定型かな?

360:優しい名無しさん
07/11/01 10:56:42 fOhJujPB
ほらよ燃料投下してやんよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ちゃんと被害者に謝罪すれば執行猶予ついたろうに。



361:優しい名無しさん
07/11/01 11:53:26 ixIEaPLI
随分エネルギーのない燃料だな

362:優しい名無しさん
07/11/01 11:54:40 RfuhMSJz
今日から値上がりしてるからな

363:優しい名無しさん
07/11/01 12:39:39 CEzIUjFK
値上がりしたうえにエネルギー減ったのかw

364:優しい名無しさん
07/11/01 13:49:06 ZHk0lBkh
ずっと自殺と生との葛藤に苛まれている。
自殺の知識を学んでから、もう二年がたった。
そろそろ潮時かな。
鬱が安定していて、もう無理な気がする。
深夜の公共の場所で、睡眠薬・安定剤・吐き気止め・酒を摂取したのち、否定型のハンズマンズノットで逝こうと思う。
出来れば自分の意思で、完遂したいが、その時の恐怖に打ち勝つ自信もない。
だから、意識が切れるまで酒を飲み続けようと思う。
薬を摂取していてのアルコールなら、やがて眠れるだろう。
人の来るリスクがあるので、都合がつけば雨の日に決行するよ。

365:優しい名無しさん
07/11/01 13:50:18 ZHk0lBkh
テスト

366:優しい名無しさん
07/11/01 13:52:49 yft4FAQG
ラスト

367:優しい名無しさん
07/11/01 14:25:42 pFhNRSVB
>>364
こんなこと言うのもなんだけど、失敗するよ
・公共の場所
・アルコール過剰摂取
・睡眠薬

人気のある場所を選ぶのがまず間違ってる
アルコールを飲み過ぎてまともに行動出来ない
おそらく眠ってしまって気づいたら朝か、不審に思われて通報されて失敗する

それより
公共の場所を選ぶのはよくないよ
人に迷惑かかりすぎる、なにより不特定多数の人に不快な思いさせる
それを平気でやるのはどうかと思う



368:優しい名無しさん
07/11/01 15:24:10 DH+PjmAH
公共の場所って言っても色々あるからね
森林だって公共の場所だよ

369:優しい名無しさん
07/11/01 15:49:39 aP1XbISL
俺は非定型で3回失敗してる。
非定型はおすすめしない。

370:優しい名無しさん
07/11/01 16:15:07 PyT0dBbv
ドアノブっていいの?

371:優しい名無しさん
07/11/01 16:16:30 ZHk0lBkh
》366
公共の場所は普段は人気があるのだけど、
特定の時間帯、条件、場所では殆んど人通りがないところなんだ。ただ迷惑はかかってしまうけどね。
酒の過剰摂取ついては、首にロープをくくった状態で、
意識がなくなるまで摂取しようと考えてる。これなら意思の力に頼らず、自動的に酔いつぶれて吊れると考えたんだ。
最後に周囲にかかる迷惑についてだけど、
これも計算してる。
例えば、
自宅アパートなんかで吊った場合、何日間か経過したのちに腐乱死体として発見されてしまう。
そうなると、大家、住人、保証人、遺族、第一発見者などに、
多大な迷惑がかかると思うんだ。
だったら、語弊があるかもしれないけど、
多少の迷惑は承知で、比較的早期に発見され、
尚且つ、迷惑度の少なそうな公共の場所なんかどうだろうかと思ったんだよ。

迷惑をかけてしまうことに違いはないし、開き直りは愚かだと思うんだけど、死にたいんだ。

レスありがとね。

372:371
07/11/01 16:19:04 ZHk0lBkh
ごめん。
371のアンカーは》367間違いだった。

373:優しい名無しさん
07/11/01 16:24:28 WSxVNRCA
テンプレにある全体重を乗せる方式で、
手足拘束をしていれば成功率は定型と変わらないと思うが・・・
失敗してる人はこれらが異なるんではないか?


374:優しい名無しさん
07/11/01 16:37:28 lUbCDfEX
>>371
でももし死ねなかったら
恥晒し者みたいになりそう
で噂されたりして・・・

375:優しい名無しさん
07/11/01 17:37:43 LVXLyRBq
人に見付かる可能性のある場所で吊る人
中途半端に見付かったら取り返しがつかないから
場所は念入りに探した方が良いよ。
未遂だけは避けたいもんね。

376:優しい名無しさん
07/11/01 18:15:08 tF8sDH/A
>>374
いっそ晒し首にしてくれたら願いは叶うのにね

377:優しい名無しさん
07/11/01 23:36:46 gj9jNagS
ガキの頃よく遊んでた故郷の山で吊ることにした。
もう20年以上行ってないけど、全く知らない山に
入るよりは安心感がある。

378:優しい名無しさん
07/11/02 01:58:22 a82hdUW+
>>377
なんかいいなぁ・・・。
幼年期の思い出の場所で一生を終えるのも乙なものだ。

379:優しい名無しさん
07/11/02 02:45:25 ycJPQad9
やっぱ吊るのこええええ(;ω;)
準備したのに練習したのに
死に衝動がないとだめだ
強い死にたさが来たときまで吊りセット大事にとっとく

380:優しい名無しさん
07/11/02 03:48:06 JblpTDXD
>>379
逝くも、戻るも。
あんたが自分で決めたなら、ここの誰も笑わない。
あんたはまだ死ぬときではないという事だ。

381:優しい名無しさん
07/11/02 04:12:55 2UUWkH3o
死に衝動に駆られて着ました。もうストレスで髪の毛が抜け落ちそうだ。
今日、明日にでも、裏山の神社にて死ぬ予定。小さな神社なのだけど
そういう神社の木とかなら誰にも迷惑かけずに吊れるかな
準備とかほとんどしてないが、紐と脚立があればとりあえずおkかな


382:優しい名無しさん
07/11/02 04:23:03 o7xSCQFD
片付ける人が迷惑です

383:優しい名無しさん
07/11/02 06:36:15 jLvBhDg7
迷惑かけないで死ぬのは難しいよ。
大なり小なり誰かには迷惑かかる。
最低限度 人を巻き添えにしない事!
広範囲を汚して片付けさせない事!
くらいで駄目かな?

384:優しい名無しさん
07/11/02 07:12:08 jQqjsbMl
ここの住人でロフト付きの部屋に住んでる人いる?
強度ってどうなのかな?
実験した人や、成功例等知ってる方がいたら教えてくださいm(__)m

385:優しい名無しさん
07/11/02 09:23:11 GEY4d5Et
テンプレに載ってる「くびつりくん」をアマソンかどっかで買おうと思うのですが、
どんな状態で届くんでしょうか?
あと、男手なら一人で持ち運びできると書いてありましたが、
♀が届いたものを持って階段を上ることは可能でしょうか?
実家なのですが、六畳の物だらけの自分の部屋に
精神安定剤代わりに置こうと思ってます


386:優しい名無しさん
07/11/02 09:52:17 2t5UEBRq
組み立て式だからバラバラパーツが入った薄っぺらいけどデカイ箱で届く
中身は鉄の棒だからそんなに重くないし持ち運びは女でもできると思うけど
ただ組み立てはあんまり経験ないと一人では難しいかも

387:優しい名無しさん
07/11/02 10:33:19 GEY4d5Et
>>386
回答ありがとうございます
デカイ箱ですか
とりあえず持ち運びは大丈夫そうなんですね
組み立てできるかなー…

388:優しい名無しさん
07/11/02 10:45:49 a82hdUW+
>>387
組み立て説明書入ってるから大丈夫だと思うよ。
漏れも首吊り君とロープを自室に置いてるけど
イザとなったらすぐに逝けると思うだけで結構精神的に落ち着くよ。

389:優しい名無しさん
07/11/02 10:51:41 VOALj7yC
これは健康器具にもなるから
俺も持ってる。

390:優しい名無しさん
07/11/02 11:01:26 7UwNohJE
転倒防止必須!


391:優しい名無しさん
07/11/02 11:07:50 xu5kgf/s
みんなはいくらぐらいの買ったの?
予算5000円でも平気?
体重は55キロなんだが。

392:優しい名無しさん
07/11/02 11:25:33 GEY4d5Et
他にも使えるし、やっぱ精神的に違いますよね
注文しちゃおうかな
組み立てと、あとはロープか



393:優しい名無しさん
07/11/02 11:50:11 zvuGD2rO
くびつりくんの最大サイズの物だと高さどれくらいだろ?
身長155cmの♀なら定型でいけるかな?
非定型は避けたいところ。

394:優しい名無しさん
07/11/02 13:28:00 YpVmY5Ol
ざっと検索してみたが
高さは220~230cmくらいなので、普通の日本人なら大丈夫だろう。
体重制限は90kg

値段は普通は新品だと最低1万円前後するね。
ヤフオクで新品5000円ほど。過去には中古で500円で落札されてるのもあった。

395:優しい名無しさん
07/11/02 13:37:20 zvuGD2rO
>>394
詳しい情報をありがとう!
一万円程度なら安いものだね。
男性でも定型可なんだね。
くびつりくん素晴らしい。

396:優しい名無しさん
07/11/02 16:45:29 Z4iA2GYT
10cmぐらいの厚さの窓を支える柱みたいなのにくくりつけて
15分ぐらいぶら下がって体重に耐えれるかどうか実験してたらバキッと折れちゃった
体重60kgぐらいだから耐えてくれると思ったんだけどなぁ

やっぱかなり頑丈な所でやらないと危ないね

397:優しい名無しさん
07/11/02 19:42:37 RgJuGHni
やっと書き込める

398:優しい名無しさん
07/11/02 19:47:43 TqKE8XmK
>>397
何があった??

399:優しい名無しさん
07/11/02 19:50:27 VOALj7yC
俺は新品送料込みで4000円で買えた。

400:優しい名無しさん
07/11/02 19:52:53 ClxXBtla
規制だろ

401:優しい名無しさん
07/11/02 21:14:09 qOUC46fI
今就職試験真っ最中。帰ったら首吊ろうと思う。

402:優しい名無しさん
07/11/02 21:34:04 I4SHX+4U
>>395
価格.com、「ぶら下がりくん」で安い順検索したら4000円台であったよ。
俺も前買ったけど、今では毎日懸垂20回が日課です。

403:優しい名無しさん
07/11/02 21:44:17 mqdtpxee
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   ぶら下がりくんで毎日20回懸垂してるぞ!
          \____________  _______
                             V
                           ,―、 ,―、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,―、  ,―、              \  ―  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  健康になってんじゃねーかよ!
 /|  \     /\   \______________

404:優しい名無しさん
07/11/02 21:53:41 /TuLX9VM
お前ら元気か?
人生も自殺もあんまり無理すんなよ

405:優しい名無しさん
07/11/02 22:00:25 OcRuP7eN
人を罵る事で楽しみを得るなな板の名無し共は
首にカッター入れるといいぉ
きっとつまんニャア人生送り僕の小説の邪魔になるニャア

406:優しい名無しさん
07/11/02 22:25:23 1bv9UYRG
実際ぶら下がり君で逝けた奴いるのか?



407:優しい名無しさん
07/11/02 22:42:27 iOsmWmoE
どうだろうね。
成功したら報告できないからね。

408:優しい名無しさん
07/11/03 00:00:58 oxZ60si/
あー場所探しで鬱になりそうだわ

409:優しい名無しさん
07/11/03 00:13:45 1kugao2d
蚊取り線香を用いて
時間が来ればロープが切れる装置を作りたい
ロープさえ切れれば場所探しで悩む必要が減ると思う
誰か時間が来たらロープが切れる方法教えて

410:優しい名無しさん
07/11/03 00:45:14 wUGvNiWY
酒の効果を利用したいと思ってる人は
・空腹状態
・酒の温度を37度くらいに温める
の条件がそろえば通常よりかなり即効性が上がって、すぐに効果が現れるハズ
温めた方がアルコールの吸収が早まるんだけど、
場所的に無理な人は空腹状態だけでも効果は得られる


411:優しい名無しさん
07/11/03 01:19:11 aus6jEMY
家に俺が生まれる前からある首吊り君は吊っても大丈夫でしょうか?
子供の面倒を見るってのはこういうことだよな、逃げ場まで用意してくれてるなんて

412:優しい名無しさん
07/11/03 01:25:10 oAcRhgvg
一通り懸垂してみてガタガタやってみて、大丈夫なら首吊りも大丈夫だろ

413:優しい名無しさん
07/11/03 01:26:49 aus6jEMY
懸垂が2回できません><
これにぶら下がると肩こりとか気持ちいいのです

414:優しい名無しさん
07/11/03 01:48:58 NgXLLNM+
首吊り君…今買ったらあまりに不自然で買えない。
体が丈夫な時に買っとけば良かった。
部屋で吊る予定だけど
首吊り君があれば楽そうだね。
決行日を決めたら少し気持ちが楽になった。


415:優しい名無しさん
07/11/03 02:41:09 ytht9tgd
>>409
蚊取り線香の中心部に蝋燭の芯が来るように固定して、
蝋燭に接するようにロープ張っとけば焼ききれるんじゃね?
蝋燭の下にはトレイかなんかに水張っておけば火事の心配もないかも?
要実験

蚊取り線香いらないなw

416:優しい名無しさん
07/11/03 03:14:30 6nPgbfnT
埼玉県川口市柳崎5丁目のアパートで1日、会社員渡辺沙織さん(26)が遺体で見つかった事件で、
2日の司法解剖の結果、死因は首を圧迫されたことによる窒息死と判明した。
10月30日の夜、同じアパートの住民が渡辺さんの部屋付近から「キャー」という叫び声を聞いており、
県警が関連を調べている。
県警によると、叫び声を聞いたのは下の部屋に住む住民。同日午後6時半~7時半にかけて
「やめてー」という大声が聞こえたほか、「ドンドン」と床をたたく音も断続的に30分ほどしたという。
渡辺さんがこの日、さいたま市内の会社を出たのは午後5時40分ごろ。
1時間かけて歩いて帰宅していたという。また、渡辺さんの携帯電話には友人から
31日午前0時ごろにメールが届いていたが、読んだ形跡はなかったという。
県警は、渡辺さんは30日夜に帰宅した直後に殺害された可能性が高いとみている。


417:優しい名無しさん
07/11/03 03:52:04 oAcRhgvg
殺害された物をここにはっても意味ないだろ

418:優しい名無しさん
07/11/03 03:55:47 aKRrtbu5
一大決心したのに結局吊ることなくUターン・・・

これを名づけて「そのまんま未遂」←こいつぁ未遂の王様だぁ~♪


419:優しい名無しさん
07/11/03 04:21:04 KJcmf4uU
>>416
一時間もやめてードンドンやってたのに誰も通報しないとはさいたまは平和だな

420:優しい名無しさん
07/11/03 04:41:31 KIDTGhTD
今年中に吊りたいと思ってるんだが
国有林って一般人に見つかりやすいかな?
ググったらウォーキングとか開催されてるっぽいんだ。
一般人から隠れられて吊りやすい木がある場所があればベスト何だか…
国有林行ったことある人教えて!

421:優しい名無しさん
07/11/03 05:24:06 AX2C5xif
時間帯による

422:優しい名無しさん
07/11/03 06:03:09 1kugao2d
>>415
蝋燭を使うの(・∀・)イイ!

423:優しい名無しさん
07/11/03 08:37:57 1SBNLH9r
>>420
一般の人は遊歩道から外れて歩くことはしないだろうから
道から外れて100メートルくらい進めばまず見つからないと思う
が、キノコ取りのじいさんには注意

424:優しい名無しさん
07/11/03 12:15:21 uTXKN5J+
2階の手すりに縄つけて飛び降りようと思ってるんだけど失敗しないかな?

425:優しい名無しさん
07/11/03 12:32:55 mY6zF3qi
>>424
そんなこと一概に言えるわけ無いでしょう。
ロープの太さ長さ、手すりの強度、結び方、あなたの体重、
そういったものに左右されることなんだから。

426:あぼーん
あぼーん
あぼーん

427:優しい名無しさん
07/11/03 12:56:09 0tPRGM8F
吊れない木ばっかりのところもあるからね。
俺は今週いろんな山に行ったけど、夜でも人は多いよ。

428:優しい名無しさん
07/11/03 13:02:49 wUGvNiWY
山や樹海の場合はほとんどが歩道から数十メートルしか離れてない場所で自殺してるらしい
昼でも山奥に向かっていくのは怖いからね…夜ならなおさら

429:優しい名無しさん
07/11/03 14:16:17 PKzgBpwQ
ロープが切れる装置で何すんの
すまんが意味がようわからん

430:優しい名無しさん
07/11/03 14:18:37 wUGvNiWY
>>429
自動首締め器じゃない?

431:優しい名無しさん
07/11/03 14:21:33 NgXLLNM+
夜の山って暗すぎて足元も見えなくない?
捻挫とかして動けなくなったら大変だね。
昼間念入りに見ておかないと危ない気がする。
木とかに印つけとくか
自分用に道標つけとくかしないと。
山で吊る人は目の良い人かな?

432:優しい名無しさん
07/11/03 14:21:36 HKV786ea
テンプレに載ってそうだな

433:優しい名無しさん
07/11/03 14:24:22 wUGvNiWY
>>431
月が出てればそれなりに明るいらしい
でも山は木があるから光がさえぎられて暗いと思う

434:優しい名無しさん
07/11/03 14:29:06 c1H3Cd9M
                 ∥
           ___  ∥
       /    `ヽ∥
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

435:優しい名無しさん
07/11/03 14:37:06 mY6zF3qi
>>429
人が首を吊ってるのってかなりショッキングな光景だと思うから、
発見される前にロープが切れて横たわっているほうがいいと考えたとかかな。

436:優しい名無しさん
07/11/03 14:39:38 HKV786ea
タオルで吊れるのかな・・

437:優しい名無しさん
07/11/03 14:41:51 aKRrtbu5
やっぱ屋外の人は、場所探しって最大の難関だね。
どんなに良さげな場所でも絶対に人が来ないとは言い切れないし。
以前、ここなら絶対に来ないと思ってたヤブの中に居たら、
突然、前方から軽トラに乗った老夫婦が現れた。超ビビッタ・・・


438:優しい名無しさん
07/11/03 15:53:57 HKV786ea
ロープ買いに百均に行ったけど
気まずかったからビニールひも買って来たよ・・・

439:優しい名無しさん
07/11/03 16:53:52 ZT2Xd/Q2
ある日、ご近所宅に行ったら吊ってるご近所さん(もう絶命してたから吊った、か)を、発見してしまったよ…。
あんまりいいもんじゃないな。苦しんだみたいだったし。つか迷惑千万。
吊ったご近所のせいで、俺まで吊りたいくらいの精神状態になっちまったよ…トラウマだよ…

440:優しい名無しさん
07/11/03 16:59:13 HKV786ea
頭がくらくらする

441:優しい名無しさん
07/11/03 20:54:51 pTZgzUGw
首吊り自殺した女性、ハロウィン装飾と間違えられて数時間放置
水曜日、アメリカ・デラウェア州で木で首を吊って自殺した女性の遺体が発見された。
悲しいことに、この女性はおそらく前日にこの場所で自殺したが、道行く人々は皆、
「ハロウィンの装飾」と思い、気にもせずに通り過ぎていた。
当局の発表によると、死亡していたのは42歳の女性で、彼女は火曜日の夜、もしくは
水曜日未明に人々が普通に行き交う道路脇にあった木にロープを結びつけて首吊り自殺した。
向かいには民家も数件あったという。
地上から約4.5メートルの高さだったこともあり、歩行者のみならず通行する車からも容易に見える場所だった。
州警察や近隣住民が語ったところでは、水曜日の朝、すでに女性は木からぶら下がっていた
が、皆がハロウィン装飾だと気にとめなかったとのこと。遺体が収容されたのは、それから3時間後のことだった。
目撃者の女性は、「誰かが急いで作ったハロウィン装飾にみえました」とコメントしている。

442:優しい名無しさん
07/11/03 23:36:05 6IvnbQiz
お国柄だねぇ~

443:優しい名無しさん
07/11/03 23:47:23 tMmUL/Jb
ハロウィンといえば、10年くらい前かな?こんな事件を思い出した。

日本人(だったと思う)がオバケの仮装してある家に入ったら、その格好に驚いた家の人に銃を向けられて
「freeze!(止まれ!)」と言われたんだけど、「please!(お願い!)」と聞き間違ったらしく、「何かくれる」と勘違いして
仮装したままその人に近づこうとして射殺された、っての。

444:優しい名無しさん
07/11/03 23:58:56 KIDTGhTD
>>423
数100メートルですか…
事前に地図を頭に入れておくか持って行った方が良さそうですね、ありがとうございます。
あとは吊れる木があるかと夜の人通りがどうかかな。

私は車も持ってませんし電車に乗るのも億劫で下見は避けたいので
ブログ検索などで調べてみます。
ありがとうございました。

445:優しい名無しさん
07/11/04 00:10:26 Ynnc1qi1
思いつきで吊るんならともかく、計画的に吊りに行くんなら下調べしてからの方がいいぞ。
辺りに民家はあるか、山奥に入ろうとするのを訝しがるような土地柄か、自分が普通の刊行者ライクな
格好をしているか、等。

446:優しい名無しさん
07/11/04 00:22:44 NPv7qtzN
ぶっつけ本番で行くと予期しないトラブルに遭遇して気持ち萎えるよ

447:優しい名無しさん
07/11/04 01:11:12 cYEwVxtr
山で夜でも人多いよっていうのはマジなのか?

448:優しい名無しさん
07/11/04 01:46:21 LKX+YwUE
>>447
そりゃ山によるよ。
俺はキャンプや登山が趣味だけど、マイナーな山なら昼でも誰もこないし、
そんな山なら、登山から下山まで丸一日だれもにも会わないなんてことはザラにあるよ。

449:優しい名無しさん
07/11/04 01:49:14 u5yxZAb9
人多い山のこと聞かれてなんでマイナーな山の説明するの?

450:優しい名無しさん
07/11/04 01:50:00 yLqAzk/0
夜中におまえらがいっぱいいたら困るなw

451:優しい名無しさん
07/11/04 01:53:13 x1asFLiM
>>445-446
下見行ったほうが良いか・・・
444でもちょっと書いたけど外に出て人と会うのが辛いのです。
だから現地に行くのも一度きりで済ましたいと思ったけど
厳しいでしょうか。ブログ検索しても画像ありませんでした。
病院行って安定剤?もらうべきか・・・

452:優しい名無しさん
07/11/04 01:58:45 e4KRJt9t
>449

>447は別にメジャーな山と限定して
聞いてるわけじゃないと思うが?
そもそもメジャーな山なら人がいるのはあたりまえで、
質問する意味がない。
あんた、日本語読めないくらい弱ってるんだな・・・、早く逝けると良いね。

453:優しい名無しさん
07/11/04 02:03:48 9ZHUY9Lh
どうやってマイナーな人気のない山をさがせば良いやら。
ハイキング・登山のサイトなどで下調べして、その後、自分の足で行ってみるしかないのか?
しかし、引きこもりにいきなり登山は荷が重い・・・
そういう死に場所を探すのにバッチリなサイトや本とかないもんですかねえ。

454:優しい名無しさん
07/11/04 02:07:55 u5yxZAb9
>>452
"( ´゚,_」゚)"

455:優しい名無しさん
07/11/04 02:34:03 D7MtCA4e
URLリンク(www.gofield.com)
URLリンク(www.hiking-senmon.com)
URLリンク(yamachizu.mapple.net)
ちとググったらこういう検索サイトや地図サイトが。
3つめの地図サイトにあるような、こんな簡単な地図で、登山ってできるものなんですか?

ただ、山と言っても国有林でない限り、そこには所有者がいるわけで、
どうこで実行しても迷惑はかかるね。。。
それを最小限に抑えるための国有林や樹海、山っていうことはわかりますけど。
しかし林野庁のホームページはさっぱり役に立たないですね。

456:優しい名無しさん
07/11/04 02:38:10 3LRAOlyU
東海自然歩道は、「明治の森高尾国定公園」から大阪の「箕面国定公園」を結ぶ、全長1347kmの長距離自然歩道です。
URLリンク(www.ne.jp)

457:優しい名無しさん
07/11/04 08:50:56 U0EoeoDl
早くみつかってほしい時はどうしたらいいのかな
場所が見つからないどこの公園がお勧めですか
しにたくても場所が見つからない。。

458:優しい名無しさん
07/11/04 08:57:45 DBYv2cjP
>>457

見つかってほしい時間帯に、パソコンの自動送信メールで
自分が首を吊ったことを誰かに伝える。
場所は、これからシーズンオフになるキャンプ場なんかどうだろう?

459:優しい名無しさん
07/11/04 09:43:34 /Jgs68o0
>>441
あちらではハロウィンの時死体人形を木に吊り下げるのが一般的なのかよw気づけよw

460:優しい名無しさん
07/11/04 10:07:59 MdF7TS+m
何回もドブ状態やると落ち癖ついておちやすくなるの?

461:優しい名無しさん
07/11/04 11:44:27 jciHfk7O
>>443
銃向けられて、警戒した表情で、それでもPleaseと聞き違えてしまった日本人が馬鹿すぎる

462:優しい名無しさん
07/11/04 12:36:39 UlEDxJfI
>>443
つうか、それは後付けの理屈だろうな。
被害者の方は亡くなってるから何とでもいえるし

463:優しい名無しさん
07/11/04 12:51:31 fmFmckI+
本人死んでるのに、なんで聞き間違ったことがわかるんだろうね

464:優しい名無しさん
07/11/04 13:37:50 1ZuL8qpw
作ってみた よかったら来てくれ
自殺願望者の集まる部屋
URLリンク(uzeee.orz.hm)

465:優しい名無しさん
07/11/04 13:42:20 IJJz2M7A
聞き間違えたかどうかってのはあくまで憶測の話。
憶測で適当なこと言ってないでちったぁググってみろよ。
ついでに思いっきりスレ違いだ。


466:優しい名無しさん
07/11/04 13:56:19 cOoOYUry
先週から身辺整理を済ませ、遺書も書き終えたので今から首を吊ります。
少し怖いけど一瞬の我慢だし逃げ出すんだからそれくらい耐えないと・・・
色々頑張ったり生きる方法を考えたけどダメだった。
ここを読んで少し楽になって思い切れました。
私がこんな状況だと知らない人は(明るく振舞ってたし)驚くでしょう。
身勝手な行動をお許し下さい。
そして今まで良くしてくれて本当にありがとう。

467:優しい名無しさん
07/11/04 14:01:15 1ZuL8qpw
ドアノブ?定型?

468:優しい名無しさん
07/11/04 14:35:16 P8weahhi
吊り方を詳しく書くのならともかく、
どうして単なる遺書をここで書くんだろうか。
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part9
スレリンク(mental板)

こういうのもあるのにねえ。
次回から関連スレを>>3あたりに追加して誘導した方がいいのでは。

469:優しい名無しさん
07/11/04 14:44:42 eKITdRYr
死にたい

470:優しい名無しさん
07/11/04 15:17:18 wS7vJ7ek
>>469
「死にたい」が「死のう」になったらまた来ましょう。
そうなった貴方の助けになる筈です。

471:優しい名無しさん
07/11/04 16:58:02 UlEDxJfI
「死のう」っていう段階になったらこんなスレもはや必要ないけどな

472:優しい名無しさん
07/11/04 18:56:16 ZTjCZvoA
普通に必要あるが。

473:優しい名無しさん
07/11/04 19:25:26 XC6gG2iB
つーかロープで死ぬのって以外に大変そうじゃない?
結ぶのとかも一苦労そう

474:優しい名無しさん
07/11/04 19:27:28 1ZuL8qpw
ドアノブでビニール紐で吊る予定

475:優しい名無しさん
07/11/04 19:28:58 UxhTHZ9B
URLリンク(arakawa.tn.st)

476:優しい名無しさん
07/11/04 19:34:05 8ZN7fxfR
ロープの方が切れる心配もないし、確実だからだよ。
切れやすい素材で失敗して障害者になったらどうする?

477:優しい名無しさん
07/11/04 19:58:27 XC6gG2iB
ドアノブで死ぬってどうやってやるのかよくわからない

前ネクタイで首つろうとしたとき
以外にツルツルして結ぶの自体が難しかった


478:優しい名無しさん
07/11/04 20:02:46 jciHfk7O
>>475
エロティックな妄想しか浮かばないのだが

479:優しい名無しさん
07/11/04 20:10:26 5UKRNM3K
>>477
 _
/■\
|■♀
|■∩
●■

■=ドア ●=ドアノブ ♀=人 |と/と\とか=ロープ
ドアノブにロープを縛って、上からまたがせて反対側で吊る
絵がずれてたらゴメン

480:優しい名無しさん
07/11/04 20:21:54 8QEFelJQ
>>466
無事成功したことを祈る

481:優しい名無しさん
07/11/04 20:51:10 lKZQUewu
>>479
さっきそれで非定型を試してみたら綺麗にハマって危うく本番になりそうになった。
まぁ別にそれならそれで良かったんだけどね

482:優しい名無しさん
07/11/04 20:51:15 2QxKllDY
>>479なるほど。
逆側のドアノブを使うのね。
ドアノブ壊れちゃいそうだけれど大丈夫なのかな?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch