★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★17at MENTAL
★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★17 - 暇つぶし2ch101:66
07/07/21 10:42:41 jmJYcmkV
66です
モナ先生、すみません
回答いただいたのに、両親とは喧嘩をしてしまいました。

当初、母に付き添いたい旨を告げたところ、私に甘い母親は
「来てもらいたい、心強いから」と、私に気を使って
自分が希望するからのように父親を説得しはじめました。
父親は当然怒ってしまい、二人が諍い始めたので、
とてもいたたまれなかったので、
今朝方、「仕事が休めなくなった、症状も軽いのなら私は
あまり行かなくてもいいよね、お父さんヨロシク」と
勢いに任せて告げて、今、自室へ引っ込んでいます。
もっと上手いやり方があったろうに、自分の手際の悪さに
辟易しています。

>父と母の二人っきりの時間も赦してあげてくださいね。

鬱が軽くなるまでの間、私が外科的に足がおかしくなったのも
手伝って、両親はほとんどの間、私に付きっ切りでした。
特に母親は、まだ痺れが残る私の足を心配して、昨晩も
寝室へやってきて、あれこれと具合を見ていきます。
本人が一番生死に関わる病気になっているのに、説得も聞かず、
遅くまで私から離れようとしないんです。
どうすれば、自分の体のことだけに専念してもらえるでしょうか。
私の足は実際、生活に支障はないので、その分早く身体を
休めたほうがいいと思うんです。何度いっても聞いてくれません。
父親に相談して、無理やり寝かしつけてもらうか、とも
思ったのですが、父親は母の病気の件になると、不機嫌で
私とは話もしません。余裕がないのだと思います。

なので、二人きりの時間や母親の身体を優先するのはもちろんです。
前回の時点では自分のことばかり考えていたのを反省しています。
長くなりましたが、母親に治療に専念してもらうのと、父親と
諍いを起さずにすむ程度の見舞いはどうすればいいでしょうか。
入院自体は2週間強だそうなので、3,4日ほど間を空けて
短時間行くようにすれば大丈夫でしょうか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch