★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★13at MENTAL
★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★13 - 暇つぶし2ch393:1/2
07/04/02 23:59:02 VYVGZukT
数カ月の周期で、ひどく気分にムラがあります。
気分の良い時期は、趣味に関する物(植物やビーズ等)を買い込んで
趣味に没頭したり、普通に部屋を掃除して人並みの状態に維持できます。
しかし、無気力になる時期は、あれほどハマってた趣味に興味がなくなって、
植物の世話をしないで枯らしてしまったり、
部屋を掃除するのも面倒で、ゴミ屋敷の汚部屋のような有様になります。
毎朝、会社に体を運んで仕事をこなすだけで精一杯で、
他の人は当たり前にこなしてる日常が、なぜ自分はこんなに辛いのだろうと思います。
そのような時期を4~6ヶ月周期くらいで繰り返しています。
季節は特に関係ないような気がします。

また、気分に関わらず、過眠傾向にあります。
朝起きるのは誰でも辛いと思うのですが、
私の場合、7~8時間しっかり寝ても、朝起きるのが本当に苦痛なんです。
仕事が終わって帰宅すると、化粧も落とさず19時頃に寝てしまい、
でも翌日会社がある日は顔と髪だけでも洗わないとマズイので、
22~23時頃に起きて、というか親に起こされて、
お風呂に入ったり食事をとって、また寝てしまう事もあります。
また、朝起きるのが辛いから早く寝ようと思って布団に入っても、
その気持ちがプレッシャーになって、なかなか眠れない時もあります。
それで月に1日か2日はズル休みをしてしまうので、
会社では病弱だと思われてますが、本当の理由は寝坊なんです…
私は太ってませんし、いびきをかかないので、睡眠時無呼吸症候群ではないと思います、



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch