07/03/30 05:34:02 6I4ytGek
モナー先生、お忙しいのにいつもありがとうございます
今日は夫の状態についてお聞きしたいのです
先日主人は主治医に『そろそろ仕事に行ってみませんか?』と言われたと書き込みました
夫は今 トフラニール錠25mg,
ドグマチール錠50mg
マグラックス錠250mg
パキシル錠10mg
メイラックス錠2mg
ドラール錠15
デパス錠0.5mg を飲んでいます
最初に比べてかなり減薬されました、が夫は『まだまだ回復していない』
『だから仕事なんて無理だ』と言います
私から見て夫はかなり回復していると思うんです
朝は6時に起きて来るし(あいかわらず夜は何度も目覚めるようですが)
夜も9時にはお布団に入る、起きたら歯を磨き髪のセットもしています
散歩にも買い物にも自分から行きたがるし(自分の好きなモノだけですが)
テレビを見ても大笑いしているし、なにより子供への対応の仕方が変わりました
車の改造に積極的で、何度も車屋に電話をかけてます
でも本人は『以前とあまり変わらない』と、変わったと言われてもわからないと。
『このままでは私もいつか支えきれなくなるかもしれないよ』
『言いたくは無かったけど、もう貯金も限界なんだよ』
と伝えました。以前なら布団を被って寝てしまいましたが、『そうやな~』と。
私のきつい言葉にあまり拒否反応を示さなくなりました
モナー先生、主治医にも『軽いストレスをかけてください』と言われたでしょ?
『主治医の先生も軽いストレス~』と言ったら『ストレスかけられたらまた壊れる』と。
主人は回復期に入ってると思うのですが、それは私のあせりでしょうか?
昨日はパチンコにも行っていました。子供と遊園地にも行きたいと言います
モナー先生のご意見お伺いしたいのです
主治医に聞くべきなんでしょうが、隣に夫がいるし、
一度一人で行って見るべきですか?