★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★13at MENTAL
★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★13 - 暇つぶし2ch243:優しい名無しさん
07/03/27 19:08:29 cR00KviH
はじめて書き込みをさせていただきます。よろしくおねがいします。

偏頭痛。はっきり自覚したのは10年前くらいから。毎日起こります。
脳神経外科に通い、予防薬と痛み止めを処方されていますが、効果はありません。
腱鞘炎。両手の指が曲がらない、または曲がったままで戻らない。激しい痛みを伴う。
足の痛み。アキレス腱のそばにある、小さな三又の腱が炎症を起こしているそうです。
足を地に付いていなくても痛み、たまに歩けないほどの激痛が走ります。
整形外科に通っい、はり薬・ぬり薬と痛み止めを処方されていますが、効果はありません。
他、夜に眠れない(昼間は眠れる)、子供の声を聞くと激しい怒りがこみ上げる、
常にイライラしている、突然の吐き気、めまい、以前夢中だった趣味も今では苦痛。
以前心療内科に通っていましたが、処方される薬どれも効果は感じられず、
カウンセラーからは「あなたに言えることはもう何もない。」と言われてしまったので
通院をやめました。

以上の症状で困っていたので他のスレで相談したところ、こちらを紹介されました。
また、精神科への通院も勧められたので行ってみました。

精神科ではまず偏頭痛のことを話しました。
そうするとパンフレットを広げ、「この中で当てはまるものはどれ?」
と言われたので、当てはまるものを指差したところ「うつ病ですね。」と一言。
投薬での治療を進められましたが、今までいろんな病院で処方された薬の効果が
ほとんど感じられなかった自分としては、少し納得ができない気がしました。
細かい症状を聞かずに、パンフレットを指差しただけで「うつ病」の診断。
これで納得して投薬治療を受けるべきでしょうか・・・。

医者に対して安心感を得られなかったので、今回は薬をお断りして
「少し考えてきます。」と保留してきました。
医者曰く「カウンセリングで治る人は少ないから薬のほうが確実だよ。」との事。
頭痛の痛み方もイライラやめまい、吐き気が起こるきっかけも聞かず、
家庭の環境も仕事の状態なども聞かず、そんなんで良いのでしょうか・・・。
選ぶ病院間違った?(´・ω・`)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch