07/03/26 06:31:43 mRVIoCsd
168さん
>「病人になって収入が少なくなった夫」に対して腹を立てていませんか
そうです、腹を立てています
正直に言うと、『働かない夫に何故優しくしなければいけないのか』と思ってます
夫は昔、私の父がガンで入院している時に浮気をして出て行きました
その時『鬱』になった私を、見捨て女と暮らしていました
慰謝料も養育費も払わない、俺には俺の生活がある、と言いました
その後慰謝料で裁判にする、と言ったら相手に捨てられ帰ってきましたが
私は許せるはずもなく別居、でも実母や夫の両親に『母親の癖に我慢しろ』
『(男は)働いてくれる、子供が大きくなるまでお金は必要だ』
そういわれて、夫の経済力を当てにしてやり直したのも私です
つまり、私は夫の経済力だけをあてにしてやり直すことを決めたんです
もちろん私も薬を飲みながら働き出しました
夫への不信感はあったけど、夫といたのは私のお金への執着です
子供のため、仲の良い夫婦もやってきました
でも、夫といるとその当時の事を思い出し何度もパニック障害になりました
でも、夫は『何時までも終わった事を言うな』と。
私とやり直すと決めてからも夫は相手の人との関係を切ったわけではなかった
たまに会っていたようです。それが私の『鬱』を長引かせました
『俺が浮気したのはおまえが悪いからだ』と言われても
『お金のため、お金のため』と我慢してきました
だから、今収入がなくなった夫を支えると言う気持ちが出てこない
168さんのおっしゃるとおりです
私は収入が無くなったのなら別れたい、そういう『ダメ母』なんです
お金の事しか考えていない、お金のためだけに夫婦をやってる怖い女なんです
『お前も子供も要らない、俺は(女)と暮らしたい。おまえらの生活なんか知らない』
そこまで言われたくせに、お金のために夫と仲良くしてきた『お金』しか頭に無い女なんです
子供は私たちは仲が良いと思っていました
『お母さん達はラブラブだね』とよく言われていましたから
でも、子供を大きくするためには夫の収入が必要と思えば、仲良くも夫婦生活もできました
働かない今、夫を『要らない』と思ってはいけませんか?
利用するだけ利用して病気になったら捨てる、、いけませんか?
病気の私を捨て、子供たちを捨てたのは夫です
でも、モナー先生のおっしゃる『復讐の連鎖』これは避けたいから離婚は避けたい
『子供のため』これがいつまで私を持たせてくれるか、
毎日自分の気持ちが変わり、自信がありません