高知のメンヘラー集まれ!!4at MENTAL
高知のメンヘラー集まれ!!4 - 暇つぶし2ch269:優しい名無しさん
07/05/03 21:43:43 Jmrhda7l
>>256です

>>261さん。
お話してくれてありがとうございました。
追い詰めた言い方、なんてことありませんよ。
私もおばあちゃんの為に…って思いますが、どっちにせよおばあちゃんは
この先もずっと寝たきりだし、そうすると私が実家から解放されるのは、
お祖母ちゃんが逝くときでしょう。
実家から解放されたい私としては、そのときを願ってしまいそうで…怖くて。
だから、実家にはもう帰らないって決めました。
でも、母の日には母より大きいお花を毎年お祖母ちゃんに贈り続けるし、
お誕生日もお花を贈るつもりだし、今までと変わりありません。

あと、私もココじゃない別のスレで話を聞く側にいるとき、
私の書き込みで誰かが元気になってくれたら…助かってくれたら…
という気持ち以外に「優越感」を持ちたいという気持ちがあるときがあります。
気づかせてくださってありがとうございます。
でも、>>267さんが仰るように「ありがとうと言われて嬉しいのは当然」というのも分かります。
ただ、モトから見返り(この場合は「ありがとうというレス」)を求めて…というのは、
よくないのかなぁ?とも思いました。
でも、人間って欲深いし自分が一番可愛いのは当然だから、自然の摂理なのかもしれませんね、その感情も。


>>263
>療養生活中=努力する時期ではありませんよ、と。
なんか、この一言が今とても嬉しいです。
どうしても努力を迫られるんですよね、実家にいると。
「治すために帰ってきたのに、ぐうたらしていてどうする!」みたいな。
母は私を鍛えなおすぐらいのつもりみたいで。それが重たくてしょうがない。
それを伝えたら口論になり、こちらから一方的に絶縁を告げた…という感じです。
ですが、今度、私の主人と一緒に高知に行く予定があるので(絶縁宣言前に決まっていたこと)
そのときに気まずいけれど、顔を見てこようと思います。
あと…気を悪くされたらごめんなさい。
>子を思わない親は居ない。
とは私は思いません。赤ちゃんボックスみたいなものが設置される時代です。
親に虐待を受けて精神の病になった人もいます。
私は親に愛されていないと思います。愛情じゃなく、単なる情で私を見ているのだと思います。


長々とすみませんでした。
高知の実家には帰りづらくなったけど、やっぱり高知が好きです。
時々このスレにも出てくると思います。そのときは助けて下さると有り難いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch