07/09/08 21:07:44 0B+cxz+u
今日は何も買い物してないぞ!!
毎日ポチポチしてる自分としては快挙だ!!!!!
877:優しい名無しさん
07/09/08 23:36:41 xHJlWj5d
予定したある会社からの、返金が送れたため、カードの支払いが1週間位
ずれる・・・。やはり、捕らぬ狸の皮算用はよくないね。
督促はやはり、最初は手紙から来るのかな?それともいきなり電話かな?
焦る自分・・・。
878:優しい名無しさん
07/09/09 00:57:04 emnw06jr
会社にもよるけど、
手紙・はがき・振込み用紙→電話
だとオモ
879:クッキー@携帯 ◆cookietxnA
07/09/09 21:55:54 DD+lPKKO
今日も、買い物しなかった!o(`O´)o
880:優しい名無しさん
07/09/10 17:21:06 cVtN5ZOC
無職になったので、買い物代が一桁減りました。
一万円のシャツ→千円
3000円のCD→300円でレンタル
千円の雑貨→100均
でも、何かしら買ってないと落ち着かない。
881:たけちん
07/09/10 22:00:08 KgF+tlTc
今日は買い物していないぞ!
882:優しい名無しさん
07/09/10 23:01:48 DjQiwRNZ
>>877
カード会社に遅れる、と先に連絡しなされ
883:クッキー@携帯 ◆cookietxnA
07/09/10 23:13:50 dJKRAdZn
>>880
そういうふうに、節制できるのはすごいよ~
あたしは、今日も、買い物はしなかったぞ!o(`O´)o
884:優しい名無しさん
07/09/11 00:04:25 ykP6S5gL
874たん
876たん
たけちん
クッキーちゃん
えらいぞo(`O´)o
885:nana
07/09/11 17:06:20 eWLh+9Vv
お久しぶりです・・・
この夏も必要のない物をあれこれ買い込んでしまいました。。。
また ここの皆さんと頑張っていきたいと思っています
よろしくお願いします
886:優しい名無しさん
07/09/11 18:42:12 cCSm3KQK
nanaたん
よろしく~
てか、はやくここを卒業しなされよ
887:nana
07/09/11 20:01:56 eWLh+9Vv
こんばんは
卒業したいです。。。
どうして こんな風にしか生きていけないのか・・・
自分がイヤになります
満たされない何かを埋めるために
買い物ゃ人に依存してしまいます・・・
その一瞬はみたさr
888:nana
07/09/11 20:05:50 eWLh+9Vv
途中で・・・
満たされたように感じますが
根本的なもの・根底にあるものは何も変わらないので
また繰り返してしまいます
889:たけちん
07/09/11 22:26:08 j2oNsFoY
今日はサプリメントを購入しちゃったよ~
必要経費! 必要経費! と念じてみる
890:優しい名無しさん
07/09/12 04:07:56 XSGeVj57
今まではそうでもなかったんだけど、yahooショッピングにはまり出して
夜中でも毎日商品見るのが楽しい そして今1万相当の買い物をしてしまった!
あー楽しい
891:クッキー@携帯 ◆cookietxnA
07/09/12 10:06:45 IjHg8QLR
昨日は、買い物しなかったぞ!o(`O´)o
って、それは、今、鬱状態だから…
買い物したい欲は消えてない。
早く依存から抜けたいよ~
892:クッキー@携帯 ◆cookietxnA
07/09/12 10:09:47 IjHg8QLR
>>888 nanaちゃん
わ、わかる…
他のこと(お金の負担少ないこと)で、発散出来るといいんだけどね…
893:優しい名無しさん
07/09/13 10:21:02 Z/x4c+jp
ショッピングモールで7000円のスカートを買ってしまった。でも誕生日
に父がくれた商品券で買ったから大丈夫!あと黒のロングブーツがぼろぼろ
だから新しいの欲しいな。10月になったらまたショッピングモールに行こう
。それまで行かない。
894:優しい名無しさん
07/09/13 10:40:10 rlD2BGSW
皆、お金持ちだねorz
895:優しい名無しさん
07/09/13 12:08:19 jhFcVbFT
私も5年くらい前までは買い物依存だった。
ひどい時は家賃用にとってあった分まで支払日近いの分かってるのに1円残らず買い物する始末…
でもいよいよカードもローンも通らなくなって必死で完済。
今は10年ぶりに実家に帰って親や妹の節約ぶりを見て自分もだんだん無茶な買い物しなくなりました。
でもたまにふとストレス発散?したくても100均でまとめ買いとか地元の安い服一枚買う程度にまで落ち着いたよ。親元に帰ったのが良かったのかなぁ…
896:優しい名無しさん
07/09/13 16:46:43 ZTi1JaWd
7000円も買い物してきちゃった‥
すべて化粧品orz