06/11/21 03:32:04 drlyZwaPO
「結婚」でつまずいた
今年の3月、一年付き合った彼女に「結婚してください」とプロポーズ
彼女は「嬉しい!」と喜んでくれた
六月に式を挙げるので、式の日取りを彼女の両親と相談、そこで彼女から
「今後の生活の設計を二人で立てたいから、ボーナスと月給の明細を見せっこしよう」と言われたので
明細を渡した
それから一週間後
彼女の両親から携帯に直接電話が掛かってきた、電話で「あなたの将来が無いとは言わないけれど、
毎月の給料が、手取り16万じゃ安すぎません?、あなた32歳だったわね?
ウチの娘を食べさせて行けるの?、結婚はままごとじゃないのよ、とにかく結婚は延期してくださる?」
そうまくしたてられ、電話が切れた。俺は呆然とした、確かに手取りは少ないけど
一部上場の企業だし、組合はしっかりしてるし、福利厚生も悪くはないし
ボーナスは確実に夏冬2.7 ヵ月分は貰えるし、高卒で製造業でも悪くないと自分では思っていたが・・
彼女と電話で話し合ったら「この給料じゃ生活できない、私は専業主婦になりたいし、子供も欲しい」
と言われ、最後に「年収は600万位と思っていた」と言われた
それきり彼女から電話は無い
もう結婚はしなくていいと思ってる
周りの友達に結婚報告して、祝福してもらった後だったから、説明するのが
くやしくて、情けなかった唯一の救いは会社には言わなかった事かな?
今日も何とか生きています