07/11/02 13:40:25 O
みなさんのカキコ最後まできちんと身に染みながら読ませていただきました。
22才で子供産んで一児の母でありながら心の狭い嫁は良くないですよね。反省しました。
義理父は悪気なく接してくれているのにこっちが嫌味な態度で接したら、義理父も旦那も愕然として本当に頼る時に頼れなくなってしまいますよね。
ウトは長く働いた会社をリストラの波に逆らえなく工場長まで行ったのに早期退職し退職金をもらい新築を建てました。
トメは役場勤務で年令も行ってるので良い給与だとは話を聞いてます。
子供のお宮参りについては私と旦那は前から行かないと言う話し合いをしており百日祝いで家族写真撮る予定でして今、子供が2ヵ月すぎてから行きたいと言われて迷っています。
ウトさんに平日夜に来てもらうのだけはやめて欲しいと言う希望を旦那に言ってみます。
同じ境遇の方、私のこんな下手な説明でも意見してくださった方々本当にありがとうございます。
子供が小学校に上がる前にはもっと町寄りに家を買う予定なので少しの期間頑張ります。