07/11/28 21:14:57 O
相談させてください。
さっき妹(17)がシュークリームを食べていて私(18)が一口くれと言ったところ、くれなかったのでじゃれあいのような喧嘩になりました。
そこまではよかったのですが妹が途中から私を罵りはじめました。
一口くらい私はいつもあげているのに、そんな一口分すら姉に優しさを見せられない妹に私もかなり腹をたてました。
そこで見ていたのが母でした。
妹はハードな運動部に入っていて両親は、運動をしている人間<そうでない人間という価値観を持っています。(ちなみに父はDQNです)
当然このときも妹に見方しています。
部活がきついのは大変だと思いますが、このときばかりは母にもムカつきました。
妹はあまりにもハードな部活にめいっているのか、しまいにはかなり荒れて部屋でわんわん泣きはじめました。
たぶん、「自分は辛いのにだれも自分のことを思ってはくれない」だとか「自分よりはるかに楽な生活を送っている姉がムカつく」と思っていた感情が爆発したのだと思います。
私にも受験生だったころにあったのですが「自分可哀想」の状態だと思います。
しかしだからといって弱い者の位置付けをして他人を罵りまくったり、両親の無条件な妹への肩入れには本当にうん