【メシ】トメの料理はマズイ【マズ】at LIVE
【メシ】トメの料理はマズイ【マズ】 - 暇つぶし2ch966:名無しさん@HOME
07/11/11 01:49:43 0
元婚約者のトメ
チャーハンが凄かった。
まず、フライパンに油を大量に入れ、温まらないうちにご飯投入。
直ぐに卵を入れてぐちゃぐちゃにかき混ぜる。
しばらく炒めたら、砂糖をスープスプーンで山盛り5杯以上は入れる。
砂糖が溶けて、ご飯がテカって来たら、醤油をまわし入れて出来上がり。
物凄く甘くて、油っこくて食べられなかった。

すき焼きは
熱した鍋に牛脂で油を引き
肉を焼いて、酒と醤油のみ入れる。
あとは野菜(白菜、豆腐、火を通してない白滝)を入れる。
煮詰まるとまた酒と醤油だけ入れるから、しょっぱいし酒臭い。
別れてもうすぐ10年経つけど、私は二度と、すき焼きが食べられなくなった。

967:名無しさん@HOME
07/11/11 04:39:45 0
そのチャーハンの砂糖がそのまますき焼きにシフトされてたらまだ食べられたかm…
いや無理か

968:名無しさん@HOME
07/11/11 07:59:16 0
砂糖にチャーハン・・なぜ?トメはどこで教わったんだろう?

969:966
07/11/11 10:42:05 0
966です。
すきやきには一切、砂糖は入りません。
野菜も一家諸共肉食なので、白菜も少量。
だから物凄い味が濃い。

あのチャーハンも卵は割って解かずにいきなり割り入れます。

そんな料理をどこで覚えてきたんだか、何となく訊いてみたら
元トメ自体、結婚するまで料理一切したことがなく、嫁いできてから 独 学 で
生きてきたそうです。
だから、玉子焼きにはナルトの薄切りが入ってるし
お味噌汁に出汁を入れないし
ご飯はあまり研がないし
洗濯機に大量の洗濯物を入れ少量の水の中に大量の柔軟仕上げ剤を入れて
そのまま脱水するので、風呂上りのバスタオルがヌルヌルします。
(これは関係ないけど、料理以外の家事もダメな一例として)

別れてよかった。

970:名無しさん@HOME
07/11/11 12:24:29 0
自分もネットがあってよかった、ネットが普及している時代でよかったと今心から思った

971:名無しさん@HOME
07/11/11 20:48:08 O
昨日は下の階に住む義親のおごりで自宅すき焼きだった。
しかし彼らのすき焼きはいつも
・豚肉
・白菜
・えのき
・しめじ
・ネギ

のみ。まるでキノコ鍋。
味は薄い。お酒も入ってない

972:名無しさん@HOME
07/11/11 22:05:35 0
どこの県だっけ?
この間テレビでやってたけど、すき焼きといえば豚肉。
というか、普通に肉といえば豚肉県。

973:名無しさん@HOME
07/11/11 22:09:28 0
>>971
それは豚肉のすき焼き風鍋だよね。

974:名無しさん@HOME
07/11/11 23:10:43 O
義実家ですき焼きごちそうになった時、
「〇〇家のやり方では」
などとうるさ型のウトさんが始めたけど
「何言ってんのパパさん、エバラの味でしょ。〇〇家の味だってさ、おっかしー
〇〇家の味はエバラの味でーす(ハアト」
とトメさん。
「あとは嫁子さんお願いねー。」(トメさん大の肉嫌い)
と、白菜ネギしいたけ等のザルを預けられた。
いい肉だった。

975:名無しさん@HOME
07/11/12 06:01:40 O
>>974トメに萌えた

食事とはちょっとずれるんだが、トメはとにかく「物を捨てられない病」
ベコベコの鍋とか旦那が幼稚園の時使っていた食器とかワンサカある。
あまり綺麗とは言えないそれを娘(孫)に使わせたがる。なんかいやだ。
空き容器も捨てない。まあ空き瓶に食品を入れて保存、とかは誰でもやるけど、
お酢を乳酸飲料の小さい空きペットボトル(ラベルつき)に入れて使ってたのにはびっくりした。
今どき調味料差しなんて100円で買えるのになあ…
エコロジーでいいんだろうけどいっしょに食事すると正直萎える。

976:名無しさん@HOME
07/11/12 08:35:51 O
うちのトメも空き容器好き。
梅干しの入ってた空き容器に庭のブルーべりー入れてくれたのはいいんだけど
後で返してと言われて困った。
ポリでヘコんでたし、もうボロボロで蓋も壊れてたから
要らないのを寄越したんだと思って捨てちゃったよ。
仕方ないから100均で同じ様なの買って返した。
流しの一面、開けると雪崩起きるほど溜めてるのになー。
みんなよく洗えてないのか黴足り曇ったりしてるのばっかり。
それにに刺身や煮物の残り詰めて冷凍して、平気で瓶ごとチンして食べたりするよ…
ラップ使わないし残飯出さないからエコだねぇ…。

977:名無しさん@HOME
07/11/12 08:58:27 0
あたしんとこのトメはラップ使わないで、ビニール
袋のつかいまわししてる。しかも中を洗わない。
正直食中毒がこわい。
あと、前日の魚のにこごりと白飯だけで夕食、
ごはんのあとのおやつが、3つ100円の、あんこの
少ないパンを炊飯器の保温で蒸したやつとか、
たぶん留置場とか刑務所のほうがいい飯食ってる
と思う

978:名無しさん@HOME
07/11/12 09:03:02 0
おいしくできたおかずを小さいタッパーに入れてトメにお裾分け。
後日返してくれたタッパーはうちが渡したのとは違うもの。
同じくらいの大きさだったし、まあそれはいいんだけど
すっげー薄汚れてて、金タワシでごきごきこすってあるし、もう萎え。

979:名無しさん@HOME
07/11/12 10:31:45 0
うちのトメはお鮨や惣菜の容器を流水でピャーって洗って
(洗うというか、洗剤なしですすぐだけ?)
もちろん米粒ガビガビ、油べっとりのままで、そんな容器がたっぷり
台所に重ねてある。
そして、酢が均等に混ざってない酢飯に、よく具を混ぜないままの
ちらし寿司を近所に大量に配って歩く。

ダンナよ、なんとかしてくだちい。

980:名無しさん@HOME
07/11/12 10:45:11 0
トメにおかず分けるなんて絶対しないけどな
タッパーとか以前の問題

981:名無しさん@HOME
07/11/12 11:32:34 0
>>980
>>942
次スレヨロ~

982:名無しさん@HOME
07/11/12 11:32:34 0
世間では食品業界の【賞味期限】や【食品衛生】などが問題になってますが
トメ宅では全く関係ございません!
ゴミだめのようなキッチンで作った料理は食べたくないし、年単位の賞味期限
切れ調味料は恐怖です。
その割りにニュースで報道されると文句言ってんだろうな~。
そろそろ正月・・・盆よりマシだが鬱がくる。


983:980
07/11/12 13:18:09 0
次スレ

【メシ】トメの料理はマズイ 2皿め【マズ】
スレリンク(live板)

984:名無しさん@HOME
07/11/12 13:24:10 0

  \980乙 /    
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  
   (゚Д゚,,).| | //  
   (/  ヽ) |//  
   | ∞ |  /  
   \_\/   
    U"U ̄  

985:名無しさん@HOME
07/11/12 14:42:27 0
980乙!

986:名無しさん@HOME
07/11/12 15:32:23 O
トメが手製のイカの塩辛をくれた。
怖々箸で摘んだら
ちゃんと切れてないイカが軟骨に絡まってゾロゾロっと出て来た。
近所の汚スーパーで特売だったといってたが
前に刺身用に買ってきたら
皮の下に虫が一杯付いててギャーだったとこだよね?
刺身の時も洗えば平気!と食べたみたいだけど。
うちは遠慮しときます…。
自分は料理上手だと信じてて怖い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch