07/09/26 08:03:20 0
正月に実家に集まっていたけど、支度がつらいというトメの一言で、子世帯が
持ち回りですることになった。まずはじめに長男の我が家。
2人家族なのに10人以上の客が来ることになって、もお大変。座る場所の
確保からテーブルの準備して、だんなはみんな出来あいを買えばいいと
いってたけど、今専業なのにそれじゃ心象悪すぎだからあれこれ作って。
他人の家で接待されてると思ってるらしくて、女連中は「手伝おうか?」の
一言もない。
正月の集まりなんてやめちゃえばいいのにと思った。それぞれ家族でやった
ほうがのんびりできていいじゃない。