07/07/31 03:21:55 0
スネイプはリリーの面影を持つハリーをずっと守ってきた。
死に際に「私を見ろ」と緑の目に見つめられながら死ぬ。
双子のフレッドが爆死。
ルーピン夫妻は子を残して死亡。
その子はハリーとジニーの養子となる。
ロン、ハー結婚。
何となくハッピーエンド。
ネビルは植物学の教授に。
101:名無しさん@HOME
07/07/31 03:23:52 0
>>100 ネタバレ注意!!!!
スミマセン、ハリポタネタバレスレと間違えてました。
見ないで下さい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
削除依頼してきます。
102:名無しさん@HOME
07/07/31 03:34:00 0
どんな2世帯住宅なのかと半ばまで。
103:名無しさん@HOME
07/07/31 03:47:54 0
スネイプがウトかー
ツンデレウトさんだな
104:名無しさん@HOME
07/07/31 04:12:45 0
>>99
ネタバレって言っても姑獲鳥のあれはトリックというにはあまりにも(ry だし
その他の設定もいちいちなんじゃこりゃだし、新しい作品でもないし
ばらして怒る人もいないと思うよ。
105:名無しさん@HOME
07/07/31 08:15:23 0
>103
ツンデレウトにワロタw
でも現実にはツンデレウトメとの同居はアリエナス。
~~~ここから妄想~~~
「嫁コさん、ハリポタの最終作読んだ? 面白いわよ~、実は(ry」
「……」
英語が苦手な嫁コは邦訳出版を楽しみにしていた作品のネタバレに泣いた。
しかし、その晩、サーバントルームに戻ると机の上に
ハリポタ英語版と、ウトメの邦訳がそっと置かれているのであった。
~~~ ここまで ~~~
相当嬉しくない感じw?
106:名無しさん@HOME
07/07/31 09:30:01 0
読んじゃったじゃないのー!
バレならちゃんと先に書いてよ。
1100のバカバカバカ
107:名無しさん@HOME
07/07/31 09:39:27 0
あり得ないロングパスktkr
108:名無しさん@HOME
07/07/31 13:06:42 0
この前見たすんごい二世帯。
左棟の一階に和室とウトメ部屋、二階にコトメ。トイレのみついている。
右棟の一階に夫婦の寝室と客間、二階が子供部屋、やはりトイレのみ。
真ん中に共同のキッチンとLDK・風呂がついた棟がある。
各棟の間には一応ドアがあるが繋がっている。(鍵はない)
寝室同士は中庭に面して向かい合っている。
トメさんいわく「キッチンとか二つももったいない。これなら若い人も嫌がらないし、
孫も生まれるわね」だそう。プライバシーに配慮したつもりらしい。
幸い若夫婦は同居してないがw
109:名無しさん@HOME
07/07/31 14:35:45 0
京極堂に怒られそうだけど、「姑獲鳥」ってトメをさらって喰う
みたいな字面だね。
110:名無しさん@HOME
07/07/31 16:26:31 0
しつこい
111:名無しさん@HOME
07/07/31 16:46:22 0
まるで同居のような二世帯住宅って意味ないw
交流が減るとかいうけど、密着して暮らしてるんだからそれで十分交流が発生するだろうに。
つかプライバシーの概念が「寝室(セクス部屋)」だけって、なんていう冗談?
112:名無しさん@HOME
07/07/31 17:29:54 0
寝室の前で聞き耳立ててるウトメやコトメの話もよく聞くから、
プライバシーなんて概念はないんだよ。
奴らは程々に距離を置いた方が交流が途絶えないという人付き合いの
基本が分からないアホな人種なのです。
113:名無しさん@HOME
07/07/31 17:59:51 0
>>100
酷すぎ・・・
114:名無しさん@HOME
07/07/31 18:05:56 0
>112
よく「親の目の届かない子供部屋は良くない」って意見があるでしょ。
プライバシーが嫌いなウトメの意識では
息子ちゃんは中高生のまま止まってるんじゃなかろうか。
115:名無しさん@HOME
07/07/31 21:42:04 0
>>114
無理やりに自分の子供に留めて置こうとしてると思う。
自分の言う事だけ聞いて、自分達の肉親だけの世界に住んで逆らわない可愛い息子に。
その為に悪い影響受けないように見張ってる。ウトメのいう悪い影響=外の世界の考えを持ち込むのは嫁。
嫁子との会話を見張らなきゃ何たきつけるか分かったもんじゃない。別居とか独立とかね。
唯一の頼りの息子取られまいと必死なんだよ。
116:名無しさん@HOME
07/07/31 22:31:40 0
そういう意味でも中庭って曲者。
庭を眺める振りして監視体制バッチリだね。
それにしても、結局若夫婦は逃げてよかった。
空いた世帯はどうするのか。コトメ次第では結婚後もそこに住むのかな。
変な家を作ったばかりに、残るコトメが家から出にくい状況になってない?
117:名無しさん@HOME
07/08/01 00:03:26 0
>>116
親と兄弟夫婦が二世帯を建てたのに、
出て行かず居座るコトメなんかどうでもいいよ。
118:名無しさん@HOME
07/08/01 01:41:19 0
>>114
このあいだ見た万村デベロッパーの記事をみて旦那とびっくりした。
高偏差値の大学に合格した子弟の家のつくりをリサーチして作った万村。
親も子供も殆どプライバシーなしだった。
家中でっかいワンルームみたいな作り。
ホント、二世帯なんて無理、絶対無理。
他人と暮らすなんて無理なんだわ。
それじゃ子供は低学歴のままなのよ、と思った。
119:名無しさん@HOME
07/08/01 11:37:22 O
でかいワンルームなんて
同棲中くらいしか使えないだろうなー
120:名無しさん@HOME
07/08/01 12:25:24 O
>>118
頭の良い子を育てる家とかいうのを見た事あるけど、それも
仕切りの凹凸で上手く誤魔化したただっ広い一部屋だったな。
有名校に合格した家庭を調査して作成したんだって。
調査では個室はあってもほとんど使わず(寝るくらい)、勉強は居間とか
自分の落ち着くところで。学習机を使った事のない子もいたとか。
だから上記の家でも、あからさまじゃないけど親の目が届き、何処でも勉強出来るようノートが置けるように凹凸をたくさん作ったんだって。
121:名無しさん@HOME
07/08/01 12:28:36 O
でもそんな間取りを喜ぶのは、いつまでも僕ちゃんといたいばか親だけなような気がする。
子が小さい時とかは良くても、段々変化していくライフスタイルに対応できないよ。
122:名無しさん@HOME
07/08/01 12:33:21 O
>でっかいワンルーム
子供が小さいなら、結構いいかもね。
だから賃貸からば値段も安いだろうから(借り手少なそう)
しかしながら老後もワンルームもしくはツールームで、いいとしても…その過程期間はねぇ…
御免こうむる。
123:名無しさん@HOME
07/08/01 13:03:27 0
頭のいい子はどんな部屋でも、すっと勉強に集中できるんだと思う。
教室で自習するよう感覚で、人がいても、凸凹程度の仕切りでも平気。
そういうのもいいと思うが、個室で勉強して合格した子も多いだろうに、
凸凹部屋を距離梨親に提案したらここぞと飛びつくだろうな。
親が干渉型であればあるほど、個室じゃないと子は息苦しいよ。
124:名無しさん@HOME
07/08/01 13:13:41 0
たぶん、仕切のない部屋で育ったエリートって
教育ママに徹底管理されて育った子じゃないかな。
帰ったらすぐにテストや宿題をチェックされたり…。
有名校に合格したと言っても、親の管理下にある
年齢の子しか調査していないんだよね。
学力だけなら、徹底的にスパルタ教育を受ければ
ある程度は伸びるけど、人格的な欠陥はどうか?
とかそういうことまではわからないよね。
自主的に目的を持って勉強した子とは違う気がする。
125:名無しさん@HOME
07/08/01 13:19:46 0
うちの兄は
中学校卒業まで個室ナシ(貧乏&兄弟多し)→荷物は共同子供部屋に置く。勉強は食卓で。
高校入学と同時に個室ゲット→部活と塾に忙しくてせっかくの個室は荷物置き場&寝る
場所だけ。勉強は食卓で。
という環境で現役で東大行きますた。
子供達が居なくなってようやく余裕ができた親は、今更他人と同居なんて絶対イヤ!と拒否
して介護付きマンションに入居。
いわく、私達が小さい頃人口密度が高い状態で過ごして、ようやく広々個人スペースが取れるよう
になったのに、子供達が配偶者連れて泊まりに来たりして、大人数が同じ空間に居るのがわずら
わしいんだって。
実はそれは私達子供も同じ気持ちで、決して仲が悪いわけじゃないんだけど、親も兄弟も
5~6年顔見てない。「小さい頃にたっぷり密着して見飽きた」な心境というかw
2世帯とか立ててまで今更息子タン孫タンに粘着するジジババって、息子タンが小さい頃十分に
触れ合ってないんじゃ?と思った。
126:名無しさん@HOME
07/08/01 13:46:38 0
頭の良い人は元々集中力があるから、どんな部屋でも誰が見てても周りの環境に左右されずに勉強できるからでしょ。
127:名無しさん@HOME
07/08/01 14:06:27 O
家族でごちゃっと一緒にいても、それぞれが精神的に自立していればストレスにならないんじゃないかな。
私は親からの過干渉から逃れるために個室に篭って勉強したクチだがorz
128:名無しさん@HOME
07/08/01 14:09:02 0
>>125
あなた自身の勉強環境はどうだったの?
129:名無しさん@HOME
07/08/01 14:15:48 0
>>127
私も自分の部屋だけが落ち着ける場所だったから篭って勉強してたw
個室が必要ないまま親離れ子離れができるのは、よほどいい親御さん
なんだと思ってしまうよ。
130:名無しさん@HOME
07/08/01 14:33:15 0
うちの旦那も過干渉な母親が五月蠅すぎて家にいられなくて
図書館の学習室とか学校の自習室で勉強してたらしい。
131:名無しさん@HOME
07/08/01 14:40:23 0
核家族なら今話題のタイプでも良いと思うけど爺婆つきなら無理だね。リズムが違いすぎて。
子供が勉強してても横で酒飲んだりとかナイターとか見るし。小さい子なら集中保てるはずない。
挙句に自分達が早くなるから五月蝿いから寝ろとか。
反対に受験生がいても朝五時から洗濯機もTVもフル稼働で寝たばかりの家人もおきる。
それに加え勉強してても「○ちゃん良い子ねオヤツよ~」とか「小さいのにかわいそう」とやらかす。
間違ったこと教えたがる祖母も多い。昔の仮名遣いとか・漢字とか。子供の頃混乱したよ。
132:名無しさん@HOME
07/08/01 15:39:45 0
>>128
125ですが、私も居間や食卓で兄弟と一緒に勉強して北大ですた。
3LDKの団地で、
和室1→タンス+雑魚寝部屋 全員ココで寝る
和室2→共同子供部屋(男) 狭いので机は置けない。荷物置きのみ
洋室→共同子供部屋(女) 同上
と使っていたのを、兄の中学卒業を期に
和室1→共同子供部屋(女) 姉妹+母がココで寝る
和室2→共同子供部屋(男) 兄弟+父がココで寝る
洋室→子供用個室(家にいる一番上が使う)
と変えたんです。
個室を使えたのは兄と姉が大学進学して家を離れてから、自分が大学入るまでの
2年だけ。机もベッドも兄姉のお下がりなので、結局あまり「自分の部屋」という感じが
しないまま家を出てしまった。
「共用スペースでで勉強する子は成績が良い」説は、そもそも居間で勉強している=
親が一から十まで管理してる=成績が良いというわけではなくて、誰かが見ている
(監視・管理されてなくても誰かが居るだけでOK)空間で勉強すると、「ちょっと疲れた
な」「ちょっと飽きたな」という時に本・漫画・ゲーム・ネット等に逃げられない(周りの目が
あるから)から、結果的に実質的な勉強時間が長くなる という話じゃなかったかな?
「勉強する」と言って机に向かってても、個室で誰も見ていなかったらつい怠けてしまって
実質的な勉強時間は短い、とかいうやつ。
ハウスメーカーの特集じゃなくて雑誌かネットの記事でそう読んだキガス。
予備校等の自習室も、仕切りがあって周囲が見えないような形態だと居眠り・携帯
ゲームする人が増えて、仕切りが無い形態(普通の学校の教室みたいな感じ)だと
皆真面目に勉強する、とか。
133:名無しさん@HOME
07/08/01 16:14:58 0
部屋(個室)で勉強している、と親に言っていたけど
思いっきり漫画読みまくって三流私大にようやく入れた私が通りますよ
>>132
親の管理じゃないですよね
誰かの目があれば漫画に逃げなかったかも、と思います
134:名無しさん@HOME
07/08/01 16:27:36 0
親に管理させなきゃ勉強できない人間て独立してから落ちこぼれる。大学でも社会人でも。
もちろん密室になりすぎてコンクリート事件のようじゃ困るけど。
適度に自立性もたせて育てないと、ドリームハウスウトメと子供になりそう。
135:名無しさん@HOME
07/08/01 16:47:53 0
個室を与えて自主性を持たせようと育てた結果、勉強の名目でゲームしかやらず
見事なヴァカになってしまった子のの尻拭い(家庭教師)をしている
私が通りますよ、と。
132さんの言うとおりだと思う。人の目がある、というのは結構良い
(全く同じような環境で兄W大私T大です)
やるべきことをさっさと済ませて開放されたいと思わない限りだらだらしちゃうよ
勉強なんて集中して片付けちゃえば驚くほど短時間ですむんですよー
「自主性」なんてものが必要なのはある程度大きくなってから
小さいうちはきっちり親が見張るべし
ということで子供部屋にはベッドだけで良いと思う
リビングの横に学習コーナー大賛成。但しジジババとは完全に分離が不可欠かな?
136:名無しさん@HOME
07/08/01 16:52:42 0
思春期になったらエロ本の隠し場所くらいは黙認して欲しいと思う。
137:名無しさん@HOME
07/08/01 17:13:19 0
さすがに思春期になったら個室を与えたほうがいいと思う135です
自立すべきときに自立しないと 親 の ほ う が
子離れできなくなって大変になりそう(実体験orz)
「お子さんが大きくなったらココを仕切って個室に」というプランは良く見るが
実際にそういう需要はあるんだと思う。
138:名無しさん@HOME
07/08/01 17:22:32 0
ウトメの事良く話題になるけど自分達も子離れできないウトメになりたくないね。
子供が独立して出て行く家ってどんな風に立てれば良いんだろう。
親の放任しすぎも良くないけど、密着が当たり前になるのも怖い。
子供時代の勉強とか成績もだけど、勉強は本人が自覚すれば出来るもの。
139:名無しさん@HOME
07/08/01 17:27:23 0
人の目があるのは子供の成長に良いって言っちゃうと
同居キボンのウトメが狂喜しないか?
じいちゃんばあちゃんがいると
親が何かやってる時でも子供が1人にならないとか言って。
140:名無しさん@HOME
07/08/01 17:29:02 0
隔たりが隠せない年代が傍に居ると落ち着きの無い子になる、とか言っとけ
141:名無しさん@HOME
07/08/01 17:33:12 0
成績のことを第一に考えた部屋作りをするより
親も子供もどうしたら居心地が一番良いかを
考えたほうがいいんじゃないかな。
理系受験生の頂点といわれる学部に子供が通っているけど
こうすれば成績が伸びる的ないろいろな情報は
すべからくあまり実は意味がないと実感している。
142:名無しさん@HOME
07/08/01 17:33:55 0
ふと思ったんだけど、
仕切りのない頭のよくなる家(もちろん完全同居)だと
もしウトメと戦争勃発したら子供の居場所がないよね
143:名無しさん@HOME
07/08/01 17:38:25 0
それにウトメって、だいたい自己中で孫のことは結果ばかり
あれこれ言って、成績が悪いと何でも嫁のせいにするけど
自分達は孫にちやほやされたがって、誘惑したりするもんね。
144:名無しさん@HOME
07/08/01 17:41:14 0
>>142
その前に三文安になって子供の健康にも問題がでる。爺婆っ子には肥満児や虫歯の多い。
爺婆って子供は集中して何かしてると気を引こうとするから集中力もなくなる。
躾けも甘やかし放題で障害もないのにLD児と間違われるケースも。
爺婆と密着・オープン型の家の子は幼稚園や小学で苦労するらしいよ。
145:名無しさん@HOME
07/08/01 17:50:51 0
仕切りのない部屋で勉強していい大学に入った
=居間で父ちゃん母ちゃんが酒盛りや低俗なテレビを見ずに
静かに読書するような家庭
個室があれば勉強するわけでもなく、仕切りがない方がいいわけじゃない。
仕切りのない部屋でも勉強できる環境がある家庭がいい子を育てる。
146:名無しさん@HOME
07/08/01 18:38:05 0
勉強だけはリビングで
他は(寝るときなど)は個室がいいと思う
147:名無しさん@HOME
07/08/01 18:46:05 0
>>146
そんなに都合良く行かんわな
子どもは自分が居心地の良い場所に行くよ。
148:名無しさん@HOME
07/08/01 19:39:29 0
>>147
幼い頃から勉強はリビング、遊びと読書と寝るのは自分の部屋
というような習慣にすれば中受くらいまでは大丈夫だと思う
それ以降は自分の力でやれよって思うけどね
149:名無しさん@HOME
07/08/01 21:43:36 0
もともと才能のある子が、それなりの環境で育ったからこそ出来る子になる。
テレビ好きの家族がいて大迷惑した、かつてのT大生として考えるには
それなりの環境っていうのはなんといっても
・勉強しても怒られない、馬鹿にされない家庭の空気
(やる気が一番大切)
・本や宿題に集中できる、それなりに静かな環境
(バラエティー番組だの演歌番組だのを大音量で流すのは論外)
・集中し始めたら、途中で邪魔する人間がいない
(言うまでもなく重要)
ではないかと。
爺も婆も、孫が自分以外に夢中になると気を引こうとして勉強の邪魔をし、
それでも相手にしてもらえないと怒ったり馬鹿にしたりする人が多いから、
もはや邪魔以外の何者でもないね。
150:名無しさん@HOME
07/08/01 23:42:49 0
>>149
ちょw条件最低すぎwwどんな掃き溜めに鶴
日本の狭いたっかい住宅で
子どもに個室を与えることが広く行われているが、
それって子どもとその教育(勉強に限らず)を
生活の中心に置くことだわな。
人生かけても子どもを立派に育て上げようという考えと、
子どもを老夫婦のおもちゃに差し出す発想とは相容れんように思われるが。
節度の無い爺婆との豪華な二世帯を建てる人の脳内を見てみたい。
151:149
07/08/02 00:04:13 0
>>150
干渉大好き、というか構ってクレクレ病のジジババ同居なら、この状態に
なるよw
きっぱり断言できるが、むやみな教育ママが害をもたらす以上に、孫を
甘やかす事で気を引こうとするジジババ、構ってほしくてじぃっと監視し続ける
ジジババって奴は、子供にとって害になる。
害のあるジジババに打ち勝つ子供って、はっきり言って稀な例外みたいだね。
普通の子供なら、先ず確実に潰れる、らしい。
お前は強すぎる、としょっちゅう言われるよ。周囲の圧力に勝てる、ぎりぎりの
強さしか持ってないのだが。
152:名無しさん@HOME
07/08/02 00:39:12 0
何の事件だったか、とにかくとんでもない事をやらかした少年の部屋が
婆の隣だった。婆が干渉しまくりな間取りだった。ってエピソードがなかったっけ?
153:名無しさん@HOME
07/08/02 00:42:43 0
近所のでかい農家の敷地内に、息子家族用の家が新築されてる。
すっごい金持ちで土地も余ってるのに、息子の家は罰ゲームかと思うほどの狭い家。
「ちょっと手狭でしょう」
↓
「母屋は広いから孫も一緒に住みましょう」
というジジババの計画がみえみえ。
息子はともかく嫁さんと孫が本当に引越してくるのか疑問。
154:名無しさん@HOME
07/08/02 00:47:15 0
>>153
「母屋は広いから孫も一緒に住みましょう」
ではなくて
「母屋は広いから息子ちゃんと孫も一緒に住みましょう」
だったりして。
155:名無しさん@HOME
07/08/02 00:49:14 0
勉強して怒られるとか馬鹿にされるとか
もう考えられん世界だ。
でっかいワンルーム、プライバシーなしって環境は、
親も同じなのよね。
親も余暇をテレビのバラエティにばかり消費していない家庭ということなのでは。
>>152
奈良の一家放火事件の長男の部屋が
リビング横で父が干渉しまくりだったのは記憶してる。
156:名無しさん@HOME
07/08/02 00:52:08 0
過干渉はネグレクトと同じで精神的な虐待だからね。
同居希望ウトメは虐待親ってことだ!
157:名無しさん@HOME
07/08/02 01:35:50 0
確か茨木の孫の首絞め婆さんも長男孫だけ甘やかして三文安にしてとか。
嫁の育てた下の子は食事も着替えも出来るのに上は幼稚園まで何も出来なかった。
嫁憎さに孫締めた時も長男の留守中に下の子だけねらった。
158:名無しさん@HOME
07/08/02 02:14:10 0
金持ちで敷地もあるなら、老夫婦の隠居小屋を造ればいいのに。
老人二人なら食べる量も少ないから、それこそミニキッチンでも事足りるし
平屋建てで部屋のすぐ横に広くてバリアフリーのトイレと風呂作ってさ。
マンション引っ越しと違って、ご近所友達もそのままだよ。
ついでに縁側か土間にサロンでも作れw
159:名無しさん@HOME
07/08/02 02:31:22 0
>>158
立派な隠居部屋を作ったら通りすがりの人が
覗き込むって書き込みを読んだことがあるw
最近のジジババは都合のいいときは年寄りぶるのに、
昔の年寄りと違って引き際を知らないからうざいよね。
160:名無しさん@HOME
07/08/02 07:41:53 0
>>157
じゃ、出来が悪い方の子だけ残ったのか。
ものすごいいやがらせだ。
161:名無しさん@HOME
07/08/02 09:03:44 0
>>152
世田谷の、高1少年祖母殺し自殺事件のことかな
162:名無しさん@HOME
07/08/02 11:31:03 0
>>161
たぶんそうだった気が・・・
その事件を淡々とまとめたサイトがあったと記憶している。
163:名無しさん@HOME
07/08/02 13:13:21 0
豚切失礼。
毎日新聞の中越地震関連の記事。
記者はイイ話っぽくしめてるんだが、
このスレを見てる身としては2重ローンと同居を背負い込む長男の嫁のことを思うとちょっと・・・
--------------------
◇「長男一家と同居」耐震リフォーム、一日も住まず解体
長男一家との同居を夢見てリフォームした木造2階建て。オール電化にし、広いシステムキッチンをしつらえた。
何より力を入れたのは、耐震性の強化だ。全体で1000万円以上の費用をかけた。
新潟県柏崎市西山町下山田の会社員、田中義博さん(57)は「孫のために安全な家にしたい」と考えた。
3歳と1歳の男の子がもうすぐやってくる。今月初めに工事は完了し、仮住まいからの引っ越しに備えて
庭木を剪定(せんてい)していた時、揺れが来た。
(中略)
業者には「修理は無理」と言われた。取り壊して新築すると、還暦を前に二重のローンを抱えることになる。
補償問題もどうなるか分からない。
それでも、田中さんはあくまで夢を追うつもりだ。考えてもほかに選択肢が見つからない。
同県魚沼市に住む長男は、同居のために転職すら決心してくれていた。その長男と29日に会う。
そこで率直に切り出そうと思う。
「みんなで働いて、家族が一つ屋根の下で暮らせるよう、なんとか頑張ろう」と。
2人の孫は、こんな状況でも無邪気な笑顔を振りまいてくれる。家は失ったが、家族がいる。
きっと、長男はうなずいてくれると思う。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
164:名無しさん@HOME
07/08/02 13:14:58 0
ババの部屋と少年の部屋の間に穴があって、ババが覗きまくってたんじゃなかった?
165:名無しさん@HOME
07/08/02 13:49:25 0
>>163
うわー、こんな状況になったら、たとえ夫がうなずいても、私だったら、子ども連れて
離婚だわ。
166:名無しさん@HOME
07/08/02 13:52:41 0
>>164
壁に通り道空けてつないであったんだよね。確か。
167:名無しさん@HOME
07/08/02 13:59:24 0
>>165
だよねえ。
大体同居の為に転職するっていうのからして理解できん。
そんなに親と一緒に住みたければ結婚しないで一生親と一緒にいろって感じ。
168:名無しさん@HOME
07/08/02 14:06:29 0
還暦前に二重ローンなんて書いてるけどそんなもの組んでくれる会社ないだろう、
結局息子や息子夫妻の名で組むんだろうな。
不自由で爺婆の夢の詰まった二世帯の為に働いて、子供は爺婆の相手。
169:名無しさん@HOME
07/08/02 14:18:32 0
>>163の記事のとおりだとすると、耐震リフォーム済みの家が潰れたんだよね?
「修理も無理」って、欠陥工事だったんじゃないの?ハゲワロス
還暦に近い世代で1000万の費用が払えなかった(ローン)ってことは
退職金がでるような職業じゃなかったってことで
てことはどうせ年金も払ってない&十分にもらえる見込みがない…
そして財政状況を省みず二重ローンを夢見る爺
ちょー不良債権ー嫁さん逃げろー
170:名無しさん@HOME
07/08/02 14:19:29 0
震災は気の毒だけど、
>「みんなで働いて、家族が一つ屋根の下で暮らせるよう、なんとか頑張ろう」
>長男はうなずいてくれると思う
家が用意されてるからこそ転職まで決心したろうに、
そううまくはいかないだろうよ。
171:名無しさん@HOME
07/08/02 14:29:12 0
つか長男転職したら
長男名義でもローン組めないんじゃ。
172:名無しさん@HOME
07/08/02 14:30:46 0
>みんなで働いて、家族が一つ屋根の下で暮らせるよう
爺さん婆さんに再就職なんてないだろうし(現地は地震の為あちこち倒産・休業で就職難)
子供は小さいみたいだし、実質「みんな」って息子と嫁ってことだよね。
爺婆のドリームの為に嫁も働いて家建て直せと。
家族で逃げられるといいね。それが無理でも嫁さんと子供だけでも逃げられますように。
173:名無しさん@HOME
07/08/02 15:17:35 0
ここまで「みんな一緒」願望が強いウトメの夢の詰まった家って
嫁から見たらさぞかしおぞましい完全同居物件なんだろうな。
174:名無しさん@HOME
07/08/02 16:39:30 0
「震災はこれで2度目。またあるかもしれないから、
コストを抑えた、狭小完全同居住宅にしておこう。」
175:名無しさん@HOME
07/08/02 16:45:15 0
でも本当に、あの場所に危険な断層があるのはわかってるし
またそこに家を建てるのってどうなの?って思うよね。
高齢になったら公営の集合住宅に住んだらいいのにね。
176:名無しさん@HOME
07/08/02 17:20:15 0
>>175
「立派な家・土地」「先祖から受け継いだ大事な土地」を捨ててそんなところに住むのは恥、
と思うからじゃない?
うちの沿線の町の、駅前マンションの車内吊り広告に、
「考えを変えましょう!高齢になったら、便利が一番です。」
みたいなコピーがあったのを思い出した。一応東京通勤圏なんだけど。
177:名無しさん@HOME
07/08/02 17:26:45 0
>>175
元の土地にこだわらずに断層から少しずらすだけでも違うのにね。
自分の夢だけで借金背負う子供の事考えてないのかな。
178:名無しさん@HOME
07/08/02 17:59:10 0
自分が生きている間のことしか
考えないウトメって多いよ。
だからコウトメが独身でも兄弟嫁と同居したり。
また震災がやってきても、息子にローン組ませてまた建てればいい。
ぐらいは簡単に考えていそう。
本当に、ウトメは公営住宅に一票だ。
179:名無しさん@HOME
07/08/02 18:01:12 0
29日か、もう話はすんでいるな。
どうなったか気になるけど、続報はないだろうね。
この新聞を読んだ親戚や近所の人が、嫁に「どうするの~?」と言ってたりして。
180:名無しさん@HOME
07/08/02 18:06:02 0
息子だけなら良いけど息子と孫との二世代ローンとかあるからなあ。
孫が大学生ぐらいだと今の就職難理解してないウトメだとそんな案も。
181:名無しさん@HOME
07/08/02 19:53:02 0
家族まで失いたくなければその夢は諦めろジジイ
182:163
07/08/03 00:59:54 0
生ぬるい気持ちを感じたのはやはり自分だけじゃなかったか
長男嫁の事、ほんとに一行もでてないんだよなあ。
本人の話聞いただけで記事書いてるっぽいが、彼にとって
嫁の意向とかは視界に入ってなさそう・・・
記者はなんとも思わんかったんだろうか。
183:名無しさん@HOME
07/08/03 01:15:05 0
あーほんとジジイのかなわぬ夢、になってほしいわ。
そりゃ震災は気の毒。
だけどさ、現実をしっかり見ないと・・・・ねぇ?
184:名無しさん@HOME
07/08/03 02:01:25 0
仕事がなさそうな祖父母、転職したばかりの父、これからお金の掛かる子供2人。
なんでローン抱えてまで持ち家に住みたいって願望が出るかね。
食っていくのがやっとだろうに・・・。
でも長男である父は「うん」って言っちゃうんだろうなwww
185:名無しさん@HOME
07/08/03 02:04:59 0
そして妻子に逃げられ、親子で仲良く暮らしたのでした。
186:名無しさん@HOME
07/08/03 02:12:37 0
一歳と三歳の子供抱えて危ない所には住みたくないね。
地震で2度壊れてる上に今回は原発の安全性も疑問視されてる。
断層からもう少し離れた所に変わるとか、原発の安全性が向上したら別だけど。
同じ所にまた立てるだけなんて賽の河原みたいな真似したくないな
187:名無しさん@HOME
07/08/03 09:27:30 0
>こんな状況でも無邪気な笑顔
どこで何回会ったのか知らんが、無事な地域に住む3歳と1歳の幼児に、
状況を理解して深刻な顔をしろ、という方が無理な訳で。
むしろ、希望がかなった暁には、孫の笑顔は消えてしまいそうな悪寒。
定年になったら魚沼で同居を、っていうんならまだ可愛げがある、
と思わなくもないかも知れないような気もするのに。
188:名無しさん@HOME
07/08/03 13:01:52 0
爺さんも庭にいたから無事だったくせに身勝手な。
息子も即断れよ!と言いたいけど、爺さんのために転職するような男だし、
今頃夫婦でバトルしているんじゃない?
偽帯作って呼び寄せる年寄りはやっぱりろくなもんじゃないな。
広いシステムキッチンやオール電化って、嫁が希望したのか?って思うし、
耐震リフォームもアレだったし。幼い孫が来る前で本当に良かったよ。
189:名無しさん@HOME
07/08/03 14:15:49 0
孫が住みだしてからまた地震が起こっても二人抱えて避難なんて出来ないだろうに。
両親にローン負わせて孫の守って孫と(或いは孫で)遊ぶ事しか想定してないな。
この爺さん二世帯っていっても自分の希望ばかりで嫁の希望聞く気ないとおもう
190:名無しさん@HOME
07/08/03 22:09:52 0
>>163
他人事ながらあまりにもムカつきすぎて吐きそう
というかマジで吐いたw
191:名無しさん@HOME
07/08/03 22:14:25 0
長男が頷かなかったら嫁が~となるんだろうね。
192:名無しさん@HOME
07/08/03 22:22:18 0
他人ごとながらこのジジイ○ねば良かったのにと思ったよ。
嫁もそう思ってたりして・・・・
193:名無しさん@HOME
07/08/03 22:23:16 0
>>163
毎日新聞かぁ。
色々と問題起こすよねぇ、この新聞。
194:名無しさん@HOME
07/08/03 22:47:45 0
新潟って前スレで話題になったウトメドリーム御用達の建築会社の複数あるところだよね。
そういう会社がウトメの夢につけこんで見てくれだけの住みにくい家建ててるんだろうな。
前の壊れた家もそんな家だったりして。耐震って見えないもの。
建てたばかりの耐震の家が全壊で残ってる家もあるっていおかしいよね。
195:名無しさん@HOME
07/08/04 07:49:45 0
>考えてもほかに選択肢が見つからない。
60近くにもなってどんだけ馬鹿なんだこの爺さんは。
196:名無しさん@HOME
07/08/04 09:34:25 0
もし耐震性の良い家が建てられても、道路が波打ってたりしてるの見ると
地盤がおかしくなったら、家の全壊は免れてもその後はまた再起不能に
なりそうな気がするんだけどね。
最近のシニア向けの集合住宅の方が、便利でスマートで楽しそうなのに。
フィットネスジム・プール・食堂・カルチャー教室・綺麗な庭や遊歩道と
建物や敷地内に色々揃ってるマンソンのチラシを見て、こういうところに
親が住んでくれたら安心だし、遊びに行って一緒に楽しめるのにと思った。
197:名無しさん@HOME
07/08/04 10:44:58 0
十数年前の震災被災地でヘルパーしていますが、震災後の高齢者向け
公営住宅はマジいいっす。
バリアフリーはもちろん、お風呂も手すりが過不足なく設置。駅から徒歩5分で
家賃が(ry
別居だけれどトメ名義・トメ趣味仕様のマンソンに住んでるので、いつかはマイホーム
ほしいよぅと思ってたが、ある程度の年齢になったら↑の住宅に当たって
思うままにインテリアに凝るのが夢だw
198:名無しさん@HOME
07/08/04 11:23:57 0
そう言えば、過去スレのどっかにあったね。
息子夫婦は母屋に住んで、トメさんだけが小さな離れで敷地内同居。
ようやく自分好みのインテリアに凝れると、トメさん乙女チック路線炸裂。
息子夫婦そっちのけで掃除やオカンアートやクッキー作りに励み、
小さな喫茶店みたいな可愛い外観の建物に、ご近所の人もよく訪れたり、
孫娘も自分から遊びに行くようになった、みたいな。
199:名無しさん@HOME
07/08/04 11:36:05 0
>>198
敷地内別居するにしても、小さな隠居屋敷建てる方が気兼ねなく楽しめるのにね。
そういうのを「息子夫婦と同居の家」でやろうとするからうざがられるんだよね。
うちのトメなんて別居でもセンスの良いアテクシがコーデネートしてあげる!
っていう勢いだもんな。同年代のオバちゃんの中でも群を抜いてダサイぐらいなのに。
200:名無しさん@HOME
07/08/04 14:09:36 0
>>199
自分のセンスをに自信を持って「アドバイスしてあげる!」な人ほど端から見ると「?」な場合が多いんだよね…。
ホントにセンスのいい人ほど、プロでもない限り、あんまり人の家にアドバイスってしない。「私の個人的な趣味
だから一般受けしないよ」みたいな感じで。
201:名無しさん@HOME
07/08/04 15:07:06 0
風水に凝って子供世帯のインテリアに口出してウザがられているトメなら近所にいる。
100パーセント好意らしいけど金運・子作りしか考えてなくてげんなりだそうだ。
息子世帯側はおしゃれな洋風なのに、中国製の桃とか小判とかの置物が増殖中。
観葉植物も置いて行くらしくて、世話できないといったら留守中に世話に来てしまうらしい。
202:名無しさん@HOME
07/08/04 15:29:02 0
>>201
友人トメは、息子夫婦が家を建てる時、風水で大騒ぎしたよ。
旦那さんが最初、おふくろの好意だからと耳を傾けてたのが悪かったみたいで、
家の設計を3回やり直したって。
その3回目も「窓の位置が~」とか駄目出しされ、いいかげんにしてくれと無視したら、
設計士さんのところまで乗り込んでいったそうだ。
203:名無しさん@HOME
07/08/04 15:30:49 0
>>202
随分激しいトメさんだな。なんの風水だったんだろう?
風水とか占いとか宗教やってるトメとの二世帯って大変そうだ。
204:名無しさん@HOME
07/08/04 22:36:30 0
風水って元は中国で死体を腐らせずいい状態で乾燥させる為の死体置き場を
決める方法だったので、死期の近いトメには重要かもね。
きっと窓の位置を変えないと風通しが悪くて自分が腐っちゃうと危惧したのかと。
205:名無しさん@HOME
07/08/04 23:11:51 0
>>197
高齢者は公営住宅、「阪神大震災・その後(一年後)」てなドキュメンタリーにて、
震災で傾いた公営住宅は、一年後には元通りに補修されていて住民は日常を取り戻して
いた。「震災後、数ヶ月で業者が入ってジャッキ・アップして建物を真っ直ぐにして
くれた」「ここ(公営住宅)は、公共の財産なので修理費用は役所持ち」
同じ頃、民間マンションでは建て替え問題で紛糾し、一戸建て所有者も二重ローンや区画
整理に伴う立ち退き問題等で、自宅建て替えもままならない人が多かったのに……。
これを見ていた両親は「歳をとったら、自宅を売っぱらって近所の公営住宅に移ろうかしら」
と呟いていたよ。
206:名無しさん@HOME
07/08/04 23:54:40 0
民間の賃貸では高齢者は敬遠される。
若者と違い、その後寿命の限り出て行かない可能性が高いから。
そして、限りが来た後なかなか発見されなかった場合、
部屋の後片付けとリフォームが大変なことになるから。
だから高齢者向けの公営住宅はこれから充実して欲しいな。
なるべく自力で頑張りたいけど、体がただの生肉とナマ臓物になっちゃったら、
溶けて床まで染みたりご近所に悪臭被害出す前に発見して欲しいし。
207:名無しさん@HOME
07/08/05 13:58:43 0
>163
オジジは自分の若い時と現代を一緒にして考えてる。
今はねー、屁をこいてても右肩上がりの高度成長期時代じゃねーんですよ。
日本経済は死んだんだよ。わかったかねオジジちゃん?
208:名無しさん@HOME
07/08/06 01:56:16 0
新潟の人には気の毒だと思う。でも
これで引き取り同居とかウトメの潰れた家建て直して
同居と迫られてる人があちこちで出ているんだろうなと思う。
中には便乗同居もあるみたいだしね。
209:名無しさん@HOME
07/08/06 01:58:56 0
3年前の中越地震のときも、
便乗同居の話があったな。
もともと北陸って、
同居する傾向だと北陸出身の友人が言ってた。
同居当たりまえ。
210:名無しさん@HOME
07/08/06 03:05:48 0
老人のみの世帯が暮らしにくい土地だからね。
雪が降る→除雪。半端でない肉体労働。
屋根雪下ろしは毎年死者が出る危険作業。
211:名無しさん@HOME
07/08/06 11:07:55 0
やってはいけない二世帯住宅を語れよ。
他人の同居話すべてをけなすスレじゃないだろ。
212:名無しさん@HOME
07/08/06 16:12:27 0
近所の家が今改装中。
元々敷地内同居で小さい隠居屋と大きい母屋(夫婦と二十代の子供)が住んでいた。
おばあちゃんがなくなってので息子が結婚のために小さい方の家をリフォームするらしい。
今丁度、両方の家の外壁少しずつ壊して行き来できるようにつなぐ工事してる。
サンルームでつなぐんだって(トメ予定の人の趣味ガーデニング)
2階にもベランダ潰して4畳位のガラス張りの温室作ってるけど、お相手もガーデニング趣味なんだろうか。
自分は二世帯NG、息子達は当然ってダブスタウトメ本当にいるんだね。
ちなみに息子に聞いたところ春の地域の桜祭りで彼女とデート中に母に見られたらしい。
まだ大学生だとかで結婚話はまだないそうな。
213:名無しさん@HOME
07/08/06 16:18:40 0
>まだ大学生だとかで結婚話はまだない
バカだw 二世帯建てたせいで息子フラれるwwwww
214:名無しさん@HOME
07/08/06 16:25:37 0
そうして、その後も二世帯住宅のせいで息子は結婚できずに……
215:名無しさん@HOME
07/08/06 18:47:16 O
しかし世の中には、なんと先走って二世帯建てるトメが多いことか…
旦那の後輩 彼女も居ないのにもう実家は二世帯になっていると
本人帰りませんよ!とハッキリ宣言してたw
しかも転勤族なお仕事してるのに…
お花畑なトメには理解出来ないのだろうか?
216:名無しさん@HOME
07/08/06 19:34:24 0
実際、ど~しても「同じ屋根の下」にコダワるんであれば
「なるべく大規模なマンションの階違いで端と端」がベストな選択だと思う今日この頃。
住戸内は平面で生活できて、気密性があって冷暖房が効き易いマンションの方が高齢者向き
女房の両親は商売たたんで引退を機に戸建てからマンションに引っ越した。
217:名無しさん@HOME
07/08/06 20:34:12 O
去年離婚した友人の話だけど、離婚の原因は旦那とウトメ・コトメが
友人に秘密で2世帯どころか3世帯住宅を計画してたから。
ウトメとは相性最悪で、トメは大根おろしのおろし方まで口を挟むし、ウトはエロウト。
40歳近いが嫁に行く予定もないのにコトメ世帯wに広々住居スペース有り。
トイレは各世帯につけるが豪華キッチンと巨大風呂、巨大リビングが共同で、
各世帯を繋ぐ廊下には「家族だから」鍵や扉はつけてはいけない。だとさ。
揉めてる最中に旦那が浮気してくれたおかげで、慰謝料ぶんどって離婚成立したらしいが
いくら無駄に土地が安い田舎とはいえ、こんなバカ過ぎる住宅よく考えたもんだわ。
218:名無しさん@HOME
07/08/06 21:38:36 0
三世帯はきついね。
でも未婚のコトメやコウトをもつウトメって三世帯を建てたがるケースよく聞くよね。
コトメやコウトの将来を心配してのことなんだろうけどヨメからすればやってられない。
ウトメの介護が終わったら夫とコトメ・コウトの老老介護が待っているとなると逃げ出すしかないわ。
まさか子供に丸投げしたくないものね。
219:名無しさん@HOME
07/08/06 22:06:40 0
>218
ちょっと昔の女性誌の広告で、
甥姪を可愛がるキャリア女性たち、やはり老後が不安だから…
みたいな見出しがあった。
金はあって施設に入る準備が万端でも、心の支えとして、
それと体がきかなくなったら、役所から書類一枚もらうとかの細かい手伝いとして(細かいからこそ)
最初にあてにされるのは血縁者なんだと思う。
220:名無しさん@HOME
07/08/06 22:19:31 0
せめてその叔父・叔母が経済的に自立して老健に入る金持ってたらいいよ。
たまに面会とか、買い物とか、種類ぐらいの手伝いなら。
でも経済的に寄りかかられたり、自宅介護なんていわれたら子供も大変だ。
叔父叔母のせいで結婚出来ない子も出て来るかも。
叔父・叔母でも同居してしまえば追い出せないし、なかなか行政も引き取ってくれないもの
221:名無しさん@HOME
07/08/07 00:52:31 0
>>216
そういや、実家の両親も一戸建て畳んで万村住まいになった。
階段が辛くなったそうで、エレベーターの方が楽だし、
戸締りも管理も楽でいいみたいだ。
同じマンソンの別棟に私が住んでる。
222:名無しさん@HOME
07/08/07 06:26:50 0
職場の元同僚(28歳・派遣事務・夫と二人暮らし)の話。
東北某県にある夫の実家へ里帰りしたところ、何か違和感。
久しぶりに来たからかな、と気にせず、明るく義父母と歓談。
「そうそう、およめちゃんにプレゼントを用意してたのよ」
「わあい、なんですかー」
「こっちいらっしゃい。見て見て、奮発しちゃった」
廊下に連れ出され、彼女はやっと違和感の原因に気付く。
平屋だった偽実家が二階建てになっていた。
いままでなかった階段ができていて、若夫婦の寝室(8畳間)と
子供部屋(6畳間2つ・2人産む事を想定?)ができていたそうな。
「今はやりの二世帯住宅にしてみたの。東京は子育てするのに
よくない環境らしいし、早くこっちに帰ってきてね」
東京は子育て~は、夫が義父母に吹き込んだらしい。
二世帯?リフォームに関しては夫に相談なしで義父母暴走・・・との事だが、どうだか。
とりあえず、「子供できなかったらUターンしなくていいんでしょ」と
彼女は夫に黙ってピルを飲み始めたらしい。
5年以上前の事だが、今頃どうしてるんだろうな・・・苗字変わってるかもな。
223:名無しさん@HOME
07/08/07 10:39:47 0
>>222
ヒィィ・・・怖すぎる
224:名無しさん@HOME
07/08/07 10:59:13 0
イトコの元旦那とその実家の話。
先走り偽帯を独身時に建築
↓
彼女・お見合い相手に逃げられまくり
↓
カモフラの為に単身者ぽいオサレな2LDKの中古マンションを買って都心に住む
↓
どうにか騙して恋愛・スピード結婚にこぎつける
↓
嫁の妊娠発覚後、しつこく同居を迫る
↓
聞いてないよ!と修羅場。旦那も嫁の味方をして親を排除。
↓
偽帯を賃貸に出し、なんと息子夫婦の2LDKのマンソンに押しかけ同居を迫る
↓
嫁、実家に帰る&流産(中○の可能性も)
↓
そのまま離婚。元旦那は両親と2LDKのマンソンに居座る
↓
都会暮らしが気に入ったらしくそのまま家族水いらずで同居
偽帯はどうやら売ったらしい?
実話です。orz
今は、イトコも別の男性と結婚して子供も生まれて幸せですが。。。
225:名無しさん@HOME
07/08/07 10:59:39 0
>>223
それ、ぜんぜん二世帯じゃないし、
ぜんぜんプレゼントになってねー!
田舎でジジババの世話係かよ ('A`)
226:名無しさん@HOME
07/08/07 11:30:38 0
彼女無し(モテない)で20代~30代なのに二世帯作成の知り合いを3人ほど知ってるが
誰一人結婚はもちろん彼女すらいないまま歳だけ食っていってる。
みんながみんな一様に「住宅ローン完済してて家にもお金にも困らないのになんでかな?」と
真剣に不思議がってる。
227:名無しさん@HOME
07/08/07 11:49:23 0
>>226
そういう人達って、理由を教えてあげても根本的なところで理解出来ないんじゃないかな…。
228:名無しさん@HOME
07/08/07 13:01:48 0
>226
彼女が出来ても二世帯のせいで振られるのではないというところがポイントだ。
最初から彼女ができないような何かと、
最初から二世帯作っちゃうような何かには、共通項があるんだと分かる。
229:名無しさん@HOME
07/08/07 13:27:34 0
>224
やっぱり偽帯を作る人って…。いとこさん可哀想。
途中から姑息な手を使ってきたね。単身マンション住まいでも油断はならない例。
230:名無しさん@HOME
07/08/07 15:10:46 0
同級生の家で(母子家庭)新築した家は2世帯だった。
2F部分がトイレとミニキッチンwの簡単な奴。
所が頼りの長男は都会に転職(技術者)
そのまま父の法事以外は帰ってこず。
残された同級生(女子)がその2世帯部分で生活し
40近い今でも独身。
独身のバリバリ仕事している女にとって2世帯住宅は便利らしく
食事は母親が作ってくれて風呂も入るだけで掃除は無し、
自宅で徹夜した時はミニキッチンでお湯を沸かしてカップ麺。
2世帯って色んな方面で弊害を生むね。
231:名無しさん@HOME
07/08/07 22:27:12 0
>>230
別にそれはそれで良いと思うけど。
232:名無しさん@HOME
07/08/07 22:42:15 0
なんとしても同居嫁ゲット!のウトメも狡猾になってきてるね。
同居は嫌がられるのが彼等にも分かっているものね。
結婚までは息子をマンションに別居させたり、罠ハウス建てて結婚するまでだけ別居装ってみたり。
同居派のウトメの本心は完全分離の二世帯なんて言語道断。
一世帯用に建てた息子の家に転がり込んだり、自宅に息子呼び寄せた方が快適。
233:名無しさん@HOME
07/08/07 22:56:43 0
偽帯住宅は、アッーな人達の同居用には便利みたいですよ。
行きつけのオカマバーのママさんが中古の偽帯に「彼氏達」と住んでいます。
234:名無しさん@HOME
07/08/08 01:23:11 0
今は付き合いがないが、以前父一人・子一人の
20代半ばの知人が二世帯に建替えたと言ってたな。
「(遠距離恋愛の)彼と結婚するんだ。
(彼女・名古屋、彼・京都)
今は新幹線で京都まで40分ぐらいだから
新幹線通勤してもらうつもり」って言ってて
その後進展話を聞かないまま、疎遠になったけど
どうなったのかなって、ふと思い出した。
235:名無しさん@HOME
07/08/08 10:55:18 0
>新幹線通勤してもらうつもり
さらっと簡単に言ってるけど会社の意向での通勤じゃないんだから
交通費は自分持ちだろうし恐ろしく高額になるだろうなw
236:名無しさん@HOME
07/08/08 12:19:43 0
>>235
うちは偽帯用完全同居住宅が用意されてたから逃げ切って
今は自費5万(会社負担5万)で高速バス通勤してもらってる。
隣県住まいの中距離恋愛だったけど、旦那の家を知ってたので
ぜーーーーったいにここ(の地域)を動かない!それでないと結婚しないと言って
旦那(当時彼氏)が腹を括るまで結婚を拒否した。
そもそも手に職あって、会社も気に入ってたので結婚願望はなかったし。
おかげで仕事と言うか今の会社を辞めたら田舎の本家の一人っ子嫁として偽帯と言い張る
完全同居住宅(ウト76才トメ72才トメ母93才)への誘いが待ってるので絶対に辞められないw
1階にキッチン居間、風呂トイレに客間とトメ母部屋、階段が2つあって片方を上がればウトメ部屋があるらしく
もう片方は旦那の部屋(仕切れるようになってる続きの洋室8畳×2+6畳洋室)
どうやったらあれを二世帯と言えるのかがわからないしわかりたくもない。
237:名無しさん@HOME
07/08/08 12:24:33 0
>>235
しかも家から名古屋駅までの所要時間
京都駅から会社までの所要時間を
全然考えてなかった。
彼は結構遅くまで働いてるって言ってたし
もし実現しても、別居は時間の問題だなって思った。
238:名無しさん@HOME
07/08/08 13:19:23 0
>236
階段を二つ作って配慮してやっているじゃないか!
と向こうは自信たっぷりに思っていそう。
年寄りは何かが二つあれば二世帯だと思っているからな。
239:名無しさん@HOME
07/08/08 13:25:14 0
>>236
うちも今のとこ逃げてるクチ。
>>236さん義実家の階段をひとつにして、16畳の洋室+6畳洋室×2。
トイレと洗面台と、最低でも5年半水を出したことの無い簡易シャワー室。
ウトメご自慢の偽世帯住宅ですw
>>236さんは、本家の一人っ子嫁なんだね。
うちは分家の長男嫁です。
本家分家言うなら、分家は分家らしくしとけと思ってしまう。
結婚で初めて「本家・分家・内孫・外孫」と言う言葉をリアルで聞いて、
すごいカルチャーショックだった。
240:236
07/08/08 15:02:04 0
>何かが二つあれば二世帯
これは想像もしなかったですわw
本家と言っても一応、自慢の県庁所在地wなのでそんなに堅苦しくはないですが
なにせトメ母同居の婿養子ウトなので古い女たちの勢力が強くてたまりません。
隣県とは言っても海を越えるとこんなにも違うんだなーと私もカルチャーショックを受けました。
241:名無しさん@HOME
07/08/08 15:05:09 0
>年寄りは何かが二つあれば二世帯だと思っているからな。
ぎゃはは!まさにそのとおり!
うちの糞ウトメは1階と2階にトイレがひとつづつあるから
二世帯住宅だとほざいてるわよ。視ねや。
242:名無しさん@HOME
07/08/08 15:10:16 0
>結婚で初めて「本家・分家・内孫・外孫」と言う言葉をリアルで聞いて、
>すごいカルチャーショックだった。
↑は都市部を除いては一般的らしいね
やっぱり育った環境が近い人じゃないと結婚は難しいね
結婚する前に彼氏の実家とかもっと行っておけばよかったと後悔
当時の夫の容姿やファッションからは田舎臭まったくなかったんだが…
243:名無しさん@HOME
07/08/08 15:21:02 0
>>242
同僚に沖縄出身の男性がいるのだが、「結婚は同郷の人でないと絶対いやだ」
と言っていた(都内の会社に勤務)。
変なこだわりだなあ、と当時は思っていたが、このスレに来るようになって納得したよ。
244:名無しさん@HOME
07/08/08 15:27:12 0
>>242
私が見てきた限りでは、今時の格好をしてる人の方が昔ながらの古い考えの家が多い気がする。
友達の旦那(サーファー・ギャル男な格好)はとんでもないマザコンぼくちゃんだった。
ギャップが印象的なのかもしれないけど。
245:名無しさん@HOME
07/08/08 15:28:55 0
地方だけじゃないよ。私東京育ちで親戚もほとんど東京。
九州・北陸・東海出身の男と付き合ってみて、結果、結婚相手は絶対東京育ちと決めてそうした。
地方出身の人は付き合う分にはいいけど、家族や家に対する考え方が全然違うから
結婚は無理と思った。
246:名無しさん@HOME
07/08/08 15:29:58 0
>年寄りは何かが二つあれば二世帯だと思っているからな。
それどころかただ二世代(息子の家族)と住んだだけで二世帯住宅と勘違いしてる年寄も多い。
トイレも一つ・キッチンも風呂場も、ついでに物干しも一つ。
247:名無しさん@HOME
07/08/08 15:46:47 0
>>245
今となっては剥げ同だけど若いうちは見た目から入っちゃうのが普通でしょ
そういえば親とか親戚には結構反対されたんだよね
容姿だけじゃなくて学歴や収入も申し分なかったんだけど…
「生まれ育ち」がここまで重要だとは当時考えもしなかったわ
248:名無しさん@HOME
07/08/08 15:49:43 0
>>226
>「住宅ローン完済してて家にもお金にも困らないのになんでかな?」
家や金と引き換えに、「我が家の嫁」という最下層カーストに成り下がるなんてやなこった!
という女の本音を理解してないんだもんね。
罠ハウスつきウトメつき骨抜き毒男の見合い話を持って来て、当然断られ、
「こんないいお話断るなんて!」とブツブツ言いながら帰るおせっかいジジババと
思考回路は一緒だね。
249:名無しさん@HOME
07/08/08 16:04:45 0
>>248
それ以前に
高齢毒男と同居しているウトメって自分が子供の結婚の邪魔をしているという自覚はないのだろうか?
私の母は上記のことを気にして家から毒の弟(31)を追い出したよ
もしこれから結婚相手を選ぶなら
平凡フツメンババ抜き>>>>>>>壁>>>>>>>>三高イケメンババつき
なんですけどw
250:名無しさん@HOME
07/08/08 16:14:32 0
なるほど、イメケンの俺が結婚できない理由が分かったぜ
251:名無しさん@HOME
07/08/08 16:17:17 0
>>250
罠ハウスをお建てになった方ですかw
252:名無しさん@HOME
07/08/08 16:22:25 0
罠ハウスわろっしゅwww
誰もひっかからないwwww
でもウトメの貯蓄がハウスメーカーと解体業者に流れて経済巡回GJ!
253:名無しさん@HOME
07/08/08 16:25:35 0
なんだか蜘蛛が巣作って獲物待ってるみたいだね、罠ハウスって。
で、獲物(嫁)の精気吸い取っちゃう。
254:名無しさん@HOME
07/08/08 16:30:04 0
女は生活についての現実は、
結構しっかり分かっているから、
罠ハウスになんか引っかかる分けない
=結婚できない。
トメも女なのに、なぜそこのところが理解できないんだろう。
255:名無しさん@HOME
07/08/08 16:39:27 0
罠ハウスて・・・
なんか、ニワシドリとかアオアズマヤドリ思い出した。
256:名無しさん@HOME
07/08/08 16:42:44 0
150坪ほどのヤクザみたいなデカイ家に、プレハブ小屋のような建物が増築された。
そこにスラブ式階段(アパートによくある奴)で出入り口で別表札
苗字は同じなので息子夫婦かと思っていた。その小屋の下の隙間に
子供用自転車やら、車やら。
数年後その前を久しぶりに通りかかったら、ボロプレハブは取り壊され、
母屋の日本家屋はちょっと少女チックな洋館になっていた。
(窓などはちょっと昔の面影を残している)
親世帯が多分あの世に行ってしまったのであろう・・
257:名無しさん@HOME
07/08/08 16:52:12 0
>>254
息子に嫁が来る前に、自分が息子の新妻気分になっちゃうからw
うちのトメのことですが
「未来のお嫁さんにも好みがあるわよね。」と言いつつ
「このままじゃ殺風景で、お兄ちゃんが可哀想だから。」
と義兄の罠ハウスを飾り立て、メインの空間は念入りにマーキング。
もうすっかり、ずっと前から家族で住んでいた家にしか見えません。
あと、息子のことをまだ幼稚園児くらいに思っていて
「小学校に上がるから、ママがいろいろ用意してあげなくちゃ。」
みたいなノリのままだったりします。
258:名無しさん@HOME
07/08/08 16:55:57 0
>>252
経済巡回はいいね!
2世帯のなれの果て・2F部分が賃貸に出ると、非常にありがたい。アパートより住みやすい。
つっても、完全分離でなきゃいやだけど。ミニキッチンだのシャワーのみだのじゃ困る。
259:名無しさん@HOME
07/08/08 17:01:25 0
>257
女の本能として、新しい巣を居心地良くカスタマイズするのは至福でしょうからね。
自分の新婚時代にやり残したあれもこれもと脳が若返っちゃうんでしょう。
260:名無しさん@HOME
07/08/08 17:03:27 0
>>258
×経済巡回→○経済循環 でした
みんなにはスマソだが旦那が某住宅メーカー勤務で
はっきり言って二世帯住宅費用トメウトメ持ちが一番儲かるらしい@田舎
261:名無しさん@HOME
07/08/08 17:04:49 0
自分のテリトリーで生活させることでいつまでも息子を我が物にしときたいんだよ。
新居と一緒に息子にもマーキング。
262:名無しさん@HOME
07/08/08 17:06:39 0
>新居と一緒に息子にもマーキング。
キンモー☆
263:名無しさん@HOME
07/08/08 17:08:01 0
>>260
団塊世代が金溜め込んでるからね
消費冷え込みの元凶
264:257
07/08/08 17:10:35 0
それが…。ウトメは新婚時代から親とは別居で
結婚と同時に注文住宅の一戸建てをローンで建て
その家も行き当たりばったりなトメの望むままに
増築したりリフォームしたりしているんですけどね。
偽実家では女はトメだけだから、本人も知らぬ間に
他のメスを排除してしまってるんでしょうね。
265:名無しさん@HOME
07/08/08 17:11:49 0
団塊ろくでもないねw
金溜め込んで嫁にストレス貯めさせて
挙句孫を三文安に…
266:名無しさん@HOME
07/08/08 17:15:09 0
>>264
典型的ダブスタウだね。
自分は同居の苦労しないで嫁にはさせて良いとこどり人生。
何気に団塊に多いと聞くが。
267:名無しさん@HOME
07/08/08 17:20:03 0
嫁のときはウトメいびり
ウトメになったら嫁いびり
それが団塊クオリィティ
268:257
07/08/08 17:29:08 0
>>266
はい。トメは60代なので確かに団塊ですね。
おまけに末っ子の夫は父方の祖父母には会ったことがなく
私達の結婚式まで、ずーっと疎遠になったままでしたよ。
でも、何故か同居には自信満々・自己評価がすごく高くて
自分は良い姑だから、同居したら嫁はきっと楽出来るはず。
だと思ってる。
269:名無しさん@HOME
07/08/08 17:33:41 0
楽できるは怖いね。干渉するって言ってるのと同じだもんね
あれもこれも や っ て あ げ る(はあと)
270:名無しさん@HOME
07/08/08 18:32:16 0
>>244
以前職場の20代前半の後輩に、悩み相談されて内容が
「母ちゃんを楽させたいから結婚しようといわれた。
もちろん同居な。お前の親?しらねーよ。って言われたが
彼と結婚していいものか」だった。
彼の写真を見せてもらったら、ドレッドヘア・タトゥー入り。
職業クラブのDJだったよw
271:名無しさん@HOME
07/08/08 18:43:51 0
>>270
人の都合とか相手の気持ちより自分の欲望に正直に行動する人
そういう人の方が活力にあふれてて人をひきつける魅力があるんだよね
272:名無しさん@HOME
07/08/08 19:24:50 0
いやいや、魅力があるように見えるんだ。
273:名無しさん@HOME
07/08/08 21:48:42 0
私の団塊知人は、みんな「老後は夫婦でGO!子供は勝手にやれ!」
なんだけどなあ。同じ時代の人なのに何が違うのだろう。
逆に「会社倒産しマスタ」で子供夫婦に転がり込まれた人なら
何件も知ってるよ。収入安定したらすぐ出て行くけどねー。
二世帯建てる知り合いがいない。
農家なら敷地内や、離れた畑に新居建てさせるケースあるけど。
二世帯住宅って使いにくくないか?
<実態はともかく>団塊は核家族がデフォルトなんじゃないのかー?
274:名無しさん@HOME
07/08/08 22:00:41 0
>>240
>>239ですが。
私は東京出身なんですが、結婚して夫の実家がある隣県(自分の実家から1.5時間程度)に住むようになり、
「本家・分家・内孫・外孫」のカルチャーショックにあいましたw
同県出身の友人にこんな風習・文化があるのか、東京とどれだけ違うのか?色々聞いちゃいました。
地方出身のウトメがたまたま隣県に住居を構えただけだったんで、
もともと地元出身の人は都内と変わらない考え方でした。
>>243ちなみにトメは沖縄出身。まだ50代半ばですが、かなりのコテコテです。
275:名無しさん@HOME
07/08/08 22:00:48 0
>>272
いやいやそれがだまされるんよ若いうちは
口八丁手八丁の薄っぺらなハッタリ男に
276:名無しさん@HOME
07/08/08 22:12:27 0
先走り同居住宅を建てさせないようにするための
うまい説得の言葉ないですか?
頭ガチガチの上司なんですが・・・
277:名無しさん@HOME
07/08/08 22:19:10 0
>>273
「知人」として他人に自分の老後を語る事と、実際の行動は同じとは限らないよ。仮に当初は
心からそう思ってたとしても、60歳過ぎて病気やけがなんかすると、なかなか治らないしふっと
気が弱くなったりするんだよ。今まで二人でやっていこう、と思ってたけどお父さん(夫)も
ずっとこんな調子だと私だって最近○○の数値がよく無いし…、みたいにね。そんな時に「家族
ってすばらしい!」系や「孤独死」なんかのTV番組を見たりすると、結構簡単に同居派に転んで
しまう。最近そういう番組多いし。距離が離れてたりすると尚更そう感じやすいと思う。
278:名無しさん@HOME
07/08/08 22:51:31 0
>>277
団塊世代の二世帯ボンバーはこれから来るのか。
油断したらダメだという事だな。
279:名無しさん@HOME
07/08/08 23:17:17 0
「団塊世代の二世帯ボンバー」wは、娘夫婦に直撃しそうだが・・・?
280:名無しさん@HOME
07/08/08 23:20:18 O
娘夫婦に直撃なら、まだましか…
婿に書斎やオーディオルームなどのせいぜいご褒美、オコモリ部屋を作ってやってくださいな
281:名無しさん@HOME
07/08/08 23:21:42 0
いやいや可愛い娘に介護なんて辛い仕事させたくないから、息子がいれば嫁に来ますよ。
282:名無しさん@HOME
07/08/08 23:54:32 0
婿にはオーディオルームや書斎、おこもり部屋のエサはやるけど、
嫁にはエサは無いよね・・・
せいぜい家事室という名の女中部屋。
283:名無しさん@HOME
07/08/09 00:02:56 0
本当だ、嫁にごほうびルームって例見たことない。
ウトメの声の聞こえない防音仕様でトイレ・冷蔵庫・鍵付きの部屋要求したらどうなるかな。
284:名無しさん@HOME
07/08/09 00:16:50 0
嫁にご褒美ルームなし。
自分で別居勝ち取ってはじめてご褒美として味わえる。
285:名無しさん@HOME
07/08/09 00:19:19 0
>>283
それプラス嫁専用のバスルームと庭。
286:名無しさん@HOME
07/08/09 01:08:46 0
近頃のトメは逆に自分のホビールーム要求するからなぁ。
ここにも何度かでてきたよね。トメの茶室とか、趣味の教室とか。
287:名無しさん@HOME
07/08/09 03:04:36 0
ウトメと若夫婦、合計4つの個室+子供の人数分の個室を条件にしますか?w
あらあらこれじゃあ広いリビング作ってる余裕ないわww
288:名無しさん@HOME
07/08/09 07:38:51 0
>>287そうだねぇ。
それに大き目のクローゼットを各部屋につけたい。
それでも子世帯に6畳ぐらいのフリールーム欲しいわ。
鍵つき、37インチのテレビ、デスクトップパソコン2台
80センチ角のコタツ置いて、子供たちとギュウギュウで、
他人の入り込めないスペース。
1階で飯食ったら、食洗機かけてすぐにその部屋に直行w
食器洗ってる時間も、一階にいるのはもったいない。
289:名無しさん@HOME
07/08/09 07:42:13 0
>>232
"罠ハウス" って?
290:名無しさん@HOME
07/08/09 07:54:29 0
>>289
結婚しても義実家とは別居ですよ。と同居できないようなせっまい住居に
住んでいるか、ここを新居に考えている。と見せ掛けの住居を見せて
「ああ同居じゃないのね」と勘違いさせるための建物のこと。言い回しが変かもorz
291:名無しさん@HOME
07/08/09 07:56:30 0
>>255
鳥ならウトメと同居じゃないからいいじゃん…
292:名無しさん@HOME
07/08/09 08:56:08 0
>291
自然界で「祖父母」がいるのは人間だけ、という話を思い出した。
生き物は子孫を残すのが最大の仕事なので、生まれたメスは母になる。
母になって産卵または育児を終えると、もう生きてなくておkなので
弱った順に淘汰されていく。だから「おばあさん」なんていない。
年老いた親を養うのは人間だけ、という。
293:名無しさん@HOME
07/08/09 09:34:31 0
>291
群れで暮らす動物には血縁的に人間でいう「祖父母」にあたる存在がいる場合もある。
まあ、子世代に寄生するという意味では「人間だけ」と言ってよいと思う。
たとえばオオカミは父を頂点に母と子供たちが基本の核家族スタイルだけど
ときどきトメ、大コトメ(父の父の兄弟)や、コトメがついてくる。
ただしトメ、大コトメ、コトメらは家長およびその妻の下僕wなので、人界のようには揉めない。
294:名無しさん@HOME
07/08/09 10:54:14 0
子供部屋と男の趣味部屋、トメの趣味部屋があるなら嫁の個室も欲しいよね。
今どき、嫁だって子供時代は個室で育ってる人が多いだろうに。
実権握れば、子供が自室に戻った後のリビングやキッチンが嫁の城なんだろうけど。
うまくすれば家一軒まるごと嫁の趣味インテリアにできるし。
295:名無しさん@HOME
07/08/09 11:47:21 0
同居でそうして鬱屈を溜めて
若嫁もいつか勘違いトメになる、と。
ふつうに夫婦だけの家に住めば
いっくらでも好みの巣作りできるのにねえ。
自分さえ我慢すれば、の人生無駄遣いは、他人まで不幸にするね。
296:名無しさん@HOME
07/08/09 12:28:02 0
なんかの鳥だったか忘れたけど、
母+息子で巣を作って、お嫁さんを迎えると、卵が生まれるまでは
姑は嫁を大切にするらしい。生まれたらこっちのものと、くちばしで姑は嫁を
つつきまくるんだとか。そこからが地獄で嫁か姑が死ぬまで
その戦いはおわらないんだとか。
食いぶちが増えることは死を意味するから、本能なんだとか
297:名無しさん@HOME
07/08/09 12:38:52 0
自然界のオスメスは、それぞれ種族ごとに本能に従って生存競争してますね。
交尾したらメスに食われちゃうオスだってある。
人間だけは、文化的生活というオマケを背負っちゃったので、
今もまだ進化の途中、よりよい形を模索中なのでしょう。
時代に合わなくなったり、犠牲の大きすぎる形態は、淘汰されていくと。
298:名無しさん@HOME
07/08/09 17:12:35 0
期間限定無料プレゼント
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトマニュアル
URLリンク(voh.hyu.jp)
299:名無しさん@HOME
07/08/09 19:51:29 0
ワナハウスってまさにうちの実家w
二階にキッチン増設できるように配管だけ準備完了www
見た目はふつうのでかい家、しかし二階に3部屋の空き部屋とトイレ。
300:名無しさん@HOME
07/08/09 22:57:50 0
______
/ 丶
/ YG ヽ
l________________l____
/lllllllll彡彡 ミミミミミミミlll
llllll彡 -==-、 /-==-lll
|lll (●) i'(●) |l 現役の高橋由伸
|lll ,_i |
彡lll::::::::::: ‐-‐ /
彡::ゝ、:::::. /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | 監督やる頃の高橋由伸(予想図)
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
301:名無しさん@HOME
07/08/09 23:08:44 0
従姉の両親が借りている家が、農家の偽帯だ。
車庫兼倉庫(野良仕事の作業場でもあった)の2階が息子世帯だったらしい。
車庫の中、安アパートの外階段のようなカンカン音の響く鉄筋製の階段を上ったところの、
広めの廊下にミニキッチン、8畳ほどの和室×2と3畳ほどの納戸があった。
階段にはドアは無く、車庫の音やにおいがツーツー。
夏場は暑くなるらしいのだが、借りた当時はクーラーどころか取り付けの為のパイプを通す穴すらなかったとか。
持ち主は現在、ウトが亡くなり別のところに引っ越したらしいのだが、
お嫁さんはどんな気持ちでここに住んでたんだろう。
出て行くまでの経緯や現在の住居、パワーバランスなどがとっても気になってしまったよw
302:名無しさん@HOME
07/08/09 23:11:09 0
>>301
倉庫の二階、風呂やトイレはないのかすら?
303:名無しさん@HOME
07/08/10 02:14:35 0
>>301
うへぁ・・・。私のバカ親が弟のために立てた勉強部屋そのもの。
その後、高校卒業してまもなくデキ婚するにあたり、
何が何でも同居したかった母のたくらみで、車庫をつぶしてキッチンと
トイレを設置。ぼろアパート程度のスペースを確保。
風呂はなんと母屋で共有。
ええ、3年で嫁&子が逃亡。追って弟も逃亡。
いまでは小さいながらもマイホームをもって幸せそうだ。
でも、もちろん3年で嫁に
304:303
07/08/10 02:16:36 0
すみません。最後の一行は見ないで。
305:名無しさん@HOME
07/08/10 02:26:06 0
20年ほど前、親類が借りていた住んでいた農家も似たつくりだった。
トイレは元々外トイレ(電話ボックスぐらいの小屋、無論ポットン)の為共有。風呂母屋に借り風呂。
村では当たり前のことで大家の一家が入ってから「お風呂どうぞ」の声がかかるとか。
トイレ作るようになった違いはあるけど発想としては対してその頃と変わってないような。
農家トメの意識って今でもあんまり変わってないんだね。
だから若い者皆に嫌われてるのに、それがなぜかも分かってない。
306:名無しさん@HOME
07/08/10 08:49:05 0
同居するならかなりきちんとした設計じゃないと無理だね、ということが分かって、とても参考になりました
ありがとうこのスレ。ここ見てなかったら、危うく酷いことになるところだった。
307:名無しさん@HOME
07/08/10 09:38:38 0
>>304
そう言われるとよけいに気になるじゃないかw
308:名無しさん@HOME
07/08/10 10:50:54 0
>>307
どう見てもただの重複文消し忘れじゃん
309:名無しさん@HOME
07/08/10 14:43:12 0
>306
いや、どんな設計でも無理だよ!ってスレだと思ってたんだが・・・w 違うのか?!
正直、2世帯住宅って新たに建てる=資金が必要 そんな無駄遣いはやめよう!もし
自分が借金でも背負ってしまおうもんなら、逃げるに逃げられなくなるよ!って
警告スレだと思うんだがなあ。
310:名無しさん@HOME
07/08/10 14:58:12 0
>>306
>>309のいう通りだ!
同居って何のメリットがあるの?
金銭的な理由なら建設費用があるなら困ってないし、介護要員も育児要員も建設費用で
外注出来るよ?
306は何歳か知らないけど、同居を決意するのは少なくとも結婚10年、30代後半になってからに
した方がいい。
もし20代だったら世間知らずだろうから(ヨメトメ問題に関しては)いつか早まったと思うよ。
311:名無しさん@HOME
07/08/10 16:03:22 0
今は同居反対派の夫と結婚して幸せですが
6年前に別れた元彼は二世帯ドリーム君でした。
プロポーズされ、彼の家に挨拶に行く事になり、
その時に初めて「僕の家は二世帯住宅なんだ。だけど広いから住みやすいよ」
と言われ、その当時は「まあ二世帯なら玄関別だしいいや」と思っていた。
が、息子が新社会人になってすぐの独身彼女無し時代に
息子の給料で二世帯建てさせる母親の神経構造は普通じゃなかったよ。
二世帯どうこうより、同居ドリーム満載なお花畑達と生活できないと思った。
元彼が当時30代後半で×なし独身の理由が分かった。
あの時目が覚めて別れて良かった。
312:名無しさん@HOME
07/08/10 16:10:26 0
どういうふうに目が覚めたのかをkwsk
313:311
07/08/10 16:23:21 0
>>312
元彼と元彼の母親の曰く
「311ちゃんは、同居すれば家事もしなくて楽でいいわよね。
仕事はそのまま続けていいのよ。
子供が出来ても仕事を辞めないで続けなさい。
子供ちゃんは私(元彼の母)が育てるから
家事も育児もしないで楽できるわよ。良かったわね。
家計も私(元彼の母)が管理してあげるからお給料は家計に入れるのよ。」と。
帰り際、元彼の母が私に「まあ、仲良しでも別れる時は別れるからね」
と呟いた。
60代なのに爪、口紅を真っ赤、髪を茶色にして息子タンラブな元彼の母。
元彼と結婚しても息子タンの子供を取り上げて、
私をいつか追い出すんじゃないかとガクブルした私は速やかに別れました。
314:名無しさん@HOME
07/08/10 16:32:48 0
おおおおお コエー
つまり外貨稼ぎと産む機械ってことかよ
見事な膿家脳だ 二世帯スレなのに
>>313乙 ってかGJ 同居反対派夫に幸あれ!
315:名無しさん@HOME
07/08/10 16:36:08 0
>>313
そのクールな判断力に乾杯だ!おめでとう。
つか、同居してほしいババアが、そんなあからさまにDQN丸出しってw
ちょっとは猫かぶれよ。この場合、被ってなかったから>>313が助かったわけだが。
316:名無しさん@HOME
07/08/10 16:40:26 0
オレは一人っ子なんだが大学に合格した年に親が二世帯を建てたよ。
で、オレはその家に居たのは在学中だけ。
今は隣町に嫁と子供と住んでいるが、
親は「オマエのために建ててやったのにバカな息子だ」と言っているよ。
317:名無しさん@HOME
07/08/10 17:33:10 O
>>316
良き旦那だな。
318:名無しさん@HOME
07/08/10 17:34:38 O
>>316
良き旦那だな
319:名無しさん@HOME
07/08/10 17:37:12 0
>317
いやいや、親戚周りでは「親の好意がわからないバカ息子」ということになっている。
この前、親父が亡くなってお袋一人になったんだが、オレの住宅ローンを全額払ってやると言われたよ。
即座に拒否したが。
320:名無しさん@HOME
07/08/10 17:37:31 O
ごめん、だぶっちゃったorz
321:名無しさん@HOME
07/08/10 17:40:07 0
>>313
そういう母親って100%
「アテクシほど物わかりが良い姑っていなくってよ。」
「それなのに息子ちゃんったらなかなか結婚しないで。」
って良トメ気取りなんだよねー。
うちも40半ばの義兄と良トメ気取りのトメとセットで
罠ハウスに住んでるけど、通算30回以上お見合いして
空振りばっかりでも、まだ同じ事言って断れてる。
まず最初にトメが面接→トメの選んだ人を義兄に会わせる。
こういう順序だから一発で振られるんだよね。
322:名無しさん@HOME
07/08/10 17:42:59 O
うちの旦那が不動産業で中古住宅の売買もやってるけど、
2世帯住宅はかなり敬遠されてるらしいよw
売却希望は多いけど、購入希望はかなり少ないそうだ。
子供が多いなら中途半端なミニキッチンや、シャワー室みたいなミニ風呂も重宝らしい。
でももちろんそんなのは超レアケースw
完全分離でも居室も広々で豪華設備だと、その分販売価格も高いし
こだわって建てるほど他人には使いにくいし、ろくなもんじゃないらしい。
323:名無しさん@HOME
07/08/10 18:00:05 0
便利でも二世帯仕様の家買ってしまったら転がりこまれる不安におびえながら暮らさなきゃいけない気がする。
ウトメ側もワクテカしそうだし、旦那も両親が歳とってきた時「二世帯だからなんとかなるよね」って思ってしまいそう。
324:名無しさん@HOME
07/08/10 18:06:52 0
>子供が多いなら中途半端なミニキッチンや、シャワー室みたいなミニ風呂も重宝らしい。
家の近所にそういう偽世帯を賃貸で借りている一家があるよ。
高校生長男を筆頭に末っ子は小3で、子どもは4人。
こどもたちに個室を与えたいけど、そんな家建てたら将来空き部屋だらけに
なっちゃうから、今は借家でいい、子どもがみんな巣立ったら小さな家建てるか
便利な場所にマンソン買うのが希望と奥が言ってた。
1階に普通の風呂とキッチン、2階にシャワールームとミニキッチン
玄関はひとつという家に、親世帯、子世帯が同居し始めてから途中で
強引に外階段と2階玄関(裏口程度のドア)をつけた家なんだけど
子世帯はその後逃亡、別居。
親世帯(ウトメ)には広すぎる家になってしまい、今は2人で賃貸マンソン住まい。
今住んでいる一家の感想は、大家族にはちょうどいい、2階玄関は非常口だと思ってる
だそうなw
325:名無しさん@HOME
07/08/10 18:27:06 0
自分が親になって思うんだけど、なんで成人した子供夫婦と同居したがるんだろう?
近くに住んでくれたらと言う希望は理解できるが、同居しようとは思わないんだが。
326:名無しさん@HOME
07/08/10 18:54:05 0
>>324
今借りてる夫婦は、いろんな意味で賢いなあと思ったw
家族なんて、そのときとの時で形が変わるんだから、
その時に合った家を選べばいいんだよねえ
327:名無しさん@HOME
07/08/10 19:28:05 0
借りてると態度が変るしね。「自分の家」という傲慢さがなくていいのかもしれない。
地元では都市伝説があって、賃貸のテナントは儲かるが、自分で土地を買うと
なぜか急に客が来なくなるというのがあったな。
大家さんが居ると清掃とか駐車マナーとかうるさいし、そういうのも
関係してると思う
328:306
07/08/10 20:42:49 0
>>309-310
いやいや、ありがとうございます。
まだ親元に住んでる身(20台前半)で、将来結婚する予定の彼女もいるんですが
ウチの親が同居したがるんですよ。
自分も嫁(仮)もそれは嫌なんですけど、親が粘るからつい話に付き合って
妥協案(二世帯住宅にするから)に乗りそうになっちゃったりとかしてたもんで。
早いところ家出られるように準備中です。
329:名無しさん@HOME
07/08/10 20:56:23 0
同居したがる親って干渉する事が多い。
子離れできてないか、頼りたいか、子供をかすがいにして夫婦が保たれてるかだから。
同居したがらない親となら敷地内同居もありだけど。
親側から見ても「見ぬこと清し」だよ。
いつまでも見えるから生活の細部まで気になって心配する。
なんでもない喧嘩とかダイエットしたとか些細なケガとか。
見える所に置くからますます心配で口はさまずにいられなくなる。
親を安心させる為にもスープの冷める距離がいい。
330:名無しさん@HOME
07/08/10 20:56:28 0
>>自分が親になって思うんだけど、なんで成人した子供夫婦と同居したがるんだろう?
>>近くに住んでくれたらと言う希望は理解できるが、同居しようとは思わないんだが。
実際、本当にそう思うよね。
年寄り同士の見栄っていうのもあるんじゃないかと。
農家スレでは
「お盆に帰れ帰れっていう動機は、近所親戚への見栄、自慢のため」という話がよくあった。
331:名無しさん@HOME
07/08/10 21:12:12 0
ミュージカル・オレ様の素晴らしきイエ
を上演するための脇役が多数必要なのです。
通年の上演ができない別居家庭は、盆正月の定期公演で
ご近所のステージを圧倒して見返す必要があるのです。
332:名無しさん@HOME
07/08/10 21:15:28 0
田舎の親の価値観は
1、とにかく同居、何だろうと同居
2、出世して故郷に錦(具体的には、盆正月には高い車が家に)
333:名無しさん@HOME
07/08/10 21:19:36 0
>331
でもなあ、そのミュージカルの主演は息子夫婦であってジジババは脇役なんだが。
サザエさんだってそうだろ。脇の渋い役どころを演じるか、プロデューサーとなって
主役が光るように環境を作ってやるのが親にふさわしい役割なんだがなあ。
334:名無しさん@HOME
07/08/10 23:47:44 0
サザエさん見ててもそうだけど、
2世代ぐらい前までは、同居が当たり前だったんだよな
ちびまる子ちゃんでもそうだし
ああいう風に「これが幸せ一家」だというステレオタイプが
すり込まれてるんだよなあ・・・
335:名無しさん@HOME
07/08/11 00:38:02 0
>>334
サザエさんやちびまる子ちゃんがそうであるように昭和世代?って同居したがるよね
特に地方は>>332のように同居って言うね
今、結婚して子供なしアパートぐらしの30代なんだけど親が同居してくれって五月蝿いです
自分はいつか同居なのかなって思うんだけど・・・
親もジジババと同居してたのを見てきてるから自分もそうなるのかって思ってます
妻は同居は反対してて今悩んでる処、スープの冷める距離が一番良いんですよね
2世帯住宅の成功例は極めて稀ですか?どうせなら同居の方がマシですか?
近くに家を買っちゃったら万事解決かなあ・・・
336:名無しさん@HOME
07/08/11 01:00:11 0
>>335
「スープの冷める距離」に家買えば万事okじゃない?
近いから何かと安心でしょう~ってことで。
ただ、何かの切っ掛けで転がり込んでくる可能性もあるから
両親の健康と経済状況は見守ってないといけないだろうね
337:名無しさん@HOME
07/08/11 01:02:59 0
>>335
嫁が反対しているなら止めた方が良いよ。
何かあるたびに「私は反対したのに!」ってぐちぐちと一生言われる。
家の両親だけどね。
338:名無しさん@HOME
07/08/11 02:23:55 0
>335
奥様が反対しておられるのに、2世帯住宅か同居か近くに家を買うかで悩んでおられる
んですか?
それって奥様を失ってもかまわないってことですよね?
(奥様が経済的にやっていけないなどの状況で離婚には至らなかったとしても、「この人は
私より親を取った人」と思われて、心が離れてしまう可能性は非常に高いと思います)
339:名無しさん@HOME
07/08/11 06:44:38 O
子供いない
妻が反対してる
この条件で同居や二世帯を進めたら
あっという間に離婚コースになりそう
340:名無しさん@HOME
07/08/11 09:08:26 0
子供がいないってことは、身軽ってことだから、
何かあったらすぐに緑の紙だね。
残るのはどうにもしようのない二世帯とローンと親。
同居のため介護や施設などのサービスは後回し。
二世帯もち両親つきの×イチ男のところに、二度と嫁はこない。
いいことないじゃん。
341:名無しさん@HOME
07/08/11 09:51:56 O
嫁が反対ならやめとけー。在宅時間は嫁のほうが長いんだから。
二世帯にウトメにとってのメリットはあっても、 子世帯にはデメリットだらけだよ。
子世帯が逃げた・親世帯が死んだとかで、二世帯処分したくても
上にもあったように二世帯は安く買い叩かれるし、完全分離で片方を賃貸にするとしても
壁が繋がってるから、生活音その他もストレスになるから一戸建ての意味が無い。
嫁姑関係がドラマになるとたいていハッピーエンドだからウトメも夢見るのか
たまには強引な二世帯が原因での子世帯崩壊、旦那はクルッポー、嫁はメンヘルに…、
子供はヒッキー三文安くらいの地獄絵図な現実を見せてやりたいわ。
342:名無しさん@HOME
07/08/11 10:06:29 0
でも、親もまた同居を経験してきてる人は、
それ以外の状況が想像できないんじゃないかな
親にしても子供にしても。335はそういうタイプなんだと思った
ということで…
>>335
その状況だと家を買ったとしても、
いつの間にかなし崩しで親が転がり込んで来るのを容認しそうな感じだね
それだったら、完全分離型二世帯住宅の方がずっとマシ。
普通の家で同居されるよりはいいよ
それぞれの家の水回りの仕様は、完璧に同じ物にする事。
リビングの広さも同じにすること。
部屋数はお互いの家族数なんかに合わせればいい。
かかった費用は完全に折半。土地が親の物、という事なら、
生前贈与という形で、土地の名義の半分はあなたのものにしてもらう。
ともかく何もかも半分ずつで。
343:名無しさん@HOME
07/08/11 11:47:10 0
>>335
子供無し夫婦が夫親との同居家を建てたとする。
成功すればよし。
しかし失敗した場合だ。
若夫婦の妻には失うモノは何も無い。
迷惑な義理親+辛い状況に持ち込んだ夫=敵連合、だからな。
ついでに貴君の場合は、すでに失敗の高い可能性が用意されている。
・妻の反対
・強く同居したがる親(過干渉または依存型
344:名無しさん@HOME
07/08/11 13:04:44 O
今はスープの冷める距離・・・
335の親は強く同居希望・・・
嫁は二世帯同居反対・・・
間違いない、335の親は、スープの冷める距離の今でも、
嫁に対してうざいことしまくりんぐだ
実の息子にさえ強く強く「同居!同居!」言う人間が、
その嫁には何もしないなんて考えられない
二世帯にしたらまず間違いなく嫁は逃げるね
345:名無しさん@HOME
07/08/11 13:47:43 O
むしろスープが腐るくらいの距離での別居が理想だよね。
いい距離感を持って接してくれる親でも、孫フィーバーで壊れるジジババも多いし。
2世帯の名義関連では、今まさに親戚が揉めてるよ。可哀相な結果になりそうだけど。
親と息子で共同名義にしてて、両親が揃って老健に入ったとたんに
今まで介護丸投げしてた他の実子達が、あの家は自分の物でもあるって大騒ぎ。
親をみるから土地建物は長男に相続させるって口約束で、当初は納得してたらしいけど
誰かが評価額調べて相続関係の法律調べて、仲の良かった親戚が現在泥沼中。
346:名無しさん@HOME
07/08/11 14:31:21 0
>>335
どーしても「同じ屋根の下」に親がコダわってしかたないようなら
なるべく大規模なマンションで階違いの端と端に住むがよかろう。
逃げ出すにも二世帯住宅の戸建てよりは処分がしやすい。
実際のところ老人世帯にはエレベータ付で住戸内は平面で暮らせるマンションの方が便利で安全
マンションなら床下・屋根裏にファン着けて何百万のたぐいのリフォーム詐欺もこないだろうし
347:名無しさん@HOME
07/08/11 14:35:34 0
>大規模なマンションで階違いの端と端
それ自分の妹がやられた。
夫婦で今度できる高層マンションマンション購入すたら、いつの間にかその10階上に
義両親がマンション買ってた。旦那は知らなかったと言ってたけれど、
絶対騙されたって。ウトメなんて同じ建物でもイヤだよ。電話一本で呼び出された日にゃ。
348:名無しさん@HOME
07/08/11 14:39:54 0
>344に同意だな。
家を建てるのに土地探しやHM選びならすこしでも自分たちにとって
良い条件、リスクの少ない物件をさがすだろうに、こと親との同居が
からんでくるとどうしてこう分別がなくなるんだろう。
男って想像力ないんだよね。
よく例えに出されるのがこういう話。
自分の会社の上司、しかも口うるさくてイヤミたらたら、
過干渉で仕事離れが悪く、部下に与えた仕事にことごとく口出し、
あるいは普段は部下に仕事丸投げで自分は何もしていないのに、
その仕事の結果がでたらそのとたんにそれは自分の手柄にする。
こんな上司と一つ屋根の下に住みたいと思う?>355
嫁にとって舅姑ってのはそういう存在なんだよ。
それでもわからないなら、この家庭板とか育児板で
確執、姑、義両親あたりでスレ検索してみ。
ためになるレスがいっぱいあるからさw
349:名無しさん@HOME
07/08/11 14:44:54 0
同居したい親って奴は干渉したいか頼りたいかだからね。
頼りたいって言っても、心理的か経済的か老後の介護か色々だけれども。
いざしてしまったらあの手この手で距離を縮め、じわじわこちらの生活に侵入してくる。
子供と距離をおきたい親は最初から同居って言い出さないもの。
干渉しないって宣言して同居希望されてOkして、結局干渉の渦って良くある話。
奥さんとしたら同居希望された時点が頭の中警報が鳴り響いてるだろう。
350:名無しさん@HOME
07/08/11 14:55:55 O
二世帯だろうが、同居するって事そのものが、干渉なんだよね
「干渉しないから同居して」
っていう第一歩から矛盾ですがな
最初から矛盾してるんだから、そら途中で崩壊もしますわ
351:名無しさん@HOME
07/08/11 14:58:52 O
335の嫁は、自分で生涯の伴侶にって選んだ相手がこんな甘ちゃんで、
めまいがしてると思う。335の嫁が可哀想・・・
352:名無しさん@HOME
07/08/11 15:02:54 0
>>335はあれから出てエエきてないけどまだ読んでるのか、落ちちゃったのか。
いずれにしても少しは分かってくれたんだろうか。
大体>>335があげていたサザエさんって実娘同居なのにね。
353:名無しさん@HOME
07/08/11 15:11:44 0
>2世帯住宅の成功例は極めて稀ですか?どうせなら同居の方がマシですか?
近くに家を買っちゃったら万事解決かなあ・・・
どこからこんな発想が・・・・・。二世帯でも上手くいかないものを同居だなんて。
しかも勝手に家買っちゃう気だし。
奥さん逃げて~って感じだな。某板で踊る日も近いかも。
354:名無しさん@HOME
07/08/11 15:15:25 0
二世帯住宅の成功例がきわめてまれだと思っているのに、
なぜ完全同居だと成功例が多いと思えるのか、そこがわからん。
でもまあ、試しに同居してみれば?
それで家族崩壊しようが、奥さんに逃げられようが、自己責任ってことで。
355:名無しさん@HOME
07/08/11 15:20:02 O
二世帯は成功がデフォだったら、二世帯住宅は不良物件なんて言われないし、
そもそも嫁姑争いなんて言葉、とっくに消えてなくなってるよバーカ
ってことに何故考えが至らないのだろう
自分の親はそんなんじゃない!って信じてたいボクちゃんなんだろうか
気持ちわる
356:名無しさん@HOME
07/08/11 15:22:21 0
ここは主婦が多いと思うので質問。
姑って30年位前は嫁の立場で、嫌な思いもした訳じゃない。
自分が姑の立場になった時、どうすれば嫁に嫌がられるか、どうすれば喜ばれるかは
昔の自分に当てはめてみてよくわかるは筈だよね。ところが現実はまったく理解できない。
息子のオレがこんこんと説明すると「オマエは嫁の言いなりだ」と逆切れする。
(まあ自分の時は親父がかばってくれなかったって思いもあるみたいだけど)
どうして自分はつらかったから息子の嫁にはそういう思いをさせないって発想にならないんだろ。
女ってそういうタイプが多いの?
357:名無しさん@HOME
07/08/11 15:24:40 0
>>355
元々親は完全同居希望なんだろ、とエスパーしてみる。
二世帯だと建てる時に建築や間取りで攻防しなきゃいけない。
ボクが勝手に買えば完全同居で親も満足、間取り巡って論争も出来ない。
大体買っちゃたらローンとかでそこに住む他なくなるもんね、ボクって賢~いって策士気取りなんだろ。
358:名無しさん@HOME
07/08/11 15:25:46 0
「女」だからそういうタイプなのではない。
>356の母親がそうなだけ。
359:名無しさん@HOME
07/08/11 15:27:58 0
>358
すばらしいレスでありがとう。よくわかったよ。
360:名無しさん@HOME
07/08/11 15:31:05 O
下手な考え休むに似たりとは言うけど、335の場合は休むどころかマイナスだー
>>357
策にもなってないけどw、策士策に溺れて、
残るは老親とローンのみ一直線だよね
361:名無しさん@HOME
07/08/11 15:36:08 0
>>356
キツい体育会系の部活が、代々意味のないシゴキを続けるのと一緒じゃないか
自分もやらされたのに、下の代の奴らが楽をするのは許せない、という感情を
「相手の精神修養のため」とすり替えてるんだろう。
362:名無しさん@HOME
07/08/11 15:45:02 0
子供を持って(特に素直な男の子)、
「姑憎し」から「姑の気持ちも分かる」と変化する女性もいる。
363:名無しさん@HOME
07/08/11 15:46:16 0
>>356
時代背景とか育った環境もあるだろうね。
やっぱり結論は人による、だと思うよ。
364:名無しさん@HOME
07/08/11 15:54:08 0
>>356
家の祖母は自分の姑にして欲しかった事をして母を困らせていた。
自分の姑に押し付けられた育児法でなく自分の若い時代の育児法を薦め拒否された。
姑になる頃は息子の嫁になる人と価値観ややり方に世代の差が生じるんだね。
善意の干渉でも若い人には重荷になる。
365:名無しさん@HOME
07/08/11 15:59:03 0
「ああいう先輩(トメ)のようにはなりたくない!」
というのが正反対の方向へ暴走して、裏目に出るパターンもある。
変にフレンドリーだったり、「娘のようだわ~」とスリスリしてきたり。
366:名無しさん@HOME
07/08/11 16:16:01 0
>>365
その場合ある意味いびりより厄介だね。
善意なら拒否しにくいし、仮にすると感情のもつれが大きくなる。
拒否された方も「よかれと思ってやったのに」思うからね。
善意だからと嫁が耐えたらいつか爆発するか病むし、子供がらみなら譲れない事もあるしね。
367:名無しさん@HOME
07/08/11 16:18:37 0
>>335はここにどんな家建てたら上手く行くか魔法を聞きにきたのかな。
368:名無しさん@HOME
07/08/11 16:28:16 0
>367
魔法はあるよ。
旦那が自分の親と同居するんじゃなくて、嫁の親と同居するならどうするって考えてみること。
369:名無しさん@HOME
07/08/11 16:30:41 0
それじゃやってはいけない二世帯住宅でなくてやってもいい二世帯住宅になっちゃうじゃないか
370:名無しさん@HOME
07/08/11 18:01:25 0
実の親でも同居は嫌だ
371:名無しさん@HOME
07/08/11 19:57:33 0
うん、嫌だ。
372:名無しさん@HOME
07/08/11 20:01:12 0
実の親でも同居は嫌、という感覚は男性にはわからないかなあ。
やっぱこれも男女じゃなくて個人差なのか。
373:名無しさん@HOME
07/08/11 20:22:11 0
個人差だと思うよ。
同居が気にならないというのは、親や義親を一個の人格として気にしていない、
ということだと思う。
例えば部屋を勝手に掃除されて不快な気持ちになるのは、
自分の掃除方法や生活態度に、干渉しようって意志を感じるからでしょ?
ホテルの清掃員かルンバ程度に思ってたら、あら便利ねでスルーだもの。
玄関の出入りチェックだって、相手を人間と見なしてなけりゃ、
出入りのたびに鐘がカラカラ鳴ってちょっとうるさいわね、程度でスルーできる。
相手が自分に対して、何を考えてるんだろう、よく思って欲しいな、
とか思いめぐらせて悩むのは、相手を意志ある人間として尊重しているからこそ。
374:名無しさん@HOME
07/08/11 21:27:32 0
>372
オレは実の親と同居するくらいなら死んだ方がマシだと思っているよ。
375:名無しさん@HOME
07/08/11 21:33:27 0
うちの旦那は、旦那の両親との同居を嫌だと言ってるよ。
理由は簡単、生活時間が徹底的に合わないから。
働き盛りの人間と、隠居生活に入った人間とでは、
生活時間はもちろん食事にしたって習慣にしたって合うはずがないよね。
どちらかが無理やり合わせなきゃならない生活、って辛いよ。
376:名無しさん@HOME
07/08/11 22:25:01 0
ウチの夫は婆に育てられたせいか生活時間が年寄り風
今の時期なら朝4時とかに起き、夜は9時前に寝る。
普通の残業ありのリーマンでそれは、ちょっと問題。
当然妻とも子とも生活はすれ違う。何とか折れ合っているけど
同居のウトメがそれではきついだろうね。
377:名無しさん@HOME
07/08/11 22:35:48 0
>>373
部屋を勝手に掃除されること や
どこに出かけてたか等の出入りをチェックされること を
不快に思うのは当然だよね?
ウチは幼少の頃からずっとそうで、家出ることも許さない、って感じで、
未だに親と同居してるんだけど、↑のようなことに文句言ったり断ったりすると
ウチの親はヒステリー起こして2~3日ぐらい荒れ狂います。
彼女できたし稼ぎも出来たから家出ていこうとしてるんだけど
同居しろ、そうでないお前は親不孝だ、嫁は悪魔だ、みたいな精神攻撃が毎日・・・
心療内科行ってカウンセリング受けながら、貯金しながら、別居の準備すすめてます
378:名無しさん@HOME
07/08/11 22:46:12 0
>>377
いわゆる毒になる親って奴だね。
379:名無しさん@HOME
07/08/11 22:58:51 0
>377
ご両親ともそうなの?
それとも片方がそんな感じで、もう片方は放置無関心?
どっちにしろ、なんか友達がいない人っぽいというか
自分の親や義親とはどういう関わりしてたんだろうと思う。
「377の親」という以外の属性、誰かの友人とか、誰かの子供、
同僚や上司部下、そういう側面からだとどう見えるんだろう。
380:374
07/08/11 23:20:12 0
>377
別居しても先が長いよ。下手すると転がり込まれるぞ。
アンタ自身がきっぱりと親と切れること。
親不孝の汚名を甘んじて受けること。
何が何でも嫁子は守ること。
これを貫徹しないと毒親以外全員不幸になる。
毒親に情けは無用。
オレの親はオレが学生時代に二世帯を建てたが、
オレは社会人になったときに家を出て帰ってない。
親父は一昨年亡くなり広い家にお袋一人で住んでいる。
お袋一人の満足のために家族四人を地獄に落とすわけにはいかない。
特に子供たちにはこの負の遺産を受け継がせる訳にはいかないと思っているよ。
381:377
07/08/12 00:35:58 0
やはりそうなんですね・・・
アドバイスどうもです。特に>>380さん。
実際、自分の心が壊れそうになってるぐらいなんで
決別することは確定事項なんですが
小さな子供の頃から刷り込まれてきた価値観によって
未だに親を「捨てる」罪悪感から逃げられません。
自分の子供にはこんな教育絶対しない。良心を利用して人生縛るなんて。
>377さん
母が以上に依存しています。父は放置無関心というよりは自立賛成派ですが
ヒス持ちの母の好きにさせて維持してきた家庭なんで影響力はあまり無いです
382:380
07/08/12 01:13:35 0
>381
アンタはまだ運が良い方だ。父親は好意的中立で、.しかも彼女が居るじゃないか。
オレは両方が毒親だったので逃げ道が無く、自分自身が毒親になってしまう恐れから
結婚は不可能と考えていた。縁で良き妻にめぐり合ったので救われたがそれが40前だよ。
人生で一番いい時期をどぶに捨てたようなもんだ。
アンタはまだ青春を謳歌するチャンスがある。それは一生に一度しかない。
アンタと彼女と子供の未来のために親を犠牲にするのなら神様もご先祖様も許すはずだよ。
383:名無しさん@HOME
07/08/12 15:39:51 0
捨てるも何も、ワガママ言い放題の人と適切な距離を置くだけのことよ。
今まで我慢してきた分、一生分の親孝行はすんでいる。次は自分孝行だね。
別に親の機嫌取るために生まれてきたわけじゃないんだし。
大丈夫と思うけど、間違っても妥協して二世帯とか住むなよ~念のため。
>380
学生時代に二世帯って…、凄いというか大変だったね。
384:名無しさん@HOME
07/08/13 01:03:59 0
やってはいけない二世帯住宅。丁度近所の家が大騒ぎ。
そこの家は二世帯リフォームすべしで子供が高校の時に水周りの配管だけしておいた。
息子は遠くで結婚して帰ってこないに関わらすトメが先走って二階にシャワーとトイレをつけた。
盆で泊まりに来た息子夫婦11時過ぎにシャワー。
使われなで痛んでいたor使用しないので痛みが分からなかった配管から一気に流れた水の勢いで破裂。
二階に下水が滝のように階下へ、トメさん阿鼻叫喚←今ココ
先走り二世帯はいけないね。家って使わないとかえって痛んで使う頃には役立たずになってるとか。
385:名無しさん@HOME
07/08/13 01:14:24 0
>>384
ちょっとは涼しくなったかなw
386:名無しさん@HOME
07/08/13 01:27:25 0
修理代は誰が払うんだろう。
387:名無しさん@HOME
07/08/13 02:18:40 0
シャワーやトイレ、台所って、毎年舞シーズン、新商品が出てるんだよね。
どんどん高機能になったり、掃除しやすくなったりデザインが進化したり。
(良い商品が廃盤になる等、逆もあるけど)
ど―しても2世帯にしたいんだったら、せめて嫁が最新カタログから
好きな商品選べるようにしてやれよ、と思う。
388:名無しさん@HOME
07/08/13 02:27:55 0
>>387
そんな楽しい事、トメがさせると思うか?
カタログをみてあれこれ考えたり、ワクテカしたり、
若い夫婦の楽しい作業を、トメがやり直したいだけでしょ?
で嫁には「金を出してやった」とでかい顔する。
389:名無しさん@HOME
07/08/13 09:48:44 0
>>388
わかるー。
2世帯以前に、ほんとに細かいものでもそう!
うちの親と違って、「お金は出してあげるから夫婦二人で好きなのに決めて」とは
ぜーったいに言わない。
そのくせ、買ってやった出してやった・・・うるさいよ。
390:名無しさん@HOME
07/08/13 10:34:23 0
>389
うちは逆だよ~。
トメはわたしに気を使ってどんなときでも札でくれるけど
実母は思いっきりイヤゲモノを押し付けてくる。
おまけにトメの厚意を
「なんでもお金で片付けようとする。心がこもってない!」とかなんとか。
自分が若いころにやりたかったことを劣化コピーでやってくれるから、マジでうざい。
この実母に今二世帯同居を迫られてるんだけど、全力で逃走中。
実母の頭の中では
「娘子ちゃんと娘夫くんは働いてていいわよ。
二人で働けばローンもすぐに返せるでしょう?
その代わりお家のことは全部わたしがやってあげる。
家計もしっかり管理してあげるから安心してね。
わたしたちのお小遣いは年金があるから大丈夫。
孫太ちゃんのお世話も心配しないでね~」
我が親ながら恥ずかしい有様ですorz
391:名無しさん@HOME
07/08/13 15:58:58 0
>>390
なんか実母さんながらトメトメしそう。兄さんとか弟さんがいたらさぞや。
実娘でも同居は難しいね。独身と違って相手もいるのだし。
このタイプだと相手も辛いだろうしね。
いつまでも子供は自分の物と思い込む親って厄介だ。
392:名無しさん@HOME
07/08/13 17:21:12 0
友人が二世帯同居OKとのことで見合い結婚した嫁に3年経たずに逃げられた。
元嫁はややいきおくれ気味のキャリアウーマンで、
家事を義母にまかせて自分は外貨を稼ぐ生活にむしろ憧れていたらしい。
望んで二世帯に来る嫁が逃げるくらいだから、二世帯ってよほどしんどいことなのかと実感した。
離婚後友人は親元を遠く離れて一人暮らしをしている。
たった3年の結婚生活だったのに、友人は髪の毛が一気に白くなり、10年分くらい一気に老けていた。
彼には結婚前提としてつきあっている彼女ができた。
「絶対に何があっても金輪際同居はしない」と、ため息混じりに彼は言い張っている。
彼の親はいい感じの両親に見えるが、結婚して嫁と住むとなると違う一面を持っているのかもしれない。
393:名無しさん@HOME
07/08/13 18:14:02 0
>>392
キャリアウーマンだったから、経済力もあるし、
飛び立てたんだろうね。
しかし、実の息子なのにアントワネットばりの白髪になるって…
394:380
07/08/13 21:39:59 0
>392
>ややいきおくれ気味のキャリアウーマン
が二世帯親の過剰な干渉や支配を受け入れるわけが無いじゃない。
それが分からない親も、破局が予知できなかった夫も、世間知らずの嫁も
全員どうかしている。
最大の問題は嫁が出て行くことで解決に持っていった夫だろう。
自分が最大の責任者だという自覚無しでは次の嫁もどうなることか。
もしかして原因が「同居」の一点にあるんだと思っているようなら未来は無いな。
395:名無しさん@HOME
07/08/13 22:42:35 0
ハード面(住宅)のことでなくてなんだけど
二世帯や完全同居の場合退路たった状態での同居は離婚の元だと思う。
上手く行かなかったら別居の選択肢(特に経済的に)が不可欠なような。
その点考えてローンや立替予算の計算が必要な気がする。
ウトメの多くの企むローンで別居の選択肢なしってのが一番不孝の元のような。
396:名無しさん@HOME
07/08/13 23:31:25 0
>395
同意。
実際に出て行くかどうかというより「いつでもその気になれば出て行ける」と思えること、
それによる閉塞感のなさってのは大きいと思う。
397:名無しさん@HOME
07/08/14 09:15:19 0
最初からしないのが一番いいよね。
メリットなさすぎ。
398:名無しさん@HOME
07/08/14 09:55:44 0
偽実家行きたくないのお嬢さんはまだ来ないのかな?