【enemy】真のエネミーは配偶者 21 【=敵】at LIVE
【enemy】真のエネミーは配偶者 21 【=敵】 - 暇つぶし2ch935:名無しさん@HOME
07/04/20 11:39:08
>858
そこまで妻より母が大事なのがはっきりしているのなら、エネ夫はどうして
結婚なんてしたんだろう。
最初から同居を前提にしていると誰も結婚してくれないから、最初だけ
別居ですぐ同居するブービートラップのつもりだったんだろうか。

936:名無しさん@HOME
07/04/20 11:40:46
>>929
>>672ですが、それでいいと思いますよ。

>>930
原因はちっさいけど、そんだけ嫌なんだよきっと。


937:名無しさん@HOME
07/04/20 11:42:34
毎日のようにその血肉をくったり卵をくっているんだからたいしたことないですよ

938:名無しさん@HOME
07/04/20 11:45:37
892ウトメはフィーバーといっても、ちょっと浮かれてあることないこと口走っただけで、
理性や常識は失っていなかったんだね。
なのに、それにつられて妻子を犠牲にしようとする義兄は本当にバカだな。
今は娘可愛さに大人しくっても、妻子が自分のいうがまま思うが侭にならないと、
この先またいつでもエネミー化しそうだ。

939:名無しさん@HOME
07/04/20 11:47:20
>>935
昔濃化スレで良く見かけたが
「今時の女は同居を嫌がるので、結婚するまでは別居と言うことにしておくこと。
結婚してしまえばどうとでもなる。」というマニュアルが存在する脳を持つ人がいるみたい。

結婚したいのは、オカアタソとでは子供が出来ないし、将来オカアタソが要介護になったときに
お世話をさせる無料介護人が必要だし、なにより家事をしてくれる無料家政婦が必要だから。
便利家電を買うような気持ちなんじゃない?


940:名無しさん@HOME
07/04/20 12:06:23
>>938
母親や祖父母がしっかりしてれば、
女の子なんて成長したらこんなキモい父親足蹴にするから大丈夫w

941:名無しさん@HOME
07/04/20 12:12:53
>>940
そうそう。娘はねちゃんとみてるよ。
鋭いからねぇ~

942:名無しさん@HOME
07/04/20 12:14:07
>>585って・・本当の鶏とひよこだったんだ・・
てっきり比喩で・・シングルマザーになるそうな小姑が居座ってるのかと
深読みしてたよ・・

943:名無しさん@HOME
07/04/20 12:16:28
>>942
バカスwwwww

944:名無しさん@HOME
07/04/20 12:21:42
>>942
ちょwww
深読みしすぎwww

945:名無しさん@HOME
07/04/20 12:25:24
>942
コトメに置き換えて勝手に((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてたのは、942かw

946:名無しさん@HOME
07/04/20 13:05:15
ある日ふとベッドの下を覗くとコトメが…

947:名無しさん@HOME
07/04/20 13:17:17
糞だけは外でして…

948:名無しさん@HOME
07/04/20 13:18:05
タマゴ産んじゃうの。
そのタマゴからは小コトメがワラワラ・・・・




ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル

949:名無しさん@HOME
07/04/20 13:42:06
>>948
やーめーてーーーーー
想像したらギボヂバルイ゛

950:名無しさん@HOME
07/04/20 13:45:40
私の友人の母である、長男教ババアが自分の長男にそんな事言ってた。
「別居でいいし、家も建ててやる、と言って、とにかく(嫁を)連れて来い。
貰ってしまえば煮て食おうが焼いて食おうがこっちの勝手だ。」

で、未だ独身のご長男様。御年53歳。
「子供も産める30前半までの同居してくれるできれば看護師等の資格持ちの共稼ぎできる嫁」
を、ご家族(父=80代 母=70後半&息子)3人でお目目キラキラさせて待っておられます。
一生待ってろw

951:名無しさん@HOME
07/04/20 13:46:32
ごめん、↑は>>939さんへのレスです。

952:名無しさん@HOME
07/04/20 13:57:53
>>950
両親は既に要介護なんじゃね?w

953:名無しさん@HOME
07/04/20 14:08:27
共稼ぎしてれば親の看護なんかできませんがなw

954:名無しさん@HOME
07/04/20 14:09:11
>>950
で、友人は何と?

955:950
07/04/20 14:15:26
いやいや、田舎の年寄りってメチャ元気なんですよ。
友人母も父も毎日畑に出てるしw
ついでに離れに母の母である祖母100超え健在。この祖母も畑に出てるんだよ。
仕事は自分達が元気なうちは嫁に外に出てもらい、当然早々に産んでもらう予定の
孫の世話は母がする。
祖母が要介護になったら嫁に仕事をやめて看てもらい、当然早々に産んでもらう予定のまry

あと30年は余裕で生きるつもりみたいです。
ちなみに友人は滅多に帰省しません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch