07/05/04 20:51:19
はじめまして
小梨嫁です。もしよかったら聞いて下さい。
主人と結婚して一年半ほどして病気になり緊急入院という事になってしまい
私はその時仕事をしていなかったので入院費と家賃等の捻出が出来なかったため
主人の実家に転がり込みました。
半年ほどして退院しましたが再発すると繰り返してしまうと本で読み
二年間はゆっくり休養を取るようにしようという事になり
同居生活をしていました。
私も近所にパートに行って実家にお金をいれて主人に小遣いも渡し
生活していましたが、主人の傷病手当には一切手をつけず
細々と生活していました。
そしてそろそろ主人も仕事を探し始めたのですがまったく続かず
やっぱりまだしんどいのかな?と長い目で見るつもりでしたが
私が仕事に行っている間に自分の口座にたまっている傷病手当の
お金をパチンコに使っていることがわかりました。
その時は「もう二度とこんな事はしないで!」とキツく言い渡して
本人も反省していましたが仕事は一週間~一ヶ月くらいしか続かず辞めるという
ことが一年半に渡り10数回繰り返してしかも私の財布からカードをとり
銀行でお金をおろしてはパチンコに行くという事が三度起こりました。
すっからかんでもう限界です。
キャッシュカードも通帳も印鑑も持ち歩く自分自身も嫌です。
信頼関係がなくなった時点でもう崩壊ですよね?