家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【3】at LIVE
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【3】 - 暇つぶし2ch275:名無しさん@HOME
07/04/05 15:15:47
父親76歳 認知症で糖尿で腎臓疾患に重度の心臓病(第一級身障者)です。
1日じゅう寝ころんでTVをながめています。(見ているのではない)

最近、トイレに立つとふらつき転倒する様になりました。。

寝っころがってばかりいるのは良くないので、座るよう説得してますが聞く訳もありません。
いっその事、ソファーを捨ててしまおうかと悩んでいます。

あーあ、まいったな~

276:愛と死の名無しさん
07/04/05 21:28:50
はじめまして。
今うちに母方の祖母(75)がいます。
要支援は1なので意外と元気なんで、困ります。
母親が仕事から帰って来て、お茶を入れてあげているのに、「お茶が多すぎる」と
か、お菓子を「食べる?」って聞いても好きじゃないお菓子だと絶対に
食べません。
一番、困るのは私が朝仕事に行くために顔を洗ったり、身支度を整えている
時に限って洗面所に来て、何かしようとすることです。
「待ってて」って言ってもききません。
辛いです。


277:名無しさん@HOME
07/04/05 22:29:42
>>276
様子が目に浮かぶわ。

構ってほしいんだろうけど正直、仕事持ちだと
時間で動かざるを得ないから対応、悩んじゃうね。

お金貯めて家を出よう。
それまでは忍耐とあんまりばあちゃんのことは
考えないで過ごそう。

278:名無しさん@HOME
07/04/05 22:58:40
うちもそうだったなぁ。
今は7年をかけて要支援から要介護4にまで程度が上がったけど、
相変わらず、ひとりじゃまともに歩けもしないのに、
朝の忙しい時にふらふらよろよろやって来て、
アレはどうしたの、今すぐアレを確認させろの、
自分の気になってることをまくしたてる。
ちょっと待って、が全く通用しない。そして言われたことは即忘れる。

シモの世話もきついけど、こういうのが一番精神的にクるよね。
要支援1か…中途半端に動けるうちが一番大変だよね。
寝たきりになってくれたらどんなに楽だろうと思ってしまうよね…

279:276
07/04/05 23:59:14
ありがとうございます。
一人暮らしも本気で考えて、親にも相談したけど反対されました。
女の子だから心配みたいです。

おばあちゃんは朝はよけるしかないですね。
まだシモの世話までしなくて済むのは救いです、、、。

我慢するしかないですね。


280:縛り癖の直らないドS?
07/04/06 09:16:37
自分だけかもしれないが、介護が終わったとしても
お人好しが直るわけでなし、きっとまた別の形で周りから
虐げられたり利用されたりするんだろうなあと思う。

281:↑
07/04/06 09:23:52
ドSじゃなくてドMだったわ~ orz

282:名無しさん@HOME
07/04/06 09:48:02
>>280
子供の学校のPTAの役員って、
結局いつも同じ人がやらされてる。
断れない人ばっかり。それと一緒かも。
断る人はたとえ嫌われようが、平気でビシャッと断る。介護も同じだね。


283:名無しさん@HOME
07/04/06 10:03:30
折角引き受けても、感謝もされないで、
次から次へと用を言いつけられるところなんか
本当にそっくりだw

284:名無しさん@HOME
07/04/06 13:30:30
私きっと典型的な、どMかも。
長年我慢してきたけど、2ちゃんのおかげで強くなったかも。

ウトに「介護は実の子供に言ってください」ってはっきり宣言してやった。
エロ本集めが唯一の趣味のウトの介護なんてできませんて(キモ・・

285:名無しさん@HOME
07/04/06 19:26:27
うちの祖母ちゃん、要介護4。
おむつに尿パッド常時装備だけど、おむつ排尿断固拒否。ポータブルトイレ断固拒否。
日中、30分に1度はトイレに連れて行かないと怒り狂う。
夜間、3度はトイレに連れて行かないとわめき散らす。
家族が祖母のトイレを気にせずにいられるのはデイケアに行ってくれてる間だけ…

そのデイケアも最近拒否しだしてもうねorz
保険はすでに点数めいっぱい使ってるし、
施設に預けるなんて話の端に上っただけで大騒ぎだし、
完全に呆けてるなら預けようと思えるけど、思考はわりとマトモなのがつらい。

自我が無くなるくらいボケるか、寝たきりになるか、してほしい…
…と思ってしまう自分が鬱。

286:名無しさん@HOME
07/04/07 01:37:50
>>273
亀だけど、食事以外でコッソリ食べているんじゃないのかな?
私は時々持病で入院すると、同室の糖尿病患者の比較的高齢者は
ナースに隠れて何か食べてるのを見掛けます。
で、この年代の人は何故か炭水化物は太らない。と脳内変換完了の人が多いので
菓子パンやうどんが何で糖尿に良くないのか理解できません。
そして、何故かそういう物が大好物なんですよね。(安価で手軽だから?)

それ以外で考えられるのは、インスリンの出が悪くなっている事かな。
定期的にヘモグロビンA1Cの数値を測って一定の低さを保っていないと
将来人工透析とか色んなリスクあるから、医者には少し大袈裟に言って
管理入院に放り込んだほうがいいかもよ。


287:名無しさん@HOME
07/04/08 11:10:33
夜間に4回起きて、亡き母親を呼びお風呂お風呂と騒いだ祖母。
家族は寝不足でフラフラだけど、祖母はそのことはもう覚えていない。
さらに家族の言うことを聞かず好き放題の祖母にさすがに周りがいらいら。
すると祖母、日記帳に代わりに書き込めと言い出し、書かされた文面が。
「叱られて、叱られて、叱られて、叱られて、 叱られながら(服を)着せられた」

こんなことをほとんど寝ずで朝から入浴させ散髪に連れて行き、
朝食を食べさせ食後の薬を飲ませ口内洗浄をしてる、
家族本人に書かせるんだもんな…

震えるわ。
こっちゃ、朝食これからなんだけど。

288:名無しさん@HOME
07/04/08 11:51:08
もうね、そういう壊れちゃった年寄りは放置でいいよ。
猿轡食めて、両手足縛って。
で、1室外から鍵かけられるようにして、そこに放置。

289:名無しさん@HOME
07/04/08 11:56:53
>>287
堪えるね・・・

介護認定は受けてる?デイやショートうまく利用しないと
家族がまいっちゃうよ。無理しないでね。

290:名無しさん@HOME
07/04/08 12:26:01
認知症だと、言い聞かせて理解してもらうのが困難ですよね。
夜中、早朝に起きて「トイレ。朝だから起きる。ご飯食べさせて。」と騒ぎだしても
「オムツにして、まだ暗いよ・・・。」などなどと説明したところで、中々納得しない。
というより、自分の言うことを聞いてもらえないと余計騒いじゃうんだよね。
私も、1時間2時間同じ質問に答え続けていると、「私の言ったこと書いて」と言っても
「なんで書かなくちゃいけないの!聞いている答えるのが面倒くさいならアンタが書きなさいよ!」
昼デイサービス行っても、まだ60代だから疲れること無く夜中も元気。泣www。

291:287
07/04/08 12:46:50
レスありがとうございます(つд`)゜・。
つい今しがたも、ひとり勝手に立ち上がり歩いて転倒、また顔面大アザです…

デイサービスは平日はフルに入れてるのですが、本人拒否で休みがちです…
介護保険の点数はめいっぱい使って、
さらにシルバー人材センターから実費でヘルパーさんをお願いしています。
それでもやはり朝・夜間・土日、は家族で看なければならないのですが、
祖母本人が非常にイライラとせっかちで口が悪いと来ているのでトラブル続きです…orz

>>290さんは私かと思いましたorz


292:名無しさん@HOME
07/04/08 14:07:22
>>291
ばあちゃん、大丈夫か?
目立つトコにアザって。家族の虐待かと疑われやしないかと思っちゃうよ。
一人で勝手にどっかに打ったりしてるだけなのにさー。
本人はぶつけたのも覚えてないし。
始末が悪い。

なんとかダマしダマしデイに行かせてショートに繋げて
家族が休める体制も整えないと一家全員倒れちゃうよ。

293:名無しさん@HOME
07/04/08 16:42:05
290です。
お天気も良く暖かく気持ち~日なんだけど、今日はドコにも出掛けられないので
選挙に行ってきました。(オイオイ行く所が無いからって)
>>291さんお疲れさま~お婆さまのお転婆っぷりに振り回されてますね。泣
イライラとせっかちで口が悪いときたら、家族に甘えて、デイに行くにも駄々こねちゃうね。
外部者に見栄っ張りのお婆さまなら、デイのお迎え時間にヘルパーを入れて有無を言わせず仕度させちゃうとか。
ウチの女王様も外では、良い人に見られたいので大人しくしているが、
でも思い通りにならなくブチキレてガチンコ勝負をしてくる。wwww
うまくデイのスタッフと連携とって女王様をお任せ~。
母が出掛けている間は、仕事して外の空気を吸っているよ。
デイを利用している時間帯って中々お友達とか働いているので会ったりできないから疎遠になちゃうの当たり前だし。
介護に追われて、何も出来ずにで家にいると、
皆は働いたり、習い事したり、仲間同士で遊びに行ったりしている事を羨ましくなると
孤独になちゃいそうになったので、少しでも働ける時間があることが今は幸せです。
291さん、自分の心の解放時間をつかみ取るのだ!ファイトです。


294:名無しさん@HOME
07/04/08 16:43:41
ストーカー警察官の寺前重雄(滋賀県大津市本丸町6ー12ー307)は、私に暴力をふるってケガをさせた。私は、今も、そのケガの後遺症に苦しんでいる。寺前重雄の妻や娘も、私に対して嫌がらせやストーカーを繰り返した

295:名無しさん@HOME
07/04/08 21:23:04
な、何の誤爆・・・・・!?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch