★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★15at LIVE
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★15 - 暇つぶし2ch642:618
07/05/01 18:53:26
遅くなりましが、レスありがとうございます。
警察に通報しても兄弟が親族であることを説明して兄夫婦の仲をとりもとうと相談にきただけだと言って警官を
いいくるめられたら「心配されてきてるんだから話し合いくらいもたれたら」などと言われると思いました。
旦那に電話があったときにも「嫁に関係ないだろ!そっちに行くな」と言っても「兄貴には関係ない、嫁に話があるんだ」
と結婚いらいのやりかた(兄といさかいになるたびに私のほうに言ってきた)がかわりません。
電話を受けたのは大学生の息子で、普段はあいさつくらいはしているので恐喝のような話し方ではなかったようです。
「母は精神状態が悪いのでご遠慮くださいと伝えてくれ」と頼みましたが、楽しくカラオケしてたところに
かかってきたのでおりかえし連絡をするはずなのを忘れたと言ってました。きっとまた怒ってるでしょうね。
小学生の娘は外出中で家にはいなかったのですが、買い物に行くのに娘だけで家におくのが
心配だから連れて行くための説明をしたら、「包丁とか持ってきたらこわいけど・・あけなければ大丈夫だよね?」
と不安になったようです。「どうして紙とかガムテープとか持ってるんだろう?」とするどい指摘がありました。

認知症の人の遺言については世間によくありますが、裁判してもほとんど負けるようなのでするつもりはありません。
姑はいわゆる動ける認知症で精神症状が主体なため、まだ正常なこともたくさんできますが、
ちゃんとめんどうをみれるのが長男だけで、弟たちはなにもできないとはわかってるのに、
資産はしっかりしてない弟が心配だからやるという部分的判断になるのです。
それでいてめんどうは今までどおり長男がみるもんだと信じています。
今回も姑が弟たちに残す資産を減らさないため、長男に金をださせようと説得にきたようです。
兄弟たちは在る程度は兄から金をださせるのが法的に無理なことをわかってると思うのですが、
姑が自分の考えを押し通すために行動しようとするのを、遺言書いてもらったてまえ無視できないで
ふりまわされてるのだと思います。姑があきらめて資産を処分することに同意すればおさまるかと思うのですが、
認知症なので忘れてしまってまたさわぎだす予想もあります。
もし次回があったら通報を覚悟して、引越し先をさがしておきます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch