★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★15at LIVE
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★15 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@HOME
07/02/27 13:21:47
2get
>1乙

3:名無しさん@HOME
07/02/27 13:23:39
乙華麗。

4:名無しさん@HOME
07/02/27 16:39:08
前スレ>>952さんへ
旦那さんの遠隔地扶養ですが、たぶんご両親を扶養にすることはできません。
なぜなら今年の給料、退職金等で所得が多いからです。

社会保険庁のいうとおり、国民健康保険料は今年と来年、高額になると思います。
なぜなら国民健康保険料は前年度の収入で決まるからです。
ご両親のような場合は今までの保険の任意継続の検討をお勧めします。

5:名無しさん@HOME
07/02/27 17:37:47
義父が今時「隣組」に所属しているような事を言いました。
敷地内に住ませている珍しい名前の人と同じ名前の人を遠縁の人と紹介してきたり(義父自身が初対面の人)
義父が自分の親戚かどうか判らない「古くからの付き合いの人」が沢山居たり、「先生」と呼ぶ居酒屋で知り合った的女性に部屋の掃除を任せたり
只の寂しがり屋なのか嘘を信じ込ませて私を罠に掛ける為なのかマフィア団体に洗脳されたのか呆けているのか判らない。

義父の妹が保険セールスをしていて義母が元看護婦で義父が入退院を繰り返す人だったので保険金詐欺師風人生を送ってきたようだ。
義父の妹は「上流階級の夫婦は夫婦交換する」というフランス貴族の様な風習を信奉していて私の事を「エイズ恐怖症で精神的におかしくなっている」と言っていたと他の親戚に聞いた。
義父の妹の長男が警察官。なのに義父の妹の家は「(私のほうの)親族」と名乗る人身斡旋集団の麻酔レイプのお膳立てに乗ったらしい。

因みに敷地内の離れに今の間借り人を住まわせてから義夫の母が呆けて衰弱死し
義母が「息子夫婦を住まわせるから引っ越して」と間借り人に言ってから義母が肺浮腫で死亡。
義父が間借り人を「隣組の一員」と言っているし母屋のトイレの小窓からもの凄い殺虫剤臭がしたり
小窓の外からスプレー音がしたりしていたので間借り人が怪しい気もする。
母屋に泊まると一泊するだけで爪が変形したり手荒れが悪化して皮膚が裂けたりしてくる。
親戚付き合いを極力避けているが書類上は親族という部分が詐欺取引に都合良さそうなので心配です。

6:名無しさん@HOME
07/02/27 17:40:05
>>5
質問の意図が良く分かりません。

7:前スレ952
07/02/27 18:03:58
ここでのアドバイスを参考に調べたりしていろいろ考えました。
お互いの年収も言ったことがないし、将来の予定も聞いていないのが
不安を増長させる原因だったことがわかりました。
1回そこについて夫と話し合ってみます。
お金に困ることはなさそうだし、同居もなさそう
(住み慣れた町をでて来る勇気はなさそう)なので
安心していましたが、次の段階に来たという事ですね。

今回のことは
・延長、国保だと年間いくらかかるか&何年はいるのか。
(このくらいの事は自分たちで調べてもらうことにします)
・退職金の額や年金の額、運用方法を私たちに教えて平気なのか。
(扶養に入る以上世帯収入の総額を把握する必要があるので)
これをよくウトメで相談してからにして欲しい。
ということを言ってこようと思います。

また、問題がありそうだったら相談に来ます。
しっかりして怖い嫁だと思われるかも……でもいいや。

8:名無しさん@HOME
07/02/27 18:10:54
>>7
>しっかりして怖い嫁だと思われるかも…

怖い嫁上等!優しくしていると、舐められて付け上がってくるよ。
私の義父母もニコニコしながら嫌なことどんどん押し付けてきたよ。
今は良いチャンス、ガンガって自分達の人生を守って。

9:名無しさん@HOME
07/02/27 18:30:29
>>7
ちなみにウトメ何歳なんだろう?
公務員なら今退職の年齢なら60歳から共済年金もらえるでしょ。
定年って60歳じゃないのかしらん?
年金もらってるだけで共済年金なら扶養に入れないぐらい収入あるでしょうに。
今の健保の任意継続は2年間出来るよ。
保険料は今給与から引かれてる分の2倍以上になるけどね。

10:名無しさん@HOME
07/02/27 21:25:32
>>7
この壁紙をやろう
URLリンク(www.geocities.co.jp)

11:前スレ952
07/02/27 23:58:37
壁紙ありがとうございますw黙ってこれにしたら夫驚くだろうなw

夜、トメから電話が来ていろいろ話した結果、9さんのおっしゃるとおり
任意継続も説明を受けたようです。月額2万7000円でも国保より安いって
給料いくら貰ってたんだろう……さすが公務員。
そのときに親切で「息子さんがいる方は……」といわれたらしく
自分だけ息子の扶養にと思ったらしい(ウトは9月末退職予定)
「働いているダンナがいるのに遠隔地の息子の扶養?ありえん!」
と夫が断り、呆気なくこの話は終了しました。
結局任意1年、その後国保にするらしいです。

電話を切ってから、夫が思い出しました。
夫がトメの遠隔扶養で地方の大学生だったとき、バイトのしすぎで
トメの扶養枠を超え、追徴課税されたことがあったそうです。
その時の親子が逆になるのに、わかってないなぁ、と。

私としては夫が自分の実家に少し危機感を持ってくれたので
今回はこれで良しとします。今後もウトメのお望み通りの
「しっかりしたヨメ」路線継承で毅然としていたいと思います。

アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。

12:名無しさん@HOME
07/02/28 00:00:18
>>11
乙ですた

13:前スレ952
07/02/28 00:02:46
……と思ったら、トメの話の続きがあった模様。
糖尿病の疑いがあって来週、精密検査だとか。
おやつ食べすぎだと思ってたけど、ピザに見えなかったので
想像もしてませんでした。

怖すぎ。全力で逃げたくなってきた……

14:名無しさん@HOME
07/02/28 00:06:52
>>13
介護要員にされないように鬼嫁化しる!

15:名無しさん@HOME
07/02/28 07:05:49
“しっかりして怖い嫁”ならもうひと肌脱いであげましょう。
さぁ、今から「介護施設のパンフレット」を集めるんだ!w

16:名無しさん@HOME
07/02/28 21:23:52
トメっていちいち病院に行ったの、要再検査だったのと報告してくるよね。嬉々として。

17:名無しさん@HOME
07/03/02 06:59:15
かまってチャソだから

18:名無しさん@HOME
07/03/02 17:41:17
>>13
自分で自覚することがなにより必要な病気というか、
それがなければ。周りがいくらあれこれやってもムダになるだけ。
本人のやる気によっては、突き放して危機感を持たせるのも一つの手。
旦那さんがキーマンだね。

19:名無しさん@HOME
07/03/13 19:37:08
相談させて下さい。
先日、義父の母の姉妹が亡くなり義母から電話がありました。
「喪主側に前から、「母が亡くなったときは親族だけでおくります」と言われていて、
今回も同じ事言われたの。でも義父と義父の兄はどうしても葬儀に出たいので、
再度連絡して参列させてもらえるよう頼むと言っているの。だからまだ、出席させてもらえるかわからないんだけど、
決まったらまた連絡するわ」と言われました。

その方は夫に先立たれていて、その時は私達夫婦も通夜葬儀と参列しました。
喪主側が言葉は穏やかだけれど、妙によそよそしく、変な空気だなと思って、葬儀後夫に聞くと、
義父の母の姉は、再婚しており、喪主側の人たちは再婚相手の先妻の子供だそうで、
ほとんど付き合いがないのだと聞かされています。

義母からの話を夫に伝えたら「ごり押しする親だし、意に沿わないと暴れるから・・」と。
私達夫婦の間では、無理に出席させてもらうにしても、通夜だけにするか。
てか、関わりたくない話っぽいね、と話してその日は終わりました。

翌日、義母から「参列していいって言われたから、あなた達も、通夜は平日で無理だろうから、
葬儀だけ出て。出れる?●●(夫の名前)は何か言ってた?」と聞かれたので、
「夫に聞いて、また連絡しますね」と伝えました。結果夫の判断で参列しないことに決め、
夫から直接義父に「相手にも迷惑だろうし、俺も仕事が忙しいから」という言い回しで連絡をしました。
葬儀後電話を入れたところ、義父は息子は仕事で出られなかったと解釈していたようで普通の口調でしたが、
義母は、電話から漏れてくる声を聞く限り怒っているようです。
夫は義父に「自分達からはお香典は出さない」と伝えていたそうですが、
義母は「そういうわけにいかないからあんたの名前で出したわよ」との事。

20:sage
07/03/13 19:38:07
続きです

もし内情を知らずに義両親から連絡を受けたのであれば、知らぬ顔で参列したと思うのですが、
こんなことになって、私から義母に香典の立替について連絡するべきなのか、迷っています。
夫が香典を出さないと決めたことに対して、私には「お香典くらいは出した方が良かったんじゃ」
という気持ちもあり、
義母に対しても、参列しないと怒るという事なら、決まったことだけ伝えてくれれば黙って参列したのに、
という気持ちもあります。夫に直接言ってくれよ。とも思うし。

義父母には自分たちの結婚式の際にも「好きなようにしなさい」と言われたり、
意に沿わないと怒り出したりで、うんざりした気持ちがあるのでまたかよ、って感じで気を揉んでいます。
また、親族数人と絶縁していたり、トラブルが多い人たち。
私が動いたほうが良いのか、知らぬ顔をしていて良いのか、アドバイスをいただければと思います。

長文ごめんなさい。


21:名無しさん@HOME
07/03/13 19:44:36
夫に丸投げする。
ウトメから電話があったら「夫くんに伝えます」とだけ言う。

22:名無しさん@HOME
07/03/13 19:45:57
>>19
えーっと、つまり大トメのお姉さん=ダンナの大伯母さんが亡くなったってこと?
ビミョーに遠縁だなあ。

何にせよ、この手の話はダンナとトメで直接話をさせたほうがいいよ。
あなたは関わらないが吉だし、葬儀にも出なくてよかった気がするけどね。

23:名無しさん@HOME
07/03/13 19:52:32
>>19
私も旦那に丸投げに一票。
旦那側の親戚のことだし、旦那に応対させればいい。
それでトメと折り合いが悪くなったって、旦那の責任。

24:19
07/03/13 20:12:33
>>21
ありがとうございます。そうですよね。。。私は前に出ない事にします。

>>22
遠縁なら遠縁なりの付合いや心遣いをするのが常識と思ってきましたが、
義実家の常識はそうじゃないようなんです。
あちこち出て行って「世話してやった」と誇らしげなんですが、
そのうち疎遠にされて逆切れ、って事が度々ある人たちです。
アドバイスもらえて少し落ち着きました。ありがとう。

>>23
そうですね。お香典の事も、旦那に任せる事にします。ありがとうございます。

25:名無しさん@HOME
07/03/15 15:39:51
ageます。
義弟嫁との付き合いで悩んでます。
義実家・義弟夫婦・私達夫婦すべて近距離別居。義弟夫婦(子供無)は4年前、私達は去年結婚しました。
お盆やお正月、家族の誕生日など義実家に集まる時、旦那が居ないと私だけノケ者になります。
ウトメと義弟嫁実家は昔からの知り合いのため、私が入れない話ばかりされ居場所がないんです。
付き合いの長さもあり、しょうがないですが、旦那が居ると普通の話ができるので、故意的?と思ってしまいます。
最初は慣れてないからと我慢しましたが、私は義実家に週1で行くのでそれは違うと確信してます。
義母からすれば、昔から知ってる義弟嫁を気に入るのは理解できますが、
あからさま過ぎで、義弟嫁も分かってるのか態度が大きく、気分が悪いです。
それなのに介護が必要になった時、同居をして介護するのは私だと言われてます。(現在介護職の為?)
長男嫁なので一応考えてましたが、なにか腑に落ちません。
近い将来のことなので、きちんと話をしたいのですが、ウトメは人の話を聞かない人達ですし、
義弟夫婦は激しく物静かな人達で、会話が成り立たないのです。(話し掛けても最低の返事のみで続かない)
旦那は直接見てないので、私が感じるほど蔑ろにされてるのが信じられない、それに同居介護は別の話だと言います。
同居するなら気に入ってる嫁の方が、ウトメもいいと思うのですがどうですか?
また、義弟嫁とはどう付き合えばいいですか?最初は齢も近いし仲良くしたかったですけど、なんか難しい気がします。
義実家がイベント好きで、よく集められるので無視はできませんし(一緒に買い物とか行かされる)、
私が夏に出産予定ですが、義弟嫁は子供好きで生まれたら毎週遊びに来たいそうです…。
私は人付き合いは普通だと思いますが、義実家・義弟夫婦には馴染めません。
どなたかアドバイスお願いします。

26:名無しさん@HOME
07/03/15 15:42:38
まああれだ

27:名無しさん@HOME
07/03/15 15:44:12
なんで仲良くしようとしてるのかわかんね。
せっかく仲間はずれにしてくれてるんだから一人外れてればいいのに

28:名無しさん@HOME
07/03/15 15:45:08
>>25
義実家との付き合いは旦那に任せて実家にでもいけば?
それかなかなか来れない距離に引越しする。

29:名無しさん@HOME
07/03/15 15:46:22
同居だって言われた時にはっきりと

「仲のいい人同士が一緒に住んだほうがうまく行きますよ。私は無理です」

とはっきり言いましょう。

30:名無しさん@HOME
07/03/15 15:48:09
「あははははー夫さんがいないと会話成り立たないじゃないですか
無理ですよ。無・理!
介護なんて信頼関係築けていないのに無理でーす。」以上

31:名無しさん@HOME
07/03/15 15:49:28
そんな義実家でうらやましい。

私は跡取りの嫁 と大事に祀り上げられてしまって逃げ場がない。逃げるつもりだけど・・。


32:名無しさん@HOME
07/03/15 16:09:06
「まさかタダで世話になろうって思ってませんよねー?
 プロなんできっちり支払ってもらいますよ。
 ちなみに時給は○○○円(5割り増ししてやれ)で、
 一日介護するとこれくらいでー、
 食事やお風呂のお世話だとオプションでこれくらい、
 土日祭日は割増料金になるんで一ヶ月だいたい軽く見積もって100万からお受けしますねー。
 ちゃんと払えるお金あるんでしょうねー?ウトメさん。
 あ、それと身内だからって甘くないですから。
 自分で出来ることは自分でしないと意味ないから厳しいですよー♪
 いやー、お金払ってもらって今まで嫁いびりの分お返しできるんだぁ♪

とっても楽しそうに言ってみてください。

33:名無しさん@HOME
07/03/15 16:10:07
>>32
まだいびられてない(無視がいびりだろうけど認めないだろうし)

34:名無しさん@HOME
07/03/15 16:23:03
ウトメも義弟嫁も、自分の身を安泰にするために、
いわゆるよそ者である25さんを仮想敵にして、仲良しごっこしてるだけ。
妊娠中にそんな場に出かけていくなんて、ストレス作りに行くようなもの。
今の状況のまま出産したら、あなただけじゃなく子供も振り回されるよ。
信じられないかもしれないけど、
乳幼児の体調 < 自分たちの欲求 なジジババ叔父叔母もいるの。
将来の同居だの介護だの考える前に、今の自分とお腹の子を守ることを考えなきゃ。

35:名無しさん@HOME
07/03/15 16:25:52
>>25
そもそもダンナは何と?
エネミーはミーにならないようにね。

36:名無しさん@HOME
07/03/15 16:53:09
馴染めないなら、馴染まなくておk。
それから介護は実子の義務。
義弟嫁に会いたくないなら、適当に理由つけて断る。

普通に大人の付き合いをすればよろしいかと。

37:名無しさん@HOME
07/03/15 16:56:59
>>25
まず旦那に現実的に介護問題を考えさせる方がいいと思う
何にも考えてないんじゃない?今は
ウトメさん達は直に介護が必要な状況じゃないなら余計にね
25さんが介護を自ら進んでやりたくないなら旦那に丸投げしちゃえ!
介護するのは実子が考える事だ。もちろん義弟もね。

ウチは長男の旦那がまったく考えてない。
アルツの義父と鬱(もしかしたらアルツ初期?)の義母
だけど私が何か(専門病院に診察やデイケア?などに連れて行く)を言えば
『他人に見せたくない。近所に見せて歩くようなもん。かわいそう』
と言ってすべて否定されたので今は何があっても何も言わない。
結婚初期は介護は私にだけさせる気まんまんだったし。
それに今同居・介護になるなら一生子どもは作れないともいいました。
馴染む馴染まないは割り切っちゃえ。親戚だって。
25さんの実家や親戚と旦那さんは馴染んでる?

38:名無しさん@HOME
07/03/15 16:59:15
妊娠中ならちょうどいい。
「具合悪いからいかない、一人でいって」でだんなだけ派遣。
出産前後は注意しておかないとアタックかましてくるから、
病院に根回し忘れるな。
生まれたら「外はまだ連れて行けない」、
来るといったら「具合悪いから無理(赤ちゃんでも25でもいい)」
来させない態度を徹底的に貫く。
旦那だけ派遣が一番だよ。

39:25
07/03/15 17:08:35
>>26~35レスありがとうございます。
全レスはできませんが…。
まさしく>>34さんの言うように取り繕った関係に見えます=ウトメ+義弟夫婦。
自分達が仲良くするために、私を仲間外れにする。中学生みたいなイジメですね。
放置するなら呼ばなきゃいいのに、行かないと長男嫁なのに!とキレるので最悪です。
最近は>>34さんの言うように体調を理由に行かなくて済むよう、旦那に壁?になってもらってますし、
私と子の為に産後も頑張ってもらうつもりで、教育してますw
初孫フィーバーも恐いですから、臨月からしばらくは実家(隣々県)に籠もる予定です。
私としては充分嫁イビリされてると思いますので>>29・30・32を参考にして同居拒否したいです。
態度を変えてきたら考えますけど…介護には信頼関係は大事ですからねw
しかしウトメはイビった人に介護してもらえると思うんですね。図々しくて呆れます。

>>35さん
旦那は直接現場をみたことがないので、いびられてるのが信じられないみたいですが、訴えれば謝ってくれます。
同居介護に関しては長男の義務と刷り込まれてるので、少し話し合いが必要みたいです。

皆さんありがとうございました。

40:25
07/03/15 17:28:58
>>36~38ありがとうございます。
無理に仲良くしようと思うのはやめます。キレられても旦那のみ派遣してみますね。
ウトメは介護は実子の義務というのを知らないと思います。介護は嫁の仕事と言ってますから。
実は義実家はボケてる大ウトがいるのですが、外に出すのは恥だと家に閉じ込めてるんです。
病院にも連れていかないので病名が分かりませんが、軽い徘徊と物忘れ、時系列の混乱があります。
私が病院やサービスの話をしても「ほっといて」と言われるので、口出しできませんが、
自分達がそうなったら同じことされていいのかな?と疑問に感じてました。
大ウトは意識がはっきりしてるときはいい人なので、大ウトなら介護したいです。
こうやって書き込んでると恐ろしい人達に思えてきました…。
旦那に県外転勤の話があるので、少し神様にお願いしてみます。

41:名無しさん@HOME
07/03/15 17:34:17
自分だったら義両親&義弟夫婦の仲に入れなければラッキーと思う
必要以上に仲良くしたくないもの

42:名無しさん@HOME
07/03/15 17:35:15
>私が病院やサービスの話をしても

やめておいたほうがいいよ。
手を出してない人は口も出さない。これ鉄則。

それに、あなたがそうやって実子の義務について口を出すから
介護も当てにされる部分もあると思う。

43:25
07/03/15 17:49:56
書き忘れ。すみません。
>>38さん
旦那は私の実家家族とお互いに多少の気は遣いますが、馴染めてると思います。
特に父が一緒にお酒が飲めると喜んでいて、帰るとお酒がどどーんと準備されてますw
距離があって滅多に帰れませんが、いつも私達夫婦とお腹の子を心配してくれてて、旦那も有り難いと言ってます。
なので義実家での私の扱われ方が悲しかったのですが、比べてもしょうがないですし、
お腹の子の為にも極力ウトメに近付かないように、強くなるようにします。

44:25
07/03/15 19:02:30
>>41~42ありがとうございます。
後出しになってしまいますが、
病院等については出しゃばるつもりはなく、徘徊時に怪我をされしばらく寝たきりになってて、
トメも疲れてたので旦那と「こういうのもありますよ」と言う話をしたんです。
余計なお世話だったんですね。反省します。
あと介護の義務については私からは一切話してなくて、結婚の挨拶に行った時に一方的に言われたんですorz
長男嫁というのもあり頑張ろうとしすぎてました。口も手も出さないようにします。

45:名無しさん@HOME
07/03/15 20:02:19
>>44
>長男嫁というのもあり頑張ろうとしすぎてました。口も手も出さないようにします。 

あなたが呪縛から逃れることが一番大事な気がするな。
私も長男嫁だけど、「は?なんすかそれ。私は○○の妻に過ぎません」というスタンスを
キープするよう努めてるよ。偽実家偽家族は、敬して近寄らずに限る。

証拠が必要ならICレコーダーゲットすべし。あとダンナをきっちり味方にすること、
これ重要。


46:名無しさん@HOME
07/03/15 20:08:06
ウトメをかばう訳じゃないけど、>>25がウトメの介護をしたくないように、
ウトメも大ウトの介護をしたくないんだと思う。
一世代間が開くと、感情も違ってくるものだし。
ましてや徘徊もあるんじゃ、傍から見たら恐ろしくも見えるくらい精神やられるよ。
プロに対してごめん。

夫に丸投げして、夫が>>25の知識を必要としたら夫にそれを与えればいいと思う。
まずはきちんと夫と話すことが先決。

47:名無しさん@HOME
07/03/17 13:11:15
初カキコです。
結婚控えてます。旦那は、うちの親と同居しようと言ってきますが、私は同居するくらいなら結婚しないほうがいいです。
姑が本気で殺したいくらいむかつきます。
我慢してストレスを溜めながら同居生活をすべきですか?

48:名無しさん@HOME
07/03/17 13:11:51
あなたはどうしたいの?

49:名無しさん@HOME
07/03/17 13:14:34
>>47
> 私は同居するくらいなら結婚しないほうがいい
って答えでてるじゃん。
旦那を説得できないなら結婚やめたらいいよ。

50:名無しさん@HOME
07/03/17 13:14:48
>>47
>私は同居するくらいなら結婚しないほうがいいです。

そのまま言えば、相手が答えを出すでしょう。
ちなみに、「結婚後に同居になったら離婚」と言っておいたほうがいいよ。
結婚前にきちんと同居しない旨を書類にしておけば慰謝料請求も可能。

51:名無しさん@HOME
07/03/17 21:57:22
>>47
同居云々より、そんなにムカツク姑付きの
男と結婚するのは止めろと言いたくなるなw


52:名無しさん@HOME
07/03/18 00:09:11
>>47
結婚自体を考えた方がいいと思うけど。
離婚は大変だよ。

53:名無しさん@HOME
07/03/18 02:41:17
>>47
結婚したら否が応でも姑に会うよ。
結婚前から新婚ラブラブも夢見ないで同居しようとする男は、
なんとか別居したとしても間違いなく週末ごとに実家へ帰りたがるよ。

「あの母さえいなければ結婚するのに良い人なのに」じゃなくて、
「あの母がいるから結婚するには悪い人」なんだよその物件。

54:名無しさん@HOME
07/03/18 02:58:10
>>47の場合、同居するかしないかも問題だけど、
たとえ同居せずに済んで結婚したとしても、本質的に同じことでつまずくと思う。

「結婚の形」について、二人で話し合って決めていくものじゃなくて、親が決めたものを
彼は疑いもせずになぞるものだと思っていて、妻になる人はそれにあわせるべきだと
思っている節がある。
一事が万事、47の気持ちを聞くとか、なぜ嫌がってるのか理由を理解しようとか、
そういった手順を踏む必要性すら考えもしない。
同居を回避できたとしても、この先結婚式について、新居について、子供について、
同じようなパターンで争い事が繰り返され、47は孤立するわけで。

今、きちんと二人での話し合いができる相手かどうかで、結婚をよく考えなおしたほうが
いいと思う。

55:名無しさん@HOME
07/03/18 13:22:43
>>47
あなたは今婚約者の事が大好きで本当は別れたくないって思ってるから相談したんだよね。
でも同居なんかしたら好きなんて気持ちはすぐに冷めるよ。
毎日毎日婚約者と姑の仲良し親子愛見せられて姑から嫌な事言われて。
挙げ句の果てには自分だけ蚊帳の外、いないのと同じ扱い。
同居したら多分あなたは週1以上のペースで姑系毒吐きスレのお世話になるよ。
同居してない人や良トメ相手ですら姑関係ウザーなのに嫌いな姑と同居なんて止めた方がいい。
お母さん悲しむよ。人生あと何年あると思ってんの。
姑を身内と思っちゃ駄目、ただの他人。
旦那の親だからって義理かける必要なんてない。
まずは旦那に訴えた方がいい。

56:名無しさん@HOME
07/03/18 15:12:29
まだ交渉の余地はあるかもしれないけど、
今彼が、あなたの言うことに耳を傾けてくれないのなら、
もし結婚したとしてもこれから先、
あなたの希望がトメの希望と相反するものならば、
絶対に味方してはくれないと思ったほうがいいよ。

57:名無しさん@HOME
07/03/18 16:04:24
要注意キーワード。
これが出たら別れた方がいい。
「ボクのママンなら大丈夫」
「気にしなくていいから」
「悪気はないんだよ」

58:名無しさん@HOME
07/03/18 23:36:09
これはいかがでしょうか?
「この家では、自分の意見の方が強いから大丈夫。」
母親にコンプレックス持ってるようだけど、ファザコンっぽい旦那。
自分に自信をもち意見を持ってるみたいな言動に騙されました。



59:名無しさん@HOME
07/03/19 16:37:10
以前…正月明け位だったと思うのですが、義兄が離婚することになって義実家に戻ってきたが、
誰も義兄の離婚理由に触れないということでご相談した者です。
そのときは、問題は義兄がどうして離婚したのかということではなく、
自分の実家のことばかり気に掛ける私の夫なんだ…みたいに納得したのですが、
ちょっと私の想像しえなかった事態になってしまいました。

義兄の離婚理由なのですが、どうも、義理の娘(妻の連れ子)と恋仲になってしまったそうなのです。
恋仲って何時の時代の表現よ…って感じですが、体の関係はない!とか何とか。
そもそも恋愛と言うか、義理娘が夢見る厨学生で、義理の父に叶わぬ恋をする私…
みたいな状況に酔ってしまって、義兄は冷たくあしらっても家族の関係にヒビが入ると、
きっぱりした態度を取れなかったらしいのです。
(トメ情報なので義理兄が悪くないように話しているかもしれないですが。)
それが義兄嫁にばれて、色々揉めて離婚するしないとなったそうなのです。
ちなみに義兄は30代、義兄嫁は40代で10代と20代の子がいます。

正直なところ、そんな馬鹿な話は私には関係ないから相談に乗る必要もないしし、
金銭的な関係でこちらに迷惑さえかからなければ…と思うのですが、
我が家の娘を現在義兄のいる義実家に連れて行くのが嫌で嫌でたまりません。
娘はまだ5才でまさか同じようにそういう対象になるはずはないと、
頭では分かっているのですが、もの凄い嫌悪感があります。
しかもトメは上記の情報を、兄を尊敬している私の夫には話すなと…
やはり何か義兄に非があるんだろうなと勘ぐってしまい悶々としています。
想像ばかりで義兄を悪く思っている自分も嫌ですが、
情報を小出しにしている義実家はもっと嫌で、胃が痛い毎日です。
夫に話をしなければ状況が変わらない様に思うのですが、
話してみて実は本当は義兄が全く悪くなかったら、
とりかえしが付かなさそうだし…どうしたら良いと思われますか?

60:名無しさん@HOME
07/03/19 16:47:15
旦那さんが5歳の娘を連れて行こうとしたら、
「イヤだから止めて」「訳はお義母さんに聞いて」
ってのどう?
>>59が溜め込んで胃を痛めたりする必要ないと思うな。

61:名無しさん@HOME
07/03/19 16:47:54
>>59
そんなもん他人である嫁に話すほうがどうかしてるよ。
旦那にトメから聞いたことを感情を交えず淡々と話せばいいのではないかと思います。



62:名無しさん@HOME
07/03/19 16:59:57
17才ですが親から逃げて祖母の家に居ます
でも、遠くに遊びに行くとき友達の親と車で出かけました
途中親から電話があり、すぐ帰れ!といわれました
無視したら友達のお父さんを誘拐罪で警察に訴えると言いました
仕方なく途中で帰国しました
おばあちゃんには外出許可はとりました。こんな場合でも
友達のお父さんは捕まるのでしょうか?
もう母親が許せません!
いつまで親の言いなりになるのでしょうか?
18歳ではだめなのでしょうか?

指摘されて移動してきました

63:名無しさん@HOME
07/03/19 17:01:54
>>62
・親から逃げている理由
・外国とは?帰国子女?

64:名無しさん@HOME
07/03/19 17:04:42
>>62
なぜ親から逃げてるの?
虐待など正当な理由があるなら相談できるところに相談したらいい。
「親が何言ってもでたらめです」と警察に主張できる。

65:名無しさん@HOME
07/03/19 17:17:10
>>62
なんか釣りっぽいけど、一応マジレス。

まず、今は祖母の家にいるんだよね?
逃げ出すだけの正当な理由があるなら、おばぁちゃんに
付き添ってもらって、役所なり警察なり、児童相談所に行けばいい。

>でも、遠くに遊びに行くとき友達の親と車で出かけました
途中親から電話があり、すぐ帰れ!といわれました
無視したら友達のお父さんを誘拐罪で警察に訴えると言いました
仕方なく途中で帰国しました

この部分が意味不明。
日本在住で、海外旅行に友達と出かけ、車で移動しているときに
親から連絡が来たの?
親からしたら未成年の娘?が自分の知らないうちに、勝手に海外旅行に
いっている、しかも友達の親=大人が着いていながらってことになれば
「うちのこがだまされている可能性」を心配して早く帰ってこいというと思うけど。

何があって家を出たのか、どんな状況で友達と出かけ親に怒られたのか
底がきちんと賭けないとアドバイスのしようもないよ

66:名無しさん@HOME
07/03/19 17:18:11
てかなんでこのスレ?

67:名無しさん@HOME
07/03/19 17:21:35
誘導したやつは誰だ!

68:名無しさん@HOME
07/03/19 17:22:07
義実家の話じゃないよねえ。

69:名無しさん@HOME
07/03/19 17:23:00
帰国=帰宅じゃない?
なんか大げさに言ってみただけなのでは。
だとしたら、真面目に相談乗ろうとしてる人を混乱させるから気をつけて。


70:名無しさん@HOME
07/03/19 17:24:30
>>62
ここじゃスレ違いだから移動して。
親の事、兄弟の事で相談したいです
スレリンク(live板)

71:名無しさん@HOME
07/03/19 17:29:43
親(まとも)に叱られて家出
  ↓
62が友達と勝手に海外旅行
  ↓
どこかから親に連絡が入る
  ↓
親心配し62に電話するが
 親「あんた今どこにいるの?未成年だけで旅行だなんて・・・」
 62 「迷惑かけてないんだから何やったっていいだろ、
    友達親も一緒なんだから」
 親「心配して言ってるのよ?なんで親の許可なくそんなことするの」 
 62「ウザイ」
 親「(仕方なく脅しをかける)心配だから保護を申請するわ、でもそうなったら
   一緒にいる友達親さんが【誘拐】したことになっちゃうかもしれないのよ」

というような会話ののち、
  
  ↓
脅しが効いて62帰国、(折角の旅行邪魔されて)母親が許せない

じゃないかと予想。

72:名無しさん@HOME
07/03/19 17:39:49
>>62は両親と共に海外赴任

>>62は17歳になったある日、親に反発し一人で勝手に帰国
祖母の家に住む

ある日、祖母の了解を得た上で友人家族と共に遠出

親が祖母に電話、友人家族と旅行中なのがバレる

旅行先もしくは携帯に親から脅しの電話が入る

しぶしぶ帰国


書いてて違う気がしてきた

73:名無しさん@HOME
07/03/19 17:39:57
>トメは上記の情報を、兄を尊敬している私の夫には話すなと…

従うことない。
トメが言う事情が事実なら、弟が兄を尊敬する気持ちは変わらないはずだし、
もしそうじゃなければ、そのことで兄弟仲が壊れても、それは義兄自らが招いたこと。
第一、事実を知らなきゃ、旦那さん自身が今後の兄との関係をどうするか以前に、
自分の子をどうするか正しい判断ができないよ。

74:名無しさん@HOME
07/03/19 18:04:40
>>73
ドウイ。トメ、頭がおかしすぎ。
コウトの件はトメ側の話なので、実際にはもっとエグいことがあったかもしれないし…。
ダンナさんには聞いたことをそのまま伝えるべきだと思う。何かあったら
トメは>>59さんを悪者にしかねないよ。


75:名無しさん@HOME
07/03/19 18:16:10
>>74
>何かあったらトメは>>59さんを悪者にしかねないよ。

んーでも、それはどういう事態が起ころうとも、避けられるわけがないというかw
トメから聞いてしまった時点で、「何かあった時に自分の気持ちのはけ口はあなたよ」
って宣言されてるようなもんだしね。
この場合、トメから悪者にされることは間違いないから、せめて夫に防波堤になって
もらうための準備をする、っていうのがこれからのあり方じゃないのかな。

76:名無しさん@HOME
07/03/19 18:27:09
>>73に同意。

「口止めされたけど、あなたの実家のことを
あなたが知らないのは、変だと思うし
私一人では荷が重いので話す。」と前置きして
余計なことを言わず、言われたとおりのことを話したら?
トメに怒られたら、怒られたことも旦那に話せ。

77:名無しさん@HOME
07/03/19 18:55:13
>>76
同じく>73に同意。

血縁のある弟が知らなくてすむことじゃないだろうし。
つか、他人の弟嫁が知ってて、弟だけが蚊帳の外って変だし
いずれ事実を知った時に旦那さんが傷つく

という理由で、きちんと話すべきだと思う。
その上でどう判断するか、それも含めて旦那さんの負うべき責任だよ。

78:名無しさん@HOME
07/03/20 18:08:06
65>
説明が悪かったです
ドライブ中に親から電話で
やもえず自宅(祖母)に戻しました
児童相談所にもすでに連絡とって
今日面接しました
親の暴力、いじめ、嫌がらせです

79:名無しさん@HOME
07/03/20 18:47:12
>>59

夫に知られたくない事なら、それを59に言うトメが悪い。
その話聞いて義兄に会いたくないのは自然な感情だと思う。


80:名無しさん@HOME
07/03/20 18:48:26
>>78

基本は児童相談所のアドバイスで。


81:名無しさん@HOME
07/03/23 14:46:11
親権を移すには家裁でいいのですか?
で、どんな手続きしたらいいのでしょうか?
相手方が反対した場合はどうなるのでしょうか?

82:名無しさん@HOME
07/03/23 14:49:06
親権変更
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)

このあたり読んでみたらどうでしょうか

83:名無しさん@HOME
07/03/24 10:25:23
現在婚約中の彼氏の実家なんですが。。
彼(次男)には実の父と母がいます。
それプラス、彼の実母の姉夫婦(旦那は婿養子)が子供ができず、
田舎なので跡取りが必要と言うことになり(無駄に広い田んぼ持ち)
姉夫婦の長男として養子に入りました。なので、実質義両親は4人になります。
結婚の挨拶も4対1でしました。4人とも田舎の人で、気難しい感じで苦手です。。
姉夫婦の奥さん(戸籍上の姑)に初対面で散々嫌味言われましたし。。
私の実家の事は聞くだけきいて(まぁそれは仕方無いですが、
○落かどうか気にしてる様子で両親の実家を聞き出し目の前で地図まで見て確認)
そして聞きたい事が終われば、食事の際4人で内輪の親戚話を延々とする始末。。
うちの家に彼が結婚の挨拶に来たときはそんな態度は取らなかったのにorz
また結婚式の費用や結納は姉夫婦が出し、
私達の新居の頭金は彼の実の親が出すみたいで、どっちの親が何をするか分からず
ややこしいです。。今週末に両家顔合わせをしますが、その顔合わせには彼の実父・母が来ます。
この先、彼の4人の親とうまくやっていく自信も無いですし、
彼の事は好きですが結婚して後悔するぐらいなら今破談にしてしまおうと考えてしまいます。。
皆さんならどう思いますか?

84:名無しさん@HOME
07/03/24 10:45:44
破談

85:名無しさん@HOME
07/03/24 11:03:18
>>83
姉夫婦が失礼な態度を取ってる時の彼はどういう対応だったの?
我関せずだったら、ためらいもなく破談を勧めるけど。
多少なりとも咎めてくれたり、83さんを守ってくれるような態度を見せるんだったら、
まだ話し合う余地はありそうだが。

86:名無しさん@HOME
07/03/24 11:10:46
>>83
それは破談にした方がいい。
その後、そういう嫌味や侮辱に対しての彼のフォローはなかったんだよね?
問題は、4人の田舎もんジジババの愚劣さではなく、
そんな4人の親たちを問題だと認識していない彼の甘っちょろさ。
こういう男は苦労するよー。身にもならない、無駄な苦労。

87:名無しさん@HOME
07/03/24 11:42:01
しなくて良い苦労を選ぶ必要は無い罠

88:名無しさん@HOME
07/03/24 12:07:47
後で「あんな親でごめんな」って言うだけならカス。
口だけならいくらでも言えるからね。勘違いしやすいけど。

89:名無しさん@HOME
07/03/24 12:16:23
今は彼しか見えないかもしれないが、よーく考えてみ。

自分の人生は捨て、
後少なくとも20~30年は、4人の義両親の奴隷になる覚悟があり
その後の人生、(個人差はあるが)義両親への心理的亡霊や後悔、失望、怒り、怨念・・・
を一生背負って死ぬまで生きることはあなたに出来ますか?
それとも、あなたに義両親を切り捨てるぐらいの覚悟はありますか?

私が先輩に結婚前に言われた言葉の中に
「結婚前の義両親関係の問題は、結婚すると拡大し
 増大する事はあっても、縮小する事はない」
というのがあった。
結婚してみて、これは本当だと悟ったよ。

自分の人生を長い目で冷静に見たほうがいい。

90:名無しさん@HOME
07/03/24 13:06:59
>>83
大切な友達や、自分の娘がそんな相手と結婚を迷ってる場合
あなたはどうアドバイスする?

私ならやめとけって言うなあ。

91:名無しさん@HOME
07/03/24 13:14:09
以前、>83みたいな話をテレビの法律番組でやってた。
そういう状況だと、そのジジババ4人とダンナ(予定彼)は親子関係があることになる。
つまり、4人の財産相続の権利もあるし、扶養義務もある。

自分の実両親の扶養義務は、彼兄、他に兄弟姉妹がいればその人たちと均等。
養子縁組した養父母の扶養義務は彼にだけある。

どういう風に揉めてのそうだんだったか忘れたけど、なんか骨肉あいはむって
感じで寒いはなしだった記憶。

92:名無しさん@HOME
07/03/24 14:58:15
4人の義父母からスタートしてるけど、問題の本質は違うと思う。
嫁姑問題というのは、実は夫婦関係の問題なんだよ。>>83
どんな義家族がいようとも、妻の苦労は「夫次第」

今回の事は、二人の結婚観・人生観が本当に同じなのか考える
とても良い機会なんじゃないかな?
もう一度彼と、お互いの「結婚」という言葉の意味を、確認しよう。

家庭とは夫と妻が平等で、互いの親から独立して築くものと考えるか
妻が夫の実家に入って夫と夫親族のモノになると考えるのか。
夫の実家と妻の実家、ひいてはお互いの両親を平等に大切に考えて
行動していくのかどうか。
自分の親が、自分の人生のパートナーに失礼な態度をみせたら
キチンと対応し、親を叱り、謝罪すべきものと考えるかどうか?

「親のせいで破談」だと後悔も未練も残る。
でも、「彼と意見・考えが合わないから破談」なら、普通のこと。
4人の義親なんて、ただのキッカケに過ぎない。
問題は常に、彼の「価値観・考え方・行動」である事から目を
そらしちゃダメだよ。









93:名無しさん@HOME
07/03/24 15:12:05
ジジババ二人でもウザイのに
四人…

94:名無しさん@HOME
07/03/24 15:35:08
>>83
家庭板のあらゆるスレで「離婚汁!」といわれそうな私からのアドバイス。
やめときな。うちより酷いわ。それ。
周りの干渉で旦那に愛がなくなりそうなら、やめれ。

95:名無しさん@HOME
07/03/24 16:09:43
>>94
kwsk

96:名無しさん@HOME
07/03/24 16:12:36
>>83さんが自分の娘や身内の子だったら、ちょっと考えなよと言いたい相手。
どちらが上だ下だというんじゃないけど、
相手親が83さん親にお礼を言っても不思議じゃないぐらいなのに、
4人がそろいも揃って何様かという態度をとり、
彼もその失礼さがわかってないようじゃ、先は見えてるよ。

97:名無しさん@HOME
07/03/24 23:16:35
一時の感情(恋愛感情)で一生の後悔を得たいかどうか自問してみるといいかも

98:名無しさん@HOME
07/03/25 00:09:04
>>83
挨拶の時にあなたが感じたことを、そのまま彼氏に伝えたら?
このままではこれから先の結婚生活がとても不安だって。
しばらく考えさせてって言ってさ。

そんな環境の中で生活しているのだから、
彼氏の中では身内のその態度は普通だと感じてる可能性も
あるかもしれない。
あなたの話を聞いて、彼氏が「べつにいいじゃん」とか
「悪気はない」とか言い出すなら、結婚はしない方がいいと思う。
「ごめんな」という言葉だけでなく、あなたを守ろうとしてくれるなら
しばらく時間をかけて、前向きに考えてもいいかも。

99:名無しさん@HOME
07/03/25 00:10:16
ここに書き込んでいる方に比べたら大したことではないかもしれませんが・・
聞いてください。

基本的に良ウトメなのですが、どうしても納得できないことがあります。
それは、旦那のいとこたちにお祝いをあげろと言われることです。
お祝いといっても、結婚祝いや出産祝いであれば、まだ納得いくのですが、
今回は旦那いとこが大学に合格したので、その合格祝いをあげろと言われています。
そもそも、私の親戚関係ではいとこ同士のお祝いのやりとりはなかったので、
余計に納得できないのです。
また旦那はいとこたちの間で一番年上なので、必然的にあげる一方になってしまいます。
そのことでトメに抗議しても、今まで○○(旦那)だって、いとこの親であるおじさんたちに
お祝いをもらってきた。順番でしょ?と言われました。
その理論は違うような気がするのですが・・・
いとこといっても3人しかいないので、そこまでの大きな出費にはならないのですが、
これからの毎年のお年玉(これはもう諦めてあげています)、進学祝い、合格祝い、
就職祝いもろもろがあると思うと、とても憂鬱です。
いとこたちはみんないい子たちばかりなのですが、
そこまでのお祝いを渡さなければいけないというのは抵抗があります。
うちにも0歳児がいるので、そんなお金があれば子どもにかけたいです。

お金の話で申し訳ありませんが、ずっとモヤモヤしてます。


100:名無しさん@HOME
07/03/25 00:24:51
>>83
姑問題も嫌な感じだけど
その状況だと、その無駄に広い田んぼは誰がやるの?
あなたも手伝えといわれて、やれる自信はあるの?
そのあたりからも考えた方が良さそう。

>>99
ウトメは、従弟達にお祝いしてきたんだよね?
だったらチャラでいいんじゃないの?
あなたのところの0歳児に、従弟がお祝いくれたわけじゃないんでしょ?
どうしてもやれというのなら、3千円分ぐらいの
図書券とかでいいんじゃないかな?


101:名無しさん@HOME
07/03/25 00:25:43
旦那様と話し合ってね

102:名無しさん@HOME
07/03/25 02:16:01
>今まで○○(旦那)だって、いとこの親であるおじさんたちに
 お祝いをもらってきた。順番でしょ?

だったら旦那からいとこの子供にあげるのが順番通りだろw

103:名無しさん@HOME
07/03/25 07:54:36
愚痴るぐらいなら出さないといいのに・・・
「ない、ない、逆さに振っても鼻血も出ません」って言うな。
一度出すと、公平になるように、3人全部に折々に出さなければならないよ。
でも、自分のお財布が厳しいなら、
子供ができたのを機会に、やめたらどうかな。
お祝いは、自分の実家がどうとか、しきたりじゃなく気持ちだからね。
おつきあいの程度にもよるし、旦那と話し合うしかないよ。(トメは別家庭の人だしね)

104:名無しさん@HOME
07/03/25 10:00:55
旦那に丸投げすればいい。
「うちはお祝いもらったことはないけど、
 あなたがお祝いしたいのなら止めないよ。
 自分の小遣い内から出してね♪」でいいじゃん。

105:名無しさん@HOME
07/03/25 11:30:51
>>83です。
皆さんレスありがとうございます。
最初の書き込みで書き忘れてましたが、、(すみません)
実は出来婚で妊娠3ヵ月です。。妊娠がなければすぐ破談にするのですが、、
彼に「やはりやって行く自信が無いので堕ろして破談にしたい」と言うと
「もう引き返せないよ。。結婚するって決めた」と4人の義両親に言ってくれそうにありません。。
出来婚と言う負い目があり私も義両親に強い態度に出れそうも無いですし。。
ただ義両親は彼の結婚はまだ早いと思ってる様で(26と25です)、私も派遣社員ですし(正社員マンセ-みたいです)、
経済的に大丈夫なのか?と突かれてるので、破談にしてもあまり問題は無いように思えます。。
挨拶当日の彼の態度ですが、「4人とも悪気は無い。出来婚なので仕方無い」と言ってました。
後で目の前で地図を見た事に関して注意してくれたようですが。。
また、田んぼの世話は将来的に私たちがしなくてはならないようです。
姉の姑に「同居しろとは言わないけど、ちょくちょくこっちに来て農作業覚えてちょうだい」と言われました。
田んぼは姉夫婦の分だけでなく、実両親も無駄に広い田んぼを所有してるので、
両家の田んぼの世話をしなくちゃならない状況です(彼の兄(既婚)は関東在住で定年まで帰って来ない。
その為地元に残ってる彼が行事毎に兄の分までしなくてはならない)
また介護の件ですが、私自身も長女で自分の親の世話もしなくてはならないし、
4人の義両親の世話なんてもっての他です。。
今日の夜、彼の実両親がうちの親に会いに来ます。
その際に「家の中もみたい」そうで私の両親ともども「何を見るんだろう?」とビビってます。
今日はもう仕方が無いけど明日にでも、もう一度話し合います。
私の気持ちはほとんど決まってますが。。

106:名無しさん@HOME
07/03/25 11:41:22
カエレ

107:名無しさん@HOME
07/03/25 12:15:37
>>105
子供は可哀想だけど、一生を棒に振りたくなかったら全力で逃げろ。

108:名無しさん@HOME
07/03/25 12:22:19
>>105
なんつーか、もう止めとけとしか言えない。
あとは逃げるための体力と気力を養っとけ。

109:名無しさん@HOME
07/03/25 12:34:05
レコーダー用意して、
彼親の暴言を証拠とするんだな。

110:名無しさん@HOME
07/03/25 13:41:43
ダメだ、この男。
あなた、何の為に結婚するの。
これで幸せになれると思ってんの?
あなたが幸せでないと、子供も幸せにはなれないんだよ。

逃げろ!!今ならまだ間に合うぞ!!!


111:名無しさん@HOME
07/03/25 15:23:11
>105
それでお腹のこどもはどうするの?
まあ訊かなくてもわかるけど。
逃げるのには賛成だけど、なんか割り切れない気分だな。

112:名無しさん@HOME
07/03/25 15:53:50
彼、結婚自体を「(できちゃったから)仕方ない」と思ってるみたいだね。
でも、105さんと別れた後、そんな不良債権じゃ次の「嫁」は来ないと思うよ。


113:名無しさん@HOME
07/03/25 16:16:39
>105
もうそろそろ敵機来襲のころかな?
結婚する前だったら、どの段階でも遅すぎるということはない。
もう全力で逃げて結婚はやめなさい。

たかが紙切れ1枚でもそれを役所に出しちゃったらとにかく
別れるだけですごいエネルギーいるから。

114:名無しさん@HOME
07/03/25 17:31:41
相手は、もう子供ができたから押し切れる、
結婚したらこっちのペースでやれると思ってるよ。嫁=奴隷get!てなもんだよ。
「同居しろとは言わないけど」なんて、今だけのこと。
農作業なんて1年中の仕事、通いながら広い田んぼの管理なんて無理だし、
そろそろ身体がしんどくなってきたからと呼び戻されるのはお約束。
彼も「結婚するって決めた」なんて、なんでそんなに偉そうにできるんだか。
完全に立場はあっちサイドじゃん。
あなたと結婚したいんじゃなくて、「嫁」がほしいだけだよ。

115:名無しさん@HOME
07/03/25 18:04:33
「結婚するって決めた」って・・・
結婚は一人で決めるもんなの?

この先、「同居するって決めた」「○○するって決めた」
って、彼一人で何でも決めていくんだろうなぁー。

こんな男のどこがいいんだ?
いい加減、目、覚ませよ。


116:名無しさん@HOME
07/03/25 22:45:23
出来は、両者にとって恥ずかしいのだから、どっちの両親が
立場が強いということもないでしょ?
貴女と彼の責任なのに、なーんで「彼の両親」にまで弱い立場に
たたなきゃならないの?
向こうだって、「他人様の娘を孕ませた男」の親でしかない。

まず、貴女自身が「自分は目下の者」とか「申し訳ない立場」
って自分を下にしてるだけ。
何度もいうけど、両家に身分の違いも、上下の関係もないんだよ?
もっと、腹に力入れて、胸を張りなさいって。
そのまま自分の大切な親にも、相手の親に侮辱されて良いのか?

自分の人生は、自分で戦って守りなさい。
自分の幸せは、親も夫も与えてはくれないし、自分で勝ち取るしか
得られないもの。
そのままだと、出来婚だけでなきく、大切に育ててくれたであろう
貴女の両親に恩を仇で返すことになる。
貴女の両親は、田舎の農家に貴女を奴隷として売る為に育てたわけ
じゃない。







117:名無しさん@HOME
07/03/25 23:38:43
>>116
>出来は、両者にとって恥ずかしいのだから、どっちの両親が
立場が強いということもないでしょ?
貴女と彼の責任なのに、なーんで「彼の両親」にまで弱い立場に
たたなきゃならないの?
向こうだって、「他人様の娘を孕ませた男」の親でしかない。

まるっと同意。
彼の「出来婚だからしかたがない」ってのは
親の態度を諫めない言い訳にならない。
何かトラブルがあっても同じように逃げるだけだと思う。
結婚はやめたほうがいいよ。

彼への愛情は別にして、
おなかの赤ちゃんを産みたいって気持ちがあるなら
いくらでも方法はあるだろうし。


118:名無しさん@HOME
07/03/26 01:50:19
>>105
彼って結婚相手として、滅茶苦茶条件が悪いよね。
どんな避妊方法してたか知らないけど
「デキ婚に持ち込まれた」って感じもする。

子供は堕ろす、里子に出す、頑張って一人で育てる。
方法は色々ある。
とりあえず、その男からは逃げた方がいいのかも。

それから長女だからって、あなたが一人で面倒を見るってのは
ちょっと違うと思うが、相手の親がそんな親なら
「こっちも跡取り娘なので同居はしない。
各自の親の面倒はそれぞれで。」を
105親子で押し通すってのもありかも。
(彼の4人の親が納得するとは、とても思えないけど戦う姿勢の一つとして。)
105親子が下手に出る必要は全くない。

119:名無しさん@HOME
07/03/26 03:29:28
そんな家に嫁ぐより、シングルで子ども育てる方がよほど幸せになれそうだ。
子どもを諦めるならそれもまた一つの道かな。

結婚して子どもを産む価値もない男だと思われているってことが
どんなに一人の男として成ってないか、早く彼が気付いてくれるといいんだけど。

永遠に無理か。

120:名無しさん@HOME
07/03/26 15:58:34
逃げて。全力で。今すぐに。

121:名無しさん@HOME
07/03/26 16:00:31
「結婚してやったんだぞ」
くらいの勢いで結婚しないと色々苦労するよ

122:名無しさん@HOME
07/03/27 01:09:36
満場一致で破談推奨。

123:名無しさん@HOME
07/03/27 01:51:07
確かに出来婚なんて恥ずかしい話だけどさ。

でもこれって完全にハメられてるよね??
鬱陶しいウトメが4人も付いてて農家で跡取りの長男(?)は他県に逃げてて…
ものすっげ不良債権ジャン。
「結婚前のお嬢さんを妊娠させてしまって申し訳ありません」な態度じゃない所を見ると
どう考えても「孕ませればこっちのもの!!」だよね。

124:名無しさん@HOME
07/03/27 02:02:32
私の娘なら迷わず中絶させて連れ戻す。
赤ちゃんはかわいそうだけど、それが本音。

125:名無しさん@HOME
07/03/27 06:55:47
デキ婚でなきゃ、結婚出来ないと思うよ。彼。
中絶とかは、かわいそうだけど、この先、どう考えても
婚家から、逃げ出さなきゃならない場面になると思うな。

今の状態で産んでも、4人の義理親にいろいろされ
子供はおもちゃ、あなたは、その過干渉・農家の嫁の生活に精神を患うよ。

126:名無しさん@HOME
07/03/27 07:10:49
「堕ろした」というと、この彼の状態なら彼実家は怒り狂うと思う。
なので、流産したと言えばいい。
それで、ショックで寝込んでいるからとか言ってしばらく会わない。
その後に、ゆっくり破談にするように、持っていけばいいんじゃない。

127:名無しさん@HOME
07/03/27 13:30:04
中絶には賛否両論あるけど、これってレイプ被害みたいに「許せる範囲」の事例だと思う。
どうしても嫌なら「特別養子縁組制度」とかいうものもある。

で、彼には
「4人の親のせいでストレスがひどく流産した」
と報告。

128:名無しさん@HOME
07/03/27 19:24:21
で、相談者はどこへ??

129:名無しさん@HOME
07/03/28 14:48:12
膿家スレによく出てくる事例だよね。
デキ婚でもなけりゃ結婚できなそうな彼だ。
とっとと逃げるが吉。

農家スレも読んどいたほうがいいよ。

130:名無しさん@HOME
07/03/30 19:20:20
義理実家の件で、相談です。
姑がキレ始め嫌味を言うようになりました。意地悪の度が過ぎるし変なので聞くと、
息子と嫁子が電話もくれず寂しいと。。こちらとしては電話をすると一方的に喋り、嫁の話は聞こうとしないし
最後にあなたは幸せね、など嫌味を言うので遠ざかっていました。近づくと面倒くさいのです。
姑は子供の頃、里子に出された経験があり親から十分に愛されなかった為アダルトチルドレンになったようです。

下記のような症状があります。大まかに言うと慢性的な精神不安定、他人への激しい依存なのですが、
感情の起伏が激しくイライラしている、衝動的な言動や行動が多い、自分の意にそぐわない事は
ギャーと喚き散らす、が、そのうち自分を責め始める(本人曰く私は反省するタイプしかし同じことを繰り返す)、
常にチヤホヤされてないと精神が保てない、他人への依存が激しくいつも群れていたい為、友達、友達と言うが
その結果、人に振り回されキズ付けられた喚く、連休など予定がないのがイヤで、息子夫婦にどこかに
行こうと誘ってきます。が、一緒に旅行しても景色や観光などに興味はなく一方的な喋りに夢中。疲れます。

姑もしくは舅がアダルトチルドレンって方いますか?対応はどうしてますか?
家族にアダルトチルドレンがいると非常に辛いと聞いたのですが。
宜しくお願いします。


131:名無しさん@HOME
07/03/30 20:28:15
>130
ウトさんはどうしてるの?

132:名無しさん@HOME
07/03/30 20:41:05
>130
うちはそこまで激しくはないが、トメは実母&実兄に虐待されていたらしく
とにかく延々と過去の自分の苦労話をする、ってのは共通してる。
ウトは他界しており一人暮らし。男三人兄弟なので実の娘はおらず、
長男の嫁である私が聞き役になって困ってる。何度も同じ話されない?
まぁ、うちの場合はしつこく誘ってくるとかはないからスルーするようにしてるけど・・・。
なんか返答になってなくてすまん。適度な距離を保った関係になれるといいね。

133:名無しさん@HOME
07/03/30 20:54:19
うちのトメに症状が似てるな。トメは男ばかりの兄弟の末っ子で、自分の子供も男ばっか。
お姫様状態できた結果、ワガママな婆さんになったようなのでACとは違うだろうけど
相手にしてると疲れるし、不快なだけなのでここ数年会ってない。
やっぱ「相手にしない」のが一番かなあ。もう性格は直らないだろうし。


134:名無しさん@HOME
07/03/30 21:20:24
>>131-132
ウトはトメと対照的ですごく大人しくて何も言わないですが、何か言うと面倒くさいので何も言わなくなった?
とも考えられます。旦那自身はトメの依存的な気持ちが重いので関わるのは面倒くさいと思ってるようです。
ウトがいるんだからそんな精神不安定にならなくても・・と思うのですが、心の中からくる寂しさは難しいようです。

聞き役辛いですよね。うちのトメは苦労話より近所やコトメ旦那の家系の悪口、妬み、ひがみなどが中心です。
アダルトチルドレンって怖いな・・と思うのが、コトメにもそれが継承されてるところです。トメは無意識にコトメが
自分に依存するように育てたんだと思います。お母さん死んだら私生きて行けない・・といつもコトメが言ってますし、
旦那のことは信頼してないようで、夫婦仲があまり良くないです。コトメと共依存なのだからコトメ夫婦に
トメの老後をお願いしたいと思いましたが、トメと話していると最終的には息子夫婦に介護など面倒みてもらう、
コトメに介護は可哀想・・みたいなこと言ってます。思いどおりにいかないと喚き散らすトメと一緒になんか
暮らせないので、嫁子としても非常に悩みます。

135:名無しさん@HOME
07/03/30 21:56:07
あなたの夫があまり関わりたくない様子なのに、なぜあなたが
積極的に関わろうとするのか理解出来ないんですが・・・。
メンヘル相手にあまりいい嫁をしようとしない方がいいのでは?

136:名無しさん@HOME
07/03/30 22:03:18
>>134
衝動的な暴言を理由に絶縁、無理なら疎遠にはできないのかな?
うちのトメも似たような感じなんだけど、あるとき暴言を吐いて
それをきっかけにダンナが切れたので、以降は極力疎遠にしてる。
「××と言われて傷ついた、もう会いたくない」とダンナさんに訴えて
切れてみては?

ただ、この手のタイプは改善の見込み薄だし、うちのトメも基本的には
「私は悪くない」のままなので、一番いいのは接触を極力避けることだと
思う。それで色々言われるだろうけど、一切無視して気にしないこと。

介護の件は、ダンナさんときちんと話し合うべき。実子でなんとか汁、
ただでさえ他人なのに、さんざん嫌味言われてそんなことまでできない、
ということを伝えた方がいいよ。

137:名無しさん@HOME
07/03/31 05:21:19
>>134
全てACのせいにしないで欲しい。
AC傾向があるかもしれないが、それは本人の努力次第で改善できる。
あなたのトメは自助努力していない、いわばただの構ってチャンです。

138:相談者130=134
07/03/31 15:00:55
レスありがとうございます。私からは積極的に関わってはないですが、トメの怒りや息子夫婦への
文句は全て私にきます。息子には嫌われたくない可愛いくて仕方ない為、息子には言いません。
絶縁したい、でもしたら冠婚葬祭など避けられない場面でまた揉める、でも絶縁しなくても、
結局揉める、揉めなくて良い方法を探してますが、みんなが納得いくような結論ってやっぱりないですよね。
最終的には自分が大事だから、皆さんの言うように、相手にしない=疎遠を貫くでいいのかな。

トメ本人はACとは自覚してないと思います。でも慢性的な精神不安定、それが原因の人への依存&執着
激しい感情の波、衝動的な行動、その結果、自責の念などに囚われ苦しんで、もがいてる感じです。
ACって努力したら症状が軽くなったりするのでしょうか?ググルと一生付きまとい治らない症状、
それでいて病気ではない・・とありましたが。。。

139:名無しさん@HOME
07/03/31 15:37:17
>>138
ACかどうかは分からんけど、一種の人格障害と考えた方がいいかもな。
症状が軽くなる方法とかはあなたが考える必要なし。専門家でももてあます
ことがあるのに、素人が生半可な知識でなんとかしてやろうとするのが
一番良くないよ。
とにかくまともに接触してはダメ。絶縁できないというならば、極力距離を置くべし。
自分は関わらずダンナに○投げしる。
トメの暴言をダンナが分かってくれないなら、ICレコーダーで録音推奨。


140:名無しさん@HOME
07/03/31 16:11:16
>>138
旦那さんの前では優しいお母さんになっちゃうのだから、
トメ対応は旦那さん一人にしてもらったらいいんじゃないのかな。
最近こんなことばかり言われて、私は話するのも辛いからって。
トメが息子の前ではいい顔をし続けられるなら、それで問題ないし、
怒りのぶつけ先がなくなって、息子の前でも暴言を吐くようなら、
それなりに考えるんじゃないのかな。

141:名無しさん@HOME
07/03/31 19:44:13
>>138
使う使わないに関らず
ICレコーダーで証拠集めしとくといいよ
何かの時に絶対役に立つから

142:名無しさん@HOME
07/04/01 09:47:24
>>138
無理だろうけど、一応。
心療内科連れてくってのは?薬で強い不安とかは軽減されるよ。
もしくは>>138が旦那の前で時々マヤになる。無言で自室にこもるor涙ぐむなど
聞かれたら「もう限界…」+ICレコーダー再生「トメさんがこんな暴言を…」

トメは赤の他人。行動するべきは配偶者、百歩譲って実子で嫁は部外者。

143:相談者130=134
07/04/01 11:07:10
皆さん、ありがとうございました。ありがたいことに今は、私の言うトメの暴言など旦那は信じて
くれています。当初は家族に優しく世話していた母親がそんなことをする訳ないと言ってましたが、
話すうちに昔から近所トラブルでギャーっと騒ぎたてたり、コトメ旦那の親の家へ押しかけて
ギャーっと喚き散らしたり思い当たるフシがあったようで、すぐに分かってくれました。

こっちから病院に連れて行くのは難しいです。旦那もウトメにその話を切り出すのを面倒くさがります。
放置が一番、害がないのかもしれません。その中でトメ自身が、心の寂しさは人では埋まらないと
依存していた自分に気付き、自分の寂しい心と真正面から向き合うことが出来たら、現状良くなるかな
とも思うのですが。。ただそう簡単に世の中うまく行きませんよね。ウトがいても寂しい、寂しい言いますから。

>>139さんの言うように、精神的な病を素人がどうこうとできないですよね。何か心の荷がおりました。
放置しすることに決心が固まりました。皆さまありがとうございました!

144:名無しさん@HOME
07/04/01 11:14:09
ギャーっと

145:名無しさん@HOME
07/04/01 12:59:01
るず

146:名無しさん@HOME
07/04/02 13:52:54
はじめ人間?

147:名無しさん@HOME
07/04/02 15:02:47
ギャーとるず = うるさいウトメ

はは~ん、そういう意味ね(´・ω・`)

148:名無しさん@HOME
07/04/02 21:53:45
>>147
そこまで深読みができる、あなたを尊敬ヾ(*´∀`*)ノ

149:1/2
07/04/04 00:44:13
相談お願いします。
大変、性格の悪かった旦那母方祖母が倒れ、意識混濁または昏睡状態にあります。
私に対して、鬼太郎が着ているようなちゃんちゃんこをプレゼントしてきたり
娘に対して「あんたは(婚家だけの)孫!」と言ったり
多忙な時間帯に毎日2時間電話してきたり
雛人形を用意してあるのに、自作の雛飾りを送りつけてきたり
その他、枚挙に暇がないほど図々しい親切?の押し売りをしてきた人です。
私は彼女を大嫌いになってしまいました。

しかし、トメとトメ母は一卵性母子です。
私がトメ母を避ける度に、いつもは温厚なトメが激怒していました。
そんな時にトメ母が倒れました。

150:2/2
07/04/04 00:45:11
トメが今日、電話してきて、そういう状態のトメ母の脳に良い刺激になるからと
「カセットテープを送るから、私ども家族の声を吹き込んで送って欲しい。
繰り返しトメ母の枕元で聞かせるから」と頼んできました。
娘は現在2歳で、いざ喋れというと、私のオウム返ししかできません。
それに娘の喋り声を、トメ母はほとんど聞いた事がありません。
旦那は無口で口下手です。
私はトメ母に話しかける言葉を思いつきません。

とはいえ、倒れた人に何かしてあげなければとは思うので
テープを作ろうと思っています。
皆様だったら、どんな言葉をテープに向かって吹き込みますか?
60分テープなどが送られてきたらどうしようと困っています。

151:名無しさん@HOME
07/04/04 00:59:21
>>149
優しいね。
でも私なら旦那に丸投げするよ。
まぁせいぜい「お大事に」くらいは言うかなぁ。
あとはシラネ。

相談者がいてるので一旦ageますね。

152:名無しさん@HOME
07/04/04 01:03:09
そんなのほっとけ!
と言いたいが、そうもいかないの?

旦那の祖母なんだから旦那に喋らせればいいじゃん。
何かの物語か、詩集の朗読なんてどうよ?
この前、テレビの特集でやってたんですよ!子どものころに
読んでなじんでた昔話がいいんですって!とか言って、
桃太郎とか猿蟹合戦とか読む。
読むのは本人が一番よく覚えている、愛情をかけた人が
いいんですって!と言ってトメか旦那にやらせる。

153:名無しさん@HOME
07/04/04 01:05:05
旦那に○投げ。旦那に吹き込む言葉を考えさせるよ。それが当たり前じゃない?
自分の祖母なんだからね。

154:名無しさん@HOME
07/04/04 01:06:39
>>149
テープはお見舞い品だと思って短い時間のものを買う。
子供と一緒に童謡などを歌う。手拍子を入れたり、楽器を鳴らしたりもいいかも。
旦那の祖母なら旦那の声は覚えているはず、と旦那に迫り
原稿でも作らせて読ませる。何かお話の朗読でもいい。
10分とか20分ならこれで何とかならないだろうか。

155:名無しさん@HOME
07/04/04 01:09:34
実際おばあさん子供の声覚えてないだろうし、1番分かるのは旦那さん(鬼太郎さんだっけ)の声だろうね。
でも貴方は優しい性質みたいだから、冷たくして後悔が残るのなら、先ず旦那さんのしゃべってもらって後で一言添えたらどう
曾おばあちゃんのために○ちゃん(娘さん)がうたいますとか。後は旦那さんか家族で歌う。簡単なほどいい。
一節ずつ区切って娘さんが声少しでも出してくれたらよし、でなけりゃくすぐって笑ってもらったら。楽しい雰囲気だけ伝わればいいよ。
あと60分テープだろうと45分だろうと丸々入れることない。テープは繰り返せるんだし病人さんは意識がない。同じ事の繰り返しでもいいんだから。


156:名無しさん@HOME
07/04/04 01:13:49
別に60分延々と入れる必要はないよね。
15分くらいだとしても、結構長いよ。ゆっくりゆっくり話さないと
間が持たない。

しかし、そのテープがエンドレスで流される病室の人、
頭からはなれなくて大変だろうなあ…
でも状態からすると、集中治療室だろうから、
そうでもない…のかな?

157:名無しさん@HOME
07/04/04 01:23:01
看護士さんにオルゴールが良いって聞きましたよ。
子供の声とオルゴール。やってみてください!

158:名無しさん@HOME
07/04/04 01:25:04
2歳児なら歌をうたわせてそれを録音しては?

159:名無しさん@HOME
07/04/04 01:25:25
そう音楽やオルゴールって脳にいい。オルゴール療法ってあるぐらい。音楽は札幌の病院でも脳死になりかけの人に聞かせて成果挙げてる。
姑さんに何か言われたらそういえばいいよ。

160:名無しさん@HOME
07/04/04 08:24:56
子の童謡CDをテープにダビングしてやれ!

161:名無しさん@HOME
07/04/04 08:29:58
般若心経録音してやれ!と思った私は鬼ですかそうですか

162:名無しさん@HOME
07/04/04 08:48:00
エンドレスのテープってあるよ。
3分とか1分とかでそれが普通にかけてたらオートリバースしなくてもエンドレスでかかる奴。
それだったら子供になんとか3分しゃべらせればいいんじゃない?

163:名無しさん@HOME
07/04/04 08:50:29
もうMiyocoのラップでいいじゃん

164:名無しさん@HOME
07/04/04 09:09:11
トメじゃなくてトメ母だよね?
私は葬式すら行かなかった(生前一回も会ったことないし)けど、かかわって
る奥って多いんだろうか。テープの心配までしてあげるなんて、やさしいね。

現実的なところとしては、旦那と子供で童謡歌わせるのがよいかと...。

165:名無しさん@HOME
07/04/04 09:26:09
子供ってCMソング歌うよね。
『ケンチャンお肩にゲルマニウム~』とかでいいんじゃ

166:名無しさん@HOME
07/04/04 11:02:32
私も童謡がいいと思う

トメも自分の息子に言えよ。
婆に可愛がってもらったのはキタロウちゃんちゃんこを着たおっさんだろ。

167:149
07/04/04 13:42:39
>>149です。
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
旦那はあれでも激務で、帰宅時間が不規則なため、私が電話を受ける事が多いです。
エンドレスのテープを探してみようと思います。
また、オルゴールのCDは、娘が赤ん坊の頃に使っていたので
それも併せて送ろうと思います。
娘と私で童謡を歌ってごまかすのもいいと思いました。

私は優しくありません。
昨年度末くらいに義実家へ行く際、健在だったトメ母と会うのを避けようとしたため
「あんたにはハラワタ煮えくり返る事数回」だの「結婚には反対だった」だの
「あんたはわしらの事嫌っとる」だの(私はウトメは嫌いではありません)
傷付いて立ち直るのに時間がかかるくらい酷い言われようをしたため、
もうトメ母の事では義実家の言いなりになってしまおうと折れているヘタレです。
その後、再びウトメには優しくしてもらっているため、関係を修復しました。
意識がないなら喋らないし、トメ母も見ているだけならいいかと思っています。

なので、金銭的見舞いと旦那派遣ならとっくに済ませているのですが
心のこもったテープなど、何を声がけすれば良いのかわからなかったのです。
ヘタレた長文すみませんでした。
ありがとうございました。

168:名無しさん@HOME
07/04/04 14:03:41
心込める必要なんかないじゃん。
お嬢ちゃんの声とオルゴールと旦那さんの「頑張れ」とか言ってる程度のを
エンドレス(多分6分ぐらいである)に入れれば十分。
付き合うつもりなら、淡々と言われたことだけこなせばいいよ。


169:名無しさん@HOME
07/04/04 14:06:36
普段は良トメでも基地母を嫁が避けると激怒か。
エネ夫ではなくエネ姑だね。

170:名無しさん@HOME
07/04/04 14:16:46
思い出話しを吹き込むんだw
「あんなことも言われましたね~こんなことも言われましたね~」

171:名無しさん@HOME
07/04/04 14:21:22
「あの鬼太郎のちゃんちゃんこは
2ちゃんねるで大受けだったんですよ」

172:名無しさん@HOME
07/04/04 14:22:26
>>170
それいいかもねw
ついでに、鬼太郎ちゃんちゃんこも
「まだ冷える季節ですから使ってください」って
一緒に送り返すとか。

あの鬼太郎ちゃんちゃんこの画像は忘れられんw


173:名無しさん@HOME
07/04/04 14:41:16
>>172
やっぱりあのキタロウちゃんちゃんこの人?
URLリンク(0bbs.jp)

174:名無しさん@HOME
07/04/04 14:42:14
ああ、おぱんつ写真ねw

175:名無しさん@HOME
07/04/04 14:42:47
まだあったのかw
ナツカシス

176:名無しさん@HOME
07/04/04 14:56:16
>>173
ハゲワロス!!
2ちゃん歴の浅い私は初めて見たよ
これはイヤゲモノスレ?
149タンってこれをトメ母からもらったんだ
まじかわいそう

177:名無しさん@HOME
07/04/04 15:40:06
>>173
同じ人だと思う。
家族の状況も似てるし。
まだ苦労してたんだね。可哀相に。

178:名無しさん@HOME
07/04/04 15:48:16
鬼太郎も再放送始まったし、別にいんじゃね?

179:名無しさん@HOME
07/04/04 17:38:29
実写の映画もやるしな。

180:名無しさん@HOME
07/04/04 18:11:23
こっちの鬼太郎がウェンツほどのいい男ならがんばってやってもいいんだけどなぁw
>>173じゃなぁwwwwww

で、マジレスすると
>>149のウトメが優しいのは「自分に都合よく動いてくれる場合」だけじゃん?
本当に優しい人はノイローゼ寸前になった人に
>「あんたにはハラワタ煮えくり返る事数回」だの「結婚には反対だった」だの
言いませんて。
この板じゃ散々言われてるけど
嫁はウトメと付き合わなくても痛くもかゆくもない。
困るのはウトメだけ。
テープは旦那に丸投げして電話の着信拒否から始めたら?w

181:名無しさん@HOME
07/04/04 20:26:39
>>180
その台詞はウトメじゃなくトメ母の台詞だよ。

182:名無しさん@HOME
07/04/04 20:43:48
>>181
私はトメの台詞だと思ったよ。
「その後、再びウトメには優しくしてもらっている」ってあるし。
トメ母と一卵性親娘のトメが、母を避けると激怒するんでしょ。

183:名無しさん@HOME
07/04/04 22:30:08
結局旦那は何も解決してないんだね。

184:名無しさん@HOME
07/04/09 02:04:04
相談させて下さい。
私の姉が結婚する事になって、親戚と友人だけで小さく披露宴をします。
私の義両親は呼ばないのですが、当然呼ばれるものと思うような人たち。
お盆の帰省をパスして姉の結婚式に合わせて帰省する予定なので、
その旨を義両親にいずれ報告しなければなりません。
夫は了承しているけれど、「義両親は呼ばない」と言ったときは意外そうな顔してました。
普通、呼ぶものでしょうか。。。
当然出席と思うような義両親にどのタイミングで何と報告すれば良いか迷ってます。
姉と両親には迷惑を掛けたくないので穏便に済ませたくて。アドバイスお願いします。

185:名無しさん@HOME
07/04/09 05:18:23
>>184
あなたのお姉さんとあなたの義両親の付き合いの深さと
どの程度の親戚まで呼ぶ披露宴なのかによると思うよ

俺は嫁の親と完全同居。
そして嫁と仲良しな俺の妹がたまに泊まりにくる。
当然嫁親と俺妹のつき合いも深くなるので
妹の結婚披露宴には俺の義両親も呼ぶことになる。

一方、俺の友達の話なんだが
式を挙げずに双方の家族で食事をしただけで結婚。
遠方に住む夫の妹と弟は、嫁の両親に会ったこともない。
こういう場合は呼ばなくてもおk

また、他の兄弟の義両親は呼ぶのに
あなたの義両親は呼ばないとかだったら角が立つ。

そもそもお姉さんがあなたの義両親を呼ばない理由は何?
呼びたくない人たちなの?
そうでないなら、お姉さんに事情を話して
呼んで貰えるように取りはからってもらうのも手だと思うよ。

断り方としては、どんなメンバーを披露宴に呼ぶか告げず
「ごく内輪だけで済ませますので」と言うのがいいかな・・
旦那も一緒に出席するなら
旦那にもよく言い含めとかないとまずいけど
なんかエネ臭のする旦那なので伝書鳩されると厄介。

でもあれだな。バレると悲惨だから嘘はオススメしない。
姉に言うか、義両親に正直に言うかしかねーか

186:名無しさん@HOME
07/04/09 05:27:26
すまん
何が言いたいかわからなくなった・・・
あれだ
情報量が少なすぎてアドバイスしようがないんだきっと
・どの程度の親戚まで呼ぶ披露宴か
・姉と>>184義両親のつき合いの深さ
・呼ばない理由
・旦那は出席するか
・旦那はエネ夫か

これくらい明かしてくれんとダメだ

もう一度寝る

187:名無しさん@HOME
07/04/09 09:17:48
>>186
>親戚と友人だけで小さく披露宴をします。
と書いてあるんだから気心知れた少数の内輪でやるってことでしょ?
新婦(>>184姉)からしたら妹の旦那の親なんて赤の他人も同然じゃないの?
他の兄弟の配偶者の親は呼んで>>184の旦那の親は呼ばないって言うんじゃないなら
そんな追及することはないと思うんだが。
それに184旦那が>>184と出席するのは別におかしくはないし
言い含める理由がわからん。

>>184
別におかしいことはないからそのままさらっと
「ごく近しい内輪だけの式ですので」でいいと思うよ。
きょどったりすまなそうな顔したりしないであくまでさらっとね。

188:名無しさん@HOME
07/04/09 09:34:17
旦那自体も形式大事にするタイプみたいだから、
そこをきちんと押さえてから、旦那親に「ごく身内で」で押し切る。
普通の義親なら納得すると思う。

昔とは結婚に対する捉え方に人によって差があるし、
親との世代との認識の違いもあるから難しいね。

189:名無しさん@HOME
07/04/09 09:57:33
>>187
旦那が意外そうな顔してたって書いてあったからさ
旦那の認識では自分の両親もごく内輪に入るんじゃね?

>>184夫婦が結婚式に出席する
     ↓
あとで旦那親が旦那に式の様子を聞く
     ↓
出席した面子を聞いて、自分達が呼ばれなかったことに憤る

とかなりそうと思ったんだが

義両親が自分たちを184姉の「ごく近しい親戚」と思ってる希ガス
だからこそ>>184が断りづらいと思ってるんじゃないかと勝手に予想

190:名無しさん@HOME
07/04/09 10:24:29
>>189
184旦那がどう思おうが、今回の主役は新郎新婦である184姉とその旦那(予定)
184旦那に近かろうが184姉には近くない。
そりゃ>>185のとこのように頻繁につきあいがあるなら
呼ばないのも不自然かもしれないがそんな様子は特になさそうだし。
そこが分からんなら旦那と義理親はアホw

191:名無しさん@HOME
07/04/09 10:38:34
どうしてもなら「『向こうと人数が会わなくなるので』親戚は直接血縁がある親戚に限ってるんです」
とでも言えばいい。
義理の仲がその中に混じるなら言い抜け考えなきゃいけなくなるけど、この辺が無難でしょう。
婿方から指定がありましたと言い通しても義両親にわかりやすい理屈だろうし、
結婚式で嫁側より婿側のほうが招待客が多いのはあんまりおかしいことじゃない。

というか、兄弟の義両親とか普通は呼ばないと思うんだが。
(185みたいに理由がある場合はともかく)


192:名無しさん@HOME
07/04/09 10:46:10
兄弟の義両親を結婚式に呼ばない理由ってw
どっちかっていうと、呼ぶ理由を探すもんじゃないのかな。
それとも、>>185在住の地方では兄弟の義両親を呼ぶのが通常?

193:名無しさん@HOME
07/04/09 11:08:19
>>192
うちの地方(北部九州)では呼ぶのが普通。
地方によって違うんじゃね?

194:名無しさん@HOME
07/04/09 11:16:27
そうなんだ。私の周りでは兄弟の義両親を呼ぶのは聞いたこと無かったから、驚いた。
>>184在住の地方はどうなんだろうね。

195:名無しさん@HOME
07/04/09 11:17:47
東京だけど、兄弟の義両親を呼ぶなんて聞いた事ないよ。地方では当たり前なの?
面倒くさいねぇ。

196:名無しさん@HOME
07/04/09 11:29:35
ド田舎だと呼ぶのが当たり前ってところもあるみたいだよね。
そういう人にはきちんと説明をしたほうがいいと思うよ。
まずは旦那さんに理解してもらって
旦那さんからウトメに話してもらい自分が補足する、と。

田舎の人間じゃない人は田舎の人とは結婚しないほうが
いいよなーとこういう話を聞くと思う。
どっちも非常識じゃなくても揉めてしまうのはしんどい。

197:名無しさん@HOME
07/04/09 12:32:54
>193
ヲイヲイ北部九州って…北九州かい?
福岡市内(北部九州だよな?)だけど兄弟の義両親呼ぶなんて初めて聞いたぞ。
内輪だけなら余計に呼ばないだろ。


198:名無しさん@HOME
07/04/09 13:07:37
相談があります。先日義母と義妹がケンカしたんですが事が大きくなってしまい、どうしたものか困ってます。長文になります、すみません。

義父が長期入院・療養中で、義母は今一人で生活しています。
ダンナと私は義実家と少々離れたところに住んでおり、更にお互い徹夜仕事も多々あるような忙しい仕事をしているせいもあって義母の世話はついつい義実家近くに住んでいる義妹に任せきりになってしまっています。

義妹は専業主婦、小学生の子供二人の世話もあり、更にダンナは単身赴任中。
引っ越して来たばかりで周りに頼れる人もなかなかいません。
その日も朝から子供を連れて入院中の義父を見舞い、帰りに様子見に寄った実家で、疲れから義母に冷たい態度をとってしまったらしく。
そんな義妹の態度に義母が怒り心頭、ケンカに発展・・・と言う事らしいんです。

義妹も他家に嫁に行った身、原因は長男の嫁である私が何もしないから・・・と思い、なんとか謝罪仲裁したかったんですが、話がなんだか妙な方向に。

義母は「○○子(義妹)は昔から言い方がキツくて優しくない」、義妹は「両親は昔から私の否定ばかり。人の気持ちと言うものがわかってない」と。
ダンナの話によるとどうやら義母と義妹は昔からソリが合わないらしいんです。
そして義母から事情を聞いた入院中の義父まで「○○子が大人げない。あの子は昔から・・・」と、義妹の悪口を言い始めました。

私としては親が子供の人間性を否定するなんてショックでしたし、それに義両親だって普段は穏やかで優しいとは言え失言がかなり多い人達。
私もそれで何度も傷ついていますし、ダンナによると義妹はそれがもうトラウマになっているらしいんです。

心情的に(今までの謝罪の気持ちも込めても)私は義妹に味方したく、義妹も謝る気持ちがあって実際謝罪の手紙を書いたとう事だったので、私も再三義母に「許してあげては」と言いました。
ですが義母は「こんな手紙今までのケンカでも何回ももらった。今回はもう許せない。」と。

ケンカの発端の原因が私にもある中、時間に任せてほっておくワケにもいかず・・・。長男の嫁という立場の私はどう動いたら良いのか困っています。

ご意見いただけたらと思います。長文すみませんでした。

199:名無しさん@HOME
07/04/09 13:09:47
南九州でも兄弟の義両親呼んでるな。
もちろん距離にもよるし、内輪だけって事なら無しだろうけど。
>184のとこも田舎でそういう考えのようなら「ごく少数でこれ以上呼ぶと新郎側より
多くなってしまうので」って言っちゃう手もある。
田舎の結婚式は新婦側のが人数多いの嫌うから。

200:名無しさん@HOME
07/04/09 13:10:18
>>198
ほっとけ。
いくら長男の嫁といっても所詮は他人、他人が介入してもろくなことにはならない。

201:名無しさん@HOME
07/04/09 13:14:24
>>200に同意
手は出さないけど口は出す状態になっちゃうとマズイよ。


202:名無しさん@HOME
07/04/09 13:18:40
>>198
下手に「私にも責任がある」と言ったりしたら、
今後、義母と義妹が仲直りした後とか
後々になってからあなたが悪者扱いになってしまう可能性もあるから
今回はこれ以上手出ししないほうがよいのでは?
一度は仲を取り持とうとしたんだし、
親子の問題だから様子を見守る姿勢でいればいいと思う。


203:名無しさん@HOME
07/04/09 13:21:31
>>198
血のつながった母娘の喧嘩に、他人が口を出すべきではない。
なんとかする義務、もしくは権利をもっているのはあなたの旦那さんのみ。

だいたい、ケンカの発端てあなたが何をしたの?

204:名無しさん@HOME
07/04/09 13:23:25
>>198は、要は親子喧嘩ってことだよね。

>普段は穏やかで優しいとは言え失言がかなり多い人達。
>ダンナによると義妹はそれがもうトラウマになっているらしい
読む限りでは、ウトメは悪気ない馬鹿っぽいし、
トラウマになるほど嫌な思いをしてきたヒストリーが義妹にはあるわけだし、
ぽっと出の嫁がしゃしゃり出てできることなんて、何一つない気がする。


205:名無しさん@HOME
07/04/09 13:25:36
>>198
あなたが気にしてる「自分は手を出さなかった」は
本当は旦那が気にする事なのであなたは何も考えないでよろし
ついでに手を出さないのに口を出すな。

206:名無しさん@HOME
07/04/09 14:12:50
>>198
>ケンカの発端の原因が私にもある

どこに原因があるの?
離れて住んでる長男嫁にどうしろと?
ほっときなさいよ。
貴女にはな~んにも関係ないと思うけど。
親子喧嘩に横からヘタに手を出さない方が良いよ。
余計に話がこじれるだけ。
へんに「私が至らない嫁で・・・。」みたいな態度取ったら、
ウトメやコトメの怒りの矛先が貴女に向くかも。

207:名無しさん@HOME
07/04/09 16:19:15
言ったが最後、ただのウザ嫁に成り下がれます

208:名無しさん@HOME
07/04/09 16:21:57
お願いされてもかかわりたくない偽実家に、
自ら係わっていこうとする人も珍しいね。
ほっとけほっとけ!
それとも、私が何とかしなくちゃって酔ってるの?

209:名無しさん@HOME
07/04/09 16:28:37
>>198
旦那さんが今の状況を知らないなら、話ぐらいはしてもいいんじゃないかな。
動くか動かないかは旦那さん自身が決めることだけど。

210:名無しさん@HOME
07/04/09 18:32:23
義妹のダンナがウトメの世話をしないのと同じく、>198がウトメの世話をする必要はない。
世話をする(自分の手で、あるいは金銭を支払って他人に委託するのも含む)義務は
ダンナにある。

もちろん、ダンナが自分の手でしたいけどそれをしてたらリストラされちゃう、
時間の自由になる妻が夫の代わりを、自分も納得してするというのなら話は別だけど。

義妹を気の毒に思うなら、ダンナに言えばいい。
>198が直接ウトメや義妹に言うことじゃないよ。
確執があるとはいっても、実の親子のケンカなら、時がたてば
お互いに見ずに流すこともできるけど、他人はそうはいかない。
ヘタするとどちらからもうらまれることになるぞ。


211:184
07/04/09 19:38:41
姉の結婚式の事で相談した184です。
沢山アドバイス頂いて、本当に感謝です。

地方によって違うという話がでていますね。私は北海道です。
私実家&私の常識では招待する対象にはなっていません。

>188さんの言うとおり、認識の違いがあるのですよね。
>189さんの言うとおり、義両親が「ごく近しい親戚」と思ってる感じなんです。
冠婚葬祭で出すぎた事をして親戚内でトラブルの耐えない人たちなので、正直怖くて。
私が嫌味を言われるのは確実ですが、実家に直接言われて、お祝いムードを壊される事は避けたいです。

実は実家も義両親の性質には私の結婚式を通して薄々気が付いていて、
誰かを削ってでも義両親を読んだ方が良いのかな、と言われたんです。
私はもう、とにかく気を揉ませている事が申し訳なくて恥かしくて。
勿論、呼ばなくて良いと言いました。

旦那は意外そうな顔をしてはいましたが、姉の式なんだから口を挟む話じゃない。と言っています。
今回は私が直接義両親に話すつもりでいます。
まずは>188さん、>191さんのアドバイスを参考に言ってみます。
私の所で止められるなら、揉めてもいいやと思えてきました。アドバイス、ありがとうございました。

212:名無しさん@HOME
07/04/09 20:55:39
>>198
事は旦那実家の揉め事なのだから、
部外者は口を出さないのが鉄則。
例えきっかけが「長男嫁云々」であっても、
義妹からしてみれば昔からの積もり積もった恨みつらみもあるだろうし、
旦那菜も含めて義家族全部丸投げでいい。
ついでに、ウトの入院のことであなたが責めを負う必要もない。
そう感じるべきはあなたの旦那と義妹。
放置しとくがよろし。

213:名無しさん@HOME
07/04/10 02:37:31
>>211
義両親に話す前に、ダンナを完全に味方につけたほうがいいよ。
「こっちでは、兄弟の配偶者の親も呼ぶのが普通かもしれないけど
私の実家の方も、姉の婚約者の実家の方も
そこまでは呼ばないのが当たり前なのよ。
地域によって違うのね。」みたいな感じで
話しておいた方が良いと思う。


214:名無しさん@HOME
07/04/10 13:05:21
>>211
姉の婚約者の方の常識という事にすれば?
姉が婚約者と相談して、どこまで呼ぶかを決めている。
女側で勝手に呼ぶなどできないとかなんとか。

215:名無しさん@HOME
07/04/10 13:11:07
>>214
でもその言い分だと男側の常識に合わせるものだとなってしまい
211も今後何かのときに
211ウトメの言いなりにならないといけなくなったらマズくない?

216:198
07/04/10 13:11:59
198です。
アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。

私が何もしてないからケンカのきっかけに、と思い
ちょっと肩に力が入っていたかもしれません。
皆さんのアドバイス通り、しばらく様子を見てみる事にします。

ありがとうございました。

217:名無しさん@HOME
07/04/10 13:18:32
その方がいいよ。

あと、もしかして、無理強いとか強引なのに弱い方じゃない?
「あんたのせいよ!」と言われ続けるとその気になったりとか。
もしくは、不幸そうな人を見ると自分の幸せを居心地悪く思ったり、
お布施や寄付はしないといけないと思うタイプとか。

つけ込まれやすそうな感じしたもので。

218:198
07/04/10 16:55:19
>>217
いいえw

219:名無しさん@HOME
07/04/10 19:35:41
相談スレで語尾に草生やす奴は脳みそ沸いてるな。

220:あぼーん
あぼーん
あぼーん

221:名無しさん@HOME
07/04/12 17:20:22
相談させてください。
結婚前提で3年同棲し、住宅の購入と妊娠をきっかけに入籍しましたが、
最近義姉から旦那の携帯に「お前の嫁(私)は出来が悪いからちゃんと
教育しろ」というメールが届きました。旦那は絶対的に私の味方なので
重傷は受けていませんが、客観的に見て頂くとどう思われるのだろう?と
思い書き込み致します。

義姉の良い分1:義実家にもっと顔を出せ
→主人の休みは月に4日。そのうち2日は病院が若干遠いため、
私の妊婦検診に付き合ってくれています。
報道関係の仕事なので深夜終わりの早朝出勤も多く、
なるべく自宅で休んでいたいのが主人の本音。
義両親もそれは理解してくれており、
現状「無理して遊びに来なくていいよ」と
言ってくれているのでそれに甘えています。
お正月とお盆は1泊します。
距離は車で1.5~2時間くらいです。

222:名無しさん@HOME
07/04/12 17:23:55
>>221
旦那さんも義理の親もいいと言っているのだし義理姉は放置でいいと思うけど
なんで旦那さんの携帯の内容を知ってるの?


223:名無しさん@HOME
07/04/12 17:26:25
つづきです
義姉の良い分2:姑の誕生日にプレゼントを手配しない嫁は出来が悪い
→私はモノを送ることが親孝行だとは思っていないので、
突然こんな宣告をされて驚きました。「今は元気な赤ちゃんを産むことが、
双方の親にとって何にも勝る親孝行。」と思って検診の報告などはメールで
やりとりしていますが、2年前に流産して以来、子供を作らない宣言をしている義姉に
この台詞を言うことはさすがに人として憚られます。
ちなみに、家の購入&引っ越し&つわりでイッパイイッパイの
私たちは結婚式をしなかったので、私と義姉はたまたま
ショッピングモールで1回、義実家でのお食事会で1回、会っただけです。
さらにお食事会のとき義姉は流産直後で機嫌が悪く、パジャマのまま
ずっとコタツに寝ている状態だったので、特に会話ははずます、
後ほど義両親に「せっかくみんな集まったのに嫌な思いさせてごめんね」
と言われたりしていました。その後、私は義姉との関係にはノータッチを
貫いていましたので突然の小姑づらに驚きました。

義姉の良い分3:前の嫁の方が出来が良かった
→主人はバツイチです。
前の嫁は親戚への贈り物等はつつがなく行っていたそうなので、
それが出来なかった(する気が無かった)私と比べての発言です。
ちなみに、前嫁と主人との離婚の原因は前嫁の借金です。
他にもトラブルは色々あったらしく、旦那の顔にはモノを投げられて
出来た傷跡さえ有りますが、義姉はそのことを知りません。


224:名無しさん@HOME
07/04/12 17:28:49
>>223
プレゼントはしたけりゃ旦那がすればいい。
そんな小姑は相手すんな。

225:名無しさん@HOME
07/04/12 17:32:24
バツありと結婚した人って
95%くらいの確率で「離婚原因は相手」って言うよね。

226:221
07/04/12 17:41:11
221さん
あ、時間差で書き込んでしまいました。
やっぱり放置で構いませんよね。
義姉はヘンだと思いつつ,でも義母に誕生日プレゼントとか
常識なのかしら?みたいに思った次第です。

携帯の内容は、主人の帰宅後、いつもと全く様子が違って
眉間に皺が寄っているし、夜も寝ないでため息ばっかりだったので
会社で致命的失敗かなにかしたのかしらと勘違いし
理由を問いつめたら喋りました。主人の口からなので
多少柔らかくなっていますが本当にメールを見たらもっと
おぞましいことが書いてあるんだと思います。


227:名無しさん@HOME
07/04/12 17:45:04
>>226
そういうことですか。
身内が馬鹿だとためいきもでる罠。
義姉は無視で旦那さんを癒せるように
全力を注げばいいんじゃないでしょうか。

228:名無しさん@HOME
07/04/12 17:50:35
>>221
両親も夫も弟も全部自分のものでなきゃイヤなんだよ。
弟が結婚して、これから子供が生まれて、
親と弟の、自分への関心がさらに薄れるのが気に入らないんだよ。
前妻と比べられるのも、ただただ弟嫁を貶めたいだけ。
前妻がいなければ元カノ、あるいは単なる幼なじみあたりと比べるよ。
義姉は相手にしない、義姉についてコメントしないが吉。

229:名無しさん@HOME
07/04/12 18:03:57
>>226
なんか安めでも誕生日やお中元お歳暮などに送れば言われなくなるんじゃね?
旦那カワイソス

230:名無しさん@HOME
07/04/12 18:12:09
贈り物をするようになったら、
今度は他のことで因縁付けられるだけだよ。

231:名無しさん@HOME
07/04/12 18:12:17
>>229
やったらやったで、「安物」とか「趣味が悪い」とか言うよ。
何したって文句つけるタイプだろうから、好きなようにすればいいと思う。

232:名無しさん@HOME
07/04/12 18:16:45
アホはスルーでいいと思うよ
アホのことで悩むなんて時間の無駄

233:221
07/04/12 18:17:40
は~、何だかコメント頂いて安心しました。
義姉とは同じ土俵に立たないぞと思いつつも、ふとうろ覚えの顔が浮かんできて
嫌~な気持ちになってました。
結婚したばかりで冠婚葬祭ごとに自信が無いので、そこを突かれるとアイターって感じでしたが
相手にしない を貫徹しようと決めました。

そうですね、義両親は良い人たちなのですがこういうことがあると
もう誕生日プレゼントは贈りたくないです。だって義姉の指示による
義務みたいになって真心を込められません。
お歳暮とかスタートさせてみようかなと思います。


234:名無しさん@HOME
07/04/12 18:18:03
普通に義実家に贈り物ってしてたから、してない人も居るんだと驚いた。
今更やめたくてもやめれないorz

235:名無しさん@HOME
07/04/12 18:19:45
義姉は流産して、妊娠中の221に嫉妬してるんじゃない?

236:名無しさん@HOME
07/04/12 18:20:11
またエスパーか

237:名無しさん@HOME
07/04/12 18:22:14
世の中鬼女のエスパーで成り立っております

238:名無しさん@HOME
07/04/12 18:23:21
>>234
やりはじめるとエスカレートしてきそうだから、
お中元・お歳暮、父の日・母の日にしている。
皆どれぐらいやってるもんなんだろう?

239:名無しさん@HOME
07/04/12 18:25:06
義姉可哀想。
221の妊娠と検診の報告に「私が流産したのに!なにこの無神経な弟嫁!」と思うわ。
義実家にもあまり来ないくせに、手土産もお中元お歳暮もない!
最低!!221みたいな「今は元気な赤ちゃんを産むことが、双方の親にとって何にも勝る親孝行。」
なんて言ってるけど、実はセコケチなだけでしょう!

240:名無しさん@HOME
07/04/12 18:25:09
>>233
お歳暮もいいけど、
実家に行くときの手土産をもう少しいいものにするとかでもいいんじゃないかな。
結婚して年数が過ぎてるなら今更という感じがしないでもないし。

241:名無しさん@HOME
07/04/12 18:25:48
>>238
何もしてない。

242:名無しさん@HOME
07/04/12 18:26:56
訪問時の手土産の記述はないと思うけど。。
もし手土産もなく言ってるのなら、>>221さんには少しもにょる。

243:名無しさん@HOME
07/04/12 18:31:44
>>239
義姉乙w
流産は221とはまるで関係ないし
221トメは手みやげがないのもあまり顔を出さないのも容認してるのに
なんであんたが口出すのw
はっきりいって無関係ですよ。
>>221
とはいえ今後のつきあいも考えれば全く何もなしってのも気が引けるよね。
どうやらいい姑さんみたいだし。
お中元お歳暮や誕生日などだけでも簡単に贈り物してみては?
今は買い物に行くのもつらいだろうからネットで夫婦で選んで贈るとかね。
あと手みやげをいいものにするってのも賛成。
義姉はほっといて姑さんたちとはいい関係が築けるよう祈ってます。

244:名無しさん@HOME
07/04/12 19:05:51
>226
>ちなみに、家の購入&引っ越し&つわりでイッパイイッパイの
>私たちは結婚式をしなかったので

じぶんからしたらイッパイイッパイ
の状況だったかもしれないけど、コトメから見たら
>226は順風満帆、自分が手に入れられなかったものを
手に入れようとしている幸せイッパイの状況なんだよ。

うらやましくて妬ましくて仕方がないんだろうね。
だから、どうでもいいことに難癖つけてるだけ。
ダンナがよければスルーでいいんじゃない。

ただ、ウトメとの関係は、他の人も書いてるけど
今までは同棲だったけど、入籍もしたんだし
ここであらためて親戚づきあいを正式にスタート
というのはいいとオモ。
ダンナに提案してみれば?

245:名無しさん@HOME
07/04/12 19:10:26
何にもしてないのがいるんだ・・・義姉に言われたからうちって変?って思ったわけかな?
義姉に言われてするのはムカツクけどさ、ウトメといい関係築けてるなら
手土産と中元と歳暮くらいは送ればいいんじゃね?

246:名無しさん@HOME
07/04/12 19:12:08

> 今は元気な赤ちゃんを産むことが、双方の親にとって何にも勝る親孝行

ケチなだけだろ。
口だけは達者なようで。

247:名無しさん@HOME
07/04/12 19:25:43
>>223
食事会での義姉の態度を根に持ってみたいだけど、
流産直後だったら仕方ないよ
それをきっかけに義姉にはノータッチと決めたなら見直してもいいんじゃない?

248:名無しさん@HOME
07/04/12 19:28:02
221っていわゆる「出来ちゃった婚」だよね
相手も×1で相手側にだけ過失を押し付けてるみたいだし
なんか、どっちもどっちって感じw

249:221
07/04/12 19:33:34
随分なご意見もあるんですね。
手土産ってなんでしょうか?
義実家に元気な顔見せることが一番の手土産なんじゃないでしょうか?
高いもの持って行くのって返って気を遣わせませんか?
贈り物は義務でするものではないと思うし、
義姉の妬みによる支持を受け入れるのは正直悔しいとも思うので。
こちらも生活イッパイイッパイなんだし、余裕ないです。
義姉みたいな人もここには沢山居ると判ってよい勉強になりました。

250:名無しさん@HOME
07/04/12 19:38:44
>>249
あなたも妊婦なら食事会での義姉の態度の意味はわかるよね
前妻と比べられたのが一番ムカつくんだと思うけど・・・
そんな考えでは結婚祝いの内祝いや出産祝いはどうするつもりなの?
まさか義姉夫婦へは中元、歳暮送っているんだよね?
お中元や歳暮は親戚付き合いの一環だから、やって損はないと思う

最低限のマナーは守ったほうが身の為だと思うよ

251:名無しさん@HOME
07/04/12 19:39:42
釣りにマジレスしなくても・・・。

252:名無しさん@HOME
07/04/12 19:49:08
>>238
実両親・ウトメへの中元・歳暮は送ってないけど、
実・義理兄弟姉妹夫婦には送ってる
嫁ぎ先や嫁様に色々言われたらお互い嫌な思いすると思って



253:名無しさん@HOME
07/04/12 19:53:07
>>250
あなたは姉妹間兄弟間でお中元お歳暮のやり取りをするのですか?
したい人だけすればいいのでは?
そこまでする人のほうが少ないと思います。

親子間についてもしている人、していない人それぞれであって、それがマナーとも言えないのでは?
私はしているけど、していない人に対して常識知らずとか思わないけどね。

254:名無しさん@HOME
07/04/12 19:58:09
>>253
でも、この相談者の義姉は暗にそういう付き合いを求めてる訳で・・・

255:名無しさん@HOME
07/04/12 19:59:06
>>253
中元歳暮のするしないは、「両者の合意」があってのことだと思うけどな。

256:名無しさん@HOME
07/04/12 20:05:59
義両親と同居している実姉からは催促されるよ
「ごめんね、嫁の実家は非常識って嫌味言われるんだ」
姉ちゃん、カワイソス

257:221
07/04/12 20:23:49
249は言わずもがなですが偽物です。
な、なんか思ってたよりレスの進みが早いわりに
書き込むのが遅いので、話がズレてたらすみません。

なるほど手みやげいいもの って良いですね。
今まで手ぶらじゃありませんでしたが、身近で手に入るものが
多く、正直気合いは入ってませんでした。
入籍自体は去年末だったので、付き合っていた時より
グレードアップした感が出せればと思います。

結婚に際して頂いたお祝いについては、旦那実家関連には
お返しを贈りました。私親戚の方は、同じ様な年の従兄弟とかが多かったので、
物物交換は如何なものか?となり一世代前の親戚からお祝い金を渡すだけ、お返しは
無しで統一となりました。なので、確かに世間様はどうなってるのか解らない部分が多く、
旦那の親類に対しては、内祝いが何割り返しとか、冠婚葬祭の礼儀を
調べながら対応しており、結婚ってこういうことなのね~と思いました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch