07/04/08 16:09:41
>トメが嫁(他人)に恩を感じろって考えんのどうかと思うよね
トメは嫁からしたら何の恩もない、ただ年上なだけの旦那の親なんだから
嫁に対しての発言には気をつけるべきなんじゃないかと思う
嫁姑問題って、詰まるところそこじゃない?
親が子を心配するのは当然だと思うんだ。
例えば出来婚だって、「こども出来たから結婚じゃ、行く末が心配」とか、
「まだ若いし、将来設計しっかりしてからきちんと段階踏んで結婚して欲しい。」とか、
そういうのは親として当然の感情でしょう。嫁親夫親どちらにしても。
逆に不妊で子供が出来ない夫婦で、「欲しいけどまだ遊びたいんでー」と30過ぎても言ってたら、
「本当に欲しい時に高齢だからと出来なかったら悲しいだろうから、ちょっと忠告」ってのも、
余計なお世話とは思うけど親が子を心配すると言う意味では、仕方ない部分もあると思うんだ。
あと、年老いてからだが言うこと聞かないようになってきて、ちょっと手伝って欲しいとか。
近くに住んでりゃ、たまには子に手伝って欲しいと思うのは気も使わないし自然だと思う。
でも、そういうことは 「実 子 に 言 え 」と思う。
他人=嫁に言うから争いになるんだよ。