家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【2】at LIVE
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【2】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@HOME
07/02/19 18:46:56
所詮介護する奴なんて少数派で、自由を謳歌してる殆どの人間から見れば取るに足らない存在でしかないよ。「ああはなりたくない」と思われる位が関の山。

551:名無しさん@HOME
07/02/19 19:04:45
あ、これ漏れ一人の偏見かもね。表向きの慰めや思いやりの言葉に騙され続けてるうちに、すっかりひねくれちゃったですorz。

552:名無しさん@HOME
07/02/19 19:43:01
>>551
偏見なんかじゃないよ、そりゃ「ああはなりたくない」って
思うもん、自分のことを客観的に見た場合wwwwwwwwwwwww

表向きでもなんでも、慰めや思いやりの言葉をかけられるなら
「フッ…」とシニカルにかまえることもできるやもしれん。
しかし、「もっと、よく世話をしてあげて」とか
「がんばれ」とか、これ以上どうしろと。
じゃあ、お前がやってくれと。

553:名無しさん@HOME
07/02/19 22:16:11
>>543>>547
> ものすごく怖い考えなんだけど、時々早くしんでくれと思う。

実際今介護してるんですから そう思う自分を許していいんですよ。
わたしなんか 毎日「ばばぁ もう死ね」と思ってます。
怒りとか悲しみもなくて 気がつくとただたんたんと「死ね」と言ってたりする。
まぁ 当人の目の前では言いませんけどね。

>所詮介護する奴なんて少数派

う~ん どうなんでしょう?
私は今40台ですけど この手の話はよく耳に入ります。(女だから特に?)
長距離通い介護をしている人の話なんて聞くと 頭がさがる気がします。










554:名無しさん@HOME
07/02/20 01:29:16
長距離移動っていったら普通は大変だなぁとおもうのに
移動の間離れていられるだけでもうらやましいと思えてしまった
みんなそれぞれ辛いよね

555:名無しさん@HOME
07/02/20 04:20:13
長距離介護やってた。最初は自宅に帰るのが息抜きだったけど、帰るのが怖くなってくる。
今は何してるだろう、おもらししてないか、食事してるか、そんなことばっか思ってさ。
結局、お金も続かないから泊まり込むようになり、生活拠点が変わってしまった。

自分の物も家と違って制限出るし、必要あって帰宅したら座り込んで泣くばかり。
でも、重度の認知症の人を介護してる人からしたら、一人になれるだけで天国だよね。

ホント、介護者と被介護者の数だけ、様々な事情があるんだなぁ。

556:名無しさん@HOME
07/02/20 09:11:42
長距離介護してます。
たしかに離れられる時間があって、まだマシなんだと思います。
初めは離れている間、あれこれ心配だったし、
自分の生活を楽しんではいけない気もしてたけど、
今は、帰ってきたらすぐにジムへ行って汗流しまくって介護を忘れます。
だから精神的にはなんとかなってるけど、お金が。
毎月何万も新幹線代がかかってます。
お金もってるくせに、施設もいやがり、新幹線代も出さない義親に腹が立つし、
そんな親にお金を請求できない夫にも腹が立ちます。

557:名無しさん@HOME
07/02/20 13:04:25
せめて実費は出してもらわないと困るよね…
そのうち精算の機会もあるだろうから、もしいるなら兄弟などに
文句を付けられずにすむよう、忘れずに記録は付けといたほうがいいですね

558:名無しさん@HOME
07/02/20 14:11:18
知人(♂)が長距離介護してた。
連日の残業、土日は長距離介護で、同僚は皆心配してた。
ある金曜の深夜、翌日も朝から行くというので、顔色悪いし、
1日くらい奥さん(専業主婦)に行ってもらえば、とか言ったんだが、
奥さんは徹底して協力しない主義で頼めないんだとか。
直後に彼は心臓を悪くして入院。ガタイのいい健康そのものだった男を
病人にするなんて、介護は大変だと思った。
強制的に施設入居の方向で話を始めた矢先に被介護者が亡くなった。
不謹慎だが、亡くなってよかったと皆で話してた。
皆さん健康には気をつけて下さい。

559:名無しさん@HOME
07/02/20 16:10:16
>>537
>介護がいかに大変かを理路整然と述べれば述べるほど
>「俺の親がきらいなんだ。冷たいな」

私は537さんと同じ嫁の立場です。
537さんは、結婚後の偽親との関係はどうだったのでしょうか?
もし、537さんが嫌な思いをなさってきたのなら「嫌い」と言っても差し支えないかと…

私の場合、片方の偽親に認知症が出てきた途端、偽親の方から「同居しよう」と擦り寄ってきました。
散々嫁イビリしてきた癖にどの面下げて…と呆れて物が言えません。
(偽親自身は、自分達の親の面倒や介護はしていません。他兄弟に丸投げだったそうです。)
イビッてきた嫁に認知症の介護を丸投げ=嫁はタダで使える使用人=嫁の人権や人生は無い、
との考えが透けて見えて凄く不愉快です。
一体、人の事をなんだと思っているのでしょう。
育てて貰った恩があるわけでもないのに…図々しいにも程があります。
それに…イビッてきた相手に介護して貰うって、怖くないのでしょうか?
偽親から同居を言われた後、
夫に、これまで偽親からされた数々のイビリや意地悪を並べたてて言いました。
夫も同居しない、施設で、と言っています。

560:名無しさん@HOME
07/02/21 15:00:19
わたしも実父の介護してますが、死んでくださいって思ってます。

561:名無しさん@HOME
07/02/21 17:05:36
>>553
はっきり言うけど、介護で苦労してる人間はマイナー。
介護してると、社会が狭くなるし介護関連の情報がメインに入ってくるから
そう思うだけ。

メジャーだったら、皆ここまで苦労しないってw

562:名無しさん@HOME
07/02/21 18:03:19
明日ホームの人が来て面接です
母は自立能力のない認知症ですが
絶対家を出ない柱にしがみついて泣いてやる
と そこだけははっきり嫌悪があるようです
私(男嫁なし)と姉(遠隔地で主婦)は
交代で昼夜貼りついてますがもう限界です
姉の奮闘でやっと具体化してきたホーム入居ですが
母が強すぎて勝算が立たない



563:名無しさん@HOME
07/02/21 20:04:24
孫が介護しています
自殺したい気持ちになります

564:名無しさん@HOME
07/02/21 22:42:36
我が家もついに、見学兼入所申し込みに行って来ました。
900人待ちと言われました。
何番目になるかはまだ分かりませんが、予想以上の人数にかなり凹みました。

565:名無しさん@HOME
07/02/22 10:24:15
認知症の母親の介護は長男(自営業なんで)の自分がやってるけど
父親とか父親の兄弟(親戚)なんて、この話を聞くのも嫌がる。
「そんな辛気くさい話は聞きたくない!」って感じ。

566:名無しさん@HOME
07/02/22 10:26:02
>>562
うちもそうだけど、話が決まったら否が応でも「ブチ込む」。これしかない!
あんたの人生も変わっちゃうよ。

567:>>562
07/02/22 10:59:58
>>566
ありがとうございます
そのとおりだと思います
しかしいろいろな不安にさいなまれるつくづくダメな私です


568:名無しさん@HOME
07/02/22 11:51:19
うちの姑はもともと病気で障害第一級で現在は要介護度5
月~金は毎日三時間ずつヘルパー、週に二回訪問入浴、週に二回リハビリマッサージ、
週に一回訪問看護。
同居の舅、夫、私全員が分担を持ち(朝食を食べさせるのは舅、夕食を食べさせるのは私、
休日は夫、みたいな)夫の弟が時折夕方などに来て世話。夫の姉は週に一度話し相手に来て、
ピンチのときには泊り込みで来る。
舅、もしくは私たち夫婦が一週間以上旅行に行くときは、ショートステイ。

これだけ福祉を投入して、ほぼ三人の人間がフルでかかわり、二人の人間がかなりの割合で
サポートして、ようやく一人の面倒を見ている状態。
追い詰められてはいないけど、ストレスはたまっているし、何より肉体的にかなり疲れている。
時折、こういう人間が増えていったら、人間の生活ってどうなってしまうんだろうと
ぼんやり考える。姑のことは好きだが、この人はこれだけの人間の労力と金を注がれる
だけの価値があるんだろうか、とすごく冷たいことを考えてしまう。
多人数で見ていてこれだけ煮詰まってくるんだから、一人で見てる人とか、本当にどういう
精神状態なんだろうと思うよ……。

569:名無しさん@HOME
07/02/22 13:09:45
はやくババアが死んでくれますように×100回(>人<)

570:名無しさん@HOME
07/02/22 13:15:48
568の姑さんは幸せだね。性格がよくて、家族に愛されてるんでしょう。

介護者のストレスは介護される側の人格が大きく関係するような
気がする。
感謝することも謝罪することも知らず、若い頃から自己中の親を
介護するのはキツイ。
実父んだけど、介護度は低いが、その言動に心の中で何度殺したか。
でも、若い頃から苦労を重ね、家族のために一生懸命で、謙虚な母には
長生きてほしい。母は闘病中なのだけど、どんな形になろうとも父より
生きてほしいというのが、姉妹の願いです。

571:名無しさん@HOME
07/02/22 13:26:35
>558
それを妻に丸投げしてる男のなんと多いことか。

572:名無しさん@HOME
07/02/22 15:34:16
>>563
同じく孫で祖母の介護中。

死にたくなる気持ちわかる。今月の初旬、激しく鬱状態だった。
泣いて泣いて半日泣いて過ごしてた。
泣いたあとは婆の食事の支度してたけど。


年寄りの為に20年30年の命を無駄にしないようにしよう。お互い。

573:名無しさん@HOME
07/02/22 16:06:43
>>564
ヒエー!自分の分今から予約したくなるな

574:名無しさん@HOME
07/02/22 21:36:53
ホームの人と面接しました
「問題ありません」と言われ
明日契約に行きます
見学すらしてませんが
26日に入居と決めこれから準備に奔走です
母の同意はなくだまして連れて行きます
罪悪感で胸が苦しいです
進んでも進まなくてもただもう苦しいです


575:名無しさん@HOME
07/02/22 21:43:47
>574
罪悪感なんて持つ必要ないんだよ。
入所してしばらくすると、あきらめるよ。
いっぱい同じような年寄りがいて、
慰め合って暮らすようになるよ。
騙して連れて行くのも、私もそうしたよ。

ホームに入れてから、自分の生活を立て直して
ゆっくり面会に行けばいいよ。乙です。

576:名無しさん@HOME
07/02/22 21:50:09
>>574
罪悪感はわかるけど
場合によっては全てが壊れてしまう介護

うちの場合は徘徊なんか大変だったけど
今は寝たきり。デイサービスやショートステイを
利用しつつ在宅介護。

今はとても平和です。

みんなもがんばって!!!

577:名無しさん@HOME
07/02/22 21:52:10
>>575
ありがとうございます
今は進むしかありません
成功しないことのほうが怖いのですし

578:名無しさん@HOME
07/02/23 08:25:22
>>574
認知症。
俺んとこなんて「この家から出せ~ この野郎!」まで言ってた母親が
施設に入った途端「帰せ~ この野郎!」に変わった。

その気がなくて入っても、本人がとけ込んでれば、それが最高だと思う。
この病気、いつどうなるか分からないから
本人がどこかに落ち着くまで安堵感はない。

579:名無しさん@HOME
07/02/23 14:14:51
うちは要介護5だけど頭はハッキリしてて逆に厄介です。今老健いるけど、もうすぐ出てくる。家での介護の方がお金かからないんですよね…でも憂鬱です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch