家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【2】at LIVE
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【2】 - 暇つぶし2ch212:名無しさん@HOME
06/12/06 03:37:35
>>191
です。皆さん色々教えてくださいましてありがとうございます。
世帯を分けるのがよさそうですが、どうして?と役所の人に言われたらどう答えれば良いのでしょう。介護費を安くしたいからでいいんでしょうか…。

213:名無しさん@HOME
06/12/06 10:21:03
>>212
世帯分離なんて特に色々聞かれて探られるものではなく、「あっそ」という風に
やってくれるらしいです、うちの区では・・・。
まず、病院のソーシャルワーカーさんに正直に金銭面や自分の生活の事を話して
適切なアドバイスを貰って動いてもらう事です。すぐにでも!

気取る必要は全くありません。体裁も関係ないです。
私も、16年前に縁を切った「はず」だった買春大好き義父が入院し、世話が必要になりました。
ソーシャルワーカーさん、看護婦さん始め病院の人達、介護認定の人、施設紹介所、施設の人、
全部本当の事を話して面倒見切れない事を説明しました。
それで、皆さんから本音のアドバイスもいただけたし、施設の方にはジジイ本人に面会してもらって
入所を勧めてくださったり力になってもらいました。

話をする時は「私は鬼だ」「人でなし」「哀れみの心のかけらもない」と、自分が嫌になりましたが
実際ありのままを話さなければちゃんとした方向に話はすすみません。
幸いにも皆さん、親の経済は親の経済、子供の経済は子供の経済と、分離して考えるのが
当たり前と思っている方ばかりで、子供が親の介護のお金を出しているのは
全体の2%だとも教えていただき、共倒れの危機は逃れられました。
あなたも赤ちゃんいるのに大変だろうけど、頑張って。

214:名無しさん@HOME
06/12/06 10:25:49
>>all
ここの皆様、色々教えていただいてありがとうございました。助かりました。
お陰さまで買春ジジイでも入れる施設が見つかり、今は入所の説得中です。
しかし多分入らないで自宅に帰り、誰かの手を借りつつ
<息子(主人)か妹(ジジイの実妹)ただしどちらも未了承>
「自立」を謳歌するつもりだそうです。

私は先日、感謝の気持ちが全くない事、アゴで使われた事でお恥ずかしくもキレてしまい
汚れ物の洗濯もやめました。院内クリーニング代と袋にでかでかと書き、5000円を
絶対手を付けるなと置いてきたのですが、信じられない事にそのうちの4000円を
速攻でテレビカードに使っておりました。丸2日でそんなにいるものなんですか?!

自分の手持ちのお金は一切使わず、私達の置いたお金、しかも支払いする分を使いやがりました。
こういう人って、小説やテレビの中だけでなく、本当にいるんだなーと
珍しい物を見たつもりで、こちらもドライになる事にし、今までかかったおむつ代、
入院に必要な物品代、全部払ってもらう事に決めました。

本来ならそろそろ退院?なのですが、幸か不幸か手術した骨がうまくついておらず
再手術がいるかも、という状態で、どうやら退院はできそうにありません。

若さや元気が吸い取られる、というの、なんだかわかる気がします。
たかだか3週間、普通に食事もしているつもりなのに、気疲れして痩せました。
皆様も自分の体を大事にしましょうね・・・。

215:名無しさん@HOME
06/12/06 11:02:31
>>214
一段落、乙!

自分の金使わない年寄りはゴロゴロいる気が。
ウチのもそう。
本人はヘルパーは無料のボランティアだと思い込んでるw
ちゃんとババアの口座から支払ってるけどね。

216:名無しさん@HOME
06/12/06 11:43:46
>>215
ありがとうございます!
ヘルパーがボランティアなんて図々しすぎですよ!!全くもう。
しかし今回の件で、年寄りには「やってもらって当たり前」「金?しらね」という種類がいて
きちんきちんと精算しないとこっちがつぶれるというのを体感できました。
みんな同じなんですねー。

217:名無しさん@HOME
06/12/06 22:05:33
うちのババ様は別の意味でヘルパーはボランティアと思ってて、
色々してもらうのに気がひけて、家にあるものを何か持って帰らせようとする。
もちろんヘルパーさんは受け取らない。ババ不機嫌に。
本来なら家族がするべきことをボランティアでしてもらっちゃって、
と恐縮して矛先は家のものに。
感謝の気持ちを持つのはよいことだけど、素直にサービス受けておくれ。

218:名無しさん@HOME
06/12/06 23:38:12
>>217
ヘルパーさんはお国からお給料頂いてるんだよ。
感謝するなら、お国にしようよとでも言っとけば?
介護保険の仕組みなんて説明しても、判らないだろうからw

219:名無しさん@HOME
06/12/07 01:52:29
>>212
です。明日区役所で世帯分離を申請してみます。
しかし現在、倒れて約1ヶ月。あと1ヶ月以内に転院しないとリハビリ病院が受け入れてくれないとのことで、ソーシャルワーカーさんが、県立の安いリハビリ病院に転院希望の申し込みを入れてくれている最中です。
そんなおり、世帯分離の手続きをとっても、転院に支障はないのでしょうか?
質問ばかりですみません…。

220:名無しさん@HOME
06/12/07 01:53:33
うちのババは自分の介護費用で減っていく通帳残高を
家族が使い込んだと近所中にふれ回っている。

221:名無しさん@HOME
06/12/07 01:55:49
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
スレリンク(newsplus板)
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄
致死容疑で宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑
者。夫は走り屋、妻はコスプレマニアという異様な家庭で、計8人の子供を連
続出産。定職にも就かず、理由もないのに生活保護で暮らすダメダメ夫婦の
あきれた家庭内の内情とは-。
(中略)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさ
い』と苦情に来たマンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。
仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30-40万
円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄
遣いだったようで「生活苦で切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず
、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造
車サークルとも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車
で車内も車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊
園地ガイド」が一冊…。

222:名無しさん@HOME
06/12/07 01:56:29
>>219
世帯分離と転院は関係ないだろ。
世帯分離は生保を受けるための準備。転院してもとりあえず保証人は子がなるしかないだろうから
費用に責任はある。

223:名無しさん@HOME
06/12/07 01:57:49
介護してる人って 偉い
でも 自分の体も 心配してほしい

認知症と骨折の祖母の看病で 半年病院に付きっ切りとなった母
祖母が亡くなって一月後 スキルス胃癌とわかった
もう 泣くに泣けない・・・

224:名無しさん@HOME
06/12/07 10:39:51
>>220
うちでは実際使い込んでる。
そうでもしないとストレスの発散場がない。親も納得の内


225:名無しさん@HOME
06/12/07 10:49:54
>>223
お母さんとの時間、大切にしてね。
そして、あなた自身も体大切にしてね。

226:名無しさん@HOME
06/12/07 11:32:04
>>223
運命って酷いね。何と言っていいのか言葉が思いつかないけど・・・。
悔いの残らないようガンガレ! みんなついてる。

227:名無しさん@HOME
06/12/07 23:57:02
>>219
私は大阪市内に住んでるけれど、世帯分離は認めてもらえなかった。
親が無年金なので、生活保護申請しようと思ったけれど、生活保護は勿論、
子供に十分な収入があるとみなされ(娘・年収400万)、拒否されたよ。
住んでる地域にもよるのかも。必ずしも、簡単に出来るわけではない。
生活保護申請に借金は全く考慮されないよ。
障害者年金は65歳未満しか貰えません。お父さんはお幾つですか?
障害者認定は倒れてから9ヶ月目にやっとおりました。
これで、医療費が3割から1割負担になります。
うちクモ膜下出血で左半身麻痺の母を抱えています。

228:名無しさん@HOME
06/12/08 02:16:54
>>219
です。今日役所に行ったところ、同居しているかぎり生活保護の基準値にはほど遠かったので、
リハビリ病院から出てきたら冷たいようですが安いアパートを借りて、
ひとりで住んでもらおうと思います。もちろん様子は見に行きたいので近くにと思うのですが…。
とりあえず明日、病院に介護認定する人がくるので、介護度が決まるのでしょうか。今の状態なら5ではないかと思います。父は69歳で年金無しです。私も切迫気味でお産の方も不安です。

229:名無しさん@HOME
06/12/08 07:54:33
>>228
冷たくない冷たくない!
病院の人は「一人じゃ絶対無理です」と言うでしょう(うちがそう)。
でも、現実一人で生きてもらうしかないのだから、きっぱり言う事が大事ですよ。
そうすれば、どうしたらいいか先生も頭をひねってくれますから。
それと介護度5はなかなか出ないと思います。
脳梗塞で寝たきり動けずアウアウの人が4だって言ってたから。

それと自分の体を一番大切にね。
「死んでいく者の為にこれから生きていく(生まれてくる)人が犠牲になるのはよくない」
どこかの介護スレでこう書かれた文を読んで、その通りだと思いました。

230:名無しさん@HOME
06/12/08 13:19:03
>>228
片麻痺だったら、5は無理かな。3~4だとオモ
うちの母は左麻痺で3です。
今まで同居されていたんですよね?住所を別にしても、お父さんを
扶養して来られていた実績があると、生活保護を受けるのは無理かも・・・



231:名無しさん@HOME
06/12/08 21:51:21
介護認定は体の状態だけでなく、生活状況も加味されるのでは?
うちのトメさんは脳梗塞のあと、ちょっと言葉が出にくくなった程度なんだけど、
ウトが入院中、子供がみな県外ということで
要介護3だよ。
>>228さんも、これ以上面倒が見られないので介護保険で自立してもらいたいと
訴えたら、介護度は上がるかもしれない。


232:名無しさん@HOME
06/12/08 21:59:34
>>228
どっちにしてもお産を控えたあなたが要介護の年寄りと同居して
家で抱えるのは絶対にダメ。
心を鬼にして、出来ないものは出来ないと割り切って
きっぱり宣言実行した方がよろし

お子さんお大事ににしてください

233:名無しさん@HOME
06/12/09 02:47:01
>>228
です。どうもありがとうございます。今日介護度認定する方が来て、1ヶ月後に認定した保険証を送ってくるそうです。
家ではとても面倒みれないと言ったら、介護保健施設と特別養護施設に申し込みしてください、とのことでした。
ということは、今リハビリ病院に転院の申請していますが、転院せずに、いきなり介護保健施設に入れてもいいのでしょうか?
それとも倒れて2ヶ月以内にリハビリ病院行かないと治らないから行った方が良いのでしょうか?リハビリ病院は1ヶ月10万円くらいかかると言われています。
なんだか本当に質問してばかりですみません。

234:名無しさん@HOME
06/12/09 07:40:08
>介護保健施設と特別養護施設に申し込みしてください。
この段階では、施設入所は厳しいよ。
普通の人は300人待ちとか言われてる段階だからね。
自分だけが緊急度が高いと思わない方がいいよ。
緊急度の高い人からと言っても、多いんだよ。
リハビリ病院の10万も検討のうち、施設も待機待ちでいいんじゃない。
それに施設に入れればタダって事ないから・・・10万ぐらいは
どこに行ってもかかるよ。

転院せずに、いきなり介護保健施設に入れれたらいいね。
という段階だと思うよ。

235:名無しさん@HOME
06/12/09 11:47:39
>>233
私の母も「寝返りうつのさえやっと」の状態からリハビリ病院で杖を
ついて歩ける状態まで回復しました。オムツか自力でトイレに行けるのは
本人・家族の負担がものすごーーーく違ってきます。あきらめるのは早いし、
一般的には急性期の病院→リハビリ病院→老健・特養って流れです。
リハビリ病院にしろ、老健・特養にしろ、1ヶ月に10万弱のお金は掛かりますよ。
生活保護が通れば、勿論、国から支払われます。


236:名無しさん@HOME
06/12/09 12:48:01
228=219さんへ
お父さんの身体状態は私の親と似たような状態です。

うちの場合は脳出血で3ヶ月入院、その後半年リハビリ病院、
そのまた半年リハビリ病院。その後老建を転々としてます。
確か倒れて半年後くらいに介護認定と障害認定が出ました。
母の場合は左半身麻痺の車椅子(言語障害はなし)で障害1級。
介護度は3。

リハビリ病院は月10数万かかりますが、障害認定を受けていないなら
高額療養費控除が受けられますので
申請をしてすれば月数万円戻ってきます。
障害認定を受けていれば、1・2級で違いますが、医療費控除が受けられます。
(1級の場合は全額控除かな)

老健ですが、健康保険より介護保険が優先されますので
高額療養費控除を使えません。
また、介護度3のうちの場合、月の施設利用料が11万くらいかかっています。
介護度が高くなれば、月の利用料はもっと高くなります。

費用の面を考えると、219さんの場合はまずリハ病院に入院して
入院中は医療費控除をされるのが1番良いと思われます。

また、少しでも身体能力を回復されるためにはリハビリをしっかり
するのが良いでしょう。
「これ以上入院していても身体能力が回復しないだろう」という時点で
老健に入所がいいかもしれません。
ただ入所OKが出るまで入所申請を出してから数ヶ月かかるので
リハ病院に入院したらすぐに老健を探す・申請をしたほうがいいと思います。

237:名無しさん@HOME
06/12/09 13:20:09
>>228です。なんとなく流れがわかってきました。どうもありがとうございます。

238:名無しさん@HOME
06/12/09 13:37:19
>>180のとこは母はもうおられないのかな。
産後は夫婦2人で乗り切るのか?出産前に老健決まるといいね。
おなかが張ったら動かないんだよ。
とりあえずお父さんは病院にいるんだから放り出されはしない。

239:名無しさん@HOME
06/12/09 17:33:45
>>228
リハビリ病院に入れるなら入れて、頑張ってもらおう。
控除が受けられるからお金は10万はかからないはず。
私の知る所はほとんど3ヶ月で出されるので、もし更にリハビリがいるなら
別の病院に入れているらしい。地域によって違うと思うので、調べておくと良いよ。
おなかの子を大事にしてください。

240:名無しさん@HOME
06/12/09 21:25:20
>>228タンのように、本当に介護ができない状態の人が
「できない」と訴えて聞いてもらえない行政ってどうなってるんだ!
どうしてもできない、って身内が投げ出した場合、被介護者はどうなるの?
ケアマネさんが奔走してくれるの?
「もうできません」って電話一本で身内が姿を消す、なんて事件が
起きてもおかしくないよね、介護で切羽詰っている家庭では。

241:名無しさん@HOME
06/12/10 12:10:30
>>228さんみたいなケースはこれからは増えるんだろうね。

知り合いのケアマネさんは本当に賃金に関係なく奔走しているけど
最近精神的に病んできて転職を考えている。
介護って報われない事が多いね。

242:名無しさん@HOME
06/12/10 12:43:02
だけど、うちも障害1級・要介護3の母を抱えていますが、
毎月の負担金額が8万~10万位で、リハビリ病院に居させて貰える
ので、ありがたいって思います。だって、1週間に1~2回程度、
着替えやら洗濯持って病院に行くだけでいいんだもん。
これ、ずっと家で在宅ってことになると、お金も時間ももっと掛かるよー。
>>228さんは、お金のことで悩んでるんじゃないの?
アパート別にして退院させたら、もっと大変だよ。
介護って、お金で解決出来るものは、お金を惜しみなく出すべきかと思う。

243:名無しさん@HOME
06/12/10 15:06:49
>>228
です。在宅もかなりのお金かかるんですね…。父は今まで借金ばかりして、ずいぶん尻ぬぐいをしてきました。本当に泣きたくなってしまいますが、皆さんのお返事がとても役立ち励まされております。本当にありがとうございます

244:名無しさん@HOME
06/12/10 15:27:23
>>228
共働きみたいだし、お腹も大きいのに、一日に何度も、
寝たきりの人のオムツ替えたり、食事させたりって、はっきり言って、
無理でしょう?
病院に入っていれば、それらのことは看護師さん達がやって
くださるし、リハビリもして貰えて10万程度なら、安いもんだと思いません?
法案が変わってから、リハビリ期間は6ヶ月までとなったみたいですが、
うちの母は今の所、病院のベッドにも空きがあるのか、「出て」と言われて
いないので、居させて貰ってます。今は、何とか自力でトイレ行ける様に
なってくれました。
うちの母も色々と問題のある人で、年金だって2万くらいしか無いんだけれど、
足りない分は娘で負担して何とかやってます。
生活保護の相談も行きましたが、ずっと同居してきたので、扶養義務も
あるし、年収が基準よりずっと上とのことで、取り合っても貰えない。
放り出したいけれど、そうすることも出来ないし、仕方ないね。
泣きたくなることもあるだろうけれど、泣いていても前に進まないので、
頑張って下さい。

245:名無しさん@HOME
06/12/10 16:08:36
生活保護ってどうしても貰えないものなの?
割と簡単に貰ってる類の人っているような気がするんだけどな・・・。
(特定○○○の人とか)
今まで尻拭いばっかりさせられてきて嫌になっているのに加え、
子供が生まれて自分の生活環境が変わったのだから
一人で生活して貰いたい、その為に生保を、という流れにはできないのかな。

あと・・・やりたくないんだろうけど、「一切無理ですお金出せません」って
突っぱねてしまうのはありな気がするなあ。
たしかに月に10万だけど、そのお金を将来の子供の教育費に使いたいなあ、私だったら。
元気になってまた何か問題起こして尻拭い・・・なんて嫌だし。
ごめんね、こんな事書いて。なんか可哀想になってしまって。

246:名無しさん@HOME
06/12/10 16:30:08
>>一切無理ですお金出せません
って突っぱねたら、病院は「そうですか、じゃあ退院して下さい」
ってことになって自宅に強制的に戻されるし、未払いの入院費は
延滞金が付くし、そうなったら、寝たきりの人の世話しないといけない。
まだ、リハビリ受けていないんだから、これから少しづつ回復するかも
しれないよ。

生活保護はそんな簡単にはおりないでしょ。つーか、一般の国民から
すれば、簡単におりて貰っては困るw
今更だけど、独身の時に親と同居していたのなら、結婚時に世帯を分離
するべきだった。女性なら、これで世帯分離が出来て、お父さんも生活保護
の申請が通った。旦那さんとなる人に奥さんの親の扶養義務は発生しないから。
これが、息子の場合だと結婚してもずっと親を看るのは当たり前とされ、
世帯分離・生活保護の申請もほぼ無理かと。
共産党とか層化に入っていると、お願いし易いとネットなんかでは囁かれているが、
実態は知らない。

247:名無しさん@HOME
06/12/10 16:33:47
私は>>242さんの
>介護って、お金で解決出来るものは、お金を惜しみなく出すべきかと思う
が心にしみました。
うちの場合、介護にかかる費用は義親のたくわえでなんとかなってるけど
遠距離介護の費用が月10マン。
これは長男として当然の費用だから出せない、と義親に言われ、
家計は苦しいです。
でも、往復の費用が苦しいからうちにひきとって在宅介護って言われたら
もっと辛いなあ。
お金で解決できてありがたい、と思ってパートがんばります。

248:名無しさん@HOME
06/12/10 16:46:12
>>247
>長男として当然
何が当然なのかがわからん。
いちいち行く必要ないよ、貯めとけ。

249:名無しさん@HOME
06/12/10 17:32:19
高額な負担増の実質的な激変緩和措置として厚生労働省も認めて
全国的に行われているのが「世帯分離」です。

・・・と書いてあるページを見つけたのだが・・・。

250:名無しさん@HOME
06/12/10 20:38:22
生活保護って言うのは、個人の収入で判断するのではないので、
今まで一緒に暮らしてきた「世帯」で判断するから、
>>228の場合、ご主人の収入+奥さんのパート代で判断される。
よって、生活保護の基準には到底無理かと思われる。
お父さんが入院されて何ヶ月経過しているのか、知らないが、
何年も入院生活が続き、明らかに家計を圧迫しているとCWが判断すれば、
世帯分離も認めれれ、生活保護とは行かなくても、何らかの減免措置が
取られる可能性もありだが。
まだ、お父さんが倒れられて数ヶ月やそこら(リハビリすら受けていない)
で、子供の教育費にお金を残したいとか、今まで借金の尻拭いをさせられて来た
とかでは、生活保護の申請は100%無理。
そもそも、生活保護と借金の有無は関係無いので。

251:名無しさん@HOME
06/12/10 21:03:08
うちの絶縁中のトメは赤い党の議員さんに間に入ってもらって生活保護もらっているようだ。
援助できないかと役所から手紙が来たが「無理です」と書いて出したら年金で足りない分だけもらえるように
なったらしい。もう10年近くあっていないので詳しくは分からないけどね

252:名無しさん@HOME
06/12/10 21:40:22
そう、生保は○○とか○○とか○○○とかだと、簡単に降りる。
そういう関係と全然縁のない一般の困った人達には、あれこれ根掘り葉掘り、
罵詈雑言を浴びせて、なかなか降りない。
不条理な世の中だよ。

253:名無しさん@HOME
06/12/10 21:57:49
でも層化には魂売りたくないしな

254:名無しさん@HOME
06/12/10 22:50:19
浄化されると言ってほしいよ

255:名無しさん@HOME
06/12/11 08:03:57
>>250
よくわかりました。建前上は正しいこと言ってやってるんだね。

体が悪くもないのに生保で生きてる人がいっぱいいるから、何でかなと思ったら
>>252なわけか。なんとなく理解できたよ。確かにうちの区にはそういう集落があるらしい。

256:名無しさん@HOME
06/12/11 22:26:17
>>245
施設に入れない場合は強引にでも別居して、経済が許す限りの
目いっぱいの介護保険サービス入れてそれでも不足分は本人に我慢してもらう。
介護者が破綻しない程度の朝晩だけとかの通いの介護にすれば、
不在の間に急変した所で仕方が無い、やるべき事はやった、って事で
罪には問われないよね?

257:名無しさん@HOME
06/12/12 01:37:40
父親の老健に見舞いに行ったら死にたいと言われた!隣に居たおバァちゃんには お願いだから殺して下さいと言われ、施設は次を探せと1級介護5の父親に追い出しをかける!今夜も安定剤を飲まないと寝られそうにない…(T_T)

258:名無しさん@HOME
06/12/12 09:38:18
>>256
問われないよ。そんなんで問われたら出張にも行けやしないし。
どうしても施設に入らないってゴネてるのがうちにも一人いるから
ならば「自己責任」で好きにさせようと思ってるよ。
ただ、司法解剖は免れないかもね。

259:名無しさん@HOME
06/12/12 11:04:35
このスレ参考になります。義祖母がくも膜下出血で入院中です。
今はまだ急性期で助かるか助からないか、明日も分からない状況ですが、
義祖母が急性期を乗り越えて、慢性期に進みましたら私も介護頑張りたいです。
今は病院見舞いなど旦那側親族に一任している状況。旦那姉に申し訳ないです。

義実家の人々と私は「他人」ですから、こんな時のライン引きが難しい。
私は峠と言われる3週間を無事に乗り切った後の事だけ考えるようにしてる。
急性期の3週間は、私は精神的なサポート係。家族の時間を大事にして貰いたい。

当たり前の事だけど今現在、義実家の人々は義祖母の命しか考えていない。
でも、私はその先の事を考えてしまう。植物状態か良くて半麻痺が残る。
義祖母の容態に一喜一憂しながら、今からリハビリや介護の事を勉強してます。
義実家の人々は冷静さを欠き看病疲れが見えてきたので、尚更私が冷静な視点で、
この一家を見つめていかなければ・・・と思うのです。一家揃って共倒れは本末転倒。

でも、そんな私は薄情者に見えてしまうらしいです。
・・・義祖母が命を繋ぐ事を信じて、意識が戻った時の為に色々準備してるんだけどな・・・
枕辺に侍って声を掛け、手を握り、体を摩る以外は看病に入らないのかな・・・

スレ違い失礼しました。

260:名無しさん@HOME
06/12/12 11:07:00
>>256
ウチは親戚連中がごちゃごちゃ抜かしそう。
やんないくせに無責任なことばっかり言って人に責任転嫁する
典型家系がズラっと揃ってるもんで・・・orz

苦しい・・・もう、イヤ。

261:名無しさん@HOME
06/12/12 17:33:51
>>259
嫁としての評価が気になるなら、
目に見えることをみんなの前でしないと。
それに、その先のことを考える役目も義実家のみなさんに任せなさいな。
あなたは、あくまでも「言われたことをお手伝いします」のスタンスでいないと
介護の先頭に立つことになりますよ、本当に。
もし長引けば誰だって辛いからね、やってくれる人におんぶに抱っこになります。
でも、もう一度カキコを読み直したら、積極的に介護したいようだったので
よけいなお世話だったかも。

262:名無しさん@HOME
06/12/12 18:16:27
>>259
ああ、こんなに張り切っちゃって・・
介護がはじまってがんばったところで誰も認めてくれないのに。
介護は主介護者が孤独におちいる苦しみが一番つらいことなんだよ。
介護に限らず自分がやってることって10分の一も人に認めてもらえないこと知ってる?
「ありがとう」とか「いつもすまない」「あなたはよくがんばってるよ」なんて
まったくかかわりのない赤の他人(たとえばこのスレ)にしか言ってもらえない言葉。
介護は本人や配偶者や親族から認めてもらうことではなくて自己満足だけで
考えたほうがいいよ。

263:名無しさん@HOME
06/12/12 18:44:55
・・・というか義祖母なんて思いっきり出る幕じゃなくね?
張り切って準備なんかしてたらそれこそ介護押し付けられるよ関係ないのに。

264:名無しさん@HOME
06/12/12 19:20:57
>>263
一世帯同居してる嫁子さんなんじゃない?
お人好しというか、昔のお嫁さんタイプというか・・・
義家は大当たり引いたっぽいねw


265:名無しさん@HOME
06/12/12 20:52:29
介護って一生懸命やっても絶対によくやってくれているなんて
思ってもらえないよ…主介護人の大変さなんて絶対に
親戚やら口出しする他人は認めない。

私はもう頑張るのやめる。
それで家庭が壊れるならもうそれでもいいと思っている。
我慢して介護して自分がクタクタ…そんな生活続けても意味ないよね。

266:名無しさん@HOME
06/12/12 21:08:09
>>265
そうだよ。
今までよくやったね。お疲れさま。そして休息を。

267:名無しさん@HOME
06/12/12 22:17:47
私の母親は脳梗塞の父親の介護途中で肺がんになり父より先に亡くなりました。。
放蕩者で我侭で身勝手な父親に振り回された母の人生。
私達子供は迷わず父親を特養ホームに放り込みましたよ。
母も亡くなる前にそれを望んでましたから。
父親の兄妹は私達を冷たいと非難しますが、相手にしません。
親戚なんて無責任に口だけ出しますが、困った時には何もしてくれませんから。

268:名無しさん@HOME
06/12/12 23:55:18
>>265
だって認めたら自分に仕事がまわってきちゃうだろ、
別居の兄弟に分担頼んでも「仕事があるし」と言われて、
ではできることはなんだと聞けば「月2回はうちに呼んで食事さす」
たったそれだけのことさえ守らない、文句言ったら「そういう予定だったけど、他に予定あったり
できなかっただけで悪気はない」買い物頼んでも「忙しいから」
たったそれだけの分担もできなかったら、同居のものがすべてやらざるをえないんだよ。
頼まれてもできなかったといって介護する気がないわけじゃない?
みんなで協力すれば自宅介護はできる。施設なんてかわいそう。
どの口で言ってるんだかwおまいの家で同居してやるんなら、
おまいと同じようなやり方で介護に協力してあげるのに。

介護続けてても家庭は壊れる。心療内科へ行って長期休養診断書とって
つきつけてあげな。次のいけにえの選抜に必死になるから。



269:名無しさん@HOME
06/12/13 08:58:21
>>265
家庭が壊れる前にそっと自分の診断書取っておこうね。
これが最後の印籠になるよ。

親戚なんてつめたいもんだよ。元気なときに何千万も援助してもらって
破産を免れたやつが「こんなホーム(みすぼらしくて)可哀想」だって。
お金なくていい所入れないんです。
だったらあの時のお金を返してやって、といいますが、
都合の悪い事は忘れたフリしてますよ。

270:名無しさん@HOME
06/12/13 23:41:22
家庭を壊してまでして守るべき存在なんてこの世に無いと思う

うちは境界性人格障害で周囲を振り回し続ける人生送ってきた最悪トメを
ようやくホームに入れました。家庭は平和を取り戻しました。
もう少し遅くなっていたら、完全に家庭崩壊する所でした。

ま、今後もどうなる事やらですけどね。
入ったばかりで既にトラブルメーカーとなってる様子なので・・・。
ホーム追い出されないよう祈るばかりです。

271:名無しさん@HOME
06/12/14 12:53:39
>>270
こっちも参考になると思うよ、マターリしてるからおいでませ

家庭に精神障害者がいる人の為のスレッド part6
スレリンク(live板)

とりあえず270さん、お疲れ様でした。
今後のトメの動静は気になるところだけど、一家団欒を楽しんでね。
そういうボダ女とは物理的距離を置くだけで、心底ほっとすると思うんだ。
トメさんは身体は元気なのかな?ホームから苦情が来ても幾らでもやりようあるよ。
何かあったらココか↑に相談や愚痴言いにおいでね。
きっとあなたの経験談もスレ住人にとって参考になると思うから。



272:名無しさん@HOME
06/12/14 18:36:56
しゅうとが一人で田舎暮らししています
わがままで、私(嫁)につらくあたり(私とは気が合わないのでしょう)
しゅうとの味方となった親戚中に攻め立てられて、夫婦(一人息子)
で絶縁状態になって早くも10年立ちました。
最近になって、夫の会社に親戚からあって話がしたいと電話が入りました
おそらく、一人でいるしゅうとの介護をしろという話だろうと思います
お金もないしゅうと(ただし厚生年金受給者)で、以前親戚のお金を横領した過去すらあります
夫は「親父が元気ならほっといてくれといっていう」といきまいていますが
ほっといていいのでしょうか
私は顔も見たくないし、彼らともめてから対人恐怖症になってしまったので
介護はできません。早めに特別介護施設に予約ってできるんでしょうか?

273:名無しさん@HOME
06/12/14 18:54:28
>>272
あわなくてもいいのにね。
その席に親も親戚一同もきて吊るし上げかもしれん。
年末の忙しい時になんだ。用件は電話で充分だよ

274:名無しさん@HOME
06/12/14 19:03:37
>>272
>お金もないしゅうと(ただし厚生年金受給者)で、以前親戚のお金を横領した過去すらあります
まるっきり私と同じような境遇です!
横領されたのは主人(実の息子)のお金ですが。

うちは骨折して入院したのでしょうがなく対応していますが、
治ったら「ほっとく」気持ちですよ、自立です。
親類には親類の事情があるのでしょうが、こちらの事情もありますから
同じような事を言われましたが、我が家では「介護は無理です」と
言い切っています。
公的施設の予約に関してはよくわかりませんが、私立の施設で持ち金で
入れる所くらいは探してやって、「はいどうぞ」、嫌なら「では自立でどうぞ」、
こんな具合です、うちは。

275:名無しさん@HOME
06/12/15 00:08:34
レスありがとうございます。涙出ました

>>273
いまだに電話できていません。
何をいわれるのか怖くて・・・

>>274
夫婦で働いて家を買い、子供の学費をあと少しで確保できるかどうかって言うときに
漫然と電話かけてこられても
おそらくしゅうとの家は根抵当に入って借金だらけで売れない状況だと思います
(抵当に入ってなくて売れても100万そこらのど田舎です)
元気ということなので、電話はこちらからせずに
また電話入った時に、「福祉課へ電話してください」の一辺倒ですませようかと思ってます

276:名無しさん@HOME
06/12/15 00:51:07
うちの義理親もそうだけど
ここのスレ住人さんの親は皆結構問題ある人が多いよね・・・

一般的な、年寄りは大事にしなきゃいけない、
生んでくれた親なんだから面倒みなきゃいけない、って概念を
こうい親を持って大変は思いをしている家族に対してだけは
押し付けないで欲しいと思う

277:名無しさん@HOME
06/12/15 00:53:57
吊るし上げられてもうちは看れません、生活でいっぱいなので援助も無理です。
をリピート。親戚が何を言ってもあきらめるまできっぱり言い続ける。
むこうがつけいるすきまもないなと思えればもう言ってこないでしょう。
つか元気なら別に問題ないが、迷惑かえられたはずの親戚がこれ以上自分らに
なにかあるのがいやで息子に連絡してきたっぽいから、介護問題がでてきたのかもね。
となると介護認定して、安い特養は順番待ちで申し込みだけしておいて、
厚生年金もらってるなら、民間でも払えるとこあるよ。

278:名無しさん@HOME
06/12/15 01:42:02
>>277
しゅうとが使い込んだお金をうちに弁償しろと怒鳴り込んだ親戚が
ほかの親戚中にすべてをふれまわっていることは確かなのですが
(本家に弁償してくれと言うと、あそことは付き合えないと言い切られたらしいです)
貴重な意見ありがとうございます。つっぱねられるとこまでつっぱねて、最後は施設に怒鳴りつけてでも入れたいです
遠隔地から、特養の予約を本人の同意なくできればいいんですが・・・

279:名無しさん@HOME
06/12/15 08:29:13
介護に関しては親戚なんて口だけで全然助けてくれるわけがないんだから
放置でいいよ放置で。金銭がらみでウトが揉め事起こしたのなら尚更だ。

280:名無しさん@HOME
06/12/15 10:15:44
>>278
しゅうとという事はご主人の親だよね。
多分、親類の中でも目の上のたんこぶになってるんだろうな。
うちもウト実妹が「このままでは自分がヤバイ」という雰囲気で言われたので想像つきます。

とにかく、用事がないなら電話しなくていいのでは?本気になったら向こうから
また来るでしょう。その時にご主人に「もう関係ないので」と言ってもらうのがいいですね。
他人のお金を使い込む泥棒は知りません、とかそんな感じで。
うちは縁切りを言われていたのでそれを盾にし、関係している人に全部
本当の事を包み隠さず話しました。そうすると、色々と考えてもらえます。
「そういう人だったらこうしておいた方がいいですよ」と、アドバイスもらえました。

全部事実とはいえ、人の悪口だからいや~~な気分になりますが、普通の親子関係しか
知らない人にはそうやって説明するしかないです。でないと「そうはいっても親子だから」と
お金時間もも出さざるを得なくなります。
あと、遠隔地でも施設の予約などはできますし、本人の同意なくても手配は取れます。
逆にそうして入れてしまった方がいいよとも言われました。
できれば施設紹介センターを探して客観的に見てもらって、手配を取ってもらうのを
おすすめします。センターは日本各地知っているので自宅の近くでも大丈夫ですよ。

毅然とした態度で拒絶、頑張ってください。

281:名無しさん@HOME
06/12/15 10:23:33
近くに住む親戚にしてみればそんな問題親族は、はやく息子に引き取らせたいのももっともだろうけどね。
親族も絶縁ですむならいいけど、なにかまた迷惑かけられてるのかもしれないし。
または呆けて他人に迷惑かけて、近くの親族に苦情がきたとか。
過去に何があろうと親子なんだからひとり息子のあんたが看るしかないんだよ。
と旦那は親族に責められるだろうな。

特養の予約は本人の承諾はいらんはずだが。
入れたいくらいの老人で行きたがる人めったにいないし。
ただ要介護でないと申し込めないし、まずどういう状態かだな。
介護認定できるかどうか。とれたらてごろなところをかたっぱしから申し込んどく。併願可です。


282:名無しさん@HOME
06/12/15 18:53:59
さっき、オムツをかえたら勢いよくウンコが顔にとんできました。本気で殺そうかと思いました

283:名無しさん@HOME
06/12/15 19:06:48
>>282
義理親?泣ける。。

284:名無しさん@HOME
06/12/16 01:55:30
>>279
>>280
暖かいお言葉をありがとうございます
実は、夫の会社の人が、親戚の「帰郷して親の面倒みろ」圧力に負けて
退職して奥さんと故郷に帰ることにしたそうです。
うちは、子供抱えててそんなことできないです。
>>280さん、レスを保存させてもらってくじけそうなときに拝見してがんばります

>>281
>介護認定できるかどうか。
なにしろ本人との接触がないので、どういう状況かはわかりませんが
(認定受けてないかも)夏にこっそり家の前通って様子うかがったら
しゅうとはうちの夫よりきれいな真っ白な下着を着て外に立ってました
いよいよ、入院だのぼけたりだのしたときに、施設に入れてしまおうかと思います
それまで親戚からの連絡は無視します
だけど、いろいろ見たら月額どうしても16万はかかるんですね
しゅうとの年金だって、うろ覚えで厚生年金っていってたかなって程度の記憶なのでorz
まかなえるのか不安になってきました

気の小さい私は
気になって夜寝られなくなって睡眠薬のお世話になるようになってしまいましたorz


285:名無しさん@HOME
06/12/16 13:18:52
>>284
そういうのって全部旦那に○投げでいいんじゃないの?
世話する義務があるの旦那でしょ?

286:名無しさん@HOME
06/12/16 15:27:10
>>285
284ではないけど、丸投げはできないよ。
うちも同じ立場(一人息子)でよくわかる。仕事も休んだり半休したり
土日も潰して施設めぐりしたり(一応しないと契約できないんだ、やっぱり
施設側も姥捨て山とは違うから、人を見てる)。
このご時勢、親の介護第一に考えてたら周りに示しつかないんだよね・・・。
だから仕方なく、旦那が会社で肩身狭くなるよりはと思って
嫌々ながらも出かけて行かねばならんのよ。

でもそんなに呼び出し食らうのは割が合わないしごめんこうむるので、
いかに希薄な関係だったかというのを細かく人に説明して理解してもらう。
・・・丸投げするのは無事に施設が決まってしばらくしてからだよ。

287:名無しさん@HOME
06/12/17 02:28:58
>>286
いっそ、施設に入れるとかそういう手続きすらしないで放置じゃだめかな
親戚が手続きだけはやってくれそうかな
やってくれないとどうなるんだろ

288:名無しさん@HOME
06/12/17 02:34:56
福祉事務所に
孤独な一人暮らしの老人います」って匿名で連絡してみようかな
どうなるんだろう。
生活保護くださいって申請するのと違って、年金あるから
一人暮らしできる間はヘルパーさん派遣してくれて
寝たきりとか認知症になってきたら優先的に公的施設に入れてもらえないかな

289:名無しさん@HOME
06/12/17 09:09:19
その為に地域に民生委員がいるわけだけど、
最近は民生委員の犯罪も増えてるからね。。
丸投げするときに、そういう可能性も考えないといけない世の中になってきました。
ある日突然、警察から電話が、とか。

290:名無しさん@HOME
06/12/17 12:08:21
夜中の2~3時頃に大声で喋り多動になるんです。
毎晩ではないのですが、この頃頻繁になってます。
殺しそうです、助けて

291:名無しさん@HOME
06/12/17 13:00:32
>>290
殺して290がお縄になる事が一番イクナイ。
睡眠剤の処方を病院に頼んで、ソーシャルワーカーに施設を紹介してもらおう。
徘徊があると比較的早く入れるって聞いたので、それに準じはしないだろうか?

292:名無しさん@HOME
06/12/17 16:47:51
>>290
天気が崩れそうな時とかになる?台風や雷雨とか。
不穏てやつかな。

なるべく昼間、眠らせないようにして>291さんの言ってる通り
睡眠剤を出してもらった方がいいよ。

昼間はデイには行ってますか?行ってないなら行かせる方向で。

293:名無しさん@HOME
06/12/18 02:01:28
みなさん、認知症の親の胃カメラとか大腸がん検診とかどうされてますか?
うちの母は八十歳で会話などは普通にできるのですが
以前心筋こうそくで倒れたことがあるのとせん妄状態がひどいので
最近受けさせてないんですが…
持病の膠原病や感染症に気をとられていたし
検査で苦しませるよりはという考えもあって…血液検査や心電図などは
預かってもらっている施設で受けています。

294:名無しさん@HOME
06/12/18 02:06:11
>>293
ちょっと内容からずれるかもしれないですが、質問させてください。
施設に預かっていただくのって、入居費いくらかまとめ払いされたのですか?
それっていくらくらいでした?
あと、どなたか保証人になられました?

295:名無しさん@HOME
06/12/18 02:22:41
施設と言っても、うちはグループホームに預かってもらっていますから、
入所金は必要なかったです。あまり参考にならないと思います。ゴメンナサイ
保証人は叔父になってもらいましたが、それでもいやそうでした。

296:名無しさん@HOME
06/12/18 02:31:50
胃カメラや大腸検査は普通の健康な大人でもしんどいからね。
医者と相談するしかないんじゃないかな?

297:名無しさん@HOME
06/12/18 02:37:00
本人が不調を訴えて医者が検査しましょうって言ってからじゃいいんじゃないかと思う。
お年寄りの癌は若い人より進行がだいぶ遅いから、それからでもいいんじゃないかな?
どちらにしても、癌が発見されれば、手術か抗ガン剤って事になると思うし、
それ自体がお年寄りにはリスクがあるしね。

298:名無しさん@HOME
06/12/18 06:34:46
別に癌で芯だっていいじゃん。なんで検診なんてするのさ?
もっと長生きして欲しいの?

299:名無しさん@HOME
06/12/18 12:04:56
自分の親なら長生きして欲しいと思うのかもね。

人によるけど、長生きすることが幸せだとは思えない事もある。
毎日幸せだったら寿命が多少短くなっても良いのではないか?と個人的に思うが
人それぞれだしね。
クオリティオブライフ的に考えると
介護されている本人の意志が大事だけど
痴呆が入っちゃっているとその意志確認は難しいし。

300:名無しさん@HOME
06/12/20 01:47:51
脳出血で倒れて1ヶ月の父をリハビリ病院2ヶ所に申請していたところ両方に断られました。
「今からまた別のリハビリ病院を探して欲しい」と、現在の病院の病院のソーシャルワーカーに頼んだところ
「今から申請しても、倒れてから2ヶ月以内という受け入れリミットに間に合わない」と言われました。
リハビリすれば良くなりそうなのにリハビリ病院に入れないなんて…。
受け入れてくれる所は1ヶ所あるんですが、月30万円もかかる所でとてもじゃないけれど無理なのです。貧乏人は治せるものも治せないのでしょうか?

301:名無しさん@HOME
06/12/20 09:22:02
>300 二件ぐらいで落ち込んでちゃ、これから先乗り切れないよ
私は5件ぐらいは断られた。

相談して紹介してもらったところが最低の病院だった。もちろん高い。
私は東京在住だが、県をまたいでの申し込みは無理だった。(例:東京→神奈川)
じいさんが倒れたのは足かけ三年前だけど、そのときからすでに慢性的にリハビリ病院は
不足していたみたい。これから先もそうだろう。

確かにリハビリは効果があると思うけど、極端に高齢の人にはあまり期待はできないかも。
勝手のわからない素人患者にいきなり「リハビリ病院を探せ」というのはあまりにもひどいと今でも思う。
よくよくつてのある人でないと見つからないだろう。
もう一度、窮状を訴えてなんとか紹介してもらえないものだろうか。難しいだろうが。


302:名無しさん@HOME
06/12/20 10:02:22
>>300
リハビリ施設はそもそも少ないから、探すも何も満床って事なんだろうな。

303:名無しさん@HOME
06/12/20 18:33:46
>>貧乏人は治せるものも治せないのでしょうか?

リハビリどころか、最先端医療なんて高額か保険適用外がほとんど。
医療はお金がないと選べない時代です。命の沙汰も金次第です。
貧乏人は淘汰されてしまうんです。。

304:名無しさん@HOME
06/12/20 22:14:56
うちの場合は5ヶ所のリハ病院に相談に行ったよ。
結果的に2つの県をまたいでリハビリ病院に入院した。
私の住んでる県で私の家から車で30分くらいの所だったんだけど。
入院しなかったある病院は某大学病院の系列で、
説明を受けたときに
「介護タクシーで数時間かけて入院した人」や
僻地に住んでる人はヘリで運ばれてきたとか聞いたなぁ。

>>300さんはどこに住んでるのかな。
関東なら幾つかリハ病院あるの知ってるけど。
ソーシャルワーカーに頼まず自分で探してみるといいかも。
入院費についてはこのスレの>>219以降で
参考になるレスがあるのではと思います。

305:名無しさん@HOME
06/12/20 23:09:18
>>300ですが、住まいは神奈川です。年末年始を挟んでの入院申請なので2ヶ月の期限内に入れるか…。
審査会があるとか言ってるし。3ヶ月後に入れる老健の目安がつけば、入れてくれるリハ病院があるので、今老健を必死に探していますが、
大部屋だと半年待ちのところばかりで(個室なら3ヶ月後に入れるかもしれない所ありました)なかなか老健を見つけてから、という条件も難しいですね。

306:名無しさん@HOME
06/12/21 00:33:39
前スレだったかな?実父が特養ホームを入所者とのトラブルで
退所させられたってカキコした者です。
(放り出されたその時点で体調崩してて、すぐに入院したって所までは
書き込みしたのかな?)

その父がおとといの未明、亡くなりました。
退院した後、良いケアマネに巡り会えてショートステイでホームに入所したのは
良かったのですが、しばらくして食事をほとんど摂らなくなり、
それがハンストなのか本当に食べられなかったのか未だに分からないのですが
もう受け入れ出来ないと拒否されて退所、同時に栄養補給と検査のため
再び入院。年明け位には退院の予定でその後の事はどうしよう・・と色々
悩んでいた所、容態が急変してあっけなく逝ってしまいました。
今日葬式が終わり、正直ほっとしているのもあるのですが、
皆が一生懸命やっているのを理解せず、我侭放題の父を許せずに
冷たい態度をとり続けていたそのままで死なせてしまった事が心残りです。
もう何処へも行くところが無いと絶望して自分で心臓を止めてしまったのでは
ないかと思ってしまいます。お棺に「冷たくしてごめんなさい」と書いた
手紙をこっそり入れました。後悔はずっと残るだろうな~。

両親は無くなったので(まだ夫両親は健在ですが)もうここからは一旦卒業です。
いままでありがとうございました。皆様もお身体大切に。

307:名無しさん@HOME
06/12/21 09:46:35
>>306
それでも、親子だから。わかってくれるよ。

308:名無しさん@HOME
06/12/21 09:54:37
死んだらみんな仏さん。
>>306
お疲れ様。

309:名無しさん@HOME
06/12/21 16:34:49
>306 人って、死ぬ前にはどうにもこうにも受け入れられないようなことをすることがある。
自分もそういうのを現実に見聞きしてたから、そう思う。

人って「死ぬ前は仏になる」とよくいうけれど、「死ぬ前は支離滅裂」の人も多い。
何ともやりきれないよね

310:名無しさん@HOME
06/12/21 19:28:06
>>306
どういう風にしても、最後は後悔するのが普通だと思うよ。
おつかれでした。よう頑張ったと思う。

311:名無しさん@HOME
06/12/21 23:53:41
>>305
熱海じゃ遠いかな?
新幹線だと新横浜から30分の所にあって
病院名は出せないけど、リハビリセンターで近くに大きな病院があるから少しは安心だよ。
県内だとなかなか受け入れてくれる所が少なかったから熱海になったけど
お見舞いは大変だけどお風呂は温泉なので
入所者には気分転換になるかな。

312:名無しさん@HOME
06/12/22 00:13:00
神奈川だが、うちのほうは交通事故後でも脳卒中後でもみな七沢だ。
空いてないのかな?

313:名無しさん@HOME
06/12/22 00:32:48
七沢ってどうなんでしょうね?

314:名無しさん@HOME
06/12/22 00:47:16
>>313
え?問題あるのか。知人は問題ないようだったが。

315:名無しさん@HOME
06/12/22 00:50:45
七沢は評判とてもいいけど厳しいよ。本人のやる気と家族の治ってほしいという熱意を重視しているように感じた。

316:名無しさん@HOME
06/12/22 10:08:45
>311 熱海はしらないが、熱川のリハビリ病院は辞めておけ。特に温泉付きのやつ。
最低だ。おまけに高い。
じいさんを入れた後で聞いた知り合いの噂も最低だった。

とにかく、田舎の医療レベルは想像以上に低い。
看護婦も医者もレベル低い。
都会のつもりで話はできないよ

317:名無しさん@HOME
06/12/22 12:47:23
伊豆方面なら慶〇月ヶ瀬リハビリ病院、
最近名前が変わったみたいだけど、中〇豆温泉病院はどうかな。
どちらも評判いいみたいだよ。
入院してた病院でこの病院の名前を出したらリハビリで有名なのか
看護師や相談員の反応も良かった。

318:名無しさん@HOME
06/12/22 21:34:35
リハ病院って若くて回復の見込みがありそうな患者を優先しているような気がする。結局評判をきにしてるのかな?高齢でその後社会復帰の予定のないものは後回しで自力で探さないかぎりいい病院も紹介されない。

319:名無しさん@HOME
06/12/23 01:23:07
>>305です。七沢ってよさそうな感じですよね。申しこんでみます。柿生の麻生リハビリを勧められましたが、費用が高くて…。家からすごく近くて良いんだけどなぁ。

320:名無しさん@HOME
06/12/23 03:16:18
麻生は高いのかぁ

321:名無しさん@HOME
06/12/23 05:17:27
七沢は退院後は自宅に戻れる人じゃないと難しいよ。

322:名無しさん@HOME
06/12/23 05:19:20
厳しいなぁ

323:名無しさん@HOME
06/12/23 14:26:10
私も、「療養後は必ず自宅へ」という条件でならokだと言われた。そこは評判もまあまあなところだったが。
うちでは引き取れない状態だからほかを当たったけど。
評判のいいところは、退院後は自宅という病院が多いんだね

324:名無しさん@HOME
06/12/23 20:16:40
本当はずるい事なのはわかっているけど、全部理解した上で、
死ぬまで面倒みてくれる病院に預けている・・・
痴呆があるだけで、身体はどこも悪くないんだ
でも、もう寝たきりになっちゃったけどね

325:名無しさん@HOME
06/12/24 17:17:11
全然ずるくないよ。周りはヒドイとかいうけれど、じゃあお前らが世話してみろっていいたいよね。どうかしら?

326:名無しさん@HOME
06/12/24 17:37:38
>325 そうだよね。途中までぼけ老人の味方してた外野は、いよいよ病状が
悪化してくると、潮が引くように消えていったよ…

うちのじいさん、やっとこさ入れたリハビリ病院のリハがきつくて、脱走を試みて
病院から追い出された人間なんだけど、
この期に及んで「またリハビリ通いたい」とか言い出しているらしい。

リハビリも、まじめに努力を重ねられる人間なら改善も期待できるけど、
痛いことや努力の嫌いな人間に結果が出せるとはとうてい思えない。
老人ホームの日常に飽きたらしい。やれやれ。


327:名無しさん@HOME
06/12/24 17:52:49
認知症、要介護2の母親、
施設に入所後即乱れまくり、手に負えなくて精神科に入院したら穏やかに。

周りの親戚からは、「施設なんかに入れるからだ」と言われてる。
自分としては自宅にはおいておけないし、病院での薬の影響が大だと思ってるんだけど。

328:名無しさん@HOME
06/12/24 17:55:37
暴れる認知症に、薬はよく効く。
うちもそうだった。
ただ、あまり長い間それ系の病院に入れておくと、薬漬けにされてしまうらしい。
いちいち暴れる人間の世話を焼くほど病院も暇じゃないから仕方ない。

329:名無しさん@HOME
06/12/24 18:19:53
本人が楽ならけっこうなこと

330:名無しさん@HOME
06/12/24 20:07:27
>>329
そうなのよね、介護する方もだけど、される方だって楽になってるんだから
決してそれが悪い事だとは思わない。
老人医療が発達して、ボケても何でも年寄りが長生きできるようになったけど
反面若い人の病気はそんなに治癒率上がってないんだよね。
なんか、不条理を感じてしまうよ・・・。

331:名無しさん@HOME
06/12/24 23:37:55
うちのばーさんはとうとう自分のう○こで、遊ぶようになってしまった・・・。

332:名無しさん@HOME
06/12/25 00:11:30
>>327
>周りの親戚からは、「施設なんかに入れるからだ」と言われてる。

自分の手を汚さない人って、奇麗事がすらすら出てくるよね。
だったらあんたが引き取って思うように、面倒見てよって。
口(だけ)出す人には、そう言えばいいよ。


333:327
06/12/25 08:53:02
皆さん、ありがとう。
私も「本人が楽なら」と思っており、外野の意見はあまり気にしないようにしときます。

入院してから3ヶ月、年明け辺りに退院(というか、本命に転院)
そこで十分過ごせたらまた施設に戻る予定なんですが
施設に帰った途端元通りになったらと思うとゾッとします。
多分薬が変わったから大丈夫だと思いますが。

334:名無しさん@HOME
06/12/25 09:13:57
>>332
その通りですね。
施設に入れないとインシュリン注射さえ打てないのに
「一生?可哀想」と言う人に限って、影でコソコソと看護師さんに
「私は面倒見られませんからあしからず」って宣言してるんだよね~。
そういうの全部聞こえてくるから、偉そうな態度取っていても何だかな、です。

335:名無しさん@HOME
06/12/27 13:14:43
1日3食作って出すのって疲れるね。
食べ終わるとサッサと横になっちゃうし話も出来ん。
病院に入院して変な習慣付いたのかしら。

336:名無しさん@HOME
06/12/28 13:16:40
世の親達よ。
男の子には是非とも、いや、絶対!

オシッコも座って する習慣をつけてやってください!

朝起きてトイレ掃除、仕事から帰ってトイレ掃除、
家にいる間は義父がトイレを使ったら必ずトイレ掃除です。

義父は洋式便器に立っておしっこ。
便座にも便座の蓋にも周りの床にも飛び散りまくり。

せめて便座を上げておしっこしてくださいって頼んでも効果なし。
認知症ってわけじゃないですが…実に大雑把な性格です。
じゃぁ、と、他の家族が使った後は必ず便座を上げておこうってことにしても…
効果なし。

なぜ?便座上げないのに使った後に降ろすのはしっかりするの?

かくして義父が連続してトイレを使うと便座におしっこ飛び散り。

床…トイレマットを敷いたらマットがすぐに臭くなります。
スリッパとはいえ…おしっこ散った上に足を置くのは気持ち悪い。
新聞紙を敷いたら…みっともない!と義父が怒りました。


337:名無しさん@HOME
06/12/28 13:18:04
介護で苦しんでる方たちにくらべれば、
トイレ掃除に明け暮れるくらいたいしたことないでしょうね…

でも、介護福祉士やってる友人に聞きました。
立ちションの弊害を。

・おしっこ飛び散り

・老化によりおしっこの勢いがなくなってくると便器まで届かない。
 便器の手前がびしょびしょ、ついでにズボンの裾あたりや足元も汚れる。
 (だから、施設では可能な限りトイレに着いていって、いっぱいいっぱいまで
  前に足を置いてもらうようにする。
  ファスナーを開けるのではなくズボンを降ろしてもらう。
  そして後方股の間から手を入れ、ズボンのウエスト部分を後ろにひっぱっておく。
  使わせてもらえるなら、便器の前に立った状態で尿器をあてる。)

・こういった介助を拒否する人は……1~2回/一日ズボン交換するしかないそうです。
 汚れても本人は全く気にならない、交換してもらえるまでそのままってことですね…

・立ちション、つまりおしっこの時にズボンを降ろす習慣がない。
 老化で失禁が始まる→パンツタイプオムツ使用。
 それでもパンツの横から取り出しておしっこ。
 認知症があるため、おしっこが終わった後、しまうことができない。
 失禁→ズボンびしょぬれ。
 (施設ではトイレにスタッフがついていくものの
  家だと付きっ切りはできないためこうなるそうです)

・それに…人通りがあろうとなかろうと道端で立ちションしてる人をよく見かける。
 見苦しいですね。


338:名無しさん@HOME
06/12/28 13:18:36
立ちションって男にとっては楽チンでいいんだろうけど…
迷惑なことの方が多いです。
夫には…便器のまわりの飛び散りを見せて、家では座ってしてもらうように説得しました。

339:名無しさん@HOME
06/12/28 15:26:12
>>336
そんな義父の介護をしているあなたは...ネ申 です。
旦那はなんと?336は仕事してるようだし、トイレの飛び散りぐらい
旦那にやらせるべし。

340:名無しさん@HOME
06/12/28 16:28:45
>>339
我ながら長い……愚痴を読んでいただきありがとうございます。
ここに吐いて少しスッキリしました。

いえ、介護とまでは言えないかもです。
今のところ義父のトイレの後始末だけなので…

ダンナには何度も言いましたけど…
トイレ入ったついででいいからトイレットペーパーでちょっと拭いといてって。
実行してくれるのは1~2日だけです。

オシッコの飛び散った便座に平気で座れる人ですから……

341:名無しさん@HOME
06/12/28 19:20:05
>>340
トイレの後始末だけでもすごいよ...。私ならウト本人にやらせるかな。
ゴネたら「そんなことすらできないようでは、同居は無理です」で実家へゴー、だ。

342:名無しさん@HOME
06/12/28 21:08:59
【社会】「コムスン」が介護報酬を過大請求・・・返還要求及び業務改善勧告へ - 東京都
スレリンク(newsplus板)

【社会】コムスンに関する報道は事実無根、法的措置検討中・・・グッドウィル
スレリンク(newsplus板)

343:名無しさん@HOME
06/12/28 22:18:21
込む寸の降り口、昔その子が買った田園調布駅前の一等地を買い取ったそうだ。
現在整地中なり。

344:名無しさん@HOME
06/12/29 00:52:13
オシッコの飛び散りは
包茎の人に多いって聞いた。
>>340の義父もしかして・・・・・・。

345:名無しさん@HOME
06/12/30 09:47:33
>>340 義父の始末で一日が過ぎるのはがっかりですよね。
可能であるなら男便所を作るのがいいのでは。
要介護3の父だが大小とも人の手を借りずに済ませて
くれるのがありがたい。

346:名無しさん@HOME
06/12/31 00:52:25
うちは介護じゃないけど家族に男が3人いるので(息子)、リフォームした時に洋便器の横に
男便器?を付けました。
TOTOで見つけた3万円ぐらいのを。
壁付けで脚もないので掃除も楽。

それが良かったので、実家のトイレを介護用にリフォームした時、昔のトイレだったの
男便器はありましたが、脚付きで(俗に言うあさがお)で掃除が大変だったので
そのTOTOに変えました。

結構いいですよ。
肝心の父親は今は老人ホームですが。

URLリンク(www.e-seikatsutoto.com)
値段は色々あるみたいですが、うちのは上段左から二番目です。

347:名無しさん@HOME
07/01/03 13:35:52
自宅介護は年中無休24時間対応。

正月だからやってきた親戚は新年早々、
まだ生きてる婆さんを含めた相続の話をしだしたよ・・・

遠方に住んでいるのを理由に介護一切しないアフォな親戚ども
こいつらが婆さんより先に氏ね!
介護してる家族の労をねぎらう言葉すら知らないで。

介護自体も疲れるけどアフォ親戚の心ない一言とDQNぶりにも
疲れる・・・

348:名無しさん@HOME
07/01/05 08:55:41
おむつ交換してる方に質問です。夜中も交換していますか?

349:名無しさん@HOME
07/01/06 14:33:24
うちはオムツと、漏れてもいいように尿取りパッドを併用してます。
以前は夜中の交換もしてましたが、その度に起きるのはかなりの負担で大変ですからやめました。

350:名無しさん@HOME
07/01/06 15:50:39
病院でもおむつ+尿とりパッド使用している所は多いね。
最近の紙おむつは尿後の不快感が少ないから
結構大丈夫なのかも。
不安だったら自分でおむつはいて用を足してみると良いよ。

351:348
07/01/06 18:00:18
もちろんオムツと尿とりパット2枚とか使ってるけど
夜中も交換しないと朝もれてしまうと同居介護している義弟が
いつも言うのでなにかいい方法はないものかと思ったのですが。

352:名無しさん@HOME
07/01/06 22:13:22
ああ、それね。
尿取パッドは何処に使用しているのかな?
漏れるのを防ぐ為に紙おむつのサイドに(文字だと上手く伝えられん・・・)
挟むんだけど、これは男性と女性の場合、ちょっと位置が違うらしい。
もし、ヘルパーか誰かが出入りしているなら聞くと良いよ。
尿漏れし難いおむつを使用の場合
それ以前におむつの履かせ方が悪いのかもしれない。

・・・・・・・文章がイラついてる印象があってちょっとコワヒ・・・・

353:名無しさん@HOME
07/01/07 00:13:33
>>352
あ、こわかったですかすみません。誤解です。
パットは中央を中心に置いていて相手は義母です。
外のおむつはパンツ式じゃなくてテープ式のです。
ヘルパーと同じようにやっているのですけど。
工夫とか吸収力がいいとか漏れにくい商品とか
情報がどこかありそうなところ心当たりある方がもしいたら教えてください。
介護板で「おむつ」で検索してみたけど、商品情報は見つけられませんでした。

354:名無しさん@HOME
07/01/07 00:42:51
パッドをはめてるオムツのほうも通り越して漏れてるってことですかね?
それは尿量が多いからなのか、すき間から漏れちゃってるのか・・・。
冬は特に寒くて尿量増えますからね。
今はテープで止めるタイプを使用してますが、パンツタイプ+パッドのほうがピッタリしてるので漏れにくい気はします。以前使用してましたので。
でも寝たきりの人の介護では、やっぱりテープタイプのほうがはかせやすいですからね。
夜のオムツ交換の時間を寝るギリギリにしてみたらどうでしょう?

355:名無しさん@HOME
07/01/07 01:08:25

夕飯以降の水分摂取を制限して、
尿パット大小買って、中から小、大、オムツの順で重ねて使用。
これで大丈夫ですよ。

356:名無しさん@HOME
07/01/07 01:21:54
>>355
小さい方の吸収面じゃない所の中央に1センチくらいの切込みを入れると尚良いですよ
小さいパットで吸収しきれない分が下の大きなパットに流れていきます

施設で夜勤してる時にこれで乗り切りました

357:名無しさん@HOME
07/01/07 04:48:43
アテントとリリーフ、どっちがいいんだろ

358:名無しさん@HOME
07/01/07 09:48:32
ライフリー使ってます

359:353
07/01/07 11:19:14
お知恵をありがとうございます!
全部試してみようと思います。
尿量が多い+すごく痩せている、よく動くから漏れる からだと思います。
自宅介護なので(私は別居です)夜中オムツ交換しないで
朝漏れていないようにできるようやってみます。

360:名無しさん@HOME
07/01/07 19:32:02
>>359
痩せた人だと、オムツで締め付けたつもりでも
体位を変えると隙間ができて漏れてしまうんですよね。
ガムテープで両足周りの隙間を止めまくって、
胴回りは長めの尿パットを腹巻きのように使ってオムツを巻くと漏れにくいですよ。
パッケージに書いてある当て方に拘らずに
多少見た目が悪くても「漏らして嫌な思いをするのは本人」と思って
しっかり巻いてあげてください。
水分は控え目に。
朝起きてオムツ替える直前に一口生暖かいお茶を飲ませてあげれば大丈夫ですよ。

361:名無しさん@HOME
07/01/07 22:57:58
>>360
そうなんですよね。隙間と動きがネックかなぁ。
重度の認知症で(他糖尿病)よく食べてるのにどんどん痩せてしまいました。
背があって60キロ近くはあったと思うけど今は30キロ台になってしまいました。
以前乳癌をしたのと糖尿病がありますけど、他はすごく健康です。
人間ボケると吸収して蓄えるというか太ることが出来なくなるのでしょうかね。
ガムテープなど使ってしまってもいいんですね。やってみます。ありがとうございました。

362:名無しさん@HOME
07/01/08 01:43:08
母の介護生活10数年。世間や仲間に置いてかれてた時間は長すぎた。
でも、ようやく定年の父と介護交代で、自分の時間が!
・・・そう思ったのもつかの間。去年末に、母が突然寝たきりで食事も摂らない最悪の状態に。
父は介護生活スタートしたばかりで張り切ってるけど、空回りだし、歳だし、明らかに私をあてにしてるの見え見えだし。
また不安な状況に逆戻り。外づらだけいい、あんなくそ親父と協力して介護しなきゃいけないなんて耐えられない。
自分の運の無さに呆れる。先が見えないよ・・・

363:名無しさん@HOME
07/01/08 02:54:10
何歳から介護してたんですか?
私も20代を介護で棒に振りました

人生で一番いい時期はもう帰ってこない。

364:名無しさん@HOME
07/01/08 08:56:52
ホントそう思います。いい時期は戻りません。
何度後悔したことか。
私が小学生の時に脳梗塞で、右半身麻痺になった母。それから数年、私が高校卒業と同時期に病状悪化。
当然働いていた父や姉は介護出来ず、その時ちょうど体調不良で家にいた私が介護することに。
家にいるし、家族は働いてるからしょうがないと思ってやっていたけど、私に任せきりで、父は私が少し外出しただけで、夕方には、いつ帰る?のメール。
夜8時になればキレて大変。
そんな生活なので、自由は無いです

365:名無しさん@HOME
07/01/08 10:26:45
>>364
家出ちゃいなよ。
結婚はしてるの?幸せになりなよ。

366:名無しさん@HOME
07/01/08 11:11:46
結婚してません。
というか、ホントに介護だけの人生だったので。
こんな私が結婚できるとも思えない・・・。

家を出ようとも何度も思いましたが、高校卒業からずっと介護を一日中させられ、働くこともできなかった私には貯えというものが一切ありませんから・・・。
でも、ここで流されて介護を続けてたら、父は私にまた任せかねない。
母のことは心配だけど、ここで介護は父に任せて、バイトからでも始めてみようかなとは思ってるんですが。
気付けば30代、介護しかしてなかった人間が今から就職って、やっぱり難しいし、いろいろ不安ばかりです。

367:名無しさん@HOME
07/01/08 11:18:37
>>366
いっそのこと介護職は?
給料もらえるし、休みもあるよ。

368:名無しさん@HOME
07/01/08 14:02:52
県や市、職安がやってる職業訓練なんてのもあるよ。
受講料は安いけどテキスト代が掛かったりするから、
まず数万でもお金貯めて受けてみると正社員への道は見つかるはず。
夜間の職業訓練もあるし。
住んでる地区の行政のホムペで宣伝してるとこもあるからググッてみて。
諦めないで自分の人生を切り開いてね。

369:名無しさん@HOME
07/01/08 14:21:28
>>366
お母さんが終わったら、お父さんもでしょ?
で、全て終わった時あなたいくつよ?どうするのよ?
お姉さんは面倒見てくれないよ。

370:名無しさん@HOME
07/01/08 14:52:49
介護職は自分でも考えたりしました。
でも、年々ボケてく母の介護をしていて、ホントに心身共に疲れ果てて。頭がおかしくなりそうなところまできてて、何度死のうと思ったことか。
そんな介護のキツイ印象しかもうないから、いくらお金をもらえるとしても、やっぱり介護を職に・・・っていうのは私には無理かなって。
介護してても父にはつらさなんてわかってもらえず、毎日喧嘩ばかりだったし。 テメーなんかゴミだ!いらねんだよ!って言われたこともあった。
なんで今まで介護を続けられたのか、自分でもわからない・・・

371:名無しさん@HOME
07/01/08 15:01:04
>テメーなんかゴミだ!いらねんだよ!

ひどすぎ、へそくり溜めて短期でも家出しちゃって
ありがたみをわからせたほうがいい

372:名無しさん@HOME
07/01/08 16:19:52
10代後半から30代にかけて介護人生だったのですね。。想像を絶します。

自分も介護してる間は引きこもり状態。
社会的引きこもりというか、外に出れないし、
外に出れない期間が続くと、外に出るのが怖くなる。
おしゃれという言葉は無縁で、どんどん外見も劣化している気がするし

たまに友人と会っても介護の相談なんかできやしないし、するだけ惨め。
大学いって、彼氏ができて、旅行行って、就職して、、
そういう当たり前のことができる友達達をを羨んで、妬む自分に絶望し、
精神衛生上、非常によくなかったし、自然と疎遠になりました。

当時はこんなこと語れる場所もなかった。



373:名無しさん@HOME
07/01/08 21:33:35
けっこう多いと思うよ。介護人生の人。
途中で介護職に就けば?って考えるだろうけど、なかなかうまくいかない。

374:名無しさん@HOME
07/01/08 22:15:21
自分は20代から、40歳の今まで介護してます。
20代って、本当は楽しい・・・・・・・・・・・・はずですよね??????
>>372
自分もまったくありませんでしたよ。旅行して、彼氏ができてってのは。
就職はしていたんですが、次第に母の介護度があがってきて
普通の病気も発症して、パートから無職になりました。
自分の人生、何だったんだろう?って疑問に思うときがあります。
母子家庭だったので、小さいころから親戚に
「苦労してきた母のために、何かしなさい」
って言われてきて、これから青春、って時に介護・・・・
恨んじゃいないんだけど、人生の生きがいって何を見つけたらいいかな~って
思っちゃう。

375:名無しさん@HOME
07/01/08 23:51:53
高校卒業するまでは、これから先を思って楽しい気持ちになったものでした。
でも現実はこんな人生で。普通に働いて、好きなことをして、いろんなことに悩んで、遊んで・・・それを願ってたのに、一つも出来てなくて。気付けば一人取り残されて。
後悔ばかりです。
私も人並みに、恋愛やお洒落をしたかった。20代のいい思い出は一つもない。
父は張り切って介護してるけど、母を粗雑に扱うから今日、母の胃ろうの部分から出血があったし。
着替えもオムツ交換も雑で、見ていて母がかわいそう。
自分のこれからの人生と、介護される母の心配・・・。バイト探しをしながらも、複雑な気持ちでいっぱいです

376:名無しさん@HOME
07/01/09 04:41:03
むう。

377:名無しさん@HOME
07/01/09 18:40:10
>>375
お母さんが可哀想ではなくて、あなたの人生のほうが心配です。
着替えもオムツ交換も長年やってきた375さんより雑なのは
しょうがない。
割り切ってバイトを探したほうが良いと思う。
どうしても不安だったらヘルパーさんの手を借りたりした方が
お互いのためにもなると思う。

私も30歳を過ぎてから介護職に就きましたが・・。
大変ですね。今までの頑張りに頭が下がる思いです。

色々とアルバイトすると別世界が開いてくるのではないでしょうか?
きっと家族との関係を見直す切欠に成るのではないかと思います。
頑張れ!!!!!!


378:名無しさん@HOME
07/01/10 00:15:24
皆さん本当にありがとうございます。
はじめは、自分と同じく介護に悩んでいる人がいる・・・そう思いながら、ただ皆さんのカキコミを読んでいただけでした。
ずっと自分は独りだと思って、自分のことを他人に話すのは嫌で、惨めで。
でも、段々ここの人になら、自分のことも聞いてほしいと、勇気を出してみたら・・・。
自分の状況や気持ちを理解してくれる人たちが話しを聞いてくれる、それがどれだけ嬉しいことか。
もっと早く出会えてたら、あの頃の自分ももっと救われていたと思います。
皆さんの言葉で私は、父も頑張っているようですから、やれる範囲で私は介護に手を貸し、自分の人生のためにバイトを見つけ、お金を貯めて、次のステップに進みたい、そう思えるようになりました。

379:名無しさん@HOME
07/01/10 02:10:09
>>378
人生に後悔はあっても「遅い」事は無いんだよ、きっと。
一歩踏み出そうと思っただけで前進している訳だし
思いが強ければ自然に踏み出す弾みになると思う。
自分の為の人生を楽しんでこそ人の為に頑張れる事もあるし
あなたの幸せをお母さんはきっと、いつだって望んでいると思う。

・・・・て人を励ましながら私も精進しなければと思いました。
ありがとう>>378

380:名無しさん@HOME
07/01/10 18:05:01
温かい言葉、本当にありがとうございます。
昨日、初めて母のところに訪問看護の方が来てくれました。
手際のよさや、優しさに、感心するばかりでした。
父も一生懸命話を聞いていましたし、それも私の考え方が変わった理由の一つです。
私と同じ状況の方、私より大変な苦労をしている方、そしてそういう職業に就いてる方が、少しでもここで私と同じようにつらさを吐き出して、楽になってほしいです。
今日、近場の工場で短期のアルバイトが募集していたので、さっそく電話をしてみました。明日面接です。不安だらけで怖さもありますが、頑張って来たいです

381:名無しさん@HOME
07/01/11 07:12:19
>>380
あなた優しいし、行動力もあるし偉いね。
あなたみたいな人ならきっといいことあるよ。

応援してるよ。頑張れ。

382:名無しさん@HOME
07/01/12 04:25:07
>>380
ガッツあるし行動力もある。
陰ながら応援してるよ。
でも無理だけはしないでね。

383:名無しさん@HOME
07/01/12 11:49:54
軽い脳梗塞のあと、明らかに行動がおかしいトメ。
でも主人は絶対認めない。歳のせいだって。まだ70なのにさ。
本人がいやがるからといって、デイもヘルパーもみんな断った。
専門の病院にも連れていかない。本人が傷つくからって。
おかげでさらにおかしい行動が深まりました。
先日「どろぼうが入ってお金をとられた」騒ぎが起きて
やっと認知症を認めたけど、もうかなり進んじゃったよ?
母親に優しくしたつもりだろうけど、全部裏目にでたね。

384:名無しさん@HOME
07/01/12 17:35:07
そういう優しさも、気持ちはわかりますが、結果的には全く本人のためにならないんですよね。
周りの負担が増えるだけで逆効果です。
認知症ということですが、これからはヘルパーさん頼んだりしないんですか?

385:名無しさん@HOME
07/01/12 20:14:49
>>384
今まで何度ヘルパーさんやデイの必要性を訴えても
「本人が嫌がってるのに。おまえは自分の親じゃないから
 平気でそんなことが言えるんだ」
と言ってました。
でも、さすがに現実を直視せざるおえなくなって、ケアマネに電話するらしい。
トメさん、あなたの息子は優しいけど、問題を先送りする天才なの。
あなたの認知症という難問に立ち向かう度胸が足りなかったのよ。



386:名無しさん@HOME
07/01/12 21:15:30
やはり孤軍奮闘する人が家族にいるのか。
家族みんなで協力できないものか…

387:名無しさん@HOME
07/01/13 00:43:54
>>385
自分の親じゃないから

って、決してヘルパーさんを頼むことがかわいそうなことではないのに。
あまりにもひどい言い方ですよね。
これ以上悪くならないように考えてあげることも優しさなのに。

頭がかたい人がいると介護ってやりづらいですね。話がまとまらないし。

388:名無しさん@HOME
07/01/13 10:30:31
認知症が受け容れられない時は脳腫瘍を持ち出せ。
人格の変化や精神症状が出てもおかしくない病気だから。
「もし、この状態が脳腫瘍のせいで何かあって手遅れになったら
見逃したあなたのせいになるよね。」って言うと、はっとするよ。
最初から認知症呼ばわりされると受け容れにくいよ、特に男性は。

389:名無しさん@HOME
07/01/13 16:29:43
私を精神的・肉体的に虐待していた父親が、どうやら認知症らしい。母の話によれば、もともと異常
だった言動が、更に異常になったそうだ。妄想・味覚異常・記憶欠如・感情の抑制がきかない、どう
みても……。

母の話によれば、数年前から時々「?」と感じてはいたのだが、ここ数ヶ月あたりから特に異常に
なってきたらしい。正直、虐待していた父は無論、私を生贄にして自分は安全な場所にいた母や兄に手を
貸すつもりは毛頭ない。「とりあえず、ここに電話してみ?」と、地元自治体の「介護・認知症相談
窓口」の連絡先をググってプリントアウトしたのを渡してみた。

390:名無しさん@HOME
07/01/13 21:57:40
>>389
それで十分だよ。
また、自ら精神的・肉体的苦痛を味わう必要はない!

391:名無しさん@HOME
07/01/14 06:58:28
>>389
さっさと絶縁汁

392:名無しさん@HOME
07/01/14 08:20:02
>>389
生贄にして、って母親や兄なのに?
・・・ちょっと可哀想すぎるよ・・・(妹を守ってやれよ兄貴)。
プリントして渡すだけでも優しいと思う。
これからは兄がなんとかすればよいのではないか。

393:名無しさん@HOME
07/01/15 11:24:45
長男嫁だけど介護絶対したくないから、仕事に出ようと思います。はぁ

394:名無しさん@HOME
07/01/15 11:27:06
あ、送信してしまった。つづき。
義母を施設にという話がとっくに出ているけど
義弟が介護できる人がいると優先低いんだよねってやたら言う。
「兄貴んとこがあるから」とも言う。つまり私が見るべきだから?あーやだやだ

395:名無しさん@HOME
07/01/15 15:27:46
「長男嫁だから面倒みる」っていうの今ではもう無理あるよね。
いくら結婚したからといっても、なぜそこまでする「義務」が生まれるのか
正直、理屈がわからん。合理性とかそういうものではなく
日本の伝統、とか心の問題、とか、そういう形骸的な風習に感じてくる。
財産を全部譲る、とか明確な条件でもない限り
なぜ「長男」が、しかも「長男の嫁」が当たり前のように
面倒をみる決まりになってるのか不思議だ。

396:名無しさん@HOME
07/01/15 16:27:29
>>394
自分の事?っていってやれ

397:名無しさん@HOME
07/01/15 16:36:27
義弟が今無職で自宅介護してるから、このままじゃよくないと思うし
施設へって話がとうに出ていて資料もいちおうあるんだけど、
義弟がそうやってしぶってる。
義弟が私のことを諦めてないのかすごく憂鬱。あとなにかあると呼ばれるし。
私専業主婦なので、それが不利ならばせめてパートに出ようかと思って。

398:名無しさん@HOME
07/01/15 16:53:16
397さん         義弟さんは独身?あなたのご主人はどうしたいといっているの?

399:名無しさん@HOME
07/01/15 16:55:31
>>397
義弟さんに介護が終わったときの自分の生活は自立できるのかきちんと夫さんと
話し合って貰った方がいいよ。
自分が母の面倒見たから兄夫婦に面倒見てもらうとか思っていそうだね、その人。
介護:自分自身の人生が100:0ってあり得ない。
そこまで渋ると働かない言い訳に介護を使っていそうでいやだなーと思う。
仕事に出るの、推奨。

400:397
07/01/15 17:46:52
レスありがとうございます。
義弟は独身です。以前は義父もいて私も介護に入っていて
ヘルパーやらの導入は私がやりました。途中から私がイヤになって
手を引くようになり、そのうち義父が危篤になってから
仕事を辞めそのまま義弟が全面介護になっています。
仕事復帰しようがないじゃないか、ともいえる。
私は無視は出来ないけど引き取り介護は絶対しないと
決めていて夫に言ってあり了承得ています。夫は施設へと考えています。
夫と義弟がもっと話し合えばいいんですよね。なかなか進みません。

401:名無しさん@HOME
07/01/15 17:50:27
私は、両親の介護を終え(死別)後、未婚で身軽だということで
叔母(未婚、小梨)兄妹3人ありの介護もしました。
叔母の兄妹はみんな忙しいから、家を出た身だからということで逃げた。

・・・なので私は「公正遺言証書」を残してもらって全てを相続しました。
兄弟間の遺産については、慰留分がありません。

みなさん、頑張ってください。




402:名無しさん@HOME
07/01/15 19:09:36
みなさん、自分の腰を守ってください

403:名無しさん@HOME
07/01/15 19:39:55
>>400
介護って何年かかるかわからないし、独身の義弟さんが最後まで看取ったとして
さて、その方はどうなるのと思う。400さんの家に転がり込んできそう。
多分、施設に入れるとそれなりにお金がかかるので、それで渋ってるんじゃないのかな?
財産は確実に減るからね。

404:名無しさん@HOME
07/01/15 23:18:12
山岸涼子かなんかの漫画で見た。
年取った両親の介護を、独身の妹が看た。
兄は妹に感謝して、手は出さなかったがお金の援助をした。
大分経ち、両親が亡くなった。
妹も歳をとり、しかし職も無かったので蓄えも無く、年金も無い。
兄は両親亡き後、妹の生活費の負担はしなかった・・・。

405:名無しさん@HOME
07/01/16 00:31:43
>>401
やるべきことをやり、受け取るものは受け取る。
とても健全だし、真っ当な筋道のように感じます。

406:名無しさん@HOME
07/01/16 19:07:08
>>404
で、どうなったんですか?

407:名無しさん@HOME
07/01/16 19:56:44
>>406
それで終わってたような気がする。
救いがないなーと思ったような。

408:名無しさん@HOME
07/01/16 21:38:30
ありがとう。でも現実だよね

409:名無しさん@HOME
07/01/18 10:46:57
認知症と診断されてすぐグループホームに応募したんですが
2年間いっさい連絡もないので、あきらめて有料老人ホームに入れました。

2年経った先日やっと空きが出たらしいのですが
本人は有料老人ホームに入った途端錯乱を起こして
もう4ヶ月あまり精神病院に入院中。よくなればホームに戻る予定で。

グループホームからはうちではなくケアマネに連絡があったようなんだけど
ケアマネが独断で断っちゃった模様。
現状が現状だから断って正解なんだろうけどこっちには一切連絡がなかったのがちょっと。

本人の現状からすると、有料老人ホームよりグループホームの方が良いような
面も見えるし。



410:名無しさん@HOME
07/01/18 12:43:35
ということは、あちこち申し込みがしてある場合、
ときどき「空きそうですか?」と個人的に電話を入れたほうがいいのかしら。
なんか補欠を待ってるお受験生みたいだけど、
熱意を見せることが必要なんだろうか???


411:名無しさん@HOME
07/01/18 15:15:24
親戚やら友達やらに介護士がわんさかいるのに
ばーさんの世話を全部自分でやろうとして
ヒス起こしてるうちの頭の弱いおかんをなんとかしてくれ

「誰が言ってもジュース飲まないからあんた言ってよー!!」って
誰が言っても無駄ならうちが言っても無駄に決まってるじゃん
しかも寝起きのおネグ姿で「ジュース飲んで」って言わせんのかよ
「ちょっと待って」って言ったら「あっそ、あんたはいやなんだ!もう頼まない!」とか
ばぁさんより先におかんに死んでもらいたいわ

412:名無しさん@HOME
07/01/19 08:31:44
>>411
介護してる人間はかなりストレスたまるから。
誰にでもあたっちゃうんだよ。
多少は理解してやりなよ

413:名無しさん@HOME
07/01/19 16:45:41
>>411
近場の温泉か観光地におかんを出してやれ。
その間の面倒は411が看る。
帰ってきたら「おかんの苦労が痛いほどわかったわー、
こんなんプロじゃなきゃ無理に決まってるから
とっととヘルパー頼もうな、誰もおかんを冷たいとか使えないとか
思わないから、もし、そんなこと言われたら自分が説教したるから」
と、言ってみる。

414:名無しさん@HOME
07/01/19 17:56:05
>>413
すごい名案。

415:名無しさん@HOME
07/01/19 21:17:29
今日の報道ステーション。22:09より
▽とても人には言えない“老老介護”の壮絶…
疲れ果て殺人事件まで

416:名無しさん@HOME
07/01/19 23:06:51
なんで老々介護するんだろう。
老々だったら、子供夫婦と同居してるより、ホーム入所優先度がかなり高いと思うが。


417:名無しさん@HOME
07/01/19 23:18:43
>>416
お金がない場合が多いんじゃないかな。。


418:名無しさん@HOME
07/01/19 23:46:11
それより、老々だとプライドの問題ってのもある。
昔の人は、公共の世話になるのは恥みたいな感覚はまだあるし…

419:名無しさん@HOME
07/01/19 23:55:14
恥が勝ってるなら頑張るしかないよね

420:名無しさん@HOME
07/01/20 01:32:19
老人虐待を見たらどこに通報したらいい?

421:名無しさん@HOME
07/01/20 01:42:12
保健所でも市の福祉課でも通報できるよ

422:名無しさん@HOME
07/01/20 02:04:01
警察でも良いんじゃないか?

423:名無しさん@HOME
07/01/20 08:43:27
人から聞いた話だけど、激安賃貸アパートに住んでいた老夫婦が
アパート取り壊しが決まったのに、身よりもお金もなく次に住むところがなくて
世話焼きのアパートの大家さんが市に相談して入れる施設を探し、手続きもしてあげて
あとは入居するだけ、となっていたのに心中してしまった
という事があったそう…。

私は使えるもの使わせてくれるものはガンガン使い倒してやろうと思ってるけど
他人様の世話になるなんてとんでもない事だと思っちゃう年代ってあるんだよね…。

424:名無しさん@HOME
07/01/20 09:48:13
>>423
ほーせいぜい長生きしてくれ
俺だったら死ぬ

425:名無しさん@HOME
07/01/20 10:40:11
>>424
いやいやいや…私自身は長生きなんかしたくないけどねww
使い倒すのは、今やってる親の介護のためのものだよ。

426:名無しさん@HOME
07/01/20 13:10:11
>>425
今考えただろ

427:名無しさん@HOME
07/01/21 00:25:29
明治、大正、昭和の始めぐらいまでは
人様の世話になるのは恥、みたいな教育を受けて来た人が多いみたい。
でもそれも人それぞれで自分の都合の良いように歪曲して理解している人も居れば
頑なにポリシーとして持っている人も居る。
介護実習でお世話をさせて貰った高齢者さんの殆どが
人様の世話になって申し訳ない。と思っている人だったよ。
でも20年後とか団塊の世代が要介護高齢者になった時、
真逆になるんだろうな、と思う。

428:名無しさん@HOME
07/01/21 03:44:02
法律で決められた介護保険の負担金を払って正当な介護サービスや、
まっとうにサービスの対価としてのお金を払って民間の施設のお世話になってるのは
人様の世話になるなんてと恐縮するのに、息子の嫁には感謝も対価もなしに
奴隷なみに使いまくる高齢者が多い。
ヘルパーさんが来るなら掃除しろだの、茶菓子を用意しろだの・・

429:名無しさん@HOME
07/01/21 07:23:42
>>427
嫁の世話になって申し訳ないとは思わないところが肝

430:名無しさん@HOME
07/01/21 07:49:41
昔は「お上の世話になるなんて」と、妻や娘を遊郭に売るってのもあったよね。

431:名無しさん@HOME
07/01/21 11:47:08
昔の人はこんなに長生きしなかったワケで・・・

432:名無しさん@HOME
07/01/21 14:48:14
必要以上の長生きのための医療って無くてもいい気がするよ。


433:名無しさん@HOME
07/01/21 16:01:51
うん。長くても口から食事をとれなくなったら終わりにすればいいと思う。
まだ元気だけど、74歳の父の食がだんだん細くなって来た。
1日1~2食で量もかなり少ない。
体が終わりに向かって準備し始めているのかなぁと思う。

434:名無しさん@HOME
07/01/21 18:18:57
>>433
そうでもないよ。一日一食で逆に元気になっちゃったよ・・・。

435:名無しさん@HOME
07/01/21 18:29:01
うちは脳溢血で寝たきり、もう半年。
胃ろうの状態でうとうとしてる。
いちおうリハビリというか、マッサージはあるんだけど
動くのは、眼球と口くらい。
無理に生かしているようで、見るのもつらい。
少なくとも、私は胃ろうにしないでほしい。
栄養がとれなくなったら、そこで終わりにしてほしい。

436:名無しさん@HOME
07/01/21 19:51:19
>>435
うちも胃ろうを始めてもうすぐ1ケ月。
本人はもう寝たきりで喋らないし、反応もビミョー。ただ着替えをさせられ、体を洗われ・・・。ベッドで一日中寝てるだけ。
生かされてる・・・みたいな感じ。
でも、体は前から意外と丈夫だったから、このままの状態がつづくのかなぁ。
本人的にはどんな気持ちなんだろう。見ていて複雑な気持ちになる。
介護してる側にも、金銭面・心体面共に、相当負担が増えたし・・・。

437:名無しさん@HOME
07/01/21 20:56:08
本当に寝たきりになってまで生きたくなければ、頭と手が確かなうちに
その旨を文書にでもしてあらゆる周りのひとに宣伝しておく。救急車もよぶなと
、ドナーカードのように持ち歩く。
自宅で死亡診断してくれる医者を探し、かかりつけ医になってもらえるよう手配
しておく。だが、そんなことをやる人間はほとんどいない。
誰だって必ず死ぬのだから、今からでも準備しておけばいいのだが、結局はどんな
になっても生きていたいってことだろうさ。
だったらせめて自分が生きるのにかかる金は自分で稼いでおくだけさ。

438:名無しさん@HOME
07/01/22 16:02:06
>>437
少し内容は違うけど、父が『呆けたら施設に入れるように』と
念書を書いて我々子供に宣言してるよ。

かく言う父は祖父のアルツハイマー性痴呆に振り回された人。
今は一人で週一回の見舞いと洗濯物の処理をしている。
大変そうだが、祖父が自宅にいた頃より生き生きしている。
ちなみに母も健在だが、元々祖父と折り合いが悪かったので
父が『祖父の面倒は一人で見る宣言』をした。

身体が元気な痴呆老人が一人家庭にいるだけで家庭が壊れてしまうので、
早々にプロに丸投げするのがいいとオモタ。

439:名無しさん@HOME
07/01/22 20:19:47
胃ろうも断れるの?
自分のときは断りたい。
ウトのときはどうしますかと聞かれもしなかった。
○日に胃ろうの手術をしますからね、と一方的だった。

440:名無しさん@HOME
07/01/22 21:16:46
経口摂取が不可能の場合、管を鼻から食道を通して胃まで入れる胃管チューブ
と直接胃に通す胃ろう、それと点滴を選択することになる。
胃管チューブはただ通すだけなので本人が抜いてしまえば、そのまま抜ける。
鼻から管が入っていれば、誰だって嫌だし、ましてや我慢ができる精神状態
でなければなおさらのこと。
3回/日の流動食注入の度に入れなおしをする方法もあるが、それだって
入れられる方は苦痛だし、鼻~胃までの中の形?で入りにくい人もいる
流動食注入中に管を抜いてしまえば気管の方に流動食が流れ込んでしまうこと
もある。
抜かないように見張っているのは、見張り係り専門で張り付くしかない。
それなら胃ろうの方が管理はしやすいから。
経口摂取ができなければ「今後は食断ちします、餓死で結構」、て本人が
貫きとおして家族・親戚が賛同して退院すれば断れるだろう。
実際、それで通したおばばがいたから。





441:名無しさん@HOME
07/01/23 00:53:01
>>440
胃ろうをつけなければ点滴だけでだんだん弱っていけるの?

442:名無しさん@HOME
07/01/25 08:44:59
88:実習生さん :2007/01/25(木) 03:52:33 ID:5Sjz+EX+

高校時代、ヨーグルト配達のバイトで、俺の担当地域でイジメッコの家を毎回回ってたんだけど、寝たきりのお祖父さん以外、出払ってることが多かったんだ。
田舎だから、勝手口と玄関は普通に空け放しの家庭が多い。イジメッコの家もそうだった。
俺、出来心で勝手口の右上のブレーカーを全部落としちゃったんだ。冷蔵庫停めてやるつもりの軽い気持ちだった…。
だけど、そのせいで、お祖父さんは亡くなった。
聞いた話によると、酸素マスクと、胆汁を吸引する機械を使ってたらしい。機械のスイッチも、オンにしてから色々操作があるらしい。

リアルでは誰にも言えない。 
イジメッコ、すごい落ち込んでて、高校卒業するまでの2年間、廃人のような生気なくした顔だった。
イジメはなくなったけど、俺は「ざまあみろ」と「少し悪い事したかな」の複雑な気持ちだった。
後味悪かったなぁ…死んだのがアイツだったら…と今更ながら、少し切なくなる。 
本人を殺したかった。

443:名無しさん@HOME
07/01/25 13:47:53
440ではないけれど、胃ろうはそれからかなり長く生きたりするが、
点滴は緩慢な安楽死だと、医者に言われて胃ろうを断った。
人によるんだろうけど、うちの場合は医者が言ったとおり、
それから2,3ヶ月でわりと安らかな老衰死を迎えました。

444:名無しさん@HOME
07/01/25 19:37:09
>>442
最低だな

445:名無しさん@HOME
07/01/26 09:31:57
口から食べられなくなったら死ぬのが自然のはずなのに・・・
そう思ってても、いざ身内がその状態になって、
点滴や胃ろうをすればまだ生きられるって
言われたら、なかなかきっぱりやりませんっていう決断はできないんだろうね。

446:名無しさん@HOME
07/01/26 09:51:14
今はね、まだだから、本人もそれを望んでないみたいなんで、
断ろうと思ってはいるけれど、いざ、その時になったらどうなるだろう?
想像も出来ませんね。

447:名無しさん@HOME
07/01/26 11:47:46
年齢にもよるかも。
祖母が90前で亡くなったけど
子供達は「眠るように自然に苦痛のないようにお願いします」と
意見がまとまって1ヶ月後に亡くなった。

祖母の舅姑の時代(昭和30~40年代)は
食事をとれなくなって2,3ヶ月後に畳の上で亡くなったそうです。

448:名無しさん@HOME
07/01/26 15:56:39
老健にいる父が、一緒にに住みたいって言うんですが、0歳児を抱えて共働き。介護度4の父の面倒はとても見れないと言ったら、スゴい悲しい顔されたんですが、年金も貯金もない父の介護費用払うだけで精一杯です。これってヒドイ事なんでしょうか?

449:名無しさん@HOME
07/01/26 17:30:41
介護度や家族の状態にもよるけど、家族が共倒れにならない事が、結果的には一番いいと思う。
こちらの都合で入所してもらうとはいっても、却って医療、清潔、食事面は安心で快適かもしれない。

その恩恵に預かった分、家族は元気に可能な限り孫と会いに行って話す時間を作ったりするのも、介護の形だと思う。

ただ、施設の質にもよるだろうから、情報収集や現地観察はしっかりしてさ。

あなたの家族にとって、いい方法がみつかりますよーに。

携帯からなので、文が読みづらかったらごめんよ。

450:名無しさん@HOME
07/01/26 20:24:13
>>448
介護度4って、かなりの高レベルだよねえ。
ちょっと無理だと思う・・・。

451:名無しさん@HOME
07/01/26 20:24:52
>>448
お父さん寂しいのかな。
448さんとお父さんの関係は良好?
私の母も老健にいて、しかも遠方だし
私も働いているから滅多に会えない。
だからたまにだけど絵葉書を送ったりしてるよ。
母からも絵手紙が届く。文通みたいなものかw
電話で話すときも「いつも気にかけてるからね」と話してる。
『気に掛けてくれてる』と思うと安心するみたいよ。

452:名無しさん@HOME
07/01/27 00:50:00
>>448です。父との関係はいたってフツーですが、ダンナが長男なので、義母と住むことになってました。父と義母、両方と暮らしてる方いますか?

453:名無しさん@HOME
07/01/27 02:11:44
長男教ですかぁ・・・

454:名無しさん@HOME
07/01/27 03:10:27
長男だから義母と住む~って、何故?義務なんかないよ。
実親と義親は平等なんだから、介護が無理じゃないなら一緒に住めば?
少なくとも旦那さんは拒否出来ないよ。自分の親だけ面倒みるなんて
不公平だからね。

455:名無しさん@HOME
07/01/27 05:11:42
さんざん既出だが、介護について真剣に考え献身的に尽くしているあ な た、介護が終わった途端、心身共に疲れ果てていることなどお構いなしに相続禿鷹は容赦なく襲ってきますよ。あなたに労いの言葉一つかけないことも覚悟しといてね。介護疲れより、これで皆さん壊れます。

456:名無しさん@HOME
07/01/28 00:06:08
>>455
>相続禿鷹
言いえてワロタ。そのとおりだね。うちも最近遭遇した。
しかも被相続人がまだ生存してるのだが・・
介護疲れでぼろぼろの身では勝てっこない。

457:名無しさん@HOME
07/01/28 00:59:12
私は独身身軽ってことで実父母の世話してます。
兄、兄嫁からは、子供の受験を理由に拒否されました。
自宅で仕事してたけど、それも出来なくなり今は、無職。
受験時期も終わったのだけど、兄嫁からは「まだまだ
手がかかって」と予防線張られた。
以前、一人を1週間程預かってと頼んだけど、兄嫁に
「1週間なんてムリ!」とヒステリックに叫ばれ、
以降は有料のショートステイを利用してます。
兄は私を避けている感じで、ほとんど話したがらない。
きっとこのまま世話させられるんだろうな。
終わった頃にはどうなってるのか…不安です

458:名無しさん@HOME
07/01/28 06:07:59
兄嫁ではなく兄が平等に介護する義務があるんだから
兄嫁に声かける前に兄に話をすべき。
兄が介護に手を出せないのなら金を出させるべき。
金を出し渋るなら強引に預けてみなされ。
ご両親には酷な話だが、そうなったのはご両親の子育てにも責任がある、
とでも心を鬼にして。
少しでも空いた時間を作って将来社会復帰できるようにしておかないと
本当に浦島太郎になっちゃうよ。
それも出来ないと兄が言うのなら、自分の将来の生活保障を確約させて介護するしか
今の私には思いつかない。ごめん

459:名無しさん@HOME
07/01/28 08:34:37
これからを考えて、自分も前のように仕事をしたいから・・・って兄と話し合うべきだよ。
ふたりの親なんだから、あなただけが負担をしょい込む必要ない。
協力して介護してくか、金銭面で出させるか。
あなたに任せて子供を理由にして、都合よすぎ。
あなたは偉いけど、自分のためにも強く兄に言ったほうがいいよ。兄にね。

460:名無しさん@HOME
07/01/28 09:26:23
人生台無しになっちゃうよ。
誰も助けてくれないよ。

461:名無しさん@HOME
07/01/28 11:21:05
今のうちから、自分のすべてを犠牲にまでする意思はないってことを、ちゃんと伝えておかないと、後で悔やむことになっても後の祭り・・・。
両親大事だろうけどあなたも大事だよ。
一度真剣にキレるのも必要だよ。介護してない人間には伝わらないからね

462:名無しさん@HOME
07/01/28 12:47:00
子供に手がかかるのも、仕事を始めるのも理由としては同等。
「私も自分の為に仕事しないといけないから」で十分だよ。
それでも拒否するなら将来面倒見てもらう事を言ってみるんだ。
自分だけ伴侶を得て将来安泰、でも私はこのままじゃ生涯一人、
結局最後は一人で死んで腐って発見され、それの身元確認はアンタへ、
そこまで言ってみたら兄は考えざるを得ないよ。
自宅で面倒みきれないという事になって、良いホームを探し始めるでしょう。
相続についても今までも分を貰うぞ、という事を告げて頑張れ。

相続禿鷹。
うちの親がなるかもしれない。
遠くに嫁に来た私の母は、このまま親の面倒を見ずに終わると思う。
義妹に面倒見てねと言っているらしい。
私が「そしたら相続は一切受け取らないんだね」と言ったら迷っていた。
まさか、私が親よりも早く介護を体験するとは思ってなかったから
思いっきり「面倒見ないのにお金だけ受け取ろうとは何事!」と説教たれてしまった。

463:名無しさん@HOME
07/01/28 13:59:23
認知症の母親、有料老人ホームに入ったんだけどすぐ取り乱して今は精神科に入院五ヶ月目。
面会には行くんだけど、今回の面会では「そろそろここ出て家に帰ろうかな」なんて言ってる。
入院当時から、ホームから来たことをまったく覚えてなくて、自宅から来ていると思い込んでるらしい。

挙げ句の果てに「自宅に帰れないなら、アパートでも借りて・・」とか言ってるし。
自宅で面倒看ることも無理だし、一人暮らしなんてできるはずないのに
自分がどの程度の事ができるのかも全く判ってないんですよね。

進むべき道は、老人ホームに戻って余生を過ごす。これだけ。
介護なんてやってたら周りの人の人生全部狂っちゃうから。

464:457
07/01/28 14:45:15
皆さん、アドバイスありがとうございました。
兄夫婦は嫁実家に2世帯住宅を勝手に建てて同居した経緯があり、
思えばその時に、こうなることは決まってたのかも。
兄嫁にしても3姉妹の長女として将来のことを考えてのことだったの
だろうし、シタタカだなとは思ったけど、若かったし、将来の自分への
影響なんて考えなかった。両親も元気だったし…バカだったなあ。
兄夫婦からは、金は当てにされても困ると言われてます。
最近ウツで両親死んだら私も死ねたら…とか考えてばかり。
でも、前向きに頑張らなきゃですね。
書いてよかったです。

465:名無しさん@HOME
07/01/28 22:21:01
お兄さんが嫁実家と同居してたとしても
お兄さんが自分の親の問題から逃げられるわけじゃないんだよね
金があてにできないなら、引き取るのか?って自分なら喧嘩しそうだ。
逃げれると甘くみてる感じが気になるなぁ

466:名無しさん@HOME
07/01/29 00:17:20
>>464
手もださない、金もださないってそれで親は施設に入れるだけの資産があるの?
あなたが仕事やめて介護してもそれを相続時に返してはもらえないよ。
あなたは親を施設に入れて働いて兄と同額または施設の手続きをする分少なめの
援助を折半することを兄と相談したほうがいい。
現実的に兄の家庭が引き取るのは無理だろ。
あなたも将来生きていかなきゃならないから仕事に復帰しないといけないよ。
介護がすんでも兄はあなたを助けてはくれない。

467:名無しさん@HOME
07/01/29 00:44:54
>>463
認知症だけじゃなく高齢者は生活のサイクルや環境が変わる事を極端に嫌い
特に認知になったらその傾向は強いよ。
生活しやすい、し難いは全く関係なく
今までの環境に固執しちゃんだよ。
高齢になると新しいものを受け容れられないから。

ま、施設に預けるしか方法は無いんだよね。
あんま無理すんな。


>>457
頑張らなくて良いんだよ。
本心では兄宅で泣き喚いて今の苦しさを吐き出して欲しい。
でも一番はご自愛下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch