家族に身体・知的障害者のいる人のスレッドat LIVE
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド - 暇つぶし2ch466:名無しさん@HOME
07/11/09 17:19:23 0
>>464
将来的に会社は私と夫が継ぐことになっていますので私がやめることは
できません

障害者(児)を持って働く方の意見を聞きたかったのですが…

467:名無しさん@HOME
07/11/09 17:42:53 0
>>466
> あの子は一生障害児を育てていくんだ、家族が協力してやらなくてどうするんだ、

「ならお前が一生協力してやれよ」

> あの子が休んだ分の仕事はお前がやってやるのが姉の情として当然だろう、

「私は自分の事で精一杯だよ知るか
 娘が大変ならお前が手伝ってやるのが母の情として当然だろう」

> それでも血の繋がった姉か

「自分を不幸にしてまで他人に情けをくれてやるほどMじゃねえんだよ
 天使でも妹のお手伝いロボットでもなくて血の通った人間だからな」

苦しいのにいい人でいようとするから不満が漏れてくる。
苦しいのが嫌なら鬼なり悪魔になりなっちまえ。
悪人になるのが嫌なら一生いい人のふりをして母と妹の奴隷やってろ。

468:名無しさん@HOME
07/11/09 18:23:21 0
妹が知的障害者です
自分、二年前に恋人出来て、結婚の話まで出たのですが
相手の両親は妹のこと知っても「それでもいい」って言ってくれたんですが
うちの両親、特に母親が強固に反対し
そのお話は流れ彼とも結局別れることになってしまいました。
母は、私が結婚して隣県に行ってしまうことがすごく不安だったそうです
さびしいし、心の支えがなくなるって言うんですよね
もう少し近場の人と結婚すべきよって言うんですが、そんな都合よく相手が
もう見つかるかどうかもわからない。
結局は私に
「私とこの子を見捨てて自分だけ幸せになるなんて!」
ってことなのだろうかと、そんなことを考えてしまう自分が汚く感じて辛いっす


469:名無しさん@HOME
07/11/09 22:53:32 0
>>468
>「私とこの子を見捨てて自分だけ幸せになるなんて!」
>ってことなのだろうかと、そんなことを考えてしまう自分が汚く感じて辛いっす

事実だから。考えてしまうんじゃなくて、事実に気がついただけ、あなたは汚くない。


470:名無しさん@HOME
07/11/10 00:00:00 0
>>465>>467
同意。

>>466
466夫も一緒に実家で働いているのか?
そうじゃなかったら今は実家の会社辞めてしまえ。
それかいっそのこと妹一家に会社継がせれば良いじゃん。
他に新聞配達しているなんて、
たいした資産がある会社じゃないみたいだしバカバカしい。
孫を不憫に思う親も喜んで
言う事を聞かない姉よりも妹に継がせるだろうよ。

自営業はこれだから嫌なんだよなw
私も実家が自営業だけど面倒なことになると思って
親も継がそうとしなかったし、私も継がなくて良かったよ。
肝心の男兄弟が障害者だから継がすに一代で終わるけど。

マジレスすると
妹は自営業の実家に頼っているだけであって
普通の会社のパートならあなたの言い分が通用する。
まず、子供の手が離せないような
重度の障害の子供だと普通は働けないわな。
または上のレスにもあるように
子供の障害手当てで助かっている一家もいるからね。


てか、障害者の子供も関係ない内容じゃないか。
実の兄弟が嫌いスレに行けよ。
スレ違いだよ。

471:名無しさん@HOME
07/11/10 11:01:49 0
>463
そこまで酷いことやスレ違い言ってるとは思えないがなぁ。
この場合、問題はお母さん(障害児の祖母 463の母)と思うが。

>470
と言うわけで、実の兄弟って言うより、こっちだと思う。
どぞ、いらっしゃーーい。

親のこと好きになれない
スレリンク(live板)l50


472:名無しさん@HOME
07/11/10 13:24:59 0
>>468
私も母親に将来は地元の人と結婚しろと言われ続けたけど、
いざ結婚となったら地元の人じゃなかったけど反対されず
むしろとても喜んでくれて拍子抜けした。

私の母も、
>「私とこの子を見捨てて自分だけ幸せになるなんて!」
って思っていたと思うし、自分も見捨てちゃいけないと思っていた。
母の心境が変わった理由はわからないけれど。。。

>>468さんが親から受けるプレッシャーはあなたが悪いわけではないよ。
罪悪感を与える親が悪い。
親が悪いことを認めるのは辛いことだけれど、事実を受け入れる方が良いと思う。
そして、自分の幸せをつかんでほしいです。

473:名無しさん@HOME
07/11/10 16:27:53 0
>>468
早く逃げて幸せになれ

474:466
07/11/11 00:08:33 0
>>467
苦しいのにいい人でいようとするから不満が漏れてくる。
苦しいのが嫌なら鬼なり悪魔になりなっちまえ。

ありがとうございます。
なんだか目が覚めました。
私も私自身の生活で精一杯です。
いい人でいたい、いい人に思われたい、本当にその通りです。
障害児を持ったことですべて許されてしまう妹への不満を持ってしまう自分が
何より嫌でした。
だけどそう思うことがそもそも偽善者で自分で自分の首を絞めているようなものですね。
時間があったら母や妹と話してみます。
他にもレス下さった方もありがとうございました。
他のスレも覗いて来ます。

475:名無しさん@HOME
07/11/11 04:23:35 O
ビジネスとして見てみれば?例えばその事情を考慮してくれるうちの会社の寛容さに。。。

将来的に事業を広げる要素に…とか。

今のつらい経験を生かさないと。貴方頑張ってるわ。応援したい。

476:名無しさん@HOME
07/11/12 16:32:41 0
小町で兄弟の苦悩が語られてる
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

やっぱりわかってもらうのは難しいね…。
こういうトピがあったから発言してるだけなのに
酷い、とか一度も生まれてきて良かったと思えないんですか?
みたいに言われるなんてね。誰も私が一番不幸だなんて言ってないのに。

兄弟の声に共感して大泣きして、封印していた感情が溢れてきて
ちょっと精神的に不安定になってしまった…。
そしてトピ主の周りの産んだ人達の言い分に怒り、
傍観者と障害者本人のとんちんかんなレスにも
「そうじゃない!そういうことじゃないのに!」という気持でいっぱい。
冷静に反論、というか語りたいけど何日も上手くまとまらずに悶々として
投稿できずにいる。

2chには来ない人もいると思うし興味本位で見た人に「こんな現実もある」と
わかるいいトピだと思う。叩くつもりで紹介したのではないです。

477:名無しさん@HOME
07/11/12 16:49:22 0
↑読み返したら誤解されそうな文章だった
私はまだ一度も投稿はしてないですスマソ

478:名無しさん@HOME
07/11/12 18:20:30 0
>>476
そのスレの「きらきら」って奴
殺したい

479:名無しさん@HOME
07/11/12 21:07:12 0
あそこまでキレイゴトわれるとむかつくを通り越して
「想像力のないのは最大の障害なのだなあ」と考えてしまうよ。


480:名無しさん@HOME
07/11/12 22:38:05 0
なんというか、そういうトピは薄目を開けて、ヌルーっと見たほうがいいんじゃないかな?
むかつくのもわかるけど、現実問題としてそういう風に思う人間も世の中にはいるってこと。
障害者の家族の気持ちがわからない人もいるだろうし、
逆に障害者の家族はそれ以外の人の気持ちがわからないのかもしれないし。
だから必要以上に感情を爆発させるのは止して、20%ぐらいの気持ちで受け入れがたい現実を見つめ、
日々過ごしていく中で消化して行き、受け入れられるところは受け入れていくしかないんじゃないか?

481:名無しさん@HOME
07/11/14 14:08:19 O
家族の中に障害者がいるなんて・・・・・


家庭崩壊の可能性[大]

482:名無しさん@HOME
07/11/14 14:15:26 0
>>481
自分の家庭が崩壊してるからって僻むなよ。

でも現実的には、所謂きょうだい児は「こんな家庭崩壊してしまえば」と願いながら
必死で家庭が壊れないように頑張って支えてる人が多そうだな。
>>476のトピに書き込んでいる人たちは本当に辛そうではあるけど
吐き出せる場があって、とても嬉しそうというか有難そうではある。

第三者から見て誰が悪いって言えば、障害児ばかりにかまけて他の兄弟に愛情を注がず
それどころか兄弟達にまで障害児への愛情と世話を押し付ける糞親なんだろうが、
そんなこと言ったら即座に障害者差別だ偏見だと叩かれる
左に曲がりまくった世の中だからな。

483:名無しさん@HOME
07/11/15 21:05:51 0
障害者を支援する会に興味あるが、左翼系が入り込んでる事が多いらしく、気が引けるんだよな。

護憲デモやらに借り出されたらたまらんし。なんとか、見分ける方法って無いですかね。

484:名無しさん@HOME
07/11/24 16:32:26 0
こんなスレがあったのか。
俺の弟は知的障害+自閉症で色々苦労してきたよ。
母親なんかすっげー苦労してただろうし。
今日も予防注射を打ちにいって、痛かったのか、ずっと泣いてる。
静かに泣くならいいが、うるさくてノイローゼになりそうだorz
俺は弟と外に行く時、健常者の無情な視線が嫌でたまらないよ。

485:名無しさん@HOME
07/11/25 11:56:36 0
>>484
いっそ医師の診断書を首からぶら下げてくれれば見るのは一度で済むんだが。

図体の割りに考えなしなだけなら緑で、被害妄想とかで何で表に出すよって言いたくなる様なのは赤とかw
前者なら放置ただし電車待ちのときはあんまり前に出ない。後者なら全速離脱。
幾ら健常者の振りしたってダメな物はダメなんだから、きちんとリスク管理させてくれよ。

486:名無しさん@HOME
07/11/27 12:06:22 0
>>485
診断書なんてぶら下げてたら色々な人に怒られるよw
診断名と住所氏名を書いた紙だってあきらかに見える位置だと
個人情報がなんだと色々言われるご時世だよ。自分が決めた事なのにさ。
そもそも健常者のフリをして歩いてる障害者なんてドキュだけでしょw
大多数は普通に養護学校とか病院とか作業所とかの送り迎えしてるだけだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch