07/02/03 21:06:28
私個人の考えだけど、男女共に立っていれば良いと思う。
ご老人や病人や障害を持ってる方や
妊婦さんとかは座って、それ以外の人がなるべく座らないようにすれば良い。
子供も同じ扱いで、
病気持ちや障害持ち以外は保護者と一緒に立っておく。
病気って言っても、花粉症とかそういうのじゃなくて
心臓病とかみたいに体力的に命に関わるのもののみで。
だけど席が空いてる時は皆座って良いと思うよ。
中には疲れてる人も居るだろうし…
ただ、混んできたら席を譲ったりして、
寝落ちしないように気をつけてね。
そして結局一番大切なのは
マナーだと思う。
席を譲る心とか、優先座席付近では携帯の電源を切るとか。