もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 13at KANKON
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 13 - 暇つぶし2ch575:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 18:03:44 7Mg9lYpr
>>573はどうしてそのお弁当がデブ女の手作りじゃないってわかったの?

576:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 18:48:10 jFL9YxFn
>>575
ほか弁の時はその男と一緒に笑ってたとか?
どこかのスレで見た見栄張り男の話思い出した、とある女の子が自分を好きだと思い込み、告白するも振られ後日手作り弁当を持参し始める。
『彼女製』と、僕モテるんです的なことを言い続けていたがだんだんと中身がおざなりになり弁当箱を巻いているバンダナも
洗わずに同じ物が連日使われ薄汚れ。母親が作ってたけど面倒になっていった、ということが最終的にバレた、ってやつ。

577:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 19:29:26 AFVPoJVZ
>>575
デブ女はクラスの女王。
気がきつくて底意地悪く、金持ちの祖父母に甘やかされきったドキュで、
気に入らないとわめきたて泣く始末に終えないタイプ。
なので腫れ物に触る感じでみんな接してた。
例:委員長に選ばれなかったら何度も選挙やり直し求めるとか、
面倒なのでハイハイとやらせるしかなかった。
そんなもんで、取り巻きもいっぱいいたが
みんなこっそり裏切っていて、その女のやらかした事全部
陰で面白おかしくちくってた。

ここまで酷く書いてしまうと自分が痛いな。でもほんとのことだから仕方ねー。
まあ厨房だったからなー

578:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 19:35:34 Tg4tsEm9
>>577
575の質問の答えにまったくなっていないと思うのだがどうか

579:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 19:38:38 jFL9YxFn
やらかしてたことをちくってた→『これ本当はほか弁wwwでも詰め替えれば分からないwwwアテクシ天才www』→ちくる

かな?

580:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 19:45:58 AFVPoJVZ
>>579
それです。
しかしちくってしまうような友達しかいなかったのが
自業自得とはいえ気の毒かも

581:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 20:08:35 Tg4tsEm9
なるほど。
いやー、中学生なら普通にチクるよw
もうちょっと大人になったら生暖かくヲチとか
「チクる自分もイタイかも」とかって保身に走るかもしれんけど。

582:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 09:50:28 uxkpHEOH
手作り石鹸を貰うことになった…

でも私はうっかりさんなので、きっと電車の中で忘れるかもしれないな。

583:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 10:23:51 7bHa6dD7
うっかりさん発動いいな。
車通勤の私にはできない

584:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 11:38:34 reG7/H08
あれだな。偽手作り弁当ってさ、間違って結婚した場合、一発でばれるものなのに。
後々でばれるのって怖いと思うんだが。

585:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 11:41:03 QsRGGnRI
うっかり車の上に置き忘れて走り出すんだ!

586:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 12:36:53 eieizFGj
鉄道会社に迷惑だから置き忘れはやめましょう

587:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 12:52:08 gNx6LP6F
>>584
籍入れてからバレても後の祭。

588:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 12:58:44 mXlej0Cq
>>585
それは大変なうっかりさんだなwwww

589:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 13:23:48 5bbWrWGj
公共の場にゴミを忘れるのは(゚A゚)イクナイ

会社の冷蔵庫に放置→賞味期限切れ→ごめんなさいね私忘れっぽくて→ゴミ箱にポイ
ウチの上司♂はそうしてたw

590:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 15:00:47 IkKSsLKH
>>582
肌に使うのは怖い石鹸はお湯でドロドロに溶かして
掃除や洗濯に使うのオヌヌメ。
油汚れとか良く落ちるよ。

591:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 15:05:24 v3IYRiSO
>>590
それはそうなんだろうけど、その石鹸が他人の家から出た廃油で
作られてるものなんだ…と思うとなあ……('A`)

592:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 15:15:31 TAmAfUz3
うっかりさん、というか確信犯?

あんまり清潔感のない知人から、手作りケーキをもらった。
某デパートの紙袋入り。
その帰り、用事で銀行に寄った。
ケーキは邪魔だったのでチャリの前カゴに入れたまま。
戻ってきたらわずか5分程の間に、紙袋ごと消えていた。

失敬した輩に、天罰wは当たったのだろうか

593:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 15:59:48 ZgAxTLnV
>>592
(*^ー゚)b GJ!! www

594:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 16:20:05 ++JpH8JS
>>591
石鹸て廃油石鹸なの!?
そんなのプレゼントするなんて失礼だよねぇ。

595:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 17:01:26 IkKSsLKH
>>591
廃油石鹸を人に押し付けるのもいるのか・・・
何の疑いも無く、マルセイユやキャスティールなんかの、
「アタシ自慢のステキレシピ石鹸☆」だと思ってた。
石鹸て自分で作ると大量にできるから、
無計画に大量生産して消費しきれずに
他人に押し付けようとするバカが意外と多い。

私はかぶれやすいから石鹸や化粧水は自作してるんだけど、
それを知った知り合いが「これも使ってみて!」って
彼女自作の化粧水やクリーム、乳液、石鹸なんかを持って来た。
自作仲間だから受け入れてもらえると思ったのかもしれないが、
激しくいらない。そんな得体の知れないもの肌に塗れねーよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch