医療が身近にある生活。そして、医療崩壊について。at KANKON医療が身近にある生活。そして、医療崩壊について。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:おさかなくわえた名無しさん 07/11/18 15:15:39 a0//Dc3K >>602 日本の医療費のGDP比はそのイギリスと同等レベル。 まあ、良くやってるけどもう限界。 604:おさかなくわえた名無しさん 07/11/18 18:53:12 M6iIQFMu 『或る病院の一生』がネットで反響 病院の内情を克明に ttp://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8671.html 605:おさかなくわえた名無しさん 07/11/18 19:00:47 1xtn6sRA 【米国における医療システム問題の概要①】(シンクタンク・アメリカ進歩財団の資料から抜粋) http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat167444/index.html *アメリカ合衆国全体で医療サービスへ支払われる金額は年間1兆7,000億ドル(約190兆円)で、 米国内総生産(GDP)の15%以上を占めている。 医薬品の購入金額も世界一で、1人当たり728ドルを医薬品購入に費やしている。 *ブッシュ大統領の任期中に、医療保険に加入していないアメリカ国民は620万人増加し、 現在ではおよそ4,600万人が無保険。このペースが続けば、2010年に米国民5,200万人が無保険になると予測されている。 州別で最大の無保険者を抱えるのはカリフォルニア州(無保険者710万人)で、テキサス州(同590万人)が2位。 *米国では労働者の医療保険料は2000年から現在までに73%上昇している。保険料の高騰に伴い、米国内中小企業の半数 は、従業員向け医療保険の提供を止めている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch